【経済】 東証株価指数、バブル経済崩壊後の最安値

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
週明けの東京株式市場はヨーロッパの信用不安が拡大することへの懸念やアメリカ経済の先行きへの警戒感が強まり、
取り引き開始直後から多くの銘柄に売り注文が出て、すべての銘柄の値動きを示す
東証株価指数=トピックスは取り引き時間中として、バブル経済崩壊後の最安値を下回りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015578061000.html
2名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:38:43.15 ID:nBu+Zdn80
無慈悲な月曜日
3名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:38:53.21 ID:fWunj7KV0
日本オワタ
4名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:39:03.60 ID:sgZ5d8fG0
こんな状況でも政治ゲームで増税云々言ってるアホな国
ど〜こだ
5名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:39:08.06 ID:XFi+F4lK0
民主党政権奪取で株価3倍!!(キリッ
6名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:39:59.06 ID:+0598qnUO
ありがとうミンス
7名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:40:51.91 ID:Xr23qCJM0
腐ったこの国を売り叩く!
8名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:17.36 ID:IrUL5l4K0
民主による日本潰し大成功
9名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:27.50 ID:dLext1it0
今年に入ってから俺に投資信託を勧めまくってた営業の言い訳が楽しみ
10名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:31.01 ID:qyDEqJL50
とことんいけやー
11名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:55.49 ID:uRWWr4/a0
皆さんは幾ら?今年はいくらもらえるかな?

公務員の夏ボーナス速報 支給は6/30 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1277891754/

【宮城県79万円】 公務員に夏のボーナス支給 宮城県は昨年より8万円減の78万7196円、仙台市は77万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000019-khk-l04

【岐阜県75万円】 期末・勤勉手当:県職員ボーナス、一般職75万1953円 昨年同期比6・04%減 /岐阜 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000064-mailo-l21

【東京都83万円】 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100630/tky1006301709008-n1.htm
【神奈川81万円】 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007010005/
【千葉県81万円】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100701/CK2010070102000089.html
【大分県80万円】 http://mainichi.jp/area/oita/news/20100630ddlk44020535000c.html
【京都市80万円】 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100630-OYT8T01249.htm
【奈良県80万円】 http://mainichi.jp/area/nara/news/20100701ddlk29020653000c.html
【滋賀県80万円】 http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100701ddlk25020552000c.html
【埼玉県79万円】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100701/CK2010070102000094.html
【長崎市78万円】 http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100626ddlk42020427000c.html
【秋田県77万円】 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100630k
【香川県76万円】 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20100630000308
【富山県76万円】 http://www2.knb.ne.jp/news/20100630_24554.htm
【山梨県76万円】 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/06/30/18.html
【和歌山76万円】 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=192430
【熊本県76万円】 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20100701-OYT8T00134.htm
【静岡県75万円】 http://www.shizushin.com/news
12名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:56.76 ID:BFDhHWwB0
こんな中でも、消費増税を行おうとするバカ政府。
13名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:42:34.11 ID:cqVQADN60
今日も飛び込み自殺に巻き込まれる日々か…
そろそろ厳罰にしてくれませんかね?
14名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:42:43.33 ID:hjLySYD40
政権交代で株価3倍!!15000円超えも!?
15名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:42:50.00 ID:bcpPOZ1C0
>>9
今が買いですっ!チャンスですぅっっ!!!
16名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:06.29 ID:tWpo1r0K0
以前民主党が政権獲ると株価上昇するって週刊朝日が言ってたような
17名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:11.77 ID:ov73fqt90
野田小沢会談とかやってろアホ民主
18名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:37.93 ID:qBMYggcF0
過去最高益を出す企業が多く出ているのになぜか株安。
どんなに業績よくても円高では外国が日本株を買ってくれない。
株があがったところでそれを上回る円高では逆に損をするから。
19名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:43:43.47 ID:ePsOt0ju0
いいかげん円高どうにかしろって
20名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:53.02 ID:chaeV09d0
100年に一度のリーマン超えたからそれ以上か
1306買ってみた
21名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:54.04 ID:XADJOpXf0

      ..,,,,,,..,,,,,,
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
    |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.  _
    |:::::::|.    。  |:::|. | \
    |::::,r'  =ノ  =゙i:|  \ \
    |:::|  -・‐  ‐・- |     \ \  政権交代で株価三倍!
     |´    ー'._ ゙i'ー |      \ \
     |     (__人_) |        ) )
     ヽ    |┬| 丿       / /
      丶_   ー'_/       / /
      ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄ヘ '⌒)
     ∧ii/ oィ/"  〃   ( ヽノ二ノ
    / .|//= ゝー─〜゙─‐゙、_二ノ
     l  |。     `~/
    / |。      /
   /ソ |。       (
  / リ∠\____ニ
22名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:06.56 ID:iIubUgPA0
【金融】野村証券、監視委が処分勧告へ 情報漏えい疑い[12/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338254554/
【金融】旧中央三井アセットへの課徴金8万円の納付命令を勧告、増資インサイダーで=監視委[12/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338280549/
【金融】監視委、あすかアセットマネジメントへの課徴金納付命令を勧告 増資インサイダーで[12/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338280250/
【無慈悲な課徴金】 監視委、旧中央三井アセット信託銀に8万円の課徴金を金融庁に勧告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338284638/l50
インサイダー取引で旧中央三井に8万円、あすかAMに13万円の課徴金勧告ww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338287376/l50
佐藤浩市「インサイダーは三井住友信託銀行にお任せ下さい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338287511/l50
【社会】 東京電力の公募増資、野村証券から漏れた未公表情報を基に、米国のの投資家がインサイダー取引か???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338625310/l50
【投資】東電増資めぐりインサイダー取引か 米の投資家[12/06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338703836/l50

カラクリを知って一般投資家が逃げるのは当たり前
未だ民主はいいけど自民スルー
【政治】 民主党、インサイダー取引厳罰化に向け作業部会設置へ 事件3件の課徴金は26万円 現行規制では情報提供者の責任も問われない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338532109/l50
23名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:23.93 ID:Q5+4Os/m0
日経平均8200円台でもアホのひとつ覚えで消費税増税しか考えていない
政治センスも経済センスもカケラもない無能無策の野田佳彦と腐れ民主党め
マニフェストの公約も守れん詐欺師どもに何ができる
能力なきものは去れ 役立たずがいつまで政権の座にしがみつきやがる
24名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:25.15 ID:B/KVN27Oi
民主党、もう許してください
25名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:32.39 ID:McESUF270
いつまで注視するつもりですか役立たずども?
26名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:32.90 ID:OLaF1sdki
そして白川、政府はだんまり
27名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:37.65 ID:/ecz2jYk0

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒に損切りしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ損切りしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
28名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:46.25 ID:maRMgdBui
そして、円高は最高値を更新するよ、良い事だな。
29名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:16.09 ID:/bqsaf8r0
だってよー 株買っても証券会社にハメ殺されるだけだもん。
インサイダーしまくり、無限空売り、証券会社はインチキし放題じゃん。
30名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:19.73 ID:JnIj9h+n0
乱立しすぎ
市況板でやれやあ

つか、オレも生ポもらいにいくー!ってのどうなったの?
たった2日ぶりで浦島太郎だわ。
31名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:27.43 ID:xZ18QlrW0
ダウ平均が12000代だから、
本来あるべき日経平均株価は13000円くらいのはず。
32名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:31.75 ID:DyNDRnNV0
日銀総裁を普通の人にかえろ!
33名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:43.61 ID:GAsiuhO40
8000円割れくるで
34名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:49.01 ID:tWpo1r0K0
>>19
民主は潜在的に円高容認ですから
35名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:54.84 ID:qBMYggcF0
逆に言えば円安に誘導すればどんなに企業の業績が悪くて株が下がったとしても外国人投資家は儲かる。
36名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:27.95 ID:Jd1+21JPi
TOPIX700割はすごいなぁ
37名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:37.45 ID:Hd3J3M+cI
この後におよんでtppを推進し、
市場開放を推進し、
金融連動性を高め、
日本転覆をもくろむ民主党。
それが判らん糞メディア。
38名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:40.42 ID:hjLySYD40
>>30
この株暴落でナマポ受給を決心する人も多いだろうな。
39名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:40.49 ID:X18lEvh60
225のかさ上げばっかりしてるから
TOPIXがガタガタになっているん
だろうなw
40名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:10.33 ID:EcXLegri0
今北産業

ブラックマンデー?
41名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:12.16 ID:V0UYXk6LP
チャンスだ
1321買え
42名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:14.59 ID:zr+AK8V80

              r"`ヽ、
          r"`ヽr\::: \
           \::: \\::: \
            \::: \)::  )、
         γ⌒´ ).:  ) /. )まだだ!!
        // "/.:: //: / たかがメインコンピューターと
         i /  〈:: //: /)  メインカメラをやられただけだ!!
         !゙  ( 〈/┃(〈/i/  まだたたかえるぅ!!!
         |   ┃(__人_)  |
        \    `ー'┃/
43名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:23.32 ID:1je6toaYi
民主党が政権を取れば株価三倍!
44名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:38.19 ID:oyEEBLP60

          ノ´⌒`ヽ   もう一度言う
      γ⌒´      \   株価が下がるのは、
     .// ""´ ⌒\  )  政府に対する信頼が全くないということだ。
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/    とんちんかんな対応をしてきた。
     l    (__人_).  |    経済、金融の対策を打たず、 
     \    `ー'   /     後手後手に回ってきた結果が株価急落だ!            
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄    
.      |          |         鳩山由紀夫       2008/10/24


45名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:38.63 ID:c65UOCCRO
芸人のくせに面白くない芸人のせいで社会保障費の増加も考えられるし、仕方ないな
46名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:49.41 ID:YegCGbWj0
どこのブラック
47名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:02.25 ID:kJulmLKI0
さすがミンストウ30年ぶりくらいだお
48名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:17.28 ID:tWpo1r0K0
>>32
今の日銀総裁ごり押ししたの民主党ですから
49名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:17.68 ID:YFJ4pCy+0
>>32
それ名案
真面目に考えても
50名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:21.75 ID:kjFGwmAl0
こーやって結果が出てくるとよくわかるけど
漢字の読み間違いしてたけど、麻生は優秀だったんだな
リーマンショック後もなんとか持ちこたえてたじゃん
51名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:26.69 ID:Nh+u2pN70
いや、下げ止まらないのは日本の市場が成熟してない
証拠だろ。英国やアメリカの市場なら今の水準を安いを
判断して買う人間が多数いる。
52名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:51.30 ID:X18lEvh60
>>31
アメリカはドルをジャブジャブ供給してるから
その株価水準なんだよ・・・

日銀がケチってるのにそれを考慮しないで株価を
見てるととんでもない大間違いをするよw
53 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/06/04(月) 09:49:05.88 ID:Omo76Wfn0
>>4
民主売国中国領・日本州です!
54名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:13.29 ID:M9IhrmXe0

今こそ、買って買って買いまくれー。(不毛地帯の遠藤憲一)

55名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:20.93 ID:EcXLegri0
Q 株で破産して免責がおりなかったら
 生活保護費から少しずつ返済すればいいですか?
56名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:27.54 ID:fzRZ3KrZ0
29年ぶりだってよwwww
何が株価3倍だよふざけんなよミンス党wwww
57名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:49.51 ID:59cvec6e0
景気は絶対良くなってないけど中小企業金融円滑化法はどーすんだろ?
亀井は失脚しちゃったし・・・・倒産ラッシュになるで
58名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:49.67 ID:3FlWHULn0
 こんな状況でも心配する必要ない。
消費税増税で景気回復するらしいから。
59名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:53.40 ID:WjgHjZMu0
株で損したからナバボください
60名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:56.56 ID:TwIHaWcQ0
それでも消費税増税をします by野田
61名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:17.20 ID:iWt/CXpD0
>>7
ドラマハゲタカでは買い叩く!だったが…
今はまさに売り叩くだなあ
62名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:26.10 ID:tWpo1r0K0
>>56
でも騙された国民の悪いんです
63名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:27.68 ID:32wNkmU20
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
64名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:33.51 ID:w49LZxdZ0
消費税でトドメだな
65名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:40.34 ID:YFJ4pCy+0
>>50
1万5000円しか配ってねえし
家電販売の惨さみてみろ・・・
66名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:43.83 ID:uPgZwpzm0
デフレ解消するまで消費税増税禁止で。
67名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:51.49 ID:KFAfK+MLO
>>51
ついにニホンノシジョウガーまで現れたw
68名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:01.63 ID:3GoXFuOr0
今こそ政権交代だな…
69名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:11.27 ID:NYiJtuQm0
ナマポ騒動で今日は大変な日になりそうなのに

株価まで後押しとか、平成恐慌で国民総ナマポ時代到来


70名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:19.10 ID:h+v1vOBj0
内閣改造でさらに下落は疑いないw
71名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:22.10 ID:gYMhkj7/0
>>29
怖くて近寄れないよね
ギャンブラーなら話は別だけど
72名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:35.07 ID:OBGjzHDT0
嘘つきはネトウヨの始まり


2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 三橋貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三橋 貴明
デフレ時代の富国論 三橋貴明
世界でいちばん!日本経済の実力 三橋 貴明
経済学革命 復興債28兆円で日本は大復活! 木下 栄蔵、 三橋 貴明
高校生でもわかる日本経済のすごさ 三橋 貴明、 廣宮 孝信
崩壊する世界 繁栄する日本 三橋 貴明
日本の未来、ほんとは明るい! (WAC BUNKO) 三橋貴明
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明
史上最強の都市国家ニッポン 逆・日本列島改造論 増田 悦佐、 三橋 貴明

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ         ぱくっ |Hit! し         J|
  彡、   |∪|   |             /V\              レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ           /◎;;;,;,,,,ヽ 
 (  \ / _ノ |  |           ム::::(,,゚Д゚)::| 
  \  "  /  | |        ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   \ / ̄ ̄ ̄ /         ヾソ:: ネトウヨ.:ノ
                        ` ー U'"U'
73名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:09.25 ID:Gg9r5fV/P
どうでもいいよこんな国〜w
74名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:12.44 ID:2KBD/qNyi
終了
75名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:15.09 ID:RZw0Jnsk0
>>50
家電大判振る舞いで
シャープやパナがアホみたいに設備投資して逝ったんだが・・
76名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:15.90 ID:JnIj9h+n0
8200円とかwwww
てらわろすwwwwwwwwwwwww

バブル下回るとか、衰退wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



えー、まじでー?
77名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:37.73 ID:51YD1dci0
増税した分は

ナマポで返還してもらった方がよさそうだ!
78名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:57.14 ID:fbt5sFab0
衆院選で自民党の警告無視して民主党に投票した馬鹿どもが何とかしろよ
衆院選時の自民のアニメCMは秀逸だったなぁ
79名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:04.68 ID:eMxNImGQ0
政権交代したら景気回復とか言ってた馬鹿な政党があったなあそういえば・・・
80名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:14.52 ID:EYIjkFIW0
もういっそのことドルで株の取引しねぇ?多分あんまり下がらんようになるぜ。
81名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:14.74 ID:tWpo1r0K0
しかし民主党がここまで経済政策について無能だとは思わなかったな
結局貧しい人間=経済的に支援しなきゃ的な発想しか持ってなかった


   
82名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:15.16 ID:qmZFtD8j0
売られ過ぎだろw
ダメリカの平均株価は
リーマン以前の水準に戻ってるのに日本市場だけはいまだ安値圏!
日本国は世界中からイジメられて為替は買いで株式は売りの構図が完全に出来てるよ!!
83名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:17.35 ID:VELKGbuM0
>>50
麻生はばら撒き以外に何をやったの?
84名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:20.23 ID:AMnejtG+0

世界中が株価暴落してるのに民主党がどうとか言ってる馬鹿みると笑える
85名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:25.70 ID:04zAUD5Q0

これで消費税増税したら、日本の経済死ぬで。


86名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:49.70 ID:VbS+83OV0
>>79
お灸で投票したクズも同じようなものwwwwww
87名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:57.79 ID:l9SVv981O
民主に投票したヤローは誰だ。
88名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:00.74 ID:X18lEvh60
>>76
おいおい・・・
225とTOPIXの区別ぐらいつけろよw
89名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:06.48 ID:MbMo7Pum0
みんしゅとう「株価が三倍になるまで政権を手放さないよ!」
90名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:18.37 ID:32wNkmU20
\丶ザ────  \丶ヽ 丶ヾ\  国民の生活を落とすのが第一!! 日本沈没は俺たちにまかせろ!! 丶\  
丶ヽ\ 丶 ヾ丶 丶丶 \ 。____。 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶\ \ 丶ヾ\        
  <⌒ヾ\丶 丶\ \.ヽ.__/|           丶\ \ヽ ゝヽ丶\丶ヽ 丶ヾ\
    )  |\.ヽ,.___/.□□ |)ヽ(Д´ )(Д´ )(Д´ )    \、ヽ 丶ヾ\ ヽ丶ヾ丶ヾ\ 
   从  <     \   ヽ___|)o (   )( └ )( └ )TT    \丶丶ヾヾ\ ヽ ヾヾ\
 ノ   ノ 从人  \ ミンス丸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 从人 \丶\ ヽ 丶ヾ\
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡
ミ彡ミ彡ミ从人ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人


  ザ ッ バ ッ ー ン!!   。____。           ヽ丶丶 \、\
ヾ 、ゞ .<⌒ヾ    __/|     ゴ ロ コ ゙ロ             ウ ワ ッ───ッ!!!
\ \ \ ) 从__/.□□ |) .r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ヽ(Д´ )/
v \ . \从 \   ヽ___|)oヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ \(.\ ノ ヽ(Д´ )/ ヽ(Д´ )/
     ノ   ノ \人从ス丸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 从人   \(.\ ノ \(.\ ノ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ


         生 活 維 新        ⌒⌒           - ○ - ポ カ ポ カ
           。____。    民  主  党       (⌒)   ' l `
         __/|                   (⌒  )       ⌒⌒
    ___/.□□ |)                  (  ⌒  )
     \   ヽ___|)o        TTTT   .. ... . (      ) ),...
      \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ,;,;;:::..................,.,..,,, ;;
  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''
91名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:21.39 ID:kInffCQv0
政権交代で株価3倍!
92名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:23.70 ID:deGqsffM0
麻生と中川良かったよね
93名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:25.59 ID:1N+EDHOl0
そりゃ河本みたいな奴らに税金垂れ流ししてるんだから、いろんな要因が重なって経済もおかしくなるわ
94名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:38.42 ID:EcXLegri0
これで消費税上げて
停電で大阪のアイスが溶ける・・・・

まさにマヤ暦のとおりに進行中
95名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:47.68 ID:GYe5sO/30
>>83
ばら撒いただけマシなんじゃねーのか?
むしろばら撒き規模が小さすぎた、とさえ言えるが
96名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:59.70 ID:AXp6cA5K0
公共事業をやる→末端は派遣だからワープア量産→消費低迷
消費税増税→車や持ち家に課税するのは日本だけ→車や家の消費低迷

詰んだ
97名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:00.77 ID:7BSzDWen0
ありがとうクソミンス
98名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:02.01 ID:9BwNOcadi
世界恐慌の再来です

99名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:19.34 ID:DDSBJUfb0
>>44

ワロタ

100名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:20.85 ID:P8dAi2yz0
>>83
デフレでバラまきしないとかアホか。
101名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:26.00 ID:GAsiuhO40
>>86
うちの旦那は大企業じゃないから関係ない
うちの旦那は外国と取引してから関係ない

自民にお灸だ!

って人ばかりなんだろうな
102名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:27.20 ID:PxfYXSjk0
>>83
ナマポの緩和
103名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:30.41 ID:bC7lj2XWP
          ノ´⌒`ヽ   もう一度言う
      γ⌒´      \   株価が下がるのは、
     .// ""´ ⌒\  )  政府に対する信頼が全くないということだ。
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/    とんちんかんな対応をしてきた。
     l    (__人_).  |    経済、金融の対策を打たず、 
     \    `ー'   /     後手後手に回ってきた結果が株価急落だ!            
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄    
.      |          |         鳩山由紀夫       2008/10/24
104名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:37.61 ID:gHVD9znH0
だから、少子化が原因なのよ。
若者がみんな結婚して家庭を持てば、家、家電、車が一通り売れる。
老害が自分達の高給を維持して、新卒を非正規なんかに置き換えるもんだから、
お前達が持ってる株や日本円の貯金の価値がダダ下がりしてんのよ。
最初から若者とシェアすれば、むしろ今より裕福になってたのに。
105名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:41.11 ID:/NSVzhNg0
誰か、樹海に行く電車賃を貸してくれないか…(´;ω;`)ブワッ
106名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:41.37 ID:YFJ4pCy+0
国民一人頭200万金配れ
生ポ支給されてる奴らは除外しろ、リーマンショック以上の大津波くんぞ
107名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:48.02 ID:sc9FPxRU0
民主に入れた朝鮮人応援団いい加減にしろよ
老害と在日共々とっとと死ねよ
108名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:48.94 ID:i9sGsWGZP
2008年の10月よりマシと思っておく
109名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:01.17 ID:9dFHCJ+A0
東京に巨大地震が起こって日本終りで可。
110名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:03.75 ID:VQRbCjIq0
ユーロ7、80円とかになったらどうなるんだ?
111名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:20.11 ID:eMxNImGQ0
エコポイントなんて需給の先食いだろ
他にもなにか経済政策出さなければこうなるのは見えてたのにほんと何やってんだか・・・
あと消費者金融の貸出の総量規制あれで逝った企業も中小企業もたくさんあるだろうに
112名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:29.67 ID:c65UOCCRO
民主党の経済政策って何があったっけ
113名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:43.51 ID:hjLySYD40
>>44
正論だ・・・!
114名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:48.58 ID:SHEl9oeW0
ネトウヨの逆法則2012(今年だけでもこんなに!)

ネトウヨの第一法則・・・ネトウヨの賞賛する企業・団体・個人はもれなく破綻する
 1−1 ネトウヨの星、エルピーダメモリ破綻
 1−2 シャープ・パナ・ソニーが大赤字で社長が引責辞任
 1−3 ロート製薬にキム・テヒCM降板強要、チーム関西四天王メンバー(在特会元幹部)ら逮捕
 1−4 トルコの原発建設 日本の優先権白紙に
 1−5 日本の格付け引き下げ、韓国と同水準以下に 
 1−6 貿易収支、5203億円赤字 4月の過去最大上回る 
 1−7 東証株価指数、バブル経済崩壊後の最安値 ← new!!

