【調査】 日本企業の81%が 「人材不足と感じている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
マンパワーグループはこのほど、日本企業1,011社を対象に実施した、現在の労働市場における企業の
人材不足感、および人材不足を感じている職種に関する調査の結果を発表した。同調査は、マンパワー
雇用予測調査の追加調査として2006年から開始し、毎年行っているもの。今回は、世界では39ヵ国・
地域の約4万社の企業を対象に、2012年1月に実施された。

2012年の日本における企業の「人材不足感」は、前年同期比1ポイント増の81%と過去最高値を記録した。
世界の平均値である34%と比べると、日本は47ポイント高く、調査対象の国・地域中、日本企業の人材不足
感が最も高い値を記録した。

同社は、「長引く円高や世界的な金融不安など、企業にとって厳しい経営環境が続いており、人材の採用
についても慎重になっている企業が多く、企業が必要とする人材の不足感はいまだ解消されていないことが
わかる」としている。

企業が人材不足を感じている職種は、2011年からほとんど変化は見られないが、順位には変動が見られ、
2011年は3位だった「エンジニア」が1位、2011年は4位だった「会計・財務スタッフ」が3位に順位を上げており、
総じて専門性の高い職種において人材不足感が強い。

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/04/019/
2BaaaaaaaaQφ ★:2012/06/05(火) 00:28:49.10 ID:???0

「2012年 人材不足を感じている職種1位〜10位」 資料:マンパワーグループ

人材不足を感じていると回答した企業826社に、必要な人材が確保できなかった場合、顧客の要望にこたえる能
力にどの程度の影響があるかを聞いたところ、「非常に影響がある」と回答した企業は25%(210社)、「やや影響が
ある」と回答した企業は59%(486社)となった。

続けて、826社に人材確保が難しい理由を聞いたところ、27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、
「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なことや複雑
なことへの対応力」が22%と続く。

同社によると、昨年は「実務経験不足」を理由に挙げた企業が最も多かったほか、「給与でのミスマッチ」や「企業
に対する知識や業界知識がない」と回答した企業も多かったが、今回は、数回の面接ではなかなか判断できない
ヒューマンスキルを重視する企業が増えており、希望する人材の確保が難しくなっているという。
3名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:30:54.33 ID:DimGPsll0
人材不足であって人員不足ではないんだよな・・・
4名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:31:54.83 ID:f5j7XYYA0
人材を育てようとせずに即戦力ばかり求めたツケだろ
5名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:31:58.62 ID:PFQq3Jox0
本当にほしい人材は糞役員のいる日本企業なんか選びませんからw
6名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:32:03.03 ID:mhE3u9Sz0
育てもしないで使い捨てにしてればそりゃねえ
7名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:32:12.61 ID:cInXmbzkP
未だにバカの一つ覚えみたいに新卒採用やっているのか謎。しかもインターン
で出来のいい奴を一本釣りじゃなくて、下らん面接で決めているしな。
8名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:32:23.05 ID:IstyVRw20
クソ横暴なことをやってる企業の求めるものがヒューマンスキルw
9名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:32:41.85 ID:1DPoLA1NO
俺の働いてるバカ会社は年寄り管理職ばかりで若い奴らは派遣社員しかいない…w
10名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:32:56.21 ID:NZI3Y9cM0
 国民の生活が第一(笑)                 

          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
        ■,. ――■:::`ヽ.■ /、 _,,,_■::::::::ヽ  ■__・ _,,,_■:::::::::::l
         ,■、_ ■..゙t:::::::}  ■fr。■ ヾ::::::::l   tr■'f・■' l::r‐vi
          ゙l'・■・ラ  {::::::l   {ー■":'´ tf'う}!    l,イ_■、´ `tうリ
            ■ '■⌒ Уソ    ■-‐■  ミンリ     ■--■  「lj       革命だ
        ■、 '二`:■.ィ^′■ヽ二.  ■ノY    ■ヾニ,  ■/ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'..................:,   
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、    
\______________________________________________________________/
       ○
         O

   _, r '" ⌒ヽ-、
 / / ⌒`´⌒ \ヽ         ,. 、       /   /
 { /   /  \  l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
  レ゙  -・‐' '‐・- !/     / |l     ',   
  |    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',     
 .|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.  人材枯渇しまくりー
 {     `ー'  r '´        ',.r ' ' .j '.  
 ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \
 /        ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/          (  ミ
11名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:33:13.76 ID:rQhQc/lG0
超格安の賃金で朝から晩まで働いてくれる人材がいないと
そう言いたいわけですな
12名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:34:50.48 ID:V1qBbTkt0
役員は総じて糞でんがな。
13名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:35:05.60 ID:hNdzNumX0
人手が足りないが金は出さないし、仕事を続けたければサービス残業当たり前
この感覚を捨てないとな
14はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/05(火) 00:35:15.00 ID:fmop1IW50 BE:1154692883-2BP(3456)
>>1
人材不足というか人件費が足りないんだろ(・ω・`)
15名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:35:24.21 ID:9lM6eI/C0
そらまー、人件費をケチれば、当然そうなるわな。
16名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:35:56.43 ID:VUDGRI8K0
俺は此処に居るぞー
はい、今日の就職活動終了
17名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:36:39.40 ID:WqAJI+hg0
資本家の豚の言うことは当てにならねえ
18名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:37:03.37 ID:XxiJZMcz0
麻薬中毒みたいな状態だねー
19名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:37:42.60 ID:KJP8OKdB0
国内市場見捨てて海外移転ばっか

社員の教育を放棄して日雇い派遣ばっか使ってたら
人材不足になるのは当然。
20名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:37:45.23 ID:1J54fBKEO
要するに最初からスーパーマンが欲しいってことかい
工学系ならいるだろうが
プログラム極めた人や業界に精通した人なんてそういないだろ
教育界を変えない限りいるはずがない人材
21名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:37:51.11 ID:LLw5KTLY0
日本企業の81%はあほつーことだな。
22名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:00.63 ID:XCcBybnF0
給料どうにかしろよ
拘束時間長いわりに
給料をしぶる
これじゃ海外に人材流出するだけだろ
23名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:05.09 ID:PFQq3Jox0
優秀な人材を扱えるほどお前らが優秀じゃねーだろーが。
24名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:29.09 ID:w8Ij15UZ0
派遣は材料費、人件費ではありません
25名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:30.44 ID:PngH0jPo0
自社で育てろ
いきなり完成品を望むものではない
26名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:42.59 ID:o4PkeKwO0
優秀な人材を一人入れて、二人リストラとかそんな発想だろ
27名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:46.45 ID:xVOfNOP40
次世代教育とかせず少子化、ゆとり教育に自分探しとか言い始めたからなw
そりゃそうなるだろ
28名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:38:59.01 ID:ouId5swP0
>>4
即戦力だなんて都合の良い話ですな(´・ω・`)
29名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:39:04.16 ID:luBEXnhUO
sage
30名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:39:13.55 ID:6QNo71dm0
たしかに不足している。
不足している人材は経営者層と人事部員だね。
31名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:39:30.99 ID:ZmOddF0Z0
実務の即戦力が足りない
売上・利益を増やしてくれる人間が足りない

ってことだろ
32名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:39:31.37 ID:f24idGTG0
ゆとりは育たないからな
勉強する習慣も意欲もないし基礎もダメ
33名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:40:04.81 ID:bcS9O17A0
役員を減らせばいいだけだろw

戦力は現場の方なんだから指揮官こそ
少数精鋭で良いんだよ!
34名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:40:15.62 ID:yWnMxvm+0
スーパーマンもしくは奴隷が不足しています。
普通の労働者はいりません。
35名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:40:29.23 ID:XlYfNgti0
まあ、まずは仕事する気になってから来てくれ。
叱ると辞めるのでは話にならない。

>>23
それだよな。
文句言ってる連中こそ辞めてもらいたいわけだが、希望退職など募れば、ゴミしか残らない。
希望退職制度自体が欠陥。
辞めさせたい奴を辞めさせる権利を企業に与えるべきだと思う。
他の従業員にも迷惑。使えないカスにも給与与えて、減給もできない。
36名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:40:32.76 ID:7t7xnCDL0
新卒採用をやめるか、インターンシップ採用を推し進めるかってとこだな
37名無しさん@12周年:2012/06/05(火) 00:40:53.98 ID:FScRsAgj0
>>1
人を育てる事が、企業の体質を盤石にするでしょ。

っていうか、お前自身が入社した当時、人材不足の筆頭だったじゃん。

春日。

38名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:40:54.59 ID:SZnQSY/v0
安く働いてくれる完成された能力の持ち主が、
ふらっとやってきて即戦力になってくれるなんて、
ある日突然、空から美少女が降ってきて俺の嫁に
なるレベルの妄想だわな。
39名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:09.76 ID:uBgPDxP10
企業が必要としている人材は奴隷と奴隷使いだけ
この国では労働者など必要とされていない
40名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:10.35 ID:TsP75M+a0
エンジニアの給料は安いから誰もなりません。
41名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:20.53 ID:2ZGHnhYH0
人材を育てる能力のない無能が経営してるからだろ
42名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:30.06 ID:M4npzCkj0
新卒と外人しか取らないじゃないですかヤダー
43名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:33.02 ID:Exsrwcml0
俺の給料が不足している
44名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:46.55 ID:7t7xnCDL0
>>32
ゆとりはともかく、平成生まれは
底辺でも勉強だけはしてきてて困る

変な知恵つけずに我武者羅に働く層も社会には必要だというのに
45名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:42:18.98 ID:DimGPsll0
日本は過労死するほど人が足りないくせに自殺するほど仕事が無いだかよ・・
46名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:42:21.14 ID:eu9TaIEq0
優秀なバカはみんな公務員になる時代
47名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:42:29.24 ID:luBEXnhUO
もうロボでも作れよ
薄給だろうとサビ残だろうと文句は言わんぞ
48名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:42:43.31 ID:+TtXsZ7U0
普通は一から手間暇掛けて育てるのが当たり前なのに
「即戦力」だの、平然と言ってる。
そしてそんな人事担当者自身が
手間暇掛けて育ててもらった人材なのにさ。
49名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:42:44.19 ID:fjbo+HrL0
人材を提供する会社が調査したらそりゃ人材不足という結果になるわな
50名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:00.57 ID:wX0fbnsg0
日本企業のエンジニアの待遇みればなり手が居なくなるのは当然。
51名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:06.93 ID:mi5VYkmV0
現代は職場で高技能が求められ過ぎなんだよね。
だから「人手余りの人材不足」という事態が起こる。
ただそれが会社の完全な都合によってるわけではなく、
技術進歩や社会構造とも密接に関わってるから、
否定したところで昔には戻ってくれない。

企業側はもう少し長期的な教育を見直した方がいいと思う。
大学や専門学校では限界がある。
52名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:12.23 ID:IstyVRw20
>>35
なんでやねん
辞めさせたくない奴が逃げないような待遇にするって発想はないのか
53名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:15.05 ID:v7oOygMx0
これだけサビ残蔓延してるのに人材不足とかどんだけ死んだらいいねん
54名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:24.08 ID:r/u/B2hU0
この前、求人に応募して面接に行った訳。
結果通知に2週間で、不採用の電話1本。
ら、それから3日後に「来て下さい」。

こういう採用姿勢だもん。ダメだよ。
55名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:28.12 ID:+IoAC3Md0
駄目な奴の面倒を見るシステムになってるから仕方ない
56名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:37.88 ID:hz9e1V/y0
人材育成を削りまくったから、体制や給与水準を維持できたのに何言ってんのw
57名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:41.23 ID:XCcBybnF0
派遣がどうとかという以前に、
勉強してもむくわれない会社のシステムで
海外の企業に勝てるはずがないな
58名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:44.10 ID:Eg7WKqTWO
世の中がおかしくなると賢人は野に下り表に出なくなるものだ。
過去の歴史を見ればそんな実例をいくつも発見できる。
過去の偉人はそういう野に埋もれた賢人を探して自ら赴いて出馬を求めたものだ。
だが今の企業連中はそんなことはしないだろう。
腐った企業には腐った奴しか残らないし、腐った奴しか応募しないものだ。
59名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:46.50 ID:M4yZbR670
>>11
いやいや、そりゃ違うだろw

今求められているのは安い賃金で早朝から深夜まで
月休2日で働いてくれる人材だよ
60名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:51.12 ID:ro8ZO1mL0
>4で終わってたw
61名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:43:58.30 ID:S3oreive0
>>35
>文句言ってる連中こそ辞めてもらいたいわけ
文句言うことが出来るやつは視野が広くて有能なのが多いと思うがどうよ。
結局>>23に戻るわけだが。
62名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:44:01.66 ID:SZnQSY/v0
>>47
そのうちロボの人工頭脳が進化して、不平不満を言うようになり
仲間を集めて・・・
63名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:44:15.66 ID:y03Q+sdJ0
人件費が最大のコスト要因&要員だと
さんざん悪者にしてたクセに今さらか!
64名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:44:34.93 ID:bcS9O17A0
有能な即戦力なんか取ったら何れ条件の良い
別の会社に行くに決まってるじゃん・・・

その会社の情報もしっかり盗んでねw
65名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:44:56.25 ID:FWPg3HYX0
日本企業の90%の経営者に経営能力がないからなぁ。
66名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:44:57.95 ID:clyqgA62O
>>4

的確
67名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:05.06 ID:/zRfeVKg0
ゆとり教育で優秀な人材は育ちませんよ。
68名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:05.87 ID:eDPBN+aOO
若い奴らが使えない奴らばっかりだからな
69名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:09.45 ID:jxl7oUgK0
なら雇えよwww
70名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:18.48 ID:x8GUQtxy0
結局日本には終身雇用がお似合いなんだよ
安心して働けるとなれば人心も安定して社会も安定する
とっとと派遣法改正して一般労働者の派遣は止めろ

まあ公務員の俺には関係ないんだけどなw
71名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:28.18 ID:sRYLsYVV0
育成しててもすぐやめちまうやつが多すぎるんだろ。
3年以内で辞められたら会社が損しちまうからなー
72名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:28.46 ID:JrXdiGIM0
>総じて専門性の高い職種において人材不足感が強い。

専門性の無いタダの有象無象なんかは、掃いて捨てるくらいウジャウジャいるからいらんということだ


73名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:29.09 ID:LNqTZsuc0
大手でもサービス残業が横行してて日本は労働に正しい価値がついていない
そのおかげで海外と戦えているのかもしれんが、身を削ったチキンレース仕掛けてくる日本なんて、他の国からすればウザイだろうなぁ
74名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:48.27 ID:NW76XAat0
こんなもん、費用削減で安易に人件費削ってんだろどうせ
75名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:52.70 ID:7fox4GkV0
なによりも経営者重役連中が人材不足だろ
76名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:53.62 ID:RfSU5WoT0
ゴミ就活生だが糞企業ども潰れてくれー
77名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:55.61 ID:2JO4+MsO0
よほどのカスじゃない限り育てりゃ使えるだろ。

即戦力()とか言いながら、安く手間のかからない優秀()な新入社員来ねぇかななんて
鼻くそほじって偉そうに待ってるだけ。
若い未熟な人間を受け入る余裕のない大人()が多いんだよ
78名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:56.29 ID:araBHXFF0
有能な人材から順番にいなくなっていくシステムだからなw
79名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:46:22.92 ID:SYoBqm4c0
俺が経営者向けにラノベ書いてやろうかw
こんな優秀な新人がうちにくるわけない!!とかでww
80名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:46:27.63 ID:276XECUA0
隣に住んでる学生、すごいよ
日曜日は朝4時間ほど携帯でだべり、昼に3時間だべり、夜は10時から2時までだべってる
今日も6時間ほど今もだべってる
病気だよ
いつ勉強するんだっていうレベルじゃない、こんなことやってたらそりゃ人材不足でしょ
海外との差がひらく一方
81名無しさん@12周年:2012/06/05(火) 00:46:40.87 ID:1V4oRzup0
自業自得だな
82名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:47:17.97 ID:eu9TaIEq0
企業が欲しいのは使い捨てできる優秀な人材
もはや日本企業は妄想集団化してる
83名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:47:20.21 ID:aMDjtAP70
優秀なエンジニアを切り捨て、 営業マンを優遇させた結果だろ マヌケ企業ww

エンジニアの海外流出は、こういう日本企業の マヌケさが原因。馬鹿にし過ぎなんだよ。
84名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:47:27.94 ID:H19X2hwc0
ただの人材には興味ありません
85名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:47:32.75 ID:OoBh5Y2K0
そうして中韓に居場所を取られていくゆとり
86 【関電 64.6 %】 :2012/06/05(火) 00:47:41.13 ID:l/UkWMUO0
労ってやらなくて
どうやって人が育つんだよ

たまにでいいからアメ寄こせや!
87名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:47:51.99 ID:qMsNuNV+0
>>11
ナマポ(´・ω・`)
88名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:06.82 ID:yPxRS9H90
人のせいにしてれば楽だわな。
自分が悪いんじゃない、人材がいないのが悪い。自分がかわいいってことね。
89名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:13.04 ID:LDxW+MZa0
足りない人手(人件費)を補える人材ってことだろ。よく見ろよ
90名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:18.04 ID:hNdzNumX0
>>35
叱るほど仕事ができるなら良いが・・
叱る意味がわからず叱り意味がわからず叱られ辞めて行って、残った者は愚痴る
そして会社は下に方向性を示さないし金は出し渋る・・・
91名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:33.52 ID:bcS9O17A0
>>80
昔っから文系の学生は勉強なんか
殆どしてなかったけどw
92名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:35.74 ID:2ZGHnhYH0
人材を育てる能力のない無能経営者の自業自得だね
93名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:41.96 ID:wA07s3qi0
>>1-1000
多分、低所得の人がここでほざく企業批判は90%が外れている。
つまり、言っているやつ自身が実は無能。
94名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:43.28 ID:U/RBByZG0
>数回の面接ではなかなか判断できないヒューマンスキル

自分の都合のいいように動いてくれるかくれないかだろ?
そんなの面接官と就職活動している奴とじゃわかりゃしないよ。
95名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:48:55.34 ID:BdoPMYWm0
何でもできるけど無給・無休で働く奴隷が、自分から鴨葱しょってやってくると思てるとか、
日本企業に未来はないな。
96名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:49:59.56 ID:tL6vgWkDP
>>1
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
97名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:06.62 ID:7t7xnCDL0
先進国らしい生活をしたいなら、それに見合うだけのレベルの仕事をしないとね

仕事の質を極限まで高めるか、生活レベルを引き下げるか、2つに1つ
98名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:10.60 ID:luBEXnhUO
>>80
一部を見て全体を語る事が出来るなんてあなたが神か
99名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:12.10 ID:CsCJYwjY0
>「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、
>「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、「柔軟性・順応性」が23%、
>「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」が22%と続く。

本来なら上司が見に付けていて、新人に見せてなければならない能力ばかりですな。
100名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:13.17 ID:sRYLsYVV0
>>91
昔といってもそうなったのは後期高度成長期あたりからだろ。
それまでは大学なんて行けなかったし、金が無い苦学生が
多かったから遊んでばかりいられん。
101名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:24.03 ID:U/ZB4gwd0

>27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、

>「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、

>「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」が22%と続く。




 これじゃあ日本企業が低迷するのもあたりまえだ。

 新製品を開発するとか、新しい分野を切り開くよりも


   人当たりがいいほうが重要で 既存の商品を売る営業職でも求めてるのかねw
102名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:54.92 ID:O5CcxL6y0
>>4
答えっ!
103名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:02.81 ID:fjbo+HrL0
例えば居酒屋牛丼屋、行政書士事務所、土方なんでもいいから経営を考えると
機器設備リースで事務所構えるとしても月額でのしかかるのは人件費
人件費を抑えないと自分の取り分がなくなるし
104名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:16.30 ID:vKVkETCh0
人材がいないので太平洋戦争には負けました…
竹槍でB29を落とし肉弾でシャーマンを粉砕し、飯も食わず大和魂だけで米軍を蹴散らす…
そんな兵隊がいなかったのが敗因です
    -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄                  --
 ヽ_________________________________________/
  |          ☆       |             - ニ二 ニ ‐-
   ̄-二二二二二二二二二二二---        〃      l      `  、 、
  |    ̄---______________________-- ̄         |  ,. - ── -  .     ヽ!
  | ____ ______________》  《___________|          ', /     ☆     `ヽ   l
 /⌒ ̄ /  ________ |=/ ________ ヽ          ∨r========、、 ヾ ノ
 | 6  |    ●  |ミ |   ●  |          ( ──------── ヽ )'
 ヽ   ヽ    ̄  |ミ  丶  ̄  .ノ|           l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ
  ヽ_    ̄ ̄ ̄ ̄ミ   ヽ ̄ ̄  |          r !   ,:'  ' .     ,rヘ    確かにそんなメタルダーみたいな人材がいれば
   |        /(     _)   |          | l!   ー--‐、     )/    
    |      /   ⌒ -  ヽ  |          ヽ     _-_-__      レ    上がお前や冨永や福留繁でも勝っただろうな
     ヽ   / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|            ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ
     |    《   ̄------ ̄ ..》|               ` .        ,.   ヽ        ああ惜しい惜しい
  / \.\       ̄ ̄    |                 i ー一   ィ´ ハ

上原謙が超人機・加山雄三の量産化に成功していれば勝てたのになあ…
105名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:25.36 ID:F/FXFHEZ0
ツイッターで炎上するやつ雇うくらいなら俺を雇ってくれと常日頃思う
106名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:27.27 ID:3AvDaoPo0
ただの給料不足
107名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:28.73 ID:S0EOtUqt0
人のスキルに応じた銭を払えよw
108名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:33.61 ID:5xnNQncY0
109名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:43.22 ID:U9YWpuT+0
散々首切っておいてそれかいw
テレビ技術者の首切ったおかげで韓国に流れたり
優秀な研究者がアメリカにいっちゃったりしてるのは誰のせいかと
110名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:43.31 ID:wA07s3qi0
>>77
そんな世の中だから、オマエの居場所が無くてもしょうがないじゃん。
しょうがないんだから文句だけ言って沈めば? はっははは。
111名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:47.85 ID:qMsNuNV+0
>>35
年収4800万円の便所掃除夫なら喜んでやるよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338084737/
日本で働き始めると、月16万円以上の収入が得られたのだ。
インドネシアにいた頃の月収1万円とは大違いである。
112名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:51:58.32 ID:bcS9O17A0
>>100
いつからそうなったかは知らないけど
学生運動で暴れまわってた奴らも勉強
なんかしてなかったらしいけど・・・

113名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:52:05.01 ID:XlYfNgti0
>>52
どれだけ待遇良くしても辞めるよ。一過性の大金には皆さん弱いからね。
現実を伴わない虚言はいくらでも言える。
あとで気がついても遅い。
よくある話だろ。結局もと居た職場が一番待遇良かったって話w
本当に能力あるごく一部の連中は成功するけどそんな連中は一握り。大半の一般人は何を夢見てるか知らないが、フリーターまがいまで転落するw

正直、解雇権が欲しいわ。
どれだけ使えない奴でも、下手にクビにしたら、次の雇用でペナルティ食らう。

ああ、うちはブラック企業じゃないよ。
いつでも労基上等企業。仕事内容も非常に楽。
それでも「仕事がきつい」って3日くらいで辞める馬鹿が8割。死ぬしかないと思う。
114名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:52:26.39 ID:LquIO+VK0
大器晩成
お前らはへし折りすぎ
115名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:52:42.21 ID:vqMDePmO0
そりゃ、仕事のできないプロパーを使い続けりゃな。
どんぶり勘定新卒至上主義で自爆して自己責任だろ。これ。

適材適所せずに小材大用。企業が学習すればいい話。
116名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:52:43.96 ID:SRmJc02I0
人材育成のできない企業が多くなったからな・・・
117名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:53:02.71 ID:PngH0jPo0
>>35
人使いをわかってないな。。

使えない人の方が圧倒的に多いんだよ。
その使えない人を、いかに有用に使っていくかが、
会社の興廃を分けるわけで。
118名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:53:38.55 ID:E3MEKBS90
人材不足じゃなくて、奴隷不足w
119名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:53:40.40 ID:vnZprOJP0
   _, r '" ⌒ヽ-、
 / / ⌒`´⌒ \ヽ         ,. 、       /   /
 { /   /  \  l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
  レ゙  -・‐' '‐・- !/     / |l     ',   
  |    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',     
 .|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.  うちも人材不足が悩みですー
 {     `ー'  r '´        ',.r ' ' .j '.  
 ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \
 /        ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/          (  ミ
120名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:53:46.52 ID:RAkkwIRB0
人材不足なのに、ちまたには失業者があふれてるのか。うまく行かないな。
121名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:53:55.56 ID:EOZ551+j0
>人材確保が難しい理由を聞いたところ、27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった
これこれ。日本企業が阿呆な理由。
コミュ力()
122名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:10.85 ID:tKPCKc440
優秀な奴がいてもつぶされるだろ。出る杭は打たれる
123名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:12.78 ID:2kkznyms0
人材不足と感じてる=優秀で低賃金でサビザンでも文句を言わないで働く人材が不足していると感じてる

ですね分かります
124名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:29.75 ID:zw9V7+vE0
そりゃ育てた端から給料のいい会社に移っていくから
誰も育てなくなって日本全体の技術力が低下して人材不足にもなるw
125名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:32.64 ID:SYoBqm4c0
>>113
採用担当者が悪いか、教育担当者が悪いか、新人が悪いかの三択なら
採用担当者か教育担当者が悪い方が可能性が高いだろ
126名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:37.31 ID:gsCcecOuO
雇って育てるんじゃなくて、最初からできるやつを求めるからだろ
127名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:47.68 ID:9hJ5wyEf0
応募資格:3年以上の実務経験を有する方。
128名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:51.22 ID:276XECUA0
>>98
うん、一部をみて傾向を探る
そもそもTVに出てくる学生を見て判断するより具体性があるし
それ一例ではないんだよ
じゃ君は一部を見ないでどこを見るんだ?全体をみるとか
学生全体を一気に見るってどういう状態?まさかアンケートでもするのか
一日何時間携帯でだべってますか?なんて

非論理的すぎる
129名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:00.04 ID:U/ZB4gwd0


 ほんとうに企業に

    対人力 

 があるなら、 どんな人が入ってきても、 上手に使えるはずだがなw


 なにせ 「対人力」 が高いんだからw


 一般の人間を上手に育成することもできないような ショボイ「対人力」の組織が

  何をおっしゃるw
130名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:09.43 ID:xKt535Ma0
自分らの苦境を何とかしてくれるスーパーマン求めて
結局詐欺師に騙されるんだろ、バカじゃねーのwww
131名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:22.26 ID:U9YWpuT+0
俺の職場に限っていえば人事が糞なので碌な人材がいないのは確かw
俺もたいしたことはないけど、その俺が凄く優秀なんじゃないかと勘違いしちゃうくらい酷い
132名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:29.81 ID:7t7xnCDL0
いつの間にか日本全体の人間の質が落ちていたんだろうか・・・
133名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:38.63 ID:oH80iv9T0
仕事のない日本人を全員、正社員で雇いないさい
そうすると税収も増えます
と、正論
134名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:43.05 ID:hNdzNumX0
>>113
君みたいなのしか居ないからじゃないか?
135名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:46.09 ID:BdoPMYWm0
>>112
こないだ死んだ吉田秀和先生あたりまでさかのぼれば、
文系もまた違うんじゃないかしら。
136名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:48.75 ID:F/FXFHEZ0
>>127
実務経験を積みたいのにこれだから困る
137名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:56.67 ID:iLfJHY9k0
javascript完璧にわかってて
時給1000円のバイトとか
超むちゃぶりなジンザイボシューでしょ

自分でやれ自分で
138名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:05.33 ID:CWcVwws40
企業の言う対人力って上司から命令されたら
安い給料でも文句もいわずに我慢して長時間サービス残業する能力のことだろ
139名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:17.57 ID:X+jURAvnI
          刑務所        民間労働者      生活保護
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない

通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間       働く必要がないので通勤もない

朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える

昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える

夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える

夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)

残業       全くない        ない日がない        全くない

残業代   残業はないから無い   残業もあるが無い    残業もないから無い

休憩   午前午後それぞれ15分     有るわけない       24時間365日

土日祝      確実に休み        確実に休日出勤      24時間365日

年数      刑罰に応じる        自動的に40年      死ぬまで

医療      無料だが最低限      保険料+3割負担   無料で好きなだけ(ジェネリックは拒否出来る) 

