【調査】次期衆院選比例 「維新に投票」28% 自民16% 民主14% 各地で2大政党を上回る…毎日新聞★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

 維新は次期衆院選で全国規模の候補者擁立を目指し、3月に開講した政治塾に約2000人を集め、
候補者養成を続けている。国政進出について「期待する」が61%に上り、「期待しない」の33%を大きく上回った。
同じ設問で聞いた今年3、4両月調査でも「期待する」は6割を超えており、有権者の期待感を維持している。

 比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

 支持政党別にみると、民主支持層の23%、自民支持層の15%、無党派層の34%が比例代表で維新に投票すると回答した。
維新はまだ候補者も決まっておらず、政権公約も未定。与野党対立が長引き、「決まらない政治」が続くなか、
未知数の地域政党が支持を集める異例の事態となっている。【岡崎大輔】

ソース 毎日新聞
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338762267/
2名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:28:18.81 ID:L7HDE4ah0
河本次スレが立たない
圧力かかってんの?
3名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:28:40.88 ID:hrvDgRRn0
流されやすい国民性
4名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:29:19.72 ID:RDvmw2CI0
北関東の奴らは原発動かしたら離れそうだ
5名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:29:42.82 ID:jMgBMx2H0
>>1

> 本日の大阪市会本会議にて「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」維新の反対で否決
> http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html

議員提出議案第19号 尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案
反対(維新、公明、共産)ダメだこいつら┐(´д`)┌
6名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:29:48.59 ID:M1JDdwgI0
国家像も党綱領も党規定も定まっていないのに
よく支持する気になるなぁ
7名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:29:52.01 ID:q8JhnEMX0
いしんの会
にしんの会
さんしんの会
8名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:30:12.52 ID:T2F90EKV0
>>1
民主も自民も今は消費税翼賛会だから、さもありなん(笑)
9名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:30:33.68 ID:p3k6/dGO0
まあ、民主党と自民党と公明党と共産党と社民党だけはありえないw
10名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:30:47.22 ID:0HaS0avA0

んなこたぁーねーよ>>1
ばかか おまへらへら。無職は ばかだねー。まじ。
11名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:31:42.44 ID:jsB1SS0o0
言っておくが、「維新の会」などという政党は無いし!
12名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:31:52.81 ID:u1LYfUI70
そのうち何人が選挙資金もってるの?
13名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:32:14.86 ID:y9DcI60/0
今日は菊池直子で話題そらしされたよな
河本梶原だろ。国民が真剣に追及して欲しいと思っている話題は
14名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:33:04.35 ID:4FAFsrFu0
最新の人口統計を元に関西の比例代表の票を減らせば良いだけのこと。
居住実体のない大学生や若年人口が多いはず。
裁判になればこれを立証するまで。


15名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:33:11.35 ID:qZe95C+10
ネット弁慶ばっかり。
16名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:33:34.36 ID:RdGcoJT20
谷垣(笑)
17名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:33:39.61 ID:0HaS0avA0
無職とか
ニートとか
とっとと
いなくなるしいいのにー
日本から
あうあうみたいな
ばかばっかりだもんねー
これ>>10の つづきな・・・・・・・
18名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:33:42.51 ID:I78V8toq0
>>9
だなw
19名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:34:10.89 ID:zHytCyBm0

民主、社民、公明は絶対ないな。

維新がアホそうだったら自民。
20名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:34:19.31 ID:CqXoLZD70
利権に立ち向かえる可能性があるのは維新か共産くらいだからな
維新は寄生虫も多そうだけどまあ何もしない民主や利権作った自民よりマシなんじゃね
21名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:34:20.24 ID:UiDR5LWw0
全部ウンコだからどれ食っても食中毒で苦しむ羽目になる
22名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:34:38.26 ID:2r2Dc/Ji0
橋下個人については肯定的に見てるけど維新の方はまだねぇ・・?
またぞろ小沢チルドレンみたいのが追い風当選で多数、国政に並ぶのはいただけんな。
23名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:34:52.74 ID:+v3vjlav0
民主が政権を取ったときに落ちるところまで落ちたかと思ったけど
もっと下がありそうだ
24名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:34:53.58 ID:2Zgyo9zX0
国民はお灸が足りないみたいだね
ミンスで懲りたかと思いきや
しかしホントかね、これ
25名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:35:18.38 ID:H6xYQ0vai

無党派層、既成政党を見限った層が橋下に期待してるのは
あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事
議論ばかりで、何も決まらない政治にウンザリしてる訳だ
この亡国の危機に、与党も野党も党利党略が優先
バブル崩壊後は全てこの調子

次の選挙は既成政党は見限って、維新(反原発/反増税)で再起動するぞ
民主も自民も要らん、国会議員は全て入れ替える
これからは、都市型の保守政党の時代だ
芸能人ばかりの参議院も必要ない
何も決まらない停滞の元で国益を損なってる

 野田・・・財務省の手先
 管・・・白痴
 鳩山・・・気違い
 麻生・・・阿呆
 福田・・・チンパン
 安倍・・・屁タレ
 小泉・・・詐欺師
                  / ̄ ̄~\
              .   ./       .\  ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                / ..///ハ丶丶 丶"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___ ___| /ノ=ソ レ =\\ |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~    レイ`..- .∧  - "丶_| -v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l-----.ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  "~   ヽ  l ̄”/:     ..|   . ̄   ・.|リ   首を洗って待ってろ!
      |  /        .丶 丶三ヲ  ..//
      /  |          ...\___/∧
     /   |          ../|\__/ /\
     /   |     __ /   |/>-<\/  丶
26名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:35:39.39 ID:hsQoiV4w0
ほげええええええええええええええ
ほげえええええええええええええええええええ
これ>>17の つづきな・・・・・・・・
27名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:35:45.00 ID:xIslRRAN0
自民の馬鹿共が調子に乗ってるが民主とともに消えて欲しい
全ての元凶作ってボロ儲けして来た糞政党
28 【東電 80.9 %】 :2012/06/04(月) 20:35:58.38 ID:7kCQiA6c0
バカの多さに絶望した。
29名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:37:33.45 ID:LCJ71v0N0
>>1
維新は、君が代サヨク
君が代推進してるから保守だと思われてるが
BIといい、相続税100%といい、お花畑共産主義
30名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:37:41.62 ID:g1xi6vXg0
ジミン信者「こうなったらミンスと連立しかない!」

自民・谷垣氏も「大連立」模索

民主、自民両党による「大連立」を探る動きも出ている。

自民党幹部の一人は「自民党の古賀誠元幹事長が首相側近と大連立へ向け話し合いを始めた。森喜朗元首相は谷垣氏に『すぐ大連立して副総理になり、主要政策を片付けるべきだ』と伝えた」と明かす。

実際、古賀氏は29日の古賀派会合で「与野党を超えて、現実政治として責任のあることを実現していくことが極めて大事だ」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012033001085

自民は民主応援団!解散なしで消費増税か

国会は社会保障・税特別委員会を舞台としているが、ここを仕切っているのが自民党筆頭理事の伊吹文明元幹事長(74)、委員の野田毅自民党税制調査会長(70)、町村信孝元官房長官(69)だ。

これらのベテラン議員は消費税増税の推進派で、解散どころか民主と自民の増税大連立が事実上できているのではないかと邪推したいくらい消費税増税法案に協力的だ。

彼らには自民党内で森喜朗元首相(74)らがバックにいるといわれており、同氏は、解散より今でも増税大連立を指向している。それが国会運営に色濃く出ている。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120529/plt1205290747002-n1.htm
31名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:38:20.76 ID:78eMBYtr0
二大政党制の欠点は選択肢が二つ以下しか無いことだな
32名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:38:26.28 ID:rywl8P5K0
.   rn              
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |   /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ
  \    \.   丶 `ェェェェ' ../
   \   ノ_     \ __ _/∧___
     \  ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

  いくら叩いても、ボクたちへの支持は下がりませんねw
  アンチの見苦しさと言ったら、哀れとしか言えないなww
  来年には総理になっていますので、せいぜい、歯ぎしりしてくださいよwww
33名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:38:31.37 ID:sWlnXQ18P










    公明党と組んでから毎日がベタ褒めするようになったね








34名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:39:42.01 ID:933+zc6a0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <維新の会支持のみなさま、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
35名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:40:06.35 ID:2e4/TFR6O
ディズニーぽい政党はないかな
ないなら維新
36名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:40:09.86 ID:g1xi6vXg0
●ジミンス連立で、ジミンは外国人参政権に賛成する予定

【反日】外国人参政権に大賛成の河村建夫を最重要ポストの官房長官に任命していた麻生太郎

麻生 河村 民団 外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=Un6cYrvofB0

2007年11月7日に在日本大韓民国民団中央本部が決起大会を開きました。
自民党の河村建夫議員が出席され外国人参政権付与実現への熱意を語っておりました。
麻生太郎首­相は河村議員を官房長官に指名しました。

●橋下大阪市長の人気を恐れ、叩きまくる南北朝鮮マスコミ

【政治】 韓国メディアがファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335856757/
【政治】 北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師であり、天下の卑劣漢」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335910711/
37名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:40:15.60 ID:+v3vjlav0
>>32
ニートは全滅だな
38名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:40:31.52 ID:vi/gqVDD0
選択肢が無いーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
どうしたやら良いのやら??
民主党はだめ、自民党はとっくに見限ったのに
残るは基地外の”橋下”−−−−−−−−−−−−−−−−−!!
あらあらどうなるやら日本国はーーーーーーーーー!!
39名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:40:33.81 ID:f2Zg3kzs0
脳の90%を切除した猿でも、もう少しは学習能力があります。
40名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:41:43.98 ID:AS4xLAa7Q
電力問題の一件で民主党以下であることを自ら晒したクズ集団でしょ、こいつら。
41名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:09.65 ID:g89FLT1A0
次の選挙の争点は
「民主党を支持した責任をどうやってうやむやにするか」
だからな
42名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:16.43 ID:ZhhTA1G+0
偉大なる公明党大勝利
43名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:31.87 ID:dQs34Kkh0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




44名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:37.84 ID:2r2Dc/Ji0
正味、維新って橋下以外に魅力感じる人間っているか?
あの番頭みたいな役柄の現知事にしてもあまり人間的魅力があるとは思えんがな。
橋下に求心力があるのは認めるが今から急場で集める人材はやはり素人野合であるのは
事実だろうし、次回の選挙は当選10〜20人程度で少し様子を見たい感はあるね。
45名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:43:02.82 ID:P4Cx3P+w0
お灸のおかわりですか(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:43:21.10 ID:sf0G2iTnO
韓国の犬ハシゲ
47名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:43:33.05 ID:2WGKKES00
>>32
ジリジリと支持率低下してまっせ
公務員叩きと違って原発叩きは支持率アップに役立ちません

生活保護叩きをするのが一番支持率に繋がるけど吉本だから叩けませんかwwwwwww
48名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:44:53.34 ID:OE4zxkZ50
次の選挙は相当、票が割れるだろうね。
未だ新党が維新だけって辛い、維新を超える新党に期待
1番の問題は個人的には原発だね、正直家族でも原発については割れる
私個人は原発容認と同時に次世代エネルギーの確立
49名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:45:30.12 ID:78eMBYtr0
そもそも政党選択の問題じゃ無いだろ。
まともな人間が立候補しないということが問題だろ。
50名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:46:42.12 ID:8UTKwo7q0
維新は共産党みたいな立ち位置でこそ役に立つと思うんだが
51名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:47:33.10 ID:Zjk6szP00

民主に幻想抱いた奴と同じ。
52名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:48:21.70 ID:2lCiz+aXO
世も末
53名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:48:39.08 ID:Timcg4Ez0
選挙民は候補者なんて見てないんだろうな

ホント馬鹿ばっか
54名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:48:42.62 ID:AjuyCJHu0
連呼リアンが発狂する政党は自民かな
55名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:49:02.02 ID:pTbPqd3m0
維新はがんばっているが
所詮、ニワカ
国政は早すぎる
56名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:49:27.78 ID:dQs34Kkh0


A層→改革志向でIQが高い
B層→改革志向でIQが低い
C層→保守志向でIQが高い
?層→保守志向でIQが低い





57名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:50:30.21 ID:MI2VBO6I0
毎日新聞w

比例代表の投票先を聞いたところww

毎日新聞のデスクの誰から聞いたのwww

58名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:50:37.95 ID:Gg4XXe4Bi
また騙されるの?
愚かだな
59名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:51:23.50 ID:VAVcDoC00
まだ誰が立候補するか分からんのに維新に投票って
こういう連中がその場のノリで小泉旋風や政権交代起こしたんだろうな
60名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:51:29.96 ID:qkGsS5q50
大臣とかになれる人材おるか
61名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:51:45.94 ID:P3hJmR2X0
民主はないだろ
62名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:52:04.73 ID:2WGKKES00
今日の野田組閣でハッキリしたけど
小沢(と子飼いの衆院議員)に党から出て行ってもらいつつ
民主参院を抑える事で
自民党第一党、民主党第二党の体制を目指してる

自民執行部と民主執行部
小沢と維新が対立軸になるんだろうけど
公明がどっちにつくか不明だけど
ちょっきんの支持率見て風見鶏のように方針変えるんだろう
63名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:52:35.95 ID:QNIIcisg0
民主擁護のために、
民主も悪いが、協力しない自民も悪いと言ってたら、
こんなになっちゃたの巻 (毎日新聞)
64名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:52:55.13 ID:05pMqA+G0
田中防衛大臣を「素人」とこき下ろしてたわけだが、
維新の会のメンバーが大臣になったら、田中以下の
素人大臣の誕生なんだが。
65名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:53:06.69 ID:2r2Dc/Ji0
維新は政局や宗教色のない健全なキャスティングボード政党あたりの存在が当面、適宜でしょ。
正直、民主チルドレンの素人野合の事大ぶりには辟易してるからね。
66名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:53:09.63 ID:FslmA5DE0
自民とか民主とか、なんか魅力あんの?
67名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:53:26.03 ID:vdeSl52GO
また日本人は同じ過ちを犯すのか…
68名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:53:54.29 ID:kIInztae0
自民も民主もオワコンだからな。民主にいたっては自民とシャドウボクシングしてるし
わずかにしかいないジミンガーは相変わらず糞だし
69名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:53:54.40 ID:FSZGOTcNO
世の中バカなのよ
70名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:54:41.16 ID:6df/65pdi
菅直人原発事故責任追求特命担当大臣に西田昌司を起用したら民主支持する
71名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:55:20.43 ID:5hJSBxfj0
候補者を見てないから期待できるってことなんだろうな。
72名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:55:29.29 ID:ruBfhM6i0
毎日の調査じゃあてにならんがな
73名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:55:57.18 ID:LCJ71v0N0
そもそも維新の会の選挙戦略は第3極だから。

橋下の300人擁立200人当選はアドバルーン。
しかし東京や四国九州で賛同者が地域新政党を立ち上げる可能性が高い。
それらが民主の8割、自民の5割の受け皿になる。
民主党や自民党からの鞍替えもあるだろう。

自分の選挙区も揉めているからどちらかが維新に行くと思う。
74名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:56:31.28 ID:8b7fOaBG0
>>6
みんすはいまだに綱領がありませんが。
75名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:56:37.88 ID:XCwqdmb80
維新というと公務員どもが発狂して嫌がるサマが伺えるのでおもしろーい
76名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:56:43.06 ID:kIInztae0
>>67
自民民主そしてそれ以外の何に入れてもその台詞いえるんじゃないの?w
77名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:57:12.99 ID:0MLb+5lo0
まあ民主党が政権盗ったながれソックリだなw
78名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:57:33.74 ID:2WGKKES00
>>65
大阪都構想の現実的なロードマップを提示しない限り全く期待出来ない
今の維新なんて小沢のミニチュアみたいなもんだよ
79名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:57:53.07 ID:YPC6tb5H0
関西なら維新、関東ならこのまま選挙目的の新党でもでなければ
みんなが議席を伸ばしそう。民主が大きく減少するから、自民と公明
で過半数いくとおもうけど。
80名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:58:44.41 ID:yimF0JXH0
みんなと組んで中央政界に乗り込んでいって霞ヶ関とドンパチの大立ち振舞いを、
維新の会がやれるとは思えないけどな
新人議員が当選の喜びではしゃいでるうちに、弾が霞ヶ関からパンパン飛んでくるぞ
81名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:58:56.03 ID:/J1GIQiW0
維新に投票したら民主党と同じ目にあうなwww
82名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:58:56.73 ID:O45o50v70
アンチざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:59:01.31 ID:FSZGOTcNO
郵政民営化
84名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:59:05.89 ID:vLhG3F/i0
マジかい。橋下はとりあえず大阪をまずなんとかしてくれや。
全国なんかいかんでいいわ。民主党の永住者のみの外国人参政権に賛成して成立しそうな悪寒
85名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:59:58.76 ID:Timcg4Ez0
「結局民主党は嘘だったか」などと騙されても怒らない大衆は
今後、何度でも騙される。


ニッチもサッチも行かなくなってから怒ったんじゃ遅いんだよ
86名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:00:11.42 ID:udgVquZy0
自分も既成政党の行き詰まりを見ると、どうしても維新の会に期待を寄せてしまうが
それでも、実際に与党の重責を背負わせるには重すぎるだろうな
経験不足、人材不足は今の民主よりも酷いことになるだろうな

上でも言ってるが、一定のキャスてティングボードを握る少数党の役割が限界
こんな素人集団に大きな夢みてる層は、先の選挙で民主に投票した連中に違いないわ
87名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:00:13.96 ID:5hJSBxfj0
維新の支持層って意外に薄いと思うんだが。
20代に支持されてるとは思えないし、爺さん婆さんから人気があるとも考えられない。 
88名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:00:20.18 ID:4PpBuy170
橋下の再稼働関連スレはことごとく1スレだけでストップなのに
この手の次スレは次々に立つんだな。

スレ建てが恣意的すぎる。マスコミの偏向報道と大して変わらん。
89名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:00:31.27 ID:5MfwJP/B0
>>1
民主は売国だし
自民党は、今後10年間で200兆円土建屋に儲けさせるし
入れる政党ないよな
90名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:00:33.64 ID:xIslRRAN0
田中大臣叩いてたが、自民の山本一太って爆笑問題の番組のクイズでイラクの位置分からなくて隣のこれ又自民の政治家の答えカンニングして二人してイラクの位置間違えてた
で田中がカンニングして間違ってカッコ悪ーって大笑いしてた
91名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:01:07.14 ID:AS4xLAa7Q
>>66
政治に期待しすぎ。
魅力があるとかないとかで選挙に臨むなよ。
選挙なんてどこも駄目だけどまあここが一番マシか、くらいで選ぶもんだ。
92名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:01:34.97 ID:FslmA5DE0
アンチ維新はどこに投票すんの?
93名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:01:43.23 ID:ABIIJz0Z0
>>1
自民にも民主にも愛想を尽かしているんだよ
増税もそうだけど、
一番最初にやらないといけない、
「公務員改革」が連合の犬には不可能だから…
やるべき事が違うでしょ?
つー話

自民にも民主にも公務員改革は不可能
これが理解できた4年間じゃなかったかな
94名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:01:45.11 ID:O45o50v70
>>88
あほぼけアンチは現実を見なしゃいwww
95名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:02:02.86 ID:GoAMR++AO
>>48
似た党造られてもねw必要なのは新党ではなく政治担える政界再編ですよwハッキリと民主も自民も暗黒だから橋下と心中って姿勢が現れてるよw
消費税増税にTPPと日本が一変する転換期迎えるが『このまま解散なら』史上最低投票率更新します
こんな状況で絆で日本再建と向かうことは絶対に有り得んw
96名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:02:10.18 ID:XCwqdmb80
>>87
橋下の支持層はいわゆる30代40代の現役世代。
97名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:02:18.70 ID:rDChKQaMO
>>92
共産党と社民党
98名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:03:02.47 ID:QOB+oA0K0

 変態が工作始めたんだねw まただんだん増えてくるなw
99名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:03:22.53 ID:dQs34Kkh0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎




100名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:03:33.36 ID:9fxjovLa0
自民党の本性がバレ、民主党が期待を裏切った以上、そりゃこうなるよ。
101名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:03:38.80 ID:VKXiStgB0
ほんとにベーイン出来るのかよ
102名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:03:57.29 ID:FSZGOTcNO
郵政民営化だと言って小泉を支持し次は政権交代だー!と言って民主に投票した「B層」
今度は維新の会に投票するんだろな。バカ(B層)は死ななきゃ治らない
103名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:04:13.01 ID:Nnu0iFnc0
民主はない、自民もご遠慮、ならば泡沫正統に入れるか?  いいえ、投票に行かない。
104名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:04:47.22 ID:2WGKKES00
>>79
それ狙いで亀井と石原が動いたけど
全く期待感が出てこなかったじゃん

インパクトのある新党が出来るとすれば民主が小沢と反小沢で割れるしか無い
考えられる新党は
・現執行部中心の民主党
・小沢新党
が中心でその他小さい新党が出てくる
維新候補が出馬してもみんなの党程度が関の山
105名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:05:20.17 ID:pUtxk1oQ0
自民は売国奴が相当民主に流れたから、前ほど酷くは無い。
だがハニ垣ではやる気が見えん…。
106名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:05:31.00 ID:NPI9V0tPO
>>92

立ち上がれ日本だよ!橋下は朝鮮人参政権の隠れ推進派だから要注意だと思っている。
107名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:05:38.20 ID:N09lqOhA0
自民党ざまあwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:05:38.55 ID:/xJIAw9b0
このまま家畜属性をさらに高めて転がすのが通だよ、日本人は。
そういう事がとっても大好き、日本人。
ツイッターにfb、さらなる不満を吐き出し続けるだけのツールは揃っている。
吐き出す機械でフィニッシュです。
109名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:06:13.71 ID:O45o50v70
>>72
あほぼけアンチは現実見ろよ
どのソースでも大人気でんがなwww

【調査】 橋下大阪市長、支持率70%超。松井府知事は55%。「教育条例」「大阪都構想」などは賛成派過半数…読売調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332140910/
【調査】 橋下大阪市長、支持率70%超。松井府知事は55%。「教育条例」「大阪都構想」などは賛成派過半数…読売調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332140910/
【大阪】 橋下市長、府民支持率70% 不支持17% 松井知事支持率59% 衆院選で議席とってほしい59%…朝日新聞・ABC調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329825014/
110名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:07:23.88 ID:cd4k2Gv20
結局維新の政策はなんなのよ
船中八策も撤回したり引き延ばしたり訳が分からんぞ。

あとさすがにそこら辺のテレビしか見ない底辺じゃないんだから
新しい政党にやらせたらよくなるなんて発想はもう民主で懲りろよ
いいか悪いか政策で判断しろ。

111名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:07:28.70 ID:ABIIJz0Z0
本来は民主がこのザマだから、
自民の支持率が強い筈なのに
似たような物だからね
むしろ自民に対する絶望感の方が
深刻だと思うよ
もうないよ
112名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:07:34.75 ID:8wdSZQ800
民主に14%て…
まだ、そんなにいるんだ
113名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:07:51.42 ID:AS4xLAa7Q
自分が市長やってる自治体のみならず他地域まで巻き込んで停電の危機に晒すような
危険な奴らに国政を任せるとかあり得んわ。
114名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:08:08.19 ID:XCwqdmb80
いつの間にか2chは老人の不満をはけ口みたいになっちゃってさ
特にニュー速とか
アンチ橋下多くなったよほんと。
115名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:08:09.83 ID:Timcg4Ez0
>>101
出来るか出来ないかじゃなく「とりあえず言ってみる」ってスタンスでしょ

「全米が泣いた」級の煽り文句で期待感を高める詐欺だよ
民主党の前回総選挙「マニフェスト詐欺」と同じ手法。
政権とってから「やっぱ出来ませんでした」で水に流そうとしてるのミエミエじゃねーかよ


こういうのは一回許すと同じ事やってくるクズが大量に現れる
河本の生活保護不正受給を真似るヤカラと同じ構図だよ
116名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:08:23.50 ID:2FdsNoUX0
自民も民主も糞のガラクタだけど、
維新もかなりやばいぞw
117名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:08:27.39 ID:05pMqA+G0
>>86
素人集団がキャスティングボート握っても怖いわ。
「天下の愚策」と言われた地域振興券。あれは、
公明党がキャスティングボート握ってしまったから
行われたものなんだからな。
118名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:08:29.48 ID:FslmA5DE0
>>106
勃たなくなった爺の願望に与する気はないw
119名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:09:23.45 ID:UrfB89PV0
自民16%w

相変わらず人気ねぇなwwww
120名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:09:29.75 ID:rDChKQaMO
>>113
稼動したら稼動したで放射能汚染の危機とかぬかすんだろ?
121名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:10:04.41 ID:2e4/TFR6O
民主は内部でごたごたしすぎだからね
政権政党とは思えない酷さだから
もう懲り懲りじゃないの
122名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:10:17.19 ID:O45o50v70
やっぱりこれが効いてるのかな?
公務員wwwwwwwwwwwwwwwww

【大阪市】 環境局や建設局などで勤務する現業職員8000人  給料最大25%減★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336048353/
123名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:10:19.63 ID:udxRuW720
過ちを繰り返すのが日本国民
124名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:10:26.15 ID:6kQw1Jb5O
維新を支持してるのは民主を勝たせた人達でしょ?
まだ懲りてないんだね
125名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:10:26.22 ID:fvgcKFF6P
マスゴミが誘導するんだからそうなるだろ
橋本の大阪都構想には賛成するが維新自体は烏合の衆。先の衆院選のキャンペーンで水増しした民主党と全く変わらん
正直、先に民主党に入れたり、次は維新かなとか思ってる連中は投票日は外に出ないで家でテレビでも見てろと
126名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:10:52.92 ID:3BPHE0E/O
馬鹿共は結局マスゴミの洗脳は解けていなかったのかな
自民党は駄目なんだ鼻息ふ〜ふ〜。民主党も駄目なんかもしれないと気付いたのに約4年
でもまだ民主党は三位
127名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:11:19.69 ID:VKXiStgB0
>>115
まあそんなところだと思う
128名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 21:11:38.54 ID:zBQtqEAm0
現政権は、もともと反小沢で細々とやってる党内抗争野合内閣だよ
党内は小沢総理やむなしの雰囲気になったら、民主党の評価は一変するから
129名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:11:53.38 ID:IrGfaAup0
>>106
橋下は隠れ外国人参政権推進派じゃない。
在日朝鮮人には、参政権をと発言してるから推進派。

隠れ参政権推進派は、みんなの党
おもてむき、外国人参政権は否定的発言してるが
地方自治法の改正案に実質外国人参政権が含まれる案をだしてる。
130名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:12:04.31 ID:JeAjAQk7O
まだ、自民党や民主党に投票するバカがいるんですね。
改革する気持ちが無いんですね。可哀想に。
131名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:12:21.97 ID:Izia+Y/DO
>>1
また騙されるのか。。。
溺れる者はワラw
132名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:12:26.81 ID:AS4xLAa7Q
そもそも維新の会の代表って3年前に民主党に投票した馬鹿だからな。
133名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:12:52.90 ID:XEJQKik80
維新に投票って本気かよ・・・
134名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:13:08.06 ID:62RFo5Qu0
5月には維新の会はこんなことを言っていたんだが
大阪維新の会:他党議員の擁立を検討…次期衆院選
http://mainichi.jp/select/news/20120511k0000m010124000c.html

ま、キャスティング・ボートを握れる位置につければ、勝ちでしょう。
公明党だって少数政党なのに、それであれだけ存在感があったんだから。
135名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:13:25.15 ID:O45o50v70
>>124
じゃあ社民党か共産党にでも入れとけやあほぼけアンチw
136名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:13:26.22 ID:g1xi6vXg0
>>79
関東は石原も動くよ。

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ

石原東京都知事が「立ち上がれ日本」の政治塾を拡大する形で「東京維新の会」と立ち上げるという。東京都庁で18日(2012年5月)に行った記者会見で、「既存の議員を集めて第3極を作るのは全然興味がない。
小沢一郎(民主党元代表)と俺が手を組むことは全くない」と言い切った後で、
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。向こうが『大阪維新の会』なら『東京維新の会』。全体で連携することで『日本維新の会』を作っていきたい」とぶち上げた。
これを受けて、さっそく橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)が「すごいことになりそうですね。ワクワクします」とエールを送った。

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html
137名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:13:26.82 ID:XCwqdmb80
また老人の利益に縛られる党にしたいんですか
自民党にするとそうなっちゃいますよ。
138名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:14:00.82 ID:1FEu2P/N0
維新で誰が立候補するかもわからないのに28%も支持か
タイゾーレベルがごろごろだったらどーするの?
139名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:14:03.63 ID:FslmA5DE0
維新以外にねーだろカスw
140名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:14:06.75 ID:LpPOIqSt0
左翼系の人は、民主を捨てて維新に投票する人も多いだろうな
マスコミも最近は維新寄りになってるし
141名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:14:19.19 ID:3BPHE0E/O
4年前の選挙で自民党が勝っていれば維新を試すのはありかもしれんが
維新は橋以外は烏合の衆だと思っていたが本当に烏合の衆みたいなんだな
142名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:14:46.15 ID:yimF0JXH0
>>116
身体検査やられたら一発だろうな
そこまで目配せする時間が無い
政治資金報告書で偽名で外国人から入金を防ぐ手立てが無い
みんなの党だって本気でやられたらあぶねえもんだろ
だから適当なところで折り合いつけて第一党は回避する演出はしてくる
143名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:14:46.07 ID:2WGKKES00
>>109
そりゃ選挙後はハネムーンだし
就任直後の鉄板ネタで市職員叩きやれば支持率上がる

ただ知事時代と同じでこのままだとまたジリ下がりだろ
大阪での高い支持率を利用してやるべきは大阪の再発展だよ
144名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:15:11.37 ID:AjuyCJHu0

◇在日に参政権を与える 法案を国会に提出した回数

  公明党  27回  第143〜157,159〜169国会 提出日程一覧 賛成
  民主党  15回  第143〜147,148〜157国会 提出日程一覧 賛成
  共産党  11回  第144〜147,150,151,154〜157,159国会 提出日程一覧 賛成
  (保守党) 10回  第148〜157国会 提出日程一覧 賛成
  (自由党)  1回  第147国会 賛成
  自民党   0回
145名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:15:31.04 ID:rKOuQMhr0
今維新を支持しているのは民主を勝たせた連中で、
2005年の郵政解散で小泉を支持した連中でもある。
146名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:15:59.79 ID:rDChKQaMO
>>133
維新は女性にも人気やで?