ネトウヨの第二法則・・・ネトウヨが非難・嫌悪する企業・団体・個人・国家・民族はもれなく躍進する
 2−1 韓国系アメリカ人が世界銀行総裁に内定
 2−2 花王が営業益増加  
 2−3 韓国国債の格付け見通しを引き上げ
 2−4 韓国、3月末の外貨準備高3159億5000万ドル 史上最大
 2−5 小沢に無罪判決  
 2−6 ロート製薬が過去最高の経常増益へ 
115名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:49.46 ID:rUjXOvaZ0
リーマンショック時より円高だし、欧州オワタだし
円滑化法終わるし今回の方がやばいよ
116名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:56.97 ID:EcXLegri0
生活保護は公共事業・・・無駄な堤防に金を捨てるのと変わりなし

生活保護はバラマキ・・・貧しい人たちに無差別に配る

生活保護は経済効果・・・パチンコをはじめ日本の産業が潤う
 
所得税・法人税をもっと重くして、生活保護を年収300万円まで拡充せよ!
117名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:13.95 ID:BErBoIXmO
有り難う

民主党

政権交代で景気回復

子供手当
高速無料

118名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:19.57 ID:dMqWyUwU0
>>112
政治生命をかけて増税
119名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:28.59 ID:MbMo7Pum0
>>105
どうせ死ぬんだから足が疲れようが風邪ひこうが平気だろ
歩いていけ
120名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:35.27 ID:l9SVv981O
>>98
今の日本って世界恐慌より遥かに悪い状態なんでしょ?
121名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:36.45 ID:J6hdGnGtO
>>94
つうかかつて石油輸出止められただけで
中国アメリカイギリスロシアフランスオランダに戦争仕掛けた国が
「恐いから核やめましょう」
とかどや顔でほざくとか正気の沙汰じゃないよ

東電幹部は腐ってたかもしれないが
原発廃止は物理的に不可能
122名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:44.50 ID:DVEVfEc30
当時マスコミは自民党のネガキャンと袋叩きにしたな
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/k/i/okimari/jijitu.jpg
123名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:46.90 ID:swZbVDz20
ダウがまだまだ高値圏にあるのが不気味。
124名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:47.38 ID:P8dAi2yz0
>>104
金がないのに結婚なんかするか。家を買うか。車を買うか。
因果が逆だろ。寝言は寝て言え。
125名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:59.42 ID:/NSVzhNg0
>>112
政権交代が、最大の景気対策…(`・ω・´)
126名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:26.24 ID:tWpo1r0K0
金持ち優遇を止めると唱えてみんな貧乏になりました
127名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:29.79 ID:rx+3z+G/0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒にナンピンしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇナンピンしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
128名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:36.02 ID:VpLqk4IbO
株式もアジア依存らしく
なってきたもんだ。
129名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:38.67 ID:X7Pp/RbH0
ミンスは政権交代が一番の景気回復とか言ってたよな。
あの時、株価はいくらになるって言ってたんだっけ?
130名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:40.78 ID:GYe5sO/30
>>112
政権交代=経済政策

逆に言えばそれしかなかった
131名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:09.44 ID:kJulmLKI0
歴史的な出来事だらけだな
ミンストウになってから
132名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:16.71 ID:MZ8SfwOs0
内閣改造とかはじまったら、安値ってできすぎですよね
これ、大連立を目論む方々の裏操作でしょ、すぐ戻りますよ
133名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:16.95 ID:WZfk7H7o0
日本の破壊が目的の民主党だぜ

あ た り ま え だ
134名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:17.03 ID:deGqsffM0
>>111
なにより景気対策がまずさきって言ってたけど
民主に邪魔されたからしょうがないだろ。
政権交代は民主というかマスゴミのせいだけど
135名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:28.36 ID:0LTZKQriI



もう政治やマスゴミにいる売国奴を殺そうぜ。
住所は簡単にわかる。


136名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:02.47 ID:5hn0aHuV0
334 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 09:54:56.18 ID:0fyvT7Ld [8/8]
防衛大臣に森本敏氏起用予定@TBS
137名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:20.17 ID:auW/+aRd0
こんな状態でも日本ってデモ一つ起きないんだもんな。
みんなそこそこ現状の暮らしで満足してるんでしょ?
138名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:24.12 ID:YFJ4pCy+0
>>111
総量規制の本丸は抵当権における
極度額の縮小、分かり易く言えばクレジット限度額の極小化
需要なんて絶対に伸びるわけがない。
139名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:43.98 ID:/NSVzhNg0
>>136
あの、森本さん?
140名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:46.70 ID:X18lEvh60
>>123
QE1とQE2をやったからだよ
さらにQE3を催促してるんだからw

その状況で日銀が何もしなけりゃ超絶円高で
日本株だけ撃沈するの当たり前じゃん・・・

そうは言ってもアメリカも不景気な中で株価だけ
バブルと言う超矛盾な状況作ってるだけなんだけどw

まあもう世界経済が焼きが回ってるってこっちゃねw
141名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:48.34 ID:v/snhZHoP
外的要因多くて必ずしも民主党のせいだとは言えないが、それでも半分は民主党の失策だと言えるな。
142名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:51.02 ID:w5jF2fx90
ガソリン値下隊、でてこいや!
143名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:01.76 ID:MnxDuTrO0
正直物が馬鹿を見る民主党政権だからしかたない。
国民総生活保護受給。在日朝鮮人優先。
144名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:26.94 ID:3IOIN2W+0
パニック売りくんだろ これ
妙に静かなのがやべぇwwww
145名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:30.46 ID:Pvmbb8KC0
これで消費税増税なんてことになったら、株価が暴落。
そこを中国韓国企業に買収させる、ってのが民主党の筋書きなんだろうな。
146名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:54.36 ID:AvWhHanc0
30年前の株価やw
147名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:58.92 ID:SPCYOb9W0
topix安値は、株価7000でも起こらなかったなぁ
148名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:18.89 ID:eMxNImGQ0
地デジ化でテレビの強制入れ替えなんかもおもいっきり需要の先食いだったなあ
消費税増税も増税前に需要の先食いが起きるだろうからこれからもっと悲惨なことになるで
149名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:37.55 ID:GYe5sO/30
ぶっちゃけあの日銀人事騒動があんな結果になった時点で、
その後にどんな政権が何をしようが景気回復などあり得ない。

民主党は少し死期を早めた、というだけのこと。
150名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:49.07 ID:8youfDQE0
過去20年以上株価が下落し続け
どんどん貧しい国になり、周辺国には追い抜かれ
生活保護乞食ばかりになった国ってどこなのぉぉぉおおおお?????
貧しくなって勝手に自殺するのはいいが
卑しく発展する韓国や中国を妬むのはやめろや腐れジャップwwwwwww
妬み根性の下等民族がぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwww

151名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:28.37 ID:4AxjtQEW0
日本\(^o^)/オワタ
152名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:42.53 ID:h+ku6sBt0
民主党GJ!!!
153名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:44.45 ID:NzvCJV3O0
民主党政権下の日経平均(ザラ場ベース)

高値 11408.17 2010年4月5日(鳩山政権)
安値  8135.79 2011年11月25日(野田政権)

安値更新まであと132円。
154名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:46.98 ID:T7WHgx2D0
大手は利益出てたり、まだ体力あるから良いが中小は今年もこの調子だと
連鎖的に倒産してくだろ。
中小は売り掛け回収出来なくて連鎖したら歯止め利かなくなるぞ。
155名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:57.45 ID:vKN1VYpf0
株を止めてFXにして正解だったわ
156名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:10.47 ID:eHMlMUzw0
>>50
民主嫌いだけど、それはないわw
157名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:15.62 ID:JA+klkeT0
増税について決めようってタイミングで人事にまで手を付けるボロボロ内閣
158名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:16.56 ID:EcXLegri0
マジレスすると「ギリシア、スペインをはじめとする
ユーロの危機」の飛び火なのに
 
ここぞとばかりにミンスガーが大量発生してワロス。
「円高」は外人たちから日本が信任されている証左
159名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:41.91 ID:mxWaU6vI0
吉本の糞芸人がCM出ている商品は
絶対買うな!
絶対買うな!
絶対買うな!

160名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:44.27 ID:I7j1cuuI0
もう戦争しかない
161名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:53.95 ID:vLhG3F/i0
ここにいる人達、明日電車止めないでくれよ?
デートなんだから
162名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:25.22 ID:8wMtR4nE0
リーマン越えとは、ミンス無能すぎる。
163名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:30.96 ID:e03v7Xiu0
民主になってから経済対策とか何かやったか?
俺は1つも記憶にない。そりゃこうなるだろw
164名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:03.06 ID:4AxjtQEW0
円高すすんで株下がる
165名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:04.38 ID:l6FirZr90
今は民主政権だしな
166名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:25.49 ID:GYe5sO/30
ぶっちゃけ麻生は別に「有能」ではない。
不景気への対応は他の国とたいして変わらん。

この「他の国とたいして変わらないレベルのこと」ができない政権がその後に生まれただけのこと。
167名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:28.59 ID:04zAUD5Q0


マヤの予言どうりに、事は進んでいる。

168名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:36.69 ID:hjLySYD40
>>112
子ども手当
169名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:37.81 ID:X18lEvh60
海外の株と比較するんじゃなくて225とTOPIXの差の
異常な開き具合を問題視した方がいいんじゃないのかな?
170名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:38.92 ID:LeFp/8cg0
なるのは確定事項だったな
171名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:47.71 ID:EcXLegri0
>>161
「止まったエレベーター」、「止まった電車」
愛の炎が燃えさかるのは、そういう非日常の空間
 
なんでもないデートよりも、そんな日は
ずっとお持ち帰り率が高まる
172名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:55.96 ID:X7Pp/RbH0
>>156
エコカーとかエコポイントとか、ミンスがゴネまくってた中でよくやったよ。
で、ミンス信者はミンスの何を支持してるの?
173名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:17.03 ID:eMxNImGQ0
野田は消費税増税ばっかいってないで何か経済政策も出せよ
日本をまじで潰す気か!
ってか潰したいんだろうな・・・
174名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:21.27 ID:SQU8t7IO0
「解散しろ」というメッセージやな
175名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:24.36 ID:hHwyWTWj0
>>151
消費税も上がってないのになんで終わるんだよwww
終わるのは消費税が上がってからなwwwww
176名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:49.40 ID:kBKuHK6Zi
民主がなにもしていない?

岡田が焼石に水鉄砲食らわしただろが
177名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:49.40 ID:kQcV/d9d0
小泉改革が日本経済崩壊の始まり
178名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:52.17 ID:rx+3z+G/0
>>158
円転しても投資はしてくれないのに何が信任だよ
179名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:52.78 ID:cqVQADN60
もう社会主義に転向した方がいいんじゃね?
180名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:05.41 ID:ib7wYtZV0
2ヶ月で資産2割減って
株で食ってる連中みんな首くくるレベルじゃねーの?


俺のもってるはした金の株も半値になってるし....orz
181名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:13.25 ID:79bSwhiA0
この30年間に株に投資して持ち続けてたら大損だってこと
182名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:18.37 ID:VX7QGhvq0
>>36
早く、早くみんなでナマポ申請して円安に持ち込むんだ!
不動産業界と家電業界にナマポバブルを起こして株価を引き上げるんだ!

183名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:20.56 ID:NzvCJV3O0
鳩・・・基地
缶・・・ペテン師パフォーマー
どじょう豚・・・「断固たる決意」で韓国様に700億ドル献上
184名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:34.81 ID:YbXuH2BU0
デフレでも
インフレ恐れる
日本銀行
185名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:50.92 ID:kzvkOB7B0
ブラックマンコって奴か
186名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:55.58 ID:pQe+Waj40
>>158
それ麻生ん時のサブプライム何とかリーマン何とかとそっくりだね。
187名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:16.74 ID:GYe5sO/30
>>177
日本経済が崩壊したのは橋本内閣の緊縮増税策からだからもっと前からだよ。
ミギもヒダリも小泉ばっかり見てるから中々気づかないみたいだけど。
188名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:28.85 ID:4AxjtQEW0
みんなどんどんビンボーになるな
(´Д⊂ モウダメポ
189名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:40.11 ID:LVm4NqcRO
>>180
ざまあww俺のユーロ預金より損してるww
190名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:48.52 ID:T7WHgx2D0
消費税増税したところで国内企業瀕死で税収はむしろ減ると思うんだけどね。
通貨供給増やせば税収上がるし企業も余裕出て雇用も多少上向くと思うがな。
191名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:51.53 ID:EcXLegri0
>ミンス信者はミンスの何を支持してるの?
人間らしさ。あの正直なダメダメ感。
 
自民党は「できるできる」と口先ばかりで、
裏で手抜きや談合、馴れ合い、世襲ばかりだった

どうせ、誰がやっても、この日本を黒字に出来るはずがなにのに
まだ「自民なら株価3倍」とか心から言えるとしたら
それは「みえっぱり」杉
192名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:54.46 ID:rWIGOFXw0
日本=80年代初期昭和時代の株価
韓国=2週間ぶり

日本オワタ
193名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:55.53 ID:GRWGtz030
今の野田さんは元財務大臣

さすが経済をわかってらっしゃる(笑)

国民が苦しんでるときに増税一本槍!
194名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:57.78 ID:ATQlBq0z0
円高なんとかしろよ
上がりようがないだろ
195名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:06.63 ID:eMxNImGQ0
さんざんゴネて白川を連れてきたのは民主党なんだよなあ
で自民党の足よ引っ張るつもりが今では足を引っ張られるとかほんと救いようのないバカ集団だわ
196名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:22.70 ID:X18lEvh60
おいおいこれはTOPIXの話だぞ・・・

もしかして書き込んでる奴の大半がわかって
ないんじゃないのかw
197名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:38.90 ID:SQU8t7IO0
>>173
総理の座がヤバイから落ちないように必死
2か月審議ストップしても平気やから…
198耳を貸して ◆MoQpLp7QS. :2012/06/04(月) 10:10:47.79 ID:H+tUBUxy0

必死に買い支えて値崩れを恐れている日銀。
株価操作までやるようになっちゃったらねぇ〜。

199名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:55.89 ID:p3k6/dGO0
すべて民主党が原因だな
200名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:02.37 ID:Drl+32s70
経済のケの字も理解しないブタそのものがトップにいる国 日本。
ブタ 金やるから自宅に引っ込んでくれ。
201名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:02.66 ID:dn9lidcsO
>>1
人間諦めが肝心
ファミレスでサーロインステーキ食べる
ドリンクバーでコーラ3杯とカプチーノ1杯飲む
2ちゃんに野田の悪口書き込む
損益計算する
お好み焼き屋でそばモダン焼き食べる
アップルとビール飲む
2ちゃんに野田の悪口書き込む
焼き鳥屋で串焼きと生ビール飲む
酔っ払ってバイトの女子大生に嫌われる
汚名挽回とばかりに全員にビール奢る
エビス顔の店長すり寄ってくる
2ちゃんに野田の悪口書き込む
NYチェックして薬飲んで寝る
202名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:04.74 ID:WvnxdCWG0
日銀の対策は、何時も小さく、遅く、そして途切れ途切れで何時も効果は、
その場しのぎ。これがデフレ、円高阻止に繋がると思うのは、マスコミの馬鹿だけ。
余りにも酷い日銀メンバー列挙。総裁は白川、副総裁は山口、西村、宮尾、白川さゆり、
石田、財務省、佐藤、藤田、内閣府松山、石田。
現在みているだけののんきな日銀メンバー。
証券市場の先見性を無視して来たのんきな奴ら。
裏では民間は、赤字だらけで社員は首きり、リストラ、賃下げ、工場移転の地獄の
苦しみ。のんきな馬鹿は責任も取らない国民虐めの国賊達。
203名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:30.02 ID:JbIKR4eK0
しかし、株があがっても庶民にはなんもかんけいない。投資屋だけに金が
回っているってだけ
204名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:39.55 ID:Xb0L9eaI0
景気が急下降してる最中、消費税増税したら確実に日経平均5000円割れる
日本国民総がかりで暴走する野田豚を始末しろ
205名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:39.56 ID:gHVD9znH0
>>187
>日本経済が崩壊したのは橋本内閣の緊縮増税策からだから
橋本から行革だのやりだして、若者を採用しなくなったんだろうが。
結局、新卒採用抑制→非正規置き換え化が、決定的にまずかった。
206名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:47.57 ID:pQe+Waj40
>>201
名誉返上してこい
207名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:52.75 ID:04zAUD5Q0


消費税増税で日本は死ねる。

208名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:57.35 ID:79bSwhiA0
>>196
TOPIXは東証株全体なので日経の下落より深刻
マスゴミは日経が大好きみたいだけど
209名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:58.14 ID:VtNzBPRQ0
さらに停電で株価下落
210名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:58.93 ID:LJ+qErdj0
早く維新の会が政権を取ってくれ。
211名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:00.76 ID:EcXLegri0
>経済のケの字も理解しないブタそのものがトップにいる国 日本。

原発の時も、原発のゲの字も理解しないお遍路さんがトップだったから
もう驚かない
212名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:00.93 ID:hwjZnFoOP
TOPIXって書けよ
213名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:34.70 ID:4AxjtQEW0
>>190
野田はバカだろ。消費税上げた所で財政赤字は解消しない。
むしろ経済が悪化して税収は増えず、さらに財政悪化させるよ。
214名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:37.82 ID:kurX+E+MP
ブラックニャンデー
215名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:55.23 ID:YbXuH2BU0
株価なんかどうでもいいから円高とデフレ何とかしろよ。
円高とデフレを退治すれば株価なんか放置しても騰がる。
216名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:14.00 ID:rW1qt29X0
株式市場なんかやめちまえ
217名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:29.60 ID:5pGbNq0p0
日経平均かと思って誤報かと勘違いしたわ
218名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:52.83 ID:aoY70EVN0
民主ってこの状況まで経済をほったらかしにした上で超巨大増税言ってんのか?
馬鹿じゃないの? 少しは恥ずかしいと思え
219名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:00.32 ID:GYe5sO/30
>>205
結局小泉って経済政策では橋本路線を踏襲しただけなんだよね。
220名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:08.40 ID:79bSwhiA0
まあ円高デフレを止めないかぎり落ち続けるのは当然だな
1円の価値がどんどん上がってるんだから
221名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:10.41 ID:04zAUD5Q0

民主党政権になったら株価3倍になると言ってたじゃないか!

222名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:14.18 ID:FSsWwwiQ0
>>203

まあ、それが問題の根本だなw

「一度壊れて買い戻しが正解♪あと経営に利益を十分還元するとw」
「マネーゲームは終わりにしようぜ」
223耳を貸して ◆MoQpLp7QS. :2012/06/04(月) 10:14:17.45 ID:H+tUBUxy0
小泉政権の時には、耐えられない企業はさっさと退場していただくという
政策だったよね。ちまちまと助けても悪い根が残るだけ。

224名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:22.69 ID:EcXLegri0
円高対策は、日本のリスクを世界に見せ付ければいい。
 
もし、自民党が政権をとって、きちんと政治をしたら
ますます世界から信任を受けて、円高進行だ。
 
日本がダメ(地震でも政情不安でもエネルギー危機でも)だから「円安」に
なるんだよ。 経済の基本
225名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:24.98 ID:s0HeD46H0
民主党の日本破壊計画が着々と成果を上げてるな
226名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:40.40 ID:9KhkaGMw0
民主党が政権を取れば株価は2倍、いや3倍ですよ
227名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:50.96 ID:8NJ3Auij0
ミンス政権の破壊能力凄すぎだぜw
228名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:54.43 ID:fDYqJBch0
外人は余裕がなくなって本国に資金を戻してる
国内の大口投資家は国債しか買ってないし
上がるわけねえ
229名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:55.05 ID:e88TvSih0
映像の世紀スレにはまだ早いか
230名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:05.01 ID:4iwF4Yta0
自分は株持っていないので
直接は何の影響も無い。
231名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:05.47 ID:EnnWV9dr0
まぁ、正直なとこ老人切捨ての政策打ってかないと日本終了は目に見えてる。
まずは、社会保障費の7割カットと老人間引くところから始めないとな
232名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:07.27 ID:ImVsj+kLi
日本おわた
233名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:17.46 ID:p3k6/dGO0
こんな状況でも、光り輝く光通信 (・∀・)ノ
234名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:18.97 ID:jny3FW9e0
週間馬鹿日が
「政権交代すれば株価が跳ね上がる」とか
書いてたなー・・・3万だったっけ?
235名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:00.00 ID:eMxNImGQ0
民主党って経済政策のこと聞かれたらエコポイントの延長しましたしか言わないよなあ
エコポイントって麻生が始めたんだよな?ほんと経済無策の馬鹿集団だわ
236名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:00.32 ID:L6OVuu6t0


まじれすすると
稼げる産業もないし個別の会社が育ってないのが
一番つらいとこ
これまでは世界のどっかのせいにできたけど

振り返ってターニングポイントは堀江を犯罪者にして
宮内・日銀福井あたりを野放しにしたあたりかな
あれで下のモチベーション駄々下がりだし
だーれもリスクとって事業なんかしねえしな

残党のグリDENAもご覧のとおり数年でぶっつぶされた

国が最大のやくざなんてなw世界初か
237名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:04.86 ID:cfM0T+dr0
ブラマンブラマン ぶ〜らぶらまんまん〜
238名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:19.03 ID:CFxUUVM10
>>30
ナマポのがスレ立ちすぎ。こっちの話のが重要。
239名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:19.25 ID:LZLhupx60
株が上がっても下がっても関係ないと言ってるのはどこのアホだい?

