【調査】次期衆院選比例 「維新に投票」28% 自民16% 民主14% 各地で2大政党を上回る…毎日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

 維新は次期衆院選で全国規模の候補者擁立を目指し、3月に開講した政治塾に約2000人を集め、
候補者養成を続けている。国政進出について「期待する」が61%に上り、「期待しない」の33%を大きく上回った。
同じ設問で聞いた今年3、4両月調査でも「期待する」は6割を超えており、有権者の期待感を維持している。

 比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

 支持政党別にみると、民主支持層の23%、自民支持層の15%、無党派層の34%が比例代表で維新に投票すると回答した。
維新はまだ候補者も決まっておらず、政権公約も未定。与野党対立が長引き、「決まらない政治」が続くなか、
未知数の地域政党が支持を集める異例の事態となっている。【岡崎大輔】

ソース 毎日新聞
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338737752/
2名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:25:39.89 ID:HDp2EtqR0
おはようと言えば龍角散
3名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:26:10.21 ID:JmrmP/2n0
東京維新に投票します
4名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:26:54.11 ID:1LE0639rO
ミンス党の時から何も学習してないな、有権者。
橋下はよくても、素人ばかりで急造してもろくな事にならないだろ。
自民も悪いが。
5名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:27:24.19 ID:h19PWgms0
6名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:27:27.85 ID:7BXg7DaF0
ツイッター
再開したな
7名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:27:46.75 ID:gGUUxeNy0
相続税、家屋も含めて100%とかを平気で選ぶのか。

まず大阪市で8年ほど実験してからでも、遅くはないだろうに・・・
バカばっか。
8名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:28:03.19 ID:qmAfeP1W0
こわせwww
9名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:28:26.12 ID:gEW4jPO+0
最近の自民党の動きで、自民に投票する人がいるんだね。コワ
10名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:28:33.12 ID:u1yjlT6zO
腐りきった自民党に投票する人間なんてそりゃいないわな
11名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:28:48.52 ID:n0FyMEsV0
維新はマスゴミの支援を全く受けてないというより攻撃されてますね
民主党とは全く違いますよ
12名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:28:58.13 ID:UCwVJzpHi
はい、自民党終了。
残念でしたー!ざまあみろ。
13名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:29:00.00 ID:jKpk8b9w0
流されやすい日本人・・・
14名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:29:14.09 ID:+/QQAyHlO
民主は早く解散総選挙をしないと議席はすべて失うな…
15名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:29:37.91 ID:kZiFjffw0
すべて自分と同じ考えの政治家なんて、いるはずもなく なら自分で立候補すれば
16名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:30:21.14 ID:wiZZkP0L0
維新支持(笑)飽く迄も橋元思想だろ
 見極めないと民主党の二の舞にナルで〜
17名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:31:10.47 ID:YetR6Gj60
公務員嫌われすぎだろお前ら・・
自覚もてよ
18名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:31:19.26 ID:8fWOppT6i
また、騙されるのか

おまえら国民は

弁護士の独裁に

そんなに期待してるのか
19名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:31:39.94 ID:qlm2HEWB0
自民も民主もバカだが、維新の看板に群がるクズも見抜けない

マスコミに乗せられて民主に痛い目に合わされたばかりだと言うのに
20名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:07.27 ID:NV+uL/Vn0
ナチスの面を被った劣化中国共産党の真似事をする橋下
日本は中国化を望んでいるのか
21名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:08.74 ID:PJ3NrGet0
自民党が復活したらまた利権を貪りまくるのが目に見えてるからなぁ・・・
22名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:21.66 ID:9dFHCJ+A0
日本には投票に値する政党が無い
23名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:33:05.80 ID:rL/FXPwO0
今回、維新に投票とか言っている奴らの大半は、前回民主党に投票して
何がおきたかをまったく教訓にしていないやつら。
24名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:33:26.54 ID:poXUA4+B0
まーでも実際の維新候補者の面子見たら幻滅する人間も結構いるんじゃね。
微妙な人間が大した教育もされず出てきそうだし。
25名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:33:58.44 ID:kZiFjffw0
Twitter民に、ネラーがレベルで負けている 爺敗北の時が来たか
26名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:34:22.23 ID:qJiQGYX8O
ハシゲに危うく電気強奪されそうになった中部は
さすがにバ関西みたいに騙されてないようだなw
27名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:34:47.64 ID:8fWOppT6i
橋下が誰の番組で、注目され始めたか忘れたか
「島田紳助」

誰の番組のレギュラーだったか忘れたか
「やしきたかじん」


こんな奴を首相にして
いい国になるわけがない
28名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:35:39.11 ID:re8P/Fjp0
前回、民主党の先導的な宣伝に簡単にだまされたにもかかわらず、日本人は

同じ過ちを繰り返したいのか?


29名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:35:41.64 ID:8yYNPMxSO
谷垣石原の自民党には投票できない
30名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:36:01.88 ID:apIRCXqi0
小泉郵政選挙の自民に政権交代選挙の民主と次は橋下維新なら犬でも当選すんだろうな
31名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:36:17.91 ID:+Rr5xOnQ0
自民党も過去
維新に大いに期待している
32名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:36:50.69 ID:0tIJsk0W0
とりあえず詐欺フェストで政権取って無茶苦茶やってる民主党には消えてもらいたい
33名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:37:08.81 ID:D+IdpC2E0
維新については流されやすい奴が多いから理解できるが、
まだ民主に投票するってのが理解できない。
34名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:37:43.96 ID:zFceah2u0
まだ民主に支持者が14%もいることが驚き。
35名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:38:12.22 ID:xjPLPLi0P
まあ、大衆ってのは、実際に痛い目見ないと学ばないもんだからな。

ファミレスの店員のような反撃してこない相手を怒鳴りつけて見せるようなDQN
男に「まあ、なんて男らしい」って、股開いて、カネを貢ぐバカ女みたないもんだ。

何回そんな男に騙されりゃ、学習するんだろうな。
36名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:38:27.50 ID:kZiFjffw0
純白なパンツはいてるから、わからんのだよ ガラパンはけ
37名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:38:45.19 ID:Kwk1tYFT0
>>31
前回は、おまえみたいなヤツがミンス党に投票したんだろうなw
38名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:39:02.51 ID:mZb0hfr+0
>民主党(14%)

馬鹿がまだこんなにいるって、、ああ毎日ね
39名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:39:02.78 ID:14PnAsCJO

よく分からんが、マスゴミが叩いているんだから、維新は正しいと思う

40名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:39:37.60 ID:/3Y3VwUNO

ハシシタしかないだろ
レボリューションを起こせるヒトは!!

船中八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯保険がウォール街へ)
・貯蓄課税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方独立)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(ペテンソーラーへ)
・既得権益打破(日本人の)
・グローバル化(=国家という概念の破壊)
41名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:40:06.14 ID:fakuUNL+Q
再稼動問題であれだけ馬脚を表したのに信じ難いな。
大衆ってやっぱりこんなもんなのか。
42名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:40:19.60 ID:wWhNIz520
政策見たら支持できないでしょ?
維新は。

ほんと馬鹿じゃないかと。
43名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:40:22.43 ID:zr+AK8V80
もう民自合併いいじゃんw
それで憎っくきハシゲ維新に勝てるぞw
44半島人は異常者ばかり:2012/06/04(月) 07:41:05.26 ID:A8pzXJlu0
維新は目くらましのための民主の別働隊?
端下は民潭幹部と行動をともにしてさんな政権を与えるといってるし。
過去を素直に見れば、朝鮮半島人帰国運動を起すべき立場だと思うけど。


45名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:41:38.96 ID:S3d4vMJn0
橋下わっしょい?
46名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:41:52.01 ID:zHytCyBm0

今回の原発問題でわかったのは、
橋下のには日本の成長戦略がまったくないこと。

でも次は維新に投票はする。
カルト公明やチョン社民が政党になれるんなら、
当然維新もあってしかるべき。
47名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:42:16.55 ID:xUevF/Yg0
なにがなんでも自民党政権に戻したくないマスゴミ
48名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:42:19.29 ID:XpNJaaqy0
維新の会や民主に入れたらどうなるか前回や日本新党で学ばなかったかい

かといって自民党には昭和30年代、40年代の、勢いの良い政治家はいない
他の弱小政党は議員バッチつけて歳費をむさぼるだけの金食い虫
49名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:42:33.51 ID:wWhNIz520
前回民主党にいれたんだろうな。
この手のB層は。l
50名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:42:34.61 ID:fjxTir68O
冗談だろ?あそこはネタ党扱いのはずなんだが、本気で期待している人がいるのなら笑えないし恐ろしい限りだ。
51名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:42:46.63 ID:UJt9QmWk0
なにこれw
52名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:42:58.35 ID:9TUzhe2kO
自民も民主もダメダメだが、
維新なんて典型的なポピュリズムの劣化新自由主義に過ぎない
日本の衆愚政治も行き着いたな(笑)

内政外交その他総合的に考えたら、
どれも最悪だけど一番マシなのは自民しかないよ
53名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:43:02.58 ID:kZiFjffw0
民主、自民、公明、共産が一つにまとまったのが大阪選挙 平松応援
結果は、その後平松時代より悪くなったものある
54名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:43:35.63 ID:nod/IEfU0
つうか小泉に投票していた奴ら(の一部が)橋下に
投票しそうなのは感覚としても納得できるけどね。
55名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:44:07.53 ID:VrueBbmm0
維新がそんなに低いわけ無いやんw
トンキンはアホか?
また自民や民主に騙される気か?
56名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:44:22.87 ID:MWZO5Jsi0
そんだけおまえらいろいろやらかしすぎたんだよ
諦めろ痔民(´・ω・`)
57半島人は異常者ばかり:2012/06/04(月) 07:45:04.28 ID:A8pzXJlu0
>>40

・鳩山・菅政権内閣官房参与 平田オリザ  鳩山さんとも話をしているのは(略)、
やはり21世紀っていうのは、近代国家(日本)をどういう風に解体していくかっていう百年になる。
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/iwao-osk/articles/wgendai100417.html

鳩山とか韓がまだしゃしゃり出てるのは、まだまだ騙し続けられると思ってるからだと思う。
58名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:45:05.62 ID:nEqMUt4H0
>>1
維新はしらん

他はそんなのだろうな
誰も期待してないよ
59名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:45:24.42 ID:vMqzWQE90
公務員改革するだけでこんだけ支持が集まるんだから自民も見習えばいいだけの話だろうに
結局官僚政治に国民は嫌気してるわけだしな
民主みたいに口だけじゃなく結果残せば国民の支持ももどってくるだろうに
60名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:45:38.04 ID:KqbEgCZT0
失われた20年作った自民は論外
民主も結局自民と変わらねーなら
次はその2つ以外に投票するのが正解だろ
同じ政党がずっと政権に居座る事で発生する、腐敗や癒着も防げるしな
何十年も同じ党が与党にいる事の弊害は、自民が証明してる
61名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:45:39.39 ID:OhMSXmrci
>>43
支持者を無視してトップ同士が密談しているクズ政党は
支持者が離れて行くのは当然だわw
維新という受け皿が勢力を広げるのは当然
既に公明と手を組んだし橋下は狡猾な男よ。
62名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:45:40.58 ID:wWhNIz520
>>56
やらかしたのは小泉。
それよりひどい事を主張してるのは橋下。
理解出来た?
63名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:45:47.08 ID:x6qI2gZNP
維新の政策の中では資産課税だけは評価するね
あれはマイナス金利みたいなものだからデフレが終わる可能性がある
64名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:20.83 ID:/3Y3VwUNO
ハシシタ信者によると

「アンチが叩けば叩くほど維新は躍進する(アイゴー)」
らいしから
ハシシタ信者はハシシタを叩けば支持率あがんじゃね?
叩く材料は沢山あるが、今叩くべきは

「吉元ナマポビジネス」
「ハシシタブラックアウト」

この二つだな
ハシシタ信者ははりきって叩くようにw
65名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:25.79 ID:265+fa370
候補者も出ておらんのに投票するなんて
売国民主党を政権党につけた愚を繰り返すのか?
66名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:28.75 ID:cpK9mKY+0
公務員を叩けば支持率は上がる、ただ橋下は口だけで実績がない

公務員給与を自給800円に期待しているから、無理ならボロクソ
67名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:33.40 ID:qq0qxMZA0
>>47
もう誰もマスゴミなんて信用していないのに滑稽だよな
68名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:39.18 ID:LCAYEouU0
まぁ、いいんじゃね?
自民公明で連立組むより、自民維新のほうがよかろ
69名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:49.90 ID:wFwZfqru0
アホ過ぎw
70名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:46:56.16 ID:sZujXxIAO
これ絶っっっ対捏造だろ。
20代だけど飲み会で集まっても誰しも「アレはないわ」っつってるぞ。
あんなわざとらしいもん他にないだろ
71名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:47:35.04 ID:nvYqfLzB0
公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月給
は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
72名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:47:55.58 ID:QAktexYe0
そんなに在日国家を作りたいか?
73名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:48:17.91 ID:NAPGNNip0
谷垣はココまでの選挙で自民は負けてないと思い込んでるから
このままやらせれば良いさ 勝手に自滅だな
国防を盾にこいつも増税一本の役人上がり
利権と売国の構図は自民も民主も無いだろ
維新が出ないなら 選挙は行かない 他党は死ね
74名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:48:24.00 ID:VrueBbmm0
>>68
政策が違いすぎるからそれは無い
自民・民主連合ならまだ可能性はあるけどw
75名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:48:35.89 ID:kZiFjffw0
20代なんて、そもそも選挙に行ってないじゃねぇか
話題にすらなってないだろ、嘘も大概にせいよ
76名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:48:36.24 ID:whPNTK1C0
漁夫の利というやつか
小泉チルドレンや小沢チルドレンの時みたいに
ワケの分からんのが沢山当選するんだろうな
77名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:48:44.43 ID:i0RkmOIm0
自民党がダメ!民主党にしよう!


民主党がダメ!やっぱ自民党に戻そう!


自民党がダメ!やっぱり民主党だ!



あー駄目だこの国滅びるわ
78名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:48:50.29 ID:vMqzWQE90
公約で東電を破綻処理するって掲げるだけで自民の支持率10%は上がるだろ
東電に天下った幹部達を一斉処分とかね
東電はボーナス100万とか値上げ10%とかやりたい放題だしな
天下り廃止の徹底とか本気で取り組めと
79名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:49:10.57 ID:UaX6kemw0
だから… 橋下の実績、思想と維新への期待を直結させて考えるなと何度言えば…
80名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:49:10.65 ID:5f0dr3tx0
2ちゃんねらーのほうが、まともに政治出来るだろう。

というか、2ちゃんねらー、正統派だよな。

81名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:49:12.16 ID:inQmRbbF0
維新八策とか言い出してから
橋下に対して懐疑的になってる奴が多くなってきたと感じる

大飯原発でさらに状況悪くした

でも有力対抗馬的な存在がどこにもいないので
まだあわてる時間じゃないって感じ
82名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:49:14.57 ID:fjxTir68O
>>54
>>52の人が書いてるとおり、政策も方針もほぼ同じだからその感覚はあってる。

支持してる人たちはなにも考えてないんだろうか?
もしあいつらの考えてることが実行にうつされるなら、日本が無茶苦茶に壊されるぞ。

キトクケンエキガーとか、カンリョウガーとか、言ってられないレベルに
83名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:50:01.89 ID:eXjByz/t0
こっちでは維新しかいないな
地域差だよ

故に、結果的に自民が勝つだろうね
84名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:50:02.26 ID:wWhNIz520
>>60
失われた20年の意味わかってるの?
馬鹿でもわかるようにいえば、最初の10年はバブル崩壊のせい。
後の10年はk構造改革のせい。
で構造改革を性懲りもなくやろうとしてるのが橋下なんだが?

だから、自民党以外はダメなんだよ。
小泉がいなくなってやっとまじめに経済対策してくれると思う。
85名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:50:28.60 ID:/3Y3VwUNO
相続税100%だったな確か
間違えたはw

ハシシタしかないだろ
レボリューションを起こせるヒトは!!

船中八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯保険がウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方独立)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(ペテンソーラーへ)
・既得権益打破(日本人の)
・グローバル化(=国家という概念の破壊)
86名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:50:28.99 ID:7ne2OYoy0
騙したヤツを許しても
その名前を忘れるな
87名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:50:50.00 ID:EbgYBmBA0
まあ維新に流れる気持ちもわかるが、
橋下は国政にゃ向いてないし、そもそも維新は橋下のワンマンだろ。
そのアタマが大阪市長やってる状態で国政に参加させて、何かが出来るとは到底思えん。

>>68
まあそりゃそうだが、大阪市政で維新は公明と連携済みだからな。
自公維で3つくっついて、公明がコウモリするだけのような気も。
あそこは大きい党に恩売って、自分のお家の安泰が保証されりゃそれで良いとこだからな。
88名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:51:05.92 ID:4S2Z/GiDO
維新は外国人参政権賛成派だよ。それだけで無理!
89名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:52:06.35 ID:pauVr7gp0
ブサヨ・・・
泣いてるの?
90名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:52:19.43 ID:VrueBbmm0
>>88
公明と連立してる自民は?
公明って外国人参政権賛成じゃね?
自民サポってなんでこんなにアホなの?w
91名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:53:05.34 ID:x6qI2gZNP
自民党は消費税増税、維新もそういう意味では消費税増税を
言ってるから大差ないけど、維新は資産課税にも言及してる

何で円高デフレが進行するかって言ったら、結局円で資産を
持っておくのがお得だからだよ
円預金には税金がかからないが、他の資産だと税がかかってしまう

円預金にも他の資産同様に税をかければ、色々面白い変化が起こるよ
92名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:53:22.76 ID:Y/B0V8OYO
>>70
貴方の精神年齢が20代?
年齢ごまかしてかいてる時点で
ノンノン

93名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:53:27.04 ID:vMqzWQE90
>>74
へ?
維新ってどっちかっていうと小さい政府だから自民のほうが近いだろ
堺屋さんもいるしな
94名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:53:58.41 ID:kZiFjffw0
公共事業200兆円、このために必死に書き込んでるゼネコンが自民サポ
95名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:11.78 ID:OsF1WhhuO
選挙前
民主が維新
大移動
96名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:12.87 ID:sSDF7AVY0
まあ仕方ないよね
自民と民主は特別な利権がないと支持できない
97名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:37.28 ID:dtXKqRblO
この調子だと、近畿は維新が独占だな
98名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:40.24 ID:n0FyMEsV0
維新反対論者は公務員とナマポと老害です
99名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:44.41 ID:+nEfXEnx0
元々浪花は漫才師を洒落と言って知事にする文化、無知蒙味
に橋の上から公務員え怨嗟の煽動する浪花の大将に熱狂する
浪花の民は天に唾、自縄自縛を悟れ!
100名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:54.53 ID:tJNxx+4A0

アンチ維新は次選挙でどの党に投票するかも書き込んでよ。
101名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:59.22 ID:/3Y3VwUNO
マスゴミとしてはハシシタ政党が潰れたら詰んじゃうから必死なんだよ


おまえら理解してやれ


在日朝鮮人の逃げ道くらい残してやれよ(笑)
ハシシタ維新がぶっこわれたら、在日朝鮮人の居場所がナクナッチャウジャナイかー!
102名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:55:07.13 ID:kT1vhyG20
民主党の二の舞
103名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:55:31.96 ID:KqbEgCZT0
>>84
構造改革を、票田の要求に負けて中途半端で投げ出した奴に何ができる
その後も、そのままで放置だしさ
痛みに耐えてとか、米百俵とか調子いいことだけいって、自分の息子は議員にして国民に痛みを押し付けただけのクズじゃん
今の生活保護増加の遠因を作ったのもこいつ
104名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:55:49.25 ID:Xei8J1Sm0
変態新聞の願望
105名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:56:24.98 ID:B7jfL1Nl0
俺も維新に入れる。とりあえず民主は何も出来なかったじゃん。
自民党もアグラかいて何もしなかったじゃん。
パフォでも何かやった橋下に何かを期待するのは当然の成り行き。
国民がおかしいと思う事をおかしいと言って改善するだけで支持
取れるのにやらなかった既成政党の責任だろ。
106名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:56:51.37 ID:0K71SL1JO
>>78
>公約で東電を破綻処理するって掲げるだけで自民の支持率10%は上がるだろ
>東電に天下った幹部達を一斉処分とかね