住居     大部屋で集団生活     狭くて高い       本人名義でなければ高級マンションも可 

特典    職業訓練が受けれる       特になし    税金年金公共料金免除もしくは割引
140名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:25.57 ID:bcS9O17A0
>>124
信頼関係が有る程度出来ていたら出て行かないだろうさ
会社側のコミュニケーション能力不足なんじゃないのw
141名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:33.21 ID:s9ApWr3n0
かと言って中年が宮廷工学部でてきたら採用するんかね?
あきれてモノも胃炎。
142名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:35.53 ID:HM5Q5gsF0
安い給料で働いてくれるスーパーマンが足りてないだけ
143名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:38.15 ID:aBEMLtEt0
完成品を持って来ても「うちのやり方は違う」って言うし
144名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:43.64 ID:XlYfNgti0
>>117
それ以前に一ヶ月以内でほとんど辞めるんだよw

使う使わない以前の問題。
残ってる連中は別に優秀じゃないけど、それなりに使ってるよ。想定の5割くらいの仕事ならこなせる。
145名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:46.90 ID:yPxRS9H90
まともな経営者は、こんなこと言わないだろ。

ワタミとか、あのへんが言ってるんだろ。
どんだけ酷使しても倒れず文句も言わない奴隷がいないと。
まともな人は、無茶苦茶なことは言わないもんだ。厳しい事言っても、決して無茶苦茶ではない。
146名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:50.52 ID:sRYLsYVV0
>>112
遊んでる奴もいただろうが苦学生が多い時代だからなー。
147名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:57.71 ID:vTq66zoY0
企業「人材不足だよ。でも新たに人を雇う余裕がないよ。だから社員は一人10人分の働きぐらい頑張って!」
こういう現状な気がする。
もっと正確に言えば、
企業「人材不足だけど増やせる枠少ないし、給料安くても文句言わずなおかつ優秀な人材用に枠は温存しよう」
だろうけど。
148名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:00.35 ID:Nly7I/vX0
リストラをバンバンやってるのに
人材不足とはこれいかに。
149名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:01.40 ID:83mRwM230
有能で安い給料でブラックな条件で馬車馬のように働く人材不足
150名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:04.80 ID:xDN/7rfw0
>>125
四択にして、 経営者が悪い を入れてくれないかw
151名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:22.09 ID:4f2qMpQU0
企業達の言っていることは、40歳になったおばさんが年収一千万の王子様(笑)を求めているようなことだ
152名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:36.45 ID:U/ZB4gwd0



  「対人力」 がぜんぜんないから 人材育成できない

  「チームワークと協調性」 がぜんぜんないから  すぐにクビにする

  「熱意」 がないから、 「すでに業務経験のある人」とかいう完成品を最初からほしがる 


153名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:44.42 ID:SZnQSY/v0
>>113
お前の部下がわずか3日で八割も辞めるのなら、
お前に問題があるんだろうな。
154名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:56.89 ID:CsCJYwjY0
経営者サイドが新人に癒しを求めたらお終いだよ。
155名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:57.16 ID:mi5VYkmV0
>>112>>135
文系っていうか思想がないんだよね。多分50代より下はほんとにそうだと思う。
だから安直に「政治で経済統制すればいいじゃん」って反応が増える。
今の40代、30代の右傾化も、経済思想というよりは、
思想がなかったところへぽんと都合良く来たのが右向きの流れってだけで、
個別政策でお互いに了解し合ってる点はほとんどない。
156キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/06/05(火) 00:58:14.54 ID:3s9Fm2j90
>>135
吉田秀和亡くなってたのか、知らんかった
157名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:27.60 ID:IJ82NYJv0
そりゃ安く使える即戦力な人間なんて無いものねだりだろうしな・・
158名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:29.93 ID:F/FXFHEZ0
>>151
あぁ、世の中にはもっとすごい人がいるんだぜ
ttp://www.ntv.co.jp/A/a-oa/050626/news3.html
159名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:32.00 ID:aDzsXGq/0
>>132
高民度なんだけど低意欲ってやつだな。デフレ病だろうな。
160名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:33.80 ID:zi7MDZc70
即戦力なんて存在しない。だから育てるんだ


と言った人が外国にいましたが。
今の時代の目先の事しか考えられない経営者には馬の耳に念仏。
昔の日本は図らずともそれを実現していたんだがな。
161名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:42.43 ID:xKt535Ma0
>>113
派遣企業別に作って社員全員派遣扱いにすれば?
162名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:59:13.62 ID:ZmOddF0Z0
>>122
>>優秀な奴がいてもつぶされるだろ。出る杭は打たれる

「出る杭を打つ人間」ってのは結局の所、我々一般人のことですよ。
なんか人と違ったおかしなことやってる人間がいたとして、
そいつの邪魔をせずにやりたいようにやらせる度量なんて普通の人間にはないw
163名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:59:37.37 ID:X+jURAvnI
年収200万円以下が5年連続で1000万人以上。全給与所得者の23%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html

http://006f3494363b6628147fad5061c907f2.gazou.me/large.png
http://fbd09ce0a284b746a8076323fdbffc54.gazou.me/large.jpg
http://06c712748cfe8e944e5cc03316016b89.gazou.me/large.jpg
年間3兆7000億円も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護210万人が生き残り、
真面目に働く貧困層だけから高い割合の健康保険と雇用保険と年金と所得税と住民税とNHK受信料を毟り取り、
更なる生活苦に追い込まれて13年連続で毎年3万人以上も自殺したり、
生活費を稼ぐためにダブルワークや長時間過密重労働をさせられて過労死したりする。
大企業 大資産家 優遇税制で企業内部留保400兆円以上、個人金融資産1400兆円以上。
その資産の97%を50代以上が溜め込む一方で、貧困率は世界最悪の16%
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな貧困層だけから高い割合の各種保険料と各種税と受信料を毟り取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止せずに庶民増税する野田は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
164名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:59:41.71 ID:TX3oarMu0
>>1
言っていることに矛盾を本当に感じないのかな?
麻痺していないこの状況に。

実践のエンジニアや会社財務担当は会社でしか養成できないよ。

165名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:59:50.73 ID:w2i/IbVJ0
会計財務スタッフ不足してるなら会計士試験の待機合格者雇えよ・・・
166名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:59:57.08 ID:XlYfNgti0
>>125
うちの採用はインターンみたいな物。
ほぼ全部採用してる。教育に行く前に説明した段階で来なくなる連中も多い。
何を勘違いしてるのかよくわからん。
業務内容も事細かく書いて募集してるんだけど、日本語が理解できないのかもしれないな。
167名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:59:57.36 ID:wR/uunar0
会社側の育成能力の欠如と若年層の適応能力の欠如が重って大惨事
一応の財と地位が約束されてる前者と違って後者は本当に悲惨なもんだよ
168名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:16.65 ID:V2Eheymz0
>>1
しかし、具体的にどんな人材が不足してるのか、どんな新卒を採用したいのか言いません
169名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:32.87 ID:XqfY41Ym0
「対人力」と回答した企業が最も多かった。
「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」「柔軟性・順応性」が「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」と続く

こんなのを兼ね備えた人材、採用側の世代にだっていないだろ
なに無い物ねだりを当然みたいにいってるんだ
170名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:36.48 ID:OqLud9+70
まずは公務員リストラを解禁しないことには企業も追従できないだろ。
ようするに風通しが悪すぎる。
171名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:36.55 ID:4Ve9Fy000
81%の「人材不足と感じている」と思ってる人間こそが、入れ替わるべき連中
172名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:38.91 ID:yV3VGeHn0
育てる余裕がないからって使い捨てしていたら
スキルのある人は足りなくなるだろ
173名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:41.29 ID:+03KDVMk0
社長自らゴリゴリ行く企業はないのかよ。
下に責任ばっか負わせて無能過ぎる
174名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:42.97 ID:SZnQSY/v0
>>160
即戦力は存在する、信じればきっとどこからか即戦力が生えてくる、
みたいな信仰心で生きていくんだろう、日本企業は。
175名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:01:04.38 ID:xKt535Ma0
>>155
それを言ったらそもそも右傾化なんかしてないだろ
今の40代、30代はむしろ社会主義的じゃね
176名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:01:28.42 ID:AYMX758p0
企業が人を育てなくなったんだろ
自業自得
177名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:14.80 ID:w2i/IbVJ0
ポテンシャル採用といいながら実際は減点法のごとく無難な奴しか採用しない
最早「勉強は採用に関係ありませんよ」と言いたいだけ
178名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:18.33 ID:F3nViDRe0
自分達ができないことが出来る人材を安く雇いたい
179名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:22.68 ID:QeOfpmAK0
人手が足りなくても、100点満点の人材しか雇わないんだろ。
その一方、即戦力の派遣を仕入れる有様。
180名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:35.48 ID:twa9Pts10
>>1
マジで育てて来なかったツケだな
大学でさえ遊んでるカス多いし
椅子に座るだけで給料ふんだくる考えばかりのな

他社がやってるからウチもとかいう思考停止で派遣やオフショアでのその場しのぎ経営戦略

無駄に多い大学、トドメのゆとり教育
日本にある反日国の学校には日本が支援して高度教育とかしてるしなw

呆れるわ

181名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:35.91 ID:N/LQ+M5d0
>>173
ネラーが嫌いな孫、柳井、未木谷とかじゃね?
どうせみんなブーブー文句言うんだろうけどw
182名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:38.27 ID:U9YWpuT+0
>>113
あっ、それ俺も欲しいw
今いる連中の半分に辞めてもらって
そのうちは経験とやる気のある人、残りは経験ないけど若い人に入れ替えたい
183名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:45.58 ID:OqLud9+70
>>159
>高民度なんだけど低意欲ってやつだな。

???
低意欲ってことはそれだけ民度が低いってことだろ。
何言ってんだ、お前わ。
184名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:49.26 ID:hnauHEC1O
対人力とやらが欲しかったら喋る机でも雇えよ
185名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:50.67 ID:bcS9O17A0
>>155
そうは言ってもマルクスとか毛語録なんかに
毒されてちゃ困るじゃんw

この思想のタチの悪さのせいで思想を持つ事自体が
悪いような印象になったんじゃないかな?
ま、右翼思想も問題だけどw

プラグマティズムが誤解されずに浸透すれば良かったのかな?
186名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:52.67 ID:wM2x6HLrO
インフレと違ってデフレの場合、
定期減給ってわけにはいかないから、
どうしても雇用を減らすほうに向かうんだわな。

でも仕事の量自体とは関係ないんで、
失業者が増える反面で残った人の負担は増える。
187名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:03.11 ID:fjbo+HrL0
50代無能さぼり部長の存在価値として、問題が発生した時に丸く納めてくれる能力が高いと言うけど
肩書き与えればそいつ以外の奴でもできるよ頼むから辞めてくれ
188名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:03.78 ID:bXKzoZjD0
プロスポーツを見れば分かるじゃん。
良い人材が欲しけりゃ金を出せ。
金も出さずに求めるな。
189名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:05.05 ID:hRILxJyH0
人材不足だが育てる気はない
190名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:10.29 ID:yPxRS9H90
育てた奴が出て行くのは、愛情が足りないからだよ。
まともで尊敬できる人で愛情掛けて育ててくれたら、誰でも恩を感じるもんだ。
まともじゃないんだよ。
人生は鏡だって、小さい頃親に教わらなかったのか?
191(´・ェ・):2012/06/05(火) 01:03:36.16 ID:DBz3lik70
人のせいにする前に、先ず自分が人材になったらいいんじゃない。
192名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:38.83 ID:JH3hN2ik0
自分の能力棚に上げた能無しが自分がいい生活、楽する為の奴隷が足ら無いってかw
東電のボーナス分の金が足り無いってのと同じで笑えない冗談だなw
193名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:47.02 ID:7iX7zu1+0
こいつらが言ってる人材ってのは
「物覚えの良い新卒」じゃなくて「最初から全部覚えてる即戦力」だからな
194名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:59.79 ID:PngH0jPo0
>>144
だったら採用担当にでも文句言え
それとも教育担当か?

一ヶ月以内でほとんど辞めるなんて、
それは会社の人材選考の部署が悪いとしか思えない
辞めるやつ云々の前に、そのあたりの会社の組織を改善しろ
195名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:03.75 ID:xKt535Ma0
>>166
何の会社?

>>179
派遣のほとんどはハズレじゃね?
たまに将来の中抜き目的でやってる神クラスがいるくらいで
196名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:12.68 ID:RN+aQFPqO
職人様いつでもおいで下さいまし ニダ
197名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:22.42 ID:GMILME/s0
非正規だから皆ナマポに行くか、
てきとーに食えるだけ稼いで、 
あとは好きな事してんだろww

198名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:32.22 ID:gsCcecOuO
>>165
企業「実務経験○年以上求む」
199名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:32.70 ID:XlYfNgti0
>>153
じゃ、面接の段階で断ってくれよw
説明する手間も考えて欲しいもんだわ。

>>161
そんなに社員居ないよ。
つか、普通に年功序列+能力制だから、相当なポカをやらない限り、最低限は退職までずっと昇給する仕組み。
しかも、出勤もフルシフトで自分で好きに組めるんだぜ?時間も。
それでも耐えられないとかよくわからん。
200名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:38.80 ID:ARz9h3x10
人材不足っていうより、就職楽な時期に入社した連中がなんの成長もできてないから、
外部からの即戦力が必要になっちまうんだよ。今いる連中じゃ対応出来ないなんて、なんのためにそいつらは
そこで何十年も働いてんだよ、もっと学べ。
201名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:57.73 ID:OqLud9+70
>>175
日本みたいな1億総左翼みたいな国で何が右傾化だよw
現に働くよりナマポがお得だのと『ゆとり世代』が一番、左翼染みてるじゃないか。

これで右傾化してるつもりなら、ほんとお笑いだわ。
202名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:11.75 ID:mi5VYkmV0
>>175
そう社会主義だが、いわゆる国家社会主義なんだよ。
「国内経済は国が統制して対外的に強硬態度に出ろ」っていう。
>>185
別に団塊のマルクス主義かぶれを言ってるんじゃなくて、
60代以上の思想の幅の広さね。
そもそもマルクス主義一辺倒だったわけではなく、
当時は右から左までいろんな思想家が出てたが、最近は全く出ない。
203名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:14.79 ID:nVgnHOy10
人材不足だからって、増員させる訳でもないしな
むしろリストラする一方

一人当たりの人件費高すぎなんだよ日本は
204名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:19.81 ID:UnqmKfv60
んでその人材とやらに正当な報酬を払ったり、人材を育てる教育はしたのかね?

そういう「ないものねだり」するのをいいかげん止めたらいかがか?
205怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/06/05(火) 01:05:42.91 ID:u7krWdY70
>>4
 「対人力」
 「チームワーク・協調性」
 「熱意・モチベーション」
 「柔軟性・順応性」
 「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」

これ全部、即戦力以前の能力の話ですよ。( ゚ω゚ )
206名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:45.38 ID:suKEJyn80
日本の企業も、
社内で人を育てなくなっておいて
今更「人材が足りない」とか、
よく言うもんだよ。
207名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:53.30 ID:w2i/IbVJ0
>>198
新卒学生の合格者で監査法人行けずに待機合格者になってるやつはどうなるんだよ
208名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:56.81 ID:twa9Pts10
人材ないならこそのアイテーぎゆじゆつがあるんだよ自動化できるお
しこしこアナログいらないとこ変えてみては?

御老体集団のお脳味噌さまでは思考がきついでしょうけど御考えてみては?
209名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:06:00.30 ID:7t7xnCDL0
SE下請けのコード屋は
人をタダで集めるだけ集めて篩にかけるらしいな
210名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:06:10.03 ID:EynXdN960
>>174
今の悪い状況を下のせいにする責任転嫁屑と
全部打破してくれる特効薬を夢みる馬鹿しかいねえもん

しかもやる気だとかそういうので外人やとっても
問題起こされるか 金で情報持ち逃げされるか
会社ごと喰い殺されるんだから世話はねえや
211名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:06:33.07 ID:obmyyVdY0
>>191,192
正解
212名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:06:40.47 ID:yubfNNEL0
>>1
企業はまったく人材を育てる努力もしないタダのエゴだ!
213名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:07:15.64 ID:CsCJYwjY0
即戦力で入っても、会社固有の人間関係なんてあるからな。
即戦力かつ空気読めるをトップギアで求められたら、どんな優秀な人材でも裸足で逃げる。
外国人労働者が残るのは、あくまで母国と比べて高給だから。
電車で自分の雇い主に対する憎悪満載の愚痴を言う外国人労働者を見せてやりたいよ。
214名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:07:20.71 ID:XqfY41Ym0
>>199
面接の段階で言えば?
うちに入った新入社員の八割は三日で辞めきましたって
求人広告にも書いとけ
215名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:07:52.27 ID:xKt535Ma0
>>199
派遣会社の抱える派遣社員の人数には
何人以上とかの制限はなかったと思うけど
給料も派遣契約で別個にどうにかすればいいんじゃね
ってかやめた奴にヒアリングしてみれば?
216名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:10.03 ID:XlYfNgti0
>>194
中小だから、とりあえず取るんだよ。
面接ではみんな威勢が良いんだ。
うちもそれは織り込み済みで、採用後3ヶ月はバイト扱いにした。
教育担当は社員全員だよ。

>>195
バイク屋。なぜかSEも居たりするけどw
217名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:17.06 ID:bcS9O17A0
>>202
でもそれって日本だけかな?
海外ではどうなの?

詳しくは知らないけど思想哲学も堂々巡りで
分けわかんない状態になってるようなw

サンデル先生ってどう言う立場なの?
カントの観念論だっけ?
218名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:23.25 ID:FXFVgHyv0
エンジニアって優秀な奴隷って意味ですか?
219名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:36.01 ID:NA7RDDNv0
2011年は3位だった「エンジニア」が1位って、
企業が一番に捨てたのが「エンジニア」だったのでは?。
全くの自業自得で愚痴をこぼす資格がないな。
220名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:56.57 ID:3A7AZgEu0
「対人力」
「チームワーク・協調性」
「熱意・モチベーション」
「柔軟性・順応性」
「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」

これを満たす人材は、サラリーマンなんかやらないだろうw
221名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:57.35 ID:z+/K+vM00
>>111
ブラジル人で派遣の優秀なヤツ
バイリンガルで通訳できて、会社側から辞めないでくれって言われるほどなんだが
じゃあ正社員にしてくれって頼むと、それは外人だからダメだの回答
人舐めんのも大概にしとけよ老害ども
222名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:04.38 ID:9fPjPJ4r0
お前らを必要としてる企業があるはずだ!がんばれ!ニート! 
 
さて、明日も早朝からネトゲするつもりだから寝るわ! 
 
223名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:11.80 ID:YdLRKUzK0
↓とあるIT系企業の募集資格一例
英語の読み書き(バグレポート読解・作成レベル)
TCP/IPによるプロセス間通信・Internetのメール周辺の知識・経験
SMTP,POP,LDAP,DNS,MTA/MSA,MIME等のプロトコルに関する知識
shellやperl等のスクリプト開発経験
224名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:11.93 ID:fubzP28r0
ちっと前までは小泉マンセーで弱者叩きが流行ってたのに
変わるもんだねぇwww
225名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:13.81 ID:uv8wGoBf0
三国人は育てまくってよく恩を仇でかえされるけど
一切日本人は育てないしな、アメリカみたいにシステマチックにそういうことはやらない
馬鹿!!
226名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:28.51 ID:mi5VYkmV0
>>217
海外でもヨーロッパは一緒だね。
迷走してる感がある。
サンデルは結局アメリカ内部だけを念頭に置いてる感があるんだよな。
これはロールズもそうだけど。
227名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:32.75 ID:luBEXnhUO
>>128
周りの一部しか見えないのが分かってて海外とか人材不足とか
そんな極端な例出されてもねぇ…そもそも、長時間電話してるから無能だなんて証明出来ないわけで
じゃあ同じ発想でいくと、俺の近所の学生は普通に勉強してる子ばかりだから日本の学生は真面目って事になるなぁ(棒)
228名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:48.84 ID:vKVkETCh0
     .::::::_, r '" ⌒ヽ-、
    .::::::/ / ⌒`´⌒\ヽ
   .::::::::{ /::::: /  \ l )
   :::::::::レ゙::::::: (◯) (◯) !/
   :::::::::::|::::::.   ー'  'ー  ヽ
  .:::::::::::|::::::::.  (__人_)  `、 僕の政権がうまくいかないのは
   ::::::::::{:::::::::::.  `⌒´    .}
    :::::::ゝ_::::::::::.       __ノ   国民がカスばかりだからなのに…
     :::::/ l    ̄ ̄ l ヽ
     :::::|--|/l´⌒l´⌒l--|        人のせいにして不支持ばかりしやがって
     :::::\__二、_)(_,.二_ノ ___________
      :::::| |.|  |  |
      /`ーー(_⌒)(_⌒)
229名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:58.34 ID:SZnQSY/v0
>>224
そっち系の連中はナマポスレに行ってるだけだろw
230名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:00.16 ID:pHeYzgOB0
女神転生と同じで
レベルの高い奴はレベルの低い奴の部下にならないよ
231名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:14.05 ID:fjbo+HrL0
>>199
面接時に3日で八割辞めることに対して感想なり聞いておけよ改善もしない会社なんだな
232名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:26.37 ID:H3Cy7KJY0
自分のとこで育てろよw
経験者は条件のいいとこがあったら
すぐ転職するだろ
そして技術もってかれるとw
233名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:32.88 ID:XlYfNgti0
>>214
面接で言うよw
だから、3ヶ月はバイト扱いで、一週間以内に辞める場合は研修扱いで無給になるよって説明する。

>>215
たいてい連絡が取れなくなったりするw
234名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:36.65 ID:K1RCEFff0
コミュ障の管理職の指示を理解できる人材がいないから
コミュ力を求めているんですかね?
235名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:40.56 ID:F5cgL/dQ0
SEはコーディングの知識、設計の知識、ヒヤリングの知識、マネジメントの知識…と要求されるものが多すぎる^^
なんちゃってSEになら簡単になれるんだけどなー。
236名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:10:55.54 ID:RAkkwIRB0
「即戦力が欲しい」とは、教育コストをかけずに我が社に都合の良い能力を持っている人間を
外部から採用して都合の良いように使いつぶして捨てたい  と言う事だろう?

人の流通が日本より一般的なアメリカとかならまだしも、一回でも会社を首になると言う事が
ものすごく重いし社会的な転職サポートシステムがなってない日本でこれをやられたらつらいな。
237名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:11:22.52 ID:HZKA8qWY0
でも、本当に有能な部下は嫌いなんだよね。
部下も部下で、本当に有能な上司なんて困るんだよな。

で、できあがったのが、論理性皆無、接待と付き合いで運用する情治社会なんだよね。
ま、世界には通じんわな。
238名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:11:46.34 ID:gIrqYg2NP
安い支那チョン人を雇ってソフト開発やらせたら、仕様が違うワバグだらけだワ納期に間に合わないワの三重苦だった。
国は外国人労働者の促進ってのを止めて欲しいんだけど。
あんなの雇うから技術から個人情報から漏洩してしまう。
239名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:04.22 ID:fubzP28r0
>>229
すげぇ納得したwww
240名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:12.56 ID:s9ApWr3n0
エンジニアは給与も安いし真っ先に首にされるからなあ。
不足っつっても工学はいかないほうがいいな。海外行きたい奴
は別として・・・
241名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:14.38 ID:+VoscTG50
自分たちでそうしたんじゃんよw
まさかこうなることを想定して無かったとか?
どんだけ無能なんだよw
242名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:17.00 ID:oo6k1I/h0
>>44
バカは黙ってたら?
243名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:16.85 ID:Nly7I/vX0
そんなに優秀な人材が必要なら
派遣雇って優秀なヤツ、これから芽がでそうなヤツを
社員にすればいんじゃね?
244名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:26.62 ID:YIB01J9z0
カスの様に使えないコイツを簡単に首に出来ないのが問題だね。
          ↓
245名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:27.16 ID:OmWzIxFL0
給料と拘束時間をどうにかしないとやる気もでんわ
後ちゃんと仕事教えろ
246名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:27.41 ID:RpfKMfGp0
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-11264341411.html

とりあえず署名してきた

おまいらも頼むよ
247名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:32.92 ID:BdoPMYWm0
>>155
思想というか、なんだろう。それをどうこう言う以前の問題。
教養主義は過去のものになったというけれど、やはり、若いうち、
それも10代のうちからの知的訓練がまるでなされていないから、
文理問わず、専門以外の話が本当にできない若い人が多い。
248名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:37.03 ID:U6bow2yb0
こういうアンケートすると誰も表立っては言えないけど
本当の1位は「経営者・取締役」だと思うよw

他のところで失敗した奴使いまわすとかどんだけ人材足りてねーのよ、って
249名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:49.03 ID:gsCcecOuO
>>207
んなもん知るか
求人みてると多いんだぜ、そんなのが
250名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:00.74 ID:twa9Pts10
個人能力高い奴を安く欲しくなるのは当然な流れな情勢だけど

育てるをほんと疎かだったな〜

お手手繋いで徒競走世代も数年後には
社会人になるんだろ?
参ったねー
251名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:20.53 ID:XlYfNgti0
>>231
連絡が取れなくなるから。
パターンとしては突然無断欠勤して、翌日くらいに電話で辞めますw
理由は向いてないとか、思ってたのと違ったとか、きついとか、自分には無理だったとか。

一度、別の会社辞めて入社して一日で来なくなった奴も居た。
なんかの制度で利用されてんのかな?
252名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:22.19 ID:fjbo+HrL0
>>233
>3ヶ月はバイト扱い

本質はこれが原因。誰も気づかないの?わからないの?
253名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:27.10 ID:pc9dJ4RD0
>>162
日本人が日本人を〜って、実際にあったなあ
外国人採用があって表面化した例だけどw
254名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:31.55 ID:0OAiq+Xx0
>>4で結論
255名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:43.72 ID:F7E0tKho0
でもおまえらはイラネw
256名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:13:56.24 ID:bcS9O17A0
>>226
良くわかんないんだけどプラグマティズムちゅうか
道具主義?功利主義?に宗教的道徳観プラスして
前向きにレッツゴー!的なのが一番強いのかなw
257名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:00.37 ID:WOpCpjHY0
奴隷不足がなんだって?
258名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:12.80 ID:OqLud9+70
育てろ、育てろというが、余程英才教育が必要な職でもない限り、
普通は『勝手に育つ』もんだと思う。

だいたい、いい大人の癖に赤ん坊みたいに手取り足取りしてくれとか、
そんな奴は企業もいらんだろ。ただ、邪魔なだけの小皇帝。

最近の日本は『ゆとり世代』を中心にちょっと左傾化しすぎだと思う。
保護してくれ、養ってくれ、寄生したい、精神が強すぎる。
259名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:13.34 ID:K1RCEFff0
政治家も人材不足ですから、ああ昔からだっけ?
260名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:15.95 ID:jgfkNR+a0
>>159
昨今の世情を見て高民度とか言えるか?
261名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:17.95 ID:ZmOddF0Z0
昔、横井軍平という同志社大工学部を卒業した若者がいました。
若者曰く「成績は下から数えた方が早かった」とのことです。
その若者は受けた大手メーカーの採用を全て落ち、
家から通えるからということで地元京都にある
任天堂というトランプ・花札屋に初の大卒社員として入社しました。
製造機械の保守管理をやっていたその若者は、暇を持てあまし会社の工作機械で
勝手におもちゃを作って遊んでいました。
そこへ社長から呼び出しが掛かって「君、すぐにそれを商品化しろ」と言われました。

ここか今の任天堂の快進撃の歴史が始まるわけだが、
世の中の大半の人間は「おい、お前仕事をさぼるな」とか
「暇ならこの仕事を手伝え」としか言わない(言えない)だろう。
結局経営者や上司の資質次第なんだよな。会社が成長できるかどうかっていうのは。
262名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:46.81 ID:JgRR+XjY0
安月給で馬車馬のように働いてくれる人材ですね。

いねえよ!w
263名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:52.00 ID:rBIXkOBf0
婚活BBAにも似てるが
日本企業の場合は床上手な処女を望んでいるようにも見える
264名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:11.92 ID:twa9Pts10
日経新聞なんざの言葉に流された企業が多い事
みんなして同じ方向向きやがってw
265名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:21.41 ID:xKt535Ma0
>>202
でそれのどこが右傾化なん?
ソ連が頭おかしかっただけで統制経済は基本身内びいきだぞ
あと今はガチの自由主義者とかも結構いると思うけどなあ

>>216
バイク修理とかやってる街のバイク屋?
生涯年収多寡が知れてるとなれば
従業員が一発当てたくなるのもしょうがないんじゃね

>>233
突然連絡とれなくなるとか派遣屋なら普通
266名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:26.95 ID:CsCJYwjY0
>>221
何故か優秀な外国人労働者には冷たく、現場でサボっている低賃金外国人労働者に手厚い謎。
267名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:37.43 ID:cScKf8QZ0
てか終身雇用だから人は育つんだろ。
使い捨で良い人材なんか育たない。
268名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:44.59 ID:fjbo+HrL0
>>251
辞める人がいるけどどう思うかを面接時に聞くと人事ならその反応で見極められるでしょと言うことだよ