企業融資やお前らのローンに直結する問題だぜ。
評価損抱えて自己資本比率低下すれば金融機関は一気に引き締めにかかるからな。
240名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:35.83 ID:qmZFtD8j0
>>190
内需経済が益々冷えきって消費税を増税しても税収は増えずじり貧になるのは目に見えてる!!
野田と民主党は売国奴以上の悪魔だな!!
最低最悪の政党ですね!!
241名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:37.10 ID:GYe5sO/30
>>223
金融機関には惜しみなく公金をつぎ込んでたよw
もはや一部が言うような新自由主義者ですらないんだよなぁ。

自己責任のお題目とtoo big to fail的な救済を使い分ける、ただのご都合主義者。
242名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:43.30 ID:Zue6R2N6O
>>234
マイナス方面に3倍跳ね上がったんじゃね?
243名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:50.12 ID:sIe2aRWe0
>>227
残念ながら非常に優秀だと言う事を認めざるを得ない。
244名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:09.17 ID:2IY0jgUi0
またもう少し電気料値上げすっかな。
245名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:20.59 ID:ib7wYtZV0
今こそ金と不動産を買っとくか。
もう札や株みたいな紙モノはいくらもっててもチリ紙になっちまうもんな。

ってことで、来週マンソン一戸とりあえず買うつもり
246名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:44.15 ID:59cvec6e0
まだ消費税増税とか言ってるバカ政治家いんの?
247名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:44.17 ID:I7j1cuuI0
誰が得するシナリオ?
248名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:51.42 ID:MDPGKSM10
日銀砲て弾切れ?
249名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:52.92 ID:/S0+Nry90

リーマンショック後に7200円くらいだったんじゃね?  (’o’) 
250名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:01.36 ID:Xpmy2chU0
円高政策で日本が壊滅だな 

円高の国内空洞化で雇用も激減 
251名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:13.09 ID:BErBoIXmO
とどめは関東・東海・瀬戸内トラフ



福島4メルトダウンですね。わかります
252名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:14.40 ID:cfM0T+dr0
>振り返ってターニングポイントは堀江を犯罪者にして
>残党のグリDENAもご覧のとおり数年でぶっつぶされた
虚業立国に失敗しただけじゃん
というわけでHENTAI立国を目指そう!
253名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:20.59 ID:JDUZi+i50
経済政策の失敗は明らかだろ解散しろよ
254名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:36.91 ID:iW4tenaq0

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', ねぇねぇ
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l ネトウヨのおじちゃんたち  
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 韓国経済はいつ崩壊するの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
255名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:37.80 ID:Q5+4Os/m0



私の政治生命がかかってるんだ。
日本国民が死のうが苦しもうが知ったことか。
消費税は増税する。ふん、絶対に増税してやる。
                    
                  野田佳彦


256名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:46.53 ID:hwjZnFoOP
来年はもっと酷い事になるよ
257名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:04.46 ID:191iVbWr0

<増税法案が成立しない限り、円高対策は実施いたしません。>
<増税法案が成立しない限り、デフレ対策は実施いたしません。>
<増税法案が成立しても、日銀法は改正いたしません。>
全ては財務省の権限拡大に優先されません。
258名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:24.05 ID:pQe+Waj40
>>235
エコカー関連とかもそうじゃなかったっけ
259名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:24.56 ID:4yhhuPiBO
野田「日本沈没には絶好の増税のタイミングだ!」
260名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:26.84 ID:8youfDQE0
過去20年以上株価が下落し続け
どんどん貧しい国になり、周辺国には追い抜かれ
生活保護乞食ばかりになった国ってどこなのぉぉぉおおおお?????
貧しくなって勝手に自殺するのはいいが
卑しく発展する韓国や中国を妬むのはやめろや腐れジャップwwwwwww
妬み根性の下等民族がぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwww
261名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:30.03 ID:/sKOk0mW0
民主党に投票した国民のせいだよ
国民の1票を使った自殺
もう2度と投票すんな 売国白痴=民主党投票者
262名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:27.96 ID:GpHKHD4l0
>>1
民主党政権下だからね
263名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:34.10 ID:fzRZ3KrZ0
ダウはまだリーマンショックの倍あるのにどうすんのコレwwww
264名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:35.50 ID:p3k6/dGO0
>>249
それは日経225の方
265名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:39.41 ID:TUucMQtbO
政治家の給与30万でいいだろ
まじ使えない奴らだな
266名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:01.40 ID:R39qBdlk0
東証株価指数(TOPIX)と日経平均株価を勘違いしてる奴が多いな

東証株価指数は東証一部上場の株式全銘柄(約1700)が対象の株式指数、
日経平均株価は日経新聞の平均株価だ
267名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:13.84 ID:Xb0L9eaI0
今増税なんて議論してる場合じゃないだろ野田豚
これだけ下がっても株価は全く下げ止まる気配がなく、リーマンショックを超える大クラッシュが発生しかねない状況だ
株価と内閣の支持率は比例する
野田内閣の支持率10%割れ秒読み段階
268名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:20.28 ID:IxmnGFJy0
ユーロ崩壊を折り込みに行ってるけど
ユーロ崩壊ショックははリーマンショックの比じゃない
第三次世界大戦もありえるぞ
269名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:27.41 ID:GYe5sO/30
>>263
まだまだこれからだよ。もうすぐ増税だし。
270名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:50.39 ID:Xpmy2chU0
皮肉なことに。増税なし、円を刷って円安、脱デフレ政策
を一番に掲げてたのは 前原なんだよな 今じゃ野田に取り込まれた

こいつなら今の悲惨な状況はまだましだったろうに
焼肉献金なんかくだらん騒ぎで総理から振り落とされた 韓国の陰謀だろ
271名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:51.09 ID:8NJ3Auij0
「民主党政権で株価は2〜3倍に」東京証券取引所視察で菅代表
http://unkar.org/r/liveplus/1275628347
272名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:30.03 ID:JDUZi+i50
国や日銀が株を買い支えてる分を引けば実際はもっと悪いだろ
273名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:45.60 ID:mHMBmshmO
歴史的な円高だから、株価が安くなってもドルに換算すればそんなに株価は安くなってる訳じゃない

1ドル80円・日経平均8500円も1ドル110円・日経平均11500円も実は大差ない。

って知り合いが言うんだけど本当にこの理屈はあってるの?
274名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:50.87 ID:caYmw2kh0
NYに比べても、明らかに下げ過ぎ
自力回復できない証拠だな
売国だなんだと批判されたが、外資を取り込んだ
竹中のやり方が正しかった証拠
275名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:52.99 ID:79bSwhiA0
今こそ政権交代と騒ぐ時なのにな
まあ維新に食われるのが確実だから野党も言えないんだろうけど
276名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:08.22 ID:X18lEvh60
海外で99%デモやってる人間は何で金融機関ばかりに
金注ぎ込むんだよバカヤローと怒っている。

ホンマモンのガチの新自由主義の人達もダメな金融機関は
潰してしまえよバカヤローと怒ってるんだよねw

今は金融機関と政治家とマスコミが完全にデタラメな状態
主義主張もヘッタクレも無い拝金ご都合主義に陥っている
だけなんだよなあ・・・
277名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:27.93 ID:aoY70EVN0
民主は増税して社会保障を安定化すれば国民が安心して金を使うようになり景気が回復する
なんて寝ぼけたこと言ってるが、まず確実に内需に大ダメージ与えることになるぞ
減収した企業のリストラ失業率増加で生活保護増加だろ 民主はなに考えてんだ?
278名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:44.57 ID:evDsX4l50
金融緩和とか言うモルヒネの化けの皮が剥がれたんだろ
279名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:52.90 ID:QXMoygXR0
>>254
日本の崩壊が先。
法律面とか経済的とかしょうもない規制やりすぎて
繁華街全滅、走り屋、暴走族バッシングで自動車、バイクなどの
工業全滅。自分で自分の首締めてたわけよ。
そういうのは隔離地区作って共存させるべきだったのに。
280名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:54.62 ID:gKaYxGEt0

民主党に政権交代すれば

__■____■______■___________________■___■____
__■__■_■______■_■■■■■■■__■■■■■____■_■■■■■■_
■■■■_■■■■■___■____■_■___■_____■__■___■__■__
__■_■__■_____■____■_■___■_____■__■___■__■__
_■■____■____■■__■■■■■■■_______■_■■_■■■■■■■■
_■■_■■■■■■■__■__■_■_■_■____■■■___■_________
■_■___■■■____■__■_■_■_■_______■__■_________
■_■__■_■_■___■__■_■_■_■_■_____■__■__■■■■■■_
__■_■__■__■__■__■_■_■_■_■_____■__■__■____■_
__■____■_____■__■_■_■_■__■■■■■___■__■____■_
__■____■_____■__■■■■■■■__________■__■■■■■■_
___________________________________________
281名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:59.11 ID:qfdR3QwH0
無限連鎖の始まり
ビールでも飲むとするか
282名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:05.22 ID:GYe5sO/30
>>270
前原に関しては元から発言がフラフラしてるから
例え前原総理になってもあっという間に
日銀財務省に取り込まれただろうよ。

民主党の中でマシなのは先の総裁選で負けた馬淵と金子洋一位じゃねーの。
283名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:08.43 ID:LZLhupx60
>>273
合ってない。
外資売り越しで国内買い越しならその理屈も合ってるが
今年の主な売り主体はドル建て関係ない国内勢なのでその理屈は全く当てはまらない。
284名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:15.61 ID:7wokP24Y0
政権交代後に補正予算の執行を止めた時からずっと後手後手
285名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:17.55 ID:NjxBr+Xp0
こんなタイミングで増税したら日本沈没じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:18.79 ID:p3k6/dGO0
>>263
米国人からドルベースで見たら、日本の株もリーマン・ショック時からみたら値上がっている
287名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:28.87 ID:xBF2JHQ4i
これで消費税増税したら日本市場は縮小する一方だなあ
288名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:39.21 ID:S9d1zl130
早く増税してくれよ
増税すれば景気が良くなるって偉い学者が言ってたぞ
289名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:42.33 ID:BErBoIXmO
後のブラックマンデーであった(エコー
290名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:48.74 ID:eMxNImGQ0
谷垣がここで何か経済政策を提案すれば自民党の支持率は少しは上がるだろうとは思うけど
今の自民党にはそんな気配は全くないね
291名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:54.67 ID:swZbVDz20
まだセリクラとは言えない状況だよね?
日本もアメリカも。
292名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:59.21 ID:YbXuH2BU0
まず日銀の円高デフレ好きを何とかしないとどうにもならん。
293名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:59.95 ID:qiL2YJQI0
>>52
んじゃ、何を考慮すれば間違わないの?
どう考慮したの?
294名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:01.53 ID:4iwF4Yta0
経営陣の責任ぶりが
数字にあらわれてるってことでしょ。
295名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:09.63 ID:8wYlVkKUO
こんな失敗だらけ、嘘まみれの奴らが、税金で食わせてもらってる分際で呑気に政治ごっこ。
296名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:43.69 ID:qmZFtD8j0
>>274
自力もあるが外国金融が全力で日本国の円を買い株式を空売りしてるのが原因だよ!!
297名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:46.95 ID:eaBm+YF80
リーマンショック直後よりも酷いってどういう事?
欧州危機なんてまだ始まってもいないっていうのに
ダウもユーロ崩壊なら10000ドル割れも有り得るって言われてるんだぜ
政府・日銀は大規模市場介入してドル・円85円まで持ってけよ


298名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:51.83 ID:b/9zPKCn0
妄想、民主党政権で株価は3倍

現実、民主党政権でバブル後、最安値
299名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:08.78 ID:F+tcx07UO
>>239
個別にはこの状況のが強い人間もいる。
好景気なら全員が恩恵を受けるってわけではないし、不景気なら全てが沈むわけでもない。
不景気だから稼げる人もいるわけよ。
300名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:10.08 ID:T7WHgx2D0
しかし日銀の買いオペってのは225だけ買うのかね?
301名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:12.18 ID:fDYqJBch0
だれも株を買わないので
海外市場よりも下落が酷い
302名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:20.08 ID:GYe5sO/30
>>290
折角麻生政権の癌だった与謝野が出ていったのに、よりによって谷垣が党首とか笑えない
303名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:27.35 ID:ib7wYtZV0
国はヨタのプリウス売るためにエゴ減税。
TV売るために地デジ化。
地方は地方でシャープみたいに企業誘致に税金くれてやって
税金もらって立てた工場を支那に売り飛ばされる。


こんなことしてりゃ、日本潰れるわさ。


もう政治家と公務員の数、半分に減らせよ。
生活保護くれてやる奴に公務員の仕事させてやれよ。
304名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:33.58 ID:JDUZi+i50
アジア経済重視の政策をすれば日本が没落すろの当たり前じゃん
周りの竹に養分を取られ枯れる木と同じだな
305名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:45.18 ID:VaRJcpVD0
300円割れ当たり前でそれ目指してるだけなのに
なんで騒がれてるんだ?
306名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:58.59 ID:VbS+83OV0
>>287
わかってんなら自粛してろよwww
307名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:11.56 ID:/sKOk0mW0
>>279
頭大丈夫ですか?
発展途上国・韓国なんて日本と比較するような国じゃないよ。

日 45,920
仏 44,008
独 43,741

希 27,073 ←経済破綻国 ユーロ危機震源地
韓 22,777
308名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:17.29 ID:LZLhupx60
>>296
あのなぁ、外資勢は今年4月まで主だった買いの主体なんだよ。
つーかこいつら以外で買ってるところが無かった状態。
んで今年売りまくってるのが年金、生保銀行、投信。
だから株価上がらないのは国内のクズどもが売ってるからなの。
309名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:19.27 ID:L6OVuu6t0
>>294


無責任どころかリーマンショックで表向き退いた
連中が社長復帰しまくってるぞw
大量虐殺半の東電清水がぬけぬけと天下りできるぐらいだしな
責任何それ?うまいの?
310名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:30.47 ID:p3k6/dGO0
>>297
米国人のドルベースで見たら、リーマンショックの時よりも、まだ余裕あり

円高で在り続ける間、世界中の損失が全て日本に集中するのは自明の理
311名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:49.62 ID:aoY70EVN0
ところで民主政権になってからいくら円は上がったんだ?
312名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:28:40.24 ID:NjxBr+Xp0
>>273
それは正しいよ、デフレ通貨円で投資すれば損してドルで投資したら
もうかるということだよ
313名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:28:49.19 ID:4iwF4Yta0
>>309
さあ…
TPPで補うことになるんかね。
314名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:35.80 ID:cqVQADN60
先生っ!これから日本はどうなってしまうんですか!?
315名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:37.50 ID:8NJ3Auij0
>>290
公共事業200兆円があるじゃん
316名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:46.35 ID:wyrp10EaO
>>270
幼稚な領収書偽造をする部落前原が経済なぞ立て直せるわけがない。
というか、コイツ、公金横領の犯罪者なのに、政調会長の立場使って揉み消しやがった。
317名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:46.93 ID:qmZFtD8j0
麻生政権が恋しくなるwマスゴミが麻生政権を強烈に叩きまくって民主党を持ち上げたのも原因だな!
本当、日本国のマスゴミは腐敗しきってるよ!!
318名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:15.31 ID:Xb0L9eaI0
さっき見たらソニーの株価1000円割れてた
もう笑うしかない
319名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:44.47 ID:pauVr7gp0
>>112
ハマーをエコカー認定、ソーラー利権の確立。
320名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:47.73 ID:58f7Az4NO
>>308 そういうこと。
株式市場から卑しい日本人を締め出せば株価は上がる。
321名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:08.79 ID:TwIHaWcQ0

 野田豚日本経済破壊工作大成功!
322名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:10.81 ID:dEdNy6qi0
民主党が政権を取れば株価は3倍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
323名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:24.06 ID:T7WHgx2D0
白川がインタゲ1%さっさと実行すれば多少円安になるだろうに、
発言しておいてやる気無いからな。むしろそれを否定するような発言するからな。
あいつは国内と海外で喋る時の内容が違いすぎる。
324名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:32.96 ID:NjxBr+Xp0
日銀の考えは株価や地価は景気に関係ないだぜ、こんなアホな
のが中央銀行やってんだぜ
325名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:33.41 ID:ablmwH100
事実上日本は既に破綻してるよね。
もう惰性で経済が回ってるだけ。
326名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:42.70 ID:z4zcuaVN0




民主党が悪いって言ってるやつなんなの?
日本製品不買い運動してる在得会のネトウヨが日本経済止めてるんだろ
バカなの?自爆なの?売国なの?


327名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:07.10 ID:emjeGh8M0
あーしんど。
328名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:07.67 ID:BCLz7Uai0


どこかのだれか 「ふっ…シナリオ通り…」
329名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:56.13 ID:01V4gvk60
日経8000円割れは今週中にありそうですね
330名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:10.77 ID:MCgZNx7Z0
どうせ今晩のNYが戻して、明日東証もそこそこ戻す。
本格回復はずっと先だろうけどね。

今仕込めない奴は株やらないほうがいいだろう。

とか言ってみる。
331名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:26.55 ID:qxJ1djg00
そろそろ株初めてみようかなw
初期費用が安くなるのは嬉しいねぇ
332名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:41.01 ID:X18lEvh60
とにもかくにも既存メディアが報じている
金融や経済の論調は嘘ばっかりだからw

それに限らず政治も社会問題も嘘ばっかり
まともな報道なんて殆ど無いのが現実だけどw
333名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:00.14 ID:Xpmy2chU0
>>282
前原は強行派だよ 国土交通省でもJALの高額OB年金切ったりしてる
兆単位の原発輸出も自ら出向いてがどんどん海外に売り込みかけて
韓国に対抗してた 事故でご破算になったが

ビジネスに関しては見る目はある アホ山やバ管とは違う
まあ円高推進のイオン岡田が力持ってるから取り込まれたかもしれないが
334名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:10.19 ID:p3k6/dGO0
>>308
5月に入ってからの売買状況を見てみると、海外のヘッジファンドの空売りが凄い。
で、銘柄によっては逆日歩まで付いている状況。

現在は、国内、海外、現物売りと空売りのオンパレード状態w
335名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:23.19 ID:mHMBmshmO
>>283
やっぱりデタラメかw
次そいつに会った時言ってやるわwTHX!
336名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:57.48 ID:XGqYON0s0
連呼リアンの大好きな無能なアホミンスを政権からおろすことが一番の特効薬
337名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:18.84 ID:j4HDeTDS0
リーマンの時の6994円を下回ったのか
それともそれ以降にバブル経済があったのか
どっちなんだ????????????????
338名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:47.42 ID:Xb0L9eaI0
TOPIXは安値更新で下値目途がなくなった
もうどこまで下がるかちょっと分からない
339名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:52.34 ID:R3X7TeWq0
>30年前の株価やw

さおだけ屋かよ
340名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:00.59 ID:JDUZi+i50
株価なんて政府が操作するから当てにならないな
341名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:38.75 ID:7Pc1g2LA0
もう限界です。民主党はなにやってんだろ。
342名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:44.82 ID:MCgZNx7Z0
>>337
それは日経平均。この記事はTOPIXのこと。
343名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:58.95 ID:RpWDKPgT0
野田ぶー:「なにをこしゃくな。こうなったら全力増税で日本回復、株価倍増だ!」
あずみ  :「おう!」
えだの  :「おう!」
344名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:30.52 ID:8youfDQE0
過去20年以上株価が下落し続け
どんどん貧しい国になり、周辺国には追い抜かれ
生活保護乞食ばかりになった国ってどこなのぉぉぉおおおお?????
貧しくなって勝手に自殺するのはいいが
卑しく発展する韓国や中国を妬むのはやめろや腐れジャップwwwwwww
妬み根性の下等民族がぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwww
345名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:32.70 ID:xrbBfN730
年金が売ってるんだよ

信託銀行の売りが半端ない
346名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:37.23 ID:eaBm+YF80
一方、国内個人投資家は現物株を8週連続で買い越し、買い越し額は780億円。
安値で押し目買いのスタンスやね
347名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:53.47 ID:oAFOU+QtP
以前は10スレ位消費してた日経平均スレが1日1スレも進まないのが笑えるw
みんなどこ行ったの?
348名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:06.88 ID:j4HDeTDS0
>>337
間違いw
トピックスだな
失礼
349名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:49.66 ID:X18lEvh60
>>347
だから日経平均じゃなくて東証株価指数なんだってのw
350名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:09.66 ID:R39qBdlk0
>>347
死んだんじゃないの?w
351名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:26.86 ID:FpztZOTv0
ユーロもドルも似たようなもんだ。特に悲観する必要もない。
原発災害を背負いながらよくがんばってるほうだ。
352名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:44.26 ID:LZLhupx60
>>334
機関は自己で株調達するから日証金の取り組みには反映されんよ。
逆日歩ついてる銘柄は個人の空売り残が多い銘柄。
353名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:56.61 ID:dEdNy6qi0
>>330
そうなって欲しいが・・・・
今晩のNYもまた落ちるかもよ・・・・ギリシャはまだ良いとしてもスペインだよな・・・
354耳を貸して ◆MoQpLp7QS. :2012/06/04(月) 10:39:57.67 ID:H+tUBUxy0
>>346
外国人と自社株は売られ続けているのに?
355名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:59.71 ID:YCmb+Z++0
テレビでは高島家の離婚騒動のほうが大きく報じられてるw
356名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:22.82 ID:uGeb0y000
ブラックなマンデー?
357名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:44.41 ID:8NJ3Auij0
>>355
テレビじゃ株安円高はもう触れない方針になってるからなw
358名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:52.32 ID:mxWaU6vI0
日銀のハゲ最高!−よ
359名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:16.23 ID:rtQneA+d0
何でもかんでも民主党のせいにする奴多いよな
飲み屋の経営者の親父もこの前愚痴ってたわ

つうか民主党ではなくリーマンショック後の一連の経済の流れだろ
このままでは日本が潰れるとか頭わいているな
360名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:23.95 ID:JDUZi+i50
欧州と一家心中なんてゴメンだぜ
361名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:59.34 ID:gHVD9znH0
>>325
船が1990年代に難破して、急激に傾いて沈没しそうだったから、
重量を減らすために食料やら道具を次々に捨て(新卒抑制・非正規化)一時は安定したけど、
良く見ると自分達(公務員・大企業)が食べるものや船を動かすものが無くなってたって状態だな。
あとは餓死するのを待つばかり。
362名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:02.85 ID:X18lEvh60
もうネットよりテレビの方が非現実な
バーチャル世界に成り下がったんだよw
363名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:15.64 ID:lAnGiqne0
う〜ん、先週末 TOPIX ETF 200万ほど買ったよ
@733が@713になってたわ。

今月末、配当の確定もあるし少し早めに押さえたつもりだったけど

@700まで行くのは仕方なしと思ってたけど
1日でここまで下がるとさすがに悲しいな
364名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:17.61 ID:p3k6/dGO0
投資家達のブログが、ここ数週間、更新ゼロが多いなw

みんな新小岩か ?
365名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:20.72 ID:j+vlbzqp0
>>345
年金さんはなんで売ってるの?
もっと下がると読んでる?
現金がいるから?
366名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:26.85 ID:oAFOU+QtP
>>349
ああ、それは勿論わかってるよ
市況に人減ったねってのが話の主眼

>>350
死ぬにしても減りすぎだろw
9割位死んでないとあのスレの伸び激減は説明がつかんw
367名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:55.03 ID:AzQYigDC0





敗走ガラパゴス日本WWWWW



368名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:55.19 ID:fzRZ3KrZ0
麻生のときは株安でも批判されてた気がするんだけどマスゴミなにやってんの?
369名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:59.91 ID:L6OVuu6t0
まあ
自分たちの生活維持するためにその他大勢を苦しめてきたわけだから

とりあえず大企業は死ねばいいよ
ほら、あれ
なんだっけ

自己責任てやつだっけ けけけ
370名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:02.15 ID:7E5JIXfb0
バブル崩壊の地獄を体験したからこんなのちょっと痒い程度。
371名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:04.97 ID:oHoId7L/0
介入するなよ、いいな、まだ売り玉が確実な利益取るまでに至っていないんだ
今週はこのまま下げさせておけ
372名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:06.72 ID:GYe5sO/30
>>359
むしろ日銀人事騒動からの一連の流れでございます。

2006年の早まったゼロ金利解除さえなければ少しはマシだったよ。
373名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:23.91 ID:RZw0Jnsk0
欧州危機が中国に飛び火するとリーマンどころじゃない奴が来るぞ。
2chは生活保護スレばかりになるだろう。
374名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:52.68 ID:LZLhupx60
>>359
リーマンショック後でイタリアスペイン並みに崩壊してるのがトピ。
同じように通貨高で苦しんでるスイスは遥か上。

無策と言われてもしょうがないわ。
ダウ11000まで下がったらトピ650あたりまで逝きそうだし
そうなると地銀クラスで破綻するところ続出するぞ。
375名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:59.62 ID:Vpwzbm+C0
やっぱりだやっぱりだ
376名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:18.48 ID:191iVbWr0

日銀批判は無駄!!