自民党にそんなことできるわけねーよ
公的資金大量注入するだけで東電へのお咎めは一切なし
107名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:56:56.49 ID:YFJ4pCy+0
>>94
それ10年でだから年間20兆
大した政策にならない・・
108名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:57:22.29 ID:/3Y3VwUNO
>>100
お前はどこに投票すんだよ朝鮮人
おっと!言わなくてもわかってる
ハシシタ維新だろw
109名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:57:28.08 ID:dZoDWf2V0
もう既存の政治家は駄目だな、使い物にならんわ。
大きく票の取れる第三勢力として維新に期待するしかないね。
小泉改悪、嘘つき民主のように酷いことになるだろうが、これまでよりマシという考え。

ただ、橋下はいいとしてもその取り巻きに変なのが混ざっている可能性が拭えない。
いずれにしても今よりかはマシっしょwww
110名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:57:52.16 ID:fjxTir68O
>>84
積み上がった国債の方は反省しなければいけないけどね。

銀行への過剰な保護や無駄な為替介入で結局あの国に貢いできた分が大半だけど。

まあ現政権はそれより酷い、公共事業が約1000兆円の借金の主な要因だと思ってらっしゃるw
もしそうなら日本のインフラは今ごろ凄いことになってるてのw
111名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:58:11.57 ID:KqbEgCZT0
自民は野党になってから馬脚を露わしたな
マジで、民主と同レベルだった
112名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:59:13.53 ID:5RDvbwrM0
谷垣も反対にシフトしたみたいだし選挙ねえわ。
野田に解散する根性ないだろうし。
113名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:59:25.87 ID:wULz3DPt0
自民は前回選挙で無能者を振り落として多少スリムになり輝きを取り戻したが
地方での老害を落とすことはできなかった。
そしてその森、古賀やましてや青木あたりがでしゃばり出して輝きを消しにかかってきた。
114名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:59:48.36 ID:Shmr+gDq0
国が良くならないのは国民が馬鹿だから
115名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:59:56.50 ID:MWZO5Jsi0
で、痔民のひとらは前回大敗した原因分析とか反省とかしたの?え?
116名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:00:09.45 ID:qNwGdVOS0
とりあえず維新ってのはとりあえず民主とひとつもかわらん
また暗黒時代が続くだけ
117名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:00:25.24 ID:KqbEgCZT0
まぁ性懲りもなく、自民は200兆使って公共事業しようって言ってるがw
118名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:01:04.88 ID:/3Y3VwUNO
>>100
ウリには投票権ないニダよバーカ!
と思ったろ?
甘いな
既に組織ぐるみで票もってるんだなこれがw
119名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:01:33.94 ID:Of5mfBKa0

国民馬鹿なら国滅ぶ

120名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:01:40.07 ID:kbpKfB8l0
東京のテレビでは見れない議論→TV大阪:たかじんNOマネー2012.6.2
http://www.dailymotion.com/video/xr9nai_yyyynoyyy2012-6-2_shortfilms
最初はナマポ問題。最後の46分過ぎもおもしろかったので以下ダイジェスト。

増税を言う民主党政府が片やODAでばらまきしてる、
中国へ42.5憶、メコン川5カ国へ6000億、というVTRが流れた後↓へ続く
青山「一緒にしてはいけない・・・中国へのODAはたった今切るべきですよ。
   東南アジア諸国とか太平洋の国々には、もっと税金を使っていい」・・スタジオ内拍手
片山「韓国なんかもっとすごい、一人当たり2万ドルだよ、
   そこに何で韓国の国債、紙くずになるかも知れないのに・・・」
西川「なんで民主党それでもばらまき続けるんですか?」
片山「それはあちらの国が好きだからですよ。日本の国益よりもあちらの国益と思ってる・・・」
須田「自分たちを支援するところだけにばらまいているから問題なんですよ」
片山「そうね民団とかね」
121名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:01:40.13 ID:tJNxx+4A0
>>108

おれは日本人だ。
もちろんハシモト維新に投票する。
おまえはどこに投票するんだ。書いてみろ、笑ってやるから。
122名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:01:53.75 ID:7VwZePYqP
>>111
何故今さら全てのレスがジミンガーなんだよID:KqbEgCZT0は。
123名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:02:56.46 ID:gWwBiKgz0
それ選挙行かない人が入れてないか?w
124名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:03:17.85 ID:A2+3z9vx0
200兆使って公共事業だけなら普通
200兆使って公共事業&消費税下げなら経済知っててさすがって感じ
200兆使って公共事業&消費税10%なら、単なる土建屋からのキックバック狙い&食い逃げ狙い
125名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:04:05.55 ID:fucU3HXS0
>>1
平松勢のいる近畿が一番支持が多いとか、

平松勢は何やってんの



126名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:04:07.67 ID:bWq9dKYnO
また民主に政権取らせた過ちを繰り返すのか。
維新の奴なんか殆ど馬の骨だろうが。
127名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:04:24.97 ID:h+v1vOBj0
少なくとも民主にいれる奴は完璧にアホ。

自民も体質がまるで改善してない・・・

というわけでこの閉塞した政治状況に国民が維新に希望を持つのはやむおえない。

比例は維新という選択はあながち悪でもあるまいて。

128名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:04:46.15 ID:fjxTir68O
>>90
連立=政策の全一致ではない
129名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:04:53.28 ID:VrueBbmm0
>>122
維新を非難してるのが自民サポだからだろ?
民主サポは何故かネットではおとなしい
130名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:05:18.16 ID:avvR3ZrM0
イスンに投票するニダ
131名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:05:19.38 ID:KqbEgCZT0
えっ、次期選挙の話題で自民の話題をだしたらジミンガーなの?w
132名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:05:32.73 ID:+1I/lyhd0
維新は無いな
そもそも誰が首相候補なのかすら分からんなんて論外
133名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:05:44.71 ID:8NJ3Auij0
前回ミンスに入れたような連中ってここにもいるけど、とにかく自民党が大嫌い
だから何度騙されようが懲りずに似たようなところに入れ続ける
134名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:06:02.08 ID:/3Y3VwUNO
>>121
ウリも日本人ニダ


もちろん自民に投票するニダよ


どう?悔しい?
135名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:06:40.96 ID:kZiFjffw0
【1812】鹿島 業界大手 例

決算期 2012年3月期 12か月  売上高 1兆4500億円 当期利益 38億円

200兆の公共事業は是が非でも これが自民サポの正体
136名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:07:22.12 ID:EbgYBmBA0
>>121
俺は多分自民に入れるよ。
癒着潰しは重要だが、それよりも対外政策をいったん中韓から引き剥がして安定させないことには
日本っていう国自体が無くなるかもしれん。

橋下は今は不安要素が多すぎる。
もしかすると歳を経れば、安定して国政を任せられるような政治家になってくれるかもしれんが
少なくとも今はまだ無理だ。
維新の人材も少なすぎる。
137名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:07:36.95 ID:sZmjuhzq0
また捏造か
最近じゃ維新が勝つから自民も選挙求めんなに誘導が見え見えだからな
今選挙したら維新は準備すら出来ずミンスボロ負け
138名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:07:52.84 ID:tJNxx+4A0
>>134

死票
139名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:07:54.67 ID:E3SQaclLO
これはわかりやすい解散阻止
140名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:09:05.15 ID:MKu7fQof0
少なくても民主党以下、売国勢力には断じて票は入れないぞ
141名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:09:42.99 ID:x6qI2gZNP
民主があり得ないことだけは間違いない
民主だと消費税10%どころか20%30%って上がってしまう
貧富の格差は加速的に広がって恐慌突入だ
142名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:09:50.35 ID:UaX6kemw0
橋下のイメージで維新に期待する気持ちは分からんでもないが、
頼むから「期待感だけで投票」するのは止めてくれ。
維新の政策、議員の資質をキチンと精査した上での投票なら何も言わんが…
143名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:10:13.88 ID:fjxTir68O
>>124
減税もやるべきだよね。
公共事業ももちろん増やすべきだが、効果を限定的にしてしまわないためにも公共事業は国内流通に力を入れて欲しい、それが国内産業の活性化にもつながってくる。
144名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:10:31.94 ID:kJ6qoc7uO
日本人が馬鹿すぎる
実績や候補者がどうなるか判断材料が無いのにどうしてここまで支持に偏れるのか?
145名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:11:54.06 ID:xE9rQCi4O
また馬鹿達は何をするのかはっきりしてない政党に投票するのかよ・・
146名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:11:58.15 ID:IrGfaAup0
メディアでの橋下(維新)報道は、k-popねつ造報道と同じ
橋下は、河本問題は反日メディアと同じ
同胞の在日朝鮮人に火の粉がふりかからないように、親族の生活保護問題にすり替え中
147名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:01.46 ID:eMxNImGQ0
石原が新党作ったら東日本の人はそっちに流れるんじゃないの?
148名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:02.22 ID:/3Y3VwUNO
さーこい!朝鮮人!

維新と自民の全面戦争だ!
それじゃ朝鮮人後はよろしくファビョれ
149名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:22.85 ID:LJ+qErdj0
ウリ発狂スレ
150名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:33.89 ID:7V/HQb130
>>144
馬鹿だから。メディアの影響ってまだ残ってんだなと思った。
151名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:46.48 ID:a8WoNCKR0
>>144
自民しか入れるとこなくなるから
自民一党独裁を許してきたやつらが馬鹿なんだよ
152名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:55.32 ID:4KJTLFEW0
今更停電した時のリスクがーって言い訳してる人がトップの党をよく支持できるね
しかしホントこの人は平気で嘘つけるなあ
153名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:13:08.86 ID:jhum4n8U0
自民党以外ならどこにでも投票するのが浮動票だろ。
民主党がダメだったから自民党以外だと維新にとりあえず期待。

まぁあまり期待もしていないけど、公務員の天下り禁止と欧州公務員水準へ給与削減という
消費税増税の下地作りをできるのは維新くらい。
それができないと消費税増税も出来ないわけで日本はギリシャになるよ。
154名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:13:18.05 ID:gQwHCdvh0
公務員に嫉妬する底辺くずども・・
155名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:13:18.81 ID:fPjf16CB0
「自民より酷い民主党」だったから
他に選択肢ないんだろうなあ
156名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:13:20.75 ID:KqbEgCZT0
そもそも、有権者は愚民で良いんだよ
政治家が期待感を煽るように、公約しても良い
それを実現するのが、優秀な官僚なわけなんだから
バカは賢いふりして、国に負担をかけないように自分が我慢しようとかするけど
そういう姿勢が、世の中を駄目にしてんだよ
157名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:13:38.96 ID:fjxTir68O
>>144
マスコミ、知名度、ビッグボイス

まあ、国民のフラストレーションもあるんだろうけど過去の総選挙で2度大失敗した反省を冷静にしてほしいね。
158名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:13:39.69 ID:IUh8QwLSO
橋下はまず大阪市でキチッと結果出せよ。国政はそれからにしとけ、まだ若いんだから。
159名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:14:26.23 ID:qJzph6PP0
最初の頃は中々と思ってたがボロが出だしてから仙谷や枝野みたいに見えてきた
160名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:14:47.08 ID:hBSMgbXMi
>>142
大多数の国民にそんなことする能力ねーだろwww
161名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:14:54.30 ID:9pFxfaGb0
自民でいいよ
162名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:15:25.53 ID:x6qI2gZNP
自民が駄目だったから民主に入れたんだろ
民主も駄目だったら他の党で見込みのありそうなところに
入れるしか無いじゃん
163名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:15:25.55 ID:NIGv8av3O
大阪自民党はほんまに屑や!
164名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:15:28.36 ID:a8WoNCKR0
>>158
そんなのんびりする時間ないだろ
165名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:15:39.10 ID:pauVr7gp0
>>147
ぶっちゃけ、俺もそう思う。
東日本は石原新党一色になるだろ。
166名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:15:50.58 ID:0TV9UTYYi
労組や市民団体でもないのに、2009年にミンスにいれた馬鹿が28%ってこと
167名無しさん@十一周年:2012/06/04(月) 08:16:00.37 ID:grO3960M0
候補者が誰か決まってないのに維新に投票って何考えてるんだ???
また、素人が政治に介入してメチャクチャやるのかよw いい加減にしてほしい。
168名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:16:02.08 ID:H0sqDye30
国なんてどうでもいいし、むしろ滅んで欲しい
とにかく自民にお灸を据えることが大事
維新なら国は滅ぶし、勝てる勝てると調子こいてミンス煽ってた自民の吠え面が見られる
一石二鳥とはこのことだな

JNSCには上から目線で他人を叩いたり煽ったりしても票は得られないということを、
痛みとともに理解してもらう
手遅れって奴だ
169名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:16:55.72 ID:sfdN5iwr0
維新は社会保障安全保障よく分からないんだよね
橋本バッサバッサやってるけれど
国政レベルだと支持するには…
170名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:17:01.80 ID:hBSMgbXMi
>>168
国なんてどうでもいいなら共産党にいれろよ
171名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:17:11.12 ID:jhum4n8U0
>>167
どの党も候補者なんて決まっていませんがw
比例で党として期待できるところってソースにある。
クソバカは黙っていろよw
172名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:17:18.73 ID:Hh12t3rF0
また、こりもせず、デフレに小泉改革やるんか

救いようのないバカだなw
173名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:17:27.64 ID:/3Y3VwUNO
ハシシタ信者勢いなくなってんぞ
もっとファビョれ
「吉元ナマポビジネス問題」
「ハシシタブラックアウト」
問題山積みなんだから、話題剃らしし続けないと直ぐ詰むぞw
174名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:17:47.43 ID:bPcKDbkCO
自民党しかないだろ ただ谷垣が頼りない
175名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:17:56.98 ID:pauVr7gp0
>>168
一行目でお前の異常さが浮き彫り。
176名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:18:07.64 ID:eMxNImGQ0
維新の会が自民党から安倍辺りを引っ張ってきたら面白くなるのにな
177名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:18:14.70 ID:mA4zC+i40
>>144
それだけ自民や民主が糞すぎるからだろ
自民も民主も維新も同じ糞だけど3つの糞の中から
よりマシなのを選んでいるだけ
178名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:18:20.07 ID:u8j7V1Bj0
これは谷垣が民主以上の増税派だから
みんな維新に流れた
まず改革しろよと
179名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:18:20.92 ID:YhE1jl3+0
民主が14%ある時点で怪し過ぎる調査結果
180名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:19:01.80 ID:ox1rF0Y+0

大阪が生活保護受給者が一番多いことに関しては橋下さん何か言ってんの?
181名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:19:15.21 ID:x6qI2gZNP
自民の政策は財源を示してない
政権を取っても結局失敗する可能性が高い
182名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:19:18.50 ID:63kcSMre0
維新一人勝ちになると民主党みたいになるぞ、間違いなく橋本の影響力より現場で変なのが台頭して造反する
他の政党もろくでもないが一人勝ちだけはやらせたらダメだ
183名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:19:32.42 ID:kZiFjffw0
民主は間違いなく苦し紛れに、自民情報をリークしてくる
何故なら左翼の今までの行動、ちょっとの違いで殺し合いする連中だから
184名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:19:50.01 ID:KqbEgCZT0
>>162
それが正しい姿だわな

口先だけの公約でも、当選したらその方向に進む義務が生まれるわけで
そうやって、一番条件の良いとこに投票すりゃ良いんだよ
そんな中で、これ以上は無理です、これが限界ですとしか言わないようなところは
そもそも、世の中を良くする気になんざねーんだから落ちて当然なんだよ
185名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:20:13.69 ID:pauVr7gp0
>>178
ナマポの現物支給と収容所ですね、分かります。
186名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:20:54.95 ID:q86prE+W0
維新が公明より力を持つようになったら面白くなるかねぇ?
187名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:20:57.98 ID:jhum4n8U0
>>182
ダメなら次の参議院選挙で別の党が勝つんだよ。
日本の場合は一人勝ちさせても大丈夫だよ。
188名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:21:31.98 ID:VrueBbmm0
なんか前回の選挙前の2chみたいだな
あの時もネットでは自民圧勝だったんだよな
結果は民主が勝ったけどw
今回はどうなることかw
189名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:21:45.22 ID:ouh53zBO0
実際に候補見てからじゃ無いと投票なんて出来ないだろう。
今の数字にどれだけの意味があるんだよ。

そもそも、維新の会なんて大阪府議連の連中だろう。
頭が変わったからって言って大阪の府議連の連中とか支持出来るか?
190名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:22:10.97 ID:x+gCQOLY0
増税を掲げてる時点で自民は終わり
藤井聡等の列島強靱化論をいくら叫んだって
財務省の犬じゃ愛国者はついてこないよ
191名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:22:23.56 ID:4KJTLFEW0
>>181
財源は維新が一番出してないよ
資産課税とか低能の貧乏人以外にはネタにしかみえんぞ
192名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:22:25.06 ID:eMxNImGQ0
次の与党は石原新党維新の会たちあがれ日本みんなの党連合でいいわもう
193名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:22:32.67 ID:81xAo1oY0
素人大量に当選させてもろくなことにならんのは民主が証明しただろ
愛知の河村の党も捕まるやつとか議長に居座ってクビになったやつとか滅茶苦茶
やっぱり党より本人の資質で投票するべき
194名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:22:50.73 ID:sEQCBfcT0
毎日のねつ造調査か
民主がそんなにあるわけないだろ
195名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:01.30 ID:kZiFjffw0
ナマポ問題でさつきが注目されてるけど、あいつは大阪選挙の時 平松の応援に行ってるんだからな
196名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:23:10.71 ID:jhum4n8U0
>>186
一時の浮動票1000票よりは、永久的組織票100票ですよ。
197名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:31.97 ID:q86prE+W0
>>188
前回衆院選前のニュー速+はアンチ自民で一杯だったじゃん
民主のここがオカシイなんて話は、深夜でもなきゃあっという間に流された
本当にこの板見てたのか?
198名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:36.75 ID:WZfk7H7o0
バカが日本を滅ぼすなあ

日本の為には自民に投票すべきなのに

維新の会の議員共のクズぶりは民主党に勝るとも劣らない
199名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:42.87 ID:H0sqDye30
>170
共産党は政策で見れば維新や民主より遥かにまともだし、
なにより死票になってしまう

民主は放っておいても滅びるが、自民はどこかに票を集めないと滅ぼせない
維新というわかりやすくB層に浸透できる旗印が必要
この不況、既存政党と公務員を叩けば票はいくらでも集まる
200名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:44.83 ID:ERStc1p20
>>1
> 民主党(14%)

ないない
また嘘ばっか
201名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:46.42 ID:CYflTHO2O
>>144
判断材料がないから支持集めてるだけだろ。
202名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:47.36 ID:IUh8QwLSO
>>164
だからって候補者すら決まっていない内に投票を決めるってのはおかしいだろ。
恐らく維新の候補者は勝ち馬に乗ろうとしてる素人がほとんどだぞ。民主党の時の失敗をまた繰り返すのか?
203名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:23:52.39 ID:9ys8xqqn0
204名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:24:00.95 ID:ouh53zBO0
>>188
前回の衆院選の事だよな?
自民党は支持率では勝ってたが、支持者みんな負け犬ムードだったぞ。
今回、負けるのはしょうが無いって感じでさ。
205名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:24:40.69 ID:Wwh3ekBo0
自民党の単独政権は無理になりそう
またおかしくなるな
206名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:24:54.13 ID:x+gCQOLY0
>>192
石原も消費税増税派じゃなかったっけ?
207名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:25:07.52 ID:MzuCSS4GO
まだ正体の判明しないやつによく投票できる
208名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:25:09.94 ID:9CpPPMpt0
この結果見て、自民自民言ってる奴きもいわあ。
維新の数字の高さに呆れるのと、民主の数字の高さに呆れる調査結果だろ。
209名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:27:07.59 ID:IrGfaAup0
朝鮮人おとくいの、橋下アンチが公務員と叩いてるけど
橋下アンチは、アンチ売国奴なの

わかるか朝鮮人
210名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:27:31.41 ID:/FfeelnP0
ほんと学習しねー屑ばかりだな
211名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:27:53.70 ID:ikfjZrXz0
維新なんかに期待してるのが本当だったら、有権者は前回の衆院選から何も学んでいないって事だな
212名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:28:20.12 ID:yvdl5U3c0
自民だけはイヤだから
維新が無理なら民主にするし
民主がむりならみんなの党にします
213名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:29:59.60 ID:jhum4n8U0
>>205
公明党と選挙協力して票の融通しあいしている以上、
自民党単独政権なんて永久に無いよ。
優勢選挙で大勝ちしても連立してただろw
アホかw
自公連立は単独と見なしてもはや同一視してんだったらいいけど。
214名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:30:00.19 ID:x+gCQOLY0
というかいれる党ないんなら