【調査】橋下市長を「彼氏にしたい」と考えている20代のOLが急増している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332766002/
147名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:16:16.32 ID:/T3G4jWG0
平成の維新ぜよ!
148名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:16:27.66 ID:sf0G2iTnO
第二民主党応援の朝鮮マスコミ

まぁ民主党が自民と一緒とか有り得ないから
関西は橋下批判がないからまぁ維新の数字はあり得るよ
149名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:01.28 ID:DYM6RoMH0
>>1
民主、多いんじゃね?
150名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:04.80 ID:N09lqOhA0
>>106
たちあがれ日本(爆笑)
支持率1%のあそこですか(笑)
151名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:10.62 ID:FslmA5DE0
小泉支持だったけど、何かおかしいの?
152名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:23.36 ID:JhKMOOlI0
あれ?みんなの党はどうなったんだ?
153名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:31.79 ID:N09lqOhA0
>>111
ハゲドウ。
自民党だけは絶対にない。
154名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:38.40 ID:O45o50v70
>>145
つまり性格の歪んだクズが橋下を批判してるんだな
155名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:41.91 ID:/meUOiR90
再編してくれよ
自民も民主も色々なの混ざって、結局何がしたいのか、できるのかわからない
156名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:44.53 ID:xsp2AxIB0
マスコミがこうゆう記事を載せるから、世論が記事に近づいていくんだろ
157名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:18:36.25 ID:N09lqOhA0
>>106
たちあがれ日本(爆笑)
支持率1%のあそこですか(笑)
158名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:19:16.47 ID:2WGKKES00
>>150
どのみち民主党は崩壊するから
たちあがれ日本がコアになる党は受け皿になると思うよ
アレは自民の出島みたいなもんだ
159名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:19:23.57 ID:EDWHnu4x0
>>116
それ日本人がガラクタ
160名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:20:44.38 ID:EgjN34NW0
自民の国土強靭化法案がキチガイすぎてフイタw
10年で200兆の災害対策工事で土建屋が国を食いつぶす法案
その為に大増税をする、民主と互角のクズ政党
161名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:20:46.55 ID:QOB+oA0K0
ターニングポイントで毎回一歩目の世論操作がこれかw
162名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:21:08.97 ID:XCwqdmb80
民主は大量に素人が受かったけど
結局政治をやったのは長年勤めてた国会議員だったろう。
国民が求めてるのは真の刷新だよ
163名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:21:39.37 ID:d5w7S9ne0
今更毎日新聞(笑)の世論調査を信じろと・・・?

(笑)
164名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:21:57.80 ID:ZFLPF+dY0
原発容認で維新も終わり
橋下は信念も何もない。ヒットラー以下ですな
165名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:22:04.60 ID:N0qb1YSNO
2009年にミンスに投票しやがった連中が、次は維新の会に投票するんですね
わかりますw
166名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:23:03.32 ID:3BPHE0E/O
維新は橋下以外の奴らはカスなんだろうな。民主党は全員カスだけど
新しいとこを試す余裕はねえよ。ねえまさかまたマスゴミが維新推していて維新に投票か
167名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:23:07.31 ID:O45o50v70
>>161
どの新聞社でも似たり寄ったりでんがなww

【世論調査】 次期衆院選の比例近畿ブロックへの投票先、大阪維新の会24%、自民党18%、民主党10%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332111553/
168名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:23:38.70 ID:zcSlL2UI0
まぁ、なんだ、

歴史は繰り返すwww
169名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:24:09.39 ID:3vZtPo/10
詐欺被害者願望ってやつだなww
170名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:24:12.80 ID:rDChKQaMO
171名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:24:14.26 ID:7aiqWZs40
民主党が14%って…なんで0%じゃないの?
172名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:24:21.37 ID:oIffc2BK0
河本が政界に打って出るんですか〜
173名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:25:03.11 ID:SPnRUWtO0
維新の最後のケンカの売り先は俺たち市民てのがすでに見えてしまってる。
援護ご苦労さんw
174名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:25:29.18 ID:z7Ljheaw0
俺自身、大阪で橋下と維新にいれたけど、全部の政策に賛成ではない。

何に反対かというと、人生で財産使いきり税制と、反原発と、永住者のみへの外国人参政権。
地域政党であるかぎりはこの懸念の政策が実現する可能性は低いが、
国政にでた場合、変に決断力と実行力あるから実現しそうで怖い。

俺みたいな考えのやつはいないのか?

175名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:25:56.41 ID:OTSjjExl0
ハニガキかえろ

橋下の場当たり的な政策にも飽きてきたが、
旧来の自民じゃ、入れん

もっと新しい奴に変えろ
176名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:25:58.18 ID:d5w7S9ne0
カスゴミとハシゲがつるんじゃってます!!!宣言ですね
わかりますw
177名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:26:07.39 ID:2WGKKES00
>>160
逃げ足のはやい土建屋はとっくに介護事業に走ってるってのw
どこの地方も介護施設が飽和状態なのに議員に働きかけて作り続けて
介護保険や税金を食い潰してんだよ

真面目にやってる土建屋もいるし耐震化や老朽化対策はいずれ必要なんだから
不景気の今やるのは理にかなってると思わない?
178名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:26:15.16 ID:GcL0Aldl0
民主”並”ならまだマシって展開が来そうだな
179名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:26:34.38 ID:62RFo5Qu0
まんまワイマール末期やん。
まだワイマール共和国では共産党を支持する労働者がかなりの数いただけ
(労働者の立場からみれば共産党が自分らの利益を代表してたわけで)
やっぱドイツ人のほうがかしこいんやなニッポン人よりは、と思いますわ orz
180名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:26:42.62 ID:zvQoV8qX0
もうベーシックインカムしかないもんな
181名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:26:43.53 ID:0MLb+5lo0
>>166
橋下氏も口だけでんがな。実際に色々やってるのは公務員。
手柄は自分に、不始末は公務員に。

あ、民主党もこんな感じだな
182名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:26:48.85 ID:FyXx7Nr50
小泉 → 民主 → 維新

毎度毎度懲りないな
学習機能ついてるのかこいつら
183名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:27:05.52 ID:miBJssIQ0
>>1
ほんと学習機能ねえなあ
184名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:27:15.24 ID:igjJ74Gz0

自民w 民主w みんなw
185名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:27:39.25 ID:fI4Eet4f0
政策も議員もいないのになんでこんなことになってんだw
未公開株詐欺かよw
186名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:27:50.48 ID:ZOtP8CHp0
日本人の限界だろ。維新支持とか言ってる馬鹿は。
187名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:27:54.69 ID:O45o50v70
>>176
悔しいやろwww

アホボケアンチは社民党にでも入れとけや
188名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:28:06.15 ID:FslmA5DE0
学習した人はどこに投票するん?
189名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:28:11.55 ID:HCAoyQ6f0
>>100
最近になって橋下大阪維新の“本性もバレ”始めている。
橋下大阪維新による大阪府政・市政に“期待を裏切られた”と感じている府民・市民も徐々にだが増えている。

有権者はいったいどの政党を支持すべきなのだろうか?



ま、維新はないわな。
190名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:28:48.22 ID:ZR0DQCr/0
ルーピーから浪花のルーピーって・・・日本人ってルーピーしかいないのか?
191名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:29:34.95 ID:rDChKQaMO
>>189
負け犬の遠吠え乙
お前の脳内だけやん

>>109>>146>>167
192名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:29:55.39 ID:fI4Eet4f0
>>188
各党の公約と候補者が出揃ったら判断します
193名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:29:58.45 ID:d5w7S9ne0
なんで国政を大阪維新の会に託さなあかんの?アフォなの?カスなの?それとも
マスゴミなの?w
194名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:30:16.12 ID:XCwqdmb80
民主と自民がいままでやってきたツケが日本のこの現状。
原発安全神話を作ったのはどこの政権?崩壊がわかってる年金制度を放置したのは?歴史上まれにみる巨額借金つくったのは?
政治のプロww
195名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:31:31.64 ID:dyMeE79J0
>>181
色々やるのは当たり前w公務員はなんで税金から給料もらってると思ってるんだ。
選挙で選ばれたわけでもないのにw

ただ声の大きいのに従ってしまうのは常だなと思う。
196名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:31:40.98 ID:CrDmdSPb0
呆れて物が言えんw




おまいら、まだ世論調査の信憑性があると思ってるのか? あほだろw
197名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:32:10.99 ID:S91btKia0
ていうか、なんでミンスが14%もあるんだ?

日本人総キチガイ化してきているのか?
198名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:32:14.49 ID:gaJ/AaDG0
下野した時が自民再生の絶好のチャンスだったのに、
まるで活かせなかったからなあ。
199名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:32:41.06 ID:XN1pTZi/O
>>189
共産もな。共産が法案提出権を持つのは日本中に絶望と諦めが充満して見栄を捨てた時だからな。
200名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:32:46.71 ID:O45o50v70
>>181
大した仕事ぶりでんな
【大阪市】 「思想良心の自由を侵害された」 職員アンケートで数千万円の損害賠償求め市を提訴へ…市労連の組合員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333268185/
201名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:33:50.75 ID:rDChKQaMO
>>196
悔しさのあまり現実逃避でつか^^

そやからおまえらは負けたんよ
202名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 21:35:50.64 ID:8GY5ef+d0
>>9 まあ、民主党と自民党と公明党と共産党と社民党だけはありえない

バカバカしいけど、その通り。
冷やかしでも真剣に考えても、今の日本こんな日本だ。

だから維新が支持率あげる。
日本に期待できない支持率ひろえば90%超えるんじゃないか?
203名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:36:11.26 ID:g2faZBDG0
維新はグローバリゼーション推進派だからデフレ脱却出来ないだろうな。
204名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:36:55.80 ID:FslmA5DE0
アンチ維新は支持政党言わないよなw

205名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:37:01.48 ID:O45o50v70
>>181
公務員は仕事してはるわぁ〜(笑)

【論説】 「年収739万の大阪市バス運転手、給与4割減で生活苦の恐れ。退職者殺到でバス運行に支障が出かねない」…リアルライブ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330411214/
【政治】 大阪市職員、施設児童に入れ墨見せたり「殺すぞ」と脅したり。さらに同僚にセクハラで停職→でもボーナス査定では高評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330398247/
【大阪】酒気帯びで物損事故の大阪市交通局バス運転手懲戒免職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330400962/
206名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:37:29.37 ID:c4MS0P0/0
>>174
永住者に対する外国人参政権は、維新の会が認める事ないから安心汁。
配慮すると、認めるは別物だし、橋下が認めても維新の会が認めることは無いよ。

維新の会ってのは、元々日本を根本から直そうって思想の持ち主の集まりで、
大阪の公務員とかBとかZとかと敵対していたのだが、相手の力が強すぎて何も
出来なかったんだよ。そんな時に橋下を見つけて、仲間に入れて大きくなっただけ
だ。
207名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:38:06.31 ID:CrDmdSPb0
俺が負けた?

あほかw
208名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:38:20.04 ID:Yvv3HQUR0
ほっとけよw
こんなバカ新聞www
209名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:38:37.74 ID:sf0G2iTnO
朝鮮マスコミの世論調査
民主党が終わったから
第二民主党の維新って事だ

野田が総理なったら民主党の支持率上がる不思議
消費税増税の賛成過半数
210名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:39:19.72 ID:d5w7S9ne0
なに「アンチ維新」て(笑)
維新に」アンチ」も「支持者」もいないわwwwwwwwwwwwwwwwww
もう必死だな新聞屋乙
211名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:40:23.20 ID:g+GQ4r8M0
中の人から言わせてもらうと、新人議員が大量に当選してきた我が議会は機能不全になったよ
改革改革と言ってたけど、議論すら出来なくてただの置物になってる
まぁでも、民主主義だから仕方ないね
そのコストはみんなで負担するしかない
212名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:40:40.38 ID:/6xrNVpk0
これが怖いと言ったんだ
また素人に政治やらせる気かよ
勘弁してくださいよ
213名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:41:23.86 ID:O45o50v70
>>181
さすがの仕事ぶりでんな(笑)

【政治】 大阪市、都構想反論に公金5420万投入…広報誌やHPなど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328789274
214名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:41:38.71 ID:c4MS0P0/0
知能とwの連続数は反比例するって法則は、いつまでたっても健在だな。
215名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:42:08.34 ID:rDChKQaMO
>>208
あほぼけアンチは現実見ようね♪


>>109>>146>>167
216名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:42:10.43 ID:LCJ71v0N0
年寄りが維新を嫌がるのは分かる気がする。

このスレに書いているアンチも年寄り臭いし。
あいつらは自民党か民主党が良いんだろ。
217名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:42:16.27 ID:FslmA5DE0
>>210
オレ支持者なんだけどwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:42:34.02 ID:tNolx2sk0
橋本はあくまで大阪市長
橋本チルドレンが国政を実際担う
小泉チルや小沢チルみて今度は橋下チルかよ
ちゃんと答弁できるのか???
219名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:01.74 ID:2r2Dc/Ji0
アンチ維新というより民主の素人ぶりに懲りたという人間はかなり多かろうね。
維新も現状のように橋下ひとりの求心力と訴求力だけで持たせてる状況では
国政の中心的存在というのは無理だし怖いよ。
220名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:02.44 ID:wsi3oKfe0
選挙できないじゃんw
221名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:36.05 ID:iOquBiqp0
日本人はいつまで奇策に頼る気だ?
「あれがだめならこっちにしよう」って何度やれば気が済むの?
維新は素人集団だぞ
222名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:37.44 ID:6AL8kbX50
うちのお袋も維新にいれるいうちる
前回はレンホウいれて後悔したーーー言うとったのに
もうしらんわw
223名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:40.31 ID:CrDmdSPb0
おまえ、あほだろ?


民主政権の当初の勢いで、政治をやらしたままだったら、もっとひどいことになった。
馬鹿だからわからんかw
224名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:54.19 ID:AjuyCJHu0
民主にやらせて分かった人多いのでは
自民のほうが遥かに良かったと
225名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:44:17.49 ID:+Nionsrx0
ハシゲ集団・・・? 現在のあの体たらくで? ありえねぇ
226名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:45:35.46 ID:r5J8OVta0
民主党(14%)

有権者の14%もバカが居るんだ。
まぁ侮日調べで下駄はいてんだろうけど。
227名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:46:58.60 ID:iOquBiqp0
>>224
2009年度の衆院選、マスコミがあまりにも自民党時代の功績を隠すもんだから
議員自ら街頭に立って功績をアピールした。
でも結果はあのザマ。
228名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:47:20.58 ID:O45o50v70
>>181
泣く子も黙る大阪市w



【政治】 大阪市職員「入れ墨かっこいい」…入れ墨職員が110人もいたことに、橋下市長「公務員ではありえない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337218068/
229名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:47:57.80 ID:smT73fzMi
俺は諦めて自民に入れるよ…。
一番マシだ。
230名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:47:58.96 ID:jjJ6PG+P0
近畿のほか、九州中国四国で増えてるってことは
自民支持層が維新に回ったのかね?
231名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:48:20.66 ID:LCJ71v0N0
維新の会を作ったのは松井現大阪府知事と浅田さん

手当たり次第に人選して偶然掘り当てたのが橋下。
こんなに大化けするとは思わなかっただろうね。

戦後が終わる。
JAPAN is NO1の幻想も無くなった時点で終わる。
安倍元総理が唱えた戦後レジュームの作りなおしが始まる。
自民党と民主党など古い政治は及びじゃない。
232名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:48:21.39 ID:FslmA5DE0
明治維新やったのも素人連中だけどなw
233名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:48:27.46 ID:RLk1J11JO
>>215
その毎日によると大阪市民の橋下市長支持率は54%で知事時代より低下。

維新の国政進出期待は51%で維新の国政進出に慎重な連中が増えとるとされとるぞ。

低下しつつある現実を見ろよ。そのうちスレが立つだろうがなw
234名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:48:48.08 ID:d/Qf/J7b0
>>225
お前の支持政党は体たらくじゃないのか?
235名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:49:10.96 ID:WlNQNnYq0
>>212
「素人」が問題じゃなくて、志が低いのが問題なんだよ。
だから自民党も民主党も大方針を示せなくて、結局官僚に使われた。
日本の既成政治家なんてほとんどが利権乞食だからな。
236名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:49:11.41 ID:rDChKQaMO
>>222
工作員乙
悔しかろ?
悔しかろ?
237名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:49:46.70 ID:eJ9ox0ii0
14%は なにか甘い汁すってるの? 理解不能なんだけど。
238名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:49:48.71 ID:RcEW5YKP0
マジかよ
239名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:49:51.02 ID:/zbi1NAc0
民主党が14%とは信じられない。
この世論調査は嘘だ。
240名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:51:28.28 ID:O45o50v70
橋下を支持しとんのは現役世代や

あほぼけアンチのニートは社会にでとらんから世の中わからんのよ

【政治】 橋下市長、維新の会人気に「完全にバブル」 国政進出に「期待」30代で77%、40代で65%と現役世代から高人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330986051/
241名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:51:45.41 ID:ut9zigaQ0
俺が、民主が政権取る前に言った通りの流れになってきたな
予想通り過ぎて吹いたわw情けない

次は、地方絡み新政党が大躍進、民主惨敗、自民小増 だよ

その次も解ってるけどさ
グダグダ連立で、もう政治崩壊路線だよ、これはもう予言でも何でもない

見えすぎちゃって困るの


馬鹿に選挙権を与えるな!
242東電無罪:2012/06/04(月) 21:51:56.68 ID:Jmo4dsyr0
橋下維新を評価しますよ
見直しました。

原発容認で現実路線でしょ?
それに、福井県周辺知事があれほど強硬に再稼働反対だったのを
容認にまとめあげたその手腕は大したもの。

ただね、はじめから容認のつもりだったって、手の内を明かして自慢するところが、
チョット心配ですね。

経済界も原発村も応援してます。
橋下氏の原発容認、現実路線変更、周辺知事を騙してまで原発再稼働容認にまとめあげた政治手腕。
243名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:51:59.47 ID:IrGfaAup0
きっと維新は橋下が全員裸にして入れ墨検査してるから
立派な人ばかりでしょうww
244名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:52:34.42 ID:iOquBiqp0
>>237
労組の馬鹿どもじゃないの
政権公約ひとつも守れんくせにビラ配りだけは必死にやってる
245名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:52:42.52 ID:rDChKQaMO
>>239
お、またアンチがファビョッてまんなwww
246名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:52:46.08 ID:liO1tgr80
維新ってなんだよp
247名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:52:58.49 ID:m+JsLLp70
候補者も政策も明らかでないのに投票先とか言われてもなぁ
怖いのは維新ではなくて、アンケートに答えた有権者のメンタルだな
またやっちまいそうな予感
248名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:52:58.75 ID:+eU6ED870
相続税100%決定wwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:53:53.69 ID:eJ9ox0ii0
>>244
労組所属だけど、まわりはみな民主ギライ。これホント
250名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:54:17.45 ID:6wuyRt2z0
これはマズいな、民主の二の舞になりかねない
せめて維新と自民が拮抗せねば
251名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:54:36.74 ID:m/UcHHOjO
なんだかんだ橋下を支持してきたがナマポ問題にダンマリなので支持するのやめたわ とても残念だ
252名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:55:04.73 ID:zpb1KZru0
>>1

何という衆愚政治www

253名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:55:14.65 ID:lQ3303oc0

公務員ざまw

とにかく公務員さえ不幸にしてくれたらいいよ
254名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:55:17.81 ID:CrDmdSPb0
え?! あの頑なに原発依存低下を訴えていたのに、変更したのか・・・・・・



知らなかったw
255名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:55:26.34 ID:a9W6iFnc0
また騙されるのか!
愚かよのう。
256名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:56:18.70 ID:62RFo5Qu0
>>233
大阪市民は現実に橋下市長の手腕を見ることができるから
そうなるんだろうけどさ
距離のある他地域の人たちはマスコミを通してしか橋下をイメージできない
んで、全国規模で幻想が膨らんでるんだと想像してしまう。
自民から民主に変えてみたけどだめだった、社共には入れる気ないし、
そんな人たちが維新にマジで期待してそうで鬱だ。
民主でだめやったら、まだ自民に入れてくれたほうが現実的な筈なんやけどな
257名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:57:10.29 ID:FSZGOTcNO
有権者がバカだから仕方がない
258名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:57:23.65 ID:2WGKKES00
>>242
んなアホな
普通に各県内の企業や商工会議所が根回しした結果だろ
259名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:57:42.03 ID:DRsZ1Xa70
維新の会は民主以下だろ
残念だけどさ
260名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:57:54.61 ID:2r2Dc/Ji0
だいたい地方の首長の職責で国政を差配するという設定に無理がある。
完全に橋下のクローンがいるわけじゃなし、居たところでそれそれでつまらんしね。
仮に全てをクリア出来る人間がいたなら今度は橋下がその人材を掌握できんだろ。
正直、橋下は自身が国政に出るまでは国政や政局関連で動くべきじゃなかろ。
261名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:00:32.48 ID:cXyPcdb+0
自民党に投票とかバカじゃねーの?あ、バカなのかw
262名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:00:44.95 ID:H6xYQ0vai
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ     民主党14% w
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      自民党16% w
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      だって w
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
263名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:01:19.32 ID:sIGjS4pi0
維新の会は絶対にダメ!
橋下大阪市長はナリすまし朝鮮人だし維新の会は
大阪で有名な八尾空港近くの朝鮮人部落から発生したナリスマシ朝鮮人の
政治団体です 笹川財団系でも日本人ではなく在日朝鮮半島人の政治家しかいない
民主党の二の舞をしてはいけません! 橋下大阪市長は日本人ではない
韓国の言いなりの在日韓国人で日本乗っ取りのための刺客です!
264イモー虫:2012/06/04(月) 22:01:34.19 ID:YdiG0407O
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
265名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:01:45.49 ID:LCJ71v0N0
工作員ほいほいスレ
266名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:02:39.49 ID:KJVG+2pTO
>>251
4月から大阪市内全区に警察OBたちの不正需給対策チームみたいなの設置してたけどな。
あと医療機関も登録制にするとか。
でも最終的な調査かなんかの権限が国にあるからそれを地方にくれって言ってた。
267名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:03:01.74 ID:kaKnqRpt0
自民→民主→維新
いくら体制が変わったところで最後はワルプルギスだろ?
俺達はあと何回時間遡行すればハッピーエンドにたどり着くんだよ。
268名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:04:44.22 ID:EjLp60Ll0
維新の増殖を抑えるには原発再稼働させませんと宣言するしかない状況に追い込んだのも知らずに
橋下敗北宣言とぬか喜びしているバカがここにもたくさんいるようだな
269名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:04:55.46 ID:NV+uL/Vn0
>>267
因果値が積み重なるから政権交代を繰り返せば繰り返すほど悪化するという事だな
270名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:05:43.26 ID:sL7cudkI0
>>145
自民支持者にも橋下支持多いよ?
大阪の自民が終わってるからな
271名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:06:11.89 ID:IiOmZE/S0
維新は第二民主だぞ
272名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:06:23.64 ID:kaKnqRpt0
>>269
誰か因果の螺旋で強くなる救世主は居ないのかよ
273名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:06:35.48 ID:7GQDuEnY0
実績がないどころか誰が議員をやってるのかも知らない維新に
なぜ投票しようという気になるのか

日本は普通選挙制を廃止しろ
一定水準以下の納税者には選挙権を与えない
これで日本は随分よくなる
274名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:06:48.01 ID:lQ3303oc0

公務員ざまw

とにかく公務員さえ不幸にしてくれたらいいよ
275イモー虫:2012/06/04(月) 22:07:00.53 ID:YdiG0407O
>>270
ソースは?
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
276名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:08:16.08 ID:sL7cudkI0
>>250
なら自民のタマを変えないとダメだ。
自民は大阪に限れば玉が悪すぎでもう自民の支持者にも相手にされてない。
それが他の関西にも波及してるということ。

考えたら関西に自民党って大物政治家がそんなにいないねぇ。
277名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:08:43.82 ID:t8uGK8CKi
民主の次は維新ですか?

流されるのはやめてくれます バカ国民
278名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:08:47.30 ID:F39c/syz0
民主党14%って公務員と労組の方々?
279名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:09:28.47 ID:ut9zigaQ0
都知事選挙で負けた直後パチカス屋の営業周りをしてるような
そのまんま淫行ハゲに200万票も入れるアホが居るのが今の日本の選挙

選挙権を考えなおさないと、日本はもう無理

一億総白痴から、総洗脳化時代に入ってきてる
280名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:09:50.79 ID:Wej4Hj3R0
安西先生が教え子のビデオ見たときの気持ちってこんな感じか
281名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:10:15.47 ID:sL7cudkI0
>>275
ダブル選で自民の支持者は6割前後が橋下支持に回ったの知らない?
その前後で君が代条例に民主と仲良く反対したり、対立してたはずの平松を
応援したりと失態を重ねて大阪の自民は壊滅寸前なの。
しかも大阪の自民の候補はタマが悪すぎ。
282名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:10:25.16 ID:LdAdSKEv0
>>279
ネトウヨってきもいよね
283名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:10:47.75 ID:wEuR9hk60
維新を支持してる奴は前回の選挙で民主を支持してた
間違いないwww学習しないねぇ〜
284名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:11:30.09 ID:Y0uRBpXs0
はいはい、維新、維新
変態ちゃんは維新路線で頑張ってちょうだい。
285名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:11:31.40 ID:LCJ71v0N0
自民党って大阪では公明党とも袂を分けているんだろ。

自民党が公明党の支援を受けてあの数字なのに。
公明党と喧嘩したうえ、維新の会が出てくれば自民党も選挙できないんだろ。
286名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:12:02.24 ID:sL7cudkI0
>>278
サヨク系かと。サヨク系は民主以外に行き場が今のところない。
ヒダリの人って内ゲバ好きだから
287名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:12:17.21 ID:t5yGSiJ10
アンチのネガキャンが見事に逆効果でワロタwww

社会経験が未熟なアンチだからネガキャンがコミュニケーション能力低いということがわからないんだろうな。
288名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:14:08.23 ID:qOZ2HGLI0
これだけミンスがぼろぼろで14%
おれたちの自民16w えっ、16%wwwwwwwwwwwwww
維新が28%で圧勝w
ミンスは最後には細野だからなあw 
現状余裕こいている自民はどうなるの!?
289名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:14:20.30 ID:RbuK1mz/0
社会党に騙され、日本新党に騙され、民主党に騙され、維新に騙され
290名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:14:24.64 ID:ilCVNGLQO
【威信の会マニフェスト】

・維新は相続税率100%親の財産全て没収

・預金に年利2%課税


今度はちゃんと考えて投票しろよ愚民ども
291名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:15:09.90 ID:+RxsORRU0
>>6
だって既存政党は嘘つきか口だけやる気なししかいないやん
言ったことを政党の存続かけてまでやる政党や政治家って誰?
292名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:15:14.78 ID:LCJ71v0N0
>>289
一番最初に自民に騙されが抜けているぞ
293名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:15:16.11 ID:wORvZVE00







やしきたかじん維新から国政出馬待望論






294東電無罪:2012/06/04(月) 22:15:19.67 ID:Jmo4dsyr0
原発容認で現実路線になったから、
財界も安心してバックアップできるよ

財源を得て、橋下維新の政権は間近だな
295名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:16:06.24 ID:sL7cudkI0
>>285

・もともと自民は弱い
・タコ坊主の戦略のマズさに自民の議員の大半が維新に寝返り
・ダブル選で醜態さらして中央の自民にも相手にされず
・公明が維新に寝返ったので選挙協力は絶望的
・自民候補のタマが悪すぎ
・維新相手に民主候補(幹部連)の当落に関心が集まり、自民は日陰

という状況だから民主と仲良く大阪からは消える>自民党
296名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:16:30.69 ID:JIFEpYCh0
半年前は前は5割越えてたのにねもう半分も支持を失ったのね維新。来年は10%台になってそうだが。
297名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:16:36.16 ID:eJ9ox0ii0
思考停止してる人+甘い汁吸い続けたい人 = 14%   結構多いな。
298名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:17:08.72 ID:F39c/syz0
次の選挙ではどの政党も1人勝ちはできないだろう
そうなると連立ということになるわけで
維新がどっちにつくかだな
299名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:17:23.92 ID:+RxsORRU0
>>292
結局、国民自身の価値観が間違っていたことに気付くまではその繰り返しだな。
300名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:18:27.88 ID:/22awVys0
ネトサポが張り付いてるとは言え
バカウヨからも危険視されてるんだから面白いよなw
301名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:19:03.14 ID:T92TxHuJ0
民主自民はもはや弱小政党になるのか
302名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:19:31.89 ID:xsp2AxIB0
マスコミって対立構造を作りたくてしょうがないんだね
勝手にやり放題だな
マスコミに圧力を与えられる力って何か有る?
303名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:20:01.52 ID:NrY5tg7T0
14%はないな
ミンス党は10人前後になって終了
304イモー虫:2012/06/04(月) 22:20:10.65 ID:YdiG0407O
>>287
逆効果ならいちいち言わんでもええやん
それを傍観しとけばもっと支持率上がるんだから
なぜわざわざ逆効果だと教えるのか非合理的過ぎて困る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
305名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:20:36.31 ID:F39c/syz0
>>301
橋下みたいなアピールうまい議員が出てこないと
先細りやろうね
306名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:21:01.05 ID:3DueXwFT0
>>298

維新は右の共産党だからな
わが道を行く気やろ?