白川なんか財務官僚の操り人形で一蓮托生!!

「景気対策なんか、増税してからユク〜リやればいい」って思ってる。
377名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:18.63 ID:kbIABdhr0
>>359
2009年の総選挙前は何でもかんでも自民党のせいにして、
「自民党でなければどこでもいい」とか単純に考えて民主党に投票した奴らが多かったから今の結果になった。
378名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:18.68 ID:A04W13tq0
>>1

そろそろ体裁の良いパチンコ同様のギャンブルから足を洗ったらどうだw
379名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:21.70 ID:X18lEvh60
>>366
ああそう言うことかw

実際個人投資家激減してるだろうし
生き残ってる兵はそんなとこ見てない
だろうしw
380名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:21.94 ID:EcXLegri0
>自分達(公務員・大企業)が食べるものや船を動かすものが無くなってたって状態だな。
>あとは餓死するのを待つばかり。
公務員や大企業が餓死するのは、歓迎だな。
 
ローマ帝国が無くなったあと、皇帝の一族やローマ兵は餓死したかもしれないけど
イタリアの土地や農民は、みんな普通に暮らしてたさ
381名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:28.82 ID:dEdNy6qi0
>>370
それは一理あるわ。w
よく考えればこの程度の下げでビビッているようでは相場は張れんわ。
382名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:38.63 ID:pP/vUOO90
空洞化を推し進める民主の政治のせいで足元の国内産業と雇用が崩壊しまくってて
そこに更に不安材料が重なってしかも見てるだけを野田と安住が連発してるだけではこうなるのも当然の帰結
383名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:03.54 ID:8NJ3Auij0
>>359
政府・日銀はなにかやったのかね?
384名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:05.15 ID:p3k6/dGO0
よし。持株の半分がプラテンした。
385名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:19.77 ID:/sKOk0mW0
ギリシャをサッサとユーロから切り離せ
もともと無茶苦茶なんだよ。欧州の韓国と言われる貧乏小国との通貨統合なんてさ。

国民1人あたりGDP
日 45,920
仏 44,008
独 43,741

希 27,073 ←経済破綻国 ユーロ危機震源地
韓 22,777

386名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:42.35 ID:T7WHgx2D0
テレビ含めてパニックにならないと下落は一段落しなそうだな。
日曜のテレビはまだ余裕あって全然株価関連放送してないのでまだ無理だろ。
387名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:48.85 ID:1nwSDYnv0
日本とか伸びしろがある企業とかアメリカや他国みたいに
研究費など支援してないよね
やはり日本はユダヤに支配されないと駄目になる(うまくいってる例;ドイツ)
388名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:26.73 ID:P8dAi2yz0
>>376
日銀法バリアーで、日銀が財務省のいうことを聞かない。
つー話もあるようだが。
389名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:27.98 ID:A04W13tq0
>>379
常識的に考えて国債買ってるだろうな。胴元とダフ屋が儲かるような商売に乗るアホはいつまでもいないだろw
390名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:37.51 ID:qyDEqJL50
>>380
でも大企業より真っ先に死ぬのが中小零細っていうのが可哀想すぎるな
391名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:08.02 ID:RpWDKPgT0
>347
FAXとかCDSとか、ばいなりおぷしょんとか、新天地に移住した模様
392名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:08.47 ID:JDUZi+i50
日銀の独立は責任逃れと社員給料倍増だけだったな
独立性なんて何の意味もないな
393耳を貸して ◆MoQpLp7QS. :2012/06/04(月) 10:47:32.14 ID:H+tUBUxy0
膠着状態(笑)。
394名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:47:35.23 ID:r/YdbbNj0
>>387
税金を使う奴は悪人だ
小さな政府にしろって叫んでるの
おまえじゃん

何言ってるの?www
395名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:35.76 ID:7Pc1g2LA0
バブル後最安とか悪夢としか思えない。
うちみたいな一部の富裕層相手に商売してる会社は影響受けまくりで死にそうです。
396名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:37.81 ID:czNPqgK3O
闘将カブ・カシスウ
397名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:41.37 ID:iZuNjrc70
民主党になってから火山噴火、地震、津波、原発、竜巻。
全身全霊で日本が「こんなの嫌」って言っている。
398名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:41.74 ID:9ys8xqqn0

永遠の胸
http://www.youtube.com/watch?v=lwTCJlfDfL8
http://www.youtube.com/watch?v=EVMTydRerjs
http://www.youtube.com/watch?v=dy63OMuYQiE
http://www.youtube.com/watch?v=qAQt6nnREk8
資本主義が世界を滅亡させる前に
共産主義が世界を見捨てる前に
僕らは世界に永遠の成功を与え、僕らは至上の幸福を手にしよう
新しい思想によって
新しいパラダイムによって
同志よ・・・、僕らは今、永遠の成功を胸に抱えているんだ

                      尾崎豊

パラダイムとは・・・

発想の転換」や「見方を変える」、
「固定観念を捨てろ」、「常識を疑え」などから始まり「斬新なアイディアにより時代が大きく動くこと」まで、
さまざまな意味で使われている。


尾崎の言う共産主義とは・・・【 ■注意■ 中国共産党のことではありません。尾崎の歌の世界観です。】
399名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:46.22 ID:DYtnJD/Z0
「経済?そんなもんしらん増税増税」 by野田

400名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:50.65 ID:eMxNImGQ0
日経は毎日下げてるほうがなんかしっくりくるな
俺がITバブル崩壊の時に株を始めたからそう思うんだろうけど
401名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:53.52 ID:R39qBdlk0
日経平均は下げ止まったか?
402名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:24.79 ID:0PgkdL/f0
外資6月決算だっけ?
もう少し落ちたら買おうかな。
403名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:30.26 ID:B91CHNMZ0
催眠術から日本人が目覚めるほどに株価が下がるという法則に気付いた
404名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:39.73 ID:HIRlP9jY0
いいぞ!
世界経済!
あぼーん見届けるぜ!
405名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:42.68 ID:xrbBfN730
>>365
団塊の年金が兆円単位で増加してるから

換金売りしてんだろ

日銀はETFを少し買ってるが

裏で現物を大量売りしている

日銀の売りだよ
406名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:50.11 ID:Jd1+21JPi
日経は値嵩株が支えるけど、TOPIXは全体の話だからダメだわ
日経最安値更新よりTOPIXの方が遥かに痛い
407名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:52.90 ID:Xb0L9eaI0
株価下落と同時に外国人のプットオプションの建玉が激増
ファンド筋のユーロ売り、豪ドル売りポジション、ブラジルレアル売りは過去最高水準
クラッシュ注意な
408名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:54.74 ID:1FEu2P/N0
中身変わったからなぁ
409名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:00.16 ID:kbIABdhr0
>>381
俺もリーマンショック前からの投資家で、リーマンの10月6〜10日の大暴落を生で経験してるから、
この程度はごく普通に思える。
リーマンでは多少損失出したけど、完全退場にはならずまだやってるし。
410名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:13.77 ID:JV0Rgekr0
河本から目を逸らす工作が酷いww
411名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:03.31 ID:GYe5sO/30
>>385
政治家や株屋より経済学者の言うことの方が正しかった稀有な例の一つだなw>ユーロ

最適通貨圏論争で指摘されてた問題そのまま出てきてるわけだからなぁ。
412名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:54.52 ID:H4TSiVUt0
トヨタが倒産してから騒げ
413名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:11.69 ID:H7KGt9za0
若者の賭け離れから投資離れDENDEN
414名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:30.30 ID:giB+QlyP0
介入でもすればいいのに
注視するだけの簡単なお仕事です
415名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:34.14 ID:7Y5IcN+l0
ありがとう民主党
416名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:45.30 ID:RHwdMwSzP
ユーロは90円、ドルは70円が適正。
まだまだ円安を脱し切れていない。

経団連のアホどもに洗脳されすぎだろ。
417名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:46.35 ID:dEdNy6qi0
>>409
俺もリーマンの時はやられたわ・・・・思い出したくも無い。w
その後はボチボチかな・・・
418名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:47.47 ID:b/9zPKCn0
民主党バカ三代でバブル後、最安値。まぁ当たり前ちゃ〜当たり前♪
419名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:51.28 ID:YmiSmFZ80
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧  一般人に金持たすとモラルハザード起こすからな
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
420名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:53:10.13 ID:eMxNImGQ0
ちょっと前に日銀緩和期待好感上げされてた分がなくなっちゃったな
まあ欧州がどうにかならないことには何やっても無駄なんだろうけど・・・
421名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:53:31.15 ID:1Vesk7RI0
>>411
いや、経済学者はユーロマンセーおおかったよ。株屋が大反対しとった。
422名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:53:43.70 ID:H7KGt9za0
株はオワコン
423名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:25.22 ID:C6+ZVqaw0

なんで、世論がもっと騒がないのか不思議?

こうなるとアルバイト先もパート先もヤバクなるんだぜ?

ダンナの会社もヤバイし・・・

なんでのほほんとしてるの?皆さん?
424名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:43.30 ID:p3k6/dGO0
>>409 >>417
間近では、2011.3.11後のパニック売りだな。
でも、今は 2011.3.14 よりも下がっている orz
425名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:52.86 ID:4jESalL50
もうみんな株なんて馬鹿なものに振り回されるのはやめよう
みんなで有限会社に戻れば怖くない
426名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:03.15 ID:evDsX4l50
>>420
一時痛みを和らげるだけのモルヒネだからな
元より何の解決にもなっていない代物だし
427名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:29.71 ID:H5Minr3J0
株とか全然知らんが今が買い時ということでいいのかな?
428名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:44.35 ID:u0SMAzgf0
無能民主。

自民よりもっと悪くなった。

日本終わったな・・・
429名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:53.61 ID:lLkdfLA20
せっかく麻生がリーマンショックの急場を短期の経済政策(バラマキ、エコポイント等)でしのぎ、
その間に長期の経済政策を実行しようとしてたのに、有能な国民様が誤字を許せず()民主を選択。
能無しの民主は、急場を支えただけの状態を不況を乗り越えたと勘違いして一切経済政策を取らずに御覧の有様。
そして後の祭り。
生活が第一の国民様は、さぞこの結果にご満悦でしょう。
430名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:10.50 ID:okqpjVxjO
内需は好調なんだよ、この間の日銀短観でもそうだったろ?
去年の地震での復興特需とかあるからね、ヨーロッパ不安も銀行潰れるとかは無い、いずれ収拾する。
431名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:10.76 ID:YmiSmFZ80
                 ノ⌒`ヾ
              γ⌒´    \
/⌒ヽr−、  _     // ""´ ⌒`\. /
はや i! ::.'´ / ・ヽ   i;/  ⌒  ⌒   i
と っ i!     ,, `● i (・ )` ´( ・)  i
ち.た i!  r−、 ーrイ  // (_人__)/// │
.ゃね > ヽ :::、==´=} \  `ー'   /  俺のほうが株高だった
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)       \
! ./  |'/,フ7   /⌒i      l⌒ヽ
`ー'   、' ' レi     ノ'      \ `、
432名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:12.68 ID:Mwql7Dfh0
民主党に政権交代したら株価が上がるとかいっていた経済雑誌が
あったな。そういやw
433名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:15.13 ID:M44VFEWTP
>>1
民主党政権の成功の果実ニダ!
434名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:20.22 ID:JDUZi+i50
円高になっても日本国内のユーロのレートは160円換算じゃ内需も無理ですよ
ドルも金利のローンも同じで国内は下がらない
435名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:57.56 ID:GYe5sO/30
>>421
経済学者がマンセーしてたら最適通貨圏論争なんて起きねえってば。
特に米系の経済学者はユーロ反対論ばっかりだったぞ、
賛成に回ったのはスタンフォード系でマッキノンに付いた何人かだけ。
436名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:57:00.20 ID:r/YdbbNj0
株価や景気なんか無視しても
財政破綻、財政破綻と叫んだ方が
小泉やハシシタみたいに政治家も票が取れるからなwww
437名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:09.53 ID:1Vesk7RI0
>>427
ギリシア選挙おわるまで待った方がいいよ
438名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:16.02 ID:eMxNImGQ0
今の相場って昔小泉の時のりそなやばいなメガバンどうなるんだろうってなってた頃に似た雰囲気に感じる
439名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:27.15 ID:ZjiiDgbgi
>>427
もっと下がる
440名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:47.76 ID:4JD22qVA0
民主党政権になれば3年以内に株価が2倍3倍になるって詐欺師の菅さん、最近の株価について
なんかコメントしてんの?菅さんの主張だと今の株価が麻生さんの総理の時で株価が1万500円くらいだったから最低でも2万円の
蕪かじゃないとダメなんだけどwもう政権交代から3年になるよ。
441名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:59:55.76 ID:7hsruIrh0
一番喜んでるのはドイツとフランスの輸出企業
442名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:38.63 ID:eMxNImGQ0
民主党がまじめに震災復興やってくれてたら日本は復興バブルだとか言ってまだマシだったかもしれんのにな
443名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:57.83 ID:ov7+cj2W0
日銀総裁1人を友愛することで、1億人の日本人が救われるぞ。
444名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:01:15.89 ID:WCOEYpv9O
>>61
「Sell Out!」か。




小せえ〜。
カッコわり〜。
445名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:03.80 ID:dEdNy6qi0
>>440
>民主党政権になれば3年以内に株価が2倍3倍になるって詐欺師の菅さん

そうでしたっけ?ウフフ BY菅
446名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:09.83 ID:xrbBfN730
デフレ対策と震災復興で円を刷ってれば

こんなことにはならなかった

民主党の最後のチャンスだったんだけどなあ

白川の馬鹿が潰した
447名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:29.25 ID:cex0Uy3B0
民主党が政権取ると株がどんどん上がるとか言ってたよね?

マニフェスト違反www
448名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:40.62 ID:QDYW6g4J0
2012年はバブルの入り口だった1985年に驚くほど酷似している
http://www.news-postseven.com/archives/20120326_97197.html
↓ 翌日
日経平均株価:10127.08円(年初来高値更新) 天井
↓ わずか3ヶ月後
日経平均株価:8440.25円(6月1日)

この間の値下がりはマイナス1686.83円
ひっどい嵌め込みだったなw
バブルとかいつ来るんだよw
449名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:45.36 ID:p3k6/dGO0
>>441
ロスチャイルドの陰謀か ?
450名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:15.06 ID:dJ6hvJGO0
>>446
だって白川ってガチ左翼だもん
日本の復興なんて言ったら蕁麻疹ができるぞw
451名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:28.20 ID:vKN1VYpf0
俺は毎日FXで1%複利で儲けてるから関係ね−よ
けけk
452名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:35.43 ID:GYe5sO/30
>>442
震災後に震災増税の話しかしてない政府にはビックリしたわ。
453名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:55.37 ID:4C5FxXoU0

民主党投票者 「計画通り」


454名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:58.45 ID:YmiSmFZ80

      ,,-―--、
    _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
    // ・ ー-- ゛ミ、
    `l ノ   (゚`>  `|
    | (゚`>  ヽ    l
    .| (.・ )     |
     | (  _,,ヽ  |
  .   l ( ̄ ,,,    }  俺よりバカはいないと思ってただろ?
   .  ヽ  ̄"     }
      ヽ     ノ
     /       \
 ̄ ̄ ̄ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|   |´ヽ
     / |  ヽ
    |\ `、  |\
    |  \ `、 |  \
    \  \ '  /|  スッ
      \  \/  |
       \  .|  /
         \ |/
455名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:04:22.31 ID:5POrxi3O0
いまさらながら民主党に投票した奴らが許せないと思った。
456名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:04:30.77 ID:eMxNImGQ0
>>452
1年以上経ってもまだ瓦礫どうしようだからな
こりゃダメだわw
457名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:04:51.37 ID:8youfDQE0
過去20年以上株価が下落し続け
どんどん貧しい国になり、周辺国には追い抜かれ
生活保護乞食ばかりになった国ってどこなのぉぉぉおおおお?????
貧しくなって勝手に自殺するのはいいが
卑しく発展する韓国や中国を妬むのはやめろや腐れジャップwwwwwww
妬み根性の下等民族がぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwww
458名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:39.15 ID:Cu8juUaB0
今日は株価は崩壊して
生保申請革命日
459名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 11:05:47.85 ID:r/YdbbNj0
財源はー財源はーと叫び
国債発行したら
おまえら発狂するんだから
増税するしかないだろ
アホか
460名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:06:26.60 ID:TtptqrHe0
おまえら

あんだけナマポ叩きしたんだからな

どんなことがあってもおまえらがナマポを受給することだけは許さん
461名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:07:44.39 ID:aoY70EVN0
一方民主は注視を発表した
462名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:07:50.45 ID:GudzD8LG0
ブラックマンデー
463名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:07:58.38 ID:uzZvW7yP0
>>459
>国債発行したら
>おまえら発狂するんだから

それお前のことだろw?日本は財政破綻すると思ってるんだろ?
464名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:16.04 ID:/8K81hxL0
嫌な流れだな。
今週中にギリシャがユーロ離脱宣言。
ユーロ解体の懸念からパニック売り。
主な輸出先が欧州であるチャイナのバブル崩壊。
連動してアメリカ・日本もパニック売り。
465名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:19.94 ID:YmiSmFZ80
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
466名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:47.94 ID:xrbBfN730
白川と民主党がいる間は日本は売りでいいんだよ

買うならアメリカ

あの国は絶対株を守るからな

CFDとか簡単に買えるぞ
467名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:55.90 ID:NjxBr+Xp0
TOPIXと生活保護者数、反比例の関係にあること
いつになったら為政者は気づくのかな
468名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:09:30.33 ID:RZw0Jnsk0
ユーロが癌。ここがまとまりなく、能力なく、問題対応能力ゼロ。
これは地獄を見るぞ。
469名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 11:09:33.50 ID:r/YdbbNj0
>>463
破綻教の教祖様ハシシタの信者のくせに
おまえ黙ってろ
470名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:09:41.32 ID:7Y5IcN+l0
民主党政権で株価13000円と書いていたアサヒさん息してる?w
471名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:09:48.72 ID:ohptzrIK0
ただ、ひたすら増税したいだけの、財務省。その結果。
はよ18兆くらい、金刷らせろよ。
472名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:07.26 ID:GYe5sO/30
>>464
ぶっちゃけギリシャやスペインはユーロ離脱したほうが中長期的には得策。
短期的な混乱は結局ドイツが引き受けるしかないんだが、政治的には難しいだろうなあ。
473名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:21.56 ID:4UUgyfb50
地合が悪すぎる。
数値自体は出てるし、全般的にかなり割安なんだけどねぇ。
474名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:25.93 ID:HrMc8zvzO
ナマポになるなら死んだ方がマシだなー

まぁ、お前らナマポになってもかまわんが
475名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:38.19 ID:kl6Pjp4o0
>>9
俺は円高狙いの商品しか勧められなかった
おかげでウハウハだが
476名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:44.16 ID:EcXLegri0
泉佐野市や夕張市もぶっちゃけ、日本を離脱するほうが得策
477名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:03.96 ID:wMGqpNWX0
上がるのはいつ?
478名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:15.88 ID:1nwSDYnv0
>>394
世界経済を動かしてるのはユダヤ
日本を戦後助けてくれたのは実はユダヤ
無能民主に任せてるよりユダヤに支配された方がよっぽどマシ

民主って経済対策
何一つやってないよね
ナントカ手当てに騙されて投票した国民が馬鹿としか。
479名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:18.91 ID:ZIvrkMdP0

ほれほれ! 野田豚ざまああああああ

民主はダメね
480名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:33.67 ID:dJ6hvJGO0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     
481名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:37.44 ID:YFJ4pCy+0
>>460
その代わり特別給付金は生ポ受給者及び
過去に受給の経歴がある人には出しませんから
482名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:51.26 ID:/tEWJffj0
>>452
確かに…('A`)
483名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:12:27.97 ID:4C5FxXoU0

民主党投票者 「日本なんて無くなればいい」
484名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 11:12:39.12 ID:r/YdbbNj0
子供手当てをネトウヨが潰さなければなぁー
家電なんて今でもバンバン売れてるだろ

高速道路無料化をネトウヨが潰さなければナぁー
地方の行楽地は今でも大繁盛してるだろ
485名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:12:44.53 ID:ZXW5NZOa0
デフレで円高だから実質株価は上がってる!なんて真面目に言いそうだな
486名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:12:46.08 ID:YmiSmFZ80
       ::    :: (( ⌒ )
        ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
         ( ( ))  )ヽ  ( )
           ( )  .(人)  ::  (( ) )
            ::   ,i||i, ::  ( )        、z=ニ三三ニヽ、
            :: ,:'. ' ':,  ::           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.              ,:'::::::: ': ':, ::           }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   ::        ,:'::::::::::::::::  ':,   ::       lミ{  u ニ == 二   lミ|
  ( ⌒ ))  ::   ,:':::::::::::::::::::::::  ':,  ( ⌒ )  {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ
   ( ( )) ::  ,:':::::::::::::::::::::::::::::  ':,  ( )) ::: {t! ィ・=  r・=,  .!3l   ・・・
     ( )   ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':, ( )    `!、u , イ_ _ヘ    l‐'
      :: ),:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':, ::      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
      ::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
      ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,  /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
     ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l   l |/__|// /  ̄   /
    ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l    l l/ |/  /       /
   ,:':::::::::::::::::::::::::::::::有権者::::::::::::::::::::::     ':,   ̄
487名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:12:47.07 ID:C36vY4kQO
百式とメガバズーカランチャーが有ればアメリカなんて潰してくるのに…
488名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:12:48.13 ID:eMxNImGQ0
市場から個人を追い出して外人比率を高めてしまったのも痛いよな
489名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:22.25 ID:eDyVUGjp0
【生ポ】河本準一の父親は資産家だった 1000万円近いゴルフ会員権を過去に河本に譲渡していた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338769684/
490名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:37.99 ID:GYe5sO/30
>>476
あいつらは国内でしかも最適通貨圏内だから
離脱せずに政府からの支援受けたほうがいいぞ。他地域にとっちゃたまらん話だが。
491名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:42.39 ID:dJ6hvJGO0
>>486
スナイパー御曹司が絶句しとるw
492名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:51.28 ID:uzZvW7yP0
>>469
お前は日本が財政破綻すると思ってるのか?
と聞いてるんだよ。
493名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:57.14 ID:YFJ4pCy+0
子供手当てなんぞ
経済対策にも少子化にも役に立たない愚案
494名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:11.32 ID:sTNH3lDm0
ヤッタネw
これがIMFを通してEU支援し続けて、身を切り続ける見返りだw
こんな状態じゃあ、EU融資も奴らが使うナマポを肩代わりするような気分w
495名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:20.82 ID:4C5FxXoU0