無所属でいいだろ。どこの政党も腐ってんだからよ
215名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:30:16.72 ID:0TV9UTYYi
まあ、ミンスを選んだ我が国民だ、
一人ミンスオールスターの橋の下維新に
行くのは当然の流れ(笑)

浪速のルーピー
浪速の菅チョクト
浪速の蓮舫
浪速の前原
浪速の原口
浪速のウフフ
216名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:30:36.61 ID:mA4zC+i40
>>211
前回の衆院選から何も学んでいないのは自民党だろ?
217名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:30:57.12 ID:Pvkgfiw10
民主がカスといっても
河本ぶっ叩くついでに扶養義務j強化とかダウンロード刑事罰化とか
自民を支持できる要素なんてまったくないからな

こうなるのは至極当然だろう
218名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:31:23.49 ID:UaX6kemw0
>>211
実際の候補者や党の方針、政策がハッキリしてからならともかく、
今の時点で「投票する」なんて言い切っちゃうヤツは何も学んで無いだろうね。
219名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:31:26.10 ID:LCJ71v0N0
大飯再稼動でぶれたとか批判しているが、一般の住民はぶれたとは思っていないよ。
ここがアンチが義務的に決め込んで叩いていることと違う部分。

一般住民は再稼動は仕方が無い、いずれどこかで折り合いがつくと思っていた。
ただ、正論を主張してくれないと駄目、福井の知事のように金が前面に出ると昔から変わっていない政治と感じる。
会見で「負けた」と言い切るところが橋下のよいところ。

この維新の支持率=自民+民主という結果は納得できる。
半年前の大阪と同じ状態だろ。
共産党も反維新に廻るだろうね。
220名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:32:12.45 ID:Wwh3ekBo0
生放送の国会見てりゃどこかいれればいいか
国民ならわかるだろうが
221名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:32:13.07 ID:yzgpRWrhi
自民と民主はありえない。その結果ってだけだね。
222名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:32:13.08 ID:q86prE+W0
>>199
共産党の政策がまともか?財源考えてない点では民主以上だろ…
まぁ永遠の野党だし、そうあることに存在価値があるからそれでいいんだけど
223名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:32:39.75 ID:x+gCQOLY0
そろそろ政党政治ノー叩きつける時代になったんじゃないの?
どこの党がどこの党が って現実はみそくそじゃん

うちの選挙区にはまともな無所属がいるからその人にいれるぜおれわ
224名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:33:05.58 ID:jJNG89n/0
本当に阿呆どもが国の行方を決めることになるんだなぁ。
225名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:33:34.72 ID:UuxUm7qh0
いよーし!
226名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:33:54.43 ID:eMxNImGQ0
維新の単独与党ならやばいかもだろうけど絶対そんなことにならないだろうからいいんじゃないの?
維新の会には第三極で与党の中に入ってもらって民主党ができなかった公務員の人件費削減やら大阪でやってるみたいな強引な無駄削減やってもらいたいな
他のことは石原とかに任せろ
227名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:33:58.79 ID:wCY7HzBN0
とりあえずここ数年で完全にこう思うようになった『民主だけには絶対議席やりたくねぇ』
228名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:34:11.77 ID:zn540G72O
賢明な諸君は気付いてるだろうが、マスコミが持ち上げる政党は、日本においては売国政党なんだよ。
ってことは維新もだな。

民主党が旧社会党の逃げ場だから、維新は第二の逃げ場だろ。

周囲に広めよう。マスコミに踊らされて09年衆院選の二の舞になる気か?って。国政担当能力あると思ってるのか?政策実現性あると思ってるのか?って。
書いてて気付いたが、みん党と同じじゃないかw
229名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:35:03.23 ID:S9OSXzhG0
嫌いな政党
1.民主党
2.共産党
3.自民党


論外 社民党

230名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:36:16.30 ID:H0sqDye30
JNSCは、日本人なら日本が大好きなのがコモンセンスだと思ってる
それが大きな間違いなんだな

日本人でも、大半は別に日本のことなんか大して気にもしていない
日々の暮らしで精一杯な人間は、自分の目先の利益しか考えない
でなければ、芸人ナマポが問題化してからナマポ申請が急増したりしないよ
それどころか、負け組は死なば諸共を願ってすらいる
そのわかりやすいキャッチコピーこそが「グレートリセット」

保守色を鮮明にしても支持率が伸びないのは、
敵役として中国や韓国が公務員より劣るからだよw
既に経済が瀕死の地方観光地なんかじゃ、特ア人が落とすカネは日本人以上に大事な収入源
衣食足りて礼節を知るという奴だな
231名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:36:53.26 ID:G2zBRCDe0
やっぱ自民しかないな
232名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:37:47.84 ID:kFOzBD9UO
橋下の独善性は危険
233名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:38:18.54 ID:tt5iHnTR0
あれだけブームだった、みんなの党も忘れないで下さい!
234名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:38:47.86 ID:Pvkgfiw10
民主がどんだけやらかしても自民の票なんか増えるわけねーからな
あんだけ金持ち優遇貧乏人切り捨てを明確にしているんだからさ
国民の7割は平均以下なんだから支持なんかされるわけがない
維新みたいなところが現れればそこに集中するのは当然のこと
235名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:39:09.15 ID:LJ+qErdj0
橋下はしばらくおとなしくしてた方がいい。
無難な政党のフリをして政権を取ってから、一気に朝鮮人を血祭りにあげてくれ。
236名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:39:23.04 ID:jhum4n8U0
>>226
とにかく財政再建ができるのが維新しか見あたらない。

イギリスなんてギリシャショックが来たらすぐに400万程度しかもらっていない
公務員給与削減した。
それから消費税を17%から20%に引き上げた。
増税とはこうやってやるもの。
まずは税金の使い道を絞る。それでも足りない分は増税。
アホ自民党とアホの民主党はゴミばかり。全員立候補すら止めて欲しい。
どうせ公務員には何もできないバカばかり。このままだとギリシャになるっつーの。
237名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:39:35.53 ID:Wwh3ekBo0
俺は亀井静香、麻生太郎党じゃ
238名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:39:53.97 ID:mTCouFzG0
こりゃさすがにないわw
239名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:40:05.87 ID:c4MS0P0/0
>>233
みんなの党の議員の多くは、橋下の維新政治塾に来ていたそうだよ。
吸収合併される事を期待しているんじゃないか?

維新が受けるか分からんがね。
240名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:40:42.27 ID:XhRU4bwK0
自民しっかりしろよボケ

過半数とれ



241名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:40:56.21 ID:wFwZfqru0
ブサヨ 「橋下人気は大阪だけ!すぐ飽きられる!」

ww
242名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:41:00.88 ID:Q5+4Os/m0
日経平均8500円割れでも消費税増税しか考えない
政治センスも経済センスもカケラもない無能無策の野田佳彦と腐れ民主党め
マニフェストの公約も守れん詐欺師どもに何ができる
能力なきものは去れ 役立たずがいつまで政権の座にしがみつきやがる
243名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:41:45.62 ID:x+gCQOLY0
>>237 そういえばW亀井はどうするんだろうな
麻生太郎はしらんけど、自民の保守派はさっさと自民からでていったほうがいいのにな
244名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:42:03.82 ID:Speb097d0
まあ、当然そうなる
民主も自民も財務省の手下じゃ、選挙で選ぶ意味もないわ
245名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:42:12.48 ID:5C2sIqiCi
維新と民主はないわ
自民もないが…
246名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:42:54.41 ID:wULz3DPt0
北陸含む西日本での地方部では自民は強い。
北海道東北では民主が強い。
都市部では西日本は維新、東の日本はみんなの党と石原新党の草刈り場。
247名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:43:03.23 ID:fe72PXVR0
民主党も自民党も消費税増税を掲げると負けると思いしれ。
248名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:43:08.31 ID:eMxNImGQ0
>>242
それは自民党も同じだぜ
谷垣って経済のことは何も言わなくね?
今自民はなんでもいいから経済策も提案するべきだと思うんだけどねえ
249名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:43:42.07 ID:RRHoKqwk0
>>229 好き嫌いで判断するべきではない〜  AKBの投票じゃないんだから(あれも18歳選挙権への布石だろ)

この期に及んで、まだ政治や政府に期待してるやつは、どこかの政党のステマか、よっぽどバカかのどちらかだw

    もうこれからは、あらゆる選挙で投票はしないこと!

 【 市民の手で選挙を不成立にさせ、議会や国会を開かせない
       天下り官僚用の予算の議決や、消費税増税も阻止する。 】

 【【 併せて、公務員・準公務員、共済年金受給者の選挙権も剥奪
   公務員票による、選挙成立を防止するため…
   選挙が成立すれば、国会が開けて、官僚天下り用の予算も議決されてしまう! 】】  

 「国民は消費税は必要だというのは理解している」というのはウソ!
【 国民は、消費税が必要だという話に、だまされている。 】 というのが正解○!

★★消費税増税は許さん! 以下を最優先で実行しろ、馬鹿たれが!!
@政治家の月給は6割削減・公務員の月給は3割削減(上限月30万)
 (生活保護引き下げるなら、政治家や公務員の月給も大幅に引き下げられるだろ。)
A政治家・公務員のボーナス、退職金は廃止 
B文書通信交通滞在費は廃止 C議員・公務員宿舎の廃止(充分に民間の賃貸があります) 
D政党助成金の廃止 E政治献金には70%の税金をかけろ! 
F公務員、準公務員、共済年金受給者、及びその扶養者の選挙権の停止!!
G共済年金受給額も引き下げだ、生保引き下げるならば(月4万でOKだってよ)、
 共済年金も月6〜7万程度(現行最低20万以上から数十万まで)にしろ、国民年金も月6万なんだろ〜w

これはもう、国民の手でやるしかない〜 政治家にはできない、維新だろうがダメ。
【 あらゆる選挙は、不投票、不成立で選挙を成立させないこと! 】
250名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:43:45.15 ID:gosmzlwd0
維新に投票するとか、ちゃんとマニフェスト読まない人間が多い間は民主も安泰だなー
名前変えればまた投票してくれるんだからなー
251名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:43:45.61 ID:hUPgy/8c0
とりあえず維新が政権とっても大臣副大臣政務官勤められる人間がどんだけ居るかわからんのだぞ
民主ですらたいしていなかったんだから
252名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:44:00.53 ID:7BXg7DaF0
橋下が敗北と言いきったことで
逆に電力会社一社に頼る危険性が認識されて
電力自由化が一気に進みだした
日経じゃ電力自由化の記事毎日連発してる
253名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:44:09.37 ID:QSIYIU7R0
>>1
現行の選挙制度では
2009年総選挙で圧勝(300議席超当選)した民主党の得票率は40%前後だった
維新は3桁の議員数確保の可能性有るね
254名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:44:37.63 ID:hf/4VJWW0
小泉郵政選挙で自民に投票し
08年の選挙では民主党
次の選挙では維新に投票

こういうポリシーのないバンデワゴン馬鹿が日本を滅ぼす
255名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:44:52.28 ID:LPXA9zqY0
まじ政治幼稚すぎるわ民衆含めてな
256名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:44:56.20 ID:UjZoMm1n0
はっきりしてることは民主党は社会党と同じ道を歩むであろうということ
257名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:45:07.85 ID:V0UYXk6LP
前回詐欺フェストに騙されて民主党に入れたような馬鹿が、
今度は橋下に騙されて維新に投票するんだな。

前回騙されたような馬鹿は投票権を返上したほうが良い。
258名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:46:18.70 ID:x+gCQOLY0
>>244 どんなに選挙に不利でも、消費税増税を叫ばないといけない
これが財務省や既得権益に肝っ玉握られた政治家と政党の末路だよ

本気で増税さけんでるなら無能だからそもそも政治家やめたほうがいいレベル
259名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:46:19.03 ID:7G31UuFE0
緊縮政党じゃないと財務省が許さない
260名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:46:40.20 ID:Wwh3ekBo0
民主党政権下、亀井が居なかった危なかったわ


今回の自民党の政策はいいぞ
261名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:46:45.21 ID:oBdLZ4eb0
調査で自民、民主の倍という事は、実際にはその倍は投票するのが
最近の傾向、維新の雪崩的勝利だな、勝ち馬に乗るのが風潮になってる
自民も終わり民主は解党、与党は維新とみんなだな、共産も増える
262名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:47:06.64 ID:DVEVfEc30
維新なら誰でもいーのかよw
263名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:47:13.41 ID:cedJmOIa0
>>254
小泉では自民以外(忘れたけど泡沫政党)に投票し
08年では自民に。
次の選挙でもたぶん自民に投票する自分は
一度くらい勝利の祝杯をあげたいっす。
264名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:47:25.91 ID:gEysLNZ50
一番悲惨なのはみんなの党

次の選挙では自民や民主の票をみんなの党が吸収するはずだっただろう
維新が出てきたばかりに全ての計算が狂ってしまった
265名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:48:21.57 ID:Pvkgfiw10
まあネットサポーターがどんだけ工作しようが自民だけは絶対にないわ
俺は必ず自民に拮抗するような政党に票を入れるようにしている
266名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:48:26.10 ID:R3/sN65f0
前回、民主に入れたやつがどうせ
維新に入れるんだろ。
バカは死んでも治らないか
267名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:48:29.01 ID:eMxNImGQ0
みんなの党は渡辺が代表って部分ですごい損してるような感じがするな
268名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:48:40.24 ID:LCJ71v0N0
良くも悪くも日本の戦後政治が終わった。
民主党が政権を取ったから終わったのではなく、自民と反自民という構図の政治が終わった。

高度成長もこの高齢化も自民党の団塊優遇政策が起こしたこと、言い換えれば歴史の必然。
本格的に戦後が終わる。
自民でも反自民でもない、いままで政治を担当してきた既存政党ではない時代になる。
自民党は民主党と合併して既得権擁護政党になれ。共産党も合併しろ。
269名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:49:13.07 ID:oMBASMlT0
民主党とマスゴミのせいで話題性だけで政権が決まる国になってしまった
270名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:50:02.56 ID:ht2QWGau0
まあ、小泉チルドレンやら、小沢ガールズやら当選して寄せ集めだったことを知るよりも、
あらかじめ政治塾で何がしかの理念を持ってるほうがマシには見えるわな
271名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:50:05.08 ID:x+gCQOLY0
>>263
財務省に肝っ玉握られてる新自由主義と老害ばかりの自民にいれて
あなたはどんな日本の将来をのぞんでいるのですか?

もちろん民主は論外だし、維新もグレーです
272名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:50:08.60 ID:wULz3DPt0
事故調の菅参考人の発言で民主支持は確実に減っただろうな。
あれは酷かった。
273名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:51:38.43 ID:gEysLNZ50
>>263
自分が投票した党って忘れるもんなの?
ここ最近で一番盛り上がった選挙だし、ちゃんと選挙に行ってりゃ忘れようがない気がするんだけど
274名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:51:38.95 ID:4KJTLFEW0
>>236
> とにかく財政再建ができるのが維新しか見あたらない。
> とにかく財政再建ができるのが維新しか見あたらない。
> とにかく財政再建ができるのが維新しか見あたらない。
> とにかく財政再建ができるのが維新しか見あたらない。
馬鹿に投票権は必要ない
275名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:51:40.57 ID:QSIYIU7R0
>>264
昨年大阪市長選の構図は(橋下vs平松)
大阪維新+みんなvs民主+社民+共産+自民(一部)+創価+マスゴミ+帰化チョン+自治労(日教組)


276名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:51:45.05 ID:LCJ71v0N0
つまり団塊の世代が世論を誘導する時代が終わったということ。
277名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:51:53.78 ID:z7vO/a1L0
橋下総理クルー
278名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:52:18.42 ID:Tk5mJHx5i
早く選挙やらないかな
維新には大阪ばりに無駄な歳出を排除してもらいたいよ
279名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:52:36.78 ID:0TV9UTYYi
>>270
小沢塾もあったぞ(笑)
280名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:52:38.80 ID:+I7QmaYr0
整形塾じゃ、韓国流だな。
281名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:53:12.17 ID:3AmFr1Io0
いまだに自民って言ってる奴がいるのが不思議
まあ老人は自民だろうけど
282名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:54:19.63 ID:x+gCQOLY0
>>265
ネトサポは露骨すぎるから中高校生と馬鹿大学生まではだまされるかもな
それがネトサポの狙いだろうけどね
後思考を停止したネラーを誘導したいんだろうけど

野豚=ハニガキ なのに何を期待してるんだよ
283名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:54:38.75 ID:wULz3DPt0
定員すら集まらない自民のなにわ政治塾もあります。
284名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:55:03.47 ID:eMxNImGQ0
>>275
公明は中立やったよ
創価は大阪ではめちゃ強いからな市場調査が完璧にできてたから維新の会と対立する道は選ばなかった
285名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:55:18.25 ID:Speb097d0
いずれにしろ民主だけは潰す、というのが国民の総意だろ

自民に関しては、今後どう動くかで随分変わるだろうな
民主と組めば一緒に潰すだけ
286名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:56:40.04 ID:jop6L6E+O
内容吟味しない期待票が集まってる感じだが、衆愚と言わざるを
得ないねぇ。

まあ、強いて言えばくらいならまだマシかも知れんけど。
287名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:56:40.54 ID:mDMKVNuyO
維新がまともなところなら検討の余地はあるけど
橋下人気が全てで他はなに考えてるのかわからない有象無象
それでも橋下本人が国政の場にいれば統制できるかもって思うが本人は市長やってて国政にいない
こんなとこがそれなりの議席とったらどれだけ目茶苦茶になるか
288名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:57:57.33 ID:CWtkNTpN0
毎日新聞が橋下を推す記事を書いているという事は、維新の会が
共産主義者(サタン崇拝者)の集まりであり、サタンの世界を維新の会
で作れると思って支持している事。オソロシヤ。
289名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:58:13.17 ID:0At808k40
いきなり政権とるのはマズイ気もする・・・
橋本さんには期待してるけどね。

戦いに不慣れな武器を持っていくよりは、
使い慣れた武器(爺民党)の方がいいのでは。
維新はまず野党第一党になってもらおう。

そんな時間的余裕はもう日本にはないか・・・
290名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:58:16.51 ID:c4MS0P0/0
>>284
公明は完璧に自主投票にしたが、公明内の平松橋下比は7:3ぐらい
だったらしいよ。

次回は、指令が出るから全員維新に入れるだろうね。
291名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:58:22.19 ID:kHEp2EKW0
朝日が同じ事書くと

捏造朝日と言われるから毎日に書かせた

支持政党なしが7割だぞい

292名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:58:32.23 ID:vum0AfcI0
自民も民主もいい加減死に体だってことに気付けよ
293名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:59:05.82 ID:DDnw8VNe0
民主党は在日の犬。
今思えばやってることは韓流と変わらない。
出来もしないマニフェスト、とりあえずウソついてでもなんでもいいから票にする。
出来なくても知らん顔、誰も責任をとらない、完璧な詐欺。
実際在日から献金貰ってる議員もいるし、在日から献金貰ってる政治家が日本の為に働く事が出来るのだろうか?
民団に挨拶に行く政治家に日本の為に政治が出来るのか?
民主党が与党になってからますます日本はダメになり、どんどん周りの国が増長し国益が失われ生活は悪くなるばかり。
自民党もひどいが民主党は比べ物にならないくらいひどい。
まだ14%も支持かあるのはかなり恐ろしい。
294名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 08:59:21.04 ID:QSIYIU7R0
>>284
NHK出口調査(支持政党別)で橋下に投票した率は
民主党支持者=約30%が橋下
自民党支持者=約50%が橋下
公明党支持者=約20%が橋下

だったね
295hanahojibot:2012/06/04(月) 08:59:27.93 ID:r1sQuA3e0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  維新ねぇ…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: | …まあ民主党みたいに
      \.    `ー'´    /ヽ  実現可能性のない妄想に
      (ヽ、      / ̄)  | いつまでも拘ったりされると困るけどな
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …橋下がリアリストであることを
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  祈るしかないかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  でもいいんじゃない?どうせ
     /   (⌒)  (⌒)  \ うっかり民主に投票するような
     |      __´___     | 愚民ばかりなんだしw
      \.      `ー'´     /ヽ  愚民どもはせいぜい
      (ヽ、      / ̄)  | ポピュリズムの弊害に苦しめよ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  自己責任だけどな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:59:33.64 ID:Xr23qCJMO
既得権に切り込んでスクラップできるのは維新しかなさそう。あんどビルドはできなさそうだけれど…。
297名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:00:06.64 ID:cedJmOIa0
>>273
完全忘れたよ。だって小泉に入れたくねーけど
民主党てか社会党にも入れたくないから、どっか害の無さそうなとこに突っ込んだ捨て票だもん。
298名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:00:08.46 ID:UDMLoKjZ0
自民なんて支持するのは気が狂ってる明石
299名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:00:44.88 ID:XqyeMIGpP
いい事教えてあげる。維新政治塾にはまだ誰一人として塾生はいないんだ。
今月中旬にならないと塾生は決まらない。

判断するのはもう少し待て。
300名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:01:19.62 ID:PCIUngEg0
>>285
まだ、民主党を支持しているコアな支持者が、
14パーセント近くもいるわけでしょ?
そういう支持者たちは、固定的だから、
選挙には必ず投票するわけだよね。
いわゆる公務員労組とか大企業労組とかだから。
日教組とかも、固定的な支持者だから必ず投票に行くわけだ。
無党派の人たちは、
今回は民主党に投票しないとしても、
選挙に関心があまりないので、投票率は最低4割から高くても6割の範囲になるだろう。
仮に5割の投票率としても、
固定的な支持者が投票するので、
実は28パーセントの得票率になって、
議席がかなり獲得されてしまうわけだ。
維新が、どれだけ候補者を擁立してくるかで、
民主党や自民党がどうなっていくかが決まっていくわけだろうね。
301名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:01:26.25 ID:0KgVS4zn0
なあ、本当に維新に投票するのか?
そいつら絶対、前回は民主党に投票しただろw
302名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:01:55.38 ID:GoM/naOz0
【討論!】思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?[桜H24/6/2]
全3時間・中野引退記念チャンネル桜・討論
最高の討論!まさに神回!