既成政党とは組まないと思うぞ。

で、結局 選挙後は
自民と民主(小沢派抜き)が連立してるよ
307名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:21:33.05 ID:H6xYQ0vai

               ,、
             //           / ̄ ̄~\
           ///)       ./       .\
          /,.=゙''"/       / ..///ハ丶丶 丶
         i f ,.r='"-‐'つ    `| /ノ=ソ レ =\\ |
         /   _,.-‐'゙~      レイ`..- .∧  - "丶_|
        ,i    ,二ニー;      .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
        ノ    il゙ ̄ ̄        ..|   . ̄   ・.|リ    圧倒的じゃないか、我が軍は!
      ,イ「ト、  ,!,!           .丶 丶三ヲ  ../
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ..l\___//
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄     維 i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.新 _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
308名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:22:42.14 ID:JIFEpYCh0
>>281大阪に限っては維新を選んだのは間違いではない。あれはひどすぎる。でも国政に出たらもうそのひどすぎるという言葉は維新にかえる事になる
309名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:24:08.33 ID:LdAdSKEv0
ネトウヨは成長しないな
310名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:24:32.19 ID:GtE18T9C0
実際問題、世界中で「大きな政府主義」と「小さな政府主義」で争ってるが。

大きな政府……自民、民主、公明、共産、社民、国民新
小さな政府……みんな、維新

いかんせん、バランスが悪い。
311名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:25:40.35 ID:d5w7S9ne0
あれ・・・?全然伸びてないじゃんwww
もっと頑張れよ新聞屋
312名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:25:50.79 ID:nvYqfLzB0
>301
しょせん第二民主党気取りの第二自民党であることがバレて遺臣ど
もは自民ともども滅びやがるだろうよ
313イモー虫:2012/06/04(月) 22:26:01.77 ID:YdiG0407O
>>305
ぴーぴー詭弁を垂れ流すやつが新時代のリーダーだとでも?

――――――――――――――――――――
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
314名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:27:42.73 ID:JIFEpYCh0
>>310BIとか言ってる時点で維新はその辺は全くブレまくってる。というか橋下自身が大きな政府とかの意味がわからないんだとおもうが
315名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:27:52.88 ID:d5w7S9ne0
で、ハシシタさんは吉本芸人の生活保護について何らかのコメント出したの?w
316名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:28:37.66 ID:N72WwyjZ0


                 詔


橋下大阪市長を征夷大将軍に任じます。国中に蟠踞する既成部族をすみやかに平定することを強く望みます


                                   御名御璽
317名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:29:17.60 ID:sL7cudkI0
>>301
無党派相手にできる政治家が民主や自民にいないもの。
これからの時代は無党派にどれだけ支持を得られるかが重要なんですよ。
この層は増えることはあっても減ることは無い、むしろ政党支持者を
呑みこんで巨大化してるんだから
318名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:32:03.77 ID:sL7cudkI0
>>310
世界で見れば維新やみん党もブレアレベルの左派扱い。
319名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:32:54.03 ID:JIFEpYCh0
>>317多分官僚の無駄を省いてお金をばら撒きますと言えば取り込める層だよな。
しかも本当に簡単に裏切る連中
320名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:33:37.43 ID:LCJ71v0N0
もうすぐ石原さんが参戦するよ。
最近は猪瀬さんの意見を聞くことが多いから。

現実路線なんだが、使用済み核燃料廃棄問題を引っ張ってきたから。
321名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:37:00.16 ID:sL7cudkI0
>>319
既成政党が裏切るというより取り込んだ既成政党が裏切りまくってるからじゃないの?
自民党も郵政造反組を安易に復党させたのが小泉が引き付けた無党派層から裏切りと見ら
れて支持が激減政権交代への契機になった。無党派相手に既成政党が軽すぎるんだよ。
322名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:37:19.84 ID:yimF0JXH0
>>181
でんがなまんがな
323名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:38:30.73 ID:sL7cudkI0
>>320
提携がうまくいけば
維新が東京進出する基盤ができそうだな。
東京は都議会選もあるから維新塾の塾生を
大量投下できるし、石原も自分の与党を
欲しがってるっぽい
324イモー虫  忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/04(月) 22:39:02.12 ID:KGnYmNCY0
>>318
ハシシタは紛れも無く右翼の皮を被ってる左翼なんだから"扱い"ではなく"そのもの"なんだけどwww
325名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:40:03.64 ID:O1PCUl9J0
浪速のルーピー、浪速の言うだけ番長に28%も期待?

小泉、民主、そして橋下と騙されることが生きがいになっているB層。
B層は日本を滅ぼすわ。
326イモー虫:2012/06/04(月) 22:42:04.46 ID:YdiG0407O
>>317
ミーハーってもんを知らんのか?
おまえの言ってるのはその層
所詮一過性
短命だよ
327名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:45:37.08 ID:AQwy80PR0
維新か、自民か、民主か、っていうけど
主要政策に関してはほとんど差がないんだよな。
民主党に対する批判も「約束違反」ということであって、
消費税反対とかこども手当を増やせ、と批判している訳じゃない。
あくまで「言ってたこととやってることが違う」ことを批判しているだけで、
いまやっている政策の当否についていえば、賛成の人も多い。

原発も消費税もTPPも、主要政策は3党ほとんど同じ。
あまりにも政治が停滞しすぎたせいで、政策の中身については何も考えず
「政策を実行にうつす」ことさえしてくれればいい、意欲・熱意・行動力が
あればいい、というパフォーマンスにばかり目がいく状況になってる。
国民は政治に不満をもってるけど、じゃあどういう打開策があるのか?国民自身が
まったく理解できていない状況だ。
328名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:45:51.80 ID:sL7cudkI0
>>326
無党派層は右肩上がりで増えてるよ?
日本新党やノックや青島が当選したころからずっと。
ずいぶん長いミーハーですね
329名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:46:56.62 ID:U6bsOTG2O
>>314
橋下は市場の効率性が好きなだけで小さな政府を目指しているわけではないから
330名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 22:47:08.16 ID:0zwenmrEP
何か最近橋下に嫌気を感じるようになった。
期待がないわけじゃないけど、ホントにこいつで大丈夫なのかかなり不安だわ。
331名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:48:10.95 ID:vMqzWQE90
中央の自民も維新に寝返りって時代が来るのかな
332名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:49:21.83 ID:0cqNA0MV0
>>328
ミーハーっていうか
テレビに多く出てる方に入れる
周りに流される層だぬ
どの政党もダメだ!と言いつつ何も考えてない可能性大
333名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:50:26.48 ID:ZFLPF+dY0
維新の会に国政をまかせてもいいんじゃないか?
今回の原発容認で、維新の会は口先だけのご都合主義の自己正当化団体だと明らかになったよな
つまりは自民や民主と同じなんだから維新でもいいわけだ
334名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:52:14.84 ID:BPRa/hAN0
まぁミンスと谷垣自民は消滅だな。
また新党ブームの再来で党名に困る時代が来るのかw
335名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:52:17.34 ID:sL7cudkI0
>>329
というかミギとかヒダリとかいう固定観念に捉えてるからおかしくなるのかと。
そういう考えは20世紀で終焉してるはずなのに。

>>332
なら郵政選挙で自民に入れたのは間違いだったの?
336名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:52:24.73 ID:EZhZj0df0
自民は既得権益層の建設と郵便切ったのは評価出来ないこともないけど、
その結果は失業率の増加、景気の悪化だからなぁ
より悪質な外国人や宗教、マスコミの既得権益とは相変わらずズブズブの関係
かといって、民主や他の野党はそれ以上に期待出来ない

もう俺が独裁政治するほうがよくねーかな?
337名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:53:16.52 ID:O5nGVENG0
官僚内閣制なんだから、誰が政治に就いても同じ
338名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:53:39.93 ID:x78jUvAp0
空手形大好きだな、おまいらw
339名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:53:42.26 ID:sL7cudkI0
>>334

「ソレイユ」とか「みらい」とかどう?大阪の民主は党名をそう変えて「偽装」してるw
340名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:53:44.26 ID:EAmIbdq2O
こいつこそ貧富の格差の象徴みたいなものなのに、よく投票したいと思えるよな

お前らみたいなニートは甘やかせてもらえないぞ
341名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:54:25.68 ID:vMqzWQE90
目先のにんじんに釣られて自民死亡したとか将来言われるんだろうなぁ
悲願の消費税うpとの引き換えに解体までに発展するとはw
342名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:54:56.74 ID:JIFEpYCh0
>>328でその人たちは一度支持した人をずっと支持し続けてるの?
343名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:57:04.80 ID:DYSUNwr10
>>330
生活保護問題は大阪が一番問題なのに未だコメントなしだもんな。
紳助への恩を裏切る覚悟があるんだろうか
344名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:57:07.95 ID:vd38662AO
チョン関連うざすぎるから
どうにかしてくれそうなとこに
投票するわ
345名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:57:29.79 ID:sL7cudkI0
>>342
無党派が裏切ったと感じない限りは支持もらえるよ?
自民党みたいに郵政造反組を安易に復党なんて自爆みたいなこと
しない限り。既成政党の努力が足りないんだよ。
346イモー虫:2012/06/04(月) 22:59:15.11 ID:YdiG0407O
>>328
どう解釈したらそうなるんだ?
おまえの脳みその構造が理解できぬ。
無党派層が支持し出す政党は短命だとおまえに伝えているんだよ
それすらも汲み取れないって、義務教育やり直したほうがいいんじゃ?
>>329
無駄を徹底排除したらその国は滅ぶよ
程よい無駄遣いが経済を循環させてる事をまるで理解できてないんだねwww
>>333
民主党のほぼ完全コピーの維新に任せてどうなんの?
これ以上在日に権利を与えられても困る
347名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:00:09.52 ID:Bj1LeYgf0
日本人ってなんでこんなに馬鹿ばっかりなんだ?
自民じゃ駄目だから一度民主にやらせてみようって
投票した愚民どもはこの3年で何も学ばなかったのか?
維新の党が政権を奪取したら産まれるのは大量の橋下チルドレンだが
そいつらは小泉チルドレンの奴らとか、民主が勝った時にどさくさに
まぎれて勝ち馬に乗っていい思いだけしているゴミクズ議員どもと
同じだろうがw
348名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:00:19.49 ID:JIFEpYCh0
>>335右とか左とか今もって存在してるけどね。冷戦後むしろそれが顕著になってるんですけど。
右は外人排斥で自国民の保護左は無自覚な開放という感じらしい。で世界中が右の方向性になり
つつある。2ちゃんの論調もその延長線上でしかない。
349名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:01:12.98 ID:W4SgXUH80
毎日が維新を押してるってことは、朝鮮系の息がかかってるんだろ?
350名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:02:22.86 ID:0lPLiXv20
維新は大阪限定何だろ、ほれもう1回言ってみろよ その薄汚い利権で曲がった口で
351名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:02:45.66 ID:vMqzWQE90
>>343
警察OB使って不正受給者を監視するとか色々やってるみたいだよ
当然TV側はあまり取り上げないw
352名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:02:51.66 ID:XCwqdmb80
橋下には経済とかには期待しないが
彼は常に発信し続けるのでむちゃなこと言っても
最後はちゃん民意を汲んでくれるという安心感がある。
353名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:29.28 ID:ldZ3dCaj0
354名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:29.79 ID:PvEooFMJ0
とにかく既存政党の仕事の遅さが半端ない
毎年10くらいの問題が新たに起きてるのに1か2くらい片付けてるような印象
縄文時代だったらその早さでもいいんだけど
355名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:30.39 ID:JIFEpYCh0
>>345一つ聴きたいけどあの民主の公約がマジで出来ると思って投票しちゃったのかな〜
「無党派層」はw
356名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:37.72 ID:Bj1LeYgf0
>>352
「自主憲法制定」には賛成?
357名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:41.98 ID:rDChKQaMO
358名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:42.86 ID:Mml/FXd10
>>1
いつの調査?

橋下は原発問題で下手打って
福井県知事を激怒させたばかりなんだけど
そういったことも見なかったことにするの?
359名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:04:52.07 ID:ZMKHpTl90
変態がソースだからアレだけど、谷垣と野田はグルっていう印象だからな
違うところに流れるのは納得
360名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:05:41.01 ID:O45o50v70
>>330
あほぼけアンチは社民党でも応援してるんだな
361名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:07:11.09 ID:ZFLPF+dY0
>>346
教えてくれよ。お前さんはどこの政党を支持するんだ?
民主も維新もクソなのはわかった。でもどうすればいいかわからないんだ
362イモー虫:2012/06/04(月) 23:08:31.98 ID:YdiG0407O
>>335
この国を沈没させる要素はいただけないね
日本は小さいんだからあらゆるものがグローバルに巻き込まれたら(ハシシタはTPP参加を公約している)日本人はバタバタと死ぬよ
それをしようとしてるハシシタを支持する事が雇用面で自分の首を絞めるようなものだという真実から目をそらすな
だから右も左も関係ある
>>345
そもそもが無党派層なやつらは心変わりが早いから、在日くんにもわかりやすく説明すると"飽きやすい"
そんなもんに依存してどうするwww
363名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:09:08.82 ID:JIFEpYCh0
>>361どこも駄目なら選挙いかずに遊びに行ったほうが有意義だろ?
364名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:09:11.25 ID:XCwqdmb80
>>358
住民の代弁者として反対したのであって
ヘタをうったのではないね。彼に決定権はないのだよ。
民主と自民の現実的に事故を起こしたウソだらけの原発行政に較べたらささいなこと
365名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:09:18.44 ID:DYSUNwr10
>>351
そうなのかー
でも外国人参政権についてはいつも有耶無耶だし信用できん。
366名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:09:37.48 ID:z7OO5/TE0
新風かと思った。
間違って維新政党新風に投票する人出てこないかな。
367名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:09:47.42 ID:LezMy/S20
しょせんカルト 公明党

外国人参政権:「在日」と韓国政府を同一視せず
税法悪用の宗教法人あるも規制は政教分離の堅持が基本
〜公明党・山口那津男氏
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35040?page=3

 国家と国家がぶつかり合うような場面で参政権を認めるようなことは
すべきではない。ただ地方自治の中で、生活に関わる部分に関して
投票する権利ということにはもっと柔軟であった方がいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
368名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:10:09.87 ID:AQwy80PR0
>>348
「右」とか「左」という曖昧な言葉だと、それの意味するところが
わからなくなる。
いまは、
新自由主義・グローバル化推進・社会保障切り下げ・緊縮財政路線 と
グローバル化に反対・社会保障重視・財政出動路線 に分かれてるだろ。
右=保守派は「ナショナリズム」は煽るけれども、経済的にはグローバル化推進で
移民受け入れも肯定的、巨大企業の代理人だよ。
369名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:10:51.76 ID:sL7cudkI0
>>346
無党派層が減った時期ってありました?90年代以降。
既成政党の支持率全部合わせても無党派の数に及ばない

>無党派層が支持し出す政党は短命だとおまえに伝えているんだよ

無党派の支持の無い政党は没落の運命。

>>348
だったら無党派は増えないはずだけど?政党支持率合わせても勝てないという
巨大な存在にはならないよ?

>>355
自民党は落とし前つけさせられただけでしょ。
無党派を裏切った。今度は民主がそれを無党派にされる番になってるだけ。
組織票だけに頼る政党は自民も民主も無党派に永遠に振り回されるという
ことです。
370ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/04(月) 23:11:59.59 ID:C/fKMjiyO
はやく自民以外に投票してもいい政党ができますようにっと
371名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:12:46.21 ID:xd0FqyX70
>>368
それなら、俺は左だったんだな。
グローバルだの移民だの賛成できんわ。
372名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:13:05.12 ID:sL7cudkI0
>>362
>ハシシタを支持する事が雇用面で自分の首を絞めるようなものだという真実から目をそらすな

どこが首絞めるの?橋下さんでなくても民主や自民がなっても雇用の流れは変わらないよ?
非正規が無くなることはまずないのだから。
373名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:13:41.80 ID:83fFBqpY0
化けの皮がはがれた民主党
勝手に自滅してる自民党

こんなザマだから失言を繰り返してる橋下に大敗
374名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:13:57.15 ID:Vc250vkZ0
大阪府民以外で維新に投票するって言ってる奴は
大阪維新の会のサイトくらい開いて見たことはあるのかね?

見たら判るけど、まだ地域政党の枠を超えた主張はまったくといっていいほど
されてないのに、どこを評価してるんだろう?
橋下の大阪での改革は支持するけど
本気で国政に打って出るのなら、もうそろそろ基本政策くらいは示してほしいな。



375名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:14:36.25 ID:JIFEpYCh0
>>368それはあんたがそう思いたいだけだろ。右は保守でナショナリズムは左も持ってる。
マスコミも知識人もあんたのような定義で右を論じてるところなど皆無。保守派は基本
自分の国民と国の事を最優先する連中だろ。自民を右と言う奴がいるがあれはリベラル
左派だし。
376名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:14:50.80 ID:rmAD4zaP0
377名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:15:22.15 ID:Mml/FXd10
>>364
決定権がないのに
散々掻き回して
妨害工作をやってるのかよw

タチ悪w
378名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:15:23.90 ID:/TGMXwz70
こんな状態でまだ14%もあるとか恐ろしいな
379名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:15:50.98 ID:O45o50v70
圧倒的支持率の維新にアホボケアンチ同盟悔しがりwwwww
380名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:16:17.86 ID:rDChKQaMO
橋下を叩いてる奴は在日
381名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:17:03.80 ID:sHN3DSTS0
>>374
なにかやってくれそうだ、とかそんなとこだろうな
いまはそんな博打みたいなものに期待してる時じゃないだろうに
382名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:17:11.27 ID:z+2v3YrQ0
これありえんわw
「おう、適当に数字作っとけ」
とかいって上が書かせたもんだろw
マスコミじゃよくあること。
383名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:17:34.61 ID:MOwib2qJ0

地方の首長で54%の支持率は高くないぞ、徐々にメッキが剥げてきた

世論調査:橋下市長「支持」54% 知事時代より低下
http://mainichi.jp/select/news/20120605k0000m010047000c.html

毎日新聞は2、3両日、19日に就任半年を迎える橋下徹・大阪市長に関して、大阪府民と大阪市民を対象にMBSと合同で世論調査を実施した。
市長を「支持する」とした市民は54%。高水準を維持しているが、大阪府知事時代に実施した計4回の調査より低かった。
市長率いる大阪維新の会が次期衆院選に候補者を立てた場合の比例代表の投票先を尋ねたところ、府民では37%(2、3両日の全国調査は28%)
が維新と答え、民主党(7%)や自民党(10%)を圧倒して首位だった。
市長を「支持しない」のは16%で、知事時代の調査より高い。府民全体では「支持する」60%、「支持しない」12%で、市民より支持率が
高いが、知事時代よりは低かった。
384名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:18:15.47 ID:T0UAxgBk0
自民に衆院取られてはいけない事情があるようですね。
必死な毎日さんは。
385名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:18:27.58 ID:Mml/FXd10
>>381
どこからか救世主が現れて
我々を神の国へ導いてくれる

と思ってるんだろw
386イモー虫:2012/06/04(月) 23:18:31.64 ID:YdiG0407O
>>361
自分で判断できないなら引きこもるしかないよwwwママのおっぱいでも吸ってろ。
>>369
無党派層は"飽きやすい"から常なる支持は期待できないよ
んな層取り入れてどーなんの?
民主党の崩壊っぷりをみたら"""そもそもが無党派層のやつらは飽きやすい"""のが自明だろうに
無党派層は心変わりしやすいんだから「無党派層は増えている=維新の会をずっと支持する」とはならないよ
一過性の支持層取り入れてどーすんの?
なんの約にも立たないぞ
387名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:19:43.92 ID:JIFEpYCh0
>>383そりゃそうだよ。三月前の時点で参院選の投票先に維新と考えてたのは過半数なのに
今はその半分にまで堕ちてる。これが「無党派層」の怖いところだw
388名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:19:44.07 ID:Wr5iCV/30
さすが民主党に過半数とらせた国民だけのことはある。
389名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:20:40.11 ID:IlVVbnNK0
何回騙されたら気が済むんだよ、この愚民どもはw
390名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:20:50.61 ID:vMqzWQE90
>>380
在日、公務員、ナマポニートあたりじゃね〜の
391名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:21:34.19 ID:WBOJKtAj0
>>374
一般人の中には、公務員改革を望む声が多いんだよ
国会議員も公務員だからね
実際に改革出来そうなのは橋下くらいだろ
一応戦ってる様に見えるよ
総合力はないかも知れないが、やって欲しいと思ってる人多いと思うよ
民主や自民は出来ないと分かったからね
392名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:21:47.79 ID:rDChKQaMO
393名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:22:05.15 ID:r+LdZsTA0
結局のところオツムの軽い有権者に相応しい軽薄な議員がバッヂつけてるだけで
特段政治「だけ」が劣化してるわけじゃないってこったな。
394名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:22:08.74 ID:Mml/FXd10
>>390
公務員以外は橋下の強力な支持者だと思うけど
いかがw
395名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:22:09.62 ID:83fFBqpY0
>>388
>>389
つまり民主党も看板を架け替えればまだまだいけるってことだw
396名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:22:20.97 ID:AQwy80PR0
>>375
保守派は国民を最優先?笑わせるな。
福祉切り下げ、国民同士を対立させて分断統治で賃金切り下げをも狙う
企業いいなりの保守派のどこが国民最優先なんだよ。
「愛国」「売国」とかそういう切り口でしかみれないあんたのような
低脳には理解できないだろうけど。
397名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:22:33.35 ID:aGjIH94x0
>>380
実績がまだ少ないし一発屋の感じもする
398名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:22:51.42 ID:xd0FqyX70
自民に投票しない奴はみんな愚民、ってこと言う自民信者がキモいから、
自民党にだけは絶対にいれない。
399名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:23:08.20 ID:GkQgA/Y70
>決まらない政治

対米開戦を決めた東条内閣は立派だったとか?
400名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:24:02.91 ID:sL7cudkI0
>>386
無党派向けの政策をすればいいだけよ?
無党派が多い若い世代が支持する政策とかね。
例えば年金なんか現状では若い世代は確実にもらえない
から今の受給者の支給額を減らすか、作り直すかしない
のは目に見えてるからねぇ

>無党派層は"飽きやすい"から常なる支持は期待できないよ

維新に代わる政党が出てこない限り大丈夫だな。
自民党が総裁に小泉かその息子をすれば違うだろうけど
401名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:24:21.53 ID:XCwqdmb80
維新にいれるやつは愚民、民主党のときと同じとな?。
ほう自民党にいれればいいのですかな。
402名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:24:29.79 ID:JIFEpYCh0
>>396それどこの誰を言ってるの?保守派がそんな力あると思ってるのか?
じゃあ聴くがそれをやったのはどういう保守団体?具体的にな?自民とか
いうなよあれどう考えてもリベラル左派だから
403名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:24:35.77 ID:Cyi3ZdVr0
天下りを潰してくれうんざりだ
返せ
404名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:24:45.41 ID:Ow9N2qJ90
>>383
もともと大阪市民の支持率はそう高くない。選挙でも50万と75万票だったろ
府民の支持率が70%と高かっただけ。
それが就任半年で10%くらい落ちただけ。
405名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:24:57.98 ID:Av7ItMQlO
既存政党に対する不信感だろうね
国政の場で維新が既存政党になれば魅力はなくなる
日本の行く末に対する漠然とした不安が解消されないと、落ち着かないだろうね
406名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:25:49.50 ID:kc86hibP0
そもそも維新を知ってるやつは28%もいないwwww
総理大臣の名前を知ってるのが40%
407名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:26:04.72 ID:Mml/FXd10
>>400
>維新に代わる政党が出てこない限り大丈夫だな。

そんなもん雨後の筍のごとく
何ぼでも出てくるわw
408イモー虫:2012/06/04(月) 23:26:07.74 ID:YdiG0407O
>>372
ハア?頭大丈夫か?
TPPに参加してもなにも変わらないとかwww
今より国内雇用が明らかに減るよ
それにハシシタは徹底的に無駄排除を掲げている
こいつに国政をさせたら雇用が減るのは明々白々なんだが。
てかおまえら必死だな。
維新の会が本当にそんなに支持されてんならわざわざ掲示板で吠えなくてもよくねーか?
俺の主張は負け犬の遠吠えになるわけだからスルーすればええやん
アホだな本当におまえら左は。
>>380
頭大丈夫か?
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/360
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
409名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:26:54.02 ID:JIFEpYCh0
>>404いやいや半年前の比例投票先を聞いたら半数以上が維新に入れると回答してたぜw
410名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:26:55.85 ID:sL7cudkI0
>>398
というかサヨクみたいに愚民思想持ってるのが多いから嫌いだな>自民党
保守も左翼も所詮は似た者同士。自分は賢い支持しないヤツはバカだという
選民思想みたいなの持ってる
411名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:27:06.30 ID:Y6js757z0
みんなの党の人気はもう落ちたか、早いな
412名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:28:08.48 ID:aGjIH94x0
>>398
自民も民主も同じだが?
野田豚と自民も連立すんじゃね?
413名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:28:14.95 ID:8s3kaNtn0
社会党、民主党、維新、テレビは常にミスリードし視聴者は常にミスリードされる人たち
政治には興味がないといい野球やサッカーやドラマやタレントの情報は集める人たち
414名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:28:18.55 ID:Ow9N2qJ90
>>408
>わざわざ掲示板で吠えなくてもよくねーか?
 俺の主張は負け犬の遠吠えになるわけだからスルーすればええやん

君が2chに来なければいいだけじゃないの(´・ω・`)
415名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:28:32.81 ID:rDChKQaMO
>>401
さすが在日
416名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:29:03.49 ID:fT0viNVTO
TPPは事実上の移民受け入れ制度
まともな奴は拒絶する
金しか考えず日本がボロボロになっても他国で住める奴だけが推進してる
417名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:29:15.17 ID:Mml/FXd10
>>411
ああ忘れてたわw

まあ無党派層相手の商売してたらこんなもんw
418名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:29:15.84 ID:gPT6Z0fd0
>>9
同意だな。
自民に入れるくらいなら民主に入れたほうがマシだ。
419名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:29:28.88 ID:83fFBqpY0
>>406
橋下の顔は知ってるからそれだけで入れるだろう
でも維新の漢字が書けなくて妥協して書きやすい自民とか民主にするかもしれない
420名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:30:23.76 ID:O45o50v70
このスレってアンチ橋下のチョンが湧いてますね
421名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:30:28.17 ID:sL7cudkI0
>>407
どこから?橋下に対抗できる政治家は小泉かその息子しか今のところいないけど。
民主からでも出てくるの?