インターン導入してるのになぜ3ヶ月バイト設定してるのさw
269名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:16:09.16 ID:XlYfNgti0
>>252
じゃ、入社するなよw
募集にも3ヶ月研修のためバイト扱いって書いてるし、面接時にも詳しく説明してるんだから。

日本語が不自由すぎるな。
270名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:16:25.28 ID:mi5VYkmV0
>>247
確かに思想というと語弊があるかもしれないけど、
なんだろうね。考え方の体系性というのかな。

「A、B、CのAとBはokだがCはダメ。なぜなら、
こうこうこういう風に考えるとAとBを支持する根拠が、
Cを基礎付けないから。」

こういうのではなく、

「Aは結果が俺の気に入るからok。BとCは気に入らないからダメ。」

こんな感じなんだよね。

>>256
でもプラグマティズムは具体的政策決定の前では無力って問題があるんだよな。
日本は政策を宗教が基礎付けてくれないからね。
271名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:16:29.49 ID:3l7OODGS0
IT関連なんて無能の集まりだからな。
頭数居ても使えない奴が多過ぎ。
272名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:16:40.48 ID:ZqkbSGe40
「人材不足」なのに「就職難」らしい。
もしかして職にあぶれているのは、企業が欲しがらない「役立たず」
ばかりなんじゃないだろうか?
273名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:16:47.17 ID:ZX9f91A70
>>258
育てろというのは別に手取り足取り付きっきりでやれという意味じゃないよw
人が成長するにはまず触れさせる事と体験させる事
そもそも仕事なんて個人の才能で大きく左右するようなものはあまり無いし、
そんな組織は潰れる
だから適当に真面目な奴を仕事に連れて行って適当に見せて簡単なものから投げれば勝手にやる
それだけの話
274名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:16:49.16 ID:nIbQvv1Y0
実務者ではなくて経営、マネジメントがマトモにできる人材がいなさすぎるのが本当の問題
実務者、労働者の人材はそれらが育てるモンだという根底を忘れた無能がよくもまあほざくわな
275名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:17:28.76 ID:nuzY1Sp40
単に発掘や活用していないだけ。
東電や民主党見りゃ分かるだろ?
どういう人材が重宝されて、いざという時に何をしてるか。

人材の概念が違うんだよ。
276名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:17:55.96 ID:WEMNwABt0
ここで言う人材とは、薄給でも死ぬほど働き、会社の命令には一切逆らわず、切りたくなったら後腐れなく消えてくれる人を言う
277名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:03.51 ID:B4EHyEEK0
>>1
「弊社は、利益追求のあまり自社で人材を育成できない無能な企業です」っていってるのと同じ。
それが81%もあるってことは、まともな企業は19%しかないのか。
278名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:14.77 ID:/USBclS60
どっかで勝手に育った奴を
ちょっとだけベースアップで雇うようじゃ育つわけもない

外貨稼ぎのガイジンに期待するしかないだろうね
だから移民政策押してる大企業が多いわけで
279名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:16.38 ID:4jhdBtFG0
>>272
よかったな お前は優秀でカッコイイよ
280名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:19.85 ID:xKt535Ma0
>>270
> 「Aは結果が俺の気に入るからok。BとCは気に入らないからダメ。」
それも一つの立場だろ
判断の基準は人の数だけあって然るべきだと思うね
281名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:29.71 ID:tw/mP0QV0
エースクラスの新人がいたんだが、
他部署からゴマすり以外は全く使えないNo2が送り込まれてきてそれを見て辞めた。
マジで笑った。ダメ組織の縮図を見た気がするwwww
282名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:31.40 ID:XqfY41Ym0
>>261
><><><><>O
 ↑
これ作ったんだよね
283名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:33.48 ID:bcS9O17A0
>>247
そうは言っても50代後半や60代のオッサン爺さん世代には
マスコミの論調そのままの自分の頭で考えないステレオタイプ
がいっぱいいるじゃんw

とても教養があるようには見えないけど・・・
284名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:51.43 ID:RAkkwIRB0
>>272
教育も何もせずに、すでに企業の都合の良い条件を奇跡的に満たしていて、かつ使い捨てても文句も言わずに
辞めてくれるような都合の良い人材を捜してるからだろうな。そんなの居るわけがない。
285名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:02.59 ID:4VZHy2ek0
まあ使い物にならんゆとりしかおらんからな、仕方ない
286名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:02.93 ID:fjbo+HrL0
>>269
お前どんだけ馬鹿なの?
バイト扱いなら他にいい企業があれば簡単に辞めるにきまってるだろ?契約通りなんだろ?
お前のところはもうつなぎでしか無いのわかる?
287名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:06.58 ID:IstyVRw20
>>271
人月みたいな単位で仕事を区切って作業してるんだからそんなもん
288名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:08.77 ID:CWcVwws40
日本の学校教育は技術とか学問を教えるんじゃなくて
理不尽なことに耐えることをひたすら教えてるだけだからな
サービス残業やり放題な奴隷を生産する工場だな
289名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:20.47 ID:wYxVXdDsP
>>4
大学卒業する時点で即戦力に慣れてないからだろ、今の日本の学生が。
特に金融とか入ってくる奴とか社会に出てから「育ててくれ」みたいなスタンスだからな。
そんな余裕ねぇんだよ、すぐ使えねぇなら。
290名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:38.24 ID:PngH0jPo0
>>216
選別はまったくしてないのか
早い話が、残ったやつを使うというパターンか

ある意味、社員全員で、少々時間をかけて選考をしてるんだな
そんな会社に勤めてるんだから、諦めろ

1ヶ月以内に辞めたやつは、自分が面接で落とした
という気分でしのげ
291名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:41.65 ID:dZpatf0GO
とりあえず試用一週間とかでガンガン雇え
駄目な奴はばっさばっさクビにしてけ
そのうち使える奴が残るさ
292名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:51.02 ID:SZnQSY/v0
>>261
今求められてる即戦力ってのは、コミュ力があって仲間のうけもよく
すぐにトランプや花札を作れる人なんだろうな。
293名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:00.33 ID:Rqa+d7qq0
超人しか求めてないみたいだし
生活保護でいいんじゃね?
294キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/06/05(火) 01:20:12.43 ID:3s9Fm2j90
派遣業やらの台頭やバイト・パートの融通がききやすくなったせいで、
会社が自社社員まで消費財よろしく調整弁扱いするようになった結果がこのザマ

社員を育てる時間と費用という不可欠な投資さえケチるくせに、
一流の人材は安く選り好みできると考えてる会社の多いこと多いこと。
295名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:26.08 ID:nYThDKQR0
>>4
それ以外に何を言えばいいんだよw
296名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:34.38 ID:iCW3ymUs0
オッサンども、巨人軍方式はダメだ、選手を育てろとか言ってるくせにw
297名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:36.70 ID:EynXdN960
>>258
下が上に寄生したがるならまだわかるが
上が下に寄生したがってるんだもん
人のこと言えるもんじゃないよ 
「企業」といえば何でも許されると思ってる甘ちゃん経営者が多すぎる
王子製紙なんていい例ジャン 日本は経営者に監視が行き届いてないから
こんなになるんだ
298名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:55.23 ID:sZWSV8Fp0
最近の若者に求められるもの
核融合
量子コンピュータ
反重力システム

これくらい作れないと就職できないよ
299名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:58.99 ID:cVKUxb240
新卒で即戦力という矛盾した人材求めて続けたらそうなるに決まってるんじゃ・・・
300名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:02.19 ID:i1eJPhH30
>>258
育てるのか、勝手の育つのかはこの際論点ではない。
「育つ前」のやつを将来を見越して雇うかどうか、という話なんだから
301名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:06.07 ID:S3oreive0
>>233
無給ってブラック確定だな。中国人研修性でも給料でるぞ。
そりゃ逃げるよ。
むしろ、逃げられただけですんでよかったね。
訴えられたら敗訴100%だよ。
302名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:18.60 ID:XqfY41Ym0
>>293
しかも、雇おうとする側は凡人なんだよなw
303名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:20.89 ID:ZX9f91A70
>>269
職場環境が悪いんじゃないの?例えば態度がデカい奴が多いとかDQN臭い奴が多いとか
304名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:26.66 ID:vUgQU1740
(´・ω・`)人員不足ではないから俺らは不要
305名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:38.03 ID:RAkkwIRB0
>>4 で終わってた。教育コストは他社に払ってもらって、その果実だけは我が社が戴きたい・・・
そんな考えの会社ばかりだと世の中回らないだろうな。
306名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:56.23 ID:4f2qMpQU0
安月給で休みもなくても文句を言わず、優秀で語学力も高い
そんな人材いねーよ
307名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:57.10 ID:F7E0tKho0
こういう時代のセーフティーネットとしてナマポがあるんだろ
あんまりナマポ叩きやってると自分の首を絞めるぞ
308名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:22:11.14 ID:XlYfNgti0
たぶん、バイク屋だけどPCのスキルが人並みに要求されるからダメなのかもしれない。
スキルが必要って事は募集に書いてるんだけど、たぶん読んでないよねw

>>265
バイク全般の仕事。
生涯年収は本人次第。能力がなければ大もうけは無理。生活はできる程度。
って、これはどこの企業でも一緒だろw

>>268
なるほど。それいいな。それやるわ。

インターン利用しない人も居るから。
制度利用してる人は試用が終わってるから、即本採用になるよ。
309名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:22:21.23 ID:UZiwwcmd0
企業が求めるのは理想のエロゲヒロインだな

童貞君が主導権を握れて自分色に染められるコストのかからない床上手な処女で、
かつ他の女ルートに行っても仲良く応援してくれて修羅場にならず、場合によっては
相手からフェードアウトする
310名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:22:22.36 ID:3/HhPtJX0
スタッフサービス「はい、スタッフサービスです」
野田「大臣候補5人お願いしたいんだけど」
スタッフサービス「了解しました、リストをfaxしますのでお選びください、条件も一緒に書いてあります」
野田「うひーー、俺より頭良さそうじゃん、こいつとコイツは無しっと…」
311名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:22:38.18 ID:LuKNioEp0
減点が少ないのが上層部になるんじゃこうなるわな
日本の減点主義は限界に来てる
もう加点主義に切り替える時期に来てる

失敗しないヤツ≠優秀
失敗しないヤツ=何もしないから失敗しない

これからは、こう考えるべきだろ
312名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:06.77 ID:wYxVXdDsP
>>299
だから即戦力に近い留学生みたいの雇うんじゃねぇか。
あっちの教育って特化するから出てくるときには結構即戦力な人材多い
仕事欲しいなら文句垂れる前にそういう人材になれっての。
313名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:18.48 ID:yubfNNEL0
>>1
人材の才能おねだりの結果、生活保護受給者の増加を招いた。
 そんなに日本の人材が居ないのであれば日本から出て行け!
  もしくは日本に留まりたければ企業は猛省すべし!
314名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:18.42 ID:+pYvZNo2P
・日本企業
残業代?出ねーよ貴様らが残業しなきゃいけないくらい仕事のペースが遅いのが悪い
休日出勤手当?何言ってんだ平日で終わらせろ
仕事の量が多い?人数少ないんだからこんくらいの量が普通だボケ
給料が安い?ふざけんなもらえるだけありがたいと思え
定時で上がりたい?寝言は寝て言え。君の上司はまだ帰ってないだろ。明日の分の仕事今日やれ
有給?んなもんこんな時期にとってんじゃねー死にたいのかクソが

・海外企業
残業代はもちろん出すとも。ただ、出さなくていいようにできるだけ手早く仕事をこなしてくれ
休日出勤手当?もちろん出すとも。君のがんばりが会社を支えてるんだ。
仕事の量が多い?これくらいの量はできると思って任せているんだが、無理ならまた考えよう
給料が安い?そこは契約なんだから次の更改できっちり上げられるように頑張ろう
定時で上がりたい?今日やる分の仕事が終わっていたら自由に上がってくれ。
有給?もちろんいいとも。いつだい?旅行にでもいくのか?リフレッシュしてくれよ
315名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:20.51 ID:/zRfeVKg0
これだけ大学進学率も高いのに即戦力にならないとか、学生の方が昭和脳だろ。
316名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:38.35 ID:Y77vbNHJ0
さっさと叩き出せと言われてから約10年
頼られしがみつかれて怖いものもほとんどなくなって世の中も少しは見えるようになったと
思ってる。それもこれも周りの忍耐のおかげだろうな。こっちもたいがい耐えたけどさ。
やっぱり人間育ち育ててこそだ。カスが主力になるぞ。今から今までの分返してやる。
317名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:51.23 ID:c/qCaN170
いきなり「弊社の即戦力に…」は10年以上前。
今は「弊社の実務経験10年以上の新入社員」くらいのバカな
要求を挙げている日本企業w。
318名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:59.53 ID:i1eJPhH30
>>214
そういうのは、「若い社員が活躍してます」と言い換えられる
319名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:06.93 ID:bcS9O17A0
そう言えば一昔前は学生時代から起業してガンガン這い上がれ
とか煽っておきながらそう言う人間上からことごとく潰したよね

あれ見て下の層は完全にやる気無くしたのかもねw
320名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:07.29 ID:pGpJruR30
効率化で一部の人間だけが働けば
みんな食っていける時代が来つつあるんだろう
むしろ喜ぶべきこと
321名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:08.13 ID:P8xlolpu0
>>4
その即戦力足りえる人材の育成、というのが我が国では出来ない。

戦後は見事に復興を果たし、高度経済成長を成し遂げ、
後世に語り継がれる優秀な民間経営者を多数輩出したけれど、
彼らは皆戦前の教育を受けてきたので、戦前では「それ」は出来たという証拠でもある。

でも戦後は出来ない。本当の凋落はこれからだ。
322名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:18.71 ID:mi5VYkmV0
>>265
ああ、右傾化ってのが機に触ったのか。すまん。
全体主義ね。

問題なのは、「政治主導で経済を統制しよう」ってのがいいとして、
その中身がないってこと。それが思想がないってので言いたいことなんだ。

>>280
判断の数が人の頭数だけあっていいとしても、
「気に入るか気に入らないか」の行き着く先は、
多数決後の「これが民意だ。おまえら黙れ。」で危険だと思う。

>>283
2ちゃんだとそういうステレオタイプ的団塊叩きが多いが、
民主党支持者は20代〜40代に偏ってたのを忘れちゃいかんよ。
結局「若い人の方がネットを見てよく考えてる」ってのが嘘なんだわ。
323名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:29.58 ID:OqLud9+70
>>283
自分の頭で考えないことに関しては『ネット右翼』や『ゆとり世代』が最強だろw

自分の考えが無い故に、異常なほど煽られ耐性が低い。すぐに火病を起こす。
まるでお隣の国の連中かと思うわ。
324名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:42.34 ID:pc9dJ4RD0
>>270
横だけど、そういうのって年齢的に進まないと無理じゃね?
ある程度経験を積んだりしないと見えてこないものもあるし
単純に20代前半の若者に「政治に興味持て!」と言ったところで
多くは遊ぶほうに忙しくて政治なんて考えもしないだろう
325名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:25:23.82 ID:9rxtzkbL0
どこの業界?
少なくとも電機じゃないよな
326名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:25:37.34 ID:LK18lwqRi
今の日本の若者には、保守的で内向き思考で支持待ち人間で
主体性ゼロのポンコツロボットしかいないんだから
人材不足の解消はどうしようもない

当たり券の入ってない宝くじを引くようなものだ
327名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:25:42.09 ID:ymmvhNw90
新卒以外は人材になる資格ないからなー
328名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:25:45.63 ID:UnqmKfv60
婚活してる30代の女と状況が似ているよなw

白馬の王子様を欲してもいなかったり既に売り切れていたり
妥協してそこそこの人と一緒になればそれなりに良かったものを
329名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:26:10.77 ID:IstyVRw20
>>323
いかにも団塊のクズっぽい感じだなw
330名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:26:23.62 ID:HDiXdSv50
即戦力か、、、オレもそんな夢のような奴を

見てみたい

アメリカのようにプロジェクト単位で人材が

動く社会ならいざ知らず
331名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:26:33.06 ID:hDk6XaZf0
日本は根本として資源のない国なんだから
資源を作り出す工程が余計に必要なわけで
他国並みの労働環境を求めるのは無理
332名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:26:43.45 ID:7isbGBmf0
企業も馬鹿だな。
そんな磨かれ終わったダイヤモンドがそこらへんに転がってるわけないだろw
ダイヤモンドの原石から、磨き上げるのは会社の仕事だよ。
え?教育にコストがかかる?ならアキラメロン。以上。
333名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:26:45.90 ID:xKt535Ma0
>>308
なんかだいぶ特殊な仕事っぽいな
募集人員が特殊なら合う奴が少ないのもしかたなくね
業務設計しなおしてそこらに転がってる奴等でもやれるようにしてやれば
あと並だと生活できる程度なら、キャリアプランも示してやった方がいいと思うけどなあ
こんくらい出きるようになるとこの位稼げるとか
334名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:27:03.27 ID:9rxtzkbL0
エンジニアとかいって派遣やら請負に任せてたら
自分のところで人材育つわけないよね。
335キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/06/05(火) 01:27:44.19 ID:3s9Fm2j90
>>326
なんでそんな若者たちになるようにわざわざ育てたんですか?
しかもゆとり教育とかいう欠陥教育まで押しつけて。
336名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:27:45.50 ID:OhMDBKKE0
ダイヤモンド愉快
337名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:27:58.95 ID:ZKbph8Nq0
不足してるのは有能で従順で安月給で働いてくれる都合の良い人材だろ
338名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:03.55 ID:pHeYzgOB0
>>258
農作物は基本的にタネ植えときゃ勝手に育つけど
キチンとちまちま手入れしないと商品にならないよ
人材も同じ
339名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:08.84 ID:gzotf+qh0
>>1
もっともっと 単価の安い人材が不可欠になってる。 ←って意味だろう
340名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:30.98 ID:mi5VYkmV0
>>324
確かに年齢的要素とかは重要だとは思う。難しいね。
ただ政治に興味を持つ若い人は最近は増えて来てると感じる。
341名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:31.55 ID:HDiXdSv50
即戦力?この日本で無理ゆうな

で、外人雇いますってか?

頭いてーなまったく
342名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:34.18 ID:CWcVwws40
「年間1億の利益を出す人材を年150万で雇いたい」
343名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:40.25 ID:bkTu1CMvO
最近、外人採用増えてるんでしょ?
344名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:51.25 ID:v3Cc5Z2di
本来の業務とは関係ない仕事増えまくってるしな。

国をあげて企業の邪魔してるんだから人手不足にもなる
345名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:06.03 ID:i1eJPhH30
>>315
昔なら大学なんか行かなかったろうレベルの連中がこぞって大学に行くようになったから…
346名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:07.22 ID:MQRXF9yk0
まだ景気の良い頃、社内政治ごっこに明け暮れて優秀な人材を閑職に追いやっておいて、
今更、人件費の削減くらいしかアイデアを出せずに、人材不足を感じるだと?
笑わせるんじゃない
347名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:08.51 ID:K1RCEFff0
日本人で外人みたいに特化してるタイプって面接で落とされてると思いますけど
348名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:15.11 ID:w2i/IbVJ0
留学生びいきだって
日本人で英語ができても「所詮ツールだし・・・」で済ますくせによく言うわ

「日本の女はビッチばっかり。それに引き替え・・・」
と全く同じ
349名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:25.02 ID:XlYfNgti0
>>286
なるほどな。
でも、即辞める連中が多いからバイト制度導入したんだが・・・。
で、3日から一週間で辞めるのが一番多いぞ。
つなぎにもならんと思うけどな。

>>290
どうにもならないのは落としてるよ。
完全に勘違いとか、おかしい奴とか。
何で受けに来たのかわからない、たぶん失業保険の条件クリアのためだけに来るような連中は落としてる。

普通の人は全部取ってるという意味だな。
よくよく考えたら面接の1/10くらいしか採用してないわw

>>301
辞めなけりゃもちろんその期間の給与出るよ。

>>303
腰の低い社員が多いな。低すぎるのかな?
350名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:27.34 ID:Y41WwsEBO
車の期間工は人が全然来ない。
満期までやれば高確率で正社員になれるような求人でも人は来ないし、
来てもすぐに多くが辞めちまう。
351名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:29.04 ID:wYxVXdDsP
>>317
今の日本企業がダメなら外なんてもっとダメだぞw
何も出来ない今の日本の学生なんて相手にもされんさ。
種まいて芽が出るまで待ってくれる企業なんて日系企業くらいしかねぇな。
ま、だから大負けしてんだけどな。
352名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:31.32 ID:qD7G3WJg0
IT見てると即戦力にキチガイ残業させて壊しては捨てを繰り返してる内に
行き詰まっただけ。即戦力がいないんじゃない。いても使い捨てすぎて人の自転車操業が追いついていない
353名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:37.60 ID:OmWzIxFL0
無能だろうが雇って給料あげて消費してもらわないと経済が一向に良くならないと思うけど
頭のいいやつほど貯金して無能ほど金を消費する傾向にあるしなw
354名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:47.54 ID:zqBfgk5F0
あれ?おかしいな…
実務経験10年以上対人スキルは普通に会社でやっていける程度で
国家資格もいくつかあって英語力まであるのに
「年齢がちょっと…」

若くて素直で会社カラーに染まりやすくて対人スキルが高くて専門知識があって
実務は初めてなのになぜか実務経験が豊富で安く雇える人間が欲しいわけですね!!!!!
355名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:02.69 ID:HEpH/9HU0
経営陣が人材不足です
356名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:12.14 ID:/KkASz3J0
>>1
中途で天才的な技術力と、勤勉な業務姿勢・知識を持ち合わせてる人材を、
新卒の条件に少しだけ上乗せしてこき使いたいんですねw
357名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:13.10 ID:0OAiq+Xx0
>>293
・新卒
・一流大学卒
・成績優秀
・要資格
・語学堪能
・留学経験有り
・ボランティア経験有り
・部活・サークルでリーダー経験有り
・コミュニケーション能力抜群
・即戦力能力有り
etc、etc・・・


本当に超人しか求めてねぇよな。
これで貰える初任給は生活保護以下w
358名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:37.93 ID:PngH0jPo0
>>308
>たぶん、バイク屋だけどPCのスキルが人並みに要求されるからダメなのかもしれない。
>スキルが必要って事は募集に書いてるんだけど、たぶん読んでないよねw

だったら、PCのスキルの試験でも受けさせて選考すればいい
大して難しくない話だ
359名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:44.50 ID:bcS9O17A0
>>323
ネット右翼って本当にいるの?
いるとしてその正体は4,50才のオッサンだと
思ってたけど違うのかな?

ゆとりかあ・・・
独特の感性で何かを考えようとしてるような気も
するんだけどw 
360名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:02.72 ID:OqLud9+70
>>329
ネット右翼やゆとり世代が韓国人を目の敵にしてる理由は1つしか無い。
『自分たちと似てる』からなのよ。

同族嫌悪というか、本能的に競合していると感じているのだろう。
同年代の女子が韓流スターにお熱なのも気に入らない。
361名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:04.30 ID:IstyVRw20
>>341
外人がほんとに即戦力になるんならいいけど、成功例はあんまり聞かんのよな
あまりに酷くて放り出すか、優秀すぎてもっと待遇のいいとこに移るかのどっちか
362名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:11.62 ID:66DiTQnd0
既に市場としての日本は見捨てられている
使い捨て労働力の供給源になってくれればそれで十分
ってこと
363名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:12.40 ID:SZnQSY/v0
>>352
まあ、捨てる速度のほうが早ければ、そりゃ追いつかんわな。
364名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:33.41 ID:i1eJPhH30
>>351
いや、海外の場合は新卒にこだわらないからまだ筋が通るんだ
365名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:35.01 ID:ZX9f91A70
>>349
んーあまりチヤホヤし過ぎてるのもどうかとは思うけど、大きな要因じゃないだろうし、じゃあ何が原因なんだろうね。
新卒の離職率が高いのはやっぱり何かしらの原因があるんだろうけど。
仕事への理解が浅いから…なのかな?もしくは引越し並に体力仕事なのか。
366名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:35.06 ID:XqfY41Ym0
>>354
若者は学校なんか行かずに、丁稚奉公でもしてスキル研けってことだろw
でも履歴書で学歴はしっかり見るがw
367名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:41.56 ID:F5cgL/dQ0
>>357
日本の企業はそんな超人がいないと利益を出せないレベルになっているってことなんだろか。
368名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:57.83 ID:HDiXdSv50
日本人が扱いやすくて即戦力になる若い人

こんな奴いるかいな
369名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:03.14 ID:hmjFno2f0
どうせいつもの如きグローバルな人材が欲しいとか言う与太話だろ。
370名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:04.23 ID:wYxVXdDsP
>>347
行く場所間違えてるからだろ。
自分のウリを売り込めないならどーせ仕事もその程度だし。
371名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:06.73 ID:xKt535Ma0
>>322
> その中身がないってこと。それが思想がないってので言いたいことなんだ。
思想がないってのはよくわからん。思想とか言うとすごそうだけど
大体の思想の基本的な部分は非常に単純だと思うけど

> 多数決後の「これが民意だ。おまえら黙れ。」で危険だと思う。
だったら奴等がそれで破滅するのに賭ければいいんじゃね?