民主党投票者 「日本が得をする事なんて絶対にさせない!」
496名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:29.64 ID:kyyc1F9Z0
現物買って気絶しとけば儲かる水準だと思うよw
497名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:34.98 ID:L6OVuu6t0
なんか有望な分野あるか?
わずかに芽が出てた携帯賭博でさえ潰してもうたがな
サンリオが日本国民全部を食わせていけるんかいな
498名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:38.54 ID:H4/NKjhW0
震災後1年2012年3月9日ザラ場日経平均株価一万円台を回復、
2012年3月27日10255円15銭をつけた後
4、5月の2ヶ月に売られまくり年初来安値に沈む日経であった。
499名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:42.77 ID:ltlcqEZTi
もう終わったよ
日本は終わったよ
500名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:47.31 ID:ZIvrkMdP0
民主 = バカチョン人種

チョンの運営 = 低脳低迷   笑 W
501名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:54.31 ID:s7SxmesN0
すべて日銀のせい
すべて白川のせい
すべて民主のせい
502名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:09.52 ID:ngXNSfmO0
みんなミンスが悪い
503名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:12.84 ID:0Rlm91X/0
民主党政権で景気が良くなる!と息巻いてた奴どうしてるんだろうな

具体的に言うと俺の親父だがw
504名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:28.04 ID:xrbBfN730
>>501
100%正しい
505名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:29.06 ID:ENgrJr8Y0 BE:559035124-2BP(191)
日本もギリシャみたいになるんだろうな
506名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:43.06 ID:ZXW5NZOa0
月曜日はは〜た〜ん〜♪


          ド  ブ
                  ●
       .......,,,,,,('""'),,,,,,,..../
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
507名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:01.65 ID:78R99tdG0
民主党政権で株価三分の一だっけ?
508名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 11:16:04.57 ID:r/YdbbNj0
売国奴の小泉竹中が
持ち合い解消で日本企業の株を外資に乗っとらせたからな

実態以上に売られる

無知でアホな連中が売国政治家を支持した結果なのに
無知でアホな連中は未だに反省するどころか
小泉竹中は愛国者だなんて叫んでるんだから
どうしようもない
509名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:07.08 ID:YmiSmFZ80

              , r '" ⌒ヽ-、
             //⌒`´⌒\ヽ
             { /:::: ⌒:::::::⌒::::l )
             レ゙ /・\ /・\!/
            / :::: ̄ー' ::::'ー ̄ヽ
            { ::::⌒(__人_)⌒::: }   ンゴォォォォォー!!
            ゝ. ,  トェェェェイ .ノ ` \
    ( . .:.::;;;._,,'/::::__::`ー\\\:::/´> )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\(_/ ズシーンズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ヒィィィ.ヽ\増税 ノヽノヽ )从
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\ 増税 増税)ノ)ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_増税(.:.;;丶増税  増税 丿ソ
510名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:17.75 ID:M9IhrmXe0
>>477
それが解かれば、皆金持ちになれる。

       少なくても今日買って、明日売ればデリヘルには行けるぞ。
511名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:45.82 ID:GYe5sO/30
100%とは言わんが70%位は白川とあいつを総裁にしたバカ共のせいだと思う。
512名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:51.06 ID:prrBx13D0
ナマポがあるから悲観すんな
513名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:55.04 ID:mlrM1hBD0
株価に関してだけは、政権関係ないだろ。どの政党やっても今の結果だった。
アメリカやらユーロやらが煽動してる。
514名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:26.19 ID:4+mB3gL90
民主党政権ガーとか言ってる奴TOPIX先物でも売ればいいのにねw
515名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:28.75 ID:C36vY4kQO
>>510

行くならデリヘルじゃないだろw
516名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:42.77 ID:LZLhupx60
>>508
だから今年一番売り込んでるのは国内機関だってのw
外資勢は1月から4月まで買い越し
何でもかんでも外資と投機筋のせいにするのは古館だけにしてくれよ。
517名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:43.39 ID:ZM+Vd3x+i
>>501
放射能のせいだろ
518名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:50.94 ID:bytTMAQlO
225が7000割ったのかとオモタw
519名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:08.42 ID:xrbBfN730
>>513
それは違う

アメリカはとっくにリーマン・ショックを克服してる

日銀政府が馬鹿なだけ
520名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:35.53 ID:78R99tdG0
>>516
国内機関は売って、何買うの?
521名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:45.42 ID:yVwpVJX20
日経平均みたいなソフトバンクとファナックとユニクロだけで操作できるクソ指標と違って
TOPIXのほうが株価実態を示してるんだよ
522名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:57.73 ID:lAnGiqne0
約1年前に買った金ショートETF(空売)とアメリカ株ショートETF(空売)は
去年高値11月のピーク時に欲張って売り損ねたけど
やっとどちらもほぼ買い値戻ったわ。

日本株が暴落するなら
金もアメ株も暴落してくれないかな。
523名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:15.07 ID:GYe5sO/30
左右問わず反米さん達はなんでも米と小泉で話が済むと思ってるのが凄いな。
524名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:32.14 ID:ZIvrkMdP0
糞食い民族は頭がヘン
525名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:36.09 ID:oclurfFH0
こういった節目をあっさり割らせてしまうのが日本政府のダメなところ。大型景気対策をぶちあげて阻止しなければならない。

もっともぶち上げても信用されていないから割ることに変わりはないんだろうけどな。
526名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:40.29 ID:lgH0WC/b0
リーマンショックを最低限の被害で食い止めた麻生内閣がなつかしいわ
527名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:45.16 ID:YmiSmFZ80
野村クラスになると自社株必死に空売りしてんのかな?
528名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:59.29 ID:5b+4bmnU0
バブル後ってあのバブル後か?
ITバブル後じゃないならえらいこっちゃwww

てかTOPIXなんてクズ会社ばっかだろ
529名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:20:21.83 ID:caYmw2kh0
この流れ、自民時代から続いてるんだよ
批判するのは構わんが、事実だけは押さえとかねえと恥かくぞ
530名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:20:35.20 ID:D5htzLwD0
自民政権でこんな事態になったら
マスゴミは「解散しろ!」って叩きまくってるだろうな・・・
531名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:12.66 ID:LZLhupx60
>>520
国債
10年債の利回り過去最低水準になってるだろ
これも日銀様のおかげ。
532名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:13.65 ID:FficknuM0
こんなときに増税するからなもう民主も自民も経団連の連中マスコミも
こぞってやろうとしてるからどうしようもない
533名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:21.95 ID:78R99tdG0
>>530
全部麻生のせい、自民党のせいって事になってたもんねえ。
534名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:26.10 ID:iy9kN/wy0
株価三倍,マダー?
535名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:29.60 ID:wTwDvIxs0
今FXやれば・・・
536名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:40.06 ID:XDEdXLg00
バブル後の最安値って・・・
マジで何してんの・・・
537名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:22:39.21 ID:D8/KirTRO
いったい何が始まると言うんです?
538名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:23:07.14 ID:GYe5sO/30
>>528
平たく言うと額面で見れば1980年代前半のレベルまで落っこちたという事。
539名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:23:57.31 ID:p3k6/dGO0
>>501
民主に投票した連中のせい
540名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:02.04 ID:RZw0Jnsk0
国内の景気対策とかは関係ないよ。
世界経済がぶっ壊れるリスクに反応して下げてるわけだから。
世界の地雷原が無事だと確認されるまではどうにもならん。
541名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:06.62 ID:nUn6Tfb20
野豚は松下整形塾出身の日本屈指の経済通だ
外野は黙ってまかせておけ
542名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:15.68 ID:oclurfFH0
>>528
日経225はとっくにバブル後最安値割ってるからTOPIXの方がずっとマシなんだろう。
543名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:52.92 ID:D5htzLwD0
>>519
麻生政権の頃は日本が一番先にリーマン・ショックから抜け出しそうだったのにな
それを民主なんかに政権交代させたために・・・

>>533
麻生さんはホントあの状況でよくやってたよな
景気回復の兆しも見えてたのに・・・
ホント、民主の明らかに実現不可能な「ばら撒きマニフェスト」に
目が眩んだアホどものせいで・・・
544名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:56.81 ID:bytTMAQlO
幸福実現党にしとけば、今頃株価は二倍になっていたのに…

>>522
アメは選挙あるし極端な逝き方は無いでしょ
545名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:14.24 ID:L6OVuu6t0
稼げる産業が皆無なのが問題なんだっての
左から持ってきて右に流す式もだめ
かいぜんかんばんでケチケチ物づくりもだめ
メガバンも元からだめ
外貨も稼げず金融投資も糞下手どうすんのっていう
外部環境とは別の危機が顕在化したってことで騒ごうな
546名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:28.87 ID:niPU+1jL0
こんな状態なのに今度は維新だと言い出してる国民、、
547名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:42.50 ID:4C5FxXoU0
お客様の中に、民主党へ投票された方はいらっしゃいませんか?

548名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:46.69 ID:iy9kN/wy0
>>521
ミンス政権になってから,
NT倍率が変じゃない?
549名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:26:40.33 ID:0YpKuyff0
まぁ今は社会主義政権だからねぇ

公務員になるかナマポになるか、好きな方を選べばいいさ
550名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:26:50.29 ID:4C5FxXoU0

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

これが許せなかったんだよな?
551名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:26:58.68 ID:xF+82ARi0
>>542
それは全然違うw
552名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:27:19.41 ID:1Vesk7RI0
とにかくヨーロッパがだらしなさすぎなんだよな。
553名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:27:45.85 ID:pOwoo/P20
はい、年金吹き飛びました!
554名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:27:54.63 ID:f2FW353x0
>>547
入れようとしたけど
うちの選挙区、民主党選挙前に候補取り下げて
逃げちゃったからな。
555名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:28:18.32 ID:67UzoWWhi
三橋貴明(アホ)
欧州の「頭が良い人たち」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11245482318.html


一般教養のある一般人(市場)
東証株価指数、バブル経済崩壊後の最安値
ヨーロッパの信用不安が拡大することへの懸念や
アメリカ経済の先行きへの警戒感が強まり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015578061000.html
556名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:06.57 ID:H4/NKjhW0
アジア市場全面安ハハハワロスで欧州反発。
ダウ先火柱NYダウ大幅反発・・・とかなるんかな。
557名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:15.60 ID:bC7lj2XWP
「民主党が政権を取れば、少なくとも100日以内にきっちりとした
経済政策を含む改革案を出す。小泉総理が下げてしまった 株価は
3年間で2倍から3倍にはできる」

菅直人@2003/5/23東京証券取引所視察後に
558名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:49.80 ID:prrBx13D0
増税したら日本貧乏人だらけになる
559名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:59.31 ID:bShtQH/l0
まぁぶっちゃけ株と実体経済が一致しなくなってきてることも問題なんだけどな
560名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:30:11.12 ID:lERYeWb+0
外資が買っている? 売りまくってるだろう。
外資がオプションでプット8250を多く持ってんだから、買うわけないだろう。
561名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:30:31.60 ID:oclurfFH0
>>546
政治家選ぶのに非労働者の影響が大きいからね。就労人口5割台、更に下がるだろうし、そこから公務員やらなんやら引いたら日本のサラリーマンには絶望的か制度かもしれん。
562名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:30:59.25 ID:2VPvYCt60
>>529
いやいやそれはないわ
2009年10月以降のトピとダウのチャート見比べてこい
563名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:31.32 ID:AeVXtW8O0
>>550
なんて平和だったんだ
564名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:36.94 ID:xrbBfN730
こんな状態なのに増税しか言わない民主党に投票できるわけないだろ

維新しかねえわ
565名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:50.10 ID:nUn6Tfb20
株価は先行指数だから半年後の実体経済は・・・・・・
566名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:50.55 ID:lAnGiqne0
>>544
選挙期間か、全く検討材料に入れてなかったな。
日本も選挙前はなぜか株があがるしな。

リーマンときはアメ株、金空売りETFが超暴騰したんだよね。夢よもう一度なんだけど
チキンだから10%ぐらい利益出たら売ってしまうかもしれん。
567名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:32:15.67 ID:jTMHzooA0
>>540
世界経済破綻に引っ張られないために国内の景気対策が一番重要じゃねぇの
568名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:33:16.85 ID:Q5+4Os/m0



私の政治生命がかかってるんだ。
日本国民が死のうが苦しもうが知ったことか。
消費税は増税する。ふん、絶対に増税してやる。
                    
                  野田佳彦


569名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:33:26.42 ID:YmiSmFZ80
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧  金融緩和しないのはハイパーインフレ阻止のため
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.   俺ってやさしいだろ?
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
570名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:34:49.76 ID:bShtQH/l0
株で経済を語ることははっきり言って無意味、
同様に株で会社の業績を語るのも無意味。
多くの場合で業績と株価は一致してない。
571名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:35:26.66 ID:2VPvYCt60
リーマンショックの処方箋を出している途中の自民を下野させ、
何もしない民主が政権運営して2年と8か月余り
ギリシャに端を発する欧州債務不安に飲み込まれ日本株はkonozama

で、いの一番にしなければいけないことは景気対策なのに、
野党の自民は生活保護不正受給を叩くのに精を上げている。
野田の口には適当にチャックして、景気対策こそがいま重要と
野党は訴えるべき、国のことを考えるならばね。
572名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:35:40.33 ID:a6oCmunH0
日本円が安心だから海外の投資家は日本円を買う
買えば買うほど円が高くなる

買われるぐらい人気だったら日本が景気良くなってなきゃおかしいだろ
ドル基準やめて円基準にしろ
573名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:36:34.31 ID:78R99tdG0
>>531
thx! 国債か、もう後が無いのか。
574名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:02.37 ID:lPhCzIwwi
地獄に堕ちる日本国スペシャル
まだまだ続くよ!
575名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:15.29 ID:kyyc1F9Z0
円高のおかげで買収される可能性も低いしまた何とかバブルが来るまで待てば良いw
576名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:16.54 ID:ZXW5NZOa0
>>568
消費税増税の前にやること(外国人参政権、人権擁護法、ネット規制法成立)がある


ですね、わかります
577名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:26.98 ID:GYe5sO/30
>>572
単に彼我の金融政策スタンスの差です>円高
578名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:38.24 ID:wTwDvIxs0
満月の火は株価下がるからな。
579名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:38:09.69 ID:YmiSmFZ80
>>571
野党に景気対策やれって逝ってるのか?

野党が出した法案に野党が国会質疑すんのか?ww
580名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:38:13.56 ID:lJGfjx9v0
うーむ
バブル時代に稼いだ金を貯金していた俺は勝ち組だな

独身だがw
581名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:39:44.78 ID:RZw0Jnsk0
>>567
日本経済は世界経済の波の上の方にあるからね。
影響を大きく受ける。

世界経済の波の下の方の国ならなんの心配もいらない。
もともと悲惨な生活には慣れてるだろうし。
582名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:12.92 ID:iPNMLjgu0
日本息してないな
ハハッ、ワロス・・・

日銀とか官僚とか有能すぎて困るww
583名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:31.66 ID:2C9MAWB40
日本円の金利が低いからますます円高になるんじゃないの?
そろそろ金利を上げればいいよ
経済への影響?どうでもいいよもうww
584名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:36.15 ID:JzFJrxW+0
民主大恐慌。
585名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:36.35 ID:godZjLTR0
>>574
来年まで民主党政権が継続する可能性が高い。
株価も高いし、本当の衰退はこれから10年先か20年先か30年先からだけど、
兆しとしては、来年あたりからはっきりするかも?
仮に1ドル○○円とか1ユーロ○○円とかになったら、
飛行機や自動車がかなり安く購入できるから、日本も伸びるよ?
586名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:38.53 ID:kA05RRxc0
>>528
変な事書いて。 知らないのなら素直に「東証TOPIXってなんですか?」と訊けばいいのに。
587名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:53.11 ID:dNPCbf5d0
日本は経済成長する必要はない、という連中だらけだから
こうなるのも当然
588名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:41:15.10 ID:qeAC1WDJO
ズコズコおっぱい射精を要請され、アンダーを狙って発射したら、
トップを越え、最長飛距離右目に到達した。

こんな感じか。
589名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:06.91 ID:wZ5ODZMJ0
菅さん。株価3倍はどうしたの?
590名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:57.37 ID:kyyc1F9Z0
NYダウ12,118.57-274.88

結局アメリカが頑張ってくれないと日本がいくら良くてもダメなんだよw
591名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:58.43 ID:cBNtZXVM0
とりえず為替介入でもしてしろやボケ!
大臣なんか変えてもなんにも変わるかボケ!
さっさと解散しろやボケ!
何が増税やボケ!
真面目に働いてる人間が損するってかーボケ!
592名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:03.24 ID:7b3TyPsN0
         ノ´⌒ヽ,, 
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) 
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 経済政策?なにそれ?
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ それよりボクの鳩山イニシアチブの成果をみてよ
     |:::::::∩::(__人_)  | 
    \(:ヨ::::::`ー'  /
    / _ノ;:::::::::::::::::::\

593名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:22.32 ID:G0q0xb2z0
>>567

日本の経済史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8F%B2

>世界恐慌の中で躍進を遂げたソビエト連邦の5ヶ年計画に感化され、
日本でも自由主義経済から国家統制経済に移行すべきだと主張する革新官僚が現れ、
国家総動員体制を望む軍部と連携して日中戦争が始まると次々と経済を官僚の統制下におくようになる。
第二次世界大戦が始まると日本経済は完全に国家統制経済となり、自由主義経済は潰えた。

莫大な戦費は大増税だけではまかないきれず、
日銀引受による国債の乱発や軍票の乱発が行われ、
これが戦中・戦後のハイパーインフレーションを引き起こす要因となった
594名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:35.99 ID:FPDch/3d0


    民主党 大勝利wwwwwwwwwww
595名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:09.29 ID:dNPCbf5d0
>>570
その時の気分、というか心理の動きと言った方が正しいかも知れん
ただし長期的な値動きは嘘つかないけどな
596名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:21.61 ID:L4Ix8+3aO
グリー1080切ったらちょこっと買うつもりだったのに結局見てるだけで前場終了
そして軽やかに存在を忘れていたビーマップは鮮やかに↑
597名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:44.45 ID:78R99tdG0
>>543
日本人の規範を変える事に成功したけど、
そのタイミングと内容が予想した斜め上だったんだろうかw

598名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:59.00 ID:JuvdCp2F0
日本だけじゃどーにもならん・・・

つーか、日本叩きに躍起になって連中がズブズブと先に沈むのはもう飽きたよ
599名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:03.96 ID:Cha7h0tVO
>>571
なんで野党にそこまで期待するの?
何で三年前に民主党に投票したの?
600名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:35.67 ID:NuJBnszfO
>>347
ナマポ申請
601名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:44.36 ID:LZLhupx60
>>593
日銀がインフレ誘導を頑なに拒んでる理由の一つだな。
マジで言ってるのかと思って最初は目が点だったけどマジで言ってて失笑もんだった。
602名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:52.45 ID:VE1zekaxO
こんなに株が下がる材料ってやっぱ増税なん?
603名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:46:13.62 ID:GYe5sO/30
戦前の経済語るなら井上準之助の金解禁あたりからどうぞ。
604名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:47:37.27 ID:JuvdCp2F0
>>602
欧州の信用不安だろ

スペイン・イタリアが逝ったら、ギリシャの比じゃないし
韓国・中国も欧州向けで稼いでいるから、今度こそヤバイかもな・・・
605名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:47:51.90 ID:bShtQH/l0
>>595
アメリカの企業の株価が4兆円とか行くのはその心理的による物が大きいからね
日本はそういう社会構造になってないからどうしようもない
606名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:00.89 ID:2VPvYCt60
>>579
民主になに期待してんの? と割とマジレス。
白川は民主の推薦なんだぜ。
607名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:28.69 ID:oBdLZ4eb0
日本の株の7割が外人所有、新規不動産の半分、商業施設はさらに
外人所有、内人比率が低いからこれから、日本の資産は半額になる
608名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:31.19 ID:evDsX4l50
札を刷れば解決するとか思ってる人はどこまで本気?
経済良くしたけりゃ真面目に働くしかない
金刷りまくったら景気よくなるなんてあるわけねーよ
609名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:36.44 ID:oVMh9rZ00
そろそろ安住が余計なこと言うぞ〜
610名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:41.94 ID:67UzoWWhi
>>72
ほんとこいつ経済無知のアホだよな
先見の明が微塵もない

偏狭なナショナリズム煽って(自称)愛国者(笑)にトンデモ本を売りつけるだけの簡単なお仕事w

売国奴「売国奴に告ぐ!」(核爆)
611名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:49:07.15 ID:WPZ6K0cn0
アナルリストと気象予報士は最高すぎる
30%くらいの的中率で金もらえて外れても責任ないw
612名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:49:27.87 ID:GYe5sO/30
>>601
日銀や財務省では今だに井上準之助を持ち上げた「男子の本懐」が必読本だとかw
613名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:49:46.83 ID:PYTveb6h0
アナリストらがこぞって8500円が底値とかいってたけどアホくさくてもう
614名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:49:47.43 ID:H4TSiVUt0
>>596
悪いこと言わんからSNS関連はやめとけ
615名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:01.89 ID:CcL5XELu0
バブルの時と中身が違うから連動性はないだろ
出来高が無くなってからおどろけよ
616名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:22.65 ID:f9d9eXZF0
株式運用型の確定拠出年金(日本版401K)wwwwww
617名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:22.89 ID:CYflTHO2O
ヨーロッパ何も解決してないのに一万まで上がったのが変なだけだと思ってるんだが。
618名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:55.86 ID:2VPvYCt60
>>599
2009年に民主に投票したのはB層=最近生活保護で騒いでる連中
まめな

>>614
DeNA1400で仕込んでますがなにか
619名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:51:25.05 ID:MYl/hbjp0
>>9
凍死死んだ苦 買わなくてよかったね。
620名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:51:44.09 ID:JuvdCp2F0
欧州のアレ具合で上がると思ってるほうがオカシイからな
中国の好調だって、市場じゃないんだから売る先が無ければ落ちるだけ