>それにハシシタは徹底的に無駄排除を掲げている

行革したらデフレが〜という珍説ですか?行革したら失業するの?
422名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:30:32.29 ID:Ow9N2qJ90
>>409
半数って50%だろ
比例先が50?そんなのあったっけ?
どれのこと、ソースある?
423名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:30:32.64 ID:NIGv8av3O
不支持は16%!
のぶたと比べてみろ!
424名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:31:23.59 ID:Tka9uBhli
なーんかデジャヴが
425名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:31:30.99 ID:/3Y3VwUNO
維新は一年後の選挙でミンスポジションになること決まったからw

おまえらが吠えてももう遅い

これから「民意」はハシシタ維新の下にあることになった

逆らうやつは対抗勢力になるから気を付けろ

日本はじまったな
426名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:31:46.77 ID:ZFLPF+dY0
>>386
うんまあね。わかってはいたんだ
お前みたいな口先番長は決して支持政党を明らかにしない。絶対にね
427名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:32:09.09 ID:efC6ylKy0
消費税増税で自民を巻き込み自爆
維新に潜伏させた民団系が人権擁護法案と参政権を通す
428名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:32:28.27 ID:NSo0aZjQ0
自民も民主も政策酷いんだから仕方ねぇよ・・・
429名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:32:54.32 ID:1vk92eBcO
バランス厨はもっと評価されるべきだよね。
民主を大勝させた人達は政党支持率見ながら良く考えてね。
430名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:33:35.26 ID:Mml/FXd10
>>421
例えば政権交代後でも何人の人が首相候補と祭り上げられそして消えて行ったと思ってるんだ?
なんで橋下が最後なんだよ?
431イモー虫:2012/06/04(月) 23:34:23.63 ID:RRBWqRVI0
>>408の上のリンクはミス。ただしくは
http://m.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/359




>>400
飽きやすい層向けの政策されても、失策の確率が非常に高いわけでwww
一過性に振り回されてこの国は沈むよ
民主党が良い例ダネwww
いい加減目を覚ましたら?


>維新に代わる政党が出てこない限り大丈夫だな。

日本語が理解できてないんだな
飽きやすいという事は=支持率急落
大丈夫とか(笑)頭おかしいよおまえ
432名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:34:24.70 ID:XCwqdmb80
自民の政策
投資立国を目指す。200兆円の公共投資。増税。
TPPと原発は先送り。
433名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:34:25.41 ID:BI/uP+kGO


在日への参政権付与を代表が進める維新が大躍進確実かよ。


日本終わったな。



434名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:34:33.46 ID:Lz2kAJT60
>>383 どうみても余裕、アンチ必死w
435名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:35:39.01 ID:2GXgos3r0
自民には一生入れないし、民主は言わずもがな
既存政党は立場を明確にして再編しかない
保守連合は生き残ると思う
436名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:36:12.51 ID:aGjIH94x0
橋下は政界の起爆剤として役割を果たしているけど
眉唾もんで見てる
437名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:36:19.66 ID:RG13y8OJ0
みんなの党とは一体なんだったのか

渡辺喜美の顔と演説が良かったら、それなりに残れただろうに
438名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:37:16.37 ID:rDChKQaMO
アンチが必死にぼやいてもこれが民意なのよwww
橋下叩いてる奴は諦めて半島に帰れ
439名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:37:35.01 ID:Mml/FXd10
>>435
まだそれならわかる

訳もわからず浮ついた気持ちで維新を支持しているよりは
440名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:37:57.69 ID:O45o50v70
毎日毎日必死に工作しても橋下人気変わらずwww
アンチ脂肪www
441名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:38:44.60 ID:AjuyCJHu0
自民>民主なのは分かるけど
維新が自民よりいいかは分からんよ
参政権も反対してないし
442名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:38:48.80 ID:sL7cudkI0
>>430
小泉は長持ちしたよ?小泉みたいにやればいいだけ。
小泉が長持ちしたのは

・マスコミにオフレコはやらない、記者会見のみ

に徹したから。マスコミはオフレコで記事が書けないから
小泉を叩く隙がなかなか見つけられなかった。民主にしても
小泉後の自民の政治家もマスコミへの対応がヘタクソ。



443名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:39:06.46 ID:aGjIH94x0
>>438
一個人への崇拝はやめたほうがいい
444名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:39:24.26 ID:7Y5IcN+l0
ブレブレのナニワのルーピー
445名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:39:37.42 ID:UV8bLXJ80
維新の会はヤバイわ。民主主義の悪い面が全面にでそう。
446名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:39:40.38 ID:xd0FqyX70
橋下支持が朝鮮人なのか、アンチが朝鮮人なのか、
どっちにしても朝鮮だらけなんだなw
もうアホとかバカと同じぐらいの意味あいでもって
朝鮮人認定してるのかもしれんが。
447名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:40:37.64 ID:0cqNA0MV0
>>335
間違いなんて関係ない
露出が多いところに票を入れる層
それだけ
448名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:40:48.93 ID:/3Y3VwUNO

おまえら三年前、散々ミンス批判してたよな

で、実際どうなった?

ミンス大勝だろ

一年後にまた同じことが起きるから楽しみに待ってろ
そこから本当に日本はじまるから見てなw
449名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:41:05.18 ID:sL7cudkI0
>>431
年金問題って飽きやすいの?若い世代からすればもらえないなら
保険料返せと思ってる人多いから関心集まるよ?現状の制度では年金は
若い世代に入らないのは目に見えてるから

>日本語が理解できてないんだな
>飽きやすいという事は=支持率急落

代わりが出てこないと急落しないよ?
450イモー虫:2012/06/04(月) 23:41:24.55 ID:YdiG0407O
>>414
なぜ吠えるのかというお話
無駄徹底排除のハシシタ支持者とは思えない行動だよwww
>>420
ハア?
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

>>421
TPPに参加しても雇用が減らない根拠どこよ?www
無駄徹底排除で雇用が減らない根拠どこよ?www
451名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:41:31.76 ID:rDChKQaMO
アホボケアンチはもう負けたんだよ?
諦めてうずくまってろよ在日野郎ww
452名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:42:09.20 ID:O45o50v70
橋下は現役世代に人気があるからな
在日やニートがいくら騒いでも無駄なのさ


【政治】 橋下市長、維新の会人気に「完全にバブル」 国政進出に「期待」30代で77%、40代で65%と現役世代から高人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330986051/
453名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:42:19.20 ID:Mml/FXd10
>>448
それで民主党が政権を取って
今の現状はどう思ってるの

散々民主批判した人は間違っていた?
454名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:42:36.76 ID:B1eqe0Zm0
維新のような政治経験の無い初心者集団に政治なんて出来ないし
民主よりも酷い事になるよ
455名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:43:29.28 ID:H72w/6Pv0
公明と全面協力するって言ってたし
これは維新・公明連立政権の誕生だな
456名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:43:38.17 ID:d0c+Cc/j0
支持母体が無い故の自由な可動範囲
若くパワフルで切れ者のリーダー
古くさいサヨクでもウヨクでもない現実的な現代っ子世代
崩せる山はガンガン砕けるパワー
これはダメだなって時はあっさり退却出来る冷静さ
民主党よりずっと使えるだろう
戦後サヨク戦前ウヨクの時代は終わった
457名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:44:29.08 ID:rDChKQaMO
>>454
お、またまた半島系の社民信者がファビョッてますなw
458名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:44:41.34 ID:xd0FqyX70
>>455
公明に逃げられたら自民はおしまいだな。
459イモー虫:2012/06/04(月) 23:44:47.81 ID:YdiG0407O
>>442
一人だけだと根拠薄弱だし、小泉は日本をぶっ壊したうちの一人でもある
それを根拠にされても…ね…
460名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:45:00.28 ID:2GXgos3r0
批判として維新がどうのこうの言っても始まらない
何故維持が指示される状況なのかに問題の本質がある
マスコミが特に維新に傾いているわけでもなくいい面、悪い面も見えてのこの支持率だから
461名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:45:17.74 ID:ePKDUxkCi
あれだけマスゴミに甘やかされて民主はこれかよ
462名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:45:42.29 ID:Mml/FXd10
>>456
切れ者と言うよりは
性格がブチ切れてるように思えるがw
463名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:45:43.37 ID:vOotrRkg0
句読点付けられない人ばかりだな、組織的書込み丸出し。
464名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:45:59.10 ID:sL7cudkI0
>>450
なんでTPPに参加したら雇用減るの?それが分からないけど。
護送船団でぬるま湯につかってた競争力のない産業は死ぬかもしれんけど

>無駄徹底排除で雇用が減らない根拠どこよ?www

ムダ減らしてどこの雇用が減るの?公務員系?
465名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:46:01.40 ID:+Dx1uiZI0
自民よりマシな民主。民主よりひどい維新。

今日も簡単なお仕事です。
466名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:46:05.53 ID:rz9eeXKO0
この結果は
維新が評価されてるのではなくて
民主と自民が最悪だからだろ
467名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:46:34.52 ID:O45o50v70
今は大阪の公務員狩りだがいずれは全国の公務員を倒して欲しい
468名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:46:47.66 ID:fdoz02ZK0
【奈良】 初の「みんなの党」単独推薦市長 有権者「民主も自民も期待できない」 敗れた自民県連「もう組織力では勝てない」…香芝
469名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:46:49.46 ID:gLpuuqST0
創価がバックについたから毎日としては持ち上げないと聖教新聞刷らしてもらえなくなるか
470名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:47:05.74 ID:XCwqdmb80
次の選挙で維新がどれだけ勝っても第1党にはならないから
維新アンチは安心したまえよ。資金もないし。連立で与党にはなるだろうけどw
471名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:47:10.98 ID:DDnw8VNe0
維新が在日特権をなくしてくれるのなら投票してもいいかな。
472名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:47:41.22 ID:ygtdslEv0
チェンジが良いことだと思うこりないバカが28%もいるのか。
473名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:47:42.77 ID:sL7cudkI0
>>459
小泉がいい例。マスコミへの対策を徹底してた。
マスコミにやられる政治家多いのに当人だけはなかなかやられなかった。
474名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:47:55.43 ID:4Asj9cbBO
いよいよ維新&公明の連立総選挙かね(・ω・)

違うにしても総選挙近いよね?
475名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:48:31.02 ID:VN+pRo9O0
これはマジでヤバイな。ハシモトチルドレンの大量生成かよ
476名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:48:39.59 ID:Mml/FXd10
>>463
2chで書き込むときはあえて付けないようにしているだけ
別に付けられないわけじゃないw
改行していけば意味わかるし
477名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:48:51.98 ID:KWlp2tc20
維新もなにやらきな臭くなってきたし
頼みの共産も当てにならなくなったし
民主自民はなあ
どうすべえ
478名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:48:55.41 ID:aGjIH94x0
維新はまだ早い
権力を握ったら海外からも不安定認定され、さらに経済が混乱する
あと5年以上くらいで国民の支持を得ていたら考える
479名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:49:25.78 ID:O8HSAimDO




ナマポ不正受給問題も絡んで、
かなり創価からプレッシャーかかった毎日新聞(笑)











480イモー虫:2012/06/04(月) 23:50:37.07 ID:YdiG0407O
>>449
>代わりが出てこないと急落しないよ?


あのな?
そもそもが無党派層なやつらは"飽きやすい"と君に伝えているんだよ
なんで「新しい支持者が出て来ないとそいつをずっと支持する」って事になるわけ?
481名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:51:09.42 ID:/3Y3VwUNO
>>453
だってそれが民主主義なわけだし
日本人がミンスを望んだわけだから自己責任だよw
ネットで散々ヤバイヤバイ騒いでたけど意味なかっただろw
大多数の日本人は政治なんてどうでもいいんだよ
選んだ結果がどうなったかなんてどうでもいいし

「政治家が悪い」でチョン
ミンスがダメなら新しくて有能な政治家が勝手に現れるしな
マスゴミがハシシタ持ち上げて、それをみた日本人が「ハシシタさんっていいよね」という
言われた日本人も「そうかもな」と、取り敢えず同調する
これが今の日本だし
一年後に劇的に変わるなんて「アニメ」みたいなことは起こらない

もうなにもかも手遅れなんだよw
482名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:51:18.01 ID:7yThs7SJ0
今は民主党を潰す事に全力を上げるべき。
当分は自民中心で景気対策、行政改革やりながら
政界再編する。
483名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:51:44.99 ID:d+aSEmpXO
まあ、何と言っても前回の選挙で民主党なんかを選んだわけだからな日本国民は
で、今回は維新の会
何の学習もしない
484名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:51:46.47 ID:XCwqdmb80
維新が本格的に政権を目指すのは次の次の選挙。
国から政党援助金がかなりでるからな。
485名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:51:56.18 ID:O45o50v70
橋下強すぎ

在日は悔しかろう
486名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:51:57.49 ID:Mml/FXd10
>>478
酷なこと書くなよw
5年も経ったら飽きられて
この世から姿を消してるだろw
487名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:52:05.42 ID:7Pc1g2LA0
売国じゃない民主って事で、維新の方がまし。
488名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:52:42.79 ID:Tp0FtaRhO
TPP反対じゃないから維新には投票しないが、これじゃあなし崩しに
TPPに入る事になりそうだな。
489名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:53:03.54 ID:L/DLeC7F0
>>437
「関東地方のローカル政党」から、「都市型のミニ政党」に脱皮しかけた所で終わったよな?w

自民の世襲系の候補者を擁立したり、広島で候補者を立てると言いつつ、立てず終いだったり。支持しにくいわ。
490名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:53:21.64 ID:rDChKQaMO
在日は橋下の何が気に食わないの?
491名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:53:27.67 ID:2GXgos3r0
次の選挙まで時間もないし理想は保守政党+維新の連立政権
確かに単独だと抑止が効かない怖さはある
492名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:55:23.08 ID:2NUpaaHL0
詐欺師は1回騙された人の名簿を融通しあって、
何度でも案件を送りつけるという
バカは決して治らないことを、心の底から見込んでるんだろう
まさに日本人の多数派のことである
493名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:55:42.71 ID:p17PmoWR0
マスゴミの宣伝って怖いなあ
こんなゴミくずに28%も投票するのかよw
ちょっと調べればいろいろ出てくるのに自分で調べない人が多すぎるね
494名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:55:58.52 ID:XCwqdmb80
俺は自民と橋下には相当感情的亀裂が入ってると思う。
橋下が組むのは民主かその分裂政党になると思ってる。
495名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:56:43.88 ID:Cu2wuDS+0
これじゃ、民主党は野党転落間違いなしのようだな。
しかし、なぜ、消費税増税にそこまで拘るのかさっぱり分からん。
増税したら次の選挙でほとんどの議員が失業者になるの分かりそうなものでしょう。
本気なのか単なる八百長かよくわからん。
496名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:56:59.56 ID:exSGbju50
民主もクズだけど、自民もクズ
消費税上げたくて、民主を利用してるようにしか思えない
497名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:57:05.86 ID:xd0FqyX70
>>494
大阪の自民とは仲悪そうだけど、自民の党中央ともケンカしてんのかな。
498イモー虫:2012/06/04(月) 23:57:15.09 ID:YdiG0407O
>>464
>護送船団でぬるま湯につかってた競争力のない産業は死ぬかもしれんけど

グローバル市場に日本が参入しても負けるだけ
そもそも規模が小さいからね日本は。
結局国内生産は終わる。

>ムダ減らしてどこの雇用が減るの?公務員系?

無駄の徹底排除で雇用が減らないとかガチで言ってるのか?
499名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:57:21.88 ID:O45o50v70
>>493
答えは簡単さ、
おまえら反日ブサヨにはもううんざりなんだよ
だから日本国民は橋下を支持してるのさ
500名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:57:38.88 ID:omW+/sQq0
橋下は信用してないし・・・懲りない国民性だわ。
自民がもっとしっかりしてくれたらなぁ!
膿追い出したら一択なんだけど。
501名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:57:53.10 ID:p17PmoWR0
>>487
TPPに賛成なんだから十分すぎるほど売国だろw
502名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:58:07.87 ID:Mml/FXd10
>>494
と言うか
大阪市長選で既存政党全部敵に回したんだけどなw

あのとき反橋下で自民党と共産党でさえ手を組んだ意味を
どう考えるかだな
503名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:58:50.39 ID:rDChKQaMO
これで橋下叩いてる奴は在日と確定しました
504名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:00:29.96 ID:vMqzWQE90
>>454
橋下&数十人のブレーンでやっていくんだろ
議員自体は数合わせのパシリみたいなもんじゃね〜のw
505名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:00:32.98 ID:RXuTOpM8P
>>487
TPP賛成、外国人参政権賛成、の上、やってることが民主党の手口と同じ。
そしてトップの橋下が経済的知識皆無、その上自分の頭で考える能力も一般人レベル。
あと、橋下は既に公約無視してやがるからな。約束守る可能性なんてまずありえない。

どう考えても論外です。本当にありがとうございました。
506名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:00:53.54 ID:/oq7MJv/O
日本人の民度の低さにつくづくため息。
マスゴミにのせられて、無能素人集団民主党に政権執らせた反省もないわけだ。
所詮、朝鮮人中国人と同じ民度のアジア人。民主主義なんて永遠に無理。
507名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:00:56.88 ID:p17PmoWR0
>>499
残念ながら俺は左翼じゃないよw
まだ調べてる途中なんだけど橋の下ってなんか有効な経済政策打ち出してたっけ?
508名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:01:13.48 ID:yimF0JXH0
>>456
聞こえはいいけど、既成政党から見たら試練が足りない、芯が無い
素人政治の批判が聞こえてきそう
やっぱり政党っていうものは守るべきものが無いと
マスコミによる捏造支持率に容易に刺されるとおもうけどな
風任せで得た票というのは同質地域ならある程度当てに出来るだろうけど
全国レベルであれば、様々な政治的テーマで濃淡があって一筋縄ではいかない
509名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:01:55.53 ID:2GXgos3r0
維新とそれを支持する人をただ批判しているだけの書き込みも筋違いなことに気づいてほしい
批判する人はどこの政党なら良くて、その根拠は何か書くべき
510イモー虫:2012/06/05(火) 00:02:22.95 ID:poXUA4+B0
>>487
ハア?
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
511名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:02:56.69 ID:uJowKfAf0
ブレーンに古賀がいる時点でアウトって思わんか?
512名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:03:02.19 ID:b9BhtGkLP
>>506
維新は本当の意味での素人集団だからな・・・
民主党より酷いことになるのは間違いない。
発想が一般人レベルとかないわ。

>>510
それに加え、一院制推進の維新。論外すぎる。馬鹿にもほどがあるわ。
513名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:03:09.50 ID:NhIs9a0H0
>>509
俺にも批判させろ!って正直に言えばいいじゃない。
514名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:03:55.65 ID:/3Y3VwUNO
十五年前は社会党
十年前は小泉自民党
五年前は民主党
そして今はハシシタ維新の会

これが規定路線であり「民意」だ

なにも変わらない
なにも学習しない
政治というものが自分にどのような形で跳ね返ってくるねかもわからない
国というものも良くわからない
でも何か変わらないといけないと思っている

これが現状

今まで変わらないものが、一年後に劇的に変わると思うか?

ねーよ(笑)
515名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:05:44.71 ID:5+MxZVb+P
民主14%
自民16%
民主にゲタ履かせてる時点で嘘くせえ。
だいたい、実績ないのに口はデカい寄せ集めに投票しての大失敗を前回してるから、今度の投票は国民も慎重になると思うぞ。
516名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:05:45.67 ID:p17PmoWR0
>>505
あっ、思い出したw
外国人参政権容認、しかも在日は特にだっけ?
まだ国政に関わっていないだけマシだけど鳩や菅や野田クラスの売国奴だろw
517名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:05:54.24 ID:ivylRYD20
敵対勢力を叩いてるだけなんだけどね・・・・。

この国の国民は、本当に無責任な1回やらせてみよう
が好き。民主党の教訓をなにも学んでいない。

有権者の多くがルーピーだわ。

まだ大阪という地方行政単位でなにも実績がない。
最低2期はじっくり観察しないとよくわからない。

国政は1人ではできない。維新にどんな人材がいるかも
見極められない。

こんな状態で、国政をとったら、民主党以上のすごいことが
おきるだろうな・・・・。
518名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:05:54.52 ID:P2yzhgi00
民主でさえ経験不足で駄目だったのに、維新にやらせても不安なんだよな〜
かといって、自民も民主もクズだから、もうどこにも期待が持てない・・・
519名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:05:58.29 ID:K0RKp9+j0
>>510
朝鮮総連 反橋下でググッテみろ
奴らがどんだけ橋下を憎んでるか見えてくるぞw
520名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:06:05.53 ID:Mml/FXd10
>>512
発想が一般人レベルと言うけどね
一般人ってこんなにレベルが低いの?

2chでももっとましな意見はいくらでも出てるのに
521名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:06:36.45 ID:aGjIH94x0
>>509
どこの政党も内部で主流と反主流が対立しているし
その政党を支持しても反論は簡単にできる
だからといって無政府主義のアナーキズムは自分の中では論外だ
それが難しい
522名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:07:18.35 ID:XHnkh19Q0
前回の衆院選でマスゴミに騙された層、民主党に票入れた連中でしょ
その層も洗脳が解けてきてしまってマスゴミに疑問を持ってるからね
維新はそんなに躍進しないと思う
似非保守がバレてきてるし
523名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:07:26.23 ID:SZnQSY/v0
愚民だの能なしだのマヌケだのと日本人をバカにして喜んでるアホは、
朝鮮でも中国でも好きなところへいけよ。
お前らには向こうが似合いだわ。
524名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:08:10.76 ID:RXuTOpM8P
>>520
ここで言う一般人はネットをろくに見ない層だ。
要するにマスゴミの情報しか見ない人ら。
全原発停止連呼してるやつなんて停止した後の影響とか火力発電でのコストとかまるで考えてない。
安全保障的な意味でも考えてないしな。
525名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:08:23.11 ID:wYFjDerr0
橋下、飯田なんかを信じたり、もうね・・・
526名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:08:41.14 ID:IFE3xZibO
地方分権なんて絶対ダメ
527名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:09:04.37 ID:PuDc/OS+0

気分で維新に入れたら民主党の時みたいになるぞ。
528名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:09:12.17 ID:zhoo8yxU0
ミンスは糞だけど自民も相当だぞ、ナマポ改正案、ミンスよりも糞だったろ?
支持政党が無いのが問題、でも入れるなら消去法でみんなと比例で維新かな
529名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:09:25.23 ID:e23MPNpj0
ド素人どもの集団にならざるを得ないからあまり議席与えたらアカンでしょー
10〜20議席くらいがちょうどいいと思う
できれば自民と連立で
530名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:09:35.95 ID:6QNo71dm0
政治家が出来が悪いのは結局のところ国民が悪いというのはそのとおり。
投票は政治的行為なのであるし、結果責任は国民が引き受けざるを得ない。
民主にあんなに議席を与えた時点で、日本人全体の大失策ということだ。
531名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:09:48.38 ID:tE5Lz0L80
>>514
そうなって欲しくないと思ってもその可能性は高いよな
原発再稼動是認でももっと悔しさを見せるパフォーマンスをやればよかったんじゃないのか
あれじゃこれからどんな政治難題で妥協しても、後はそ知らぬ顔じゃ信頼は得られないような

それでも対霞ヶ関の虎退治するならいいんだけど
小沢でもぶち破れそうもないところに風穴開けたら評価できる
532名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:10:15.57 ID:0Q3yfPow0
橋下市長、大阪市役所の改革には有用だろうけれども
国政を語らせたら相当トンデモだからなあ。

次回の衆院選後も凄い事になりそうだ。
533名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:10:40.94 ID:RXuTOpM8P
>>528
自民は上の奴ら(今の党首とかな)がカスだからな・・・
これは民主党も同じなんだが。
どうしてこうなった、公明党とユニセフとがっちり繋がってる奴ら糞すぎる

>>514
ぶっちゃけ選挙権の大半を持ってる世代の馬鹿っぷりがよくわかる・・・
534名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:10:45.33 ID:K0RKp9+j0
>>528
そうでもない
ネラーのナマポたちの慌てようがすげえからなw
働かずしてナマポ貰える構図が自民案で激減w
535名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:11:05.49 ID:7RfVD4WL0
>>523
バカをバカと言って何が悪い?

朝鮮や中国に利することばかりやってる民主を選んで
さらに維新が外国人参政権賛成なのも基礎知識なのに
536名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:11:09.24 ID:BbnuZldd0
つまり国民は負の実績ばかり目立つ民主や自民に愛想をつかしたってことですねw
537名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:11:37.64 ID:A89KPCy70
橋下がいやな奴って、何で橋下がもてはやされているかわかってないんだよね
ちょっと頭が弱い感じ
538名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:11:44.86 ID:0lSDfmEP0
>>525
平成の開国を大阪からとか言いそうw
539名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:11:49.23 ID:e23MPNpj0
>>523
そこでそんな発言しようものならとっ捕まるわw
自由な発言が許せないというあなたこそ向こうにピッタリ
540名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:11:50.11 ID:ANBye9w70
>維新に投票」28% 自民16% 民主14%

目新しいモノに食いつくとか'09の選挙から学んでない
541名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:12:15.04 ID:SZnQSY/v0
>>535
はいはい、日本人はバカでマヌケで知能の低い世界最低のクズ民族ですよ。
これで満足か。
542名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:12:19.01 ID:NhIs9a0H0
>>522
いや、統治システムをぶっ壊すって言ってるのに似非保守も何も無いと思うぞ。
543名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:13:16.79 ID:BbnuZldd0
>>535
やはり我々朝鮮民族が一番優秀だよなw
544イモー虫:2012/06/05(火) 00:13:33.01 ID:DDw7cVSwO
>>520
>2chでももっとましな意見はいくらでも出てるのに

とりあえず爆笑
頭大丈夫?

まあいいや。仮にそうだとしても「"でも"」ってなんだ?
まるで掲示板をやらんやつらも2ちゃんねらー並の知識があるとでも?
頭大丈夫かよwww
あいつら起床→仕事→帰宅→就寝の繰り返しでろくに情報なんて頭に入ってないぞ
テレビが報じる上辺の情報しか持ってないから。
545名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:13:50.26 ID:U9YWpuT+0
橋下はせいぜい大阪の酋長どまりでしょ
実際大阪の人も怒ってるとか聞いたけどどんな塩梅なの?
546名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:13:54.57 ID:09E07fVj0
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席
547名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:14:12.57 ID:UY5DRI2u0
>>534
マスコミに対する嫌味だよあれは
548名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:14:44.53 ID:LIqqBTPu0
自民、民主よ
ネットでの誹謗中傷は
日教組書き込み部隊に任せろ
現在、各方面で活躍してるぞ。
549名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:16:01.56 ID:U9YWpuT+0
>>533
谷垣は酷いねw
自民党にはもう人がいなくなったのかと思ってしまう
アレが党首のうちは政権奪回も茨の道だろうね
550名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:16:08.97 ID:meTBYb3n0
>>521
俺は維新の台頭で既存政党の行き詰まりや問題が浮き彫りになったことは評価している
さらにこの流れの中、立場を明確にした再編が起これば、それこそ投票する人の意思も直接結びつきやすくなる
これまでの自民がダメだから民主というというようなマスコミに振り回された茶番政局からは脱却できそうじゃないか
551名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:16:58.72 ID:8mgdBHmm0
維新のような政治経験の無い初心者集団に政治なんて出来ない
まだ民主の方がまし
自民なんか2度とごめん
552名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:17:15.74 ID:K0RKp9+j0
>>547
強制的職業訓練w
さぼると支給停止処分w

けっこう良い案じゃん
かなりビビってるぞw
そのうちボランティアという名の最低時給より安くこき使われたりするだろうしな
働いたほうがマシって環境をつくることが重要だしね
553キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/06/05(火) 00:17:26.86 ID:3s9Fm2j90
だめだこりゃ

百歩譲って橋下が超有能な改革者だとしても
それを支える人材が周囲に全く見当たらない時点で結果は見えてる。
ましてや現実の橋下は改革者気取りのアジテーター・・・
554イモー虫:2012/06/05(火) 00:17:55.09 ID:DDw7cVSwO
>>537
大衆迎合スタンスだからだろ
だから矛盾のパラダイスを引き起こす。
いわせんな恥ずかしいなもぅ…
555名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:18:23.45 ID:7RfVD4WL0
>>549
「話し合い解散」だけはないよな

でも自民存亡の危機のときに
総裁選に手を上げる人間がほかにいなかったり
離党して砂をかける真似をした奴らは
もっと下なんだよな
556名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:18:43.16 ID:U9YWpuT+0
>>537
そんなのわかりきっているじゃん
ただの人気取りだろwww
557名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:18:49.19 ID:UY5DRI2u0
>>552
でもリアルなのもいるかもなw
558名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:19:23.18 ID:EJAlsb/w0
悪心新党が政権とったら本格的な内戦が始まるな

民間武装も本格的に考えないとハシゲ鮮人集団に殺されるわ
559名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:20:45.57 ID:NhIs9a0H0
橋下と維新を一言で言い表すなら「厨二病」これに尽きる。
震災が起きたのに大阪都や道州制を声高に唱え
世界情勢がヤバイってのにそれでも大阪都や道州制に拘り続けるアホさ加減に辟易するね。
560名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:21:15.20 ID:DGAoEcSz0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。





561名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:21:30.30 ID:naIXDVOK0
日本人は馬鹿で学習能力のかけらも無い

AKBの投票じゃねーんだぞ!低学歴からは選挙権剥奪しろ!!
562名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:22:30.17 ID:U9YWpuT+0
>>555
でもなあ、やってることが児ポ関連とかだろw
そんな小物に野党の間だけの御輿に過ぎないとはいえ
このままじゃ政権奪回も危うい
563名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:23:15.75 ID:hgWJ5ynI0
民主を選んだ時点でもう日本再生はないと思ってる。あの分岐点が最後のチャンスだった。
そしてその後に我々にできるのはもはや改革と刷新。そしてそれができそうなパワーある政治家は橋下ただ一人。
自民なんてとんでもない。あれは支持層である老人世代に縛られたなにもできない政党。
また先送りの論理で政治を行うだろう。
564名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:23:26.23 ID:5+MxZVb+P
「一度自民にお灸をすえよう」と前回民主に投票した大多数の連中は、次は何だかんだで自民に入れるだろ。
別に自民を見限ったわけじゃないんだし。
それより、もし公明と維新が物別れになった場合、毎日の調査結果がどう変化するかが気になるな。
565名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:23:33.19 ID:meTBYb3n0
今回の調査結果をしてる人はせめて支持政党を書いてくれよ
ないならないでいい
維新批判だけなら不毛
566名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:23:51.77 ID:DGAoEcSz0

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg


567名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:23:55.52 ID:96xyrlGdO
ミンスが糞なのは当たり前だけど
自民も糞なんだよなw
日本国民は辛抱強く自民を支持してきて、結果的に経済大国になったが

家族はバラバラになり
若者はは白痴化し
おっさんおばさんは貧困にあえぎ
じじいばばあは自分の老後だけを考える
こんな国にしたのも自民だ
一度ハシシタ維新で経済も社会も在日利権もなにもかもぶっ壊すってのもいいかもな

金も全て外国人にくれてやって一からやり直す
それもありかもな
568名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:24:18.69 ID:RXuTOpM8P
>>562
しかも言論統制に利用、日本文化破壊、日本特有の産業破壊にしかならんからな・・・
自民党はなんでもかんでも規制しようとするのを改善すればいい政党なんだがなあ・・・
569名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:24:30.79 ID:1MupvG3/0
で、いつ日本は終わるんだよ?
ボンクラ2ちゃんねらーどもよ
570名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:24:44.71 ID:U9YWpuT+0
>>561
ただの人気投票
それも仕込みありってヤツだからなあw
571名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:25:56.03 ID:meTBYb3n0
ごめん抜けてた
今回の調査結果を批判してる人はせめて支持政党を書いてくれよ
ないならないでいい
維新批判だけなら不毛
572名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:26:02.30 ID:7RfVD4WL0
>>567
破壊願望もいいけど
そうなったら困るのは
キミじゃないの?