> 民主党支持者は20代〜40代に偏ってたのを忘れちゃいかんよ。
それは最近の政治で割を食ってたのがその世代だからだろ
それで馬鹿層が全部民主に流れればそりゃ多くもなるさ
372名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:08.71 ID:OhMDBKKE0
これからは外人だな
日本人はコストパフォーマンスが悪い
373名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:18.69 ID:LK18lwqRi
ゆとり教育は自主性に富む欧米型の人間を育てようとしたんだろ
ところが出来上がったのはなんの才能もなく、自分の意見すら持ってない
ゾンビ人間が大量生産された

企業は黙って海外の優秀な学生採用したほうがいい
もう今の日本人に期待しても無駄
374名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:23.25 ID:ehWTdZOwO
人材は見つけるんじゃなく育てるもの
昔はそういう考えだったから、高卒でもバンバン採用してたのに、
今や派遣ですら即戦力でないと勤まらない位に企業が弱体化してる
情けない…
375名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:30.72 ID:c/qCaN170
社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
インタビュアー「?」
社長「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
インタビュアー「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
社長「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
インタビュアー「?」
社長「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
インタビュアー「一週間」
社長「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
インタビュアー「・・・んん??」
社長「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
インタビュアー「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
社長「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
インタビュアー「それこそ僕には無理だなあ」
376名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:34.06 ID:nuzY1Sp40

>>359
「韓国が嫌い」と言えばネット右翼認定だからな。
そんなの右翼でも何でもない。
377名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:52.84 ID:/USBclS60
貧しいからどうでもいい労働者が沢山必要だっただけで
豊かになるとそういうのは一気に要らなくなるわな
大企業ほどそういう傾向が強く

そして今の就活生のトレンドが公務員と大企業
当然あぶれる人間は多いわな

リストラ倒産バッチ来いで
零細下請けに売り込む勇者じゃないとやってられんわ
378名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:04.14 ID:/zRfeVKg0
支那の学生でも「3ヵ国語出来る」とか言うのに、日本の学生は
「一つのことを成し遂げる」とかメンヘラなこと言い出すしな。
379名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:16.23 ID:MJG0EPEf0
>>1
責任も権限も金も与えずに、才能を出せとはこれいかにw
散々出来損ないの古株を優遇しておきながら、新人を要職につけもせずに使い捨て
してよくぞまぁ・・・・・身の程知らずな要望をするわw
380名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:20.37 ID:wxoNl4oC0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1295114880/
http://diamond.jp/articles/-/10620
http://diamond.jp/articles/-/10620?page=2
http://diamond.jp/articles/-/10620?page=3
http://diamond.jp/articles/-/10620?page=4

■繰り返される過ち 支店はまるで「幼稚園」
そして、その反省は生かされることなく、同じ過ちが繰り返されようとしている。

「うちの支店はまるで幼稚園ですよ」。

メガバンクで法人営業を担当する30代前半の中堅行員は自嘲気味に話し始めた。

「就職難だった私たちの世代は、バブル世代の2割程度しかいない。圧倒的に中堅層が少ないのに、本部は下の世代をまた大量採用している。

自分の仕事で手一杯なのに、若手の教育なんてとてもできない。 上はいったい何を考えているのか」

メガバンク各行は直近の5年ほど、いわゆる就職氷河期に絞っていた行員を補充する意味合いで、 新卒採用を一気に増やした。

そのため支店によっては営業部隊の半分が2〜3年目の行員で占められるという事態も起きている。

結果として経験の浅い20代行員が営業の最前線に立っているため、融資のトラブルが急増しているという。

あるメガバンクの株主総会では、「支店の営業担当者のレベルが低過ぎる」と株主からヤリ玉に挙げられたほどだ。

銀行の業績は、マクロ経済の状況に左右される側面が強いため、採用面においてもある程度の山や谷があるのは仕方がない。

とはいえ、これまでの採用戦略はあまりに行き当たりばったりで、行員たちは振り回されっぱなしだ。
381名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:34.15 ID:aJt01AsY0
>>144
多分そもそも想定が甘すぎる。そういう意味でお前は使えない。
382名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:42.68 ID:idGtvngq0
人を育てない社会に未来はない
せいぜい英語が話せる現地人でも採用してろ
383名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:50.68 ID:wxoNl4oC0
検証「超・売り手市場」 偏差値40台「日東駒専」から 人気メガバンクへ、内定続々300人超
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2007/20071015/

http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/139c8d8eb2547fa675af86084b3b03b1/page/1/
Aさん 同期は2000人です。就職活動中、銀行は「ザル」と言われてましたね。面接に遅刻さえしなければ、誰でも通る。
Bさん 辞めた人は多いですよ。同期の女の子には入社2日で辞めた子もいます。毎日シャツを着る生活はイヤだと。何でうちに就職したのかと思いましたけど。

日東駒専の採用数増加に注目

2001年(採用数)   早慶  マーチ  日東駒専
みずほ (1250人)  111  136    19
東京三菱( 400人)  89   54     4
三井住友( 340人)  36   41    10

2007年(採用数)   早慶   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  294    401  146
三菱UFJ(2200人)  208    330   97
三井住友(1400人)  132    185   69

2008年(採用数)   早慶   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  305    410  155
三菱UFJ(1350人)  159    200   58
三井住友(1800人)  165    203   91

2009年(採用数)   早慶   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  271    396   208
三菱UFJ(1350人)  214    271    87
三井住友(2100人)  107    213   115
384名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:54.38 ID:RtwSCHJq0
天下に無きに非ず
ただ用いる君が無し
385名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:57.58 ID:7isbGBmf0
まさに資源がないから人材で勝負の国だったんだよね。
その人材のおかげで世界に通用する技術があった。

ところがグローバル化に乗じて、技術は会社という無機物になぜか付属している
ものだと勘違いして、人材を単なるコスト要因として捨ててしまった。

元々技術の原因であった人材を捨てちゃったからだんだん技術もなくなり、
いまの決算・株価が表しているようなピヨリ状態になってしまった。

まとめ

人材 ← 競争力の源泉なのに、コスト要因として捨ててしまった

技術

競争力
386名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:01.46 ID:wxoNl4oC0
MARCHからメガバンク
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
387名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:09.51 ID:cVKUxb240
>>312
そういう人材になれと言われても・・・
大卒だとしても実質3年で>>357みたいな連中になれって無理じゃね
しかも新卒で就職失敗したらもう後が無くなるとか


一体どういう人間を求めてるんだ・・・
388名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:15.90 ID:S87VGbak0
村上龍から殆どキチガイ認定されたに近いあの人ですか
389名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:18.44 ID:uv8wGoBf0
まあ雇うほうがなぜかビックリするぐらい無能なんだけどね
不思議のくにジャポンだね
390名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:25.30 ID:wYxVXdDsP
>>364
ま、そうなんだけどね。やれれば誰でもいい。
新卒だぁ、中途だぁ、みたいなもんアホくさいわな。
391名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:28.10 ID:HM5Q5gsF0
ベタな就職・転職面接の質問でよくある
「これまでに経験した困難な状況を教えてください」
「それをどうやって乗り越えたんですか」的なのがあるじゃん。
俺、せこいからテキトーに話つなげてでっちあげてキャラ作って就職したけどさ、
リーマンとして10年働いて歳食った今は
会社がなんでああいう質問するのかちょっと分かる気がする。
392名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:30.73 ID:IwE1NJna0
>>258
>普通は『勝手に育つ』もんだと思う。
そう考えてたから人材不足なんじゃ。
あまつさえゆとり教育なんて言って、
育たない土壌作ったし。
393名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:35.00 ID:wxoNl4oC0
求人は大量にあるのに、大企業にばかり集中。
大企業は人不足でとりあえず大量採用していた0809年とは一転して必要な人材しか取らなくなったから、内定が取りづらくなった
中小企業は求人は出しているものの、学生が大企業病で中小を受けにこない。来てもろくなのがいない
結果、内定率が下がる

大企業しか受けていない連中が中小も受ければ、もっと内定率は上がるはずなんだけど、中小で苦労したくないってのが現状なんだろうな。

求人数<就職希望者数だった2000年と違って、今は求人数>>>就職希望学生数なんだから、

「学生の意識を改革する」か、「中小企業の待遇を改革する」かしないとこの問題は解決しないだろう。
===========  =============

求人が90万人以上だった、08年09年が異常すぎただけってことを学生が認識できてない。

2000年 求人数(40.8万)<就職希望学生数(41.2万)
2010年 求人数(72.5万)>就職希望学生数(44.7万)

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   合計               72.5万人  44.7万人   1.62倍
394名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:36.66 ID:pW7Kq4L+0
勝手に人材不足で困っとけ
奴隷になるのはもうウンザリ
395名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:39.48 ID:oo6k1I/h0
ゆとりだの教育が悪いだの自分探しだの見当違いの叩きをしてるアホは現実見てないんじゃないの?
396名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:44.93 ID:Rhlw7aUC0
即戦力しか採用してないんだろ?
397名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:44.96 ID:wxoNl4oC0
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
398名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:51.94 ID:i1eJPhH30
>>361
優秀なのがいても、確実に「その後、国に帰って起業する」為のステップで雇われてるだけだからな…
399名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:35:02.40 ID:XlYfNgti0
>>333
特殊なのかな?
データの打ち込みがASPで、メールのやりとりがあって、ワードエクセル扱って、広告作るからフォトショやイラレ使うだけ(単純なレベル仕上げはプロがやる)。
つか、バイク屋ってもう部品注文もほぼネット限定だし、普通だと思うけど。

キャリアプランの説明も面接時にだいたいしてるんだけど、たぶん聞いてないよねw
400名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:35:20.03 ID:twa9Pts10
堕落した左思考ばかりだから
人材なんていないよ
401名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:35:26.96 ID:CsCJYwjY0
>>361
外人は優秀伝説は、優秀な中間管理職を殺す。
そして、失敗は部下のせいにする管理職が残り、経営者に文句が言えないので、
最近の若い日本人が悪いんですってことで話をおさめているのが実態。
402名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:35:49.31 ID:K1RCEFff0
結局、管理する側の全ての保身の結果が円高に帰結する
円安・インフレであれば、ここまでしわ寄せがいくことは無かった
403名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:35:59.38 ID:1dB5Vh+10
自業自得
404名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:00.53 ID:dEWgZtzU0
良くても落とすしな。面接官よりも実績あったら難癖つけてくるし。意味不明だよ。
業界最高峰を自認してるところでもそうだぜ。採る側も、近視眼的な保身で精一杯なんだろうな。
やらせてくれればいいのに。それに乗ってくれた方がよっぽどお互い得だよ。利益あげるからさ。
405名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:07.13 ID:w2i/IbVJ0
またいつものおっさんか
406名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:15.39 ID:Mg6h88pW0
今から探すんですか!??
407名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:17.96 ID:iPv7iHDo0
・即戦力
・コミュニケーション能力
・堂々と労基法違反

 これじゃ人材不足にもなるわw
408名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:20.50 ID:/KkASz3J0
>>378
シナは3ヶ国後覚えても食べていけないけど、
内需9割の日本では、他の言語は大した必要ないからな。

グローバルとか何とか言っても、
日本全国が天変地異で破滅しない限り変わらない。
409名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:27.64 ID:OqLud9+70
>>361
まあ、今更外国人に憧れるっつか、
グローバル化だから外国人という発想はいかんよね。

グローバル化だからこそ身内を育てにゃ戦えないだろうに。
410名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:29.87 ID:hD5ETXn90
結論、日銀が悪い
411名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:39.30 ID:OhMDBKKE0
デフレになる

企業に圧力がかかる

国民に圧力がかかる

企業に圧力がかかる

国民に圧力がかかる
412名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:59.26 ID:/petagy40
これだけ何でもかんでも会社に理由を見付けたがる奴がいればそりゃ人いねえわな・・・
413名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:37:16.98 ID:A0Xt2xuN0
おまいら提灯記事に気づかないのか?www

マンパワーグループ
マンパワーグループ
マンパワーグループ
414名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:37:19.79 ID:IlTqhuLV0
つ、人材足りる時代ってあるのw こういうのが人材紹介業の罠つ〜の
415名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:37:42.32 ID:oH80iv9T0
>>1
ここまで分析できててなぜ対応できない
416名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:14.67 ID:nYThDKQR0
まあ即戦力が欲しいって本音は解らないでもないが、
なんで年齢を気にするんだろうな。

別に年齢に比例して給料決める訳じゃないのに意味が解らん。
417名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:20.90 ID:w2i/IbVJ0
>>408
電機でいえばグローバル連呼したパナ等が爆死して
内需(っつーか官需)に寄生した重電や富士通が生き残ったっていうね
418名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:21.21 ID:hryAjzCa0
>>4
その通り
419名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:23.67 ID:6sK/zuHl0
>>413
ミッツマングローブにみえた
420名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:26.89 ID:pc9dJ4RD0
>>340
あ、多くなってるんだ。このあたりは時代性ってやつかもなあ
421名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:28.89 ID:4f2qMpQU0
>>397
そいつは穴場とか言ってバカにしているけど、その業界ではトップクラスの企業ばかりだろ
ふざけているのかと
422名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:39.44 ID:bcS9O17A0
とりあえず生保不正受給は許すまじ
吉本もマスコミも社会の癌だ!

これが結論でいいんじゃないw
423名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:42.27 ID:XrB8cLLu0
今の日本で若者はネトウヨ思考のクズばっかりだからな
お前らネトウヨごみくずだろ?
424名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:42.95 ID:XqfY41Ym0
>>409
「海外の若者はみんな英語喋れるのに日本には英語喋れる若者がいない」

て、おっさんお前らも喋れてませんから
425名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:07.52 ID:BNV9rOU80
婚活女子と日本企業は似てる

身の丈以上のスペックを相手に求める
最初から完成品を求める
相手を育てるつもりはない
投資するつもりもない
自分が働く気もない

日本のおっさんは平和過ぎて頭パッパラパーだぜwww
生理あがりそうな独身おばさんと頭ん中一緒wwwww



いつも俺らの世代の邪魔ばかり。
絶対俺の世代で日本復権させるから、いまにみてれよ社会のゴミが。
426名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:07.71 ID:yubfNNEL0
>>1
初めて技術を奪われたと知って朝鮮人を帰国させた結果がこれだよwww

シャープ?ソニー?パナソニックwww
427名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:42.60 ID:wYxVXdDsP
>>387
学生だからって甘え過ぎだよ。なれないものはいらない。企業から見ればそんだけのこと。
外の大学生と日本の大学生は、何のために大学で勉強するのかって部分の目的意識が違いすぎる


どういう人間?
その日から金稼げる人間に決まってんだろw
428名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:44.09 ID:xKt535Ma0
>>399
業界に求職に来る人間と中に居る人間が違うのは割と当然じゃね?
同業種であちこち行くならともかく、未経験なら想像するしかないんだから
自分の業界がどんな人材引き寄せやすいかちょっと考えて
それと求める人材とのギャップをフィルタリングする方法を考えちゃどうだろう
429名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:55.41 ID:DPJmR6X20
対ドルで言えば
40年前の4.5倍の生産性向上が必要
そんなの無理w
430名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:40:36.77 ID:HDiXdSv50
ま、自分たちにできないことを

他力本願にしている時点でおわっとるがな
431名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:40:53.50 ID:3EukPnSE0
みんながみんな育てず略取に走ってる現在、
人材が足りないとかバカかと思う。
(微小な例を挙げて違うとか言うなよ。)
人員取って育てろよ。良い人材になるよ。
432名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:41:22.11 ID:bcS9O17A0
>>427
何十年前の学生からずっとそんな感じじゃんw
今の学生に突然それ言うなんてそれは卑怯だ!
433名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:41:40.00 ID:PngH0jPo0
>>258
ほっとくと育たない人の方が圧倒的に多いんだよ。
勝手に育つの待ってるなんて悠長なこと言ってたら、
凋落は目の前にすぐにやってくる。

そんな人を育てて、そこそこ使える人材(時にはスーパーマン)にしたからこそ、
戦後の経済的な繁栄があったわけで。
434名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:41:46.20 ID:LK18lwqRi
今の若者は極端に海外に興味ない
日本を過度に美化し、保守的な偽りの愛国心を持っている

こんな奴らにグローバル化した世界経済で太刀打ちできるわけがない
ゴミカス人材
435名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:41:55.90 ID:/KkASz3J0
>>424
今の40代以上って、ホント勉強していないよな。
受験戦争だといっても、今から見ると広く浅くの知識問題こなしてただけだし。

中間管理職もポンコツで、30代が割り食っているのも大問題だな。
436名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:12.89 ID:IstyVRw20
>>429
そもそもその思考がおかしいんだよな
対内需向け企業でもそういう感覚だからみんな不幸になる
輸出企業の目標数値を、都合がいいからその他の企業まで参考にしてる感じ
437名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:22.62 ID:wvVli7nQ0
数人ほど即戦力万歳教の人がいるようだが
レス内容を見てるだけでもほんと酷いなw
438名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:24.84 ID:qD7G3WJg0
>>404
そんなの採用したら数年後自分がリストラ対象に追いやられるって思うんだろな
ITなんか技術の更新速度が早すぎてついていけなくなった40代50代は露骨に出来すぎるヤツを避ける
439名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:40.79 ID:z1UfIQnf0
>>411
日本の大企業が史上最も稼ぎを上げたのはつい数年前だぞ
企業が儲かる≠雇用の安定という社会になってる、その考えは古い
会社がいくら儲けても社会に還元しないんだから、規制や税制で還元させるように導く事が必要
ここ数十年自民党がずっとその逆を行った結果が今
440名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:04.28 ID:WQjEhQ3l0
その人材って割安な報酬で莫大な利益を会社にもたらす人ってことでしょ。
そんな虫のいい話ありませんから。
441名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:16.32 ID:wYxVXdDsP
>>424
喋ることが目的じゃないからね。
何をやるかが問題なだけで別に下手でも大きな問題じゃないよ。

442名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:20.23 ID:0X1T07Y9O
日本の企業は、人材が出てくる魔法の壷でもあると思っていたのか?
443名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:33.94 ID:A0Xt2xuN0
>>399
勝手に想像しちゃうけど、
バイクに憧れて入社したものの、PCばっかり「やらされて」
俺のやりたい事はPCイジりじゃなくて、バイクをイジりたいんだぁ!
とかじゃないの?
444名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:44.66 ID:4WcQ8fU00
>>6 が全てだな。
金を掛けるのは嫌、育てるのも嫌、
でも人材は欲しいって言ってるんだろ?
アホか。
445名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:54.09 ID:wBp6z3zl0
>>439
で、民主党はどう変えてくれるんですか?
446名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:01.86 ID:dEWgZtzU0
英語出来れば出来たで、日本語でのコミュ力が成ってないとか言うし。尊敬しない人に対して敬語を
使わない場面もあるかもしれんから、それはお互い様だよな。菊池容疑者逮捕で思い出したけど、
ああいえばじょうゆう状態。モラルもあったもんじゃない。
447名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:05.14 ID:/KkASz3J0
>>434
グローバルなんてのが、嘘偽りだというのに気がついたんだよw
資源だってあるのに手足縛られているだけだからな。
448名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:14.76 ID:w2i/IbVJ0
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。

最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。

彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。


↑これ1977年に書かれた論評な 1997年じゃないぞ 今から30年以上前の文章だ
449名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:16.06 ID:RtwSCHJq0
天莫空勾践 時非無范蠡

人材はどこにでもいる
勾践がおらんのだ
450名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:19.03 ID:SZnQSY/v0
外人優秀論でもって日本に連れてくるのは、どうせ中国人なんだろ。
451名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:19.61 ID:/USBclS60
国際競争力とか
馬鹿の一つ覚えみたいに謳ってた経団連の連中が経営してる会社で
今業績良いトコロあったっけ?
452名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:21.63 ID:51WINAah0
そう思うなら雇ってください
37歳バイオ系博士持ちポス毒崩れ、英語できます
履歴書送っても返事すら来ません
453名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:43.39 ID:xKt535Ma0
>>438
ITは更新なんかしてねえだろ
ン十年前の技術が焼き直されて新製品として出てきてるだけ
本当に進歩してる部分なんかほとんどねえよ
まあ他の技術分野よかまだ早い方だけどさ
454名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:59.56 ID:jTuHRNu90
さすが一流企業が「空気浄化装置つきテレビ」を作る国は違うなあ


>>205
そんな超人探してるうちに、日本が滅ぶんだろうなあ。
455名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:12.51 ID:hryAjzCa0
派遣労働の規制緩和
あれが一番のガンだろ
456名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:15.41 ID:pHeYzgOB0
>>442
人材の壷を持ってこない部下や社会や若者や国が悪いって思ってるみたい
457名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:18.94 ID:kOU2/vPyO
派遣社員ばっかり雇ってて人材不足とか寝言は寝て言え
458名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:24.98 ID:OhMDBKKE0

尖閣が!尖閣が!おれらを救ってくれる!スレ
459名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:58.48 ID:B/KyqSPh0
かといって上が優秀ってわけでもないんですがね。

マスコミに煽られてホイホイ外国人入れて、「うちはグローバル企業」とかやってるだけじゃねぇのか。
460名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:59.35 ID:twa9Pts10
なんか臭いおっさんがおるな
461名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:07.66 ID:fubzP28r0
>>452
薬剤師にでもなりなよ。地方でもしょっちゅう求人出てるぞ
まあ能力に対して給料安いかもしれんけど
462名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:08.85 ID:7fGMspbr0
お前らが使い潰したからいなくなったんだろ・・・
463名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:21.43 ID:PN6oiWRA0
育てろ
あと今の大企業を作ってきたのは、学歴はないがやる気のある人だったはず。
中卒とかとれよ
海外支社に飛ばせば化けるぞ、根が馬鹿だから
464名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:38.06 ID:5qBTmuPg0

自業自得な話だ

けど、なんとかしないといけないんだけど
その原因は雇用側、団塊世代にからそこから改善していかないと
解決しないのが痛い
465名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:43.75 ID:iPv7iHDo0
超人を求めすぎなんだろw
466名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:48.37 ID:nYThDKQR0
>>424
普通そんなコト言われたら
「多少英語を話せるけど下手な人」は引っ込んじゃうよね。
467名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:57.65 ID:jaleEgxk0
クソジジイどもが保身に走って若者を潰し続けてきた結果がこれだわ
468名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:59.67 ID:IstyVRw20
>>455
あれで「企業による社会貢献」ってのが完全に崩壊したよな
利益追求だけやってりゃいいなら、法律とかいらなくなるわ
469名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:47:03.74 ID:/KkASz3J0
>>461
薬剤師ならパートでも食っていけるよな。
まあ、世帯持つとかだと無理だけどさ。
470名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:47:10.25 ID:wYxVXdDsP
>>432
なら、自分で道開けば?
企業に文句たれたところで何も意味ない。

学生の持ってる知識程度なら現場で動いてる奴らだってもってるし
経験者入れ替えてまで若いのとるメリットないんだからしょーがないでしょw
471名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:47:57.95 ID:QDEAMDf90
日本のプロ野球の世界も同じようなもんかもな
金のある人気球団は他球団や海外から即戦力を引き抜いてばっかだし、
ドラフトで指名して育てて活躍できるようになった選手はメジャーに行っちゃうし
472名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:03.70 ID:SZnQSY/v0
>>452
上の方に、やたら間口の広いバイク屋さんがいるから
雇ってもらうといい。
473名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:07.31 ID:ygRLFb3V0
>826社に人材確保が難しい理由を聞いたところ、27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、
>「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なことや複雑
>なことへの対応力」が22%と続く。


だから人材不足になんだろうがアホか、コミュ能力で面接採用してんだから
てめえらが求めた奴はゲットできてんだろ、実務能力はガン無視してよぉ
474名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:10.08 ID:bcS9O17A0
今の学生はと言っても少子化の影響で定員割れして
以前なら大学に受からないのに学生になってるって
タイプは除いてw

そこそこの大学の学生なら今も昔も大差ないよw
その時代が高度経済成長期だったか?バブル期だったか?
崩壊後だったか?その違いだけだと思うよ・・・

今40代以上の連中が大学卒業して即戦力になったかと言えば
なってるわけないじゃん!バブル時代は子供だったけどどんな
感じだったかはちゃんと覚えてるぞ!

おっさん達は嘘ばっかつくから困るw
475名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:10.96 ID:qD7G3WJg0
起業するか働くのは負けでナマポ受けるのがましだよ
人生の豊かさ的にも収入的にも
476名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:34.20 ID:EveChh1v0
お前の代わりはいくらでもいる!

とか言うのが流行ってたけど、団塊とバブルってほんと人としてクズだよな。
477名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:36.22 ID:jTuHRNu90
>>468
あと、「就職して一人前」という概念も消失した。
478名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:43.50 ID:A0Xt2xuN0
もうそろそろ新入社員が長い研修を終えて、正式に職場に配属される時期だな
ぎこちなくて、初々しい男子社員を見て、ニンマリしまうのは俺だけか?
アッー!とかじゃなくてw
479名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:51.34 ID:xKt535Ma0
>>468
企業の第一の社会貢献は
よりよい財orサービスをより安く提供する事だろJK
で次が取引先で雇用は三番目
480名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:52.42 ID:B/KyqSPh0
>>205
新卒偏重のくせになんで即戦力やらそんなもん求めてるんだろうな・・・
481名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:08.05 ID:giYPa5Nl0
儲かっても還元しないし
育てもしねーし
目の前の帳簿の数字しか見てねーからだよ
482名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:13.83 ID:sjKGjBkYO
今は昔と違って海外の人材もライバルなんだから英語くらいしゃべらないとな。学生時代なにしてたの?って言われても仕方ない
483名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:35.39 ID:Ix6WUDbE0
だったら会社は面接者の
過去の職歴など気にするなよ。
484名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:35.15 ID:51WINAah0
>>461
国家資格持ってりゃ苦労しないよ
俺はただのしがないD持ち、もう人生オワタ
485名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:38.13 ID:8QvtRAFp0
そもそも成果主義で上に登ってない人間が、給与圧縮の為に年棒制とか成果主義をとりいれ、
人材ガーと嘆くのは苦笑するしかない。
かつ、スキルを身につけるために資格■〜とかうるさいけど、おめーらは何かこのご時世に
対応できる経営スキルを身につける努力をしてるか?と問うと、スルーする実情w
486名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:52.51 ID:gym1B56J0
政権交代した結果がコレだよ
ただでさえ昔と違って上向きの業界なんて少ないし
即戦力とか言って人材が勝手に育てば、苦労しないわな

盗んで覚えろとか職人みたいなこと言う団塊経営者がいるから
日本の経営が傾くんだろ、自分達の無能を棚に上げて高望みしすぎ
新卒とかで上手くいいとこ入れたやつはいいけどそうでないと
転職したくてもブラックばっかでなかなかまともな職ないしな

とんでもない日本になったもんだ
487名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:06.03 ID:wYxVXdDsP
>>450
いや、外人が優秀ってことじゃなく
今の日本の学生があまりに淡白すぎて使いものにならないってだけ。
もう少し馬鹿でもイイからがっついていてくれたほうがまだマシ。
実際、文句ばかりで口だけなのが多いから。
488名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:11.98 ID:kUdJtz/n0
40代よりバブル味わった50代の方が遊んでばかりだ。
趣味や着こなしことばかり気にする。
40代前半は、就職難の始まりだったし就職しても景気は悪くなる一方で
20代30代の頃に今の50代より悲しい存在だろうww
489名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:29.35 ID:65XJtJWc0
採用基準、採用システム、人事担当者たちの資質
これら全部てめーらが作り上げてきたもんだ

鏡にむかって文句言ってんじゃねーよ
490名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:29.62 ID:/zRfeVKg0
戦争してた時代もあったし、勉強しなくても就職出来た時代もあった。
その時代にあった生き方しなきゃ、文句ばかり言ってたってしょうがないだろ。
491名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:47.74 ID:IhmNJg5bO
実質的に人類トップレベルの天才的な人材を想定して人材足りねーわー人材足りねーわーってアホ面で言い訳する暇があったらきちっと業務の効率を見直せよ。
どうせ偉いおっさんのわがままやその場の空気で決まったムダを大量に放置してんだろ?
492名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:19.33 ID:xKt535Ma0
>>205
単一の能力のセットを全ての人間に求めてるのが原因なのかも
人間は工業製品じゃないんだからそんなとりかたじゃ上手くいくわけないよな
493名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:20.32 ID:Zfp1MXf+0
そもそも人「財」で人間としてみてないからな
494名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:27.59 ID:ixj62KBK0
数年前からこうなるとアホでも予想できただろ
今さら人材不足てそりゃないわ
495名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:30.59 ID:7isbGBmf0
I don't want to be sacrificed by idiot Japanese company.
496名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:30.65 ID:c5Hs9F3eO
>>263
おまいの表現一等賞ww
497名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:35.90 ID:OqLud9+70
>>433
俺が言う『育てる』は『機会を与える』って意味で、
別にレクチャーするなんてことは必要ないと思ってる。
そこまで必要なのは余程プロフェッショナルな職業で、
二十歳過ぎてからどうこう出来るもんじゃない。

けど、今の若者は"機会"を粗末にしているよね。
待遇がどーのとか、君らはまだ『待遇』とか言える立場じゃないだろうと。
498名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:40.43 ID:IlTqhuLV0
優秀な工作員はいかがですか・・・・ 安くしてあげますよ
499名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:42.87 ID:nYThDKQR0
>>453
ソフトウェアで言えば技術は日進月歩だよ。
ハードはまた別だけど。
500名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:49.80 ID:DEp3YnNc0
根本的な問題は企業が従業員を簡単に解雇できない事だろうな。

って書くとここの人たちはなぜか反発するけど。
501名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:59.49 ID:IstyVRw20
>>477
職を維持し続けられるとは限らんからな
そらデキ婚以外の成婚率が下がるわな

>>479
ちげーよ
法の範囲内で利益をあげて、税金を収めることが社会貢献
サービスの価格とかはどうでもいい
502名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:52:20.48 ID:xMftyuzl0
>>464
団塊は定年後も嘱託やパートで会社に居座り若者の雇用を潰し続けます
503名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:52:22.57 ID:9QKIY/bT0
自分に合わないからってすぐに会社を辞める若者は辛抱が足りない!って言うが、社員を育てる発想をなくした企業側も似たり寄ったり。


504名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:52:27.21 ID:HDiXdSv50
ほんと夢がないな、もうガンダムつくって

月に行こうぜ!!重力はだめだ
505名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:52:54.15 ID:pc9dJ4RD0
>>205
その条件って・・・うろ覚えだけど欧州のどこぞの国の
そこで教える国家のリーダーの条件ってやつに似てる
超レアクラス。レア5人集めても交換できない人材です
506名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:52:57.00 ID:UnqmKfv60
>>461
薬剤師はマジおススメ
これから病院に行くよりも薬局で薬を買って済まさないといけない時代になるから需要はある

ただ学費に加えて進級が難しいのが難点かな
507名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:01.39 ID:JAX5Uo2YO
即戦力()
508名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:08.76 ID:FIfLTeRF0
みんな教育教育言うけど、育てて有能になったところで
上でポストがつかえてて有能な若者の待遇アップの原資が無いのが現状
よって、使える若いのは海外か外資に流れる羽目に
509名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:28.69 ID:/zRfeVKg0
大学出てまで使えないなんて金の無駄だから、中卒で職人になれよ。
510名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:41.18 ID:PN6oiWRA0
>>484
俺の知り合いのDr.持ち、ふらふらしてたのになぜかいきなり
JAXAに就職してたぞ。
35くらいで。
511名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:52.89 ID:cVKUxb240
>>427
>その日から金稼げる人間に決まってんだろw
そんな若者、殆ど居ないと思うぞ・・・どんだけ優秀な人材にたいして幻想を持ってるんだ

人間なんて普通以下が大半で、かつ消費者でもあるんだし
その普通以下の人間も雇わなかったら、結果的に首絞める事になるんじゃないのか
512名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:05.05 ID:nYThDKQR0
>>476
おかわり続けて人材が育たなかった訳だしなあw
513名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:25.89 ID:zvtGHcS40
お前らみたいなニート経営者が80%もいるって、そりゃ日本も経済回復しないわ
こういう企業に無駄に延命で資金繰りで税金投入してりゃ株安になる
会社なんてドンドン清算すりゃいいんだよ。その仕組みがある事が前提
で流動的な雇用があって解雇のルールなんだろうが、解雇のルールだけ
先行すりゃ社会保障や人口構造が急激な少子化歪になるに決まってる


「美人の彼女をGETできない」ってそりゃお前の年収や学歴
器量不足なだけだろ。
514名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:35.46 ID:AGCiylOe0
>>476
団塊と一緒にすんな無知w
515名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:44.59 ID:dSKMCT7v0
タイトルにつられて見てみたが
俺が書き込みたいことは、殆どあったわ

世代的に同年代なんだろうなぁ
516名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:47.54 ID:pHeYzgOB0
日本企業が欲しがってるのは有能な奴じゃなくて
自分たちにムシのいいロボットだからね
517名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:58.59 ID:xKt535Ma0
>>487
がっつくってのは?
利益に貪欲になれって事け?