そして、中国がアレになったら世界経済はオワットル
つまり、現状かなりやばい
621名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:51:51.46 ID:qvuqdEUn0
民主党政権に政権交代で株価3倍! 国民の生活が第一の民主党じゃなかったのか?嘘つき。
622名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:51:59.56 ID:dJ6hvJGO0
>>606
その民主党ですら「あの人にしたのは失敗だった」と言ってる始末だし
623名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:12.11 ID:vw44Fo7B0
\(^o^)/オワタ
624名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:17.93 ID:bShtQH/l0
>>617
あれは白川がインフレターゲット取る(かも)って言ったのがでかい
結局それさえも嘘だったわけだけども
625名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:22.11 ID:cXfcN9Mm0
>>616
俺が受給する20年後にはそこから大脱出して
今の株価の3倍は硬いからな
老後はウハウハ
626名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:43.05 ID:iWt/CXpD0
>>75
タイミングの問題だよ
タイミングが悪すぎた
企業も政局を読まなきゃ
627名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:53:34.22 ID:1Vesk7RI0
>>614
まあ本腰いれんならガチャでなんぼ稼いで、やめたら利益どんくらいへるか
明るみになってからだとはおもうけどな。
デイや短いスイングならいいんでね?
628名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:53:35.29 ID:2JcCkXct0
全力で空売りした俺の大勝利。
ここ一ヶ月くらいで5000万円以上儲けている。

まぁ、全部親戚の財産なんだけどさ。
629名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:53:40.17 ID:WPZ6K0cn0
ぬー速にスレ立って、総悲観になったら買いだな。
リーマンの時がそうだった。まだまだ総悲観じゃないな
630名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:53:51.74 ID:2VPvYCt60
>>620
で、VIX指数はまだ30以下。
ダウの下げ余地は半端なくある、20%ディスカウントとか想定内。
そうなれば日経は夢の6000円台だ
631名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:02.10 ID:MYl/hbjp0
リーマンショック
白川ショック
どちらも大打撃。
632名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:19.12 ID:lAnGiqne0
>>616
401Kの企業型を調べたけど、
税優遇が結構あるので、
株もドルコスト法で買うのなら損しないとだろうけど
リスクの割にリターンが少ないので確かに債券型のほうが安心。
633名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:39.20 ID:go1zUC26O
金刷って思い通りになればいいけどな。
経済はなかなか計算通りにいかないからね〜

それやってもしミスったら木っ端微塵になるぞ。

死を賭けてやる覚悟がないと。
634名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:45.73 ID:fWZkywUT0
>>608
>経済良くしたけりゃ真面目に働くしかない

マジメに働いても給料上がらないんですが、これでも経済が良くなるんでしょうか?
ちなみに5年前までマジメに働いてた会社は経営難で倒産しました。
635名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:55.08 ID:ZxDhsZvZ0
試しに200兆円程刷って公共事業で市場に流せば、資金が行き場なくして
株式市場に入って行くから、それが今のダウの状態
636名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:56.90 ID:GYe5sO/30
>>622
民主党内のデフレ脱却議連が、民主党自身が総裁人事否認した武藤を会合に呼んだのは流石にびっくりした。
さすがに恥ってもんが無いのかと。

まあデ議連は新人が多くて、人事騒動の時は議員じゃなかった連中が多いけど、それでもなあ……。
637名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:14.40 ID:eYKDwFOH0
海外の金融商品でも駄々下がりだし、何を持っててもダメだな
638名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:16.92 ID:kA05RRxc0
>>602
単純に円高のせい。為替のチャートと株価のチャートを見比べると、見事に形が逆だ。
株価のチャートをひっくり返すとそのまま為替のチャートになるよ。勿論欧州危機が
発端だけど、円高とのダブルパンチで日本が一番下がる。理不尽な話しだ。
639名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:26.52 ID:JN+NwjCNO
>>608
経済よくしろじゃなくてとりあえずインフレにしろって意味だろ>紙幣増刷

借金は目減りして物価も上がるが給与も上がって財布の紐が緩くなる人も多くなるだろうから普通にありかと
640名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:31.46 ID:fzRZ3KrZ0
麻生のときは株価持ち直したけど今回はもう駄目だなw
641名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:47.03 ID:1Vesk7RI0
>>634
同意。そんな時代だ。
642名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:56:00.53 ID:VNLzEHPyO
>>9
今は買いだよ
ここから半分になっても痛くないし、
もしなったとすればそれこそ日銀にテロでも起こりそうな状態だよ
643名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:56:20.68 ID:kFkK/PQu0
ああ、今仕込める金があるやつがうらやましい
644名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:56:37.15 ID:Y9o+EE1r0
645名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:56:38.13 ID:bShtQH/l0
金を刷らなくても経済成長は出来ることは出来るが
目に見えた数字の増加が無いと人間の心理は消費・投資に向かない
「給料年-3%下がってるけど実質経済成長は+1%だから!」と幾ら言っても、
誰も信じない。そんなもん
646名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:57:24.02 ID:xrbBfN730
日銀がデフレを認めるのに15年かかった

デフレが経済に悪影響を与えると認めるのに5年かかった

やっと再来年インタゲ1%目標を掲げた 2/14

しかしマネーサプライは絞ってたのがバレる

そっから株価は奈落の底

6/4 ついにトピックスバブル後最安値を付ける
647名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:09.94 ID:qeAC1WDJO
一回目のズコズコおっぱい射精が失敗?に終わった原因は、
アンダーに差し出されたペニス亀頭部に彼女の右手が触れて、
発射仰角が修整されたため、アンダーに止まらずトップを越えたうえ、
亀頭を見ようとした彼女の右目に命中したものと思われ、
2回目ズコズコおっぱい射精は左アンダーから狙ってみようと約束して……

こんな感じか。
648名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:12.03 ID:KH8c6fGU0
日経平均は、最安値じゃないのかね。どのくらい。
649名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:19.51 ID:w9+cpsOP0
民主党も3年も経たないうちに、ここまでするとはw
650名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:22.74 ID:Xem0lzl5O
TBSにまで野田内閣の不安定さ、てゆわれてやんの
651名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:35.16 ID:t5SGVT/q0
日経7000円になったら金を借りてでも株を買え
652名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:39.66 ID:SdJfracj0
>>1
株価がバブル崩壊後の最安値7162円を割るのも時間の問題か
まあまだ1100円のアドバンテージがある・・・あるんだよな!な!
653名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:58.35 ID:rZruVuzi0
>>409
バブル崩壊で5億やられて完全退場してやっと復活したのにリーマンで3千万やられましたが…
654名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:59:16.78 ID:dJ6hvJGO0
大増刷かけるのは6日まで待ってね>白川

イギリスから輸入したものがあるんよ
2万円分だけど
655名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:59:17.94 ID:JuvdCp2F0
それよか、?nオワコンっぷりが凄い

ドイツを強くしただけじゃん
656名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:00:09.03 ID:cJcTAfTe0
今年は3月の半ばから下げ始めたからな
保険屋救済の上げでしかなかったな
657名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:00:16.36 ID:aZ07LePji
セーフティネット維持のために三兆円程度も出せない国に未来が有るわけない

真の自由資本経済での日本なんて実績皆無だし

すでに破綻を織り込んでるよ

苦労するのは中と下だけだごくろうさん
658名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:00:31.56 ID:A7yv0v5C0
覆面介入してるけど、消費税が否決されるから、円安になるかもな
659名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:00:36.06 ID:unbRg1FcP
さっさと破綻させようぜ

このままだと老人に全てを搾取される
660名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:00:55.48 ID:g1Gk3gEnO
民主党になれば株価三倍になるんじゃなかったのかよw
661名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:01:00.92 ID:YFJ4pCy+0
>>608
所得分配機能を営利目的の法人期待すなアホ
アメは民間企業だけの構造になってるだから
利を求めて効率化されるだけなんだよ
662名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:02:03.69 ID:jRdQF2o40
もういやだこんな国
663名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:02:36.46 ID:s48cK6bw0
>>624
いや、「かも」じゃなくてインタゲやるって断言したんだよ、世界中の投資家に向かって。
で、実はハナからやる気もなくてウソついてたってことがバレて大暴落。
もしほんとにインタゲやったなら日経平均なんて5万でも10万でも行くこと知ってるからね、海外の投資家は・・・
664名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:02:37.69 ID:SdJfracj0
>>657
そのセーフティネットに優先してぶら下がる

在日外国人と便宜を図る公務員をどうにかしないかぎり

おいそれとカネは出せないだろ
665名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:02.49 ID:PSwyfaUW0
一刻も早く日銀法改正しろ
666家政夫のブタ:2012/06/04(月) 12:03:25.97 ID:tZPqAdFc0
民主党信者さん、よかったな。
最安値更新したぞ。
やはり民主党は一味違うわ。w
667名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:27.50 ID:Oyu4uHFV0
リーマンショック時には一時期6千円台に突入した。
当時は国が支えたが、今やどの国も国債を刷りすぎてもう借金は出来ない状態。
今の状況は当時より厳しいな。
668名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:37.98 ID:dNPCbf5d0
バブル崩壊: 大量消費は悪、エコだ清貧の思想だ 
政権交代:  日本は経済成長する必要はない  ←今ココ

景気に関する政治・マスコミの関心の低さ、
国民の経済・金融に対する理解の貧弱さ議論の拙さからすると
その内こうなるかも

日本に好景気はいらない
株価上昇は悪
669名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:39.41 ID:2VPvYCt60
ホームバイアスがある個人投資家は、中銀総裁の顔見て、「こいつなら大丈夫そうだ」
ってとこに移住してその国で投資すれば勝率は上がる。
ホームバイアスのある投資家で、日銀に文句言いながら日本株買ってる奴は一番の間抜け。
670名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:04:56.58 ID:feej9AQV0
日本全体の動向見るのならTOPIXだよね、日経225は恣意的な
銘柄入れ換えが多すぎて長期指標では使えない。
で、TOPIXの惨状は日本が20年以上にわたって長期低落が続い
てるということなんだよな。
671名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:02.94 ID:/tEWJffj0
>>608
> 真面目に働くしかない
そしてサービス残業…orz
672名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:05.19 ID:xrbBfN730
やっぱり

白川が嘘言ったのが

一番の元凶だよなあ

あれがなけれれば9000はキープ出来てただろう

なんで誰も叩かないのか

国会で叩かれてたけどマスゴミは絶対叩かないよな
673名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:43.03 ID:Q6bfS1WkO
さすが民主の推した白川日銀総裁閣下


売国に余念がありませんな
674名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:50.61 ID:t88pGbO00
政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る 

そう信じて民主党に投票したのに

ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし

                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄ 
675名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:52.28 ID:PSwyfaUW0
>>646
諸悪の根源、売国日銀
日本を奈落の底に突き落とした日銀は恥を知れ
676名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:59.10 ID:6J/CNY/J0
>>173
> 野田は消費税増税ばっかいってないで何か経済政策も出せよ
> 日本をまじで潰す気か!
> ってか潰したいんだろうな・・・

民主党、特に旧社会党系の奴らがやりたいのは「利権の変更」
自民党時代に土木屋、農業にばらまいていた金を、親中国、親韓国
親北朝鮮系の奴らにばらまきたいだけ。
政治目的だから、今まで見たいに見える形で消費されないのよ。
消費税を上げたい財務省と野田にとっては、影響のない話だから
民主党内の政局に、そいつらを使っちゃってる。

結果的に、これまでの同床異夢で日本を潰してしまおうってこと。

民主党に投票した連中は、資本主義経済が、資金の循環であることを
理解できなかったんだよ。
677名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:06:02.69 ID:YFJ4pCy+0
中銀が賢いなら暴動なんか起こるか馬鹿ちん
678名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:06:12.31 ID:s48cK6bw0
>>659
ま、実際のところその通りなんだよなw
679名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:06:17.05 ID:unbRg1FcP
本当の危機が迫るまでどうにもならん。
日本に余力がありすぎて、動く必要がない人ばかり。
680名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:06:31.70 ID:aZ07LePji
>>664
ぶら下がる体質改善するならいいが
根本的な改悪に走ってるんだから誰も期待なんてしない

投資家は虚業だからドライに眺めてるよ

庶民がアジテーションに乗ったら安値世界一への挑戦が始まる
681名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:07:23.45 ID:4UUgyfb50
為替考慮に入れても他の国より悪いんだよねぇ。
リーマン・ショック以降震源地よりも下げがひどい。
長期スパンで見て下がってるし。
682名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:07:54.07 ID:AIgixoIe0
そろそろ買ってみるか

ソニーでも・・
683名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:08:02.14 ID:bShtQH/l0
何で株価が下がってるか、と言う理由は無い
上がる理由が無いから下がってるだけ。それだけに過ぎん。
今の日本株の問題はそこもある
684名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:08:38.20 ID:2VPvYCt60
中川の早い死は、日本経済に大きなダメージだったな
685名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:09:08.31 ID:tgpIoW6G0
景気循環とリフレ派の戦いか
686名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:09:45.94 ID:unbRg1FcP
この下がった日経平均が1000円上がった時、その時にさらに金持ちになるのが老人なんだよね。んで、また格差が拡がる。
687名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:10:03.20 ID:UIKiz7mV0
野田総理も谷垣自民党も、消費税増税を主張。
こうなったら小沢に頑張ってもらうしかないな。
688名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:10:34.29 ID:jEN00r5R0
白川がいなくて
麻生が続いてれば・・・
689名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:10:45.22 ID:YFJ4pCy+0
>>683
含み損の恐ろしさを理解出来んのか
いいか、株価は他人の金なんだぞ
690名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:11:21.26 ID:aZ07LePji
>>685
もはや戦う気すらない
門外漢として賢者はただ眺めてるだけ

移ろいゆく栄枯盛衰と盛者必衰の美を
691名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:11:29.00 ID:xrbBfN730
日銀がインタゲ2%を宣言して確実に実現に向けて金融緩和すれば

あっという間に10000回復する

みんなそう思ってるけど

白川だけは絶対に緩和しない

死んでも緩和しない

逆に引き締めに走ってるw
692名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:12:09.70 ID:qeAC1WDJO
今回の経済トピックは、バブル崩壊後最安値だから、
おっぱいのトップがバブル崩壊後最安値、
おっぱいのアンダーがどこらになるか、と。
泡に相当するのがアレだから、アンダーはアソコなんで…ピコピコピコピコ…ピヨピヨピヨピヨ…
693名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:12:41.93 ID:NjxBr+Xp0
これで増税したらTOPIX底抜けして恐慌くるよな
694そして今度は維新に騙される:2012/06/04(月) 12:12:49.81 ID:cDuuAHOJ0
「試しに一度民主にやらせてみて駄目だったら取り替えればいい」だっけ
お灸おいしいか?
695名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:12:52.89 ID:f48oiv5v0
            _____      
           /       \     
         /   // ⌒\\   
        |  /⌒    ⌒   |  
        り     _´___    り
          \    `ー'´   /
           ヽ::     ./   
        ▼/ ̄       ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
696名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:13:00.36 ID:m6fmi0K5O
日銀が責任転嫁に必死杉てワロタ
追加緩和見送ったとたんだもんなあw
697名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:13:13.54 ID:PSwyfaUW0
インタゲ4%宣言しろ
売国奴白川
698名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:13:40.97 ID:pDvTz5OO0
民主政権で株価2倍じゃなくて、1/2になってるじゃねぇかよ。
699名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:13:45.60 ID:aZ07LePji
>>694
お灸してたら山火事になったでござるなケンイチどのw
700名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:14:12.07 ID:SdJfracj0
>>672
どうみてもミンスが手綱をもって白川をコントロールできてないのが悪いだろ?

なんのための与党なんだ?もう解党して樹海へ行きなす
701名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:14:23.22 ID:M9IhrmXe0

ねえ、ねえ日銀の奴ら仕事してんの?
702名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:14:39.62 ID:GHx7l3AC0
>>688
増税で経済危機になっていただろうね。
703名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:14:43.18 ID:2VPvYCt60
>>691
白川は一族郎党が皆殺しにあったとしても、
それでも金融引き締めを続けるだろうよ
それほど、なにかに憑かれたように緩和しない
704名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:14:55.52 ID:I+vS6OC60
いまこそ政府紙幣を発行して、日銀券と入れ替えてから、
外国の鉱山や油田を買いまくるとき。

120円になるくらいまでやりまくれば、
あっというまに資源大国。
円安になって工業大国の復活!

のるしかないだろこのビッグウェーブに!
705名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:16:08.23 ID:P8dAi2yz0
>>702
頭おかしいの?
706名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:16:09.72 ID:iuQ53+UF0
藤井みたいな民主党の円高増税派の馬鹿と白川でダブルで経済殺しにかかってるから
どうにもならんw
707名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:16:24.16 ID:evDsX4l50
>>691
心配すんな
緩和してもまたすぐこうやって下がるからw
だって一時のごまかしだもん
708名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:16:38.73 ID:aZ07LePji
株式会社日銀はアメリカの出先機関なので
期待するのが間違い

飼い主の得が日本の得にならないと経済成長致しません。
709名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:16:44.28 ID:xrbBfN730
そろそろ

白川の自宅とか

火を付けられてもいいころだろ

日本人毎年何万人も殺してるんだぞ

絶対に地獄に落ちるわ
710名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:17:15.55 ID:bvxzTcDM0
日本は地獄に向かってるな
今のうちに好きなことやっとけ
711名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:17:25.98 ID:SdJfracj0
>>703
そりゃ緩和したら樹海行きリストにぽつぽつ
大物政治家と高級官僚とその家族の名が含まれるようになるから
まかりまちがっても緩和しねえよな
712名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:17:29.81 ID:30tqJwes0
50億円ほど買えば年末に1億くらい抜けるかな?
713名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:17:42.43 ID:YFJ4pCy+0
>>696
あいつら銀行に金があって需要が伸びるか
下がるかしか見とらんがな・・
構造改革後の上場企業に所得分配機能は有りまへん
714名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:17:55.71 ID:oBdLZ4eb0
ロシアはリーマンのピークから9割落ちてるな
日本はまだまだ落ちが足りない、5千円は固いだろう
715名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:18:54.52 ID:WPZ6K0cn0
本当の地獄は6/17以降かもな。7000円あっさり通過する
716名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:18:56.71 ID:bShtQH/l0
>>689
ん?どういうこと?
717名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:18:59.46 ID:3kvT6Qg70
白川を何とかして下さい、親切な人。
718名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:19:15.15 ID:P8dAi2yz0
>>704
政府は外貨いっぱい持ってるから、
海外のもの買うなら刷る必要ないんじゃね?
719名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:19:22.72 ID:aZ07LePji
もうそこすぐ底

落ちるナイフは良く切れるぞ
720名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:19:38.77 ID:unbRg1FcP
>>712
そんなあるなら5億は抜けるんじゃないか
721名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:14.15 ID:5POrxi3O0
橋本政権から行革だの金融ビックバンだの消費税増税だの、
一部の例がを除きやり続けていればこうなる罠。

しかも多くの国民はそれを支持してきたという・・・
722名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:15.06 ID:dn9lidcsO
ファミレスのサーロインステーキ飽きたがら杵屋でカレーうどん食べるお
みんな不景気そうだお
topix最安値の割にはメガ銀行株下がらんお
ツイてるお
今晩焼鳥屋行って串焼きでビール飲むお
みんなに奢って店長にエビス顔させるお
バイトの女子大生に嫌われて泣くお
2ちゃんに野田の悪口書き込むお
723名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:29.99 ID:2VPvYCt60
>>719
もう血まみれです
724名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:38.83 ID:+OjMU1lz0
バブル崩壊してその後も何年間かバブル潰ししてたけど、気が付いたら消費税増税。
バブル潰しがどんだけ税金も飛ばしたかだな。
725名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:51.58 ID:qeAC1WDJO
ハンガー買ったんだよね…ピヨピヨ…
女性さま用に作られた製品って、良いものが多いよね…ピヨピヨ…
良いハンガーだから買ったんだよ…ピヨピヨ…
変態じゃないよ…ピヨピヨ…
使いやすいもん…ピヨピヨ…
726名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:53.99 ID:Oyu4uHFV0
>>672
口先介入したんだけど、後で実はやりませんとネタバレしちゃったのが大きい
あのままあやふやにしておけばよかった
727名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:59.12 ID:uXchrZmD0
つくづく思う。
ほんと、激動の時代だなと。
728名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:21:59.59 ID:unbRg1FcP
>>721
そうそう。たぶん国民のレベルが今の状態を招いている。
729名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:23:03.76 ID:pRgn0sg40
電車への飛び込みがますます増えるね。
730名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:23:46.34 ID:aR8lAOjYO
トピ死亡はマジでヤバい
731名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:24:16.42 ID:FFhQlSFW0
>>728
生活板のネトウヨが「政治は三流だけど国民は一流!」とかなんか喚いてたよ。
国民のレベルと政治のレベルは比例するよって言ったら袋叩きにされたよ。
732名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:24:21.53 ID:oUN4Z4ET0













マネーゲーム批判散々した政党が与党になったこうなるwww





所詮経済はマネーゲームw
733名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:24:47.21 ID:bShtQH/l0
>>704
資源は買えないぜ
どこの国も自国の資源の権利を直接売る国は存在しない
あくまで採掘権を売るだけ
あまりに荒稼ぎしたり「日本なら輸出しても高値で買いそうだし」って馬鹿にされたら没収されてお仕舞い
そんなもん
734名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:24:55.07 ID:YFJ4pCy+0
>>716
株価が極端に下がり続ければ企業は
自社の株を買い支えなければ管理株になるまで下がり続ける
そんな株を誰が買うのよ?
735名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:25:24.15 ID:1Hs6ZFTC0
恐ろしいのは、「日本が増税に失敗したら、日本売りになって東証が暴落する」のような与太が、国内評論家や経済専門紙だけじゃなく海外マスコミからも盛んに聞こえてくること。
常識で考えれば、デフレ不況化の増税など株価下落要因以外何物でもなく、現に東証株は底無し状態w
736名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:25:30.16 ID:Oyu4uHFV0
株やってる奴は相当減っただろ
塩づけ状態の奴はいるが
掲示板とかガラガラ。
737名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:26:17.16 ID:pRgn0sg40
商店街シャッターがますます閉まっていく。
東京神奈川でこれだから、地方は悲惨そのもの。
癌などで早く死んだほうが楽かもしれない。
738名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:26:19.15 ID:vkYdGZd90
株を買うなら今!
739名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:26:49.73 ID:VFTU+qIv0
リーマンショックの時と同様、
アメリカやヨーロッパより何故か日本がショック受けてんだよな。
むしろ向こうの奴らの方がもっとのんびりしてる印象。
740名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:27:02.13 ID:1EywhL+E0
公共工事の予算が、災害のないフランス並みに落ち込んでるんだもん。
1980年の水準以下だよ。そりゃ日本も景気悪くなるわさ。
マスコミの「公共事業=悪」に踊らされすぎ。

国の借金(笑)も公共事業→雇用対策→景気回復→税の増収で解決するんだって。
公共事業の予算は日銀が刷れば良いだけ。日銀法第一条にそう書いてあるんだから。
日本は図体がデカくなってるんだから、そのぶん血液(円)を増やさないと!
なんのための通貨発行権なんだよ。(ただしやりすぎるとインフレになる)