それとも日本人じゃない?
573名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:27:07.48 ID:DGAoEcSz0
574名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:27:33.89 ID:RXuTOpM8P
>>561
60歳以上の世代から選挙権剥奪しない限り改善しないと思う。
低学歴だろうが高学歴だろうが馬鹿は馬鹿だからな。
学歴の差は環境の差でしかないし。
575名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:27:36.92 ID:96xyrlGdO

ハシシタは白い犬を立候補させてみろよ
案外受かるかもしれんぞw
「かわいい」「有名だから」とか意味のわかんない理由で受かると思うw
576名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:28:31.20 ID:DISrXXK+0

維新、自民の数字は理解できるけど、
民主に14%とかキチガイすぎるだろwww
やっぱ利権団体かな。
577名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:28:32.75 ID:VMgI8cWK0
大阪維新を支持する人は、民主に懲りてないのではなく、自民化する
民主にも懲りただけの話。自民党、あるいは自民党的政治にはうんざり
だという国民の意思はずっと一貫してるんだよ。
維新が台頭しなかったら、自民と民主の究極の選択だったけど、出てきて
くれてほんとよかったわ。
578名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:28:48.84 ID:7RfVD4WL0
>>574
昔みたいに納税額で選挙権を与えたらいいんじゃないのかな

あれはあれで理にかなった制度だよ
579名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:29:21.91 ID:NhIs9a0H0
>>571
増税抜きの自民案(国土強靭化)なら賛同するけどな。
だから何?って話だよ。
維新なんてやってる(やろうとしている)ことは90年代後半から続く構造改革のリバイバルだぞ。
580名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:29:31.79 ID:22tSPAGD0
>>550
既存政党がこのざまだ、という風穴はつくってくれたし
評価はしたい
だけど原発やら沖縄米軍基地がリセットされてしまったし維新は何処かの大手政党と
合併しなくてはならないだろうし呑みこまれたところで橋下の神通力がどこまで通用するか
分からんし利用されるだけかもしれない
581名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:32:48.26 ID:U9YWpuT+0
そうだねえ、デフレ対策と雇用対策、震災復興と防災対策をキチンとやってくれる政党があればいいんだけど
あと、在日を国外追放にしてくれれば大満足w
582名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:33:02.29 ID:RXuTOpM8P
>>578
それはそれで経団連みたいなやつらを中心に力が集中するのでよくないのでは。
583名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:35:02.46 ID:lhCYmkEw0
>>580
そんなとこだろね。
肝心のハシゲが「いつまでも維新にかかわっていくつもりはない」と
明言しているよ。例によってクルクル話が変わる。
今後の動きをしっかり見守っていかないと。
584名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:35:32.44 ID:KGuwKLJ/0
誰が何と言おうが維新に入れるよ。民主党も自民党も大嘘だからな。共産党もポリシーないし。こここそ増税反対でしょうが!共産党
585イモー虫:2012/06/05(火) 00:35:42.47 ID:DDw7cVSwO
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【ルーピーハシシタ】

"限定稼動"なら"稼動じゃない"し、"危険でもなくなる"

それがハシシタの限界。底が浅過ぎる

■ハシシタ「何事も専門家の意見がなきゃ駄目と以前から言ってる」

■ハシシタ「原発は危険だから全廃させる」

■ハシシタ「原発なくても死ぬわけじゃないし我慢しろ」

■ハシシタ「再稼動より臨時的な運転再開のほうが論理的だろアホ」

■ハシシタ「公約違反だけど原発稼動反対は建前に決まってんだろwww」

素直に自己主張の矛盾を認めて辞任したら?

【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
586名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:37:11.32 ID:96xyrlGdO
>>572
別に困んないよ
いつ死んでもいいし
金なんて墓場まで持っていけないぞw
それよりも、そんなに「改革」を望むなら、全てを捨てろって言ってんだよ
維新の会を支持するものは「公務員改革」「既得権益打破」しと欲しいと思ってるんだろ?
なら、まず自分の財産を投げ捨てろ
最低限のものを残して全てを投げ捨てろ
それが筋ってもんだ
「自分の既得権益は確保するが、他人の既得権益は没収」

そんなことは許さない

朝鮮人も外国人も日本人もぶっ壊れるときは一連托生よw
そのあと糞みてーに「改革」連呼してたクズを国ぐるみでハブればいい
それが自己責任ってもんだろw
587イモー虫:2012/06/05(火) 00:39:31.55 ID:DDw7cVSwO
>>584
なるほど。君も売国奴ルーピーって事か
日本から出てけよ
588名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:39:56.87 ID:tE5Lz0L80
>>550
それって畳は新しいほうがいいよって話じゃないのか
政党間同士でいくらごちゃごちゃやっていても党の外に何かアクションできないと
既成政党の一部とおなじですぜ
589名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:41:52.34 ID:CCUwkJxF0
素人に政治やらせてどうすんの?
民主党でさえこの有様なのに
590イモー虫:2012/06/05(火) 00:43:53.76 ID:DDw7cVSwO
ミーハーが食いついてオワコン化したものっていっぱいあるんだよね
流行語をみればわかるけど生きてるものはほとんどないよ
ミーハーを取り込もうとすればするほど崩壊のスピードは加速する
591名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:44:04.99 ID:BNhW4J19O
もう既に維新支持を表明してる人と、09年衆院選で民主党に投票した人は結構かぶってんだろな。
過去に学べない奴はバカとしか言えないよね。
592名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:39.71 ID:96xyrlGdO
ほれ「改革」連呼のハシシタ信者は全財産を道頓堀に投げ捨てろw
財産隠しているハシシタを「改革」連呼のハシシタ信者はハシシタの隠し財産と共に道頓堀に投げ捨てろw
「電波利権」にしがみつくマスゴミを道頓堀に投げ捨てろw

はやくしろよハシシタ信者
593名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:45:43.23 ID:H24xao9Q0
あれだけマスコミに叩かれてこれだから、もうマスコミは信用されてないってことだよね
594名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:46:03.49 ID:gCQWJaOM0
自民主党で対抗や
595名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:09.82 ID:G4Tnwsm8O
やっぱ比例は要らないよな。
民主の例があるから、今後は特に個人の政策方針を吟味すべきなのに、
候補者すら擁立できるか不明の維新を今から比例で支持すると
言ってるのは狂気の沙汰としか思えない。
自民党にお灸の筈が自分にお灸てんこ盛りで大火傷してるのに、
その恥ずかしさ紛れにか更なるお灸追加で誤魔化そうとしてる変態共…
596名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:20.85 ID:meTBYb3n0
毎日(たまにでもいい)国会をみて純粋に内容を確認してる人ならもう自民と民主がないことは賛同できると思う
そして、政局とは関係ないが共産党は労働党として実は最も国民目線で頑張っていることも
しかし現実は自民民主に大半の時間が割かれ時間とお金がただただ無駄に浪費される日々
もううんざりで、茶番政局、茶番政治からおさらばしたい人は多いはず
その結果だから今は維新に支持が流れても文句言えない
もし文句を言うなら民主、自民、問題を質せないマスコミが正しい
597名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:50:47.72 ID:2Cv3HbC80
>>591
ただ違うのは、維新や橋下はマスコミのネガティブキャンペーンのおかげで
欠点、弱点も日本中の人が知っている。それを知ったうえで支持してるってことだな。
598イモー虫:2012/06/05(火) 00:52:56.86 ID:DDw7cVSwO
>>596
維新は民主党の二の舞になんの明白なんだけど
思想が似通ってるシナwww
アホだろおまえ
599毎日新聞世論調査1:2012/06/05(火) 00:54:10.00 ID:TKIyndRq0
さて、こっちでも毎日新聞世論調査の詳細を転記しますか…
◇全国世論調査の質問と回答◇
※右から●全体●前回(括弧付き)●男性●女性

Q1◆野田内閣を支持しますか
支持する      25 (27) 28 23
支持しない     52 (50) 54 51
関心がない     21 (22) 16 26

◇<「支持する」と答えた方に>支持する理由はなんですか。
民主党の首相だから 16 (16) 15 17
指導力に期待できる 15 (19) 14 16
政策に期待できる  25 (27) 28 23
政治のあり方が変わりそうだから
          40 (37) 43 37

◇<「支持しない」と答えた方に>支持しない理由はなんですか。
民主党の首相だから  5 ( 7)  6  4
指導力に期待できない16 (18) 15 18
政策に期待できない 43 (37) 47 40
政治のあり方が変わりそうにない
          34 (37) 30 38
600名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:54:39.01 ID:96xyrlGdO
白い犬を立候補犬に立てよう
そうすれば選挙に勝てる
ハシシタはよw
601名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:55:30.79 ID:5+MxZVb+P
マスコミはあまり報道しないけど、石原新党の方が国民に期待されるようになると思う。
リーダーの資質も実績も人脈も段違いだし、今でも維新が脱原発で株を下げてる一方で尖閣で株上げてるし。
602名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:56:34.31 ID:meTBYb3n0
>>598
ちゃんと読めよ
お前みたいなやつが一番危険
603毎日新聞世論調査1:2012/06/05(火) 00:56:38.67 ID:TKIyndRq0
>>599の続き
Q2◆どの政党を支持しますか
民主党       16 (15) 17 14
自民党       15 (17) 15 14
公明党        4 ( 4)  3  5
共産党        2 ( 3)  2  2
新党きづな      0 ( 0)  0  −
みんなの党      4 ( 5)  5  4
社民党        1 ( 1)  1  1
国民新党       0 ( 0)  −  1
新党大地・真民主   0 ( 0)  0  −
たちあがれ日本    1 ( 0)  2  0
新党日本       − ( −)  −  −
新党改革       − ( −)  −  −
その他の政党     3 ( 2)  4  1
支持政党はない   52 (52) 49 54
604イモー虫:2012/06/05(火) 00:56:46.35 ID:DDw7cVSwO
>>597
マスゴミがいつハシシタのネガキャン貼ったの?
全体的に当たり障りの良い事しか報じてないんだけど
コメンテーターもハシシタ擁護ばっかだし
ま、テレビを嫌うおまえらに理解できるわけないか
605名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:57:12.00 ID:G4Tnwsm8O
ただ単に自民党が憎いだけの連中は迷惑なだけだな。
そのためなら中身がどうだろうと勢いのある話題に乗っかるだけだろ。
おおよそ団塊あたりのエゴだろうが、正直さっさと死んでもらいたい。
そもそも調子に乗ってバブル崩壊させたのもこの世代だし。
606名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:21.17 ID:AVARlC1s0
自民民主に投票する奴はマゾだろ
607名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:58:43.01 ID:eu9TaIEq0
自民も民主もとんとんだなww
608毎日新聞世論調査3:2012/06/05(火) 00:59:09.52 ID:TKIyndRq0
>>603 続き
Q3◆菅直人前首相らが国会の事故調査委員会に呼ばれ、原発事故当時の状況を説明しました。
   当時の菅政権の事故対応をどう思いますか。
妥当だった     28      29 26
問題だった     65      67 63

Q4◆福井県の関西電力大飯原発について、再稼働を急ぐべきだったと思いますか、思いませんか。
急ぐべきだ     28      29 26
急ぐ必要はない   71      66 76

Q5◆今年の夏までに原発が稼働せず、家庭や職場で電気の使用が制限された場合、あなたは我慢できますか。
我慢できる     77 (74) 75 78
我慢できない    19 (22) 22 16

Q6◆国内電力に占める原子力発電の割合は、大震災前の2010年度は26%でした。
   政府は2030年時点ででの原発の割合について、主に四つの選択肢を示しています。
   あなたはどれが望ましいと思いますか。
原発を0%にする  25      25 25
ゆるやかに減らして、15%にする
          48      48 47
震災前に近い、20〜25%にする
           7       8  6
数値目標を設けない 15      16 14
609名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:00:49.63 ID:G4Tnwsm8O
いやいや政権担当能力を有さない政党に政権を渡す
事の危険性を顧みない盲目性こそマゾの境地だろ。
これ以上、日本をぶっ壊したいのは何故?
610名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:01:17.81 ID:hgWJ5ynI0
維新にいれるのは愚民。民主党のときと同じ。自民に入れよう。の流れはテンプレかなんかなのか
611毎日新聞世論調査4:2012/06/05(火) 01:01:25.02 ID:TKIyndRq0
>>608 続き 同じような質問が多すぎる!
Q7◆消費税率を引き上げなくても、今の社会保障制度を維持することが可能だと思いますか、思いませんか。
可能だと思う    38      38 38
可能だと思わない  56      57 54

Q8◆消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる法案に賛成ですか、反対ですか。
賛成        36      40 32
反対        57      56 57

Q9◆消費増税を巡り、野田佳彦首相と民主党の小沢一郎元代表の会談は物別れに終わりました。
   野田首相は小沢元代表と協力し合うべきだと思いますか。
協力し合うべきだ  39      37 42
協力し合う必要はない
          53      60 46
612名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:02:50.13 ID:2Cv3HbC80
>>604
大阪市長選忘れたの?
情報源がテレビだけのおまえらが気づくわけないか。
613名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:03:13.48 ID:xgPXt9mE0
>>544
2chネラー並の知識ってプークスクス
614毎日新聞世論調査5:2012/06/05(火) 01:03:41.19 ID:TKIyndRq0
>>611 続き 後もうちょい orz
Q10◆橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」が国政に進出する準備を進めています。
    大阪維新の会の国政進出に期待しますか、しませんか。
期待する      61      62 61
期待しない     33      35 31

Q11◆仮に今、衆議院選が行われ、「大阪維新の会」が候補者を立てた場合、
    比例代表でどの政党に投票しますか。
民主党       14      15 13
自民党       16      17 14
公明党        4       3  5
共産党        3       3  3
新党きづな      0       0  −
みんなの党      3       4  3
社民党        1       1  1
国民新党       0       0  0
新党大地・真民主   0       1  −
たちあがれ日本    1       1  1
新党日本       −       −  −
新党改革       −       −  −
大阪維新の会    28      29 27
その他の政党    14      13 14
615名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:09.99 ID:813T9HIb0
>>606
維新に投票する奴はただの思考停止
616名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:35.16 ID:oY1kWzLQi
俺も維新にいれるよ
617名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:04:50.31 ID:+HYPgV60i
変態が急に維新側へ擦り寄ってきてるな
さっきwebの変態読んでみたら大笑いしたよ
だって維新は少々毒気を含んではいるが、こういう国の状態の時は荒治療も必要だし何と言ってもフレッシュである
私(記者)の周辺でも次の選挙は維新いくぞとなってる、なんて平気で手のひらを返してたよ
618名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:05:44.79 ID:AVARlC1s0
>>609
政権担当能力のある政党なんてあるのか?
もしや自民民主の連立政権のことか?
それなら選挙しなくて良いな
619毎日新聞世論調査6:2012/06/05(火) 01:05:52.20 ID:TKIyndRq0
>>614 続き これで最後…

(注)数字は%、小数点以下を四捨五入。0は0.5%未満、−は回答無し。無回答は省略。
カッコ内の数字は前回5月5日、6日の調査結果。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 調査の方法
 6月2,3日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号を使うRDS法で調査した。
福島第一原発事故で警戒区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。
有権者のいる1638世帯から、1015人の回答を得た。回答率は62%
620名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:06:55.16 ID:meTBYb3n0
>>610
自民支持を促す書き込みは昔から絶えない
政治の話があらばどこにでも出張してくるし
批判だけの奴は相手にしない方がいいってのが結論
621名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:07:13.30 ID:96xyrlGdO

ハシシタ信者に聞きたいんだけどさ

「既得権益打破」支持してるってことは、お前自身は土地も財産も一切持ってないよね
当然だと怒られてしまうかもしれないが、確認しておきたくて聞いちゃおw

当然すぎて誰も答えられないだろうがなw
622名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:07:19.63 ID:wkhqRx0h0
維新信者から選挙権取り上げられないものだろうか?
何回騙されれば学習するんだろう?
623名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:08:57.99 ID:TKIyndRq0
>>599-619にかけての感想…
◆回答設問数が多すぎ。
◆余分な言葉が多い。
・Q5とQ6は不要。
・Q7とQ9は不要。
◆誘導尋問
・Q10を付けた場合Q11は付け足し不可。
・Q11の比例を聞くのであれば、Q2のあと。

何だかんだで、世論調査と言うよりも世論操作と断言してもよさそう。
624イモー虫:2012/06/05(火) 01:09:02.02 ID:DDw7cVSwO
>>610
確固として信じるべきものがない無党派層(ミーハー)を取り込んでも結局民主党の二の舞になる事だけは明白
それだけは絶対に忘れられちゃ困る
ハシシタは典型的な大衆迎合派で多数の意見のスタンスにコロコロとスタンスを変える
まるでカメレオンのようにね
だから論理に矛盾が出てくる
そんな輩に投票するやつは間違いなくバカだと言い切れる
"""すぐ飽きるバカ"""を味方につけてもなにもメリットはないよ
デメリットしか浮いてこない。
625名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:15.78 ID:AVARlC1s0
>>622
どこなら良いの?
騙すことのない政党?
思いつかないんだけど
626名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:11:24.76 ID:+IGXO+Y60
>>1
維 新 が 勝 っ た ら 日 本 が 終 わ る 。
627名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:12:27.52 ID:HO7SY2D60
>>619
サンプル数が1015人て、これはデータとして信頼性はあるのか?
628イモー虫:2012/06/05(火) 01:14:14.77 ID:DDw7cVSwO
>>612
市長になってからのお話なんだが。
>>613
「仮にそうだとしても」が見えないのか?
視野狭窄度がはんぱねーな
629名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:38.94 ID:hgWJ5ynI0
>>624
まあでも今の不幸社会の基礎を作り上げた自民に入れるほうがバカだと思うよw
橋下にはまだ可能性があるが
老人層が主な支持層である自民党はもはや可能性がないw
630名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:14:39.99 ID:TKIyndRq0
>>627
いちおう、形の上ではあるが………
ただ、>>623で触れたとおり、社会調査の禁忌を犯しまくっているので、
データとして信頼性としては乏しいと言わざるを得ないと思います。
631名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:07.86 ID:HO7SY2D60
>>623
この設問の並びは、Q11で維新の会に票が入るように誘導してるよな
632名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:15:46.47 ID:96xyrlGdO
ハシシタ信者は今すぐ土地を国に返せよ
あれこそ既得権益そのものだからな
自分の土地に家建てて住んでるのもアウト
お前らの敵である「既得権益者」になるからな
「売却」もダメだぞ
国に寄付するんだぞ

ハシシタ信者は明日になったら即実行な

自分だけ例外というのは許されないからな

ハシシタ、お前も家とか土地とか持ってないよな?
持っていたら直ぐに国に寄付しろよ

自分だけ例外というのは許されないからな
633名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:17:18.25 ID:Ww4289H9O
いや、これは無いんじゃないか?

毎日新聞的には、とにかく自民党になったら困るわけだし。願望?
634イモー虫:2012/06/05(火) 01:17:59.54 ID:DDw7cVSwO
>>629
民主党=維新だという事実から目をそらしたいんだねwww
635名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:38.07 ID:KVMiCM290
公務員をいじめぬいてくれればいいよ
636名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:18:52.71 ID:HO7SY2D60
>>630
Q10で大阪維新の会に関する質問してるから、Q11では維新の会に票が集まりやすいわな
もしQ10でみんなの党に関する質問したら、Q11でみんなの党に票が集まるのは容易に想像できる
637名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:07.20 ID:x8GUQtxy0
最近の橋下は暴走気味だからな
選挙が遅れれば遅れるほど支持は減るはず
638名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:37.54 ID:/zRfeVKg0
>>622 橋下の後にも次から次に人材は出て来るから永遠に続きますけど。
それが人類の歴史だから嫌なら死んだ方がいい。
639名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:54.46 ID:G4Tnwsm8O
>>618
自民民主の連立政権て何?
自称予知能力者さんですか?
640名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:20:27.75 ID:hgWJ5ynI0
>>634
なぜ維新が民主と同じになるのかよくわからんが
そういう発想で見えるのならアンチになるのも仕方ないんじゃないのw
641名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:07.56 ID:AVARlC1s0
>>639
政権担当能力のある政党ってどこにあるの?
642名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:21:11.43 ID:NhIs9a0H0
>>621
最大の既得権である日本国籍を持っていないのではないだろうか。
643名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:37.44 ID:TKIyndRq0
>>631,636
どう見てもそうですね…
これなら誰でも維新と答えてしまっても不思議ではないかと思います。
催眠商法的なやり方だとおもいます。
644名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:23:51.53 ID:wHOVkolN0
>>640
そうだよな。民主党未満だよな
645名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:24:55.67 ID:oljfcHJY0
346 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/05/20(日) 00:36:53
橋下維新って組織自体も完全に893よ。
価値観の統一と言えば聞こえはいいけど、要は「俺に従えない奴は殺す」ってことなわけよ。
そのためにまず入るために壁をいくつも設ける。
893も筋金入りのDQNで、かつしきたり守れる奴しか入れないでしょ。

893の場合は裏切り者は拉致して重石つけて海に投げ捨てるとかだけど、
彼の場合はそれができないから、自分の行動に逆らう者には徹底的に法定闘争仕掛けて
財政的に追い詰めようとする。金がない=現代の社会的死だからね。
自分の思想に反する人間を事ある毎に免職にするのは、
日本が再就職が厳しい社会で死に直結することを知ってるから。
自分だけは電波法で守られた既得権益の893業界で荒稼ぎした資産で、
いつ失脚しても生活に困らないようにしてそれをやる。

だから維新に入れる子も、社会的基盤の脆弱な庶民で、
+にいるような人を見る目がない、騙され易い過激なエセ保守思想の男で
忠実なボタン押しになりそうな奴ばっかり集めてる。
杉村見ても分かる通り、組長に従う限りにおいては893と同じく
表向き徹底的に擁護される。でもそれは決して友情や愛情の意識に基づくものではなく、
「こいつは利用価値がまだあるから」よ。
小林幸子の不義理があんなに叩かれてるこの国で、散々世話になった
方達を用済みだからといきなり免職にして平気な神経の奴なんだから、
組長にどんなに尽くしても組長は子分を駒としか思ってない。
役に立つ内はそこそこ良い生活させるが、利用価値がなくなったら容赦なくポイ捨て。
受講料も選挙費用も全額自己負担。負けたら自己責任にして組織の負債を全部押しつけられて捨てられ、
勝っても忠誠を誓わされ逃げることもできない。
一度でも逆らって組長の逆鱗に触れたら、塩谷どころじゃない公開処刑で八つ裂きに切り刻んで
2度と社会復帰できないようにしてから訴訟つきで社会の海に投げ捨てられる。
定期的に見せしめで震え上がらせて、組員に反対も逃げる勇気も持たせないのが893のやり方。

ネット世論工作指示されてタダ働きしてる維新の子たち、見てるなら悪いこと言わないから今すぐ足を洗いなさい。
今ならまだ間に合うわ。一度でもあの世界に関わったら行くも地獄、帰るも地獄よ。
646名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:25:14.73 ID:meTBYb3n0
ごくたまに批判しかできないやつが社会にもいるが
建設的な話が出来なくて残念だ
批判が一番楽だもんな
周りには迷惑かけんなよ
647名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:26:06.40 ID:U9YWpuT+0
>>635
しょせんその程度の人間なんだよねw
本人も支持者も
648名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:27:06.02 ID:G4Tnwsm8O
既成政党の中で断言できるのは自民党しか無いね。
民主党があのザマだから、他も駄目だね。
まだ形すら成していない政党は論外だね。
にわか素人集団に、本気で日本の国政を預けられると思ってるの?
649名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:27:30.13 ID:96xyrlGdO
残念ながら「ハシシタっていいんじゃない?」と同意を求めてくる日本人も存在するんだなこれがw
三割は嘘だろうけど、2〜5%はありそう
650名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:08.64 ID:BNhW4J19O
>>610
テンプレも何も、前回民主党に騙されなかった人が2ちゃんに多いんだから、その書き込みは多いだろ。
お前、また騙されんのかwwww
651名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:28:18.38 ID:qVv87Zfe0
維新支持してるのって
小泉に入れて、民主に入れた馬鹿だろ何回騙されれば気が済むんだよ
最近の日本は2,3割の馬鹿に振り回されてる感じ、どうにかならんのかコイツら

652名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:29:20.96 ID:TKIyndRq0
>>649
他の世論調査では、だいたいその数字です。
>>623で触れたとおり、あのやり方では誰もが維新と答えてしまっても不思議ではありません。
653名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:27.09 ID:G4Tnwsm8O
失礼。
>>648>>641宛てね。
654名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:38.46 ID:2Cv3HbC80
>>651
あなたはどこ支持してんですか?
655名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:30:40.95 ID:Ixdj3WW10
全員が選挙に行けば維新の圧勝だろう
しかし過半数しか行かないから組織票がある既成政党は強い
656名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:02.47 ID:meTBYb3n0
小泉に入れたやつへの批判には同意する
あいつは酷すぎた
悔しかった
657名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:31:07.67 ID:hgWJ5ynI0
愚民でない選民思想の自民党支持の方々が多いスレですね
658名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:13.14 ID:TKIyndRq0
>>652 補足
ちなみに、朝日の場合は近畿地方ですら5%となっておりました。
【朝日新聞・近畿世論調査】 次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%
http://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html
659名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:33:39.25 ID:qVv87Zfe0
>>654
今は自民
660名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:34:00.14 ID:X5D+hHv80
>再稼働について「急ぐ必要はない」と答えた人は71%
>比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め


千代田区のネット調査会社、2chでの連日のネガキャンも虚しくまたしても橋下に大敗北。

今夜も見事なまでに工作員の涙目スレになっております。(大笑い)






661イモー虫:2012/06/05(火) 01:34:26.05 ID:DDw7cVSwO
>>638
民主党=維新
どっちもミーハーに支持されてた・されてるだよ。思想もほぼ同じ。真実から目をそらすなよ
一過性に頼ってもデメリットしかねーぞ
一過性で政治をやるな
>>640
ミーハー取り込み
政策ほぼ一緒
同じじゃないというほうがおかしいよ
まさか左翼得意の「特例」発動か?www
維新は特別だから民主党とは違うっていいたいんだろ?
なあおいそうなんだろ?
662名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:35:06.86 ID:G4Tnwsm8O
ていうか維新は橋下以外に誰が良いのか分からんから入れようが無い。
その肝心の橋下が国政へ出ないんだから話にならない。
663名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:36:26.31 ID:AVARlC1s0
>>648
自民はないね
あんなのは官僚政治じゃん
それなら野田内閣と同じ
何も変わらんよ
せいぜい中国人船長を速やかに返して東電に被害が行かないよう全力を尽くしてたくらいのもんだ
664名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:37:28.43 ID:6e96hPfyO
これって先週の土日に調査したんなら
橋下の原発容認なんて
これっぽっちもダメージない感じだな
665名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:37:42.93 ID:HO7SY2D60
大阪維新の会が最大与党になんてなったら、日本は滅亡するぞ

政権運営能力を順番にすると、こんな感じだろう
自民党>公明党>社民党>民主党>>>>>>大阪維新の会

自民党の場合は、野党になった後に人材が多数流出してるから、与党時代より政権運営能力は落ちてるだろう

やはり、長年、政権を取っていた党はそれなりの力があるよ

一回、自民党に戻した方がいいよ、マジで
クソだと思っていた自民党が民主党に比べたら遥かにまともだとわかるだろうから
666名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:37.42 ID:sJ511KBx0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 関 ガ 計 原
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 西 タ  画 発
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   | 人 ガ 停 止
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | は タ 電 め
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  蒸 抜 ぐ て
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  れ か ら 支
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | て す い 持
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | 死  な で 率
     !||' ,           ,イ||/    | ね !    UP
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  !      !
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
667名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:38:45.74 ID:sJ511KBx0
政府「大飯再稼働してもいいよ」

ハシゲ「筆頭株主として絶対認めない!再稼働8か条を提案する!」

関電「再稼働しないと電気足りないよ」

ハシゲ「再稼働なんてとんでもない!電気は充分足りてるんです!!」

関電「電気足りてないよ、ほら資料」

ハシゲ「あれ、埋蔵電力があるはずじゃ・・・(飯田から聞いてた話と違う・・)」

政府「ハシゲが反対するから再稼働できないわ、計画停電の準備しないと」

ハシゲ「えっ!?」

産業界「ハァ?停電なんてふざけんなよ」

ハシゲ「停電するかどうかは、最終的には市民の皆さんの判断だ!(キリッ」 ←バカなの?