>>499
ソフトウェアで最近新しくなった部分とかあるか?

>>501
法律守るのは当然だろ、税金は雇用の次だ
サービスの価格がどうでもいいなら
お前が買い物するとき必ず同額を国庫に寄付でもしてろアホ
518名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:55:01.33 ID:vmVtwfw5O

給料ほどの 仕事だろ。
最低賃金なら 最低限の仕事でいいんだよ。www
519名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:55:11.67 ID:H0SGhKeg0
育てるのは他所
育ったのを雇うのはウチ

そのツケが今の30代
520名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:55:14.17 ID:qD7G3WJg0
>>486
ちゃんと職人気質や技術屋を採用してれば盗んで育つんだよ
コミュ力なんて口が達者なのと人の顔色伺うのが上手いだけで
何も持ってないのを採用するから盗むとか育つとか無いんだよ
521名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:55:37.05 ID:XqfY41Ym0
>>497
いや、あんたらが受けた待遇と同じ待遇なら文句ないんですが?

自分らは正規雇用、昇給有りで普通に働いてきて
自分らが採用の番になったら、非正規化、時給化ってそりゃないっすよ
522名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:56:04.07 ID:8QvtRAFp0
そもそも優秀な人たちは、人材ガーと嘆くような企業に腰を落ち着けることがないと思う。
523名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:56:31.62 ID:wYxVXdDsP
>>511
若者?そんな条件いらないんだよw
すぐに使えて長く使えるならよりベターなだけw
524名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:56:49.67 ID:F6uRR/Nt0
美人で性格よくて家事も完璧でごみ人間の俺の全てを認めてくれる女の子がいきなり空から降ってきて俺のこと大好きになってくれないかな?
とか言うと馬鹿かお前はと言われるけど新卒で即戦力でリーダー適正があって薄給で激務でも喜んで仕事する人を欲しがっても企業は馬鹿呼ばわりされないふしぎ!
525名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:10.36 ID:ixj62KBK0
>>505
国家クラスのリーダーを新入りに求める日本すんごいな
526名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:18.39 ID:20pOffyM0
どうせ能力の有る奴をポストが奪われると思ってジジイたちが追い出したんだろ。世の中そんなもんだ
527名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:26.05 ID:OqLud9+70
>>501
>職を維持し続けられるとは限らんからな

これはダウトだと思うな。
生活の継続は重要だろうけど、職の継続は別に重要じゃないだろ。

問題はリストラを悪とみなす日本の社会主義的風潮かと。
1億総利権屋気質というか、寄生虫同士で共食いしてる感じだな。
528名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:27.50 ID:PN6oiWRA0
社会の公器
という言葉にお前ら騙されてるぞ
そういったのは松下幸之助であって、企業がそういう定義であるという
ことではない。まずは利潤を追求してこそ企業。
529名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:29.94 ID:aH76my5o0
スーパーマンもしくは奴隷が不足しています。
普通の労働者はいりません。
530名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:34.33 ID:KyYkeyW20
奴隷不足の間違いでは
531名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:57:45.89 ID:sY+Ecdb80
人員も人材も不足してる、でも雇う金がない
これが本音でしょ

>>4
育てたら転職される
そんなの繰り返されたら育てる気もなくなりますってw
新卒で会社に育ててもらう、いまとなっては甘い考え
532名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:04.26 ID:s9ApWr3n0
ま、ゆとりが酷すぎた。前から言ってたのにな。
まともな技術者は今現役の世代で終わりなんだから切っちゃダメだったのに。
533名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:07.90 ID:iwlTUJR30
 大企業は終身雇用禁止で年俸制の1年更新にして、目標クリアできなかったら減俸若しくはクビ。
中小企業は原則終身雇用ってすれば中小企業に人材が回るんじゃない。
大企業は使えるタフなやつしか生き残れないし適材適所。

 現場に人事権がないのがいたいんじゃない>人材不足
534名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:21.81 ID:iwipcj1JO
団塊Jrのおっさんが無能過ぎるもんね
職歴、非正規バイト無職の羅列
20代で積み上げたもの、成し遂げたことなにもなし
こんな40前後のおっさんバイトでも雇えないでしょ
535名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:24.43 ID:51WINAah0
>>523
企業は相変わらずの新卒主義だけどな
年齢制限きつすぎるよ
アメリカの履歴書なんか年齢書かないんだぞ
536名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:36.43 ID:kUdJtz/n0
米国式リストラが日本企業のマンパワーを著しく低下させた。

人材を育てることを無駄とした企業が培ったものすべてを崩壊させた。

人を大事にしなかったので人に苦労している。
537名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:37.06 ID:CsCJYwjY0
他所に育ててもらって、使える人材を派遣で雇って、要らなくなったら切って、
そうやって捨ててきたくせに、中途採用は履歴書に会社名が多いですねで切って、
新卒とって、即戦力にならないと頭ごなしに叱り飛ばして、
たまに生き残ったのがいても息も絶え絶えで、その様子を見ながら「熱意とかそんなのないの?」
どっからどう見ても馬鹿経営者でしょ。
538名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:51.19 ID:9h2f/obs0
>>1
エースをクビにしたからだろ
539名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:53.03 ID:NXz760hk0
上から見下してるんじゃねぇよ老害どもが
540名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:11.67 ID:zqBfgk5F0
>>372
甘い考えで外人を雇うと想定外のトラブル続発に悩まされるぞ
日本人ってだけでその信頼関係に甘えていたことに気づかされるレベル
警察沙汰とか裁判沙汰で面倒臭くなって日本人に戻すと思われ
541名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:11.86 ID:IstyVRw20
>>527
今の日本で職の維持ができんのは死活問題
国も企業も労働者の生活に責任を持たないんだからな
542名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:14.90 ID:UnqmKfv60
>>497
団塊の連中って中卒でも今の若者よりいい待遇うけてると思うよ

馬鹿のくせに数だけ多いって迷惑な連中だよ団塊は
民主主義の弊害だね
543名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:15.11 ID:hryAjzCa0
派遣労働の規制緩和
あれが一番のガン
544名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:18.29 ID:4f2qMpQU0
日本というパイの生地は有限だというのに、団塊世代は多すぎるんだよ
545名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:21.22 ID:nYThDKQR0
>>205
> 「チームワーク・協調性」
> 「熱意・モチベーション」
> 「柔軟性・順応性」
> 「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」

中途採用がこれを発揮しようとすると、大抵は
 「対人力が悪い」
って評価になる気がする。

いきなり役員で抜擢されてる訳じゃないんだしさw
546名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:24.05 ID:ByZ/02MH0
どのみち日本人を雇わない企業だから人材不足など言い訳にしか過ぎない

どんなに不況下でも一定の人材を雇うのが企業
今や就職しました仕事を丁寧に教えない
早く仕事を覚え早く仕事をしろ
今の時代、仕事を教えたら自分の仕事が無くなると言って教えない職場
外国人には手取り足取り教えるのにね
547名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:32.37 ID:wYxVXdDsP
>>517
目的意識、志、野心等々・・・どれとっても足りてない
つか、こんなこと他人に聞いてる時点で終わってよ
548名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:35.57 ID:A0Xt2xuN0
>>517
>ソフトウェアで最近新しくなった部分とかあるか?
何をもって「新しい」とするかの定義なしに、議論しても意味なくね?
549名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:52.73 ID:/USBclS60
大企業って色んな企業の株を持ち合いしてるから
株価が下がり続けるだけで含み損となって経営に降りかかる
これからは下請けで食ってる零細も切られるけど
むしろ大企業ほど連鎖して潰れる時代
550名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:54.05 ID:xKt535Ma0
>>520
っつーかコミュ力とか言い出す奴って
自分にはコミュ力ありませんのでコミュ障の自分に合わせてください
って言ってるだけだろw

>>531
大量の内部留保抱えてて金がないって事はないだろ
上場企業のほぼ半分が無借金経営だぞ?
結局企業がリスク回避で債務圧縮してて
その流れで雇用(=将来の人件費債務)も圧縮されてるんだろ
551名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:00:11.38 ID:Zps+lRts0
>>413
マンコパワージャパンか
552名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:00:24.82 ID:coN3YhngO
人材は育てなきゃ育たない
たまにスーパーマンみたいなのもいるかもだが世の中そんな連中ばっかじゃない

だけど去年〜今年に入った新入社員はなかなか強者すぎるわ

せめてちゃんと言うこと聞いてくる
553名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:00:50.96 ID:ZYu32m010
これだと日本は経済力すら失くすよね
クール・ジャパン(笑)を国家プロジェクトにすんの?
80年代までしか漫画やアニメは良作がないのにね
554名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:00:51.67 ID:RgBX7MBL0
空団塊のアホどもは育成するの放棄したからねぇ。。。
当然の結果だろ。本当にあのゴミ屑世代はさっさと死ねよ
555名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:15.66 ID:FeUztwHS0
人材不足の前に上の能力不足を何とかしろ。
1年足らずで3000万の赤字出した前店長が昇格して、
引継ぎ無しでその状況から半年で1000万の黒字出したのに能無し扱いされりゃやる気無くすわ。
556名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:17.49 ID:PN6oiWRA0
団塊がー団塊がー
ってお前らの会社は一体定年いくつなんだよ。
ほとんど退職してるだろ
557名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:28.68 ID:8V0XPTdr0
人材不足なら他から引っ張ってくるか育てればいいだけの話。
それが出来ないってことはお前らの力不足でもあるわけだ。
放っておいても優秀な人材が入って勝手に育ってくれるなら
人事・育成という分野は必要ないんだぜ?
558名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:30.41 ID:RfkPC/q+0
>>536
そそ、出来るヤツはさっさと辞めて別のところ行っちゃうんだよね。
会社の金で資格取って、高待遇のところが見つかったら辞表出してサヨウナラ
会社への帰属意識なんてものは一切無い・・・
559名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:36.21 ID:sY+Ecdb80
>>520
職人気質?いまそんな子滅多にいないよ
理系だろうが技術系だろうが1から10まで教えて下さいってのばっかり、手を掛けてやらないと育たない
盗んで覚えろみたいな職人のやり方じゃついてこないよ、みんな辞めちゃう
560名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:36.53 ID:4VZHy2ek0
スーパーマンどころか並み以下のくせに一丁前に企業攻撃ワロタwww
561名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:38.71 ID:fubzP28r0
>>484
俺も大して出来る事ないけど、最近いい条件で転職できたぞ?
体だって壊してるし、バイトも派遣もやった所謂負け組の一人だがw
562名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:42.21 ID:Pw7XUs6c0
人材は不足してるけど金は払いたくないんだろ?
んでまた人材不足スパイラルに陥ってるのに若いやつはやる気がないとか言うんだろ?

もう分かってんだよ
563名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:44.28 ID:eQ2Zk1y7O
>>1
消費増税したら雇用どころの騒ぎじゃねーだろ…

正直、社内が老人ホーム状態だって言えよw
564名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:58.47 ID:XqfY41Ym0
>>553
うそつけアホ
80年代のエロゲなんてカクカクでやってられんわ
565名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:01:59.16 ID:RtwSCHJq0
>>531
会社に金はあんだよ

ただ首に出来ないと考えると高い買い物なわけよ
だから少数精鋭でいきたいけど
雇用の流動性の無さがそれを許さない

小泉は派遣改革だけで辞めたから悪なんだよ
しっかり正社員改革に取り組めばよかった

そうすれば雇用に流動性が生まれて
会社は気軽に社員を雇えて
労働者も次の仕事に挑戦しやすくなった
派遣だって今の身分制みたいにはなってないぞ
566名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:00.19 ID:wYxVXdDsP
>>535
いずれそういう方向にシフトするよ。
今の日本だけで雇用してもらおうとだけ考えてる奴はご愁傷様。
ま、不満があるなら外に行けばいいだけで、ウリがあるなら外でも通用するかもなw
567名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:10.15 ID:z1UfIQnf0
実際、Fラン卒業な分際で高待遇望んでる奴なんて頭のおかしいほんの一握りだろ
「なんとか安定した会社の正社員に」が目標でそれも達成できない奴が大量にいる
日本の搾取体系・貧富の差が拡大して「安定した会社」以外は正社員でも派遣と変わらない身分といえるし
568名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:15.90 ID:/4o9vpAn0
うちの親父が大企業勤めだったけど、
昔は手足動いたら雇ってくれたって言ってた。

今その大企業の求人みたら笑ったw
569名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:19.71 ID:9STXDTZs0
日本でも中学生くらいから進学コースと職業訓練コースと完全に分ければどうにかなるんじゃね
570名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:23.93 ID:bcS9O17A0
70代以上は別にして
60代以下はハッキリ言ってどんぐりの背比べだって
今のオッサンの世代の若い時代からそのまま現代へ
ワープさせたら殆ど今の若者と同じことになってるよw

571名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:26.51 ID:MtqlaKQN0
>>555
組織で働く以上、結果と評価は関係無いだろ常考
572名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:30.31 ID:8QvtRAFp0
ガムシャラに働いたらなんとかなった時代の人達が役員だったり経営者だったりするんで、
今の時代に通用するような判断ができないって問題もある。
573名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:39.34 ID:7B+GoX7X0
人事は裏方と考えるか、経営の中枢と考えるか
574名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:44.68 ID:AbWD/W61P
「会計・財務スタッフ」は経験が必要だから新人が即戦力に
なりえることはないだろ。
「エンジニア」って具体的になんのエンジニアなんだ?
エンジニアって長時間労働、薄給、汚れのイメージしかないんだが?
575名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:46.51 ID:+nDjYXp90
むしろ不足感のない企業ってすごいと思う
576名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:02:49.02 ID:65XJtJWc0
若いのに伸びしろの無い小ざかしいだけの
小役人みたいなのばっかし採り続けたのは自分らだろ
577名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:00.72 ID:sY+Ecdb80
>>550
そんなわけないじゃんw
だったらいまの状況なんかになってないよw
578名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:06.07 ID:HDiXdSv50
人材がどこからか沸いてくるか降ってくることを

祈っておきなさい もはやこれは宗教だ
579名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:20.02 ID:A0Xt2xuN0
>>551
いや、それを言うならチンコパワージャパン
マンコなんてただ決められた事やってるのが大部分
580名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:41.31 ID:qD7G3WJg0
>>559
いるよ。新卒や二十代半ばはそうかもしれんが30代ならゴロゴロいる
581名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:45.39 ID:dT/k5LKo0
ざっと読んだ。どうしておまえらそんなに自信満々なんだ?

ざっくりいって世の半数は平均以下なんだぞ
ということは8割がたは優秀とはいえない人材なんだぞ
目の前で「うちにはつかえねえ奴しかいねーなおーコラ」っていわれたら
ハイその通りでございますと答えなきゃいけない立場なんだぞわかってんのか

それとも奇跡的にお偉い有能な人材様だけがこのスレに集まってるのか?
582名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:47.70 ID:PN6oiWRA0
>>550
お前はニュースもまともに読めないのか
583名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:50.92 ID:/USBclS60
GHQでも潰せなかった財閥の残り火が
自ら受け入れたグローバル化の風で吹き消されるかと思うと胸が熱くなる

歴史が動くね
584名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:57.79 ID:rNleG0ZN0
大体にして東大に二桁出す中高一貫の学校の生徒でも
1日に1時間でも勉強する奴のが稀なのに
どれだけ完璧超人求めてるんだよ
585名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:02.17 ID:MtqlaKQN0
>>520
その職人気質って、自分の仕事を取られないようにする単なる悪知恵だぞ
教えた方が効率的に決まっている
586名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:03.76 ID:51WINAah0
>>566
俺は今アメリカにいるんだよ、もう日本帰りたいんだよ
だけど誰も採ってくれないんだよ
587名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:06.51 ID:DEp3YnNc0
若い奴をどうせ育てるなら発展途上国の外人だな。
賃金も安く済むし、意欲もある。
誰でもできる仕事ならなおさらだな。

















…って正論を覆そうと思ったら実は結構大変だよね。
どうするんだ?「日本人なら〜」とか精神論振りかざして解決する?
588名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:52.42 ID:vmVtwfw5O

屑の下で真面目に働く奴を潰して辞めさせて 人材不足wwm

団塊の世代は日本のお荷物だろwww
589名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:53.29 ID:eQ2Zk1y7O
>>556
嘱託として寄生してんぞ

590名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:02.20 ID:CPuHh9DB0
>>579
先生解説お願いします
591名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:03.23 ID:xKt535Ma0
>>548
まあそれもそうだなあ
でも日進月歩とかいってさ、何に振り回されてるのかよくわからんのよね

>>559
何でも自作したがる奴等とかは今も結構いるんじゃね?
今の若い奴で料理とか家庭菜園とかセルフビルドとか興味持ってる奴
結構多いと思うぞ
592名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:08.57 ID:aQUxf2F10
東大京大のエリートが、政治屋か官僚か弁護士か医者にしか興味がないんだから仕方ない
593名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:09.66 ID:YW5N/yoo0
>>556
10年前〜20年前のツケが来てるって話だから
団塊がいた時のことで合ってるでしょ?
594名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:16.94 ID:7B+GoX7X0
正社員の方がぬるいという、日本と海外の違い
595名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:17.27 ID:RtwSCHJq0
>>577
5月15日の日経
手元資金が過去最高 上場企業 3月末52兆円
596名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:05:17.67 ID:w2i/IbVJ0
>>584
ガリ勉にならずに東大行けるってことは相対的に見れば相当能力あるってことじゃないのか
597名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:34.19 ID:UnqmKfv60
>>550
共産党や社民党みたいなこと言うなよw

「内部保留」ってすぐに現金化できなかったり動かせない資産も含んだものだぞ
598名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:48.80 ID:+nDjYXp90
>>587
雇用の流動性が高いと「育て損」になる
しかし育てる気がないと誰もこない
日本だから阿吽でやれてることが海外じゃ通用しない
599名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:50.34 ID:RgBX7MBL0
>>556
団塊のゴミが綺麗に消えてるのなら
定年の引き上げとか、団塊のゴミの再雇用とかなんて
屑を使うような話が沸き上がってくるわけ無いじゃん。
公務員なんて、若い連中の雇用7割削って人件費の無駄を省きました【キリッ
とかやってまで、老害の高給維持してんだし
600名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:51.05 ID:wYxVXdDsP
>>586
帰ってもどーせ口ないでしょ
それに外に行ったからって更に厳しく値踏みされんだから
売りがなければトーゼンとってくれるわけない。
601名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:54.70 ID:JiXUNijJ0
人材不足と人手不足は違うからな
要するに、人より安い給与で人より多く働く
奴隷のような人材が足りないって事だ
602名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:01.96 ID:RrRhIzXp0
人材欲しかったら年功序列やら役員待遇みたいな古臭いこと廃止しろよ

その分の金を結果を出した社員に回してやれ
603名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:04.90 ID:aLyVKlSf0
>>9を見てスクウェアエニックスを真っ先に連想したw
604名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:17.22 ID:FeUztwHS0
>>571
成果主義と公言している会社での事だぞ。
加えて言えば、前店長は次の部署でも赤字出し捲くり。
605名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:22.36 ID:xKt535Ma0
>>565
労組が目先の既得権を死守したせいだよな

>>577
なんでいまの状況なんかになってないと思うの?
606名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:46.08 ID:Iw4wRRO+0
>>550
むしろコミュ力の無い会社員が何の役に立つのかとw
無しでやってけるのは相当レベルな職人だけだろ
607名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:48.13 ID:OqLud9+70
>>521
何言ってんのか分らんが俺は氷河期世代の自営業者なんだが・・・
正社員で仕事したことなんてほとんど無いな。

ボーナス?何それ?みたいなw
608名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:55.57 ID:sY+Ecdb80
>>565
雇用の流動性を提供するのが派遣会社の役割だったら
派遣会社が正社員待遇で直接雇用すべきだよな
だいたい派遣会社のピンハネ率が高すぎるんだよ
ピンハネ率の上限と公表義務を課すべきだ

正社員改革は給与水準の引き下げと解雇権強化すべきだわな
正社員を引っ張り下げ、派遣を引っ張り上げ、格差を少なくするべき
609名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:14.81 ID:vFQCA+yH0
>>577
デフレだからだよ
20年以上国の借金が増え続けているのに、経済規模が変わって無いだろ?
企業の借金が減って、国の借金が増えたってこと
610名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:16.10 ID:jilPdSC/0
面白い人間はみんな自営業か無職になってる時代だからな
611名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:18.79 ID:kUdJtz/n0
マンパワーの復活望むなら、
派遣制度なんかやめて正社員で戦え。
兵隊にメシも食わせないで勝利と発展があると思うのが甘い指揮官だよ。
612名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:25.52 ID:51WINAah0
>>600
だろ?人材不足なんてウソなんだよ
欲しい欲しい言っても実際は全然採らないんだから
613名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:25.85 ID:MtqlaKQN0
>>604
成果主義と公言している会社は
成果主義からはもっとも遠い
これ常識
614名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:28.81 ID:nPMaQz750
おまえらなんでそんなに上の世代が嫌いなのに大企業に就職したがるの?起業するか社長が若いような中小いけばいいのに
615名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:38.02 ID:aZHjhXXT0
辞めちまうとかじゃなくて辞められない待遇(高給料、保険完備、酷使しない)にする
職場の人間関係を改善し個々の性格に合わせて適切な対応をとる
そして即戦力などと夢みてないで新人を育てる、中途採用であってもだ
その程度の当たり前の事ができないから人材がいなくなるんだよ、アホじゃねーのか
経費削減とか寝言いって人件費削るのが賢い経営者だとか幻想みてるからそうなるんだ
昔の人達の名言をかみしめろ
616名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:07.49 ID:8Hw8w7uHO
あまり言われてないが、今の日本の最大の問題点は働くべき人が働くべき場所で働いていないこと。
金回りや異性に思う嗜好が見え見え。イヤらしい。お前等キモイ。
617名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:21.05 ID:pHeYzgOB0
大昔の職人は弟子に徹底的にビシバシ教えまくったのが本当らしいぞ
「技は盗むもんだ」とか言う奴が出てくるとその技術の伝承が一気に廃れたとか
618名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:25.47 ID:4VZHy2ek0
団塊攻撃したところでゆとりが優秀になる訳じゃねーけどなw
619名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:38.92 ID:XqfY41Ym0
>>607
だったら全く文句が御座いません
そんな中そだったアンタはエライ
620名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:39.78 ID:z1UfIQnf0
>>542
それは夢見すぎ、団塊の所謂田舎からの集団就職の条件は今より遥かに悪い
安定もしないし昇給も良くわからない状態だよ、身分保障もへったくれもない
汚い寮に相部屋で生活して、給料の大半が寮費と食事代だった
だが情報が少なかったのと景気が良かった事で、同じ会社でがんばれば能力低くても少しずつ上に上がれた世代
今は情報がありすぎて自分の環境を深く考え過ぎな面もある
621名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:41.65 ID:wvVli7nQ0
盗んで育て って言う奴に限って部下に盗む余裕すら与えさせない法則
622名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:46.21 ID:sY+Ecdb80
>>595
投資して儲かる見込みがないんだよ
623名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:49.25 ID:AbWD/W61P
少子化で新卒の人数が減ってきてるんだから当然だろ。
子供を経済面で安心して育てられるような少子化対策を
してこなかった民主党に文句を言え。
対人力や柔軟性なんて業種によって対応の仕方が変わるもんだし
経験によって培われるものなんだから
新人にそれを過剰に求めるもんではない。
624名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:50.09 ID:hL27O27q0
人材不足といっている奴含めてその会社にいる奴らが無能だということだよな
企業の求めている人材なんて、まっさらで個人の時間を削って会社のために無理をする人材だろ?


625名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:10:07.55 ID:pW7Kq4L+0
>>581
目の前で「うちにはつかえねえ奴しかいねーなおーコラ」って言ってるやつが
8割がたは優秀とはいえない人材だから「オマエモナー」って言い返してるだけだろ
626名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:10:11.99 ID:csSE69Ag0
・バイト→仕事に見合う給料はない、使い捨てを前提にしているので就労意欲はない

・社員→仕事に見合う給料はない、精神的にキツい仕事は可能な限りバイトに流す、終身雇用が難しくなっているので目立つ仕事はせず与えられる仕事をこなして無難に乗り切る方針

どっちも大差ない、企業に人材が寄与しないシステムを作っている企業自身の責任が大きい。
627名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:10:18.35 ID:HDiXdSv50
つまり人材人材て騒いでる会社は

無能なやつが多すぎるということだな

じゃバブル以上の世代を切ってみればよいよ

過剰過ぎるから
628名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:10:22.56 ID:U9YWpuT+0
>>258
それはゆとりに限った話じゃなくて
現在だと50代に多いかと思うけど
口先で権利主張するだけで役に立たない連中の首を切れないのが問題
629名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:10:35.27 ID:xKt535Ma0
>>597
金が無いなら借りてくりゃいいじゃん
自己資本比率高いんだからさ

>>606
コミュ力のある奴は相手にコミュ力要求したりしないわ
630名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:10:42.77 ID:sY+Ecdb80
>>591
そういう意味じゃない
631名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:11:30.22 ID:MtqlaKQN0
>>629
日本で言うコミュ力ってのは、
「誰とでも話せる能力」ではなく、「俺様と話せる権利」だからな
632名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:11:33.94 ID:iqdECM7FO
>>1
人手不足ってリストラばんばんしてるからしょうがないだろw
633名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:11:42.10 ID:aWBu1JgnO
>>1 www言葉を端折るなよ。

『使える』人材

が不足しているんだよ、
ただ空気吸って生きているだけのゴミ人材ならご満といるからな。
634名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:11:46.00 ID:adxpMruCP
人材不足ってより需要不足が本質なんだけど
需要不足だから過当競争に引き込まれて精鋭だけが必要になって
だけどそんな奴、沢山いたら精鋭でもなんでもなくて
要はデフレが問題なんです
635名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:11:46.27 ID:wYxVXdDsP
>>612
なんで?要求レベルの人間がいない・・・これって立派な人材不足でしょ?
なんでもいいわけじゃないよ、人材ってのはw
636名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:19.29 ID:f3UcsPtZ0
新卒と即戦力しか欲しがらない企業
30代でも定年まで20年以上あるのに、育てようともしない
637名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:21.30 ID:3UspH8NbO
日本の企業では出世は責任回避の為に行うもの
だから上役は総じて責任感がない
しかもそれを自覚してないから厄介なんだよな
“そういうもの”になってしまっている

自分の責任問題を下に押し付けてきた結果、積み重なった責任問題の上に立てる人材に要求される要素が、まさに超人レベルにまで膨れ上がった、って感じだな

羊の群れも狼に率いられれば、それなりの戦力になる
今はその逆だ
638名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:25.13 ID:qD7G3WJg0
>>608
派遣だけじゃなく代理店や下請け孫請けのピンハネ率と公表が必要
大企業に買い叩かれて潰れた会社の数考えたら、大企業一つ維持するのに10〜20の中小企業を使い捨ててる
639名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:28.58 ID:7B+GoX7X0
日本でのヘッドハンティングは裏切りイメージがあるからな
640名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:50.56 ID:Vh/NcR960
>>1

業種、ジャンルによるだろうけど人材育成まともにしてこなかったツケがきてるんじゃないの?