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=gzAFpIkN3b8
http://www.youtube.com/watch?v=6Nz6DYwQpuA
http://www.youtube.com/watch?v=Je2JPJHN-bQ

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/1338524321
http://www.nicovideo.jp/watch/1338524052
http://www.nicovideo.jp/watch/1338523732
303名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:02:21.56 ID:3AmFr1Io0
渡辺切って江田が代表になったらみんなの党でもいいんだけどなあ
今のままならとりあえず共産に入れてどこにも政権とらせないのが妥当
304名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:02:29.85 ID:6Q8oqeNw0
自民のアホにいれたら増税まっしぐらになるから駄目だ
305名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:02:40.13 ID:IrGfaAup0
みんなの党と維新が結託して、地方自治法を改正して
実質、外国人参政権+地方自治体を反日勢力のおもうがままにする。

それが、橋下(維新)+みんなの党+公明の目標
306名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:03:18.90 ID:+1I/lyhd0
維新が大阪でやったことと言えば利権の付け替えだけだったな
おかげで橋下府政では借金増えまくりw
307名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:03:22.32 ID:buKlUq1/0
おまえら、どんな対象にどんな調査をしたかもわからん「調査」をソースによくこねくり回せるなw?

ほれ
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201204/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201205/index.html
308名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:03:55.05 ID:RRHoKqwk0
>>259財務省はその逆、財務省がそう考えてるのならば、野田は消費税増税なんて口に出さない。
>>255>>257>>258>>262>>268 ↓
どこが政権とっても、誰が首相になっても同じ。選挙が成立すれば、政官財が好きなようにやる〜 
だからこそ、選挙を成立させないのが、もっとも賢い、これ以上悪くはならない。

この期に及んで、まだ政治や政府に期待してるやつは、どこかの政党のステマか、よっぽどバカかのどちらかだw
もうこれからは、あらゆる選挙で投票はしないこと!

 【 市民の手で選挙を不成立にさせ、議会や国会を開かせない
       天下り官僚用の予算の議決や、消費税増税も阻止。 】
 「国民は消費税は必要だというのは理解している」というのはウソ!
【 国民は、消費税が必要だという話に、だまされている。 】が正解○!
309名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:04:09.37 ID:cedJmOIa0
>>301
しない。もう素人政権はこりごりだ。
明治維新ごっこは他でやってほしい。
310名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:04:15.02 ID:c4MS0P0/0
>>299
維新政治塾に応募する
講義に出来るだけ出て、レポートを提出する
選挙資金を出せる事を表明

この三つのステップだけで選ばれると聞いたが、もう少ししっかり選んで欲しい
気がするな。特に国政なら、財産とか人脈が無くて、日本全体を見れるような
欲の無いやつを選んで欲しいとマジで思う。
金だけで適当に選ぶなら、維新の屑市議レベルと同じだろうから、投票するの
躊躇われるしな。
311名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:04:40.85 ID:Pvkgfiw10
>>301
しょうがないな
じゃあ今回は民主に入れるよw
自民?
金持ちは自民でいいんじゃないの
312名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:05:27.35 ID:LCJ71v0N0
まあ、完全に維新の勝利だろうな。
俺の選挙区では自民党は一月以上前からポスター貼りまくりで臨戦態勢。

維新の会なんて一枚も無い、誰が出るか分からない。
でも自民党は落選する、民主党が駄目だからといって自民党が日本を作りなおせるわけでは決して無い。
自民党の政策立案能力は認めるが、小さい近場の短期的な政策しか出せないという限界が歴然。

大きく日本を立て直せる実力は自民党には無い。
あれば谷垣なんて総裁やっていないだろ。
本当は維新の議員なんてどうでも良い、橋下がTOPの政党が欲しいんだよ。
そのために維新を推すんだろ。
自民党は早く割れろ、維新と連携して頭を叩かれろ。
313名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:06:00.02 ID:Wwh3ekBo0
今、緊縮財政してる場合じゃないだろうが
馬鹿な基地外どもが
314名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:06:14.87 ID:GoM/naOz0
>>307
法捨てなど信用できるかよ
315名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:06:30.28 ID:sf0G2iTn0

http://news.livedoor.com/article/detail/6621437/ 日本共産党フジTVに申し入れ
我々日本共産党もTV討論に出演させるべき・
316名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:06:42.20 ID:kHEp2EKW0
維新より共産党のほうがましだよ

反日だから君が代にこだわるペテン師なのに変わりなし
317名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:06:44.13 ID:QSIYIU7R0
>>300
2009年総選挙
投票率50%台
得票率約40%だった民主党=300議席超
得票率約30%だった自民党=100議席余り
だったね

実質は有権者の2割の支持で政権を取った民主党
318名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:06:47.26 ID:2NUpaaHL0
クルクルパーのクソ愚民♪
バカは死んでも治らない♪
319名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:07:30.37 ID:ceYb5YULO
本当に自民党と民主党2%しか差が無いのか?
信じられないんだけど
320名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:07:51.92 ID:Pvkgfiw10
「維新に入れるのは前回民主に入れたヤツ」
わかりやすいぐらいのネットサポーターだなwwwww

自民だけは絶対にねーわ
同じ財務省の傀儡なら民主のほうがマシとすら言える
321hanahojibot:2012/06/04(月) 09:08:13.77 ID:r1sQuA3e0
>>311
          ____
        /      \ 思考能力のない下等生物
       / ─    ─ \ 生まれてきたのが間違いだったレベルの愚民
     /   (●)  (●)  \ 虫けらにも劣る情弱の汚い1票になんか
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最初から誰も期待してねーよwww
      \.    `ー'´    /ヽ  ミンス支持しつづけようが
      (ヽ、      / ̄)  | 別の詐欺師に騙されようが好きにすれば?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  まあ愚民はせいぜい悪政に苦しめw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
322名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:08:35.53 ID:GoM/naOz0
>>319
こんな変態の調査のどこを信用しろと言うのだ?
323名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:08:43.33 ID:6HpSPSv50
どの政策がいいですか?と聞け
324名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:14.64 ID:0TV9UTYYi
>>284
世襲馬鹿ばかりになり、選挙を草加にお任せになってから自民党の調査力は落ちたわな。
325名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:18.57 ID:YGe82iuH0
有権者の意思は、良い政党が政権とるまでチェンジするってことだろ。
それしかいい方法が無いほど既成政党が糞。
326名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:24.68 ID:wULz3DPt0
>>317
2009年の総選挙での投票率は約70%ですよ。
327名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:44.32 ID:UDMLoKjZ0
>.320
自民だけは絶対にないのは同意
328名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:44.18 ID:8qzIHur+0
いやマジで本気かよ・・・
大阪は改革して良くなりそうですか?
財政の惨状見ましたか?悪化してますよ

もうイメージだけで選ぶのはやめようぜ・・・何度同じ過ちを繰り返すのか
329名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:48.61 ID:hfL+38QSO
毎日新聞は姑息な手を使ってでも民主党→維新の会経由で、『永住外国人参政権付与』を社を挙げて達成したい構えなのですね。

橋下ペテン
330名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:55.51 ID:dbFE0Z100
ここにきてマスコミの維新叩きから維新擁護の変化にとまどう
331名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:09:57.74 ID:vMqzWQE90
大阪市長戦での爆発力は脅威の何者でもないからな
あんだけ直前に橋下のネガティブキャンペーンしても圧勝
いくら公務員や在日、ナマポ受給者が騒いだところで民主への不満が解消されない限り
維新や自民が中心になるのは当然だな
332hanahojibot:2012/06/04(月) 09:10:49.26 ID:r1sQuA3e0
>>320
          ____
        /      \  お前ら「でも自民はねーわ」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   民 主 に お 灸 を す え る
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  …と思って試しに一回戻してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:10:53.27 ID:buKlUq1/0
>>310
財産人脈があったほうがいいだろ
それでいて自分の事は当然、日本をしょって立とうというような超人が必要だ
田中角栄みたいなやつ

まー橋下じゃ無理だな、俺のほうが頭いいもんw
維新!とか目をきらきらさせてる奴はもちろん、手下になりたがってる奴も人間じゃないね、俺にとっては
334名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:12:15.82 ID:LCJ71v0N0
>>329
もうその古臭い「橋下は外国人参政権に賛成だから売国」というアピールは利かないのが分からない?

分からないからやっているんだろうがw
自民党支持者がお前みたいな馬鹿ばかりだから衰退するんだろうが。
335名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:12:17.57 ID:NxmlB8oj0
28%じゃ第二のどこかの党を作るようなもので4年後は半分以下の支持率になって終わってそうだ
変えたいって言うのなら最低でも50、大きく変えたいなら67%以上の議席を与えなきゃほとんど意味ないよ
どう変わるか知らないけどw
336名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:12:19.76 ID:Pvkgfiw10
>>332
しょうがないな
じゃあ維新にかえてみるよ
337名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:12:23.52 ID:3AmFr1Io0
まあ60歳以上なら自民に入れてもいいんじゃないの?
死ぬまでは安泰だろう
あと公務員も経営者も大企業社員もみんな優遇されるからね
貧乏人から搾取しまくって国潰してもいいと思ってるなら自民おすすめだよ
338hanahojibot:2012/06/04(月) 09:12:58.53 ID:r1sQuA3e0
          ____
        /      \   あーあ…
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:13:13.73 ID:v39gBwUWO
まだまだ馬鹿がいるな
340名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:13:33.10 ID:eMxNImGQ0
維新が単独で与党取れるわけないんだからまあ心配すんなって
341名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:13:57.80 ID:RRHoKqwk0
>>316 →>>308 >>249 を読んでほしいね〜 
自民、民主〜維新、共産も全部ダメ×、根本的に、そういう問題じゃない。

共産党は、政党助成金を否定してはいない〜他の政党に寄付してる。
それから、共産党は他政党と同様に、国家公務員の給与引き下げに反対している、
政治家の給与も下がるからだよ。

それからな〜 共産党の追求は甘い、追求でない。
言ってることは、確かなように感じるが、逆に言えば、すでに国会が相撲のように八百長であり、
大多数の市民に有利な発言は、弱小共産や、小政党が発言してくれって役回りが決まってる。

イカサマの選挙、イカサマの国会である〜 大がかりな民主主義詐欺だよ。

>>308 >>249 国民の手で直接、不投票行動による選挙不成立で、政治をさせなければよい。

すると、奴らは、何もできない。 
怖いのは、むしろ公務員票だよ、どこの政党かではなく選挙を成立させるためのな。
342名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:14:24.16 ID:8qzIHur+0
維新のやる政策は国富を一部の資本家に付け替えるだけだと何故わからないのか
1%が富を牛耳るアメリカみたいな国が本当にいいのかよ
343名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:14:26.64 ID:UDMLoKjZ0
>>332
自民は政策とか考え方が保守的過ぎて古臭く感じるから
片山さつきとか見てるとそう思える
344名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:14:34.19 ID:c4MS0P0/0
>>333
財産は、選挙に出れる最低限あれば十分。
人脈は、政策面でのしがらみが出る可能性あるから、逆に無い方が良い。
もしくはしがらみを完璧に無視出来るか。

2chには、自称橋下や谷垣より頭の良い論客が大量に居るが、比較して
いるのは書き込んでいる本人だけw
345名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:14:37.99 ID:ZtKv9VWG0
自民党だけはありえんな、あいつら経団連とアメリカの犬だし
346名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:15:36.75 ID:H5Minr3J0
よし!選挙やろうや!
347名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:16:24.74 ID:GoM/naOz0
工作員が湧いてきたな。
348名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:16:26.10 ID:QSIYIU7R0
>>326
失礼全国は68%だったね
東京で計算していた
349名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:16:34.34 ID:0TV9UTYYi
劣化ミンスの維新に数字盛ってる変態新聞だな
350名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:16:47.59 ID:BeCuQSGm0
>>1
これは例によって変態の世論操作だろw 民主への批判票を維新に分散させて民主を助ける作戦www
これをまともにとるヤツは真性のアホだなw まあ、そういうアホが日本人に多いのが問題なのだがwww
351名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:16:50.63 ID:bytTMAQlO
なんで国家の危機なのに素人集団を支持するんだよ。被災地の惨状を見ろよ。神戸は五年で80%復興したが東北は十年経とうが瓦礫の山だ。
352名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:16:59.75 ID:q86prE+W0
>>324
菅 「やっぱ駄目だよ、世襲は」
353名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:17:01.71 ID:kHEp2EKW0

君が代にこだわったのは外国とのつながりあるからだよ

民主党が韓国人のためだから国民の生活第一と騙したのに似てて
354名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:17:11.49 ID:QRAIAt8B0
「投票に必要なことはすべてマスメディアの報道で学んだ」
ベストセラーか?!
355名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:17:41.57 ID:32xILOuj0
毎日が維新を推すって事は維新は駄目ってことだな
356名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:18:05.74 ID:kQcV/d9d0
民主が勝った時と同じ流れだな
357名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:18:53.75 ID:K73n+nw0P
>>301
ダブル選で橋下に投票したのは自民支持者の50%ってレスがあったがw
358名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:08.66 ID:eMxNImGQ0
毎日は維新の会を嫌ってるだろ
MBSは維新嫌いで新聞は維新に好意的とかそんなことやらねえだろ
359名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:11.31 ID:buKlUq1/0
>>331
逆も考えるべきなんだがな
マスゴミがいくら擁護したって維新も勝てないってことにもなるだろ

民主党はしっかり居座って任期満了どおりに来年夏解散するだろうから
地獄の夏が2回、夏以上の電力需要の冬もある
関西と橋下くんを襲う現実がマスゴミで覆せるかよ
お目目きらきら維新信者はぜいたくなこってw
360名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:19.77 ID:OkxgFksY0
「維新に投票」28% 自民16% 民主14%

実際、これに近い数字になったとして
自民と民主がくっついたりしたら最悪だな
維新と民主がくっつくのもろくでもないが
361名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:24.91 ID:fuDRlon50
高校生だけど一度やらせてみてください
と言われて一度やらせたら小学生だった。(三宅先生談)

まだ胎児だけど一度やらせてみてください。

「生まれて来られたらぜひお願いします」→28%
362名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:33.90 ID:kHEp2EKW0
マスごみはユダヤ資本の朝鮮経営だよ

363名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:37.36 ID:7BXg7DaF0
去年の統一地方選
大阪のみが維新の会で地震で選挙なかった東北以外
すべて自民一色だったのにそのたった1つがこうなってくるとはね

http://blog-imgs-37.fc2.com/0/0/0/000hime/1001_20110412032546.jpg
364名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:44.03 ID:S64TfruV0

この電話調査にオレ答えたぞ

ホントは自民党支持だが

支持政党なし

維新支持って答えてやったwww
365hanahojibot:2012/06/04(月) 09:19:55.70 ID:r1sQuA3e0
>>336
          ____
        /      \   どうせ政権交代のせいで全て手遅れ
       / ─    ─ \ 代案も何もないくせに他人をdisって
     /   (⌒)  (⌒)  \ 希望を奪うことだけは得意なクズに投票した
     |      __´___     | 情弱愚民と後押ししたマスゴミのせいで
      \.      `ー'´     /ヽ そのうち中国韓国などの反日国家に
      (ヽ、      / ̄)  | 追い越されて先進国からも転落…
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …愚かな国民が自ら望んだ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  滅亡だから仕方がないなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
366名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:30.05 ID:6gg2FwgK0
>【民主党】外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討
冷静にならないとな、橋下はこの意見に賛成派なんだよ。
大量に当選させては駄目だよ、また元の木阿弥になりかねない、ほどほどだよ
367名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:31.47 ID:etZzqJVO0
素人に政権任せて失敗したのに、また素人選ぶってどういう頭してるんだよw
維新選ぶ人はせめて立候補者の政策とか実績ぐらいは調べて投票してくれよ。
368名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:31.68 ID:K2hBjF+X0
日本は馬鹿の集まりか
何で毎回一極集中するんだ
369名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:34.16 ID:Wwh3ekBo0
ここは中央集権の単独政権が必要
今なら公務員に優秀な人材が集まっている
上手く使える政治家に投票しろ

テレビはみるな
370名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:41.33 ID:fuDRlon50
みなさん、出口調査は維新、
維新にぜひお願いします。
371名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:42.16 ID:DnB9RpaI0
民主党は問題外として自民、維新も駄目ならどこに投票すんの?
消去方しか無いよな
372名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:20:48.80 ID:0K71SL1JO
>>111
ついでに産経新聞も自民党が下野してから朝日レベルの糞記事ばっか書くようになった
373名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:21:13.92 ID:jp1cuRNf0
民主党のときの教訓をまなんでないやつがいっぱーい

まぁ、これが日本の限界かね

どこもどんぐりの背比べだと思うが・・・w
374名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:21:16.37 ID:fQuxLrff0
>>366
維新政権与党くるね
民主党に続き維新も参政権支持だっけ
どうなってるんだ…
375名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:21:27.58 ID:Pvkgfiw10
>>361
しょうがねーじゃん
いままでやってたのがボケ老人で介護士に通帳握られてたんだからさ
376hanahojibot:2012/06/04(月) 09:22:09.24 ID:r1sQuA3e0
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \  民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ うっかり投票した愚かな自分を正当化するために
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 「民主はダメだけど自民はもっとダメ」…と
      \.    `ー'´    /ヽ  現実逃避したくなる気持ちはよく分かるよ
      (ヽ、      / ̄)  | …でもな…自民の時は実はあれでベストだったのに
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 民主の失政で全て台無し…日本瀕死という
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 絶望的な「現実」は全く変わらないんだよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:24.46 ID:eMxNImGQ0
石原が出てくれば石原と橋下で票を分けあっていい感じになりそうなんだけどなあ
378名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:29.68 ID:XqyeMIGpP
>>310 レポート提出する件なんだが、最初の1回を除き全て手書き。
これは教養が問われるよ。バカは見ればすぐばれる。
どれだけの人数が塾生に選ばれるかは選ぶ人の問題。
379名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:36.72 ID:RRHoKqwk0
 「国民は消費税は必要だというのは理解している」というのはウソ!
【 国民は、消費税が必要だという話に、だまされている。 】 というのが正解○!