741名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:27:52.21 ID:ZXW5NZOa0
>>733
ところが、世界には水源地や自国の軍備施設が見られそうな土地を
平気で外国人に売る国があるそうな
742名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:27:59.73 ID:qeAC1WDJO
違ああああああううううううっ!ブラジャーのやつぅぅぅぅぅぅぅ!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Sahsws7p6l4

\(^_^)/
743名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:28:20.39 ID:bShtQH/l0
>>734
うん
744名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:29:17.85 ID:pRgn0sg40
日銀や外務省はユ〇ヤの出張所だから何事も日本では解決不可能。
745名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:29:53.33 ID:2VPvYCt60
常に右往左往するB層を「馬鹿だこいつらw」とあざけるより、
情報を与えて踊らさせたり水を差したりできるマスコミに問題がある
いまは日本ショックだろう、それを報じないマスコミ

生活保護がそんなにも大事ですかっていう問題。
生活保護費3兆円を渋るような国から、外国人投資家は資金を引き揚げていますよ、と。
746名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:30:05.50 ID:oHoId7L/0
でっ安住会談はまだか?
747名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:30:07.83 ID:1Hs6ZFTC0
>>736
何回も売りで入っては乱高下で退出させられ、結局こんだけ下がったのにほとんど儲からなかったw
多分みんな売りたいのに見てるだけ状態だったと思う・・・
748名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:30:42.01 ID:WpbtdDVF0
                      ⌒⌒       i        .!
                                 `;       ,ノ ⌒⌒
                           ⌒⌒   `ヽ、_..,_.., -´
――――、_____
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ ミ
         ノ( ヘヘ       三 ┘>\     ミ \( ^o^)/ オワタ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ  ミ  |_/
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘>/|       ノ ノ
          ノ( ヘヘ    ____ i /  ミ
    ________/´i    / | /    ヽ(^o^ )ノ オワター  ミ \( ^o^)/ オワタ
___/    |       |   .| Y     \(\ノ         ミ |_/
   |    ./        ./    /i /         ミ          ノ ノ
   /    |       |   | Y           ミ \( ^o^)/ オワタ
  |    /         /    / /               ┘|
749名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:31:21.12 ID:za4kMyQKi
バブル後最安値っつても大した下げじゃないんだろ
750名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:32:32.70 ID:YFJ4pCy+0
>>743
でその自社株を買う為の現金はどう捻出するか
わかってるのか・・
751名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:33:16.36 ID:m47Ta9ovO
俺、金融とか経済とかよくわからんけど、TOPIXだけはガチなんだよな?
752名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:33:44.41 ID:1EywhL+E0
大恐慌下のルーズベルトに向かって
「アメリカは土建国家!」と言うバカはいたんだろうか?
753名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:34:27.76 ID:xrbBfN730
安住も

自民に強力な対抗馬出されて

それどころじゃねえだろw
754名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:34:38.80 ID:nfiHsDfuO
文藝春秋がいつも言っているじゃありませんか。
日本には経済を良くするような日本人は要らない、武士の子孫以外は絶滅させてしまえ、
江戸社会に帰れ、これこそ会津武士道だ、と。

みんな武士道だ武士道だと賛同したじゃありませんか。
その結果ですよ。
755名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:34:40.77 ID:YmiSmFZ80
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三

さあゲームの始まりです
愚鈍な民主党諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくて見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを
SHOOL KILLER
日本殺死の白川 方明
756名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:34:43.65 ID:dNPCbf5d0
デフレでそれを止めるどころか推進している中央銀行
景気後退政策、経済停滞政策ばかりしている政権与党
それを批判するどころか報道しないか礼賛しているマスコミ
金融や経済に関する知識・教育を見なおさない教育界

日本の株を買う方がおかしい
757名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:36:07.47 ID:Oyu4uHFV0
>>737
郊外に大店舗が出来たのも大きいが、バブル期後みたいに
駅前の駐車場が増えてるからな

あれ?という老舗も閉店したりしている。
デフレは怖いよ。じわじわと虫食い状態になるから。
758名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:36:22.22 ID:xrbBfN730
>>756
買うならアメリカでいい

なんだかんだ言って

全然落ちてない
759名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:36:36.27 ID:YFJ4pCy+0
>>754
上杉鷹山を知らんのか
760名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:37:11.17 ID:bC7lj2XWP
終値との比較では1983年12月以来28年半ぶりの安値まで落ち込んだ。
761名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:37:22.37 ID:1Q9P7moh0
切り株も株もどっちも同じようなもんだろ。
なら激安で結構じゃないかよ。安くて何が悪いんだって事だよ。
おまえらひねくれすぎだろ。安ければなんでもいいだろ。
762名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:38:02.56 ID:mcrFbLEh0
各国協調して合理化に対して課税するしかないだろ
763名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:38:13.56 ID:6G5a5NqfP
「平清盛」の視聴率もついに10%切りました

日本の底が抜けました



764名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:39:55.12 ID:1Vesk7RI0
>>757
大店法改正以前から商店街は衰退してたね。主に後継者不足だな。
765名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:40:41.66 ID:pRgn0sg40
九州など老舗の店がぼこぼこ閉店している。
ということは、他の地域も同じ。
見込みが無く、余裕あるうちに店を閉めようということだから、これからじわじわ増えていくね。
ボクシングのボディーブローと同じ。
766名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:41:37.84 ID:nfiHsDfuO
>>759
文藝春秋は上杉鷹山ではなく、武士道清貧と経済破壊が江戸文化を復権させると主張しておりますが?
767名無し:2012/06/04(月) 12:41:49.38 ID:DQ16hO3QO
>>740
その公共事業やりすぎが今の借金なんですけど。あれだよね、年金と同じ、負債は後に回して今が良ければいいんだ!という団塊的な発想でしょ。
768名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:42:09.32 ID:unbRg1FcP
2015年がやばい

後継いない店多すぎ。
本格的に店が消える。
769名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:42:23.62 ID:1EywhL+E0
デフレを放置している日銀は法律違反!

日銀法第2条(物価の安定)
「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資すること」
770名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:43:42.25 ID:Dd9leTs3O
安住はデフレでないと増税できないとか言ってた。財務省金融庁らが自作自演でやってるのか?
771名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:43:49.19 ID:c/u7hTpp0
日銀財務省の仕業ですね
772名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:44:19.32 ID:bShtQH/l0
>>750
基本的にどの株も原理的には下がるトレンド持ってるからな
株なんてのは株主から見たら金の札に見えるかも知れんが、
株主以外から見たらタダの紙切れにしか見えん。(現に株は見方によっては紙切れに等しい)

故にリスクを恐れる心理が圧倒的になると現状の日本の株みたいな状況になる
773名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:44:29.56 ID:bImf4FQ8P
九州は新規出店ラッシュだよ。
とくに福岡は人口増だからな。
人口増なのに店閉める老舗なんて
まともに客のほう向いた商売してないんだから
潰れて当然。
774名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:45:04.08 ID:LahpZQEV0
年金運用は大損だな。
消費税増やしたって追いつかないんじゃね?
775名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:45:24.99 ID:unbRg1FcP
日銀引き受けが、ものすごい強力な力で封じられているからどうしようもない。


776名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:45:51.89 ID:GrQIR2dc0
>>727
激動の時代なのに、肝心の日本国内の多くの人間は、危機感ゼロの平和ボケ
だけれどね。
777名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:47:04.90 ID:7DN3IFul0
ドル換算だとまだまだ高いだろwww
778名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:47:11.17 ID:qYVy7o/mO
白川が国民を苦しめた報いを受けますように∩(。・∀・)っ★°・:*+
779名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:47:54.28 ID:c/u7hTpp0
>>410
410 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 10:49:13.77 ID:JV0Rgekr0
河本から目を逸らす工作が酷いww


こういうキチガイがいるとどっと疲れるな
780名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:48:01.21 ID:Pkw0phH20
12年3月決算ではソフトバンクやANAなど過去最高益というのに
欧州金融期の収束の見込みがない,
米国景気の回復が足踏み
で消去法として円が買われ円高。
781名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:48:21.63 ID:bShtQH/l0
>>777
ドル換算のGDPとかどうなってんだろーな
782名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:49:01.75 ID:GrQIR2dc0
>>731
伊達に衆愚政治と言われていない

国民に至ってはへたすりゃ四流だよ。世界的に見ても異常なレベルの低さ。
こういうのを、茹でガエルという。

で、また、維新にヒーローを求めているバカさ加減。

>>779
同意。河本の件なんて、ゴシップネタでしかない。あんなものにいつまでも
関わってこういう本来大事なネタに口挟めない馬鹿。それが四流民族で
ある日本人だよ。
783名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:50:41.87 ID:1Vesk7RI0
>>780
自社株買い発表して売られるようなとんでもない地合い
784名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:50:57.32 ID:he4FjUcE0
「財政健全化のため消費増税するしかない!」
   ↓
97年の増税以降、景気は悪化しまくり税収減
   ↓ 
税収減で財政悪化
   ↓
悪化した財政を健全化するためには増税するしかない
785名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:51:13.28 ID:UD5cekR80
おまいらが買い支えてるからこの程度ですんでんだよな
786名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:53:17.59 ID:t4/jMuW/0

民死党政権が崩壊するなら、多少のことは我慢するよ。

あの豚の死に様を早く見たい。
787名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:53:31.69 ID:a8pJ8ApA0
東証は個人投資家が退場して外国人投資家の割合が多くなりすぎた
788名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:54:48.38 ID:P8dAi2yz0
>>767
まだ借金とかアホ言ってんのか。
789名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:55:22.56 ID:c/u7hTpp0
>>782
ただ、単なるゴシップとも言い切れない

883 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 02:20:14.80 ID:EGYAbyMg0 [2/3]
日本はすでに破産しかけてるでしょ
年金制度では、丼勘定で散逸してるのに気づかない?残金もはっきりしない(笑
民間だったら、横領、詐欺で逮捕だよね
今最後のつじつま合わせで、消費税とか言ってると思うけど、民主になって歳出が増え続けてるし(笑


ナマポ叩きやってる連中はノビーなんか信じてる(池田信夫「日本は遅くとも10年以内にギリシャやイタリアのようになる。」)
増税&緊縮もしょうがない、ナマポで日本破たん、こういう印象操作(ナマポ総額の対GCP比はたった0,7%)
全て一線上に繋がってる現象と言える
790名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:55:38.53 ID:UBs5ccOI0
>>787
× 東証は個人投資家が退場して

○ 東証は個人凍死家が凍死して
791名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:55:44.17 ID:TwIHaWcQ0
豚の内閣改造って株価を暴落させるためにわざとやってるの?
792名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:56:52.17 ID:1Vesk7RI0
QE3するとなったらこんどは円高だしなー。どうしようもねえ。
793名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:56:59.96 ID:3kibNlxA0
借金しまくって、国民が税金を払わないと突きつけて、日銀を動かすしかない。
794名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:57:16.70 ID:dNPCbf5d0
>>787
それだけ将来に悲観的にならざる負えない状況が日本には多すぎる
何よりもまず期待がないんだよ
795名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:59:17.94 ID:wv9T4Rxqi
経済テロ
796名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:59:44.96 ID:ryd9VMun0
まだ民主党政権は一年以上続くしなあ
797名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:00:20.49 ID:6u9FeDShi
結局、日本だけが踏み台にさるてる状況だね
まぁ仕方ないわな、蹴られてもヘラヘラ笑ってるだけだし
798名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:00:30.12 ID:LahpZQEV0
今日も日銀は前場TOPIX終値1%越えたから
後場ETF買なんて手口バレバレなアホなことやって
カモにされてるだけだしな。
799名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:00:55.88 ID:YjkEZPxA0
やった!トレーダー脂肪!w
800名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:01:47.57 ID:bShtQH/l0
ちなみに俺は株価は低くても別に良いと思ってる
日本には株に頼らなくても資金貯め込んでる企業多いしね
最近も株式公開取りやめる企業が増えてると言われてるし
株に頼らないのもこれからの日本の姿なんじゃ無いかな
801名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:02:03.04 ID:XqX4r2gG0
まだまだ下がるよ
こっから売っても遅くない
802名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:02:49.30 ID:RUUVWjMJ0
日本はこれだけ借金してるんだからまだまだ高すぎ
803名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:03:07.67 ID:GudzD8LG0
日銀買いの翌日は崩れ易いんじゃないかい。
なぜなら、めいっぱい日銀に売りぶつけて売り玉作れるから。
804名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:04:10.99 ID:ZHMZCX/d0
また(人が死んでいくのを)見守るんですね
805名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:04:28.90 ID:UIDdrkvm0

そらそうだろ

   ヨーロッパはあの状態

   アメリカは狂ったように金融緩和したのに雇用が改善されず失業率増加

   欧米に輸出で儲けてて、人件費高騰で外国企業が撤退しはじめた中国



何もいいことないよ 売らない奴はバカ

806名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:06:03.31 ID:elgpn0xsi
この円高に乗じて100兆刷って、24年度限定で消費税を3%に下げればクルマも家も馬鹿売れだろ。
いまより税収増えたら消費増税の愚かさが証明されるし
807名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:06:04.71 ID:DY8cYN0U0
政権交代したら景気回復するんじゃなかったっけ
808名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:06:31.22 ID:NjxBr+Xp0
日銀ある限り、株は売りでもうけれる
809名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:07:18.22 ID:RUUVWjMJ0
日本はギリシャと同じ道を進んでるんだ
これは誰にも止められない
810名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:07:58.74 ID:1c5bJlIj0
いよいよ世界恐慌の始まりか・・・
811名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:08:46.79 ID:MXp2GP3I0
ドルユーロは世界2大クソ通貨です
マジ西洋人使えないわー浪費ばっかりでさーゴミすぎだろ
812名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:09:00.01 ID:YFJ4pCy+0
>>764
それはクルマ社会になり駐車場が必要になったから
商売が儲かり面白いなら後継者はいる
813名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:09:29.79 ID:gEysLNZ50
狭い地球上で人口だけが増えたら1人頭の取り分が減るのは当たり前
そろそろ宇宙に乗り出せよ地球人たち
814名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:10:28.97 ID:H8FGb29T0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
815名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:10:33.88 ID:P8dAi2yz0
>>809
はやくしねよ。
816名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:10:59.29 ID:2wPEAmrN0
内閣改造なんてしてる場合かよ
817名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:11:02.61 ID:fhYJfJDA0
経済政策の失敗で自殺者70万人創出させた「失われた20年」の威力半端ねえな。

長期チャートをどう観察しても下げトレンドは明確だが
一時的に18000円くらいまで回復する可能性もあるけど
近い内に2008年10月28日につけた最安値6994.90円を割れるのも必至だわなw

開業率と廃業率の推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kaigyouhaigyou.jpg

社会保障給付費:過去最高99兆8507億円 09年度 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shakaihoshou.txt


それもこれも公務員&福祉関係者の福祉利権争いが一番の原因だと思うわ。
なにしろ福祉予算が増えれば増えるほど廃業する人と自殺者が激増してるのは明白だもんなw
公務員と福祉関係者は死んで詫びろ。
818名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:12:03.60 ID:FkTbXKdJO
2012年世界滅亡
819名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:12:13.33 ID:KdzOau7W0
まあ前回の最安値は自民党政権の時ですけどね
820名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:13:22.18 ID:RUUVWjMJ0
株で儲けようとするのが間違いだって
いい加減気づけよ
821名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:13:50.79 ID:MXp2GP3I0
>>817
お前が年金受給してるジーチャンバーチャン殺して回れよゴミクズ
人に殺させようとすんな
822名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:14:01.51 ID:WPZ6K0cn0
でもまぁ、1人勝ちは許されんよ。そんな事したら戦争になる
だから、今はみんなで下り最速ジェットコースター
823名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:14:24.76 ID:bImf4FQ8P
空売れば儲かるのになにやってんだ?
824名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:15:27.18 ID:gEysLNZ50
リーマンショックでの株安→世界情勢だからしかたない
EU諸国の問題での株安→ミンスが悪い

今日も安定のν速+だな
825名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:15:41.39 ID:hKX9caW/0
こんな状況でも政治ゲームで増税云々言ってるアホな国

民主による日本潰し大成功
826名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:15:46.31 ID:xrbBfN730
グローバル化とIT化で

企業がどんどん生産性上げて効率化してけば

人が余るのは当然

仕事がなきゃ物が売れなくなる

世界中で失業率が上がってる原因がこれ

827名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:15:55.04 ID:uTdlIud10
アウターライズによる首都壊滅待望論者が増えるな。
いわゆる「ええじゃないかええじゃないか…」って奴だ。
828名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:17:15.49 ID:hKX9caW/0
以前民主党が政権獲ると株価上昇するって言ってた週刊朝日 廃刊しろ
829名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:17:44.97 ID:aZ07LePji
やすいよやすいよー。

そこの奥さん!寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
買わなきゃ損損損ですよー。
20年前なら手の届かなかったあの株この株
いまなら激安大安売り。

欲しかったあの優待も今なら断然お買い得。
いまがチャンスの処分特価。
もう買うのは貴方しかいない!

さー買った買った。

830名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:18:21.23 ID:hKX9caW/0
円高は最高値を更新するよ、良い事だな
831名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:18:56.88 ID:YFJ4pCy+0
>>826
そう、構造大不況なんだよ
所得分配機能を無くした営利目的だけの法人の暴走
832名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:19:01.03 ID:dNPCbf5d0
>>819
それは日経平均
スレはTOPIXだろ
833名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:19:43.22 ID:nUn6Tfb20
犬HKはGDP値はニュース速報で出したのに
今回は完全スルー 情報操作は途上国並みだな
834名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:19:53.82 ID:he4FjUcE0
イケイケだった1980年代、公共投資は対GDPで10%近くもあった。
しかし「公共工事は悪!」「日本は土建国家だ!」のスローガンに乗せられて
公共投資を削りまくった結果今は4%にまで落ち込んだ。
そして「財政が悪化したから増税するしかない!」となった。
もちろん増税すると財政はもっと悪化する。
反日マスコミは日本人の自殺者が増えると嬉しいので
今日も公共事業反対キャンペーンをやっている。
835名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:19:55.67 ID:RUUVWjMJ0
株価が安くなるってことは
これから株買うやつの配当率が高くなるんだぞ
喜ばしいじゃないか
836名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:20:27.05 ID:TwIHaWcQ0
未曽有のEU発の世界同時経済危機のさなかに日本政府は
消費税増税の話ばかりしてるわけだからそりゃ叩かれても仕方がないよな
837名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:21:05.87 ID:iW4tenaq0

          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \ で?
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 韓国経済は
      |    (_人_)、     | いつ崩壊するんだ?
      |     \   |     |
        \     \_|    /  ネトウヨwww
838名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:21:18.53 ID:ov73fqt90
野田内閣は消費税増税とともに株安更新で
未来永劫さらしもののように名を残すことになるのか
839名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:22:00.37 ID:aoY70EVN0
民主は最低限日経平均10000円回復させてから増税を言いだせよ
話はそれからだ
840名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:22:28.60 ID:e88TvSih0
(∩^薔^)

このおっさんまだ生きてるの?
841名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:22:33.20 ID:pqiLUDbDi
スペインから飛び火
842名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:22:41.95 ID:bhQUHEdF0

        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ>>819
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
843名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:23:22.98 ID:6u9FeDShi
資金力無尽蔵の政府系ファンド作れば解決だよ
844名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:23:32.25 ID:GDXmGVGu0
とりあえず預金を下ろして様子見だな 何がおこるかわかんないよ
845名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:23:56.80 ID:PkSIDvjH0
バブル後最安値って
首つったの何人いるのやら
846名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:24:07.66 ID:NjxBr+Xp0
>>826
それはあってるだろね、でも日本みたいに戦後最高の生活保護で
労働しないでくらしてる人が200万人以上いてもインフレ円安
にならないってことはある意味無税国家にちかずいていいことだよね
847名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:24:24.05 ID:aZ07LePji
ココ電がPLUSに顔を出したら買い時

居なくなったら売り時で間違いない
848名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:24:37.63 ID:51YD1dci0
おまいら!
電車止めるなよ!
849名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:25:00.49 ID:Tj6qRtYk0
働き始めて5年
貯金500万出来たからマネーゲームしようと思ったけど、どうすりゃいいのさ
5%くらいつく預金とかないのかよー
850名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:25:25.92 ID:QhaJxBKr0
TOPIX700割れかー
はーそうかー
851名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:25:42.15 ID:uT+qAtHoO
株価3倍まだかなあ
852名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:26:30.43 ID:RUUVWjMJ0
真の投資家は株価の下落はむしろ歓迎
恐いのは減収減益だ
853名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:27:01.02 ID:hCuCAXTx0
民主の経済政策が全くなってないから。
民主不況、民主株安。
854名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:27:04.88 ID:ov73fqt90
つい先日まで一億円あった資産が現在8200万円だから大きいよね


855名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:27:32.45 ID:aZ07LePji
>>849
モンゴル銀に預けとけ
為替で泣いても知らんがなw
856名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:27:45.81 ID:45BDKHoHP
>>849
10年国債でも0.8%なのに
857名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:28:04.60 ID:IAaWygDyi
日銀の奴が円高で儲けてるから介入はしない
円高止まらず日経下がり失業者増えても、日銀総裁はウハウハ
858名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:28:17.72 ID:H4TSiVUt0
>>826
フラット化する世界か?
859名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:28:27.45 ID:LahpZQEV0
>>849
ギリシャ国債とかスペイン国債とか高利回りあるぞ。
まぢお勧め。
860名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:28:38.88 ID:ov7+cj2W0
>>854
なぁーに、つい先日まで1億円だったマンションが、8200万円で
買えるなら実質は変わらんさ。
861名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:28:39.63 ID:1SoZus0j0
>>849
その前に、その500万を死守することを考えなよ。
862名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:30:04.92 ID:aZ07LePji
銀行筋はぼろ儲け

内輪以外誰にも恩恵ないけどねw
863名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:30:28.91 ID:gb87ufzV0
>>849
今5%の利回り稼ごうと思ったら株や債券やリートみたいに値動き激しい金融商品しか無いかも知れない
1%に満たない国債買うか、5%目指して元本の変動するリスク商品狙うか選べ
864名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:30:32.08 ID:2KiDHn6g0
俺は株はまったく判らないんだけど、昔の日本軍に例えると、どのくらいヤバイ戦局なの?
865名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:31:24.85 ID:NX/PXQRS0
ホント、ドイツ人は死ねばいいと思うよ
866名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:31:43.19 ID:FkPGCgnri
なんで平日の昼間っからID真っ赤にしてるくせに上から目線でお上や政治家叩いてんの?

株価低迷は働かないお前らクズや
国家にたかるシロアリ国民のせいだろ?