641名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:53.69 ID:EIubEBMMO
社員の年齢構成がいびつになってるし、やはり非正規雇用がよくなかったということだな
使いこなせない無能が真面目に働いてる奴を潰しまくっていたのは何度もみてきたな
642名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:59.61 ID:tCpypjXe0
経営者が無能なだけやろ。
円高で業績悪化なんてただの言い訳や。甘えるな。
643名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:01.99 ID:sY+Ecdb80
>>629
自己資本比率なんて資金調達の方法が借金から株式に変わっただけだよ
金借りてペイ出来る利益率を確保する事業が少ないからな
だから金融緩和しても銀行の貸付額が伸びない
644名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:02.79 ID:RgBX7MBL0
>>618
上が無能な働き物じゃ、話にならんから
とりあえずその場所去るか死ねよ屑って話
キチガイで特亜マンセーな老害据えておくくらいなら
置物か小学生を代わりに置いておくほうがマシってな
645名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:06.46 ID:SwK85yBUO
人材不足?確かに不足してるさ。ギリギリの人数でやるしかないからな
646名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:07.35 ID:ZmOddF0Z0
>>565
ぶっちゃけアメリカでもエンジニア中心に「人材不足」が問題になってるんだから、
改革によって雇用の流動性を確保しても結果は変わらないだろ。

業種間の人材移動なんてアメリカでもそうそうないんじゃ?
住宅バブルが弾けて建設作業員が大量にクビになったが、
求人旺盛なIT業界には吸収されずに失業者のままって現状があるわけで。
647名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:15.58 ID:MtqlaKQN0
>>635
みんなが誰かが育てた人間をタダでほしいって言ってて、
誰も金をかけて育てようとしなければ
要求レベルの人間はいなくなる罠
648名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:15.79 ID:iwlTUJR30
 人材不足と言ってる会社は切るべきところを切らずに
切ってはいけないところを切って自分の首絞めているように思う。
649名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:30.05 ID:RtwSCHJq0
>>608
別に派遣は自由を選んだのだから
引き上げる必要性までは感じないが

正社員と派遣社員って制度は良くない
フルタイム・パートタイム制に移行すべき

お前が辛いのはわかるが
正社員の俺は死ぬほど働いているぞ
明日は一ヶ月ぶりの休暇だ

クライアントに逆ギレして
報告書の提出を遅らせてやったぜ〜

でも来期の提案書は自宅で明日作るんだぜ
650名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:36.12 ID:OqLud9+70
>>628
それはあるだろうね。
さっきも書いたけど『リストラは悪』って認識をまず直さないといけない。
そのためにはまず官が率先してやるべきで、
公務員リストラ解禁は日本復活のために必須だと思う。
651名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:40.30 ID:nYThDKQR0
>>517
CMSだけで幾つあると思ってんのさw
10年前だったらデザインパターンすらも無いでそ?
652名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:47.34 ID:A0Xt2xuN0
>>586
アメリカで働くのに「英語できます」って言っちゃうところ
その辺りの意識からして、なんか変だと思うんだけど
653名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:57.99 ID:bcS9O17A0
バブル時代に入っていたくらいの時期だったか・・・
当時の大人たちが大学生に向けて今時の大学生は富士山が
何県にあるか答えられない奴がいて困る!

そんな類の話を散々聞いた覚えがあるなw
今と何にも変わってないさ・・・
654名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:03.58 ID:gqceYPlW0
お金をかけて「人材」を育てるのをやめた報いでしょ
今頃何言ってんのかと思う
まぁ即戦力になる韓国人で雇えば?(笑)
655名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:09.11 ID:LAZ9MABGO
派遣やパートを会社の休日行事に組み込む経営者は、コミュ障。
何の為に時間給を選んで不安定でも働いてるのかすら解らん無能。
656名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:12.38 ID:pc9dJ4RD0
>>625
おーコラ → オマエモナー
その言い回しいいな。笑いすぎて腹痛いw
657名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:13.73 ID:upYScsH2O
30代40代50代でも新たな職業にチャレンジしやすい社会だったらもっと人材も見つかるだろうに
10年20年同じ会社で働いてみたもののちょっと違ったかな?ってあると思うんだが
上が動いたら若者の枠もできるし
大学で勉強し直したりすることにももっとずっと寛容だといいのにな
日本は日本人を勿体ない使い方してる気がする
658名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:21.96 ID:htlKpFUxi
なんだ、日本人はカスしか居ないのか
659名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:40.08 ID:/4o9vpAn0
>>614
今は零細企業ですら、スーパーマンを欲しがってる。
そして零細にいったらブラック企業で人間の扱いはされない可能性もある。
つまずくと日本じゃ再起が難しいシステム。

また、不況で起業するとつぶれる可能性が高い。

消去法で大企業が一番安定するって思考になるんだろう。
もちろん、色んな人がいるから、起業してる人もいるし、零細で楽しくやってる人もいる。
660名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:58.73 ID:/USBclS60
日本のものづくりの代名詞だった電機業界が
子会社はおろか本店の社員までリストラしていく流れが面白い

次は日本IBMって話だよね
当時は外資系ってことで大分持て囃されたエリートだったはずだがw

661名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:15:02.55 ID:UnqmKfv60
>>620
毎年昇給して高度経済成長やバブルがあったのを忘れてもらっては困るな

今の若者はそういうのないんだよ
ボーナスが0.5ヶ月分とかザラなんだよ?
662名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:15:48.23 ID:4VZHy2ek0
>>644
そんなことしてもお前の無能も何ら変わらんけどなw
663名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:15:50.65 ID:xKt535Ma0
>>630
そうなん?身の回りのもん自作するとか大体高くつくのに
自発的にやるとか結構技術屋向きだと思うけどな

>>643
リスク回避でどこも借金減らしてるのに
株がまともに売れるとか何かおかしくね?
株で資金調達出来る会社なら借金だって出来るだろ
664名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:04.47 ID:MtqlaKQN0
>>659
不況で起業すると潰れるって嘘だぞ

正しくは好況で起業すると馬鹿でも潰れない可能性がある、ってだけ
665名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:13.17 ID:wYxVXdDsP
>>647
だから企業が要求レベルに達してる外の人材に流れるんじゃないの。
奴らは自分たちのウリを造るために大学行って勉強してるわけだし
ただ、単位とって卒業しましたレベルの日本の学生採るよりは全然使えるからな
666名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:13.52 ID:MQ9GKQiz0
初期氷河期世代からゼロ採用氷河期世代の間に若い奴採らなかったからだろ。
どこも似たような事やってその世代だけすっぽ抜けてんのに都合よく使える奴が転職してくる訳ねえだろw
667名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:17.20 ID:HQBlaXO70
バイトにも昇級試験というか昇格というかなんか、底から這い出してきたやつだけ社員にするみたいな、
何かすれば良いだけ。
他人のことながら、すごい資格持ってても落ちている人が居るから、
採用されない限り、力を見せようが無いだろうし、
人事の見る目がないのもあるのでは。
668名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:22.89 ID:8iNqtVqA0
>>661
そういう時代に生まれてきたんだから仕方ないだろう。
それをどうにかしろと言うのは甘えでしかない。
もらえている奴は若い奴でももらっているんだから。
669名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:33.49 ID:sY+Ecdb80
単純労働者やそれに近い人間の賃金は額が少なくても致し方ない部分はある
中国あたりの行員とガチで勝負しなきゃならない環境なんだから
だがホワイトカラーものうのうとはしていられない、その分野にも外国人が入り込んでくるのはまちがいない
670名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:38.60 ID:OqLud9+70
あと感じるのは『ゆとり世代』は『俺たちは恵まれてない精神』が強すぎる。
恵まれてないなら努力すれば良い話だと思うが、それも嫌だと言う。

『一体、君らは何なのよ?』と世界中が思っている。いわゆる四面楚歌。
671名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:02.46 ID:DLFh8x2a0
チョンのプロパガンダを撤去する為の署名を協力お願いします。

署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
動画のアクセス数が上がればニコ動での宣伝効果が激増するので再生とマイリスもよろしく。
672名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:03.49 ID:u1KGvMo20
優秀な人って待遇が見合わないから辞めてっちゃう
人材不足というより環境が悪いんでは
673名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:08.53 ID:hL27O27q0
今の日本の会社は大東亜戦争前の欧米の植民地政策
今求められているのはその当時の日本の植民地政策
674名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:10.81 ID:7isbGBmf0
Why aren't companies hiring?
http://www.forbes.com/sites/sageworks/2012/06/04/why-arent-companies-hiring/

日本も似ているから読むと参考になるよ。
675名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:17.85 ID:nJFlhDRb0
さんざん低賃金&サービス残業でこき使ったあげくに
クビを切っといて
採用もせずに
「人材不足だ」とか…

おまえら経営陣が無能なだけだろ
676名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:42.33 ID:/4o9vpAn0
>>664
たしかにそうかもしれない。
起業はその行為時代リスクが高い。
だから避けられるのかもしれん。
677名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:44.13 ID:pc9dJ4RD0
>>657
そういう点では米国式だろうなあ。転職するのは当然であり、
日本でいうところの、派遣パートアルバイトも経験値としておk
ただ、上になりたければ対象分野での院卒は条件だし
日本以上のコネ社会でもあるらしいが・・・
678名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:51.58 ID:/hQnECrHP
自分の業界やと引き抜きの好待遇でどんどん海外に流れてるわ
679名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:55.97 ID:EMPJNRzf0
組織に面白い人間がいなくなったのは確かだな
いわゆる変人がいなくなった
おまいら団塊を糞みたいに言うが、あの世代10人中1人位はすごい人がいた
今の20代30代にはそんな奴がいない
俺は39の団塊jrだが、同年代の面白い奴は会社を去った
日本の企業はもうダメかもしれんね
680名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:10.22 ID:RfkPC/q+0
>>661
貰えるだけマシってレベルだし。それに関しては諦めてる。
でも、そんな会社に優秀な人材が居付くと思うなよってことだよな・・・
681名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:14.65 ID:hKPRjMjo0
>>648
正論なわけだが
そもそも人事が万能と思うことこそ愚か

そして、採用に慎重になってもならなくても
取られる人材の質が上がったり下がったりするわけでもない
他人のことがわかり評価できるだなんて言う事自体、実に高慢なことだよ。

街で見かけた見ず知らずの人の能力なんてその場で言い当てられるかね。
682名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:17.32 ID:FeUztwHS0
人材不足だと人を雇う
  ↓
能力のある人を雇うと自分の立場を危惧して追い出す
  ↓
能無しだけが残る
  ↓
前より酷い状況になり、今いる人間では対処出来ない
  ↓
人材不足なので人を雇う
  ↓
以下ループ
683名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:28.39 ID:AbuBTSYH0
採用基準が間違ってるのと
社内体質がおかしいからだよw
684名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:31.47 ID:8iNqtVqA0
>>672
報酬や待遇が問題で辞めるなら
本当に優秀なら奴なら会社は離さないと思うぞ?
要は間に合ってしまうと言うことだよ。
685名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:47.36 ID:wYxVXdDsP
>>670
無根拠に「オンリーユー」と言われて育てられりゃ、誰でもそうなるよw
ま、被害者だよね、今のゆとり世代は。
686名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:47.62 ID:MtqlaKQN0
>>665
使ってる方が要求のレベルの達してない人間だぞ
どちらが要求レベルに達しているなんて
正しい判断さえできてるわけがないwww
687名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:50.16 ID:DEp3YnNc0
>>657
終身雇用や年功序列は人口が
どんどん増える時にはメリットが大きいんだけど

いざ人口が減り始めるとそのメリットが全てデメリットに
なるんだよね。

でも、高度成長期が忘れられないのか
それに固執する奴が以外に多いんだよねえ。


というか日本人の平均賃金レベルから言えば
日本人はサラリーマンやってちゃだめなんだよ。

もっとみんなが資本家を目指すような形にしないと
この国は持たない。
688名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:19:04.89 ID:a0YULK7N0
使い捨てで即戦力が欲しいとかむしがよすぎるだろ

日本人がおとなしいからって調子のりすぎ
689名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:19:07.20 ID:iwlTUJR30
>>660
 Iさんはちょくちょくリストラやってるよ。
小さい会社よく買収しては少ししてリストラしてる感じ。
690名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:19:29.69 ID:OqLud9+70
>>654
>お金をかけて「人材」を育てるのをやめた報いでしょ

いや、だから『お金を掛けてまで育てる』ってのは
余程上級というか専門性の高い職業の話。戦闘機のパイロットや宇宙飛行士とか。

んな、サラリーマンみたいなもんを金掛けて育てたってー話が
人類の歴史上のどこにあるのよ?

団塊世代が新人の自分なんて今の新社会人とは
比べものにならんくらい薄給だったのに。
691名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:19:56.05 ID:sY+Ecdb80
>>663
金融緩和してるから市場に金はうなるほど余ってるからね
借金は返さなきゃならんけど株は返さなくてもいい
要するにリスクを投資家に負担させてるわけだよ
692名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:00.47 ID:jilPdSC/0
コミュ力が高い連中しか取ってないのに右肩下がりの日本
結局は安定を求めて会社に寄生する連中ばっかだったとさ
693名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:13.11 ID:xKt535Ma0
>>649
だから何だよ嫌ならさっさとやめろよ

>>651
CMSとか製品じゃん、技術じゃないと思うが
デザパタは今まで暗黙知としてあったもんを形式知にまとめ直したもんだろ?
それなりに価値はあると思うけど、ブレークスルーとかそういうもんじゃない気が
694名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:13.53 ID:by6ifsd70
ずっと取ってこなかったんだもん
そりゃ不足するに決まってるだろ
しかも、バブル期の役立たずがいっぱい残っているから、
人件費でお金が削られてまともに雇えない現状

多くの企業がコミュ力(笑)を求めているけど、仕事にコミュ力を求めているわけじゃない。
ぶっちゃけ今の新人って相当辛い立場になっている。
指導できる人間も実は少ない、会社がもとめているのはとりあえず病まずにしがみついてくれる人。
常識知らずは困るけど、ちょっと変な人とかは歓迎かな
695名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:19.26 ID:zoDSdT+b0
まず育てろバカタレ
696名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:38.73 ID:8iNqtVqA0
本当に優秀であれば起業しろということだよ。
肩書きや人脈が使えなくなったときにそいつに何が
できるのかが一番問題なんだよ。
本当に優秀で有能であるならば待遇はあわせるはずだわ。
697名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:42.01 ID:7o6siaMg0
人材不足なのは大切に扱うべき人材をこれまで大切に扱わなかったからだよ。

いまさらエンジニアが不足って、気がつくのが遅すぎるよ。
698名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:44.11 ID:pc9dJ4RD0
>>665
それって日本の大学システムの問題でもあると思わん?
699名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:53.81 ID:ixj62KBK0
>>660
日本の代名詞の会社が潰れて行くのを面白がってるお前みたいなのが出現するほど日本も壊れてきてたんだな
日本の未来はどうしようもないなこりゃ
700名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:55.98 ID:46TVcw+M0
技術でのし上がった日本企業。
なのに研究開発とエンジニアの待遇悪すぎだろ。
701名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:59.65 ID:hKPRjMjo0
>>682
中小零細企業ではよくあること

だからエリートみたいな連中は大手の職場に流れるしかない
中小企業は追い出されるのに
広い意味で大手ならいくらでも働くところがあるって言う奴が存在するのはそのため
702名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:05.88 ID:/hQnECrHP
>>696
いまの日本で起業とか自殺行為やでWWWWW
703名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:08.92 ID:wYxVXdDsP
>>686
なら、そう採用担当者に文句言えばいいw
「貴方に私の何が分かる!」ってw
きっと、ひれ伏して君を採用してくれるよw
704名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:19.38 ID:a0YULK7N0
>>679
ブラック企業のぞいてみれば?
お前の探してる変人が山ほどいる
705名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:23.17 ID:MtqlaKQN0
>>676
起業自体の難易度やリスクなんて高くない
潰してる連中はただあまりに馬鹿なだけ
起業辞めてまともなサラリーマンになれるかって点でリスクはあるかもしれんが
706名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:48.00 ID:RtwSCHJq0
>>622
奇貨居くべし。才覚が無いの間違いだろう。

>>646
技術者不足はお上のご政道の問題だろ。
次世代を見越して、必要な技術者にインセンティブをつけるのがお上のお役目。

アメリカの場合は、業種間の移動は大学通ったりしている。
だから普通のおっさんも大学通いなおしたりしているぞ!

建築業界とIT業界じゃ、必要とする労働力の桁が違うだろ。
少ない人材で高収益を可能とするのが、IT業界の売りなわけで。
707名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:54.59 ID:sY+Ecdb80
>>649
いまの状況じゃ自由を積極的に選んだとは言えない
でな、おまえが辛いのは分かるがってw 勝手に派遣認定すんなよwww
俺はホワイトカラーの正社員かつ役職者だw
708名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:21:56.06 ID:TOR/39Cj0
いい人材が居ないんじゃなくて、いい人材を育てる人がいない
709名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:22:01.72 ID:LAZ9MABGO
人材育成というか、
「俺について来い。まず間違いは無い。」
という安心感のある上司が皆無。
710名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:22:02.02 ID:RfkPC/q+0
>>684
そこまで優秀なヤツは本当に数えるぐらいしかいない。
「無能だ無能だ」と言われるヤツも実際はそこまで無能じゃないしな。

でも使える人間に辞められると、しわ寄せが寄ってくるのも事実。
そして必殺の辞職スパイラルに陥って、残った社員が死に体なる。
711名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:22:09.61 ID:bcS9O17A0
だから今の学生さんには本当に厳しい時代だから
大変だろうけどしっかり頑張ってね!

そう言ってあげれば良いだけなのにw
意欲がなさそうなら意欲を持てるように何か言って
あげりゃあ結構あっさり意欲持ったりするよw
712名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:22:24.10 ID:iuOpN1N60
管理できない管理職
責任を取らない責任者
肩書きだけは一丁前なのがいっぱいいるけど人材不足だよね

>>1
自分の無能さを棚に上げてまた従業員や部下に責任転嫁ですか
さすがです
713名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:22:28.36 ID:qB9ZBWGa0
そんなにすぐ使える人材が転がってるかよw
リスクを避けたいのはわかるが、将来性を見越して雇い、自分のところで育てるくらいの事をしたらどうなんだ
経験をつめばよほどの能無しでない限りそれなりには使えるようになるし
よほどの能無しは面接やりゃさすがにわかるだろw
714名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:22:38.13 ID:gnJadgo70
やりたい放題いいたい放題で空いた口がウンコくさい…いや、ふさがらない
715名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:23:02.74 ID:saBGYt7o0
>人材確保が難しい理由を聞いたところ、27%と「対人力」と回答した企業が最も多かった。以降、
「チームワーク・協調性」「熱意・モチベーション」がそれぞれ26%、「柔軟性・順応性」が23%、「不明瞭なことや複雑
なことへの対応力」が22%と続く。


抽象的なことばかりだなw 「人材」不足なのは経営者側なんじゃないの?w
利益伸ばすために何したらいいかも分からず、どう経営したらいいかも分からず、
とりあえず「社員が何とかしろ、利益を生む人材はどっかにいないか?」と自分の
こと棚に上げて手前勝手な願望言ってるだけでは?
ただの責任転嫁だなw

駒をどう使うかが重要であって、世界最強の無敵な駒がなぜうちにいないんだと
文句言ってもしょうがない。
将棋で例えれば、駒をどう上手に使うかってゲームをやってるのに、「なぜ飛車はクイーン
のように斜めに動けないんだ!無能め!」と文句言ってるようなもの。
716名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:23:03.52 ID:8iNqtVqA0
>>686
というか本当に使えて会社に必要なら
正当な報酬が得られるはずということすら分からず
くだを巻いていること自体お前終わっているなwww

本当に優秀ならどこにいっても優秀だろwww
どこにも認めてもらえないんだったらそれはそいつが優秀ではない
勘違いということだわwww
717名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:23:17.89 ID:bHmsWb7s0
金なり休みなり、望む待遇を与えれば優秀な人材は集まるだろ?
集められないなら手間隙とコストを掛けてでも育てるしかない。

企業側にとっては、嘆くよりも恥ずべきことのハズだ。
718名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:23:28.33 ID:wYxVXdDsP
>>698
そんなシステムの大学に進んだのは誰のせい?
もしかして君は大学にお願いされて入学したのかね?w
719名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:23:49.24 ID:/hQnECrHP
>>704
あれは変人というよりただのDQN集団やで
720名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:12.32 ID:/4o9vpAn0
>>705
まぁ、今は大した金額がなくてもホイホイ作れるといえば作れるけど。
数年で全体の8割9割がつぶれてるって現状だと、リスクは高いなって感じるのも無理はないんじゃないかと。

起業やめてのサラリーマンが敬遠されるってのはあるな。
721名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:15.19 ID:xKt535Ma0
>>691
だから借金も出来ないようなクソ会社の株
誰が買うんだよって事だよ

>>699
そうかな、どんな状況でも楽しめるってのは
今みたいな時代だと結構重要な才能だと思うけど
722名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:26.34 ID:z1UfIQnf0
>>661
だからそれは景気が良かったからだろ、採用条件とは別の話
調べてみろよ、中卒を20人やそこら一斉に雇い入れる工場だと寮費払ったらうどん3杯分しか残らない初任給
それでもみんな働いたし、将来の不安なんて考える知識がなかった
例え派遣でも採用条件そのものは今の方がいいよ、当時に比べればだが

もしかしたら景気が良くなって、また昔みたいな雇用形態になる可能性だってあるんだし
難しいこと考えずに、雇ってくれるトコで日々を一生懸命働くってのは悪くないと思うぞ
分からない未来の不安ばかり考えてもしゃーないだろ
723名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:38.72 ID:hKPRjMjo0
>>716
本当に優秀だったら自分の立場を危惧した上司の手によって首にされると思う。
724名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:40.82 ID:8iNqtVqA0
>>702
なら文句垂れずに働くことだなwww
それを待遇が悪いだのw お前らよっているのか?www
725名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:42.17 ID:RtwSCHJq0
>>693
ここまで仕事漬けだと辞めてもやることがない

疲れがたまって寝たい日はあるけど
仕事辞めたらやることがないから辞めたいとは思わない
体がついていかなくて休みたいと思うだけ
726名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:45.62 ID:R7yaN9R/0
伝統を軽視し虚構ダメリカの真似をして使い捨て人材育成を怠ってきた結果だろう
ざまあだよ
727名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:24:58.76 ID:sY+Ecdb80
>>650
全くその通り
そもそも憲法15条にこのように書かれている

公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

公務員の雇用は守られ、民間企業の従業員の雇用が守られないということに実はなんの根拠もない
公務員は公共のために仕事をしているわけで、その仕事が消滅したら解雇すべきだ
728名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:00.90 ID:nYThDKQR0
>>693
どう屁理屈こねようが知らなきゃやっていけない以上、それは技術だよ。

XXXをYYYに移行してください、知ってれば3日で終わる仕事でしょ?
とか言われちゃうのよ。
729名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:01.59 ID:kUdJtz/n0
調査に答えてるのは、50代以上のバブル味わった世代が中心と思うが
アワにしといて、リストラから派遣へと人を育てる環境を排除した歴史を
知っといて現代の若者が劣等のような答えだな。

 いかに人材を始めから育てる気がないか感じられる。
 自分達はまだ育ててもらえた世代なのにねww
730名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:35.04 ID:uSq4vPqE0
>>702
不況だから起業チャンスじゃないか。

優秀な奴はそう考えるから優秀なんだよね。
731名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:35.43 ID:MtqlaKQN0
>>716
役員まで出世した優秀な人間が、
リストラされたら何もできないってパターンは意外と多いよ
732名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:42.73 ID:AbWD/W61P
733名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:12.67 ID:3oOsTs3BO
そら貴重な人材をアホみたいな値で買い叩いてたら
誰もいなくなるわな
残るのは安い値段でも何も疑問に思わないボンクラだけ

こんなの消防でもわかるわ
734名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:15.18 ID:aPVO7nDG0
安く済むからって下請け丸投げゼネコン型ビジネスを製造でやっちゃったツケ。
物づくり物づくり言って人を全く作らなかった時期が長すぎたらこうなる。
会社の中で講習やらなんやらの形だけの人材育成ばっかりで人は育ちませんよ。

俺みたいな意見言う人は現場に飛ばされましたからw
735名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:19.16 ID:5RJtJPMsO
まさか能力に見合った報酬も出さないで、人材不足とか言ってんじゃないだろうな
736名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:35.08 ID:GT62+zAC0
人材なんて無職でゴロゴロ転がってるわ
737名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:36.47 ID:XqfY41Ym0
>>690
>団塊世代が新人の自分なんて今の新社会人とは
>比べものにならんくらい薄給だったのに。

これウソだろ初耳だぞ、だいいち正社員だろ?
入社時薄給でも、つとめてけば上がるじゃん
俺ら未来も薄給確定なんすけど

>『ゆとり世代』は『俺たちは恵まれてない精神』が強すぎる。
恵まれてねえだろ実際に
非正規がどんだけ増えたと思ってんだ馬鹿
738名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:40.07 ID:Yj2t59w90
>>717
有能な人間は社会全体として不足してるし
育てたら転職されるのでペイしない
だから企業は人材不足を愚痴りながら現状で走ってるんだよ
739名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:48.09 ID:3/HhPtJX0
人手やったらなんぼでもあるんやけどなぁ
人材はなかなかやでー
740名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:50.30 ID:/hQnECrHP
>>730
自称優秀さんは軌道にのるまでに脱落するのがオチや
741名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:53.96 ID:8iNqtVqA0
>>705
お前起業して成功した奴かw

であるなら分かるがただのサラリーマンだったらただの馬鹿だなw
おめでとうw
742名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:26:57.21 ID:EIubEBMMO
>>666がいいこと言った
743名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:07.89 ID:KGSQuuakO
日本共産党も人材不足。
744名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:39.15 ID:MtqlaKQN0
>>720
数年で全体の8割9割馬鹿が湧いてるってただそれだけだよ
きちんと当たり前の事業計画をつくって実行してる奴はまず潰れない
飽きて辞めるなら別だがね
745名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:45.42 ID:saBGYt7o0
>>729
40代くらいの人はどっち側かな?逃げ切れると思ってる側かな?
30代以下は現実をよく分かってる世代だが。
746名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:46.98 ID:a0YULK7N0
とりあえず即戦力で募集するのを法律で禁止にしろ

747名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:50.36 ID:ls4j7BRE0
奴隷不足の間違いだろ?
748名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:51.00 ID:eQ2Zk1y7O
社内徘徊してんなボケ団塊

まだユトリの方が進歩する可能性を秘めてんだよ

サッサと棺桶に入って焼却されろゴミ
749名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:53.58 ID:pc9dJ4RD0
>>718
煽ってるわけじゃなくてさ、海外の大学なりが即戦力特化の教育を施し
それを優秀な人材であると採用する日本企業があるわけだ
で、他方日本の大学の新卒を見たときに、日本企業の人事担当が
口を揃えて「優秀じゃない」と言い、採用枠を外国人に振り向けた

この流れを見ていて思うのは、
日本の大学ってシステム的に終わってるんじゃね?ってこと
750名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:55.73 ID:DEp3YnNc0
>>720
その8割9割は

「美味いラーメン屋をやれば儲かる!よし脱サラだ」とか
「私ファッションセンスあるから服屋をやろう。」の

レベルだと思うけど違うかなあ。
傍から見てても「もうちょっと考えろよお前」ってレベルが
散見されるんだが。
751名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:08.06 ID:4+oN+5aH0
リストラしといて人材不足とか言ってんなよアホか
752名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:09.77 ID:bHmsWb7s0
>>723
外資系ではその手の話がゴロゴロしてる。
753名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:10.74 ID:JEdiPvE80
これからは運送・物流も人材不足になるよ
中型免許とかわけのわからん制度入れたしな
トラック業界の労働問題を解決しなきゃ若い奴等は他の楽な業種へいくだろう
5年以内に日本の物流は大きく変わるにちがいない
754名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:32.21 ID:8iNqtVqA0
>>710
無能だ無能だと言われる人間もそこまで無能じゃないしな
というのはそれは正当な判断がされていないということだよな?
でそれで居続けるのも辞めるのも自由だと思うが?
何をそんなに不満を垂れているのかよく分からないw
755名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:34.94 ID:hKPRjMjo0
日本企業っていうのはな
天才は出世できないのだよ

なぜなら自分の立場を危惧した無能な上司やなんやらにクビにされるから

そして、7割の人間が必ず課長・係長まで出世できる
優秀だからではなく、初めからありえないそれ以上の出世という人参をぶら下げて置けるからな。
756名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:49.56 ID:Yj2t59w90
>>744
>きちんと当たり前の事業計画をつくって実行してる奴はまず潰れない

学生さん?
ちょっと世の中ナメすぎじゃありませんか?
757名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:01.21 ID:lF/H9CdAO
即戦力と言ったって、会社に入ろうとする人間が何も教えないでいきなり仕事できるわけないだろ
っていうか、いきなり金稼げるんならそもそも会社に入らずに自営業するわ。
リスクは高くても自営業の方がサラリーマンよりずっと金稼げるからなぁ
758名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:33.11 ID:RgBX7MBL0
>>690
あのゴミどもの若い時と今をそのままの水準で比較するからおかしなことになるんだろう。。。
物価とか考えたことありますかねぇ?
759名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:38.81 ID:ADOxSSo+0
システムの再構築をしないと駄目だろうねえ
いまだに旧世代の採用基準じゃあ進歩が無い。
それで完成してるならいいけど、完成しているわけがないし。
経営者層の総入れ替え、ようは「所有と経営の分離」を完全化して
経営者層に経営能力のある「優秀な人材」を起用することによって解決しないといけない。
「優秀な人材」を発掘するのは「優秀な人事担当」だし受け入れ姿勢を見直す必要性がある
760名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:41.98 ID:/USBclS60
今の大学生あたりまでは
日本経済の右肩上がり信仰してた世代が親だからな
総合すると家庭内教育がそもそも間違っている