★★消費税増税は許さん! 以下を最優先で実行しろ、馬鹿たれが!!
@政治家の月給は6割削減・公務員の月給は3割削減(上限月30万)
 (生活保護引き下げるなら、政治家や公務員の月給も大幅に引き下げられるだろ。)
A政治家・公務員のボーナス、退職金は廃止 
B文書通信交通滞在費は廃止 C議員・公務員宿舎の廃止(充分に民間の賃貸があります) 
D政党助成金の廃止 E政治献金には70%の税金をかけろ! 
F公務員、準公務員、共済年金受給者、及びその扶養者の選挙権の停止!!
G共済年金受給額も引き下げだ、生保引き下げるならば(月4万でOKだってよ)、
 共済年金も月6〜7万程度(現行最低20万以上から数十万まで)にしろ、国民年金も月6万なんだろ〜w
H原発は廃止し、電力会社は国営化すること
I日銀以下の銀行(信用金庫まで)も、全て国営化し、通貨の発行権を、民営銀行から国家に取り戻させること。
 併せてレバレッジをかけた、「信用創造の禁止」、帳簿と現物のマネーを一致させること。
Jカネを借りて投資・投機することの禁止、証拠金制度の禁止(先物やデリバティブもレバレッジは1倍のみ)
 *I、Jはアメリカ(欧米金融資本)と戦争してでも実施しろ!

これはもう、国民の手でやるしかない〜 政治家にはできない、維新だろうがダメ。
【 あらゆる選挙は、不投票、不成立で選挙を成立させないこと! 】
380名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:40.95 ID:0At808k40
スレチかもだけど、爺民党でも民団主党でも高齢党でもいい。
官僚主導だろうが政治主導だろうがどーでもいい。
庶民は仕事があって治安が良くて税金がそれほど高くなければ
お偉いさんが何億儲けてようが、それでよかったわけです。
経済の低迷によってこれまでの膿がでてきた。
全部いい加減にしてきた国民のせい。政治家のせいじゃない。
381名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:49.61 ID:fJgFCybyO
これで解散なくなったな
382名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:22.54 ID:IuJUZNSW0
無い無い

ミンスの二の舞はごめんだ
383名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:25.06 ID:bwWW087B0
原発容認の前だろ
384名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:31.99 ID:S64TfruV0

マスゴミのこんな電話調査に

マジメに回答する奴は

半分もいないw
385名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:34.69 ID:8qzIHur+0
候補者の演説を聴いて政策を調べて
そして自分の頭で考えてから投票に行こうよ
386名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:39.05 ID:P7nxBj+20
>>373
自民党の時に何を学んだの?
387名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:43.59 ID:B2pSozQR0
>>373
民主党の方が自民党よりましじゃん。
民主党になって、何か困ったことでも?
388名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:23:51.21 ID:qLNUAqFTO
橋下は
市長は一期しかしない
国政には出ない
って言ってるんやけどな
まあ、全くあてにならないが
389名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:24:04.48 ID:ZtKv9VWG0
ジャップは民主主義でみたら12歳の子供レベル

byマッカーサー
390名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:24:15.97 ID:fuDRlon50
>>378
教室じゃなかったら
PCで作ってそれを手書きするわ俺だったら。
391hanahojibot:2012/06/04(月) 09:24:17.52 ID:r1sQuA3e0
民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理

マスゴミの全力の擁護で原発問題も責任転嫁
投票率の高い情弱層は騙されっぱなし

どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:24:33.64 ID:L+7zvVoIO
TPPと外国人参政権やろうとしてる時点で左寄りなんじゃ…

もうどこにも入れたくない。
393名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:24:35.54 ID:w2PPLVbo0
維新単独は勘弁してくれ、せめて自民と維新連立で

ある程度空気読めるのがいないと民主の二の舞だ
394名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:24:36.51 ID:QSIYIU7R0
>>864
お前さん変態新聞購読者なんだね
395名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:25:37.31 ID:XqyeMIGpP
>>390 それでもいい。それでもバカはばれる。
396名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:25:48.50 ID:kHEp2EKW0
日本人には地獄の毎日つづくね

好転の兆しなし

売国奴でないとマスごみに批判されるとは
397名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:25:51.11 ID:35qYHAyl0
>>267
早い時点で新党結成に動いた嗅覚は、なかなかのものだと思うけど
アジェンダアジェンダ連呼してるのと、パンパンに膨れ上がった顔がいただけない
398名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:26:56.54 ID:Vr8Vswhm0
勝ち馬に乗りたいがためにいろんなのが維新に擦り寄ってるからな
維新の看板は勇ましいが中身をよくよく見極めて投票しないと民主党の二の舞だ
399名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:27:37.87 ID:R3/sN65f0
また素人選んで裏切られたって
のたまうようだったら、一生、
「私はバカです。」って
張り紙を背中に貼って生きてほしい。
維新サポーター、ガンバ!!
400hanahojibot:2012/06/04(月) 09:27:49.90 ID:r1sQuA3e0
          ____
        /      \  あーあ…政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \ムダなバラまきばかりで景気対策は二の次 
     /   (●)  (●)  \老害ばかり優遇し若者は見殺し
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 安保も外交も台無しで…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も全て仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
401名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:24.84 ID:c4MS0P0/0
>>390
2000人も居れば、幾らでも抜け道探せるやついるだろうな。
他人に書いて貰い、それを覚えてくるとか、PCに入れておいてメモ用紙や
ノート、レジュメに転記するとかな。
流石に、そのレベルの人間はチェックしているとは思うけど、悪いやつって
頭働くからな〜
402名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:30.60 ID:buKlUq1/0
>>391
「愚民」ってのも想像上の生き物でしょうが
己の無力さを誰かに押し付けるための都合のいい言葉でしかない

日本の民間の知恵をなめてはいけないよ
君の使ってるその日本語だって賢い人たちが使ってきたからこそだw

藤井先生みたいな人もいるじゃないの、あの先生の講演を聴いてもそれを言えるか?
君は自分が恥ずかしいと思わんのかね?
403名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:39.24 ID:jp1cuRNf0
>>386

自民党のときに学んだのは長期政権の腐敗の仕方だろ
あと、政権の足を引っ張るほうが責任もなくて気楽でいいということだろうな

>>387

たくさん学ばせて頂きました、民主党政権からは
衆愚政治とか、日本の危機管理体制の脆弱性とか、素人に政治任せる危険性とか
原発問題で引き起こした太平洋の海洋汚染問題どうすんの?
カナダとかアメリカが漂流物が届いたとか言ってるのが善意だけとか本気で思ってるの?
404名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:41.06 ID:6gg2FwgK0
> 外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」
>に限定する方向で検討
みんな落ち着け! 維新の橋下は是に賛成なんだぞ いいのか?
405名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:49.38 ID:3AmFr1Io0
民主党になって確実によかったことが一つだけあるぞ
自民党がクズ政党だということがサイド認識できたこと
まあ民主党では政権担当能力はないけど自民党が続くよりはまだましだったと思う
406名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:52.73 ID:RRHoKqwk0
>>380 だからこそ、国民の手で”選挙を不成立”にさせるんだよ〜

>>385>>387↓読め、バカ。
>>249>>308>>301

【 >>389 その通ーーーーり!! 根本がわかってない、幼稚な大人の国だ。 】

>>392 その通り、どこにも入れる必要はない〜 政官財+アメリカ+メディアでグルだ。
     選挙の不成立を狙うべきだ。

>>396 これ以上地獄にならないように、選挙の不成立を目指すべきだな。


407名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:28:56.41 ID:UbZVGrGk0
今度は維新に投票するとかw
408名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:29:41.61 ID:7iRStt/t0
ネトウヨ発狂ww
409名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:29:45.00 ID:2IY0jgUi0
同じ看板の詐欺に二度騙される馬鹿よりましだろ。
そう言や親父さん達は50年間騙されてたらしいから血筋か?
410名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:30:44.83 ID:Hg+n9Zto0
自民党がベスト
411名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:30:47.30 ID:vCtOgcja0
まーーーーーーーーーーーーーーーーた、素人集団に政治やらせる気?w

日本終わるわ
412名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:31:09.50 ID:XqyeMIGpP
>>401 バカ発見の為だと思うけど。
レポートを書く時は講義でとったメモを見る事も禁止。
413名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:31:19.63 ID:S64TfruV0

前回衆議院選での民主党支持者が維新に行ってるのは事実だな

でも自民党支持者はそれほど維新に行ってない

どうしてかというと、自民支持層にとって維新は主義主張が似てるからな

民主党が維新に大きく食われるのは間違いない
414名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:32:14.72 ID:JzFJrxW+0
『民主党はダメだが自民党もダメ』カスゴミキャンペーン実施中!
415名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:32:48.64 ID:R3/sN65f0
民主と維新が似ているところは、
夢見がちすぎる、変革を急ごうとする。
だから普段政治に興味のない層に受けが良い。
政治は現実的なもので妥協で成り立って
いるということがわかってない。
だから騙されるんだよ。
416名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:33:31.54 ID:lAnGiqne0
>>37
お前みたいな馬鹿が自民に何度も騙されてるのだろうな
417名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:33:44.18 ID:ZyQoS/4tO

もう…ガイジンでなけりゃ何処でも良いや
418名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:19.38 ID:2IY0jgUi0
自民<民主<維新。
これが時代の流れ。
今更ちょんまげはないだろ。
419名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:27.10 ID:1e96u1330
こんなデータが出ちゃったら野田豚はもう選挙やらんだろ
420名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:36.15 ID:2Zgyo9zX0
マスコミが用意したミンスの後釜が維新だからこの数字は納得
自民に政権獲らすとマスコミは報復される
だから数字弄るくらいは造作も無い
護送船団維持の為に維新には頑張ってもらわねばなりません
ごはんが食べられなくなっちゃう
421名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:36.15 ID:c4MS0P0/0
>>412
おそらく受講生だと思うので聞きたいが、お互いのレベルってどんな感じ?
知り合いにも一人受講生が居て、そいつからの情報だと「熱い」人間が多くて、
維新の旗だけを目指している感じの人間はあまり居なかったと云っていたが、
信じていいのか?
422名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:37.06 ID:kHEp2EKW0
森元総理も外国の支援受けてた

自民の支持率下げるためのエージェントでもあった

民主党のための自民党員
423名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:50.96 ID:fuDRlon50
>>395
PC作成のレポートでもバカはばれるもんなw
改行や段落、構成の取り方とかヒデーのを何回も見てきた。

タイトル、日付、作成者がなかったりとか
ほとんど怪文書みたいなのは晒して笑ってた。
424名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:34:59.30 ID:jp1cuRNf0
外人も多いけど、害人(国益に害をなす人も多いけどなw)
425名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:35:27.19 ID:bBY/dssg0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
426名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:35:27.75 ID:8yYNPMxSO
ついに外参権が通るか
選挙結果が楽しみだなw
427名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:35:36.09 ID:YFBrGOnB0
>>136
あの年であの性格、生まれ育った間の評判は尽く糞
まともな政治家になるわけねーだろw
428名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:35:57.77 ID:QSIYIU7R0
維新の8策もう全部決定した?
3月時点では3策だけ決定していたけど
決定した3策は↓だけだったけど
首相公選制(憲法改正)
憲法9条改正の是非を国民投票する(憲法改正)
参院の廃院(憲法改正)
429名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:36:00.50 ID:zFUj4ibo0
前回総選挙で民主党に投票した馬鹿が、今度は維新に投票するって構図だろ。
馬鹿は元々馬鹿だから民主党に投票したんだろうが、それについて何の反省もしてないんだろうな。
宝くじみたいに「また外れたか」って言いながら買い続ければその内あたると思ってるんだろ。
430名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:36:02.18 ID:+nEfXEnx0
放送劇で波の効果音は柳行李に大豆を入れ左右上下にして
擬音、民主だと言えば民主、維新と言えば維新、無定見な
蒙昧な国民を見ているとその大豆に全くそっくり。
431名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:36:05.10 ID:fQuxLrff0
ネトウヨが騒いだところで世論は圧倒的維新支持だ
終わりだよ終わり
432名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:37:23.73 ID:35qYHAyl0
>>429みたいな秀才様が政治やってくれればいいのにね
433名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:37:31.94 ID:0At808k40
>>413 そーかぁ。私はてっきり自民党支持者が維新に分かれている
のかなっておもってた。前回民主党の入れた人の一部は維新にいって
だけど前よりも投票率下がるとおもって。
あと、自民党支持者の消費税増税派が野田内閣を支持してるっていうのは
本当なのかな?
434名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:37:35.65 ID:RRHoKqwk0
>>249>>308>>301>>406 誰も反論できないようだな〜 ならば、間違ってないな〜

 変なレスののびかたしてるのは、各政党や協力者のステマが多いということだな〜

短文で倫理的な会話を避けている。



435名無しさん@十一周年:2012/06/04(月) 09:37:40.31 ID:grO3960M0
そもそも、国政に関しては橋下はかかわらないんじゃないの?
前に市長は任期全うするって言ってたし。橋下=維新とならない可能性もあるんじゃないの?
436名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:38:05.54 ID:VsjS7yPY0
維新しかねーだろ
437名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:38:49.78 ID:vCtOgcja0
世間がクリーン?な政治家を求める気持ちはわかるけど
世界とのパイプも一切ないことを覚悟しないといけないぞw

ハッタリで動かせるのは日本国内だけ。鎖国でもするんかww
438名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:39:41.11 ID:wyLXt08P0
大飯再稼働反対どころか民主への対決姿勢も撤回したから維新ダダ下がりだろw
439名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:40:50.09 ID:ZaHbm4me0
ミンスに騙された愚民どもが今度は維新に騙されるのか
情強の日本人はもちろん自民党に入れますよ

お前らも自民党に入れるだろ?
440名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:40:52.05 ID:XqyeMIGpP
>>421 良く分からない。
同じ受講生のレポートを読んでディスカッションとかがあればそれなりに
分かると思うのだが、誰がどの程度の内容を書いてるのか想像できない。
逆に言うと喋りが少し上手でもバカはばれる。
441名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:40:53.40 ID:pQG4yN210
ネトウヨうんぬんじゃなくて、売国左経過ぎみに飽き飽きしたから、右に傾いてるだけ。ネトウヨは、そのなかでも右によりすぎてるきらいはあるが、こうなってしまったのは朝鮮中国とそれを支持するマスコミや進歩的文化人wのせいだよ。
442名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:23.90 ID:ZYugcHSy0
維新がいいとはこれっぽっちも思わない
ただ、消去法でどれがマシって話になるから
そうするとこうなるわな・・・
443名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:25.14 ID:7xhmugok0
まぁ、20-30議席ぐらいかな、これでも大勝利だと思うけど。
橋下さん本人が出馬するとなると2017年辺りの衆議院選挙(任期いっぱいしたとして)かな
市長選に出馬したことによって次の衆議院選に出にくくなってる面があるから難しいね。


444名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:34.63 ID:S64TfruV0

★★★★★★★★★★★★★★★

 韓国が世界で展開する

 「ディスカウント・ジャパン」運動

 日本のマスゴミが国内で展開する

 「ディスカウント自民党」運動

★★★★★★★★★★★★★★★
445名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:45.20 ID:LCJ71v0N0
>>438
お馬鹿発見。

この調査は再稼動容認後の調査だぜ。
446名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:57.37 ID:H0sqDye30
JNSCの悲鳴が心地良いのうwwwww
ミンスがgdgdだから、利権維持しようが増税しようが政権転がり込んでくると思った?

お前らの政権ねーからwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwwww
447名無しさん@十一周年:2012/06/04(月) 09:42:16.58 ID:grO3960M0
なんで、今の段階で維新にいれるなんて言えるんだろうなあ。維新に誰が所属していて、
だれが候補者になるかわからんのに。せめて、もう少し維新の実態が見えてから判断したほうが
いいと思うぞ。民主の小沢派がごっそり抜けて維新に移ったらどうする? 
まあ、さすがにそんなことはないだろうけど。
448名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:42:17.12 ID:TvN/Z02+0
まだこういう維新みたいに厳しいこと要求する政党が支持集めるだけ
日本はマシ。ギリシャなんて緊縮財政イヤで甘いことばかり言ってる
ユーロ離脱でもやっていけるっていう政党が5倍の議席取っちゃったからね。
日本人のストイックさがあればギリシャみたいにならなくて済むわ。
ただし、原発依存してるような御前みたいな市町村の連中や
河本みたいなクソ芸人のような連中が増えたらヤバイけどな。
449名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:42:40.80 ID:KUeaRTVi0
>>1
国民の半分以上はFラン大・短期大卒以下な国家で安易にポピュリズムを広めたなれの果てやな
450名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:42:52.75 ID:Vr8Vswhm0
ナチスドイツが支持された理由が本当によく分かるわ
あれ自体は極端過ぎたが今の日本にこそ極右政党が必要だ
そのくらい日本はいろんな外部の要素に毒されてる
451エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/06/04(月) 09:43:35.68 ID:iiByuAVw0
創価学会やら、在日知識人や本質はずしたエセ経済学者に取り込まれてるし、
本人もそのケが強いから、橋下には国政は危険。

452名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:47.10 ID:c4MS0P0/0
>>440
レスありがとう。
まあ、今までの貴殿の書き込みを総合すると、結構真面目に選んでいる感じだね。
少しは期待出来そう。あとは、立候補者の演説と公約を見てからだな。
453名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:43:51.95 ID:vMqzWQE90
まぁ後1年民主が粘るなら橋下の評価材料はその間増えるわけでそれ見て判断するだろ
今の感じだとかなりやばい雰囲気でまくってるけどな
橋下自身が民主や自民よりマシってだけでどこまで持つやら
454名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:14.44 ID:p/HkRUw70
>>439
×情強の日本人

○ネトウヨ(情強のつもりになってる真の情弱、真のバカ、J−NSC)
455名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:30.92 ID:UDeaRtIc0
維新に入れたら本気で終わるわ
ミンスで懲りてないのか
456名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:47.96 ID:cZ94+s3sO
いや、お前ら・・・。
日本三大糞新聞の一つで、嘘と捏造を垂れ流してるような『毎日新聞』を信じるなよ。
457名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:59.93 ID:RRHoKqwk0
>>436 選挙不成立しかないだろ
>>437 鎖国よりも、日本の通貨発行権を、民間銀行から日本政府に戻せばよい
    それだけで欧米は大きなダメージを受ける〜 
     宣戦布告だよ、カダフィやフセインは勇気のある男だ、日本の政治家よりよっぽどマシ。

>>450 おまえもバカだな〜 他の連中と一緒だ

     【 極右も極左も必要ない、選挙させ不成立にすれば、政府は何も決められなくなるだろ!
  