ハシゲ 「やはり電力需給逼迫時に限り再稼働を・・・」

政府  「臨時(再稼働)はあり得ない、技術的に無理です」

ハシゲ 「火病!藤村長官は関西の声を無視したニダ!!」 ←逆ギレw

【 New!】
「事実上容認する」と明言 大飯再稼働で橋下市長(12/05/31)
http://www.youtube.com/watch?v=tmFSpp2xsQU
668名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:00.68 ID:meTBYb3n0
>>665
だからその結論はもう望んでないんだって
669名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:02.60 ID:sJ511KBx0
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
670名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:29.59 ID:lNhcVQRo0
民主14って嘘だろ
671名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:40:07.32 ID:sJ511KBx0
信者が絶賛する橋下市長の業績

市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ中
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」
672名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:40:11.41 ID:X5D+hHv80
>再稼働について「急ぐ必要はない」と答えた人は71%
>比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め


千代田区のネット調査会社、2chでの連日のネガキャンも虚しくまたしても橋下に大敗北。

今夜も見事なまでに工作員の涙目スレになっております。(大笑い)

橋下へのネガキャンを自民がしているという工作に必死です!(爆笑!)

673名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:40:39.74 ID:fLoJ7hZC0

        ジ ミ ン ミ ン ス 逝 っ た ー

             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
674名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:41:56.80 ID:dwHcm75+0
結局、維新に期待を持ちつつ自民になるだけな予感がする。
675名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:01.61 ID:Vl+GWG4U0
>>535
>維新が外国人参政権賛成なのも基礎知識なのに

橋下個人では配慮すべきと言ってるが、維新は在日に参政権やるなんて言ってないぞ
維新のバックには日本会議という保守団体がついてる
維新議員のうち27名が日本会議所属、大阪府知事の松井幹事長をはじめ幹部クラスが軒並み日本会議メンバー
日本会議は外国人参政権に断固反対してる

◇◆日本会議の主張◇◆
「国旗国歌法」「有事法制」「新教育基本法」の制定
「皇室典範」改正(女系天皇容認)反対
「尖閣諸島」における資源開発および領海警備を要求
「夫婦別姓法案」「人権擁護法案」「自治基本条例」「外国人参政権」反対

◇◆日本会議所属の主な政治家◇◆
平沼赳夫、安倍晋三、古賀誠、額賀福志郎、石破茂、石原慎太郎

◇◆日本会議所属の大阪維新の会幹部◇◆
松井一郎 大阪府知事(維新・幹事長)
東 徹 (維新・大阪府議団政調会長)
横倉廉幸(維新・大阪府議団代表代行)
宮本一孝(維新・大阪府議団副政調会長)
浦野靖人(維新・大阪府議団副幹事長)
上島一彦(維新・大阪府議団幹事)
坂井良和(維新・大阪市議団団長)
美延映夫(維新・大阪市議団幹事長)
福島真治(維新・大阪市議団政調会長)
山下昌彦(維新・大阪市議団政調副会長)
辻 淳子 大阪市議会議長(維新・大阪市議)
大内啓治 前大阪市議会議長(維新・大阪市議)
馬場伸幸 堺市議会議長(維新・堺市議団副代表)
池田克史(維新・堺市議団政調副会長)
676名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:10.81 ID:HO7SY2D60
>>668
集団自殺願望があるなら、大阪維新の会に任せたらいいじゃん
自民党なら、事態が好転はしなくとも死なずには済むよ
677名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:42:32.46 ID:deLDCaQl0
実態は橋下の言いなりのロボットに投票なんだけどな。
678名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:00.79 ID:sJ511KBx0
【維新の朝鮮!】

       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_ B層 _.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 公務員ガー 既得権益組織ガー
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ 橋下⌒⌒ 信者 .\;


【韓国民団】の永住外国人地方参政権を!の会に出席する【橋下とおる】氏。2008年
ttp://d1-03.twitpicproxy.com/photos/large/518046469.jpg

【韓国民団】幹部と手を取り合い記念撮影 ソウル市を表敬訪問する橋下知事
ttp://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG

橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

知事室で【パチンコ屋】と会談するハシシタさんw 橋下知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869

【パチンコ123】から寄付を受け取り感謝する橋下知事
ttp://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
679名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:13.36 ID:Ihyh6BzV0
変態は選挙に口出すな

おまえが新聞だったのは昔の話
「ちょっと感動的でね」事件とワイワイ事件により新聞ではなくなった
680名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:50.20 ID:sJ511KBx0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ 
    /::::::─三三─\ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を??
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  公明党と連携・選挙協力 TPP参加表明 ????
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | 御堂筋を全面緑化?? 道頓堀をプールに??
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 市営火電をやめて代わりに公営カジノ?
       ____  
     /:∪::─ニjjニ─ヾ 
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\ 
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   ベーシック・インカムで在日にバラ撒き??? 相続税100%??
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      公務員組合政治活動実態調査凍結!!?水道局民営化を撤回??
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |      原発再稼働でゴネた結果、計画停電??? 
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      尖閣諸島問題で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ??
                        
681名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:43:54.42 ID:2Cv3HbC80
>>659
ああ。ま、いいとも悪いとも言うつもりはありませんがねw。
少なくとも、自分の支持政党も言えず批判だけしてる輩ではないようですな。
馬鹿と言われようが、やっぱり俺は維新を支持しますよ。
既存政党は、結局のところ既得権益が第一。
変えられる可能性があるとすれば、維新しかないと思うんで。
682名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:20.56 ID:eMHWlTeN0
明治以来の官僚制度潰しを本当に目指すなら維新の一択です
683名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:44:36.86 ID:meTBYb3n0
>>676
維新とは言ってない
おれは政界再編してもらって、疑いのない保守連合ができることを期待
684名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:01.83 ID:+10qVEdx0
橋下が在日朝鮮人の強制帰国を政策にあげるなら支持するんだがなあ
685名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:45:43.46 ID:riOw6KE30
自民の阿鼻叫喚がこだまするスレですね
686名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:46:43.91 ID:sJ511KBx0
>>684
信者って、どこまで情弱なんだよw

【維新の朝鮮!】

       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_ B層 _.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 公務員ガー 既得権益組織ガー
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ 橋下⌒⌒ 信者 .\;


【韓国民団】の永住外国人地方参政権を!の会に出席する【橋下とおる】氏。2008年
ttp://d1-03.twitpicproxy.com/photos/large/518046469.jpg

【韓国民団】幹部と手を取り合い記念撮影 ソウル市を表敬訪問する橋下知事
ttp://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG

橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

知事室で【パチンコ屋】と会談するハシシタさんw 橋下知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869

【パチンコ123】から寄付を受け取り感謝する橋下知事
ttp://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
687名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:47:28.90 ID:X5D+hHv80
>再稼働について「急ぐ必要はない」と答えた人は71%
>比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め


千代田区のネット調査会社、2chでの連日のネガキャンも虚しくまたしても橋下に大敗北。

今夜も見事なまでに工作員の涙目スレになっております。(大笑い)

深夜にこの異常なレスポンスの良さ。工作員の敗北感満載でお送りしております。(爆笑!)
688名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:48:48.65 ID:G4Tnwsm8O
盛り上がってるの関西の一部だけだと思うよ。
689イモー虫:2012/06/05(火) 01:49:10.93 ID:DDw7cVSwO
>>675
目を醒ませよ

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
690名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:14.65 ID:eoZZRneL0
民主はどの道ドボンだから
橋下叩き扇動してるのはネトウヨだな。
691名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:49:48.51 ID:Mgp7f4aq0
なにこの変態のウキウキした記事!
新しい寄生先を見つけた感じ?
692名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:27.76 ID:Z9VT7i4pI
左翼系政党を与党にするのはやめるべきことはわかった。
自民公明は汚職政治しかできないから論外
維新の会は部落民橋下が外国人参政権をやるからあり得ない

ていうか総選挙の前に在日朝鮮人と極左極右カルト連中の強制送還・一掃戦争でもしなくちゃまともな日本人のための政治なんか実現しない
公務員もいったん一人残らず解雇して、再度適性試験に合格した奴だけで再構築すべし

立てよ、国民!
693名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:50:50.82 ID:X5D+hHv80
>再稼働について「急ぐ必要はない」と答えた人は71%
>比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め


千代田区のネット調査会社、2chでの連日のネガキャンも虚しくまたしても橋下に大敗北。

今夜も見事なまでに「ネトウヨ」「信者」連呼の工作員の涙目スレになっております。(大笑い)

深夜にこの異常なレスポンスの良さ。工作員の敗北感満載でお送りしております。(爆笑!)



694名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:14.09 ID:8Tueazig0
>>664
今の日本人は、とにかく「変化」さえすれば何でもいい、という
無定見な「変化至上主義」に毒されてる。
既存の社会システムに風穴をあけてくれる政治的リーダーを渇望しているけれど、
具体的に何をどう変化させてほしいか、そこまで考えつかない。
具体的な政策や首尾一貫さを求めている訳じゃないから、原発再稼働という
テーマで橋下が方針転換したところで、急に人気が落ちることはない。
政治の停滞が長らく続いたせいで、「10の公約のうち、2つ3つ実現してくれたらいい」と
いうのが有権者の感覚。国政進出後、あれもできない、これもできないという状況に追い込まれれば
さすがの橋下人気もしぼむだろう。
695名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:17.00 ID:qVv87Zfe0
>>681
橋下のサヨク虐めは面白いけど
維新の素人丸出しにはもう勘弁してもらいたい
まだ利権のある玄人の方が、うまく政治をしていくと僕は思うので
696名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:51:44.22 ID:TKIyndRq0
>>691
詳細は>>599-619の世論調査結果参照です。
感想は>>623
697名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:02.88 ID:pAuBVgQT0
こうやってマスゴミが誘導。
民主党はこうして政権を取れたがこのざま。
698名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:07.43 ID:HO7SY2D60
>>683
>おれは政界再編してもらって、疑いのない保守連合ができることを期待

はっきり言うが、これはかなり難しいと思うよ
そうなってほしいとは思うけどね
維新の会はあまりに危険すぎる
代表があまりに危険人物すぎるわ
民主党でもここまでの危険人物はいないんじゃないかと思えるくらいに
こいつだけは国政に関わらせてはならないと感じる
だから妥協して自民が現在では最善だと思っている
消去法で自民が残るだけの話ですわ
699名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:22.30 ID:U9YWpuT+0
>>669
ブレまくりの腰抜けだなこいつw
700名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:36.00 ID:YSu8fIwg0
( ‘д‘)y-~~<レボリューションきたあああああああああああああああああああああああああああああ
701名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:53:45.10 ID:G4Tnwsm8O
Q.自民党総裁の谷垣氏は頼りない?

これやってみて欲しいわ。
俺は嫌いじゃないけど。
702名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:09.67 ID:jXOCZ+tp0
投票率下がって公明躍進よりはましか。

703名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:25.66 ID:hgWJ5ynI0
橋下は有望政治家
この人物を使いこなせず、またまた出た杭を打つようなマネをしたら
それこそ日本は停滞する。
704名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:54:46.67 ID:7La7xEqQ0
B層すなあ

おれはみんなの党で
705名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:55:37.82 ID:X5D+hHv80
>再稼働について「急ぐ必要はない」と答えた人は71%
>比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め


千代田区のネット調査会社、2chでの連日のネガキャンも虚しくまたしても橋下に大敗北。

今夜も見事なまでに「ネトウヨ」「信者」連呼の工作員の涙目スレになっております。(大笑い)

深夜にこの異常なレスポンスの良さ。涙のコピペ連投に涙の自演レス!

工作員の敗北感満載でお送りしております。(爆笑!)


706名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:55:43.15 ID:H2RiihkL0
いま考えられるのは自民の谷垣オロシに期待しつつ
石原新党の動きをチェックするくらいか
ミンスも維新も同じくらい選択肢に入らない
707イモー虫:2012/06/05(火) 01:56:22.53 ID:DDw7cVSwO
708名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:58:13.31 ID:UXrq3MIGO
反橋下派は橋下を叩けば叩くほど無党派層の反感を食らって維新の支持率をあげる餌にしかなってないし
709名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:59:07.12 ID:+yz743jp0
官僚主導の中抜きシステムを改めないと日本は終るよね
710名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:00:17.86 ID:qf5t+oHaO
2009年の総選挙の事をもう忘れてる奴が多すぎる
何回騙されりゃ良いんだよ
維新の会はどこまでいっても共産党の代わりにしかならない
政権与党を監視し間違いを正す確かな野党としてな
711名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:00:57.47 ID:0r2AmK/Y0
>>706

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ

石原東京都知事が「立ち上がれ日本」の政治塾を拡大する形で「東京維新の会」と立ち上げるという。東京都庁で18日(2012年5月)に行った記者会見で、「既存の議員を集めて第3極を作るのは全然興味がない。
小沢一郎(民主党元代表)と俺が手を組むことは全くない」と言い切った後で、
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。向こうが『大阪維新の会』なら『東京維新の会』。全体で連携することで『日本維新の会』を作っていきたい」とぶち上げた。
これを受けて、さっそく橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)が「すごいことになりそうですね。ワクワクします」とエールを送った。

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html
712イモー虫:2012/06/05(火) 02:03:00.73 ID:DDw7cVSwO
>>708
ならハシシタ擁護しつづければええやん
わざわざ教える意味がわからん
教えたらアンチの信者へのレスが控えめになるやん
アホ丸出しやでwww
713名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:03:02.18 ID:1m34y0sk0
消費税あげるにしても
自民、民主なんかに使われたくないのが本音
714名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:00.10 ID:eoZZRneL0
まあネットの政治議論なんて人格障害者とキモオタが暴れてるだけだからなあ。
715名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:21.32 ID:U9YWpuT+0
テレビで時代劇やらなくなったのは大きいな
わかりやすい勧善懲悪的な世直しを叫べばそれだけで票が集まるとかw
在日以外で橋下を支持しているのはそんな現実とドラマの区別のつかない連中なんだろうな
716名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:04:41.26 ID:JflgHxd1P
うーわwwww変わんねーな、この国はwww
いや、草生やしてる場合じゃないか…。

橋下は賛否あれどひとかどの人物といっていいと思うが、群がる
有象無象は皆ナントカチルドレン、ナントカガールズみたいな
ゴミ屑ばっかだろ。断言できるわ。
717名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:57.88 ID:5OH3YuD5O
まあ状況的にこうなる時代だわな
しかしほとんどが毎度流される考え無しのアホだろな
718名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:06:58.04 ID:0Zn8lIbTO
>>710
少なくとも中国詣するような売国党ではないよね?
719名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:07:10.20 ID:hgWJ5ynI0
>>714
現役世代のまともな層の支持者が多いのが維新であり
老人とネトウヨに支持が多いのが自民。その差がこうなるのかな。
720名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:03.85 ID:Mgp7f4aq0
>>696
なるほどw
しかし、調査された人は可哀相に
設問グダグダでさぞイライラしただろね
721名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:08:49.41 ID:wzCNjArT0
鳩山→父親が朝鮮人に産ませた私生児

菅→母親が済州島出身で妻は従妹

野田→落選中の4年間、韓国民団に飼われていた豚
722名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:09:24.40 ID:oE+71jTz0
ネトウヨは公務員バッシングが大好きだから橋下支持だろが
723イモー虫:2012/06/05(火) 02:12:30.37 ID:DDw7cVSwO
724名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:12:47.20 ID:JflgHxd1P
多分いまでも小泉純一郎が政界復帰して新党なり立ち上げたら
圧勝すると思う。マジで。
725名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:24.26 ID:XHnkh19Q0
南朝鮮に強く出るのは自民党だけだったな
726名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:13:41.74 ID:MyqkmM4u0
維新の会 そのものが来年まで持たネェだろw
727名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:02.95 ID:0r2AmK/Y0
>>714
逆神としての2ちゃんねるの威力はまだまだ侮れないw
ここ1カ月の原発関連でのジミンス党員による執拗な橋下叩きがあったにも関わらず(むしろあったからw)

次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇

【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%

ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html

↓(約1カ月後)

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
728名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:20.26 ID:eoZZRneL0
>>725
え?w
729名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:14:30.42 ID:rK7bM9evi
アンチ発狂中w
いや火病かw
730名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:15:08.40 ID:H2RiihkL0
>>711
アチャー
731名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:15:39.02 ID:8Tueazig0
>>710
維新の会はTPP賛成、原発推進、消費税だって増税OKだろう。
自民・民主と瓜二つで野党としての批判能力なんてまるでないよ。
大阪市議会でも捏造資料を元に「疑惑追及」とかやってるくらい
低レベルな調査能力しかないし。共産党の足下にも及ばない
732名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:32.75 ID:G4Tnwsm8O
例の生活保護に対する自民党の対策案が出てから、
急激に維新マンセーが勢いづいた気もするな。
普通に考えて国政に関しては得体の知れない維新の会を
今から「比例」で支持するか聞くのは拙速だし、
形の不明確な未来像にここまでマンセーできる様も
何だかお隣の民族のそれに類似しているような…
733名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:16:50.85 ID:dwu2WiPo0
橋げは馬鹿な情報弱者騙すのが巧いが基本保守だし
自民と連立で良いかな 原発賛成派だし

ただ朝鮮人河本問題スルーなのは気になる・・
734名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:17:18.17 ID:rK7bM9evi
>>731
じゃあ与党でいいよw
735名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:08.24 ID:hgWJ5ynI0
>>733
情強である老人は自民党支持ですなぁ。さすが自民
736名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:27.19 ID:yq13snWv0
>>725
はぁ?w
737名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:18:31.85 ID:KrSHcBto0
どこが勝っても公約破りではそりゃもうなぁ
738名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:34.83 ID:8Tueazig0
>>732
維新の会は国政経験なし、政策も発表してない(維新八策は「レジュメ」らしいので)、
候補者も擁立していない。「政治塾」を開いて「候補者を擁立する」とぶち上げただけ。
「何をしているのか、何をねらっているのか」曖昧な状態で、まともに報道もせず、期待感だけ煽って
「維新が立候補するとしたら・・・」とか世論調査で聞く神経がわからんよ。
739名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:39.98 ID:hgWJ5ynI0
韓国に妄言と言われても断固閣僚を辞めさせなかったからな!自民はすげぇや
740名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:20:57.33 ID:Mgp7f4aq0
道州制()言わなければ支持すんだけどなー
741名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:23:49.40 ID:U9YWpuT+0
>>729
火病は遺伝子レベルの病気らしいからアンチじゃなくて橋下擁護だろw
742名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:15.50 ID:rK7bM9evi
>>725
「勝共」とか「反共」とか「清和会」でググってみw
ネットde真実体験できるかもよw
743名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:25:59.75 ID:0r2AmK/Y0
>>740
じゃあ、中央集権志向の民主か社民か共産しかないね。


自民が道州制法案骨子を提示

自民党の道州制推進本部は27日の総会で、都道府県を廃止し、全国に10程度の道州を設置するなどとした道州制基本法案骨子を提示した。

骨子には、(1)外交・防衛などを除く国の事務を道州に移譲(2)市区町村を再編し基礎自治体を創設(3)道州・基礎自治体に税源を付与し、財政調整制度を整備−も盛り込んだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120327/plc12032721290040-n1.htm
744名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:42.59 ID:NRVddRpH0
維新が党として外国人参政権に賛成したことは一度もない
維新の主力議員はみんなネトウヨ団体・日本会議の構成員
>>675
>>675
>>675
>>675
>>675

橋下がいくら配慮すると言ったところで
党の意向には逆らえない
745名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:27:51.96 ID:fJHFz0SWO
まあ今だに民主党が第三政党ってのがやばい。この国の政治家選びのセンスは本当にやばい
維新は橋下しか居ねえんだよな後は得体の知れない烏合の衆だからな
だから選択肢は自民党しかない筈。先の選挙で自民党が勝って居たなら維新にやらせてみるかもありだったが
そんな余裕はない。民主党のせいで民主党は一体何か功績出した?汚職だらけだし仕分けはただのショーだったし
原発は事故るし消費税上げる自体になってるし日米同盟も若干悪くなったみたいだし
中国や韓国と仲良くなれましたとか言うなよ民主党
だから自民党以外試す余裕なんてない
746名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:03.71 ID:REH7mcZa0
今こそ幸福科学党だ
747イモー虫:2012/06/05(火) 02:28:21.14 ID:DDw7cVSwO
>>731
ハシシタは原発全廃を掲げてるわけだが
>>733
二億回読めwww
ハシシタは在日大好きだし
原発を全廃宣言もしている

売国奴ルーピーハシシタ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1338809255/671
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1338809255/686
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/359
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400

一体どこが右なのかwww
748名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:28:46.06 ID:3/HhPtJX0
維新に入れたいけど、在日に投票権やるとか言い出すからなー
どないしょーかなー
749名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:29:55.48 ID:3/HhPtJX0
在日は韓国で引き取ってもらえ屋
あ?ミヤネ屋?
750名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:30:04.25 ID:G4Tnwsm8O
>>738
自民党は相当マスコミを恨んでるだろうからね。
単に自民党にだけは復権して欲しくないんでしょ。

最近の参院選や地方選の結果から、さすがに民主党で
懲りてる人が殆どで、実際は一部の連中が
新しい餌に飛び付いて騒いでるだけだと思うよ。
全く形の無いものに期待を寄せるなんて、普通は馬鹿でもやらないしね。
751イモー虫:2012/06/05(火) 02:30:57.01 ID:DDw7cVSwO
>>744
ハア?
売国奴ルーピーハシシタ
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1338809255/671
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1338809255/686
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/359
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
752名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:00.28 ID:NRVddRpH0
>>748
維新は党として在日参政権やるなどとは言ってないぞ
>>675を見ろ

橋下はあやふやなことを言って維新を操ってるネトウヨ団体の存在を隠してるだけ
騙されるなよ
753名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:34:18.95 ID:NUepcstI0
毎日は解散総選挙してほしくないみたいですけど、自民党は若手中堅どころか最近は長老も支持率調査一切信用してませんよw
754名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:35:47.69 ID:fJHFz0SWO
民主党マスゴミ的には自民党と維新と上手い具合に票散らして第1政党狙ってるんだろうな
ただ維新は試す余裕がない橋下しか居ねえような烏合の衆を支持する気にはなれんな
実際国政の橋下はどうだか分からないしな
755名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:36:28.32 ID:eoZZRneL0
つうか反中の議員(枝野とか)ならいるけど
反韓の議員って具体的に誰?
ぜひとも聞きたいw
756名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:37:20.34 ID:ZA5cKCus0
これマジなのか?
マジならちょっとこの国の国民性を疑いますね
757イモー虫:2012/06/05(火) 02:38:34.96 ID:DDw7cVSwO
>>752
ハシシタは維新の心臓だろ
詭弁甚だしいよ
758ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/06/05(火) 02:41:29.58 ID:kymmwDAe0
恒久的に短命政権が続いて
不安定な政治状態の継続がいいなw
759名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:42:11.55 ID:eoZZRneL0
つうか衆院選の維新の目玉ってそのまんまとか中田とかになるんだろ?
それは確かにどうかと思うけどw
760名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:23.27 ID:fJHFz0SWO
橋下がどうであろうが
今この状況で確固たる信頼がある自民党と橋下以外が烏合の衆の得体の知れない何がだから維新を試す余裕なんてない
しかもその橋下でさえ国政はどうだか分からないしな
まあ先の選挙で民主党に大勢の馬鹿が入れてなきゃ、維新を試すってのもありな選択肢だったけどな
761名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:43:51.14 ID:0r2AmK/Y0
>>757
マジレスすると、維新の心臓は浅田均(府議会議長、元自民)
762名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:45:32.05 ID:eoZZRneL0
つかネトウヨはアフォだから気づいてないけど。
たとえ衆院で2009年に自民が勝っても2/3確保は不可能で、議会は混乱。
自民は2010の参院完璧負けててたろうけどなw
763名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:45:45.21 ID:r/ay7yLb0
5人に一人は馬鹿だということだな
764名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:45:53.64 ID:o95CQKsp0
>>725
自民自体が韓国右派みたいな連中だしテレパシーか何かみたいな阿吽の呼吸で動けていたんだろ
765名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:47:39.74 ID:2rMqsB160
民主は論外、自民は役立たず、公明は拝み教、共産は中共の犬、みんなはアジェンダ、維新は堺屋とゆかいな仲間達
つーことでどこにも入れたくないんだが、入れるにしても一つに固めると民主と同じことが起こるので
バランスを取っておきたいところ。でもそうなると、すぐ連合連合言いやがるしもう政党政治が機能してないんだろうなこの国は
766イモー虫:2012/06/05(火) 02:48:39.85 ID:pdJH5KCF0
>>761
維新からハシシタが抜けたらどうなるよ?
日本を壊すtpp参加だって維新は賛成してるシナwww
ハシシタの意見=維新の意向なんだよ
767名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:48:49.59 ID:eoZZRneL0
ただ自民は親韓だけど民主と違って親在日韓国人ではないは確かだよ、うんw
そこを強調したまえ、ネトウヨ君w
768名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:49:41.14 ID:8Tueazig0
>>756
これは質問の仕方にも問題があると思う。
前の質問で維新の会に期待しますか?と聞いて、「維新の会」という
フレーズが頭に残ったところで、じゃあもし維新の会が立候補するとしたら?と
畳み掛けてる。こういう聞き方をすると維新の会、って答える割合は高くなる。
769名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:39.21 ID:fJHFz0SWO
自民党内閣の時のマスゴミの報道な仕方。今現在の民主党に対しての報道の仕方
民主党に入れた馬鹿にはそのふたつを同時に見せなきゃいか分からないと思うが
それを思い出すだけでもどんだけ自民党が信頼におけるか良く分かるよ
逆に言えば自民党が民主党みたく売国政党じゃなきゃ、政権交代なんて煽る必要なかったからな
維新に入れる人で特に前の衆選挙で民主党に入れた人は。過去に戻って票を入れ直してこいよ
そしてから維新だ何だ言えや
770名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:51:59.45 ID:jDbkQe7q0
毎日が推してる時点で終わってるってわかるだろ
何べんだまされるんだよ愚民
民主党と同じだよ
771名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:41.04 ID:S+E31AsQ0
自民が親韓とか言うのは日韓条約締結とかの流れから
付き合いがあると言う程度で、約束を反古ししだした近年の流れから見ても
もう愛想尽かしてるよ
イミョンバクが一応日本重視ポーズ取ってるのと同じで
政権政党になるようなのが反韓になっても得はないからな
まぁ距離をとって握手してれば良いんじゃないの
772名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:52:54.64 ID:G4Tnwsm8O
本当にウヨ連呼は堪え性が無いなぁ。
形勢不利と見るや、すぐ尻尾を出すから御し易いね。
結局、自民党でなければ何でも良いんじゃないか。
773名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:53:11.60 ID:eoZZRneL0
>>770
キモオタって愚民、愚民いうよね、キモオタのくせにw
ああ、笑える、笑えるw
774名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:12.67 ID:2mP0SUSJ0
とりあえず民主が消えてなくなる事だけは確実
775名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:55:32.17 ID:fJHFz0SWO
>>762
はあ参院は現に自民党が勝っただろドアホ
お前みたいなドアホが沢山居なきゃ民主党はせいぜい鳩山小沢管が仲良く三人で座ってた位だよ
ドアホじゃなくてお前はチョンだったかな。だったら謝るよドアホになチョンと同じような扱いしてすみませんと
776名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:15.54 ID:28KzBsPk0
民主を処分できるならどこでもいい
777名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:56:34.95 ID:U9YWpuT+0
【原発問題】 橋下市長 「使用済み核燃料の中間貯蔵施設を大阪市で受け入れることを議論のテーブルに上げるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338814284/