不況が当然の時代を明るく切り開くニュータイプの出現はこれから
761名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:45.12 ID:ymH+qmai0
子供は人材に入らねえ
上に文句があるなら自分で会社起こしなァ
762名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:46.17 ID:xKt535Ma0
>>720
新規開業の五年後生存率は25%じゃなかったか?
8割9割は流石に高すぎだと思うけど

>>725
だったら会社はお前にやることを提供してる訳だから
その分お前の給料下げてもよさそうだなww

>>728
製品知識が技術なわけあるか
そんなんだからロクにものの分かってない馬鹿顧客と
ゴミを売りつけるパッケージ屋に振り回されるんだよ
763名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:56.67 ID:0OAiq+Xx0
ID:wYxVXdDsP←コイツなんでこんなに上から目線なの
企業の人事か何かか?こうゆうヤツに限って求められるスキル何も持ってないんだよな
764名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:59.19 ID:bcS9O17A0
>>749
あの〜本当に現実知ってるの?
海外でも大学出ても職がないと大問題になっているし
欧州に比べたらまだ日本の方がマシなんだけどw
765名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:17.98 ID:2h57pbCg0
採用する基準がおかしかったんだろ
まず人事の連中から入れ替えだな
766名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:41.78 ID:xSRQncVq0
>>736
それは人材とは呼ばない
ただの人手。
767名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:44.83 ID:RtwSCHJq0
>>707
積極的か否かを問題にする意味がわからない
今だって派遣以外の職業はたくさんあるんだから

> 派遣会社が正社員待遇で直接雇用すべきだよな
> だいたい派遣会社のピンハネ率が高すぎるんだよ
> ピンハネ率の上限と公表義務を課すべきだ
>
> 正社員改革は給与水準の引き下げと解雇権強化すべきだわな
> 正社員を引っ張り下げ、派遣を引っ張り上げ、格差を少なくするべき

ここが可笑しいんだよ
そもそも派遣会社の雇用の流動性の確保ってのは
正社員の流動性とあわせて
日本式のフルタイム・パートタイム制にする話だった。

だから問題点は正社員の解雇規制であって
お前の言っている派遣の待遇向上と正社員の給料水準の話と
格差是正は全く関係が無い話

正社員と派遣に格差があって良いと俺は思うし
格差の割合も問題に思わない
768名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:51.32 ID:8iNqtVqA0
不満垂れている割には社畜に成り下がり
おまんま食わせてもらっている馬鹿が多すぎということが分かったわw

お前会社出て行って何ができるのw
お前の会社の肩書きがなくて何ができるのか聞きたいw
769名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:51.97 ID:/4o9vpAn0
>>744
その土台っていうか、
失敗してもいいような受け皿を日本が作ればいいのに、なぜか作らないんだよね。

あとは個人の能力の違いの話になるから、なんともいえないけど
起業しても一発で成功できる人はあんまりいないらしいな。
なんにしても、そんなに苦労するなら大企業のほうが魅力的に映るってことなんだろう。
770名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:53.11 ID:YW5N/yoo0
コミュニケーションスキルって少し身勝手で非常識なことを平気で押し付けられる力でもある
あり得ないスケジュール押し付けてグチャグチャにしてそれでも何とかやったら
押し付けた人が評価されて実績が残って、その人が評価される

自分はなかなかこの辺難しい
ワガママになれる人が羨ましいと思う
771名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:31:03.02 ID:MtqlaKQN0
>>750
そうそう、そういうことだよ

1割2割はまず原価、家賃、人件費とか数字の話をする
計画の時点で確実に利益が見込めないと実行自体しないからね
772名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:31:04.05 ID:/FFX09Mc0
ゆとりを責めても意味ない気がするわ
たたいた挙げ句にゆとりがナマポや自殺してもみんなが苦しくなるだけだろう
773名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:31:40.53 ID:gQp7+Rph0
事務職募集。
CAD、Photoshop、Illustrator、C++が使える経験者。

月給14万。

ハードルが高いのに14万・・・
774名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:01.20 ID:Yj2t59w90
>>769
失敗してもいいような受け皿ってなに?
ナマポをガンガン増やすとか?
775名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:10.05 ID:sY+Ecdb80
>>721
一般的な調達金利と配当利回りの差を考えてみなよ
いまは店頭市場もあるんだし株で資金調達なんて適当な絵を描ければ難しくないよ
776名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:12.35 ID:xKt535Ma0
>>769
会社始めたがぶっつぶして巨額の借金背負って再起した系の社長は
大体なまぽのお世話になってると思う
777名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:13.11 ID:z1UfIQnf0
>>758
お前自分でちょっと調べてみろ、団塊の集団就職組の給料はまさに奴隷だぞ
団塊の中の一部の優秀な奴と比べても仕方ないぞ、今だって一部の奴は困ってない
778名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:12.93 ID:a0YULK7N0
>>764
海外は別に仕事なくて遊んで暮らしてても何も思われない国民性だろ

日本は仕事してないだけで非国民扱いされて差別されて自殺においこまれる
779名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:14.35 ID:ZmOddF0Z0
>>706
>>アメリカの場合は、業種間の移動は大学通ったりしている。
>>だから普通のおっさんも大学通いなおしたりしているぞ!

大学に入り直してもやっぱり仕事無くて借金だけが残り、
しかもアメリカだと教育ローンは自己破産の対象外で社会問題になってるやん。
780名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:17.32 ID:HY0BUQ7H0
人材ならハロワに行けばいくらでも転がってるぞ
目が半分死んだのが大半だが

都合のいいことばっかりいってんじゃないよ、と
781名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:28.81 ID:tCpypjXe0
>>734
飛ばされたってより、アンタ理屈っぽいから、現場見て来いって思われたんだと思うよ。
むしろ上から目かけられて育てられてるんじゃない?
782名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:46.17 ID:MtqlaKQN0
>>756
世の中舐めてるのはサラリーマン
足し算掛け算すらまともにできないサラリーマンは多いよ
会社で数字なんて使ってるようでまったく使ってないからな
783名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:32:55.35 ID:8iNqtVqA0
>>720
お前そう思っていること自体終わっているよ。
1円で会社が動くとでも思っているんだwww

超ウケルwww
最終的には1000万は必要だし、その間の運転資金だって必要だぞw
784名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:33:02.59 ID:F6uRR/Nt0
>>750
会社勤め時代の人脈を生かして
とかも失敗のゴールデンパターン
785名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:33:04.30 ID:hryAjzCa0
>>780
そういうんじゃなくて、即戦力になる奴が欲しいんだろ
786名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:33:10.77 ID:/4o9vpAn0
>>750
いや、そうだと思うよ。
まさにそう。

すぐ潰れるんだよ。
計画なんてできる範囲も限られてるからさ。
あとは何度もチャレンジできる土台があるかないかって、それがリスクになってるじゃないかな?
787名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:33:25.80 ID:/hQnECrHP
>>776
借金せおって一家離散、飛び込みもごろごろやで
788名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:33:46.39 ID:F17Av6bE0
>>1
日本企業の81%のリーマンが「上司を無能と感じている」
789名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:33:52.56 ID:bcS9O17A0
海外が良くて日本が駄目って論調は基本的に嘘だろw
実は日本はまだ海外に比べたらマシだと思うな・・・

日本人どうしの世代間で喧嘩すら知らないけど
790名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:01.91 ID:sZWSV8Fp0

ナマポ受けながら面白い無料コンテンツ作って
企業を叩き潰してやろうぜ
791名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:06.43 ID:lF/H9CdAO
>>727
だいたいの人間が誤解してるんだが、
民間であっても指名解雇は事実上不可能だから正社員の合法的首切りはない。
退職勧奨は公務員にもある。
日本は社会システム自体が終身雇用を前提に作られているから個人がそれに抗うのはほぼ不可能
792名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:09.01 ID:8iNqtVqA0
>>723
それこそ外に行けば?www
俺はそんなに無能じゃない優秀なんだw

ここにいる奴はそんなのばかりだなw
793名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:15.06 ID:eQ2Zk1y7O

団塊世代は年功序列

794名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:17.20 ID:gQp7+Rph0
MBA資格持ち即戦力募集。月給18万って求人も見た。
795名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:22.33 ID:sY+Ecdb80
>>734
そんなもんそのようにならざるを得んよ
796名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:28.32 ID:4jhdBtFG0
皆色々言ってるけど
こんなクソ日本終わりにきまってんだろwww
797名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:31.93 ID:xKt535Ma0
>>787
一家離散は嫁に資産移転して計画倒産って奴ならまだしも
飛び込みとかさっさと自己破産すりゃいいのに
798名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:37.32 ID:9RaV3Wue0
人材は雇うんじゃなくて見つけて育てるんだよ
799名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:45.62 ID:EMPJNRzf0
>>750
数字に強くないと成功はしないわなあw
自営もリーマンも数字に強くないと駄目なのは確か
800名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:35:00.87 ID:MtqlaKQN0
>>769
いやなんでだよ
そもそも失敗するような起業をするなよ、って話なんだが?
馬鹿が明らかに失敗するような起業しても、
それを受け止める国が受け皿を作るってのはおかしい

起業で大成功なんて絶対無理
起業はサラリーマン以上に堅実でなければやっていけん
801名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:35:43.98 ID:RtwSCHJq0
>>762
そりゃこのスレで22レスの貴方が
2chに金払ってから言うべきではwww

>>779
そりゃやりたい仕事を選んだら
食えなくても仕方ないわなw

貴方が提起した問題である
「不足しているエンジニア」を学んでいたら
そんな問題にはなってないし
話が横道に・・・
802名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:35:46.32 ID:/4o9vpAn0
>>783
ちゃんとレスの流れみてくれよ。
1000万必要なのは起業した直後の話か?
803名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:35:47.07 ID:8iNqtVqA0
>>731
大企業ならそりゃそうだろ。
だって現場にいないんだから。
仕事ができるできないはそのポジションによるだろうな。
業種にもよるだろうし。
804名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:35:47.44 ID:DEp3YnNc0
>>744
事業計画というよりもビジネスモデルじゃないかな。

仕事内容を聞くと結局既にあるものを使って
右から左に商品を流すだけの仕事が多い。

それでも人脈が有れば食っていけるとは思うけど
俺はそんなの起業だなんて思わない。

それはただの零細自営だ。で、そういう輩が
8割9割の大部分だと思ってるんだけど違うかなあ。

>>771
どうなんだろ。最初にそんな金の計算をし始める奴も
上手くいかないような気がするけど。
805名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:01.87 ID:zf38wydX0
>>794
toeic800点英会話事務時給780円も見た
806名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:04.37 ID:Yj2t59w90
>>782
君は起業して大成功してるって設定なんだと思うけど
もうちょっと社会の現実を見てから設定練ったほうがいい

現実の起業に必要なのは事業計画よりも実務能力
原価やコスト以前に売れる商品だ
テレビゲームじゃないんだから計画通りに事が運ぶなんてありえない
807名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:15.33 ID:xSRQncVq0
>>763
おまえ等が地べた這いつくばり過ぎなんだよ。
ほとんど正論言われちまってんだし、そいつに文句あんならまともな職もらえてからすんだな。
じやなきゃただの負け犬の遠吠えだぜ
808名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:20.39 ID:hKPRjMjo0
>>2
そもそも「チームワーク・協調性」のある人材にイノベーションは絶対に起こせない

「熱意・モチベーション」は単純に給与水準が影響を与える。熱意のある人材を安く使おうということ自体間違い。

「柔軟性・順応性」は性格検査である程度推測できる。

「不明瞭なことや複雑なことへの対応力」わけわからん。はじめからそんなものに対応できる人材を望むのが高望み

「面接ではなかなか判断できないヒューマンスキルを重視」人が人を評価しようとすること自体が間違い
809名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:46.54 ID:GT62+zAC0
ていうかおまいら
ロックフェラーかロスチャイルドみたいなやな
すべて分かってるみたいな
810名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:53.20 ID:OqLud9+70
>>737
その【非正規】って観念が良くないね。
正規雇用だろうが解雇されるわけで、今後の世の中では公務員ですら例外じゃない。
おそらく、JRAくらいだろ。リストラを免れるのは。
(JRAは何十年もの間、驚異の離職率0%を継続中らしい)

んで、その【非正規】がそんなに恵まれてないのかと言えば、
人柄など含めて特に優れている人は普通に正規雇用に切り替えられるわけで、
正社員に比べて特に月収が低いわけでもなく、騒いでるのは赤旗くらいだと思う。

共産党や社民党ってのは『恵まれていない人々』を力づくでも生み出さないとニーズが無いからな。
811名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:01.29 ID:8iNqtVqA0
>>752
お前外資系にいたことあるか?
そんな話はごろごろしてないよwww
812名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:13.93 ID:FeUztwHS0
所詮、上が能力不足だと下がどれだけ優秀でも、
出てくる結果は能力不足のレベルでしかない。
813名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:37.63 ID:saBGYt7o0
>>759
そういえばなぜ企業って民主主義的なシステムがないんだろう。
社員が選挙で社長や役員を選ぶとこないよね。
どこも未だに専制君主とトップダウンのヒエラルキーシステム。アメリカでさえ。
814名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:38.01 ID:9RaV3Wue0
日本が終わり?
まだ始まってねーよ
815名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:40.26 ID:YT0MOS090
だから外国人労働者受け入れって言いたいんだろう?
816名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:49.81 ID:MtqlaKQN0
>>784
サラリーマンが言う人脈って、
自分だけ他より特別に安くやってほしい、特別扱いしてほしい、とかいう
ただのはた迷惑な人だからな
人脈ってのは、正規の値段で何百回も取引して、
じゃあちょっとサービスしましょうか、っていう起業後の積み重ねだと思うわ
817名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:38:06.64 ID:hryAjzCa0
まぁ企業は営利団体だからな
使い捨てしやすい安い労働力が欲しいってのは分かる
悪いのはその経団連の要求を丸呑みにしてきた政治だろ

派遣労働規制緩和は一時のコストカット効果はあっただろうけど、
国として長期的に見たらマイナスの要素が強すぎる
818名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:38:08.98 ID:sY+Ecdb80
>>749
それはもっともな話

>>764
それは未だに日本企業がまっさらな新卒雇用をしてるからでしょ
819名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:38:14.78 ID:8iNqtVqA0
天才は出世できない 
自分は優秀なんだけど上司が無能だから出世できない
俺は悪くないという奴が多すぎるwww

まるで飲み屋だなwww
820名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:38:28.71 ID:/4o9vpAn0
>>800
確実に成功できる起業しかしちゃいけないってことか?
その保証はどこにあるの?
エスパーがいるの?

起業で大成功しようなんて言ってないよ。
821名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:38:47.73 ID:F6uRR/Nt0
>>819
ここは便所の落書きなんだが
822名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:09.97 ID:tLtFBA1mO
転勤が嫌だという理由のみで地方公務員になったけど、最近の雇用情勢悪化を見ている限り、自分の選択は正解だったと感じることが多くなったなぁ
嫁も同業なら普通の生活は維持できるし
823名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:20.09 ID:SVCM+eQj0
>>760
そろそろ、不況続きの圧殺されるような社会情勢で育った世代が社会人になるから激変する気がするよ。
バブル世代なんで、今後は若い者に睨まれる日々なんだろうなと思うと辛いわ。
824名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:21.25 ID:B66lBYmS0
大学政策が殆ど無能無策だった
825名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:26.88 ID:HY0BUQ7H0
>>798
だよな
市場に出回ってるカッティングされたダイヤばっかねだって
原石掘ろうとか、原石磨こうとかしないし・・・
自分で頑張ってカッティングする奴は、価値を理解するとこに売り込むだろうしな
826名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:28.94 ID:3OABQP8E0
>>786
そうすぐ潰れる
そしてマーケットのニーズはつかの間で商品寿命はとても短い
正直、技術的新商品やビジネスモデルに区切って当て込むほうが
馬鹿にしている「ラーメン」や「バイヤー」より危険

彼らのほうが適応力は高く
商品展開にためらいがない
827名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:36.79 ID:A0Xt2xuN0
>>773
事務職
CAD、Photoshop、Illustrator、C++が使えるだけ

開発職
CAD、Photoshop、Illustrator、C++を使って、設計〜開発〜運用までやれる人

全然違うと思うけど
828名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:49.63 ID:Yj2t59w90
>>813
企業で民主主義って有名なタブーだからだよ
顧客よりも従業員からの支持を優先する経営者なんて集団自殺の音頭取りしかできない
829名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:49.87 ID:xKt535Ma0
>>801
誰が払うかw

>>813
小さい持分会社とかほとんどそんな感じだろ
830名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:51.50 ID:at6yRkL20
英語できんわ、海外転勤嫌がるわ、3k嫌がるわ、不細工多いわ
労働力として日本人って雑魚だな
831名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:39:55.74 ID:bcS9O17A0
若者も海外に目を向けろってのは確かにそうだね!

海外に出てバリバリ働けってわけでなく海外に比べりゃ
日本ってまだマシだなって自覚するためにねw
832名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:40:06.05 ID:hKPRjMjo0
>>811
日本企業でも中小零細では結構よくある話だ
特に自分より学歴が上のやつを切りたがる傾向がある。

>>812
そもそも自分以上の能力の人間のことはわからない
なので、とどのつまり自分と同レベルか、それ以下の人間しか使えない。
上の能力のレベルが、その組織の限界性能。上司以上の人間は必ずパージされる。
833名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:40:28.23 ID:RfkPC/q+0
>>754
正当な判断、というか教育不足だな。
ただでさえコストカッターのせいで人が足りないのに、
新人教育までしろと言われても社員は自分の仕事で目一杯。
最低限の事しか教えられず、「後はマニュアルでも読んで自力で何とかしてくれ」で丸投げ。

「人が足りないそうだから、人員回したぞ」ってドヤ顔で新人連れてこられても困るんだよ、糞社長!!
ゲームじゃねーんだから、人間回せばいいってもんじゃねーだろ・・・って愚痴だよ
834名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:40:48.40 ID:8iNqtVqA0
>>762
東証一部も含めてまぁ7年後には半分になっているという
過激な経済評論家もいるがなw

俺はあながち嘘ではないと思うわw
こんな便所の落書きに能書きたれて「俺は優秀だ」なんて言う奴が
下層に埋もれているならなww
835名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:40:49.69 ID:najT82MV0
人材開発の費用を削っておきながら
人材不足とは
片腹痛いw

これが日本の
事業主の実情やねぇ
836名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:41:09.55 ID:sY+Ecdb80
>>750
そりゃそうだ

>>784
それも正解
人脈は会社の肩書きを信用してるわけだからね
飛び出して自分でやって(特に金銭的な)信用を得られる訳じゃないから

>>799
どんな仕事も会計知識は必須
金に関係ない業種はないから
837名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:41:17.14 ID:51WINAah0
>>827
使うって定義がどこまでかによるな
普通「使える」といったら運用まで含んでるだろう
838名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:41:32.37 ID:8iNqtVqA0
>>773
仕事がないんだろw
それだけだよw
839名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:41:36.24 ID:gQp7+Rph0
ドイツ語またはフランス語が堪能な方募集。
契約書やドキュメント類の翻訳。書類作成。

時給800円
840名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:41:43.78 ID:oU9XNS8r0
理系の時代や!!!
なお機電だけのもよう
841名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:41:45.35 ID:MtqlaKQN0
>>820
利益が出る確信と根拠がないのに起業するって
俺には頭がおかしい人にしか思えん
例えば同業者のビジネスモデルをよく観察すれば、
かなりの保障になるぞ
842名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:42:08.90 ID:RgBX7MBL0
>>832
日本がこの惨状なのは結局上が無能しか居ないからなのに
上の当事者にその自覚が全くないからな
団塊様が本当に優秀ならそもそもこんな惨状になってないだろうて
843名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:42:46.97 ID:XqfY41Ym0
>>810
>正規雇用だろうが解雇されるわけで、今後の世の中では公務員ですら例外じゃない

正規が解雇される確立と、非正規が解雇される確立なんて比べモンにならんのですが
解雇されない間は薄給が続くわけだし

>【非正規】がそんなに恵まれてないのかと言えば、
>人柄など含めて特に優れている人は普通に正規雇用に切り替えられるわけで
最初に入ったおっさんは、特に優れて無くても正規のままだろ
みんな一斉に非正規からスタートってのなら、若者だけが可哀想じゃないって言えるが

>正社員に比べて特に月収が低いわけでもなく
月収っていうか、日給月給なんですが
844名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:42:47.48 ID:d1F/jWfB0
>>839
ヒドイ扱いw
845名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:09.14 ID:1m34y0sk0
>>842
そうそうどうみても上が人材不足
846名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:26.26 ID:z1UfIQnf0
自分が優秀だと思う諸君はFXや株の勉強でもして財テクすりゃいいんじゃね?
それが出来ないなら特別優秀ってことはないんだよ
嫌な時代だが、時代に合わせて生きるしか無い。頑張って働け
847名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:26.57 ID:F17Av6bE0
上が無能なのに下が育つ訳ないだろ
上が有能なら下も有能に育つんだよ
採用段階で余程間違いを犯してない限りな(例、コネ)

>>1の数字が事実なら、言い換えれば81%の日本企業はバカということ
848名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:31.74 ID:8iNqtVqA0
>>802
お前さ、1円で会社なんて資本だけの問題じゃなくてできないから。
そのことから勉強した方がいいぞwww
849名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:37.84 ID:Im/+FZ7hO
>>4
公認会計士は余っているよね。
虫が良すぎる。
なんでも叶える魔法の使用人を望んでいるんだよ。
嫁に期待する家庭内での役割と同じだ。
やたらハキハキモノを言うだけの中華人民共和国人や韓国人を入れて、潰れる企業の典型例。
850名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:39.11 ID:hKPRjMjo0
>>842
この手の話を大手ほど聞かないのは
そもそも大手に努めて出世する人間はある程度高学歴なエリートが多いので
自分の立場が脅かされにくい
851名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:43.45 ID:FZ1GCRQS0
>>780

企業は人材を育てるべきっつったって限度ってものがあるじゃん。
あまりにも長期間、職にあぶれてる人(≠人材)って産業上の需要に適合してないってことでしょ。


元をたどると大学教育と産業上の需要って、少なくとも一定程度は整合性がないといけなくて、
グローバル化した資本主義社会で産業の方を教育に合わせることは不可能なわけだから、
日本の大学教育が産業上の要請からあまりにも遊離しているってのが根源的な原因だと思うけどね。
職につけない若者について言うならば。
852名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:44:17.41 ID:/4o9vpAn0
>>841
同じケースをよく調査して、かっぽり当てはめれば結構な参考になるだろうけど、
絶対一緒にはならないよね?

計画はみんなやるんだよ。
無茶すれば利益でそうな計画、そこそこ利益が望めそうな計画、確実に利益がでるだろこれって計画。
借金だらけになるような計画たてて起業する人なんてあんまりいないと思うけどな。
853名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:44:20.41 ID:gQp7+Rph0
基本給14万円+残業代(70時間)

残業70時間がデフォの求人
854名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:45:36.81 ID:+dPLpFPy0
>>819

俺が上司の悪口言い出したきっかけはその上司の同期

嫉妬だよなw新人だった俺は上司に怒られてばかりだった
その上司の同期ってのはすごくよくしてくれた

けどやっぱダメ人間だったな
しばらく勤めてわかったわw
855名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:45:39.66 ID:KGSQuuakO
日本共産党に求める人材
・履き物を揃えれる人材
・玄関の掃除ができる人材
・事務所内を掃除できる人材
・ゴキブリ駆除剤を置ける人材
・消火器を置ける人材

団塊に求める人材
・挨拶ができる人材
・頭を下げれる人材
・自転車左側通行等交通ルールを守れる人材
・順番抜かしをしない人材
・電車バス等車内で座席譲りを強要しない人材
856名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:02.17 ID:ADOxSSo+0
>>841
それは確実な保証なのかい?
先駆者有利の法則の可能性もあるw
確かに、何も無いよりは経験になるけどね

誰だって勝算が無ければ起業しないさ、結果はどうであれ
857名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:11.57 ID:8iNqtVqA0
>>832
学歴が上だからっつうこと自体終わっているだろw
学歴がよければいい人材も多い確率は多いが使えないのも多いからw
特に中小企業なら関係ないだろw 会社に利益をもたらさなければ意味が無いんだからw
858名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:13.86 ID:yHxp4YxT0
経営者が無能なんでは?
859名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:20.93 ID:sZWSV8Fp0
ゆとり教育なぞ作ったやつ
奴隷ほしさに無能を大量に作ったやつ
上が無能だと下も無能なら
自民は無能だな
860名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:34.31 ID:sY+Ecdb80
>>813
民主主義・合議主義が日本の会社のダメなところだと思うよ、それが大企業病そのもの
まあある程度の吸い上げはあるべきだとは思いますけどね
アメリカの企業はカリスマトップダウン、もちろんすごいカリスマばっかりじゃなくて
競争の中から淘汰されて残った企業が大きくなる、でも会社の寿命はそんなに長くはない
どうしても長くなると大企業病に罹るから、それはアメリカでも同じ
ちなみにダウ採用企業で創設時からあるのはGEただ一社
861名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:37.98 ID:bcS9O17A0
>>840
理系だとips細胞の生物化学か繊維とかの新素材の応用化学じゃない?
電気関係はあんまり可能性無いと思うけど・・・
862名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:46:43.26 ID:saBGYt7o0
>>764
> 欧州に比べたらまだ日本の方がマシなんだけどw

ん〜、それは評価基準が全然違うから何とも。

たとえば、失業率20%の国でも、若者が何もしてないわけではなく、
アルバイトしたり、(有給の)職業訓練受けたり、それなりに生活の糧を得ているが、
日本の失業者5%ってのにはアルバイトや日雇いは入ってない。

また、ヨーロッパでは失業者がずっと一定ではなく、20%と言っても入れ替わり
立ち代りで、万年失業者って人は意外に少ない。平均転職率も5回以上だったり
する。日本のように、一度失業者になるとなかなか抜け出せないのとは大きく
違う。どっちが本当に酷な社会かは一概に言えない。
863名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:08.71 ID:JGaI0kQP0
超人なんて存在するわけじゃないが
今の企業のTOPが優秀な人材かどうかってのは論ずることでもないのかね
もちろん俺みたいな雑魚が言うべきことじゃないことは理解してるけどさ
864名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:12.13 ID:3OABQP8E0
かつての教育とは企業文化だった
つまり、仕事をしながら飲みながら生活しながら家族になっていく
オンジョブトレイニング
これが教育だった

これをリーダーが適正にしたがって抵抗の少ない業務に当てこんでいく
下手をするとかばん持ちって役がある
運転手と言う役がある
865名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:14.11 ID:/4o9vpAn0
>>848
誰が1円なんて言ったんだよ。
言ってみろよ。
あと、起業の仕方、資本以外に必要なものとか、
一体なんの話を突然してるんだ?
866名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:29.81 ID:mWrrFEsK0
サラリーマンやめて起業した俺から一言。

儲けを期待するなら止めといた方がいい。多少儲けても税金で根こそぎ持って
行かれるからな。所得税はもちろん、住民税や保険料、保育料までもが所得に
応じて重くなるから、儲けたら損なんだ。

もちろん、社会貢献したい奴とか楽して儲かるならその限りではないけどね。
867名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:34.10 ID:hryAjzCa0
>>298
>最近の若者に求められるもの
>核融合

クソワロタw
868名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:38.06 ID:Im/+FZ7hO
>>13
昔は、改めて大学に行かせたり、海外留学させていたよね。
今は、パソコンスキルさえも個人的に金と時間を使って、応募前に学んでいることを要求する。
869名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:48:03.10 ID:hKPRjMjo0
>>819
日本企業の求める社員像が
そもそも問題を起こさない能力的に平均レベルの平凡な社員だから

天才が出世できているならば、いまごろ日本企業はアップルやマイクロソフト、GOOGLEのようになっているだろう。
870ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/06/05(火) 02:48:22.99 ID:kymmwDAe0
一旦最貧国の生き地獄無政府国家に転落しても
日本の潜在能力なら簡単に世界一に復帰できると思ってるし
そこからしか場外ホームラン級のブレイクスルーが生まれないと思ってるから
余裕で最高機密を進呈しまくってるような気がする
871名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:48:23.11 ID:51WINAah0
>>866
起業するってどういう業種でやるの?
参考までに聞いてみたい
872名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:48:27.92 ID:8iNqtVqA0
>>833
言っていることはよく分からないがwww
一つ言えることは本当に優秀な奴は優秀なんだよw

873名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:48:42.51 ID:3cAwMLWI0
歳食って監査法人入れなかった会計士を雇えばいいじゃん
874名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:48:45.82 ID:BR/D42kB0
単純に労働と対価が極端にズレてるからこないんだと思う

これは人材のせいでもないし会社のせいでもない
875名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:04.31 ID:GT62+zAC0
幾つかの大手はすでに新卒より中途採用がメインになってる
金のある所は根こそぎ持っていくで
876名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:12.51 ID:saBGYt7o0
>>828
> 顧客よりも従業員からの支持を優先する経営者なんて集団自殺の音頭取りしかできない

というステマをみんな信じこまされて洗脳されてるだけでは?