       それだけで良い〜 国民の手で合法的にできるはずだ。】
458名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:00.98 ID:ZyQoS/4tO

ガイジンは政治に関わらんで欲しいな〜
459名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:11.45 ID:in4cFlSo0
ずっと支持政党なしだったが前回衆院選で民主に入れてしまい、もう詐欺政党
には懲りごり
民主が、ここまで経済オンチとは知らなかった
逆にアホの麻生と思ってたけど、政権交代後のエコ家電やエコカー減税とかの
景気刺激策の秀逸さが目立って、今ではデフレ不況から日本を救える名宰相だ
ったと惜しんでる
橋下って法律には詳しいかもしれないけど、経済は全く素人
野田と同じように財務省の傀儡になるのは見えている
460名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:35.78 ID:2Zgyo9zX0
>>434
維新の凄いところを長文で論理的に頼む
維新支持者から論理的な支持理由を聞いた事がない
支持者代表としてバシッと答えてくれないか
特に維新八朔と道州制でどうして国力が増えるのか辺りを頼むわ

ちなみに倫理的wってなんだよ
まあ嘘ばっかで口だけ野郎は確かに倫理的に拙いわな
461名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:45:39.94 ID:3AmFr1Io0
>>434
そりゃ頭悪すぎるからだろw
お前が言ってるのは憲法改正必要なんだがそれをするには選挙しなきゃいけないからなw
462名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:45:42.39 ID:QSIYIU7R0
唯一の全国面談調査(本人確認有り)の時事通信の5月調査(政党支持率)
自民=11.9%
民主=9.0%
公明=3.4%
みんな=1.6%
 :
支持無し=70.1%
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph

支持無しが圧倒的に多い=プププ
463名無しさん@十一周年:2012/06/04(月) 09:45:47.66 ID:grO3960M0
>>454
J−NSCってどういう意味?
464名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:17.08 ID:ZtKv9VWG0
>>450
こんな事をやる政党なら支持されて当然だろ?
戦後は連合国により悪の烙印を押されたけどね

・国内で地方でばらばらだったドイツ文字の統一
・地方政府によりバラバラだったドイツを中央集権国家にまとめあげた
・第一次世界大戦で失われた国土の回復(ルール地方、ザール地方)
・大規模公共事業とマルク資金流出により破滅的インフレから脱却成功
・20%近い失業率を2%以下まで減少、貧困者に無料で食事や住居の提供
・義務教育の徹底、育児手当の充実、産休制度の導入
・母性の重視、結婚と出産の奨励によりベビーブーム到来
・国民車(VW)を作り、世界初の無料高速道路アウトバーンを建設
・世界初の民間航空会社ルフトハンザを設立
・国が費用を助成し労働者のための格安バカンス旅行を催行
・青少年の育成のためにワンダーフォーゲルを創設
・国民にラジオを無料配布、オリンピックの世界初TV中継実施
・外国からの安い労働者の流入を厳しく抑制
・民族の誇りと共同体意識をもつための歴史と伝統教育の重視
465名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:47.76 ID:Hg+n9Zto0
>>439
うむ。アホサヨや連呼リアンならともかく
普通の日本人なら自民一択だなこの3つだと
466名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:05.13 ID:vkVTOk0L0
もっと、維新が多いかと思ったが、微妙だな。

まぁしかし、橋下は、もっともっと大阪で実績を上げてから
国政に口出しすべき。

まだ、東京に来るべきじゃない。
東みたいになるぞ。
467名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:15.45 ID:mztoUB4M0
小泉郵政選挙の顛末で少しは学習したと思ってたんだけどな。
28%もまだb層がいるのか。
468名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:51.59 ID:nM46kukF0
政党として比較すると維新の会しかないが
政治家としてだと、維新の会は不安過ぎる
469名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:13.66 ID:oBdLZ4eb0
参院廃止と首相公選、道州制、首都機能移転これができると
かなり日本は良くなる、政治の速度も上がるし、法案がどんどんできる
全く動かない状況が変わる、維新を国民が求めてるな
470名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:20.00 ID:TvN/Z02+0
騙されること恐れてちゃ政治に期待なんか持てないだろ。
今まで政治が詐欺じゃなかった時代があったか?
変化への情熱とかいうか希望があるだけマシ。
ギリシャみたいにこのままでやっていける、というような甘ったればかりの国こそ
お荷物でどうしようもないわ。
471名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:34.33 ID:qfjM02jsO
毎日か… (ノ∀`)ヤレヤレ
472名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:57.68 ID:UbZVGrGk0
>>467
そうだね、学習したと思ったんだが、まだ30%もバカがいるんだなw
473名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:59.23 ID:GoM/naOz0
>>465
自民一択だ。
それ以外ありえない。
474名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:30.13 ID:p/HkRUw70
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお疲れ様です

475名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:49:59.34 ID:7BXg7DaF0
いままでさんざん自民党に騙されてきたことは
綺麗さっぱり頭から消去してるからな、
100年安心年金プランどうなった?
476名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:12.87 ID:S64TfruV0


★★★★★★★★★★★★★★★

 韓国が世界で展開する

 「ディスカウント・ジャパン」運動

 日本のマスゴミが国内で展開する

 「ディスカウント自民党」運動

★★★★★★★★★★★★★★★
477名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:21.75 ID:msNGR58r0
国政では、維新≒みんなの党 になるだろう。

何せ国会議員の経験がゼロなんだから。
法律の作り方も1から覚える必要がある。

民主党より素人集団なのは確実だから、あんまり期待しない方がいい。
ただし、今の民主、自民の国会議員よりは化ける可能性はある。
478名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:38.47 ID:+sOtv7yR0
毎日新聞の調査では信用できんな。
自民がもっとあるのではないか?
不自然だ。
479名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:50.84 ID:2Zgyo9zX0
>>470
詐害だと判ってなお支持するって何よ
マルチ商法の末端会員みたいだな
480東電無罪:2012/06/04(月) 09:50:51.79 ID:hv+O/jGZ0
橋下は、経済界と原発村に評価されるよ

あれだけの強い反対をしていた原発周辺知事を再稼働容認にまとめあげた手腕は、評価できるね。
ただ、はじめから選択肢の一つだったって、自慢しちゃうところが心配だwwww
481名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:25.92 ID:c4MS0P0/0
うちの選挙区、自民が衆院候補を一般公募していたんだわ。
ところが、候補者に選ばれたのは、締め切りすぎてから強引に話をねじ込んで
来た市会議員(バカ二世議員)だったらしい。
ちゃんと才能のあるやつとか選べよ。

お蔭で、うちの選挙区に限っては自民は無くなったw
比例はまだ未定だけが、小選挙区では絶対入れんよ。
482名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:46.57 ID:RRHoKqwk0
>>460 俺は維新を指示してない、不投票行動で選挙不成立を目指すべきだと言っている。
    【 君は、長文を求めるより、まず自分の日本語の読解力を疑った方がよいw 】
    維新をアピールしたければ、他の連中に求めることだな、レス違いもいいとこだ〜

>>461 頭がわるいというより、日本の大人は幼稚なんだよ〜

    幼稚ってのは、どういうことか? 
    物事の肝心なとこが理解できていない、理解しようとしないということなんだよ。

俺の言ってることは、大学で社会学や経済学を学ばなくても、世の中に関心をもって、
図書館で何冊か本を読めば、中卒の学力があれば、容易に理解できることだ。

483名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:46.84 ID:fuDRlon50
素朴な質問です。

そもそも維新は、大阪都構想を実現するための地域政党ですよね?
そのためには法律を変える必要があるからという理由で
国政進出を打ち出しました。
これは「特定目的政党」です。
郵政だけのための「国民新党」と結党の経緯は同じです。

この維新に、なんで大阪以外の住民が投票する必要があるの?
大阪以外から大阪都構想を支援するためですか?
484名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:26.72 ID:S64TfruV0
>>474
> J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお疲れ様です

それじゃお前は
MM−NSC(民団民主党ネットサポーターズクラブ)かよw
485名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:28.76 ID:ZyQoS/4tO

自民と維新の二大政党になるだけぢゃねw
486名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:36.41 ID:vCtOgcja0
>>457
>鎖国よりも、日本の通貨発行権を、民間銀行から日本政府に戻せばよい
    それだけで欧米は大きなダメージを受ける〜 

さらっと一番難しいこと言うなw
アメリカがどれだけ苦労してきたか知ってて言ってる?
いつかやらなきゃいけないだろうが、日本が真っ先に出来るとは俺は思えない
しかも維新で?w
487名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:44.28 ID:LYOhThZY0
民主支持14%て、公務員はわかるが、それ以外でまだ民主支持してる奴がいるんか
488名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:45.36 ID:hADP39CD0
>>439
> ミンスに騙された愚民どもが今度は維新に騙されるのか

これは同感。維新なんか素人ばかりで民主の劣化版だぞ。
少しは学習しろよな。エライ目にあうぞ。
俺はゴメンだ。
489名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:52:46.26 ID:H0sqDye30
>472
お前も学習しろよwwwww

上から目線で自分に賛同しない奴を馬鹿扱いする工作じゃ、決して支持は得られないぞ
前回の衆院選惨敗で何も学ばなかったようだな
490名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:36.65 ID:qOLgImjm0
>>473
自民が駄目、民主も駄目、裏切った自民に簡単に戻るバカはそうそういねーよ。
みんなの党が公明を上回ったこともあり、維新に流れるのも十分考えられた。
むしろこれは正常。いつまでも一党独裁が通用する社会が存在すると思うな。
嫌なら、自民を支持する人間だけ子孫を残すようにして、他は去勢するなりして
人権侵害してでもバカを増やさないように制限したら?老人ばかりで国が崩壊するがなw
491名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:43.15 ID:oBdLZ4eb0
ワタミも参戦の可能性あるだろうな、中田市長も維新で出る
中田首相、ワタミ大臣の元、日本は大きく変わる
492名無しさん@十一周年:2012/06/04(月) 09:53:43.51 ID:grO3960M0
>>439
民主が与党になってはっきりわかったことが、頭が良くてクリーンであることは、
政治的な能力の高さとはあまり関係ないということ。多少グレーでも人望がある人に
任せないと何も決まらない。もうさ、自民だろうと維新だろう共産だってかまわない。
世襲だろうと、女にだらしなくても政治的に能力高けりゃOK。 傾きかけたこの国を
立て直してくれればどこでもいいよ。ただし、民主党は論外。

493名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:53:54.08 ID:mJEmpxW4O
都合の悪い調査は信じないw
自民ネトサポがわいてるなw
自民は民主と組んだら良いんだよw
消費税増税でも、上げたくて仕方ないのは、谷垣自民も一緒だろw
494名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:00.12 ID:qSkMVz2x0
国民が馬鹿すぎるな…
やっぱり一定以上納税実績がある人に選挙権与えるべきだわ。
495名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:04.46 ID:59dHdtr/0
民主党も当時は救世主みたいな言われ方してたなぁ
496名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 09:54:13.38 ID:QSIYIU7R0
>>477
可能性有る組み合わせ
維新+みんな
維新+公明
維新+石原新党(亀井は除く)
維新+石原新党+みんな+(公明)←これだと政権奪取の可能性大
497名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:27.29 ID:B1trgaAs0
維新くらい過激でいいんだよ。どうせまた官僚に骨抜きにされるんだから。
498名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:48.48 ID:UQidbxnBi
>>28
先導的?煽動じゃなかろうか?
499名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:03.28 ID:XqyeMIGpP
>>483 何をしたいかの最終決定はまだだけど維新のホームページを見ればいろいろ載ってるよ。
500名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:26.34 ID:2IY0jgUi0
いまだに自民とか言ってる基地外もいるし世の中面白いな。
明治の頃にも今に徳川様が戻ってきてくれるとか言ってたのが
いたらしいよ。
501名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:55:37.41 ID:FOd9vz0o0
貯金は解約
502名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:00.75 ID:r7y3kOVC0



J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお疲れ様です



503名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:23.09 ID:VXDIzNQh0
普通に大阪維新の会の候補者が出たら、応援するよ。
そら当然だよね。
既存政党の政治屋にまかせたおかげで
勝手に増税しようとするわ、公務員はやりたい放題
天下りは高級待遇で、借金財政は1000兆円だ。
ふざけた社会システムは根本から変えるしかないだろ?
橋下維新、小沢新党、他地方の塾生、石原新党
国民の選択肢はこれだろ!
504名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:26.31 ID:jUbouUv10

毎日の維新持ち上げは、ミンス系の議員が大分維新に浸透したのかね。
505名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:29.84 ID:TvN/Z02+0
>>479
その言葉は静岡の御前なんかの連中に言え。
安全詐欺はまだ続いてるぞ。
506名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:56:47.72 ID:3AmFr1Io0
>>482
だからーどうやって公務員の選挙権なくすんだよw
各党員も選挙行くし組織票もあるだろw
お前は悪くないよ
頭が悪いだけッだ
507名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:14.84 ID:7xhmugok0
>>483
地方自治法は改正されそうだから今のところ維新が国政に出る大義はなくなりつつあるんだけどね。
だから最近はしきりに原発の稼動に関して選挙の争点にすると言い出してる。

維新の会自体は以前より存在感低下してる気もするから来年にはピーク過ぎてるかも

508名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:23.49 ID:yiSz8RLe0
維新という言葉の力に惑わされ投票してしまう層は多そうだ、怪しげな小説で維新の浪漫を広めたあの馬鹿作家がいる
509名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:25.85 ID:vCtOgcja0
「誰がやっても同じ」

↑この思考が一番危険だとなぜ気づかないんだ・・・orz
510名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:42.26 ID:msNGR58r0
>>496
そこまで膨れあがれば、与党になる可能性はあるが
まとまらないだろう。
511名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:48.26 ID:VXDIzNQh0
この時期既存政党を応援してるやつって、工作員か
公務員関係者しかいないだろ?
だろ?当たっているだろ?図星だろ?
自分らの生活守る為に、国民生活を破綻させるような
人間ってさ、最低だと思うよ。
恥ずかしくならないか?
512名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:57.74 ID:Vr8Vswhm0
少なくとも民主党は特亜に国家の主権を売り渡そうとしてる時点であり得ないだろ
維新もそこを明確にはしていない
日本が日本人のものであることを明確に掲げられない政党のどこに信じる価値がある
513名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:07.78 ID:GoM/naOz0
>>490
維新のド素人集団がいきなり政権を取ったらどうなるかくらい解るだろ。アフォか?

維新が起つなら最大野党にし、民主おろか公明を排除すべきだ。
514名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:25.04 ID:BeCuQSGm0
>>492 民主にクリーンなヤツなんていないw 単にカスゴミがそういう風に思わせるために自民議員の汚点を殊更に取り
上げ民主議員に関しては報じなかっただけw 現に民主議員の悪事がこれでもかとゾロゾロ出てきてるだろwww
民主に幻想抱いてる奴はカスゴミに踊らされただけなんだよwww
515名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:49.38 ID:ojo8SE9/0
こりねーなw維新に期待できる部分なんて皆無だろ。
橋下は思いつきで適当な政策ぶち上げすぎ。
維新の議員は屑だらけ。
516名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:49.51 ID:mztoUB4M0
>>472
自民民主にある一定の支持があるのとポッとでの維新にこれだけの数字が集まるのは
意味が違うだろう。
517名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:54.99 ID:vOotrRkg0
維新に魅力を感じていたが、元横浜市長の中田を取り込んだ時に橋下の
能力・人を見る目に疑問を感じた。中田は最低の市長だった、地元横浜市民は知っている。
昔社会党のアスカタというバカ市長がいたがそれより劣った人。
518名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:00.92 ID:msNGR58r0
>>483
維新八策を見てくれば?
519名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:10.75 ID:S64TfruV0

MM−NSC(民団民主党ネットサポーターズクラブ)の皆様お疲れ様です
520名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:19.63 ID:ZyQoS/4tO
>>482
仮に不成立で、誰が政治を行うの?

521名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:37.26 ID:LCJ71v0N0
>>483

大阪維新の会は大阪都を作るための政党、ワンイシュー。

その次の段階が古い枠にはまり込んだ日本を作りなおすという日本維新連合。
維新の会の中で国政に打って出る意識の人たちは、大阪維新の会と一線を引いている。

同じ根っこだが目標が違う。
いろんなところで発言しているだろ。
522名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:28.99 ID:6wMbALSm0
>>511
民主党が自民のあぶれものでできたように、維新も民主と自民の
あぶれものと新人議員でできている。
器が新しくても、中身は古いよ。
中身まで新しかったら、まさに橋下ベビー。
523名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:29.25 ID:2Zgyo9zX0
>>482
誤字脱字が多い、お前こそが短文でそれこそ論理的でないじゃないか
お前は維新を指示する立場にあるのか?頭大丈夫か?お前学校出てるのか?
それと維新八朔と道州制が国力に及ぼす影響についての長文且つ論理的な解答はまだか?
答えないとお前が倫理的に問題があることになるのだが
維新支持じゃなくてもこれらの施策の功罪位は書けるだろ
読み応えのある論を期待する
よろしく
524名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:47.06 ID:H0sqDye30
JNSCは衆院選と同じ愚にはまってるなw

支持率が上がらないのは自分が支持されてないからなのに、
支持率が上がらないのは愚民が対抗馬に騙されてるせいだと思い込んで、
対抗馬はおろかその支持者まで徹底的にネガキャンする一方で、
自分のビジョンがいかに優れているかに関しては一切示さない

北風と太陽の北風を地で行く、いつまでたっても変われないJNSC
普通、説得といえば下手に出て気持ちよくなってもらうのが鉄則なのに、
相手を不快にすることしか言わないw
また負けるよ自民w
525名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:49.45 ID:oBdLZ4eb0
松下政経の卒業生もかなり溜まってきてるから
次には大量出馬だな、プロが政治を行うようになり
世襲や官僚OBを排除できる、新人でも政治のプロだから今まで以上にできる
526名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:02:49.81 ID:QSIYIU7R0
>>510
維新で正式に承認され決定した3策見ると公明は無理かもね
決定した3策
1策目=首相公選制(憲法改正)
2策目=憲法9条改正の是非を国民投票で決める(憲法改正)
3策目=参院の廃院
527名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:54.94 ID:fuDRlon50
>>499
維新のHP見たけど、大阪のことしか書いてないよ。
国政のことなんかどこにもないけど・・・みつかんない。

隠しサイトになってるのかな?
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.6 %】 :2012/06/04(月) 10:03:27.96 ID:VpY/li820
この調査では衆院のブロック別比例の投票先も出てるんだが
東京だけ民主に入れるってヤツが20%
他はみんな10%台九州なんか9%なんだがw
529エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/06/04(月) 10:03:30.48 ID:iiByuAVw0
毎日新聞は、創価学会の第二機関紙だから、そういう風に毎日が持ち上げるってことは、
創価学会と蜜月ってこと。
530名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:50.45 ID:VXDIzNQh0
維新のド素人って言ってるが、素人の何が悪い?
公務員の扱いを知らんからか?官僚が言う事聞かないからか?
もったいぶって、国政の足を引張るしか脳の無い
公務員組織が悪いから、日本はこーなったんだろ?
「抜本的改革!」が何度も繰り返して叫ぶ政治屋よりも
まずは今の政治システムの見直しと統治機構の作り直しだな。
すべてそっから始まるだろ?
じゃ、聞くが坂本龍馬は政治のプロだったか?
531名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:06.54 ID:ZyQoS/4tO
>>514
だってミンスの中身は帰化人だもんねw
532名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:17.06 ID:GoM/naOz0
>>528
>東京だけ民主に入れるってヤツが20%

愚民としか言えんな。
まともな国民じゃないよ。
533名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:49.13 ID:NX4iLlQ90
>>513
合従連衡てのがあるんだよw
534名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:49.26 ID:RjzeLdkN0
橋下さんTwitter再開してるけど原発再稼働の言い訳ヒデぇなw
535名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:50.37 ID:kE5muf0V0
橋下と創価が連立で2/3以上の数で政権をとったらどうなるか想像してみな。

536名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:54.02 ID:jUbouUv10

既得権益の排除は自民党時代に始まってたのに、
マスゴミのネガキャンでかき消されてしまったよな。
騙される情弱有権者。

維新に投票するなら、ミンス成りすましには、
騙され無いでくれよ。
537名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:21.91 ID:4Ob/usbG0
俺も維新だなぁ
俺のところでも擁立してくれねーかなー
538名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:21.92 ID:tmKrNv820

橋下は香川クラスの逸材なんだが
それだけでチームは勝てないんだよ
維新にあと2-3人強力なのがいないと。

539名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:30.65 ID:yiSz8RLe0
「誰がやっても同じ」  あまたの凡人とは異なるまさに天性の資質とカリスマが問われる国家指導層の人選にさえ
そういう言葉をなんとなく気分で吐いてしまう人がまだ沢山いるな
540名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:38.10 ID:0u3bf38v0
>>12
朝鮮人乙。
おまいらに参政権は渡さねぇよ。
541名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:55.27 ID:S64TfruV0

前回は選挙前の「ネトウヨ」連呼
今度は「J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)」連呼

MM−NSC(民団民主党ネットサポーターズクラブ)は
前回と同じ策で勝てると思ってるのかw
542名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:05:59.61 ID:rz9eeXKO0
>>528
トンキンあほすぎwww
放射能まかれ足りなかったのかな?
543名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:05.83 ID:8T+nbNVQ0
これらから共通する言葉をあげよ

大阪
MBS
毎日新聞
544名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:20.51 ID:TvgpilSY0
最低賃金制の廃止とBIの導入
これで失業率も下がり少子化問題も解決する
545名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:20.63 ID:SDVdf9mm0
>>516
大阪に住んでない人間も、維新に投票してるだろ。
546名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:21.93 ID:ww6gQb+b0
毎日が一生懸命維新をまんせーしているwww

維新オワタwww
547名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:06:28.68 ID:GoM/naOz0
>>533
連衡ならまだしも野党経験もないのにいきなり政権はない。
民主の二の舞だ。
548エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/06/04(月) 10:06:57.95 ID:iiByuAVw0
>>527
船中八策、っつーて、

水インフラを民間に売っぱらいます。大阪市は株券(電力・ガスを含め)所有しません
代議士にならなくても首相に指名できるようにします
参院廃止して、四年間好き放題します