責任転嫁してんなよ、ゴミどもが。
867名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:31:54.48 ID:8xUnjg0f0
下がりきったら”年金と見られる買い”が入るから
底入れは一気に進むぞ。怖さのピークで買えるといい
んだけどね。
868名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:32:23.05 ID:bShtQH/l0
>>864
別にやばくは無い
株が下がる=ヤバい・政府の怠慢って考える奴は考え方が浅はか
869名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:32:36.01 ID:gEysLNZ50
>>849
500万を自己投資だろ
他人なんか信用できない自分自身を高めろ
870名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:32:40.28 ID:dNPCbf5d0
>>864
サイパン島玉砕辺り
871名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:32:59.01 ID:kA05RRxc0
>>864
マリアナ沖海戦のあたりかな。
872名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:33:22.47 ID:MXp2GP3I0
>>864
株は別にどうでもいいけど為替が高すぎる
企業によっては玉音放送聴いてるだろう
873名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:33:47.91 ID:qlm2HEWB0

光は極東の島国JAPANより始まる。
これがニューワールドオーダーか...
874名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:34:01.96 ID:jRdQF2o40
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
  総員第一種戦闘配置
875名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:34:18.39 ID:E6fstgXjP
>>866
生産ばかりして消費しないからデフレになる。
こっちは働かないで消費してやってるんだから、感謝しされるべきなんだよ。
876名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:34:19.76 ID:0PgkdL/f0
とりあえずマスゴミは空き缶にコメント取りに行けよ。
「政権交代で株価三倍になるんじゃなかったんですか?」って。
877名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:34:23.35 ID:ov7+cj2W0
>>864
日銀の白川総裁の認識は、まだ軍部がしゃしゃり出る局面ではないそうです。
878名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:34:25.19 ID:rnqfIEo00
ボーナスもうすぐだしな
879名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:34:56.89 ID:p8xBlqNwi
もうさ為替は固定にしようぜ
一部のアホたちのせいで何で真面目な日本人が被害受けなきゃならんの
880名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:35:20.02 ID:YOndEbGG0
一億総生保、納税皆無、日本崩壊、支那奴隷時代開始
881名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:36:14.84 ID:hgcIZQviO
>>873
nWo
882名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:36:29.37 ID:NX/PXQRS0
>>872
株もどうでもよくないだろ
保険会社がやばいんだから、別に株は上がらなくてもいいけど下がるとホントやばい
883名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:37:38.64 ID:nUn6Tfb20
ナマポも菊池も組織の後ろ盾がないとどうにもならんだろ
どこに行こうが奴隷になるしか道はないな
884名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:37:42.62 ID:RUUVWjMJ0
自国通貨が高くなるのはそれだけ評価されているってことだし
白川は評価されていい
885名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:38:17.33 ID:ZaPij50p0
>>882
だよね。
自分たちの資産(たとえば銀行預金)がどんどん目減りしている事に気が付かない人が多いよねえ。
886名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:39:32.12 ID:NjxBr+Xp0
これで増税できなくなるだろな、いいことかもしれん
887名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:40:01.55 ID:qlm2HEWB0
>>880
最小不幸社会....
888名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:40:16.17 ID:P8dAi2yz0
>>885
預金が目減り?デフレで?
889名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:40:45.45 ID:rnqfIEo00
ドルベースでバンバン資産増えてんだろ
借金してる奴は地獄
890名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:41:01.67 ID:dzdxU7M50
白川曰銀総裁
「景気は先行き緩やかな回復経路に復していく」
「景気は持ち直しに向かう動きが明確に」
「円高の影響を注意深く見ている」
「欧州債務問題はもっとも意識しておくリスク」
891名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:41:26.21 ID:5POrxi3O0
>>767
安住の並みのマクロ経済音痴ですか?

これほどデフレがこじれているんだから、
思い切った財政出動(公共投資)と金融緩和のパッケージしかないでしょ?
892名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:41:47.05 ID:RUUVWjMJ0
>>888
ここの連中はその程度の認識しかない
893名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:41:48.71 ID:0IWIfD3I0
>>885
円高で日本円の価値はどんどん高まってるよ
俺も含めて日本国民総歓喜状態
いま株もってるアホ?円持っておけば十分金持ちなのにねーよww
894名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:42:08.58 ID:ov7+cj2W0
日銀は過去の量的緩和と国内のデフレで世界中に金融バブルを輸出し、
米国やユーロを自滅させ、中国や韓国に衝撃派を食らわせた。
リーマン・ショック後のグローバル金融崩壊で各国通貨の崩壊と円高で
日本は世界を買い叩ける最強の通貨となった。
日銀白川法皇ヽ(´ー`)ノバンザーイ
895名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:42:19.24 ID:c/u7hTpp0
>>864

近 衛 内 閣 末 期
896名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:42:50.32 ID:YFJ4pCy+0
>>864
為替がさらに下がり出したら硫黄島
株価は関係無いわけじゃない、上場企業のお馬鹿社長は
いざとなれば銀行から借り入れ起こせばいいやと思っているだろう
だが投資で賄ってたほどの資金を企業は得られない
なぜなら銀行融資には担保が必要で、主に不動産だが
それは総量規制で極度額を銀行側の都合で抑えられているはず
上場企業だからといってイザという時の資金はそう簡単に得られない
897名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:43:12.40 ID:NX/PXQRS0
本気で日本円の価値とか言ってるネトウヨ並みの基地外がいるから困る
898名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:43:45.90 ID:P8dAi2yz0
>>892
おめーに言われたかねーだろーよ。
899名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:43:46.95 ID:dzdxU7M50
白川曰銀総裁

「長期国債の買い入れを積極化させると、経済の安定を損ねることもある」
900名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:43:51.93 ID:8QyWCF5Y0
吉本芸人のナマポ事件の影響だな
こいつらマジで日本の経済を転覆させるつもりだ
901名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:44:22.31 ID:oaW8+2yj0
総理はいま、消費税増税で頭がいっぱいです。ほかのことはかんがえられましぇん。
902名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:45:17.25 ID:bImf4FQ8P
安く買えるのに文句言ってるやつってなに?

株は安く買って高く売る。

これだけの簡単なお仕事だろ?
903名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:45:28.95 ID:YFJ4pCy+0
為替がさらに下がり出したら硫黄島 ×
為替がさらに上がり出したら硫黄島 ○
904名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:46:34.25 ID:8zuTXqLK0
先日10000円を超えたばかりなのに。
905名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:46:56.85 ID:dN1gNXzc0


日本だけじゃない
ヨーロッパも
アメリカも
中東も
アフリカも
すべてダメっぽい

906名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:47:28.15 ID:dNPCbf5d0
>>886
そんな殊勝な考えが今の民主党執行部にある訳がない
第一、TOPIX安は報道されてない、よって政府への批判もない
しまいにゃ>>872みたいに株価下落で何が問題?という奴まで出てくる
株価下落による人間心理や消費への影響、更に景気対する悪影響を
日本の政府やマスコミは軽視しすぎ
907名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:48:15.13 ID:VKXiStgB0
ナマポ騒動の落とし前つけないと下がりつづけうな
908名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:48:59.25 ID:RUUVWjMJ0
ポジショントークばかりだから
書き込み内容わかりやすいな
909名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:49:13.73 ID:0vBjJNiI0
これで消費税増税が出来なかったら、更に株価下落でしょうね。
910名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:49:36.26 ID:ZaPij50p0
株価なんてどうでもいいと言っている人は、
年金基金の運用失敗やオリンパスの粉飾の根っこの深さを理解する気もないんだろうなあ。

せいぜい額に汗して搾取されればいいよ。
911名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:49:56.31 ID:8xUnjg0f0
>>902
そこは高いところで売って
安く拾うやつとの駆け引き戦なんだな
912名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:50:03.79 ID:GF/GiusF0
日本人が好きなのは 安定的な死に至る道。

自分の任期中に劇薬投与するような日本の政治家役人は皆無です。
つまり数年だけ嘘をついて黙って何もしなければ億のカネが手に入るのです。


お前らだって心当たりあるだろ

合格点が80って聞かされているのに勝負に出ずに確実な70取りに行って死亡。

プロセスをやたら評価する腐った教育がいけません。
結果で判断、結果で評価するようにしないと。

はだかで走り回っている奴の成績が最も良ければ、
全員を裸では知らせることを考えねばならないのです。
まじめにすわって死を待つだけのGOMIは有害かつ有毒なのです。

だからはみ出して勝負しろ。
お上の言うとおり黙って座ってたら死ぬしかない老人になった時に気がつくだろう。

多数派が生き残った時代は終わり。
少数派が生き残る時代になることは明らか。
では少数派ならなんでもいいかというわけではないが。


自分で運用しろ。
日本円で預かって、日本人が世界の株で運用してこの1年以内で+10%のファンドは実在する。
あすかとかAIJとかああいうクソも多いが、良い物はちゃんとある。取り上げられない、広まらないだけ!!
まずは自分でやってみて、すごい勢いで負けてから真剣に考えるんだな。

913名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:50:14.69 ID:NX/PXQRS0
そりゃ、年金から何から日本国民は間接的に株を大量に所持してるわけだから
ポジショントークにもなるよなぁ
企業年金とか壊滅するぞ
914名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:51:52.35 ID:KPS10dds0
日経225ならともかくトピックスなんてどうでも良いだろ。w
915名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:52:24.04 ID:bShtQH/l0
>>910
だから”日本株が”下がることは全く問題ないって話
どうしても金が欲しければ海外の株で運用すれば良いだけの話なんだから
日本の株が幾ら下がろうが日本の経済に影響もないし、株で経済判断する方が間違ってる。
916名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:53:29.88 ID:kBN7azMo0
まだ下がるから安心して空売り空売り
917名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:53:32.85 ID:PJ3NrGet0
どうでもいい 滅茶苦茶倒産すればいいよ
918名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:53:34.72 ID:NX/PXQRS0
>>915
本格的に頭おかしいだろ
919名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:54:31.82 ID:uTdlIud10
>>910
お前も「選民」じゃないな。「選民」ならそんなこと書こうとすら思わない筈
もしも「選民」なら、あまり「賤民」を刺激するようなことは書くな。
920名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:54:53.00 ID:bShtQH/l0
>>918
おかしくない。日本人はさっさと損切りして海外の株にシフトすれば良い
そうすれば誰も損せずにすむ
921名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:55:20.19 ID:ZaPij50p0
>>915
銀行がBISに首根っこ捕まれて、日本企業に投資する株主がいなかったら、
日本企業はどうやって資金を集めるんだ。
企業が資金を集めることが出来ず、縮小傾向に有れば、雇用も従業員の所得も縮小していくのではないか?
922名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:55:31.34 ID:Ywq5M5HeO
支持層が株を買えないようなナマポや食物連鎖の下の人のミンスには
株安で経済が崩壊しようと関係ないもんな
923名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:56:12.13 ID:aRlUcx0d0
ソニー1000円切った
924名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:56:19.79 ID:NjxBr+Xp0
>>915
頭正常か、投資家なら確かにそうかもしれんが
日本の株が幾ら下がろうが日本の経済に影響ないっておまえ
アホだろ
925名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:57:13.48 ID:xDMmFsE/0
>>920
株ってさぁ企業の資金調達手段なんですよ
これが下がると企業が困るよね
926名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:57:35.06 ID:bShtQH/l0
>>921
資金集めずとも日本の内部留保は十二分にあるで
927名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:58:11.29 ID:LZLhupx60
株が必要以上に下がると銀行生保が破綻騒ぎになるで。
928名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:58:13.20 ID:5POrxi3O0
>>920
証券会社の回し者w
929名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:58:18.60 ID:ZaPij50p0
>>926
道理で話がかみあわないと思ったらアカの確信犯か。
930名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:58:41.44 ID:8oRY7X570
なんで株がさがるのか?
あがる材料がまったくないから。
何を思って、ここが底値だと思うのかがわからん
931名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:58:58.48 ID:unbRg1FcP
株価下がれば、現金化も容易では無くなるね。
932名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:59:18.98 ID:YFJ4pCy+0
>>921
そいつ総量規制をただのクレジットカード使用制限だとしか思ってねーよ
933名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:59:31.35 ID:NX/PXQRS0
つーか、なんだかんだでいまだに持ち合いやってるんだから、減損しなきゃいけなくなるし
業績悪化するし日本企業は困って、従業員も給与減るから困って、大抵の日本人も困るだろ
外国に在住してる人間はいいのかもしれないが
934名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:00:03.15 ID:NjxBr+Xp0
TOPIX500割ってくれば金融恐慌再来だな
935名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:00:39.51 ID:5POrxi3O0
松下新金融相・・・相変わらずデフレをこじらす奴等ばかり任命するな。
936名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:00:43.14 ID:TwIHaWcQ0
まあ一つ言えることは1年単位で株価の値動きが操作されているということ
937名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:01:12.83 ID:bShtQH/l0
>>933
赤字に計上できて税金支払わずに済むのは企業にとってメリットでかいぜ
実際は儲かってんのにな。
938名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:01:20.15 ID:dNPCbf5d0
>>930
チャレンジャーだからだろ
で、シャトルみたいに・・・
939名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:01:25.54 ID:Ywq5M5HeO
転換社債発行している企業は株安で株式転換が進まず、償還費用で首が閉まるかもだな
940名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:01:26.88 ID:dbFE0Z100
生活保護ええじゃないか
株暴落ええじゃないか
維新前夜だよ
941名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:01:43.35 ID:1CvuBIqQ0
銘柄だいぶ変わってるからな
昔ほどリアルと関係ないのかね
942名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:02:20.13 ID:ORS2Jg5l0
駄目な会社を支援・再生しすぎた国
943名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:03:11.99 ID:5POrxi3O0
民主党政権が続く限り、デフレからは脱却できないな。
944名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:03:37.24 ID:tWpo1r0K0
>>942
だって痛みを伴う小泉改革は嫌で民主党に投票したんですから
945名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:06:52.80 ID:YFJ4pCy+0
>>939
あらソフトバン・・・
946名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:07:26.60 ID:v1xIrCFmO
4年ぶりに株価をみたら、3300円で買ったやつが
500円になってた
涙も出てこない
947名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:07:32.68 ID:RZw0Jnsk0
まあ、いずれ上がるよ。
働き手がどんどん不要になる今の世界の構造からして
人が生きる術は、機械化されつくした企業の株を持って、その上がりで食べることだから。
その方向に世界が進むことは間違いない。それしか行く方向がないし。
だから、まあいつか良いと思ったタイミングで良い株をかっとけ。
948名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:08:05.80 ID:jOTRVI250
たった4年の任期の間で、ここまで日本をフルボッコにできる政党の力は凄いな
無知な小学生レベルを配置しただけじゃ、ここまで酷くは出来なかっただろう
ksk
949名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:08:25.79 ID:jUFSVUGb0
日経平均も最安値更新レッツトライ。
950名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:08:52.24 ID:JzFJrxW+0
民主一票 怪我一生
951名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:08:53.50 ID:Mp8cEtLo0
やぱり
なんとか格差とか
お金持ち不労者格差とか
をも是正しないといけないという
見えざる手(見えるか化?)による働きなのか?
罰があたったらいけないから
早く採決して議員一人あたり人件費も2割以上削減するしか方法は無いんじゃないかな?
公務員たちも。
消費税を先に上げさせてはいけないんじゃないかな、
952名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:10:44.68 ID:gRC/U5ky0
消費税を上げるともっと円高だよ
953名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:11:57.15 ID:Drl+32s70
ブタが株価とか気にするはずがない。ブタは自分がもらう議員給料と年金、
後、子分と働かないが票を投じてくれる市民に金をばらまくことしか頭にない。
そもそも、何が歳入で何が歳出というロジックすら理解しないブタ
954名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:12:37.39 ID:tWHVazsx0
ドルベースでみれば安心
955名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:12:40.02 ID:fhYJfJDA0
福祉利権屋が脊髄反射したのはわろたw

まあどんな言い訳しようが数十年後数百年後の日本人が
失われた20年を研究した時に福祉利権屋が問題だったと同じ結論を出すと思うよw

だってよおw福祉予算100兆円は十分すぐるほどに配分してるだろう。
莫大な予算があるにも関わらず
福祉予算が増えれば増えるほど自殺者が伸びるとかマジで恥ずかしいと思わないかい?w
956名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:13:06.87 ID:4HPVtmKe0
8,000円割ったら買う
957名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:14:06.45 ID:8oRY7X570
今をインフレだと思うかデフレだと思うか?
958名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:14:37.62 ID:uT+qAtHoO
注視するだけなら誰でも出来る
959名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:15:04.80 ID:R3X7TeWq0
>>946
売りの一手だろうな
960名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:15:20.87 ID:NX/PXQRS0
日銀の短観は結局、おおはずれもいいところだったな
961名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:16:02.69 ID:qUBqHIB50
民主党が政権握ってから、ろくな事がないな…
962名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:16:33.59 ID:YmiSmFZ80
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧  デフレ退治じゃなくてデフレ維持なw
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
963名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:17:07.62 ID:4HPVtmKe0
>>961
韓国にはいい事だらけですよ!
964名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:17:57.17 ID:QW8l/Mgt0
円高デフレで、寝てるだけで資産価値が増してるのに
おまいらよかったね
965名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:18:25.02 ID:Mp8cEtLo0
>>957
フレーフレー日本人だと思う、
消費税を先に上げさせてはいけないんじゃないかな、
966名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:18:36.49 ID:fe72PXVR0
漏れ株騰がりまくりの件
967名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:19:42.77 ID:IHnMVIQ40


日銀と民主党政府の無策のせいだろ。。。。。


968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/06/04(月) 14:20:24.23 ID:NHOfjgYAO
>>963
それでも下朝鮮は危機bear
969名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:21:08.50 ID:n4WkL3kpO
>>915
つ 為替
970名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:21:12.37 ID:6gg2FwgK0
これ、本当に危険だな
日本人が財務大臣ではないし日銀総裁も反日だ(財務官僚も帰化)
割合早く7000円通過して6000円台にいくかもね
来週開け5000円台なんて事がない事を祈るのみ
971名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:21:24.34 ID:C4sYrg9Q0
やっと、株価が今の日本の経済状況と同期したかw
さて、政府(民す)はどう出るか、楽しみだ。
もはや、事態を先延ばしするだけの効果しかない消費税云云と騒いでいる時ではないのだw

緊縮財政に走るか、円を刷って円安誘導し借金を目減りさせながら経済を活性化させるか。
デフレがいかに恐ろしいかは認識しただろうwから、答えは決まっている。

円を刷るだけでは効果が薄いので、企業の内部留保を吐き出させるために、外形標準課税を大々的に導入する必要があるな。
これだけでは企業の反発は必至wだから、法人税減税とセットにする。
そして、企業が外国に資産を移す動き(直接はもちろん、第三者に資産譲渡して実行した場合も含む)をしたら、売国奴とみなし徹底的に締め上げる。
972名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:21:47.00 ID:4UAWdHlM0
>>12
政府というか官僚だけどね。

国にお金がなくなれば増税すればいいって考えてる
驚くことにこういう知的障害者が財務省の官僚たち。

失われた20年は財務官僚の責任なのは知ってるだろ?
973名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:21:54.51 ID:8xUnjg0f0
今から全力で仕込める輩は
ワイルドだぜえ〜
974名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:22:12.75 ID:PJ3NrGet0
>>105
樹海に行くまで歩いたら筋肉がついて生きる気力が湧いてくるよきっと
975名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:22:23.02 ID:1w23CU/O0
株価ダダ下がりで、東電(は当然だけど)任天堂みたいなディフェンシブ銘柄まで
どん底で、野村が増資インサイダー見つかったけど、あそこがやってるぐらいだから
証券会社は全てインサイダーやってると思っていいだろうし
売りで儲かるのは結局インサイダー胴元だけ
そうなると個人が株で儲かる術がない
個人買えないでしょ・・・
976名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:22:24.27 ID:YJqXBqOk0
もうね、日銀の専売特許云々止めた方がいいよ。
日銀がこの20年間、間抜けな事をやって来たからこうなったんだから
いいかげん気が付いてくれよ。
977名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:22:25.65 ID:8oRY7X570
>>965
デフレ(物余り)状態で消費税あげても
みんなが余るほど物を買わないんだから何も解消しないよな
978名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:22:35.74 ID:YjkEZPxA0
これすべて盗電のせいやでw
979名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:22:50.89 ID:NX/PXQRS0
8000円割れると、ホント生保損保の動向が気になるようなレベルだから
デフレ同様スパイラルに陥ると、ホント大変だよ
980名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:23:25.31 ID:rnqfIEo00
福祉の名で天下り機関つくって箱建てて理事になって中抜きだからな
981名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:24:10.31 ID:3k1XzrFf0
政府は早く日経買えよ
いいのか?俺の口座が死んでも知らんぞ?ん?
982名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:24:46.20 ID:QW8l/Mgt0
バブル崩壊後自民がデフレを放置したままで無能民主政権だったから仕方ないよね
もう橋下さんしかいないよね
983名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:26:33.21 ID:YJqXBqOk0
政府が、この下げの原因をギリシャなどの海外要因とか言っている内は日本の再生無いと思う。
984名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:26:36.38 ID:8oRY7X570
>>982
地域振興券やら子供手当てやったじゃん
焼け石に水だったけどw
985名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:27:38.56 ID:ov73fqt90
それでも消費税増税だけは絶対譲れないノダ
986名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:27:52.82 ID:tWpo1r0K0
>>982
橋下政権は小泉政権以上の競争社会をつくりそう
987名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:29:49.00 ID:mndUi7Q3O
日本オワタ\(^o^)/
988名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:30:44.67 ID:tG1zRDIS0

政権交代が景気対策(迫真)
989名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:31:22.30 ID:Ne1bsTTT0
民主党政権になれば株価3倍w
990名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:31:31.81 ID:daUPnJ0j0
もうバイアグラ飲んでも効かない状態なのに、
増税で献血するお
991名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:32:09.34 ID:upmnEL8/0
ユーロ崩壊で6000円代もある。
992名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:32:18.48 ID:V12w0vWX0
1000万円用意した
買い下がるぞ
993名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:33:26.58 ID:UIw/y5oB0
とっちゃん坊やの安住くんは何してるの  昼寝
日本経済が落ちていくのを黙って見てるの
あんたイラネーーーーーーーー!

994名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:34:12.34 ID:hECjef4t0
1000なら日本終了オワタ(笑)
995名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:34:59.33 ID:3shOcaoz0
もうだめぽ
996名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:35:11.22 ID:FPDch/3d0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  民主党さすがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|           }.  | |  |     |
  / ヽ,       / {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
997名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:35:29.74 ID:YJqXBqOk0
1000なら民主党政権が終わる。
998名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:35:41.14 ID:Q7XVGxysO
>>982
少しだけ細川・羽田内閣を思い出してあげて下さい…。
何やったかすら思い出せない内閣でしたけど…。
999名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:36:32.60 ID:MXp2GP3I0
1000なら野田豚勝利宣言
1000名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 14:37:33.91 ID:qJPhQI3KO
日銀の罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。