まあ民主主義を実現するには、国家レベルで見ても分かるように、「法による公正な規制」
が大前提だから、今のシステムのまま特定の企業だけがやっても失敗するだろうけど。
ただ、全体でうまくシステム設計ができれば、案外機能し、より大きく発展するかも。
877名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:21.14 ID:MtqlaKQN0
>>852
半分以上が思いつきややりたいことで起業したいというアホだし、
サラリーマン上がりの奴が立てがちな計画は
それでどうやって利益が出るの?って足し算引き算すら
できてないアホな計画ばっかりだからw

当たり前のことを計画できるやつって1割2割しかいないのよ
がっぽり当てはまるわけないから調査なんて無意味だわー
っていうやつが起業ではまっさきに潰れる
878名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:36.09 ID:8iNqtVqA0
>>835
優秀な奴には投資をするし
優秀な奴は身銭切っている奴もいるし

879名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:38.99 ID:oU9XNS8r0
>>861
そういうのももちろん需要はあるよ
でもそんなにいっぱいの需要はない
機械とか電機とかはどこにでも絡んでくるから需要が多い
880名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:53.87 ID:C5DKxobuP
雇用側は人材不足といい
社会は仕事が無いと良い
学歴国家なのに誰も十分な能力を持たず
状況を打破してくれるヒーローまかせ
もうこの国駄目なんじゃないかな
881名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:05.79 ID:gG1BGBlB0
>>853

あうと(w
882名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:07.26 ID:A0Xt2xuN0
>>839
それ酷いな

っていうか、本当にそういう仕事なのかも
既にテンプレが出来ていて、
単語レベルでちょこっと直す
それならマジで800円かも

もしくは日本人じゃない格安で雇える人を暗に求めてるとか
883名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:16.47 ID:3UspH8NbO
ガンガン物怖じせずに発言する人が

外国人の場合→「さすが外国人。物言わぬ日本の若者とは違う!」

日本人の場合→「自己主張だけ一人前で協調性が足りない」

みたいなアホが幹部だったりするからな
あくまで一例に過ぎないが

こういう「有能な外国人」幻想で採ったらヤツがとんでもないヤツで、何故か現場の管理職の教育が悪い、という話になったりw
884名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:22.15 ID:28KzBsPk0
教育もしない、報酬も増やさないじゃ人材なんて無理だわな
目先の利益ばかりの企業になってしまったな
885名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:30.43 ID:MtqlaKQN0
>>856
いや、恐ろしい話だがほとんどが勝算もなく起業するのよ
886名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:36.46 ID:ynh2xnBPO
ただの一般事務ならハケンでいい。
現業でネジ締めやってるハケンの現場作業員と同じで「事務作業員」だからな。
887名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:43.58 ID:NtuZ2tqBO
育てる気ゼロならそりゃそうなるだろ
888名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:45.89 ID:8iNqtVqA0
>>841
簡単にまねできるビジネスモデルで
事業して成功するのであればそれほど甘くないだろw
889名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:48.25 ID:7isbGBmf0
>>802
商売するためにいろいろ物買ったりするとそれくらいはかかるってことでしょ。
商売によるけど、人雇えば人件費かかるし、物販で仕入れが必要なものなら仕入費用かかるし、
内装必要なものなら内装費かかるし、事務所借りれば数か月分の敷金かかる。
だいたいそういうの混み込みで1000万とよく言われている。
890名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:54.44 ID:hryAjzCa0
優秀な奴って言いたいだけちゃうんか
891名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:50:56.25 ID:kUdJtz/n0

  
    社長も派遣の時代

           
           会長より
892名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:11.73 ID:xZc0i+Kr0
バカなの?

選ぶ必要も探す必要もないんだよ。
人間というのは払った額に比例して追いついてくるんだよ、能力は。
つまり、30万だったら50万に、50万だったら100万を先に払えばいいだけ。
大丈夫、その額以下の働きしか発揮できない奴は自分から自動で辞めていくか
給料の値下げ願い出てくるからw
893名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:18.64 ID:najT82MV0
安易に海外に安い労働力を求めて
国内産業を衰退させるから
こうなる

本当にもうっ
売国奴ってのは
誰なのかと
894名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:41.78 ID:3cAwMLWI0
>>882
フランス語が公用語のアフリカ人に来てほしいって事じゃない?
HIPHOP服屋の人とか…
895名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:43.46 ID:/4o9vpAn0
>>877
俺は起業を斡旋してるようなものじゃないから、詳しくはわからないけどね。
そういう人が多いから潰れる割合が多くなるってのはそうかもしれないね。
計画って一言でいっても緻密な計画もあれば大雑把な計画もあるしなぁ。
そこが個人の能力の差になるのかもね。
896名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:56.00 ID:Yj2t59w90
>>876
民主主義的な会社ってのは
赤字を垂れ流しながら人件費を上げ続けた数年前のJALや
従業員のボーナスのために料金値上げを主張する東電のさらに酷いバージョンにしかなりようがない
そんなものが上手くいくシステムが存在するなら
誰も働かずに無限に消費する社会が実現した後だろうな
897名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:56.46 ID:nYThDKQR0
>>762
何の根拠があって製品知識は技術じゃないって言ってるのか解らんけど、
昔と違って今は色んな製品を組み合わせて製品を作ってるんだから
製品知識も技術として扱わないと仕事やってけないよ。

まあ、実際そんなコト言う人事が多くて、
知識の無い人が現場に回されるのが日本のIT現場なんだよね。
898名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:58.90 ID:bHmsWb7s0
>>850
というか、大手には人材がいなくても取引先や下請けに居れば充分なんだ。
899名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:31.00 ID:Im/+FZ7hO
>>38
なんて分かりやすい!
900名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:32.24 ID:hKPRjMjo0
>>857
それは分からないが
俺が今まで見てきた会社の傾向として

経営者の学歴が低い会社ほど
能力検査で低い数値を出してきた奴が残りやすい傾向が有る。

社長が高卒かつ本人たちの学歴を知らされないなら
確実に次の順で切っていく
東大、京大、マーチ、偏差値55位上の国立大学

つまり、使用者の能力相応の人材が残る
901名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:34.52 ID:gQp7+Rph0
電車の棚に求人誌があったから読んでみたら酷い酷い。
求めてる資格レベルが高いのに給料が安い。

セキュリティスペシャリストの資格持ちを時給800円とか衝撃的だった。
902名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:43.04 ID:xKt535Ma0
>>775
配当利回りの方が高いなら尚更企業は借金した方がいいだろ
今時新発で高値で調達出来るとか、そもそも借金出来る企業だろJK

>>888
ギガジンだかの人が、レッドオーシャンで勝てない奴が
ブルーオーシャンとかそもそも見付られんだろアホ
ってゆっててなるほどとオモタ
903名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:50.14 ID:A0Xt2xuN0
>>894
そう、そういうの
904名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:24.99 ID:XqfY41Ym0
>>885
前もこういうスレで、待遇が嫌なら起業しろって人がいたなあ
日本人は企業を難しく考えすぎてるって連呼してた

それじゃあ、元手もなくコネもなくて成功できる企業って何?って聞いたら
家庭教師、とか言われたわ
905名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:26.62 ID:sZWSV8Fp0

自民も民主も無能
片方が景気良くしてももう片方が勝ちたいとき
足をひっぱるのは当たり前、だまって見てると思うか?
俺たちは生活保護受ければええんや
906名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:40.65 ID:8iNqtVqA0
>>865
会社が動くには相当な資金がいるということだよ。
それを金額的にはたいした額で起業できると思っていること自体
痛々しいといっているだけだわw その業種にもよるけどという話だよw

1000万は会社設立後にすぐに必要?と聞いている時点でどのぐらいの運転資金が
必要なのか分かっていないんじゃないの?という話。
分からなければいいからw
907名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:42.13 ID:FOsL0dDXO
とある技術職なんだが
入社して上についた上司が無能すぎる
技術はアマチュアの人の趣味事以下だし、
外部と交渉すると不平等な契約を意味もわからずドヤ顔で持って帰ってくるし、
絶対売れないだろうな…という見通しが容易にできるようなプロジェクトを組みたがる
なんでそんな100%売れないゴミを作りたがるのか不思議に思って、
なにか別の目的や自分の考えも及ばないような策があるんだろうかと考えて上司にやんわり聞いてみたら
「俺がやりたいから」ってレベルのことしか考えてなかった
あんまり偉そうなこと言える立場じゃないんだろうけど、こんなんじゃなあ…
908名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:43.65 ID:oU9XNS8r0
>>893
企業は別に日本のことなんて考える必要ないしな
だいたい国内に閉じこもったら多国籍企業に負けるし
日本の企業はまだ日本のこと考えてる方だよ
909名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:47.23 ID:sY+Ecdb80
>>767
>日本式のフルタイム・パートタイム制にする話だった
ちょっとこれが何を意味しているのかよく分からんのだけど

結局さ、企業は派遣1人アタマにもいっぱい金使ってるんだよ
むしろ流動性の確保のために余計に金使ってるとも言える
んで、ピンハネが多すぎるから派遣労働者の手元には金が行かない
薄給者が多いから消費が伸びなくて、儲かるのはユニクロとかドンキとかの貧乏人向け商売ばかり

でね、正社員も派遣も結局流動的になるなら、その差ってのはあまりなくなっちゃうんだよ
違いは派遣元が派遣先を探すか、自力で探すかだけの差になっちゃう
だから同一業務同一賃金的なスタイルに近づいていけばいい
910名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:49.91 ID:NtuZ2tqBO
>>892
おいおいそれだと東電の幹部連中とか今頃皆自主退職してるんじゃないか?
911名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:52.11 ID:MtqlaKQN0
>>888
逆に真似する奴がいねえのよ、起業ってさ
ほとんどのやつが、起業にオリジナリティーを求める
オリジナリティーがないと成功しないと信じてるからな

これは料理の初心者のほとんどが、レシピ通りに作らず
オリジナリティーを加えようとして失敗するのによく似ている
912名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:08.79 ID:+dPLpFPy0
>>869

それなら米いって起業するだろw
国力高い方が融通きくしね
913名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:09.61 ID:/4o9vpAn0
>>889
いや、1000万っていうのはその1000万とは違うんじゃないか?
でも、それとは別に結構な額は準備しないと危ないよってことなんだろうけど、

それは話の流れと違うんだよ・・。
914名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:25.53 ID:bcS9O17A0
しかし今の現実の日本のシステムだと聞けば聞くほど
ガチでナマポ貰うのがお得って事になってしまうよw

企業にとっても労働者にとっても法の整備と法順守の
精神から叩き込まないと歪な社会になっていく一方だ
915名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:30.99 ID:a4E+kUgBO

無能が多いのは
おまえらが有能を叩き潰してるからだろ

年功序列
新卒制度は

廃止廃止廃止廃止
916名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:36.41 ID:ADOxSSo+0
>>885
ああ、脱サラでとりあえず起業して失敗したとかの例か・・・
恐ろしい話だな、計算もろくにできないとはこういうことか。
駄目具合をなめてた、「優秀な人材」がゲシュタルト崩壊してきた・・・
917名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:48.83 ID:7isbGBmf0
>>889
でさらに言えば、最初は売り上げも少ないだろうし、
売上あっても現金商売ならともかく、
企業相手なら掛け売りで入金が遅れるしね。
918名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:54.59 ID:xZc0i+Kr0
そもそも、肝心な根本を忘れるな

ほんとに優秀な奴が完全指揮化に入る雇われに来るか?w
取引先としてなら来るだろうが
すべての社員を一取引先として成功報酬性でいんだよ
その時に初めて、真の優秀、不優秀が明白になるのだから。
919名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:54.89 ID:Ni4n/bmR0
パナソニック、液晶テレビに「ナノイー」搭載、空気もキレイにする19V型「TH−L19CF5」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0604&f=business_0604_171.shtml

足りていないのはコミュ力なんだろうか…
920名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:54:59.13 ID:by6ifsd70
>>861
機電系ってちょっと勉強してできるようなものじゃないんだよ
一人前までは10年とかかかっちゃう
しかも仕事自体がハードな上に、できる人が少ないから仕事が集中して激務になる
その結果が今の機電系の人間不足。

可能性っていうのが一攫千金を言っているのならそのとおりだが、
当分の間は機電系人材不足は続くと思う。
ただ、他と比べてハードになりやすいということは認識すべきか。
921名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:00.35 ID:yPxRS9H90
あれだろ、上司である俺に多額の利益をもたらしてくれて、本人は文句も言わず奴隷してくれるような
スーパーマンいねーなーってことだろ。
育てないんだから、いるわけないだろ。
どいつもこいつも育てるのに金と労力かかるから嫌だなぁって思ってるんだろ。
おいいしい所だけ食って、自分が抜けたら知らん振りだもんな。
922名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:01.44 ID:hKPRjMjo0
>>912
正論
アメリカのほうが投資を呼び込めそうだ
923名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:18.67 ID:saBGYt7o0
>>839

俺まさにそんなバイトしてるが、時給制じゃない。
専門書や技術書、マニュアルの翻訳で無理に時給換算すると
平均3000〜4000円くらいだが。単純作業だしアホくさいが。
一番効率よかったのは、一日10万の通訳のバイト。でも滅多にない。
924名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:23.67 ID:ZmOddF0Z0
>>896
サウスウエスト航空っていう例外が世の中にはあるんじゃ。
925名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:32.89 ID:8iNqtVqA0
>>869
そんな天才ばかり日本にいるなら
今頃こんな低迷していないだろうなwww

ここで少なくともお前ら天才の話を聞くとgoogleやappleのような企業が
5万とできそうだわw
926名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:42.96 ID:pc9dJ4RD0
>>764
大きいところだとフランス、近年ではアメリカでも
警官隊とデモ隊が衝突したりしてたけど、
それ自体は、その国の経済的な問題としか・・・
927名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:57.85 ID:iCcbkPER0
すべて教育が悪いそれだけ
928名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:59.07 ID:JJIRLb1i0
お前らが経営者になればいいんじゃね?
で、未経験の新人を大量に雇い、一から仕事を教え込めばオケ
世の中、お前らの思うような世界になる
929名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:05.87 ID:sY+Ecdb80
>>770
それ、スキルなんですよ
恥知らずになるのも、図々しくなるのも、プライドを捨て去るのも、みんなある意味スキルだと思うよ
本当はだいたいの人はクリーンに仕事したいんだよね、でもそれは無理
930名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:18.85 ID:RfkPC/q+0
>>872
まだ学生さんかい?
現場の優秀な人材と経営に携わる優秀な人材は違う人種だぞ?

うちの社長だって経営に関しては優秀だよ
現場からの評判はマネージャーも含めて「早く死ねばいいのに」で統一されてるけど
931名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:20.64 ID:/4o9vpAn0
>>906
まともにやろうと思ったらお金は結構必要だってことはわかってるよw

話の流れとして極端な話を出しただけで、それについて色々言われるのもどうかと思うわけよ。
932名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:22.51 ID:5OH3YuD5O
>>904
知り合いにいたわ
いつの間にかそれなりの規模の塾になってた
933名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:22.27 ID:q3BvzVih0
>>918
日本企業は減点方式だからな
100億稼ぐ仕事をしても、遅刻したら減点で評価されないんだ
934名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:24.48 ID:DEp3YnNc0
>>852
そらそうだww

しかし気を付けないといけないのは同じケースを・・・ってのは結局
競争に参入するという事だからね。自分が入った分だけ供給が増えることになる。
で、それは果てしない価格勝負の入口だったりするわけ。

>>877
最低限の足し算引き算ぐらいはもちろん必要だけど
それよりも何を売るかだと思う。競争相手が居るか居ないかは
とても重要だと思うんだ。
935名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:27.76 ID:xKt535Ma0
>>897
なんで色んな製品を組み合わせる必要があるのか
そもそも損な必要あるのかってとこから疑ってみたらどうだ
製品組み合わせるとか、ライブラリ作って使って楽にしたつもりで、
結局糞なライブラリセットに振り回されて四苦八苦してるようにしかみえね
936名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:44.61 ID:oU9XNS8r0
>>925
ところがちょっと前まではグーグルやアップルレベルの企業が日本にもあったらしい
937名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:45.56 ID:MtqlaKQN0
>>889
ずばり言ってやる
その全部逆をやれば起業は間違い無く成功する
938名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:45.83 ID:+dPLpFPy0
訳もわからず政治家叩いてる俺らやマスコミも人材不足の原因だよな
939名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:48.34 ID:sY+Ecdb80
>>827
んでその開発職はどのくらいの待遇なの?
940名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:07.21 ID:bHmsWb7s0
>>872
その一握りの優秀なヤツに、別格の待遇を与える決断を出来ないから
転職されてしまうんじゃないか。
941???:2012/06/05(火) 02:57:13.61 ID:yNlBDq1q0

国中こぞって文系に逃げつつあるツケがやってきてない?(w
942名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:13.69 ID:Tb3I9rGh0
奴隷不足なんだろ
943名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:15.33 ID:sY+Ecdb80
>>902
配当利回りの方が低いに決まってるじゃん
944名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:20.11 ID:8SQlnW/80
>>3
そう、人手は足りてるんだw
945名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:20.34 ID:1maA1Way0
買い手市場の氷河期から能力成果主義が蔓延して即戦力の中途採用が進んで社員構成が歪み、
替えは幾らでもいるから勝手に育たない奴はシネとばかりに若手は放置された

会社で認められる程度に自主的な努力で育った若手は組織に不信感しか持っておらず、優秀なものほど去ってゆき、
結局、会社に残されたのは使い物にならない大多数のバカチョンだけってのが現状だろ
946名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:21.59 ID:rwpjdPm00
人材不足はトップのほうだろ
947名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:29.56 ID:hxw17MGW0
人材不足でもおれらを採用する企業がない(´・ω・`)
948名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:36.37 ID:L9L7N02V0
大学のネームバリューに頼りすぎた結果
お飾りの時代は終わったね
949名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:58.04 ID:0OAiq+Xx0
団塊世代にも本当に優秀な人はたくさんいるんだよなぁ
問題なのは優秀じゃないのに年輩というだけで、そこそこの地位についてしまってる人間だ
同じ「団塊」として括らずに、実力不相応な報酬を得ている人間だけを駆逐しなきゃ
950名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:58:01.53 ID:hryAjzCa0
日本はWinny開発者が逮捕される社会だからな
出る杭は叩かれる
951名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:58:02.78 ID:51WINAah0
>>920
俺ハード設計とかできるんだよ、仕事の実験器具とか自作してたから
でも採用応募でそれアピールしても「はいはい」のひと言で終わっちゃうわ
日本の企業は「お墨付き」がないと絶対に能力を認めようとしないな
952名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:58:10.82 ID:8iNqtVqA0
>>892
お前が馬鹿なんだよwww
30万払ったら純利ベースで70万から80万稼いでこないといけないんだよw
1億稼いでこれるのに100万しか支払わない会社なんてないからwww
便所の落書きでも許せないほどの馬鹿投稿だなw
953名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:58:16.78 ID:hKPRjMjo0
>>925>>936
日本が得意な天才つぶしってやつさ

これをやってる会社は、今後グローバル社会で生き残れることはないと思う。
向こうがアップルとかフェイスブックみたいな天才戦略で来ているわけだからさあ、それに対応しないといけない。
954名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:02.22 ID:BzZdm+qp0
低賃金で効率良く仕事してくれて文句言わなくて向上心のある人材が不足してるってことだろ
955名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:11.37 ID:9mxBMSBP0
使い捨てにしていれば育たないよ
956名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:13.03 ID:Yj2t59w90
>>924
「社員第一、顧客第二」をポリシーに
人件費をガリガリ削ってパイロットの給料が業界最安値のサウスウエスト航空か
ああいうのは上手だと思うね
経営実態がどうであろうが騙される馬鹿はいるんだろうし
957名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:13.52 ID:D2vIFNJE0
まともに人数も揃わない弱小野球部の監督が、うちが甲子園に行くには
イチローくらいの人材が必要だ!とか言ってるようなものだな。
958名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:28.59 ID:sY+Ecdb80
>>791
そんなこと分かってて言ってるんだよ
だから基本的に必要ない人間は解雇出来るようにするべきだって言ってるの
959名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:30.42 ID:zw9V7+vE0
ステマで嘘つきまくった結果、人の話を全く聞かない基地外が量産されました
めでたしめでたし
960名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:42.97 ID:saBGYt7o0
>>896
それは民主主義とは違うでしょ。
「増税も必要」と国民も言ったりするように、必ずしも利己的な方向にまっしぐらに
進むとは限らない。「会社が潰れれば自分に直結する」ということがはっきりしている
システムなら、みんな知恵を絞って、真剣に自分の利益と全体の利益のバランスを
図るようになるよ。
JALのようなのがうまくいかないのは、赤字垂れ流してても人件費や年金が
法律で保護されるようなシステムだからだ。システムがむしろ反民主的なんだよ。
権限と責任が一体ではっきり見えるのが、本当の民主主義。
961名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:59:48.85 ID:bcS9O17A0
>>946
企業に関しては何とも言えないけど
政治家とマスコミは目に見えて人材不足
なのは分かるよねw
962名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:09.17 ID:yMLHV9uA0
「コミュ力」とか言ってるから仕事できない奴ばかりになるんだろw
963名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:11.31 ID:OilwPHQK0
「優秀な」経営者不足です。


964名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:11.36 ID:3YeuySme0
なぜ俺に声がかからないのか
965名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:13.42 ID:a4E+kUgBO
上層=有能
中層=無能(上に媚びる能力は有能、下に責任転嫁する能力も有能)
下層=すげー無能
966名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:13.65 ID:8SQlnW/80
>>953
そんな時、天才は自分で立ち上げる。
967名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:18.33 ID:GT62+zAC0
やいやい言わんとやれ
968名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:24.95 ID:jilPdSC/0
何の業種で起業したらいいのか
他人に聞く奴はまず成功しないからやめておけ
969名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:31.08 ID:XqfY41Ym0
>>954
そこで中国人ですよ、って話か

向上心というより野心だが
970名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:42.49 ID:xKt535Ma0
>>943
って事は投資家がカモられてる
or日銀券が窓から投げ捨てられてるのどっちかなのかな?
971名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:48.33 ID:Vh/NcR960
>>961
TVドラマにしても脚本家、育成してるの?ってのが多いよね
アメリカと大違い
972名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:49.29 ID:jW8pR+1/O
(笑)
973名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:51.99 ID:DEp3YnNc0
>>911
う〜ん。人それぞれだけど
俺はそれを起業だと思わんな。
そりゃただの自営だ。

まあ真似する奴が少ないってのには同意。
思うまでは多いけど行動に移す奴は少ないよね。

974名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:02.40 ID:XINTROT80
>>957
だね。発想が逆でこれだけの報酬を出しますじゃないと
たぶんサムソンに引き抜かれた人材を引き止めるなんて無理だし
人材もグローバル化で今のプロ野球やサッカーと同じ
対価に見合わないなら外へって考えだろうね。
975名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:03.84 ID:7isbGBmf0
>>937
はいはい、全部は言わず断片だけ小出しにして
自分の知識は温存しながらネチネチ上からコメント続ける暇人には興味ないし、
別に起業するつもりもないからどうでもいいよ。

なんか↑みたいのが、経済系のスレだと多いんだよな。
付き合っても時間の無駄。

さて英語の勉強に戻るか。
976名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:29.21 ID:FeUztwHS0
>>957
そのイチローも監督が変わるまで不遇な扱い受けてたんだよな。
977名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:34.39 ID:kUdJtz/n0
>>919
やっちまったなマネ下。
おばさんが喜んで買う可能性があるが
なんだか俺たち男性から夢を奪ってくれたな。
日本の家電の終わりを感じる・・・。
978名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:36.36 ID:UlwAsBEO0
最低賃金法を撤廃しろ!

安くても労働で生きていることを実感する人材を育成すべき。

足りなきゃ生活保護でも受けてろ!
979???:2012/06/05(火) 03:01:56.30 ID:yNlBDq1q0

起業はどんどんするが、肝心の人材がいない社会。それが
完全文系社会!そんな社会に誰がした!(w
980名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:59.98 ID:ADOxSSo+0
人材がいないんじゃなくて、人材の置きどころを間違えてるんではないだろうか
仮に多少の変動はあってもまさかそこまで使える人間が減るわけがないと信じたい。
981名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:00.07 ID:Yj2t59w90
>>960
権限と責任が一体で会社が潰れる事の何が非民主的なんだ?
民主党政権を選んだ本物の民主主義政治そっくりだろう
982名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:15.88 ID:xZc0i+Kr0
一番優秀な社員とは給料分ぴったし働く奴
サビ残とか給料分以上を働く社員が増えると、その会社を滅びる
983名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:21.23 ID:MtqlaKQN0
>>973
自営は起業じゃないっていうのもいいが、
その自営レベルでさえ、そこらのサラリーマンよりずっと儲かるぞ
984名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:29.02 ID:hryAjzCa0
>>978
ワタミと同じ種類のキチガイですわこれ
985名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:29.41 ID:hKPRjMjo0
>>979
文系ってやつがだよ
986名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:32.38 ID:GT62+zAC0
常に文句言ってるようなのはこの先もあきまへんわ
987名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:40.14 ID:a4E+kUgBO
中堅層の無能は、ハンパない
どこの会社も、中堅層は無能ばっかりなんじゃないのか?
988名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:02:40.75 ID:mYi6ioWq0
人件費はコスト、人材は債務、合理化で人員削減、その結果、人材不足となげく日本企業。
アホかと。
989名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:05.01 ID:U9YWpuT+0
>>901
それは酷すぎるw
990名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:08.20 ID:q3BvzVih0
>>957
でも、イチローの才能がある人が入社してもわからないで潰しちゃうんだぜ
991名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:27.49 ID:/hQnECrHP
>>975
まあ挫折しまくって失敗しまくれるのは日本やと若いうちだけやな
英語がんばりや
992名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:28.97 ID:RgBX7MBL0
>>919
それみてるとやっぱ一番の無能は自称経営者状態の
老害どもだな…。
最後に決断下すのはなんだかんだと上の奴だしな。
何でこんなもんが売れると思ったのかしらんが、
これも売れない場合、下切って自分たちの保身して終わりなんだろうな。
993名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:32.31 ID:sY+Ecdb80
>>808
まあ、そりゃどっちもどっちだと思うよ
程度の差こそあれたとえば外資だったら画期的なアイデアを邪魔されずにどんどん持ち上げてくれるって思うのは
ちょっと甘過ぎなんじゃないかなあ?
2ちゃんの自称理系は正論が通らないのはバカが揃ってるからだみたいなことを言うけれどさ
994名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:37.40 ID:yPxRS9H90
下層が無能は当たり前。何も教育されてない。
995名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:38.75 ID:8iNqtVqA0
>>900
色々な人間見たけど学歴があれば優秀というのは間違い。
まぁ優秀な奴が多いのも事実かも知れないけど。
会社にとって優秀というのは協調性があって結果を残せる人間。

学歴=実績があるというのは明らかに間違いだぞw
俺はこれだけ勉強したのに・・・TOEICがいくつだから優秀だとか
さっぱり意味が分からないw 
そんなものにしがみついていること自体終わっていると思うが?

時給でTOEIC何点がいくらという掲載で安月給じゃおかしいと
いうこと時点で俺には疑問だわw TOEICなんて一応目安で
役にもたたんだろほぼ満点でもあまりしゃべれない奴多いぞw
996名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:40.06 ID:saBGYt7o0
>>981
> 権限と責任が一体で会社が潰れる事の何が非民主的なんだ?

ん? あんた誤読してるよ。
997名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:04:09.92 ID:by6ifsd70
>>945
別の企業にいる友人ともたまに飲むけど、
どこの企業も大体似たようなもんだった。
トップの言うことは大抵意味不明。
言うことはコロコロ変わるし、著名人の言葉を引用したかと思えば意味が違う。
俺の場合は上司には恵まれてる。マジで尊敬したい人だ。
998名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:04:10.12 ID:sY+Ecdb80
>>810
去年は赤字だったらしよJRAw
999名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:04:10.75 ID:xLz0nut50
優秀な社畜がいない
1000名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:04:14.30 ID:DEp3YnNc0
>>983
楽しくない。人生はゲームだ。楽しまなければ損。
ゲームだけど俺が負ける事なんてあり得んけどな。

と、思って生きてますww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。