ちょっwww
778名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:49.40 ID:iAM3U47A0
>>760

確固たる信頼がある自民党,,,,

100年安心年金プランだの、道路特定財源だの
さんざん騙してきて確固たる信頼があるのは凄いなあ
779名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:57:49.93 ID:eoZZRneL0
>>775
おいおい、ねじれ状態でまっとうに政権運営なんて出来たと思う?w
確実自民は参院負けただろうね。

780名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 02:58:53.41 ID:meTBYb3n0
>>775
他の人のレスだけど読み直した方がいいと思う
781名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:00:13.77 ID:eoZZRneL0
つまり2007年の参院に自民が負けたのがすべてだったんだよ。
ああ、チンパン先に首相にしてればねえw
無難にやってあれだけ負けることは無かったろう。
安倍もダメージ無くすんで依然NO.1首相候補だったろうにね。
782名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:43.25 ID:fJHFz0SWO
しかし民主党15パーセントだっけか第三位ってとんでもねえよ何だ在日か今だに支持してるのは?
実は民主党に一票入れると二票になるとかそんなシステムだったか?日本の選挙は
783名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:01:57.26 ID:NRVddRpH0
>>757
橋下は御輿だよ
橋下を知事選候補にスカウトしたのは自民党の古賀誠
維新の会を立ち上げ橋下を担いだのは松井一郎府知事
この2人とも日本会議の構成員で外国人参政権反対派
騙されるなよ
784名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:03:49.24 ID:eoZZRneL0
>>782
いや、参院の比例の結果見ると順当だよ。
労組票とか固定票あるし。
自民は固定票が小泉のとき崩壊して小沢にかきみだされ苦しんでる。
785名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:04:06.91 ID:nJFlhDRb0
2ちゃんの橋下信者に
かつての民主信者と同じ臭いを感じたのは
民団工作員がからんでいたからだったのか…

内政干渉するなよ
おまえらが政治にからんでも
日本が住みにくくなって
おまえら、自分で自分のクビ絞めるだけだよ
786名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:04:12.49 ID:meTBYb3n0
>>782
あえて民主党に油断させて解散させる流れ作れたら神なんだけどな
結果、民主党は消えましたってオチが待ってるから
787名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:05:38.52 ID:K8UtND8P0
日本人てこりないねぇ
788名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:06:23.67 ID:meTBYb3n0
>>785
民主信者っているのか?
俺は初耳だわ
789名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:06:27.99 ID:EPrNcX+4O
民主党(14%)

えっ!( ̄◇ ̄;)
790名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:06:47.42 ID:eoZZRneL0
まあ、民主は玄葉とか枝野とか岡田とか固定メンバーは落選しそうになにな。
80議席ってとこかねえ。
791名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:07:10.35 ID:fJHFz0SWO
>>780
いやだから前の衆院で民主党じゃなくて 自民党を選んでるような日本国民だったら
2010年の参院は勝ってるだろ。最も2007年も勝ってただろうけど
792名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:08:34.53 ID:meTBYb3n0
>>791
いや、時期の問題でどちらにしろ残念だけど同じ流れになったと思う
793名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:08:54.97 ID:G4Tnwsm8O
ねじれると物事が決まらないのは馬鹿でも知ってる。
そういう事も含めての参院選の結果だろうから、
そう簡単には覆らないのが現実だと思うよ。
だから売国奴からすれば自民党と公明党を割って
更に維新という第三勢力をぶっこんで混乱させる事が先決なんだろう。
794名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:09:33.45 ID:oE+71jTz0
いまだに民主党とか言ってるのがいるということが信じられない
この期に及んで何を期待してるんだか
795名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:11:16.28 ID:dggbDWDXO
>>794原発利権まみれの自民党よりマシだと思ったんじゃないの
796名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:12:11.31 ID:eoZZRneL0
民主はもうなにしてもダメだから
維新が出てきてワリを食うは自民だろうなあ。
少なくても過半数は自公でも絶対無理w
維新がいなければ過半数とれるだろうけど。
797名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:12:19.72 ID:ioXXhkYe0
つうかもう比例はともかく小選挙区は政党よりも人物本位で投票するようにしてる
798名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:13:14.69 ID:IF6hkJwQ0
維新だけはマジやめとけ。腐れミンスより酷いことになるぞ

まず党首の橋下が糞すぎる。
絶対に自分の非を認めない妄信的な自己偏愛ナルシズムに加え、菅直人以上の権力好き、
鳩山クルッポー並みの政策無能、そして言い訳は枝野以上と良い所が全くない。
弁護士時代もこいつがいい弁護士だったなど一度も聞いたことがない。

そしてブレーン政策集団という名の無能ども。実態は権力に群がる政治屋くずれ。
利権のみを求め後は野となれ山となれ、選挙に勝つまでは保守主義の皮かぶってるが
実態はこいつら中共並みの左ウイング。

マジで維新に権力渡したら日本はダメになる。腐れミンスも大概だが維新はもっと酷い。
799名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:15:00.51 ID:G4Tnwsm8O
得体の知れない維新マンセーしつつ自分は民主党へ…
なんてのも相当いそうだな。
民主党が自民党へすり寄ったり自公割れ煽ったり、
必死に自民下げ維新上げやったり、これらに一貫して
言える目的は、自民の票減らし。
800名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:16:39.77 ID:GzVIIJ+ji
>>795
政治は原発だけじゃないからなぁ。
嘘マニフェストで国民を騙した民主党はもう要らない。
801名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:16:44.96 ID:p/5MAPSFP
ミンス以上にgdgdになるのはわかりきっているのに。
だいたい橋下以外の素人集団がどーやって国を動かすんだよ!
802名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:17:20.07 ID:fJHFz0SWO
捻れる分かっていても2010年には自民党は一応勝ったんだよ
つまり自民党に戻そうとしている力が働いたわけよ。前の政権交代のきっかけとなった衆選から暫くしてから
そんじゃ遅い事は確かだし今だに民主党が第三位の事は置いといて
仮にその衆選の時に腐れ売国民主党に票を沢山入れるような 日本国民ではなかったら
2007年だろうが2010年だろうが民主党が勝つ事は無かったと思うよ。参院選で
803名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:19:28.01 ID:eoZZRneL0
>>802
参院は一人区ですべて決まるようなもん。
なにが日本国民だよ。
キモオタって本当えらそうだよな。モオタの分際でw
804名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:21:42.48 ID:SSiEWivfO
ノーソースだけど維新に入れても世の中は良くならない。
歴史は繰り返すですな。
805名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:21:59.97 ID:meTBYb3n0
たかがどっかの1回の世論調査結果くらいで必死なのがいるな
この結果が実際の選挙時の選挙行動に反映されるかはまた別の次元
あいかわらず批判が不毛
806名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:22:08.51 ID:Vl+GWG4U0
>>686
>【韓国民団】の永住外国人地方参政権を!の会に出席する【橋下とおる】氏。2008年

印象操作乙
それは「韓日交流マダン」という単なる交流行事で
民団のバカが勝手に壇上にふざけた看板掲げてるだけだ
「韓日交流マダン」に首長が参加して挨拶するのは公務で、単なる慣例
外国人地方参政権慎重派の平松も一緒に参加して挨拶してる
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04894.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/02880.jpg

そのイベントには、橋下・平松以外にも
外国人地方参政権反対派の自民や
民主・公明・共産の各党代表も出席して挨拶してる
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1211115872.html

つまりそのイベントの参加と外国人地方参政権は直接関係がない

都合よく画像使ってんじゃねえよ
807名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:22:23.17 ID:ioXXhkYe0
>>804
だから結局は人物本位で入れた方がまだマシだと思うよ
808名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:22:35.80 ID:EPrNcX+4O
>>795

自民以上に原発推進派の民主党に?
809名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:23:16.21 ID:FK75GkuU0
あたりめーだろww世界一の議員歳費(二位の二倍以上)
7.8削減で「生活が出来な〜い」

なんて、でっかい河本にすぎんじゃんかwwww
810名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:23:30.97 ID:fJHFz0SWO
>>799
おお参考になる視点。確かに維新は得体の知れない何か
橋下しか看板居ないしその看板が国政でどう動くか分からないしな
811名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:24:39.15 ID:Vl+GWG4U0
>>686
>橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」

その民団に売却された府有地は長年占拠されていた土地で、大阪民団本部に隣接している
1988年に当時の岸昌知事が、引き続き民団へ無償貸与することと
「この府有地は民団以外には売り渡さない」との覚書を締結
その後20年間ずっと民団にタダで貸してきた土地を
「今後もタダで貸し続けるか、それとも安価で民団に買い取らせるか」の2択を迫られ
橋下知事時代に、裁判所の調停と、府議会の議決を経て売却されたもの
売却価格は公示地価の1/3だったが、その土地には在日達が住居を構えており
その住民との立ち退き交渉と立退料の支払いは民団側が負担することになったし
そもそも、民団本部の隣で在日が住み着いてる(しかも過去に大規模な放火火災があった)
そんな気持ち悪い土地が公示地価どおりの値打ちがあるのかどうか疑わしい

府議会ではその土地売却について一切の異議も質問も出ず、原案のまま可決されてる
それが問題のある土地売却であるなら、保守系の議員から質問が出ないはずはない
812名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:25:00.84 ID:LkyBFUUPP
実際のところ維新しかいない

維新の政策は若者、現役世代優遇という点において
他の政党と違いがある
民主は消費税上げてナマポや年金に充てるし、
自民は消費税上げて土建屋優遇

こいつらに共通してるのは「消費税を上げて誰かを優遇する」という点
で消費税を上げて困るのは消費性向の高い若者であって
つまり若者の富を老人か土建屋に流すということ

その点、維新の政策は資産課税や相続税強化、年金改革であって、
明らかに老人に厳しい政策
一見ひどいと思うけど、日本は世代間格差が世界一である点を踏まえれば、
俺は維新の方がよい政策を打ち出してると思っている
813名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:26:18.46 ID:meTBYb3n0
>>812
実にいい視点
814名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:26:30.70 ID:fJHFz0SWO
>>803
だから何??
そうじゃかったら民主党が勝ちましたとでも言いたい訳。馬鹿カス野郎
815名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:27:16.27 ID:Vl+GWG4U0
>>686
>【パチンコ123】から寄付を受け取り感謝する橋下知事

これもまるで橋下自身がパチンコ屋から献金を受けたかのような印象操作
実際は橋下個人ではなく大阪府への寄付
例え相手がパチンコ屋であっても
自治体に寄付があれば首長が謝意を表すのは当たり前のこと
どこの首長もやってるようなことを取り上げて印象操作するなよ

http://www.nagano-yukyo.or.jp/21koken.pdf
長野県 村井知事「多額の寄付に感謝している。パチンコ業界は健全」
http://www.toyoukyo.or.jp/news/1101_kanshajo.pdf
東京都 石原知事が東京都遊戯業協同組合に感謝状
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/2011/05/2011_06_10_1.pdf
神奈川 黒岩知事が神奈川県遊戯業協同組合に感謝状
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/2011/06/2011_07_04_5.pdf
埼玉県 上田知事が埼玉県遊戯業協同組合に感謝状
http://www.yamaguchi-yukyo.com/newsindex/contents/new_skin.cgi?code=43
山口県 二井知事が山口県遊戯業協同組合に感謝状
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e02/houdou/h23kifu02.html
栃木県 福田知事が栃木県遊戯業協同組合(金中烈理事長)に感謝状
816名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:27:43.51 ID:YtF74/EO0
維新なんて候補者もわからないうちからどうとも言えないけど
少なくとも民主も自民も嫌だ。
817名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:29:02.48 ID:cJVgGKPO0
世論操作きました
818名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:30:56.87 ID:FK75GkuU0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./    :民自公共社::\    ああああ、巨大な河本だ!
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l           
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ       あれはね、国会議員って言うんだよ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }      日本の制度上、ほんとは本職をもってなきゃいけないんだ
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ  それで政治活動費として認められてる
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′     歳費だから税金優遇されてるんだよ
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)    ○
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃    ヽo|> 国家公務員なら副職は禁止だろ
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;ヽ______________A((________  適当な理屈こねちゃ、自分を正当化する
                                      半島併合に走った成り上がりのチョン系だからね 
                                    
819名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:31:34.00 ID:eoZZRneL0
ただ下手すればそんまんま東首相もありうるんだよなw
橋下とか有権者たたくきして発狂するより、
こういう可能性を叩いたほうが「いいと思うぞ。
コミュ障のキモオタ&ネトウヨ君どもw
820名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:31:47.38 ID:meTBYb3n0
まだまだ政策論争はこれから
以前と違い若者も選挙に注目するようになってると思うから
実際の選挙時には一人一人の判断でしっかり投票行動をしてほしい
821名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:32:09.07 ID:+C+fBVgh0
当然の流れだ罠。
民主は論外だし、自民に戻すのも論外。
となると選択肢は限られてくる。
822名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:33:53.01 ID:FK75GkuU0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./    :民自公共社::\    ああああ、巨大な河本だ!
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l           
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ       あれはね、国会議員って言うんだよ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }      日本の制度上、ほんとは本職をもってなきゃいけないんだ
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ  それで政治活動費として認められてる
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′     歳費だから税金優遇されてるんだよ
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)    ○
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃    ヽo|> 国家公務員なら副職は禁止だろ、議員はそうなってない
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;ヽ______________A((________  適当な理屈こねちゃ、自分を正当化する
                                      半島併合に走った成り上がりのチョン系だからね 
                                     福沢、板垣、西郷が正しかったんだよ
823名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:34:25.07 ID:+nN3RGR00

地方の首長で54%の支持率は高くないぞ、徐々にメッキが剥げてきた

世論調査:橋下市長「支持」54% 知事時代より低下
http://mainichi.jp/select/news/20120605k0000m010047000c.html

毎日新聞は2、3両日、19日に就任半年を迎える橋下徹・大阪市長に関して、大阪府民と大阪市民を対象にMBSと合同で世論調査を実施した。
市長を「支持する」とした市民は54%。高水準を維持しているが、大阪府知事時代に実施した計4回の調査より低かった。
市長率いる大阪維新の会が次期衆院選に候補者を立てた場合の比例代表の投票先を尋ねたところ、府民では37%(2、3両日の全国調査は28%)
が維新と答え、民主党(7%)や自民党(10%)を圧倒して首位だった。
市長を「支持しない」のは16%で、知事時代の調査より高い。府民全体では「支持する」60%、「支持しない」12%で、市民より支持率が
高いが、知事時代よりは低かった。
市民が支持する理由は「改革にスピード感がある」54%▽「指導力がある」22%▽「政策に期待できる」19%−−で、不支持の理由は
「政治の手法が強引」50%▽「急激に物事を変えすぎている」21%▽「政策に期待できない」15%−−と続いた
824名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:35:14.05 ID:G4Tnwsm8O
マスコミも、民主党が完全に詰んだと見るや
民主シフトにロックかけつつ維新に乗り換えようと必死のようだな。
先ず諸悪の根源と言っていいマスコミを潰さない限り、
今の維新など彼らのスケープゴートに利用されて終わりだと思う。
最近、TVでよく自民党議員を見かけるが、あれは
自民党へすり寄りつつ、失敗した場合も考慮し失言を採るため
誘き出している様にも見える。
自分達に怨磋の念が集まらないよう必死に次の寄生先を探し
蠢く各マスコミの姿に反吐が出るな。
潔く民主党と心中させてやるべきだと思うわ。
825名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:36:56.74 ID:eoZZRneL0
で、今の自民系ネトウヨ&キモオタの御輿は誰なの?w
826名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:37:25.37 ID:YtF74/EO0
>>823
MBS
827名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:39:29.06 ID:LkyBFUUPP
投票優先度で考えたら

維新、みんな>>民主(小沢首相の場合)>>自民>>民主(野田首相の場合)

こんな感じかね

維新が一番優先度が高いんだけど、俺の中ではみんなの党も優先度が高い
現在の日本をおかしくしてるトップランク戦犯日銀を始末するのは
みんなの党だと思ってるからw

あと、民主でも小沢首相が実現した場合は、少し期待度が上がるが、
これは望み薄
次に自民で、消費税基地外という点においては現在の民主と同様クソ政党だけど
ただ金の使い道が老人や福祉でない点においては民主よりマシ

でやっぱり最悪なのが現在の民主
世代間格差を助長する消費税アップと老人優遇
民主政権が続けば消費税は10%どころか20%30%って上がっていって、
その殆どは老人に向かう
ただでさえ広がってる貧富の格差は更に拡大
恐慌突入、若者や現役世代の富は金持ち老人や銀行に吸い取られ、
大半の国民はボロボロでワープアだらけって未来に間違いなくなる
828名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:41:25.85 ID:qN19WTJp0
まあ、こういう奴らがマドンナ旋風から郵政選挙から政権交代から
やらかしてきたんだろうな
829名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:41:34.48 ID:Qumt4Q5X0
消費税増税反対派は、維新の会やみんなの党に投票するしかないだろう。

自民党は民主党以上に消費税増税に積極的だし。

■「消費税15%必要」野田毅・自民党税調会長が講演
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/426454/
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110109/fnc11010921410126-n1.htm

よって、解散総選挙は、第三極勢が300の小選挙区に候補者を擁立し終わってから実施するべき。
■早期解散は、霞が関、民主党、自民党の“増税逃げ切りトライアングル”を利するだけ。
今のように煮え切らない政局が続くと、つい「早く総選挙を!」と声を上げたくなるが、
今回ばかりはグッとこらえて「話し合い解散、許すまじ」と声を上げるべきだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/23/10401/
http://news.livedoor.com/article/detail/6397292/
>今のように煮え切らない政局が続くと、つい「早く総選挙を!」と声を上げたくなるが、
>今回ばかりはグッとこらえて「話し合い解散、許すまじ」と声を上げるべきだ。
830名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:42:15.60 ID:meTBYb3n0
>>827
あなたは私と同じ視点を持っているがあなたも若い方なのかな
大事な部分をちゃんと書いてますね
831名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:42:37.89 ID:G4Tnwsm8O
民主党が沈みつつあり取り付く島が無くなりそうなマスコミは、
頻繁に様々な「調査」結果を出し、ネットも監視しつつ
世論誘導を試みているのだろう。
そして次の寄生先として最も有力な「島」へ先乗りし、
まんまと釣られ後からやって来る愚民共を悠然と待つ算段だろう。
彼らは、日本を動かすのは政治家でも国民でもなく、
他ならぬ自分達だと確実に自負しているよ。
832名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:42:55.26 ID:eiKrfVYL0
まだまだ低いな。
衆院選までには40%近くにはなるだろう。
833名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:43:13.14 ID:ZFNka5N/0
「立ち上がれ日本」には維新を上手にコントロールしてもらいたい。
本当は、立ち上がれ日本がもうちょっとパフォーマンス上手だったら・・・
834名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:43:46.97 ID:B/KyqSPh0
今解散したくないマスゴミとミンス

まぁ自民がミンスと一緒にやるようなら >>1 は事実になるのだろうがw
835名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:45:45.73 ID:tqzKJG840
自民 世襲の無能が総理大臣になる老害礼賛党
   桝添や鳩(弟)東大が未来が見えずに離脱するのは末期

民主 韓国人の違法献金など、日本人の公民権を脅かす、老害礼賛党
   公務員改革は新卒採用を絞る経済戦犯

って事でこの2つは論外。1票格差も放置し続けてるし
消去法で維新だけど維新も捏造に踊らされたり増長が懸念されるから
対抗馬がほしいよな
836名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:46:37.40 ID:S+E31AsQ0
民主党はありとあらゆる物が気持ち悪いから
社民党みたいに縮小消滅して欲しいんだけど
民主の後釜に維新でも良いからなって欲しいもんだけど
橋下の言動が自民と重なりすぎるんだよな
右へ習えしてるだけじゃ票取りこぼすよ
837名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:48:53.14 ID:LTR9CYud0
毎日だから層化の思惑が反映されてるのかな
838名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:50:45.52 ID:eoZZRneL0
ネトウヨって本当バカだからなあ。
前の選挙のときも女叩きとか老人叩きしまくってたけど、、
ここが実は自民の支持層だったというw
839名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:52:16.69 ID:G4Tnwsm8O
ちなみに自民党と民主党の増税論は全然違うからな。
先ずデフレ脱却して経済成長を促してから消費税を上げるのが
自民党の政策方針であり、民主党のは増税ありきだから全く違う。
ところで維新の消費税に関する見解はどうなっているのかね?
まさか知らないで支持しようっていうんじゃなかろうね。
ましてや個々の幻想が期待の源になってやしないだろうね。
840名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:56:30.79 ID:G4Tnwsm8O
>>838
朝鮮人=ウヨ連呼=アンチ自民

こういう事ですね、分かり易くて助かります。
841名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:00:46.43 ID:meTBYb3n0
ネトウヨって何だっけ
なんかのレッテル貼りだったはず
嫌韓に付随してた気がするが、ネトウヨって揶揄することで
問題から目を背けようとすることだったけかな
842名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:02:00.70 ID:rslTSQ0g0
自民と民主が合併するだろ これ
843名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:03:24.36 ID:eoZZRneL0
衆院選のときはネトウヨって実は民主の工作員なんじゃないかと思ったよw
844名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:04:05.64 ID:dlvWh8Kt0
経済的に復活すれば多くの人が抱える問題も解決すると思うんだけど、
橋下維新は改革ばっかに力入れてるからなぁ。

小泉の時もそうだけどぶっ壊すだけぶっ壊しておいて、
肝心なところがなんともなってないから困る。

なんでも壊せばいいって訳でもないしな。
845名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:04:55.68 ID:meTBYb3n0
あっ、そうそうあのときね
自民工作員が湧くとネトウヨって言ってたんだっけ
846名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:05:26.93 ID:8bUdxmr5O
なんだかんだいっても今年中には衆院選はなさそうだし
維新には体制を十分に整えておいてもらいたい
847名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:08:59.97 ID:2Hgl7oPq0
変態w
848名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:12:37.45 ID:FK75GkuU0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./    :民自公共社::\    ああああ、巨大な河本だ!
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',      2chじゃ自民党が国士さまとかいってるけどほんとなの?   
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l           
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!       ははははは、それは大笑いだね
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l     明治の国士様たちは江戸時代が明けて
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ       民主主義で世襲なんかあるか?って大反対して
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }      自分の私財をインフラに投入して没落していった人たちだよ
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ  
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′    その人たちを口実に、自分たちに給料導入して 
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)    ○   半島併合とともに成り上がっていったのが
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃    ヽo|>   今の世襲国会議員だね
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;ヽ______________A((________  朝鮮半島とは切っても切れないんだ
                                      
                                     
849名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:14:16.61 ID:z7i9GqoK0
「自民じゃだめだ、自民に鉄槌を!」「一度民主にやらせてみよう」

「民主じゃだめだ、民主に鉄槌を!」「一度維新にやらせてみよう」 ←今ここ

「維新じゃだめだ、維新に鉄槌を!」
850名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:19:14.96 ID:fdJmfwPY0
こういう調査がアテにならないのは先の参院選で明白なはず
民主 30% 自民 15% 菅支持率50%弱
これで大敗北だぜ? 調査道理なら自民が大敗北だろ?
単純に民主の上乗せ分が維新に移っただけの気がするが・・・
とは言え25〜40は取るので自民と連立だろうけどな
851名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:20:35.87 ID:eoZZRneL0
ネトウヨとかキモオタのコミュ障連中は
自分の言葉が相手にどう伝わってるか
まったくわかってないからなw
852名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:31:26.64 ID:G4Tnwsm8O
さっきから酷い自虐ギャグを見ているのは気のせいだろうか。
853名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:35:54.98 ID:tQ6d8v/K0
ここまで新自由主義が1レスしかないとか・・・
維新のパトロン勢力なのに
854名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:38:37.48 ID:jyLZSnQl0
そんなに在日韓国人に日本の参政権をあげたいの?
そんなに韓国人に日本の国土をあげたいの?
日本潰れるよ?

民主党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立上日:在日参政権絶対反対

※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮儀軌引渡しにも
 もちろん賛成しています。
855名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:39:36.74 ID:eoZZRneL0
>>852
俺は単にネトウヨをバカにしてるだけよw
そのままだろw
856名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:40:16.51 ID:znzuBhbC0
自民が政権取ったらまた与謝野みたいなやつが出てきて
消費税上げないと駄目なんて言い出す気持ち悪さがあるんだよな

857名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:41:13.64 ID:aDzsXGq/0
日本人はもっと痛い目に遭わないと目が覚めないんだと。
858名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:42:10.62 ID:NzhrQ1JO0
維新も胡散臭い集まりだよ
859名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:44:35.03 ID:Ix6WUDbE0
まあ比例は考えてる1人だから間違いではないと思う
860名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:44:53.44 ID:S+E31AsQ0
ネトウヨとか連呼するキモイ奴の存在を見るに
日本には胡散臭い奴が沢山居て
維新やみんなの胡散臭さに反映されている
861名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:48:16.78 ID:HS++4bOd0
>>191
とか言いつつ、なんか情勢が変わって来たのをひしひしと感じてるでしょ?
そのうちあんたは遠吠えも出来ない負け犬になりかねないよ。
脳みそはあるんだろうから、大阪維新は支持できるだけの事を本当に言っているのか、やっているのか、やってきたのかよ〜く見ておきなはれ。



もう小泉空騒ぎとか民主によるマニフェスト詐欺なんてコリゴリでしょ?日本人なら。日本人ならね。
862名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:48:50.75 ID:eoZZRneL0
>>857
こうやって結局日本人を罵倒しまくるのがネトウヨなんだよな
本当バカだね、ネトウヨこそちったあ学習したらどいうなんだよw
863名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:50:54.41 ID:TcSVkU2D0
そこで自民って胸張って言えないのが悲しいよねw
864名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:53:27.32 ID:31sRDkRA0
比例の投票結果がこの通りになるなら、
衆参とも比例第一党になる。
候補者立てられれば相当議席獲得するな。
865名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:53:48.29 ID:jyLZSnQl0
そうだねえ。
在日韓国人としては、自民党だけは何としても落とさないといけないからねえ。
在日韓国人参政権の希望が無くなってしまうからねえ。
866名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:54:24.07 ID:S+E31AsQ0
民主より維新の方がマシ
やっぱり社会党を根に持つ民主党はしょせん社会党に引きずられた
カスの集合体
それより手ごわいのは公明だが、信者は洗脳されてるのかなんなのか
一体この集団は得体の知れない集票マシーンだぜ
867名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:56:52.86 ID:S+E31AsQ0
選挙制度改革という卑劣な手段で勝ち上がろうとする民主は糞の極みだから
今の政党に配慮してみんなが勝てる制度を構築するなど
もう民主主義国名乗るのは止めた方が良いよ
868名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:58:15.87 ID:tQ6d8v/K0
維新にはもう一つのバックに新保守主義がある
別に保守といっても愛国保守ではない。キリスト教的価値観の保守
だから統一教会とも関係あるらしい。安部ラインだな
この前問題になった教育条例の親学はそう
869名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:59:56.56 ID:G4Tnwsm8O
とにかくマスコミによる扇動が酷い。
参院選や地方選の結果と直前にマスコミが発表した
支持率調査の結果にだいぶ乖離性があるよね。
もはや犯罪レベル。
また釣られて後悔するのかねぇ。
さすがにそこまで馬鹿じゃないと思うんだがねぇ。
870名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:00:50.98 ID:ghd/YElx0
チョンブラクヤクザの足音がする
871名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:01:09.64 ID:3N8AhrxD0
>>869
ニコニコの方が思いっきり乖離してんぞ・・・
872名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:02:45.00 ID:tQ6d8v/K0
>>869
維新のパトロンに国際金融資本がいるから
彼らはマスコミに金を握らせてる。2chにもね
873名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:07:05.19 ID:Nqvw5exs0
                    _
                    /彡彡 ヽ
             _____ / 彡 彡彡 ヽ
   ___――――彡彡彡彡ヽ彡彡彡●|
――彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ |  |||
彡彡彡彡彡維新彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ   \__________________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|  ∩_∩
彡彡彡彡彡彡――|彡彡彡彡| /彡彡彡|  ( `∀´)<薙ぎ払え!
彡――― ̄ ̄  |彡彡彡彡|/彡彡彡 /   ( 橋下)⊃
           |彡彡彡彡|彡彡彡/    | | |
            |彡彡彡彡|彡彡/     (__)_)
874名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:08:16.84 ID:gnR0o4T7O
なぜ国難の時に経済オンチ政権素人の民主党で死にそうなのに、またさらに国難で経済オンチ政権素人の維新に入れようとするの?