って主張して叩かれたから引っ込めた。
549名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:04.83 ID:VXDIzNQh0
この期に及んで、公務員迎合の既存政党か?
官僚公務員にべんたちゃらして、財務省やら
経産省の言いなりになって、犬状態の政治を
またぞろ繰り返すのか?
自民党支持者はわけわからんな。
税金に集る時代は終わったんだよw
550名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:27.18 ID:zmO8lf4M0
>>4
> 自民も悪いが。

これだろ1番の問題は。
比例ゾンビで老害・売国を当選させて数だけ維持しつつ
民主と同じ増税路線だからなー。
これで自民に入れるヤツのほうが学習してなさすぎだと思うぞw
551名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:07:47.03 ID:3cM0ixrf0
何かもう日本ダメだな・・・
552名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:18.39 ID:VgUHnEEm0
もうどこもダメだから維新でいいや
553名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:21.36 ID:msNGR58r0
>>527
そりゃあ、大阪維新の会のHPには大阪のことしか書いてないだろう。

まだ、陰も形もないのが国政版 維新の会。
だから「維新八策」で検索。
554名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:22.36 ID:RjzeLdkN0
@t_ishin
大飯の件について。判断基準は@安全性A電力需給のひっ迫性B国家経済。
僕が持っているロジックツリーはもっと複雑ですが単純化します。Bの国家経済の件は今回度外視しました。
これは中長期的なエネルギー政策、原発政策と絡めて判断するもの。
555名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:08:55.13 ID:S64TfruV0

「J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)」連呼は

民団キムチ工作員

MM−NSC(民団民主党ネットサポーターズクラブ)の提供です
556名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:03.17 ID:yiSz8RLe0
ただ自民の席数を減らすために、今度はマスコミが維新をやたら持ち上げるんだろうかと
557名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:08.67 ID:3j9ODSve0
消去法だから政策関係ないだろ
558名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:09.21 ID:XqyeMIGpP
>>527 ごめん。News - 維新政治塾ご受講の皆様へ で塾生向けのレジュメがある。
559名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:17.22 ID:H0sqDye30
>541
おっ?二正面作戦すんの?www
言っとくけど、ミンスは負けるが維新は勝つよ

他のJNSCは維新意識して「また騙されるのか」作戦だけど
ミンスにリソース割いてる余裕あんの?www
まぁ何やっても手遅れだけどさ
560名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:19.75 ID:VXDIzNQh0
自民支持者ってさ、「政治は誰がやっても同じ。」って
いったいどこまでふやけてんだろね。
こーいうヤル気の無い連中が国を潰す。
561名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:36.37 ID:2Zgyo9zX0
>>527
毛沢東語録みたいに橋シタのありがたいお言葉を寄り合せて目下絶賛編纂中です
しばらくお待ちください
なお内容は状況によって逐一可変しますのでご了承ください
562名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:41.07 ID:JyGBOMrI0
候補者が誰かもわからない政党に負けるんだ
官僚が描く自民と民主のプロレスに飽きた、そゆこと
563名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:42.50 ID:h+ku6sBt0
マスゴミに叩かれている維新の会は

信用できる
564名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:01.29 ID:8T+nbNVQ0
>>552
民主党が大量当選した時と同じく馬鹿だらけ
565名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:01.68 ID:zmO8lf4M0
あ、維新が政権取るとも思ってないし取らせたいとは思ってないけど
国会で仕事してもらうためにある程度当選してもらわんとね。
そこで見極めればいいんだよ。
とりあえず自民が主導する政治はダメ。
民主党は全員落選で。
566名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:01.91 ID:GoM/naOz0
>>560
で、お前は民主に投票したのか?
567名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:02.94 ID:jUbouUv10
>>549

官僚公務員に眼の敵にされてたのが安倍自民だろ。
お陰で、社保庁の自爆的スキャンダルの擦りつけとか、
酷かっただろ。
568名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:34.63 ID:FmtKpvjW0
次回は維新に投票で正解。これが分らんバカは政治を語るな、投票するな。
569名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:10:36.75 ID:QSIYIU7R0
>>546
オバカへ
MBS=毎日放送
MBS=前大阪市長「平松」の元職場=橋下へバカ質問したのはMBS斉加尚代(通名?)崔尚代(本名?)
チョン枠採用の多い変態=毎日新聞+TBS+スポーツニッポン

570名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:55.11 ID:+lTLRULz0
>>525
スペインが植民地支配の尖兵にイエズス会を使ったように
中国の日本支配の尖兵が松下政経塾ということはないだろうか。
571名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:56.87 ID:RRHoKqwk0
>>506 だから、俺に幼稚な大人だと言われる〜 バカだ。
    簡単にはできないぞ、もちろんだ〜 変えさせたければ、何がどうであって、どのように変えるべきか?
    という考え方を認識しなければならない。
   ★まず、そういう考え方がるということを、大衆に認識させることだ、情報・意志の共有を広げること。
   ★それから、政府への圧力、テロからデモ、暴動までいろいろあるが、もっとも容易に、かつ合法的に
    できることは、大衆全員でもって選挙の不投票を徹底して行うこと〜 
    最悪でも投票数は下げておくべきだ(政治を信用してないという意思表示にもなる)。
   >>506 やり方からして、ゼロから、いやマイナスからでも考えるという、一人一人の強い意志がなければ
      民主主義は、維持も実現もしない〜 君の言う憲法にもそう書いてあるぞw
>>520 行わせる必要はない〜 それが目的だ。
572名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:58.82 ID:lGxtpyZh0
関西地域でもさらに限定された場所でゴミ掃除してるだけの維新が国政で何ができるんだよww
573名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:32.13 ID:2KE4vzNmi
俺も維新に一票入れる
574名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:54.72 ID:ww6gQb+b0
>>563
まんせーされすぎだろwww

コメンテーター遠慮しまくりじゃねえか
575名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:55.22 ID:4xXY8wPT0
維新なら日本人は終了

道州制なら日本が終了
576名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:15.06 ID:GoM/naOz0
>>568
アホか

維新と民主の違いは、維新はスタンスはいいが政策がダメ。民主はスタンスも政策もダメだった。
民主よりはマシだが政権担当能力はギャンブルレベル。
577名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:23.73 ID:vCtOgcja0
維新支持者は感情論で押し切るから嫌い
578名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:25.38 ID:TvgpilSY0
BIの導入をすれば少子化は解決する
財源は不動産含めた遺産の全額没収と相続税100%と貯蓄税、消費税50%、
無駄な省庁と天下り法人、社会保障を廃止してBIを導入すれば所得も増え生活は楽になる
579名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:30.71 ID:7xhmugok0
>>554
なんでBを度外視したんだろう市長だからか?

@ABはセットで考えないとダメだと思うんだけどなぁー

580名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:32.66 ID:zmO8lf4M0
>>567
あれ以来自民が戦意喪失状態なのはわかるよね?w
581エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/06/04(月) 10:14:32.07 ID:iiByuAVw0
>>578
無償給付より、国民に仕事を渡せ。

魚を与えるより釣竿渡せ、っつーだろ。
582名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:37.85 ID:wJBYSFy/0
俺たちキョッポに参政権くれるなら維新だな。
俺たちキョッポを目の敵にして、ネトウヨに媚びる自民は駄目だ。
583名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:40.13 ID:9sGrLl930
維新に投票とか笑えないな
小泉以降どうしようもない内閣ばかりだが、その極めつけになりそう
584名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:45.82 ID:LCJ71v0N0
自民党を支持している奴は、安倍麻生政権の100年安心年金制度改革を信用しているんだろ。
自民党は全くこの部分を変えることはやっていない。
ところが一般の国民は信用していない。

民主党は公務員の屑政党だから、年金や生保は今の制度を維持したいのは明らか。
ところが自民党はどうなの?
やっぱりいまのままだろ。

自民党が何を言ってももう信頼は戻らない、それは民主党もだが。
個人的には両党ともに出切る政治家はいるだろうが、自民党の老人政治や民主党の小沢や社会党政治が頭を押さえつけている状態じゃ無理。
維新の会は橋下だからこそ支持されている。
分かっているんだろ。
585名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:55.48 ID:S64TfruV0
>>559
> >541
> おっ?二正面作戦すんの?www
> 言っとくけど、ミンスは負けるが維新は勝つよ
> 他のJNSCは維新意識して「また騙されるのか」作戦だけど
> ミンスにリソース割いてる余裕あんの?www
> まぁ何やっても手遅れだけどさ

やっぱりおまえキムチだwww
過去レス読んだらマル分かり

今回キムチ工作員は自民sage
維新ageで行くのかw
586名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:04.82 ID:jUbouUv10
>>580

いや、安倍さんなんか保守系は活発に活動してるよ。
報道はされないだけで。
587名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:05.84 ID:OdZA9RJdO
>>569
馬鹿はお前だろ
維新の会の中に民主の手先のチョンが紛れ込んでるだろ
隠れ民主党でしかない
橋下のは目くらましのただのパフォーマンス
588名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:24.16 ID:/II9IN1T0
利権で税金をむさぼっている連中がいなくなりますね。
それが何か?

513 名前:名無しさん@13周年 :2012/06/04(月) 09:59:07.78 ID:GoM/naOz0
>>490
維新のド素人集団がいきなり政権を取ったらどうなるかくらい解るだろ。アフォか?

維新が起つなら最大野党にし、民主おろか公明を排除すべきだ。
589名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:29.58 ID:msNGR58r0
>>567
その戦法、大阪ではもう通用しない。
(大阪市職員のやり方を見て耐性が出来てしまったw)

が、全国だとまだまだ通用しそうだな。
590名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:45.39 ID:GoM/naOz0
>>580
戦意喪失状態ではなく腐れ民主と腐れマスゴミの妨害じゃねえか。
お前、盲か?
591名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:46.13 ID:JyGBOMrI0
維新がある程度議席をとって自民と連立、これがベストだと思うけど
とんちんかん自民は民主と連立する気がすんだよなー、なんとなく
592名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:58.03 ID:fuDRlon50
>>521
なるほどねサンクス
大阪維新の会と日本維新連合ってのがあるわけね。

国民はどの程度知ってるかなーw
593名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:07.83 ID:zmO8lf4M0
>>586
自民の中のマイノリティーの話じゃん。
マジョリティになってから言ってくれる?w
594名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:11.49 ID:E4jgii+p0
>>538
橋下自身も声が大きいだけの詐欺師だろ。
維新の会(笑)なんか豊田商事だわ。
595名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:16:12.92 ID:tRIpoP4vO
自民信者と国賊官僚どもが涙目ざまぁwwwwwww


国民は官僚政治に心底ウンザリしている。

自民党も野田政権も官僚政治だからな。
官僚に都合のよい増税も、官僚に都合のよい薬害も、官僚に都合のよい原発推進も、国民はウンザリしている。

維新よ、新自由主義の自民党と官僚を滅ぼしてくれ!

596名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:08.62 ID:yiSz8RLe0
日本国の経営を教師と弁護士に任せる狂気の大実験は終わったので、元の経営層に戻すのを望みます
597名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:10.84 ID:RRHoKqwk0
>>486>>523 俺は、維新を支持してない〜 (内容で議論を避ける批判では、意味のあるレスには勝てない、出直してこい)

>>486  だからこそ、やるんだよ〜 大統領は3人も死んでる、いや4人と言ったほうがいいかな〜
 その4人以上に、通貨の発行権を政府に戻すべきだと言った政治家は多い。
大統領を何人も暗殺してでも、通貨発行権を守りたいということは、それだけ価値のあるということだろ。

  日本でも石井こうきがバカ右翼に暗殺されただろ、特別会計にメスを入れた人だよ、
 いずれ大きな脅威になると考えた、金融資本や政財界が、右翼を使って早めに処理したんだろ。
598名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:23.76 ID:TvgpilSY0
>>581
最低賃金制を廃止すれば実業率は回復する
時給300円が可能になれば採用したい企業は沢山ある
時給300円が実現すればトヨタもホンダも大喜びで雇用する
599名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:42.77 ID:H0sqDye30
>585
当たり前じゃん
死に体増税ミンスは万に一つも勝ち目なし
維新なら勝てる上に日本を一撃で滅ぼせるポテンシャルがある

そらアナーキストなら維新押ししかないっしょ!
600名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:44.73 ID:2KE4vzNmi
ハイ、ハイ、安倍ちゃんの考えは立派、立派。
お腹が弱いだけ。
次は維新に一票入れる。
601名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:52.19 ID:DweML4Jci
原発推進バカ一代の悲鳴が心地良いw

電力マネーで業者使って
2chで橋下ネガキャン&多数派工作
までしたのにこの結果www
602名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:55.30 ID:GoM/naOz0
>>588
意味不明。
意見があるならハッキリ書け。
603名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:03.48 ID:hCuCAXTx0
俺の周りでは維新支持者はいないが。
調査がおかしいのではないか。
604名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:13.57 ID:gZztq56V0
そりゃ、そうだろ。
大阪で維新がやってる改革を見てれば既成政党がいかにダメか判る。
まともな有権者であれば、ああいう改革をうちでもやって欲しいと思うだろ。

改革なんて必要ない、
あれは大阪だけの特殊事情だなんて言ってるのは
既成政党の工作員だけだわ。
605名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:45.01 ID:ojo8SE9/0
既存の政党がだめだからってとんでもない色物に飛びつくなよ。
橋下のぶち上げてきた政策とか維新の議員の質みりゃ、まともな政党じゃないことくらい
わかるだろ
606名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:46.88 ID:Z85Xdrxwi

無党派層、既成政党を見限った層が橋下に期待してるのは
あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事
議論ばかりで、何も決まらない政治にウンザリしてる訳だ
この亡国の危機に、与党も野党も党利党略が優先
バブル崩壊後は全てこの調子

次の選挙は既成政党は見限って、維新(反原発/反増税)で再起動するぞ
民主も自民も要らん、国会議員は全て入れ替える
これからは、都市型の保守政党の時代だ
芸能人ばかりの参議院も必要ない
何も決まらない停滞の元で国益を損なってる

 野田・・・財務省の手先
 管・・・白痴
 鳩山・・・気違い
 麻生・・・阿呆
 福田・・・チンパン
 安倍・・・屁タレ
 小泉・・・詐欺師
                  / ̄ ̄~\
              .   ./       .\  ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                / ..///ハ丶丶 丶"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___ ___| /ノ=ソ レ =\\ |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~    レイ`..- .∧  - "丶_| -v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l-----.ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  "~   ヽ  l ̄”/:     ..|   . ̄   ・.|リ   首を洗って待ってろ!
      |  /        .丶 丶三ヲ  ..//
      /  |          ...\___/∧
     /   |          ../|\__/ /\
     /   |     __ /   |/>-<\/  丶
607名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:18:52.53 ID:jUbouUv10
>>589

先方も何も、明治以来といわれる官僚機構の
大改革をやろうとしてただろ。
それに、土建族・医師会・農協・郵政族等の
既得権益ぶった切って敵に回しての戦いだっただろ。
その既得権益の受け皿が、ミンス党のオジャワ等の
経世会本流だろ。
608エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/06/04(月) 10:19:07.28 ID:iiByuAVw0
>>591
橋下は、民主党小沢派と公明党と連立する気マンマンなんだよな。


あと、さっき書き損ねたが、相続税100パーセントってのもいってたな。
つまり、一身尊属の資産管理公法人を持っている個人を貴族に、
それ以外は先祖から受け継いだすべてを失う奴隷にする、って考え方。
609名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:28.92 ID:WsJRo9vIi

維新の候補の資質をどう見抜くか?
橋下のもっとも問われるところなんだよな

まず絶対にダメな能力しか無いのが
大学教授やマスコミ関係の人間。
これを選べば事なかれの平松と同じになる。

次に公務員や官僚といった人間も実務の経験あっても度量が無い。
大企業の経営者も東電で分かっただろう
この手の経営者も大学教授と同じようなもの

となると小さい市の市長とか村の村長クラスを選ぶのが一番いいとおもうけどね。


610名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:49.07 ID:inQmRbbF0
民主党の小沢チルドレン見て辟易してる奴に言っとくけど
維新の大阪府議・市議みたら全く同じ感想しか出てこないから
そこんとこよく覚えといてくれよ

頭の橋下がブレるか間違うかしたら、もうそれで全てが終わりだからな
党内には他に修正舵を切れる人材はいない
お前らがもし橋下という人間を見誤ったら、その先は無いんだぞ
611名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:19:53.23 ID:vMqzWQE90
相続税100%と貯蓄税とか言い出して不信さ満開になったな
あれで金持ち系は橋下離れ引き起こしたしね
612名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:19.58 ID:S64TfruV0

どっちにしても

チョン・マスゴミがageするほうはパス

これが前回の教訓だ

維新がマスゴミにageられるようじゃ

維新もパスだな
613名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:47.84 ID:CFxUUVM10
>>9
でも、それ以上に今のミンスの動きみてまだ支持してる奴がいることの方が怖いよ。
こいつらなにもんだよ、ってマジ思うわ
614名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:01.45 ID:jUbouUv10
>>593

自民の中の獅子身中の虫だった経世会が、
マイノリティーになって、清和会系の保守派が
マジョリティーになってるよ。
小泉さん以降、清和会の意志で総理が決まってただろ。
615名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:21.11 ID:7xhmugok0
>>604
まぁ、大阪で維新の会と橋下さんが今のところ何かしたってのはないけどね。
あくまで検討や方針の段階だしね。

616名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:35.57 ID:RRHoKqwk0
★★消費税増税は許さん! 以下を最優先で実行しろ、馬鹿たれが!!
@政治家の月給は6割削減・公務員の月給は3割削減(上限月30万)
 (生活保護引き下げるなら、政治家や公務員の月給も大幅に引き下げられる。)
A政治家・公務員のボーナス、退職金は廃止 
B文書通信交通滞在費は廃止 C議員・公務員宿舎の廃止(充分に民間の賃貸があります) 
D政党助成金の廃止 E政治献金には70%の税金をかけろ! 
F公務員、準公務員、共済年金受給者、及びその扶養者の選挙権の停止!!
G共済年金受給額も引き下げだ、生保引き下げるならば(月4万でOKだってよ)、
 共済年金も月6〜7万程度(現行最低20万以上から数十万まで)にしろ、国民年金も月6万なんだろ〜w
H原発は廃止し、電力会社は国営化すること
I日銀以下の銀行(信用金庫まで)も、全て国営化し、通貨の発行権を、民営銀行から国家に取り戻させること。
 併せてレバレッジをかけた、「信用創造の禁止」、帳簿と現物のマネーを一致させること。
Jカネを借りて投資・投機することの禁止、証拠金制度の禁止(先物やデリバティブもレバレッジは1倍のみ)
 *I、Jはアメリカ(欧米金融資本)と戦争してでも実施しろ!

これはもう、国民の手でやるしかない〜 政治家にはできない、維新だろうがダメ。
【 あらゆる選挙は、不投票、不成立で選挙を成立させないこと! 】
617名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:21:40.57 ID:Zue6R2N6O
14%が民主党と答えたのに驚愕
なにをどう見たら、次も入れようと思うのか問い詰めたい
618名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:21:53.36 ID:QSIYIU7R0
政権奪取は石原新党が立ち上がって共闘実現した場合かな
現状ではきつい↓
維新塾にみんなの党衆院候補8人以上参加
近畿地区限定での公明との共闘
619名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:11.73 ID:lGxtpyZh0
維新は緊縮財政&エア雇用&社会保険大幅減(国民負担増大)の精神論で経済語るところだぞw
620名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:34.86 ID:qkoTmdTn0



自民党工作員(J-NSC)必死すぎw

気持ち悪い。死ね


621名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:46.76 ID:H0sqDye30
>603
政権交代前夜も「俺の周りに民主支持はいない、マスゴミの捏造」と言う奴が、
2chでは大量に湧いてたんだよな…
「民主支持は在日だから選挙権がない、調査で数値高くても無意味www」と
そんで、自民圧勝の「ニコニコ世論調査」を持ち上げて、真の民意と

ところが結果はご覧の通り
マスゴミは伊達に数十年世論操ってねぇよ
622名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:55.82 ID:GoM/naOz0
>>617
頭が逝かれているよな。
民主と答えるなど100%気が狂ってる。
623名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:01.45 ID:ZyQoS/4tO
>>571
無政府状態はダメだろ〜www

624名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:07.67 ID:a3+8PWVxO
維新にはまだたいして人材がいないだろ
625名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:25.76 ID:jUbouUv10
>>609

中小の経営者には、骨のある人がいるよ。
上流とも交渉しなければいけないし、従業員を
守るために、必死に知恵を使ってる。
俺は零細企業の経営者だけど。
626名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:52.03 ID:yhQ/S4jF0
維新がいいかどうかはおいておいても
自民と民主はなぁ・・・
627名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:33.29 ID:RRHoKqwk0
確かに、各政党のステマが多いなw

もうこれからは、あらゆる選挙で投票はしない〜!