自民党じゃそんなにダメなの??
危機的状況なのになぜ素人に任せようとするの?
875名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:10:08.72 ID:G4Tnwsm8O
>>871
ニコニコのはネット限定じゃなかったか?
どうやって乖離性を証明するんだ?
876名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:10:08.83 ID:eoZZRneL0
>>874
そうそう、ネトウヨは最初からこういえばいいんだよ。
やれ日本人はバカだの余計なこというからおまえらは
嫌われるしネトウヨ呼ばわりされるんだよ。
わかたかkネトウヨ!
877名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:12:01.49 ID:1A1Y0GEa0
バカ国民のおかげで日本が滅びるw
878名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:12:11.82 ID:tQ6d8v/K0
>>874
まあ自分は自民かなあ。維新は論外。バックの2大勢力が危険すぎる
879名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:12:53.59 ID:S+E31AsQ0
>>874
比例代表連用性は、小選挙区で勝った政党は、比例代表で票が入っても
議席配分が減る
だから、自民と似た政党が最低2つ必要なの
まだ導入決まってないけど、民主は自分たちの一番得になる制度を押し込んでくる
880名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:15:28.69 ID:18FH+dzM0
ド素人が上から目線、ひっかき回す。もちろん責任はとれない、とらない。

有権者はこれが快感なんだよ。民主の次のおもちゃが維新ってだけの話。


881名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:17:21.67 ID:eoZZRneL0
>>880
こうやって有権者批判してえらそうにするのがネトウヨなんだよなあ。
政治なんかどうでもよくて己の虚栄心をみたしたいだけw
882名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:18:24.75 ID:18FH+dzM0
>>881
まー、事実だよ。あんたこそ虚栄心のかたまりw
883名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:19:09.22 ID:nsRL0Vtl0
またマスゴミの情報操作かよ
884名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:20:41.78 ID:eoZZRneL0
>>882
俺はおまえを罵倒してるだけでしょ?w
おまえは偉そうに日本人全体を叩きまくってるわけだ。


885名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:22:30.58 ID:3N8AhrxD0
>>877
国民に限らず、世界中バカだらけですよ?お前も含めて
886名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:24:12.80 ID:S+E31AsQ0
民主党の支持率高すぎw
野田に落ち度が少ないからか?
887名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:25:05.65 ID:CdVJiFwp0
>>886
え?
888名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:26:54.10 ID:18FH+dzM0
>>884
民主の次のおもちゃが維新ってだけの話。

有権者の投票行動なんて変わらない、この先も。オレが言いたいのはそれだけ。

889名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:29:56.75 ID:/wi87Efg0
民スだけは勘弁
まだ公明のほうがマシw
890名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:30:20.84 ID:+5JYyqX5i
政権公約も決まってないから支持集めてるだけだろ。
具体的になったらある程度減るんだから
891名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:30:28.12 ID:eoZZRneL0
>>888
で、俺はそんな有権者ちがって賢いっていいたいんだろう?w
ああ、もうお前政治の話するのやめろw
892名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:34:27.91 ID:jyLZSnQl0
>>886
在日韓国人から違法にワイロをもらって、その見返りに
就任直後に韓国へ日本人の税金から5兆円無償支援、
今までの8ヶ月で、日本の税金合計12兆円を韓国へ横流し。
そして日本人には大増税。

この野田が?
893名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:34:41.39 ID:eoZZRneL0
とはいえ橋下自体は選挙にはでないんだろ?
どうなんだろうな。
目玉はそんまんま東とかになるのか?
東京1区を固めてるようだし。そりゃ勘弁だなあw
894名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:36:07.30 ID:18FH+dzM0
>>891
維新に幻滅したら、その時は次のおもちゃを欲しがる。
有権者の投票行動なんて、この先も変わらない。
895名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:36:22.06 ID:A94jB+Hm0
>>856
資産税もお断りですぅw
896名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:37:20.92 ID:6lbvMKX50
民主が激減するなら維新増えればいい
問題は維新もゴミが混じりそうだってこと
橋下はマジで精査しろ
897名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:40:23.29 ID:xdfGqwJZ0
嘘つけ見たことねーよ
898名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:41:01.57 ID:S+E31AsQ0
>>892
通貨スワップでいくら損するのかは分からない
もちろん韓国を安定させる義理はないし、かといって倒れてもらっても困るんだが
899名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:42:56.50 ID:jyLZSnQl0
>>893
府知事時代も、「任期を全うする」とか言いながら
速攻でひるがえした。
そのまんま東も、宮崎宮崎言ってたと思ったら都知事に立候補。
次は国政。
900名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:47:37.90 ID:FK75GkuU0
>>854
自民党は民潭に対しての約束を先延ばしにしてるだけ
http://www.mindan.org//shinbun/991103/topic/topic_a.htm
その理由は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9
の与謝野見解にある。

よって憲法改正したら、その約束を果たすという、トリックですなwww
物事には順番があると。w
901名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:49:01.66 ID:Ix6WUDbE0
自民と民主信者の
ネガキャン必死だなww
902名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:50:15.41 ID:jyLZSnQl0
>>898
だから、あれは野田が「ニッカンツウカスワップ」という新語を作っただけで、
いわゆる普通の「通貨スワップ」とは原理的に何の関係もないんだよ。

通貨スワップとは自国通貨同士、円←→ウォンの交換で、バランスが崩れたら
造幣局で刷ればいいだけ。
ところが、野田がやったのは、ドル(日本側)←→ウォンの交換。日本は税金を
使ってドルを買わなければならない一方で、韓国は自国の造幣局でウォンを刷ればいいだけ。
しかもIMFが絡まないから、韓国は踏み倒し放題。
12兆円丸損とみて間違いない。

NHKですら速攻で「事実上の無償支援」と言っている。
そのアナウンサーはその後降ろされたが。
903名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:50:44.96 ID:UY5DRI2u0
外国人参政権と人権法案、推進か反対で思想チェックしていけば
どこがいいかくらいは分かる
904名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:51:49.07 ID:3kRJYwoP0
外国人とかどうでもいいから日本経済どうにかして
905名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:56:04.23 ID:V0D7EU/M0
>>898
韓国が倒れると困る?
みんな、日本に来ちゃうから?それは、困る
906名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:57:40.79 ID:eoZZRneL0
税金つかってとかいってるナカいるわ、
じゃあ米国債購入なんてどうするんだよって話だよなあw
ネトウヨの貿易感覚は大航海時代レベルだからなあw
907名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 05:58:46.73 ID:jyLZSnQl0
日本経済なんて、民主党を潰せば韓国への送金ルートが途絶えるから、
あとは勝手に復活する。

ところが在日韓国人に参政権を与えたら、まず県会議員・地方の首長を席巻して
その地方自治体は在日国として独立。
そのご在日と日本人との泥沼の内戦がはじまり、ここぞとばかりに中国・韓国本国・ロシアに
日本の領土を分割統治され、日本国は地球上から姿を消す。

お前らは後者を望むのか。
908名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:00:53.17 ID:UY5DRI2u0
マニフェストの政策がどんなに良くてもやる保証はないし
日本に愛国心を持って、外国の利益より日本を利益を優先できることが最低条件だと思う
909名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:03:40.64 ID:Jo4b4IuQO
公明党を橋下を引き離すと うまくいくんかな。外参権は国の根幹に関わるからヤバイよな
910名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:05:42.87 ID:jyLZSnQl0
>>900
与謝野なんて今民主党だから。
911名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:05:50.35 ID:ECeEQoXEi
>>907
病院逝けw
912名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:06:04.75 ID:T/dADypp0
愚民の国ジャパン

それも若者じゃなくておっさんがそうだから手に負えない
913名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:07:52.61 ID:jyLZSnQl0
>>909
公明党だろうが
民主党だろうが
みんなの党だろうが
共産党だろうが
社民党だろうが
民主党は制の泡沫政党だろうが

全て在日韓国人参政権推進派ですよ
914名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:10:01.09 ID:jyLZSnQl0
>>911
どこに問題が?
お前こそそのスレ番を逆にして救急車呼んだら?
915名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:10:24.63 ID:xNLeMFVE0
でも反原発って都構想と公務員改革と並ぶ大きな公約だったんじゃないの?
916名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:10:27.77 ID:HQBlaXO70
肖像画をためらう自民党も入れろよ。
917名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:10:33.53 ID:C2AEfgFh0
参院で自公で過半数もてないことを確信
ざまあ糞ブレーンw
918名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:11:03.62 ID:3kRJYwoP0
取り敢えず一番すべき事は円高対策だと思うんだな
919名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:12:09.81 ID:jyLZSnQl0
i の相手しちまったよ。へこんだ。
920名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:12:31.85 ID:1oLEvo7O0
真面目な話、維新にいれるのはバカとか言う奴は、
じゃあどこに入れたら「利口」なのか、本気で教えて欲しい。

ちなみに、「維新以外どこでも」なんてのは無し。
921名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:13:21.76 ID:mwjKM5vOO
大阪自民党はいかれてる!
自民党の支持率下がるいっぽうや
922名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:14:20.86 ID:jyLZSnQl0
在日テロチョン:ニッカンスワップ(笑)は円安誘導の最大の施策!

→直後、円は史上最高値を更新
923名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:14:59.91 ID:UpYvUTJ90
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
  国家の国旗として・・・  日本人の「日の丸」「君が代」に反対する民主党議員237人
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
民主党、国会議員は公式に、日本人の「日の丸・君が代」に反対、と廃止に署名。

  1) 国旗として日本人の“日の丸”は反対とする。
  2) 国歌として日本人の“君が代”は反対とする。 

菅直人、枝野幸男、前原誠司、原口一博、松本龍、江田五月、生万幸夫、海江田万里、

岩國哲人、輿石東、千葉景子、岡崎トミ子、松崎俊久、円より子、大畠章宏、赤松広隆、

伊藤忠治、朝日俊弘、伊藤基隆、今井澄、小川勝也、小川敏夫、川橋幸子、久保亘、

郡司彰、小宮山洋子、佐藤泰介、家西悟、池田元久、池端清一、石毛^子、石橋大吉、

岩田順介、上原康助、小沢鋭仁、金田誠一、北村哲男、桑原豊、小平忠正、小林守、

五島正規、近藤昭一、佐々木秀典、佐藤謙一郎、坂上富男、末松義規、辻一彦、土肥隆一、

中桐伸五、中沢健次、葉山峻、鉢呂吉雄、日野市朗、肥田美代子、福岡宗也、細川律夫、

松本惟子、山元勉、山本譲司、山本孝史、横路孝弘、齋藤勁、櫻井充、笹野貞子、

高嶋良充、竹村泰子、谷林正昭、角田義一、齋藤勁、櫻井充、笹野貞子、高嶋良充、

竹村泰子、谷林正昭、角田義一、福山哲郎、堀利和、前川忠夫、峰崎直樹、本岡昭次、

簗瀬進、山下八洲夫、藁科滿治・・・・他省略
924名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:19:32.47 ID:NwE+cU09O
マスゴミの今回の戦略は維新の都合の良い事ばかり流して大騒ぎして、維新の都合の悪い事は何もかも隠す魂胆だろ
925名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:25:14.70 ID:RrRhIzXp0
自民が駄目で民主
民主が自民以上に駄目で次は・・

で考えたら、話題になってる維新の支持が伸びて当然の流れだ
維新が無く、みんなの党が表立ってればみんなの党に流れる


調査するまでもなく、当たり前の結果

つうか今だに民主言ってる奴は日本潰したいのか・・
926名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:30:34.61 ID:1oLEvo7O0
いまだに民主は論外だが、組織を一から見直すせっかくのチャンスを
ふいにして、まったくいまだに何も変わってない自民で良いとか
いう奴もおかしいわ。結局何にも変わってないんだけど。
大阪での選挙での自民の行動は絶対に忘れんぞ。カス政党
927名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:31:20.96 ID:J4NraHZu0
偉大なる公明党大勝利
928名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 06:50:01.25 ID:ShPepb5v0
売国だの、反日だのと
中傷したいだけの悪口は工作員特有の活動だが

政治思想を大きく分けるとこの四つ
1番近いと思われる政党などを当てはめてみました。
なお、マスコミの大好物はリバタリアニズムであり
公的保障(富の再配分、悪く言えばバラマキ)は下にいくほど大きな政府となります。

リバタリアニズム(自由至上主義)・・・小泉政権、みんなの党、維新

コンサバティリズム(保守主義)・・・自民党、石原新党

リベラリズム(自由主義)・・・民主党

コミュニタリズム(共同体主義)・・・小沢グループ、公明党、社民党、共産党

それぞれの思想に対して簡単に説明してあるのを発見しました。

http://maps.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=4f401362c4b5f0bd&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.sfpjapan.org/blog/peacemaker/20100817_1215.html&ei=vVO6T6J9lKeQBbK63J8J&ct=pg1&whp=30
929名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:00:30.08 ID:xNLeMFVE0
>>928
それ見てると自民党と小沢グループが組むといいのかもw
930名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:08:05.64 ID:HS++4bOd0
>>876
ワカタカKって(爆)若貴兄弟は韓国人だなんてまだ言ってんのかネトウヨは(爆)
931名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:25:25.00 ID:DJesOx9q0
まだまだ維新の勢い残ってるのかあ
932名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:35:38.99 ID:K0RKp9+j0
どんだけネガキャンしても橋下が勝つんだよな
おまえらって無力だよなぁw
大阪維新から各地で維新系ができて平成維新とかになって国とりじゃね〜の
933名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:36:26.84 ID:aF2F/brXO
自民民主はないが維新ももう少し見ないとダメだな
934名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:40:23.17 ID:a00SltekP
どれだけ工作しても維新の支持率が下がらない。
何なんだこれは・・・

こっちも遊びじゃないんで(金貰ってるんで)もっとネガキャンしていきますけど。
935名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:45:55.12 ID:DiyNzZfX0
共産党への支持が高まっている。
936名無しさん@12周年:2012/06/05(火) 07:49:49.81 ID:PLC0ud910
ミンス、ジミン涙目だな。
ノーダ、ガッキーどうする?
937名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:50:04.57 ID:/niAZI9P0
>>418
バカじゃねーのw
938名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 08:37:08.21 ID:/Ae30SLC0
朝鮮毎日新聞が調査すると、
こんな結果になるわけねwww
939名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 08:41:07.30 ID:rIAabjzQO
毎日がこれだと維新は相当強いぞ
やはりリアルとネットじゃ乖離があるな
で、相も変わらずネット住人は情弱と罵るだけだが
940名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 08:53:45.77 ID:zd1NH4X30
>>922
日韓通貨スワップ協定も特別永住外国人制度も自民党政権,自公政権から。
だから自民もスワップに反対していない。
941名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:27:07.73 ID:NVF6G7Xx0
橋下だいきらいなMBSでさえ、この数字なのだから。 当分余裕でしょ

大阪市内 橋下市長支持54% 不支持16%
大阪府内 橋下市長支持60% 不支持12%

大阪維新の会が衆院選に候補者を立てた場合 どこに入れるかという設問に
37%が維新、民主は7%、自民は10% 維新圧勝の数字に関係者愕然中 

942名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:32:44.90 ID:K0RKp9+j0
関西圏の大阪以外の地域でも維新系がたてられたら終わるからな
特に当選確率の高い自民系の人らは戦々恐々だろ
とっとと選挙してくれって祈ってるんじゃね〜の
943名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:37:24.92 ID:NVF6G7Xx0
しかも自民は公明票が全く期待できなくなったからさらに厳しい
944名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:39:46.50 ID:zbY2uAjTO
なぜ大阪なのに全国で受けるんだ?
関東で支持している奴馬鹿だろ
945名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:47:45.37 ID:TKIyndRq0
>>944
詳細は>>599-619の世論調査結果参照です。
感想は>>623
946名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 10:02:18.93 ID:VSW0YxheO
橋下を完全支持していた訳じゃない(参政権やTPPなど反対だから)が、市長選は橋下に入れた。
自民から共産まで完全オールする既成政党に不信感をもったからだ。
特に自民党には失望した。市議選では維新じゃなく自民に入れたのに。
しかし、橋下や維新には明確な国家ビジョンや現状を把握したまともな政見がないと感じる。
まるで民主と同じ。とても国政選挙ではいれらない。やる気だけはみとめるけども。
947名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 10:13:24.62 ID:slbjUivnO
自民ネトサポがグミンガーを連発して、発狂するスレはここですかw
ジミンニイレナイヤツハグミンダーw
948名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 10:42:43.25 ID:r+LWFM9i0
B層乙w
949名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 10:44:06.17 ID:2Art5mjS0
>>1
28%もいるのか。
何を根拠に投票しようと思っているのだろうか?
日本を破壊したい願望か?
いやいや、本当におバカさんが多いね。
950名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 12:27:19.08 ID:esZDZ0yYi
>>874
いまは自民が手堅いと思うけどね
951名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 12:30:00.49 ID:esZDZ0yYi
>>884
被害者面すんなよ
総選挙のときはあんなに勝ち誇ってたのに立場がなくなったからってさ
952名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 12:30:16.45 ID:naIXDVOK0
民主党が野党として存在するだけで反吐が出る、日本の政界かえら消えてなくなって欲しい。
953名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 12:55:13.61 ID:83eDrnTa0
>>854
>維新党:在日参政権絶賛推進

橋下は配慮すべきと言ってるが、大阪維新の会は在日に参政権やるなんて言ってないぞ
維新の会のバックには日本会議、日本教育再生機構などの保守系団体がついてる
維新の会の所属議員のうち27名が日本会議のメンバーであり
維新の会の松井幹事長(大阪府知事)をはじめ維新幹部は軒並み日本会議のメンバー
日本会議は外国人参政権に断固反対してる

日本会議「外国人参政権付与法案に反対を!」
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2010/08/gfhantai02.pdf
954名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 13:27:28.43 ID:ECeEQoXEi
労働組合のみなさんお仕事おつかれさまですwww
955イモー虫:2012/06/05(火) 13:52:20.24 ID:hVQefT730
>>953
維新からハシシタを抜いたらなにが残る?
そんなハシシタの意見を無視するわけないよ
そもそも維新はTPPに参加賛成を公約してるから察しろよ間抜け。
雇用も生産も壊滅するわボケ。輸入に頼ってる国なのにますます頼る事にwww
>>773
ハシシタと同じ左翼って新しいもの好きだよねwwwこれぞまさに"オタク"
>>779>>782
だからと言って維新はないわぁ完全に左翼だしな
>>788
2009年の総選挙の時は信者がうようよいたけどwww今の維新と被るなぁ。思想も左翼(無駄排除、グローバルスタンダード)だしwww
>>795
原発がなきゃ電気足りないのになにほざいてんだ?"お米利権"と言って和食を叩くようなもんだぞ。利権なしに世の中がまわるわけねーだろ
>>806
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/400
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/359
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
信者必死過ぎwww
>>821>>866
民主党のコピーに投票とか頭大丈夫か?
>>941
マッチポンプなのにガチ嫌いだと思うおまえが哀れて仕方ないよ
956名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:10:17.66 ID:NRVddRpH0
>>955
教育基本条例、君が代規律斉唱条例、近代史教育施設、外国人土地取得規制案
維新が打ち出したこれらはどれも日本会議の意向を反映してる
橋下は後ろについてる日本会議の意向には逆らえないんだよ

日本会議は外国人参政権反対
橋下はそれに逆らえない
逆らったら日本会議の構成員である維新議員が離反する
だから橋下は逆らえない
957名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:41:46.85 ID:+L5dP/640

平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流を送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍世界最高の支給額である。
彼らは先進国職員の2倍労働をしてはいない、納税する税金を貰っているだけ。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!
  
958名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:44:40.59 ID:nJFlhDRb0
また、世論調査じゃなくて世論操作してるんか?

せいぜい10%程度くらいまでが妥当だと思いますが・・・
959名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:46:04.52 ID:/nZtuhZ10
そんな事したら地方都市は韓国になっちまうじゃん。
960名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:50:05.19 ID:sgS/Tr260
橋下は左翼、右翼の双方から熾烈な攻撃をう受けている。
961名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:55:13.06 ID:4B7IfN8l0
自民:はずれ
維新:はずれ
民主:大はずれ

さあ引け
962名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:01:35.78 ID:AXQCtV+ri
自民党消滅カウントダウン開始。
ザマアwww
963名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:03:47.60 ID:ec+l2GagO
>>1
んじゃ少し迷ってたけど維新はやめよう
964名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:07:16.67 ID:Rn5USTQz0
責任を持って官僚にやらせる人間か、責任から逃れ官僚にやらされる人間か
965名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:08:29.03 ID:E7iOifuxO
民主党14%てw
さすが捏造マスゴミ
966名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:17:30.14 ID:nR69xYR+0
毎日の調査なんて、もう誰も信じませんよw

信じようが、しんじまいが、そんなこと
どうでもいい、早くせんかww

仕方がない、ほらwww
967イモー虫:2012/06/05(火) 15:20:24.84 ID:DDw7cVSwO
>>956
いやだからね?維新はTPP参加賛成を公約しているの
なぜそこから目を反らすの?
TPPに賛成してる時点でエセ右翼確定なのよ
嫌なら蹴ればいい?無理無理www
968名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:22:33.20 ID:N7k0SN2K0
来年の今頃、橋下首相だったりして。

日本始まった。
969名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:25:42.62 ID:77nFZOgpO
自分の選挙区で維新が立っても、流石にどういう経歴なのか調べてからだな
970名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:29:15.52 ID:nlNBF0Zp0
>>961
維新に期待するが60%越えで、投票するが28%だから、玉次第で爆勝ちの可能性があるということ。
971名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:30:37.35 ID:YW+I57JE0
既存政治を壊すと言いながら壊せなかった橋下
民主以上の糞の可能性大
972名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:33:43.95 ID:ZA5cKCus0
維新に投票するとか言ってる奴は橋下の何に期待しているのかがさっぱり分からん
973名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:34:35.25 ID:tQ6d8v/K0
>>956
日本会議は統一教会と組んでいるよ。検索したらいくらでも書かれている
だから100%は信じないほうがいい

それに教育条例で公明党と協力した。あの外国人賛成政権に熱心な公明党とね
その時愛国心を削ったのみじゃなく180度違うグローバル人材の育成っての入れてきた
今までの橋下の保守発言は支持集める為の釣り餌だよ

グローバル云々は維新は新自由主義政策の為だけど
公明党はグローバルな意見も政治に必要って参政権への布石だろ
お互い取引をしたと思われる
974名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:44:00.74 ID:0r2AmK/Y0
>>944
トンキンは大阪に対抗意識持っているのになw
975名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:49:39.90 ID:fJczyS+B0
やっぱり日本人はバカだ・・・・
イシンなんてTPP賛成、移民賛成なのに・・・
976名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:04:18.78 ID:K0RKp9+j0
>>975
主要政党全部そうじゃんw
アメリカの奴隷になるか中国の奴隷になるかの選択で結局アメリカを選んだわけだしね
今の民主ですらな
普通の国になりたいなら憲法9条なんてとっとと破棄しないとダメだし在日というテロ要員を多数抱えてる現状
徴兵制もやむなしだね
977イモー虫:2012/06/05(火) 16:08:55.18 ID:DDw7cVSwO
政党すべてが賛成だから維新を選ぶとか
短絡的すぎるwww
978名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:21:11.34 ID:PHgrhj1n0
次のマスゴミよいしょ捏造は威信に決まりましたwwwww
979名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:25:22.28 ID:3rb6wTfX0
橋ゲは帝国陸軍の亡霊。
最終目標は対米戦争。
相続財産税100%発表で国家社会主義者と判明。
金持ちがシンガポールへ移住すればいいだけの話で
日本は貧乏人の国へ転落。バカすぎ。
橋ゲ一派はバカ族
(カメルーンに実在)

公務員給与削減は別の方法で。
現在の公務員採用50%以上減と生活保護法の改正で保護者に週3日(1日6時間)程働いてもらうのが現実的。
同和枠の大阪市長
早稲田政経も司法試験も同和枠だしな
下駄履かせてもらって何浪もしてる自頭の悪さに加え、エタでもないエセ同和の朝鮮人のくせに同和枠を使って弁護士に
まさに極悪非道のヤクザ弁護士だろ。
橋ゲの演説を聞いているとヒトラーのまねということがわかる。
大衆は女と同じ。
穴のあいた革ジャンを高く売りつけ
騙されたほうが悪いと言い放った橋ゲ・・・本物の悪魔。

救急病院の補助金をっ削った橋ゲ・・・・・本物の悪魔。

金正恩を礼賛。

公約の敬老パスを見直し。公約は守らないと宣言したということ。
980名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:29:10.79 ID:K0RKp9+j0
>>979
ネガキャンすればするほど支持が集まる構図w
議員なら維新連合にどう入るか考えろw
公務員なら諦めろw
981名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:34:18.08 ID:1MupvG3/0
小泉純一郎の劣化コピーwww
982イモー虫:2012/06/05(火) 16:35:08.38 ID:W6l5lonh0
>>980
ならわざわざ教える必要なくねーか
それこそ無駄徹底排除のハシシタ信者の所業とは思えない
非効率的すぎる
983名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:37:30.74 ID:QUypGSmT0
全国で擁立すれば
いきなり政権奪取とか有り得そうだな
すげーぞ維新
984名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:38:10.40 ID:oYv6PX1F0
俺は09年の選挙で民主党に入れたけど、それが失敗だったと思わない。
二度と入れないけど。

竹島千島尖閣放置、憲法放置、行革放置、経済放置、日銀放置、教育放置、年金放置、医療放置、・・・・・。
国産戦闘機の開発とかやってりゃまだいいけど、そんなのなし。
次の選挙で自民に入れれば、その場しのぎの政治に逆戻り。
自民党支持者は既得権益層か情弱。じゃなきゃマゾだろ。
985名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:44:09.96 ID:K0RKp9+j0
自民の一部とみんなの党と石原新党と維新に合流して第三局になるみたいじゃん
後は選挙までの時間との戦いでしょ
普通の国に一番近づくんじゃねw
986名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:44:25.97 ID:xNLeMFVE0
>>984 おれ自民に入れたよ たぶん次も自民に入れると思う
毎日が維新を持ち上げてるのは野田・小沢対談が破談と見たんじゃないかと
自民と野田に警戒してるんじゃないかと思う
あと邪推すると片山のサンジャポに怒ってるんじゃないかw
987名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:44:59.63 ID:qoJgFaO6P
民主党(14%)

ダウト
988名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:46:31.80 ID:K0RKp9+j0
自民の糞のほうと野田民主が合併するだろうしなw
989名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:48:07.06 ID:zNtyQQAdi
日本の国益より米韓の国益優先の自民党
日本の国益より中北の国益優先の民主党
日本の国益優先の維新

好きなの選べ
990名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:49:23.88 ID:yaPsTj3uO
財務官僚に洗脳されてる
豚政府の呆れた所業を見せ付け
られてる国民は、豚に辟易しているはず
なのに何故自民の支持が一向に回復しないのか?

1:カスゴミの捏造(支持率)?
2:谷垣が豚のケツを舐めそうな雰囲気を醸し出しているから
3:自民にうんざりしているから
4:既存の政党より、新鮮味のある橋下新党に期待しているから
5:その他

さて、貴方はどれだと思いますか?
991名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:49:45.48 ID:xNLeMFVE0
>>989
竹中とか高橋洋一が国益?
992名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:51:01.55 ID:RsyRlBrF0
新風に入れちまいそうだな
993名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:51:01.80 ID:p1xCc0oDO
自民党一本で投票していた。小沢なんて以前から嫌いだったし民主党に投票したことない
994名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:52:40.10 ID:XHnkh19Q0
■橋下氏、知事時代に自分のメールは削除していた。情報公開請求を受けた後   
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329915834/ 
■橋下知事「外国人参政権、特別永住者には配慮を」   
http://netouyonews.net/archives/3010056.html
■橋下知事「僕は外国人だと認識して政治資金パーティーに来てもらっている」   
http://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11018763327.html
■扶養控除を使って合法的に脱税する永住中国人たち日本は外国人に対してあまりに無防備である   
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10500144307.html 
■橋下市長、教育条例案で公明党の「愛国心ある人材育成」削除要望など受け入れ…これにより5月議会で可決される見通しに   
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1337675220/
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338282823/ 
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★2  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338361280/
995名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:53:00.34 ID:xKyNSUlA0
>>973
>今までの橋下の保守発言は支持集める為の釣り餌だよ

逆だよ
維新は教育基本条例について日本会議系の保守団体「日本教育再生機構」にお伺いを立ててる
維新は日本会議系の保守派にコントロールされており、橋下はその目くらましの為の釣り餌
橋下をリベラルか何かと勘違いしてる連中こそが騙されてるんだよ
996イモー虫:2012/06/05(火) 16:53:10.43 ID:DDw7cVSwO
>日本の国益優先の維新


嘘つくなよwww
維新はTPP参加を公約したグローバルスタンダードだぞwww
997名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:54:09.22 ID:MAU+cj+N0
まぬけ四人衆は元気してるのか
998名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:55:55.33 ID:EOEYzzBA0
民主・自民 滅亡
999名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:58:05.98 ID:EOEYzzBA0
公明・共産 滅亡
1000イモー虫:2012/06/05(火) 16:58:06.14 ID:DDw7cVSwO
なんでハシシタと愉快な仲間たちが右翼の皮を被ってる左翼だと気づけないのか?

洗脳って怖っ!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。