 【 市民の手で選挙を不成立にさせ、議会や国会を開かせない
       天下り官僚用の予算の議決や、消費税増税も阻止する。 】

 【【 併せて、公務員・準公務員、共済年金受給者の選挙権も剥奪
   公務員票による、選挙成立を防止するため…
   選挙が成立すれば、国会が開けて、官僚天下り用の予算も議決されてしまう! 】】  

★ おまえらー、政治家の年収知ってるか?

 衆参両議院の国会議員の【月収は130万程度】、年収1500万程度!
これだけでも、とんでもない額! 更に、【ボーナスが600万】以上出る!
更に、これに加えて!!!
【文書通信交通滞在費が月に100万】、年1200万〜 しかも、自由に何に使ってもいい、領収書、レシート不要!!

【【【 衆参両、国会議院が税金から貰える総所得、ざっくりみても年収3000万を超える!! 】】】

それから、まだある!
【都心の議員宿舎】 都内の一等地にあり、高級マンション並みの仕様で月9万以下〜 民間賃貸だと月数十万かかる。
30万の差額があったとしても、年360万の収入増加があるのと同じ、【光熱費も相殺】(公的宿舎だと実質無料!)できる。

おまけに、各政党には【政党助成金】までついてる。
共産党は政党助成金を貰ってないが、国庫に返納されず、他の政党に再配分される!!
【共産党は、他の政党に寄付をしている】ことになる!バカだねー!

【【 日本の国会議員は、ざっくり見ても、年収4000万弱を税金から貰っていることになる〜 
  そりゃー消費税増税、10、20%とか、簡単にいうはずだわW こいつらに、生活保護をどうこう言う資格はない。 】】
628名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:47.36 ID:qkoTmdTn0




J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお疲れ様です






629名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:48.81 ID:msNGR58r0
>>607
おまえ、勘違いしてる。

「自爆的スキャンダルの擦りつけ」の方だ。
大阪市職員はこれを使って平松を当選させてる。
なので、大阪ではこの戦法で騙されるヤツは殆どいない。
630名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:08.62 ID:UDeaRtIc0
■橋下氏、知事時代に自分のメールは削除していた。情報公開請求を受けた後  
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329915834/ 
■橋下知事「外国人参政権、特別永住者には配慮を」  
http://netouyonews.net/archives/3010056.html
■橋下知事「僕は外国人だと認識して政治資金パーティーに来てもらっている」  
http://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11018763327.html
■扶養控除を使って合法的に脱税する永住中国人たち日本は外国人に対してあまりに無防備である  
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10500144307.html
■橋下市長、教育条例案で公明党の「愛国心ある人材育成」削除要望など受け入れ…これにより5月議会で可決される見通しに  
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1337675220/
【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338282823/
【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338361280/
631名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:25:35.65 ID:jUbouUv10
>>626

ミンスと自民を並べて書くほど頭悪いなら、
今後も騙され続けるだろうね。
632名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:05.98 ID:IPWlyuTf0
増すゴミの狙いは、大本命の異心でやっと外人参政権獲得か
633名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:22.31 ID:wULz3DPt0
>>624
細川護煕の日本新党も最初はそのように言われてましたけど
野田や小池、茂木、鴨下、前原などいまや正解の中枢にいる人材となった。
634名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:31.08 ID:n28N3r6o0
ミーハー愚民は箸にも棒にもかかりません。
3年前に素人民主に票入れて今国民が酷い目に合っているのに
また今度もタレント橋下を煽るマスゴミに釣られて政治担当の経験も知識も
実績もない維新の会から立候補するド素人に票を入れるつもりらしい。
その上維新の会って橋下以外は全員無名で何がしたいのかさっぱり解らん。
きっと自分達にも解らんのだろうが。日本人の下硫化には困った物だわ。
635名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:51.89 ID:CFxUUVM10
>>605
前回釣られた奴がまた同じことやってるだけだ。
この国は元から自分の足下を見れないバカが多いからな
636名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:42.14 ID:7G31UuFE0
自民も移民入れまくったリ散々だからな
637名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:44.65 ID:jUbouUv10
>>629

おおそうだったか、大阪は学んでいるんだね。
すまん、勘違いしてしまった。
638名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:46.49 ID:NzWanTXG0
>>467
>B層
小泉時代に出てきた言葉だけど、一般にもネットでも学術用語でも全く普及しなかった
センスのない、無名の実績ゼロの超三流広告代理店が考え出した用語(死語)は使わない
ほうがいい。
なお現在、その言葉を使う人は、言論人はたった1名しかいない。
B層を「バカ層」とでも、言い換えたほうが普及するだろう。
639名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:27:50.26 ID:RRHoKqwk0
>>628 俺は自民支持してないので、勘違いするなよ〜 レスアンカぐらいつけろ、おまえも幼稚だな。
>>623 無政府だとw 無政府じゃないだろ〜
    選挙不成立で、国会や各議会を開かせないだけだ、無政府ではない。

    各省庁の公務員まで選挙で選んでるの>>623
    選挙不成立で、全ての行政がストップするのか?w

    勉強し直してこい。
640名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:28:01.59 ID:M56pu9MVO
民主党は任期の4年間は絶対に解散しないよ
支那チョンに金をバラまいて、日本にダメージをくれてやることに必死
もう、なりふり構わずになってきとる
641名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:28:05.89 ID:LCJ71v0N0
維新が大阪で何も実績が無いと平気で書くやつがいるのに逆に驚くよ。

見たくないんだな、平松支持者だろ。
642名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:28:28.80 ID:vOotrRkg0
自民は谷垣が総裁で幹事長がアレの間は投票できない、民主は論外。
643名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:03.04 ID:zmO8lf4M0
>>590
増税路線ってことは完全に官僚に取り込まれてることの証しだろ。
おまえのほうが盲だろw
644名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:24.87 ID:MkooBRce0
>>1
はい、自民たたきの皆様おはようございます!!
今選挙やったら自民が負けて良いですねー!!早く選挙しましょう!!
皆で解散に追い込みましょう!!!
645名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:24.93 ID:MxXbBVj60
これで維新が政権取るとしたら本当に日本は終わりだな

小泉に学ばず民主党に入れ
民主党に学ばず橋下に入れる

こんな学習しない民族なら滅んで当たり前
646名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:52.21 ID:lAnGiqne0
>>615 これ久しぶりのコピペ 大阪府知事時代の実績

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
647名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:37.67 ID:/FBtYHvRO
>>605
隣の芝は青くみえるよ

目くそ鼻くそ状態だから新しい何かが来たら期待したくなっちゃうよ
648名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:38.74 ID:RRHoKqwk0
>>645 だから、不投票行動で選挙を不成立にさせるのが賢明なやり方なんだよ。
649名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:30:53.60 ID:QSIYIU7R0
>>642
9月に自民党総裁選あるよ
ちなみに谷垣の派閥は少ないね
650名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:18.10 ID:Zue6R2N6O
>>622
かといって自民も貴族マンセーで庶民食い物にするだけだし
維新に期待する流れもわからんではないが
この流れは民主党を政権にした流れと同じように見えて
結局どこにも入れたくない
651名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:19.83 ID:yiSz8RLe0
>>634
中身はよくわからないけど名前の響きがイイ新政党には皆夢を持ってしまうな 株でもただ社名がカッコイイからで投資したりするし
652名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:29.28 ID:GoM/naOz0
>>643
自民の増税路線は唯一反対だ。
しかし維新も増税容認ではないのかね?
反対しているのは共産党とみずぽとオザーだけだよ。
653名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:30.40 ID:vOotrRkg0
>>645
自民に投票するのは民主に入れるのと大差ないよ、総裁・幹事長を見てみろアフォ。
654名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:31:57.89 ID:E4jgii+p0
>>640
まあ維新のド素人どもが国政に来るよりはまだましだわ。
維新が比例一位とか政治の混迷はまだ続きそうだ。
655名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:00.65 ID:gZanm9V10
自民民主維新のどこも過半数の取れない三すくみ状態が今考えうる限りでは最良
656名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:18.11 ID:jUbouUv10
>>642

谷垣は火中の栗を拾った部分は男気を見て取れたんだが、
所詮財務省の手先なんだよな〜。
石原長男坊は、自民長老に叱責されると涙目になるヘタレだし。
総裁に小池さんでも看板立てて、女性初の総理で選挙戦った方が、
票が取れると思うんだよね。
657名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:39.88 ID:zmO8lf4M0
>>614
だからマジョリティになってから言ってくれるかって。
658名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:32:55.47 ID:S10KoUzO0
自民と民主を区別して世論調査する必要がなくなりそうだねw
659名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:13.84 ID:L6JZeeFG0
>>646
そんな程度の実積他の知事でも普通にやってるだろ。
660名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:21.76 ID:MxXbBVj60
>>655
最悪だろ
何も決まらない
661名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:25.89 ID:oBdLZ4eb0
1年後には完全に維新一色になってるだろうな
国民が維新を求めてる、原発とTPPが争点になる、開国と言えば維新
662名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:38.13 ID:XTk4nxMe0
橋下めっちゃ応援してるけどもちょっと急激すぎると思うわ
小泉チルドレンや小沢ガールズの二の舞になるぞ
もう票を持っているというだけの無能な国会議員はいらん
まずはじっくりと大阪で地盤を固めるべき
663名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:56.44 ID:bO4Z/Crp0
>>11
橋下アンチって必ずそこを無視するよな。
ついでに維新は政権奪取までは目論んでないことも。
664名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:24.01 ID:HD29vMGv0
橋下バブルは崩壊したよ。いつまで応援しているのかマスコミは。
665名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:28.28 ID:zOmBH1hR0
東京維新はいいけど大阪維新は支持したくないな
666名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:37.99 ID:vOotrRkg0
>>656
同はげ
667名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:34:44.80 ID:GoM/naOz0
>>650
どの道どれかを選らばなきゃならん。
維新が起てばいれるヤツは相当数いるだろうが、野党経験もない素人に政権を取らせたら危険だぜ。
668名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:00.32 ID:jUbouUv10
>>657

>小泉さん以降、清和会の意志で総理が決まってただろ。

お前は、明きメクラか。
669名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:35:02.92 ID:QSIYIU7R0
>>656
小池総裁?
面白いかもね後は石破等の裏方が多いからね・・自民も人材難だね小泉ジュニアはまだ勉強中だし
670名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:18.66 ID:vWEgWIKu0


アンチ橋下維新派がこの国の政治を狂わせてるというのがよくわかるよ。

右も左もアンチ橋下派はマジでクズ。

あらゆる所で橋下さんを誹謗中傷してるから、だいたいどういう層が日本にとって害毒かってのがよくわかるようになった。

ある意味良いデータが取れたよなwww

敵さえ見定めれば後は大阪方式でそいつらの資金源を断っていけばいい。

維新が国政に出るのが本当に楽しみだ。

小泉改革ほど甘くねーからな。

覚悟せえよwww
671名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:38.32 ID:euc6T9oLP
こういう世論調査の結果が出ると、今後の選挙改革で比例をかなり減らしてくるんだろう
672名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:48.66 ID:ZyQoS/4tO
>>613
それだけチョンが多いって事だろw
673名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:40.37 ID:TSQZUjQS0
>>1
「ポピュリズム政治の成れの果て」だな。
一人も国会議員がおらず、どの様な政党かも詳細が分からない集団
(恐らく、回答者の多くは意識さえしていないだろう)に投票すると回答する愚かさ。
いや、彼等が掲げている政策(首相公選や一院制、地域主権等)を視ても実に酷いのだが。
ただ、「変わればいい」とだけ感じている様だ。
「変わる」という事は、「これ以上に悪くなる」という事もある訳で。
橋下徹クンみたいなのが、大勢当選するとでも思っているのかな?
それはそれで、滑稽ではある。
674名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:46.00 ID:RCeRXISV0
またお前らはぽっと出の実態のよく分からないバカに騙されるのか?
675名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:58.84 ID:GoM/naOz0
>>672
帰化チョンが20%も居るわけはない。
残念ながらどーしようもないクズがいるんだろう。
676名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:01.05 ID:43B7yZiQ0
糞毎日の調査でコレなら維新の実際の数字は凄い事になってそうだな
そこまで獲らせて良い物かどうかは別として。
677名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:20.10 ID:SiVVMkgx0
>>605
大阪の自民の質みたらおまえ、ひっくり返るぞw
678名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:21.06 ID:E4jgii+p0
>>663
大阪のマスコミは全部橋下応援団だっての。
東京も一時よりは攻撃してないわ。
橋下ははっきり総理大臣狙ってるわ。
679名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:32.75 ID:yiSz8RLe0
維新を新撰組で滅ぼす
680名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:38.29 ID:TvgpilSY0
維新の会に期待するのはBIの導入と最低賃金制の廃止
BIで少子化も解決し国民全てが国のサービスを受けられる
最低賃金制を廃止すれば雇用も増えて失業率は下がる
681名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:51.51 ID:MxXbBVj60
>>663
お前や>>11みたいなのって「たかじんやタックルはマスゴミじゃない!真実を報道してくれてる!」とでも思ってんのかね?
橋下を当選させたのはたかじん委員会と言っても過言ではないだろ

他の情報番組でも本当に潰したかったら一切取り上げない
叩いてるふりして愛国ヒーロー像として毎日報道してるわな
682名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:51.72 ID:Q9csr0Y00
胡散臭い維新に利権乞食自民と嘘つき売国民主が負ける日が来るだと?
そうかそうか
683名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:59.12 ID:jUbouUv10
>>667

維新のぽっと出の連中は、前身がどんな奴だったか分らない
ミンス成済ましの危険性を孕んだ候補なんだよな。

数回の選挙後で無ければ、政権に就けて良いのか
判断できないだろ。
684名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:01.94 ID:lAnGiqne0
>>659
どこのだれ?
685名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:38:05.03 ID:QSIYIU7R0
>>675
昔公安がマークしていたチョンは約300万人だったね
686名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:07.10 ID:ojo8SE9/0
大阪での実績とかw大阪経済立て直してから言えよ。
民間企業のリストラと同一視できるほど政治は簡単じゃねーよ。
687名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:13.66 ID:zmO8lf4M0
>>652
増税と景気対策同時にやろうとしてる党が維新と一緒ってw
しかも公務員は絶対守る(ここが安倍とは正反対の政策)
増税と景気対策一緒にやったらダメでしょw
馬鹿でもわかることなのに。
行革も景気対策もやらずに何を言ってるんだね。
まさか自民が行革できるとでも?出来るならとっくにやってるっつーのw
維新と一緒って全然違うでしょ。
688名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:32.57 ID:2ww+kd2F0
これが事実なら、相変わらず学習能力がないやつが多い。
選挙1年後には今の民主党以上に叩かれているのが目に浮かぶ。
誰がやってももうどうしようもない、完全に詰んでる日本は。
たぶん世界も。
っていうか人類文明自体が。
グローバル化してなければ、一部の滅亡で済むんだけど。
689名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:18.51 ID:lNN6CzQF0
>>672帰化人が14%もいるってか?
690名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:19.73 ID:DkuN+Nz90
橋本は保守の皮を被った売国奴だろうが。
相続税100%(不動産含む)って何だよ?

正気じゃない。


情弱愚民を何とかしないと。
691名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:21.41 ID:smbUqMtN0
>>39
そんなら自民もだろ

というかミンスの支持率盛ってないか?
692名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:55.59 ID:kHEp2EKW0
橋下には朝鮮マスごみついてます

朝鮮のための仕事する約束はできてます

693名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:06.37 ID:E4jgii+p0
>>674
維新なんて民主党以下のド素人しかいないのにね。
ド素人共が国会でいちいち橋下に電話するんだろうか。
また官僚に操られるだけだっての。
694名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:19.25 ID:RRHoKqwk0
もうこれからは、あらゆる選挙で投票はしない〜!

 【 市民の手で選挙を不成立にさせ、議会や国会を開かせない
       天下り官僚用の予算の議決や、消費税増税も阻止する。 】

 【【 併せて、公務員・準公務員、共済年金受給者の選挙権も剥奪
   公務員票による、選挙成立を防止するため…
   選挙が成立すれば、国会が開けて、官僚天下り用の予算も議決されてしまう! 】】  

★ おまえらー、政治家の年収知ってるか?

 衆参両議院の国会議員の【月収は130万程度】、年収1500万程度!
これだけでも、とんでもない額! 更に、【ボーナスが600万】以上出る!
更に、これに加えて!!!
【文書通信交通滞在費が月に100万】、年1200万〜 しかも、自由に何に使ってもいい、領収書、レシート不要!!

【【【 衆参両、国会議院が税金から貰える総所得、ざっくりみても年収3000万を超える!! 】】】

それから、まだある!
【都心の議員宿舎】 都内の一等地にあり、高級マンション並みの仕様で月9万以下〜 民間賃貸だと月数十万かかる。
30万の差額があったとしても、年360万の収入増加があるのと同じ、【光熱費も相殺】(公的宿舎だと実質無料!)できる。

おまけに、各政党には【政党助成金】までついてる。
共産党は政党助成金を貰ってないが、国庫に返納されず、他の政党に再配分される!!
【共産党は、他の政党に寄付をしている】ことになる!バカだねー!

【【 日本の国会議員は、ざっくり見ても、年収4000万弱を税金から貰っていることになる〜 
  そりゃー消費税増税、10、20%とか、簡単にいうはずだわW こいつらに、生活保護をどうこう言う資格はない。 】】
695名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:26.34 ID:IPWlyuTf0
>>680
1000兆の借金の山+毎年30兆↑の国債発行の財政経営状況でBIの財源は?w
696名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:35.19 ID:puIUm1Fh0
ハシゲ「いつまでも維新にかかわる気はない」。
明言しているよ。
維新塾に集まったオッチョコチョイ、どーするの?
ハシゲがいないなら、オマイらピエロ。
ハシゲは、しょせん受け狙いの口先テレビ芸人。
口車に乗ったのがアホ。

>>650
棄権は第一党への白紙委任になるんだよ。
この点お忘れなく。
697名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:06.61 ID:6wMbALSm0
>>694
そうかそうか
698名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:07.67 ID:TvN/Z02+0
大盤振る舞いな政党より厳しい要求するマニフェスト掲げて支持得てるんだから
別に悪いとは思わんな。実際公務員なんて不要だし。
長野県に限っていうと空港ビル、観光、文化振興、住宅管理、林業、農業
この6つが全部大赤字。公務員がちんたらやってきたツケだ。
こういうものを大胆に指定管理に任せたりする決断は首長の仕事。
つまり政治。
699名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:23.95 ID:zmO8lf4M0
>>668
清和会の中のマイノリティが安倍だろ。
馬鹿か?w

安倍「橋下君いいね!」
森「橋下?あんなのに投票するようじゃ世も末」

これ見てもまだ言うか。
700名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:29.63 ID:vMqzWQE90
>>689
あと医療関係者とかも民主支持だな
整形外科の天敵だった整骨院を撲滅レベルまで追い詰めそうだぞw
701名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:59.96 ID:bO4Z/Crp0
>>88
>維新は外国人参政権賛成派

ソース希望。
702名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:05.97 ID:y5rpiNbW0
維新に投票28% 民主14%のダブルスコアは解るが
自民16% 民主14% の僅差はよう解らん

もっと自民が離していても良さそうなんだが・・・
703名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:42:06.63 ID:QSIYIU7R0
>>689
正確には毎日新聞を取ってるチョンが多い・・だろ?
自称200万部台の変態新聞
704名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:09.52 ID:ojo8SE9/0
>>677
そもそも維新自体、自民出身多いだろうがw
705名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:17.56 ID:vWEgWIKu0
>>680

維新にそういう期待は禁物だよ。

「○○党は○○をしてくれる」って考え方は腐った既存政党まで。

維新はただただ破壊するだけだよ。

そして再構築する。

だから維新なんだよ。

マジでこの国のシステムを根底から覆すからね。

俺達が出来る事は明治維新から学ぶこと。

私擬憲法というのが明治時代に大量に作られ、当時の国民の思想や信条を知る貴重な資料になっている。

明治の日本人は民間人でも高い志を持っていたのさ。

俺達も平成維新で腐った日本の構造をぶっ壊した後に参加する準備をせねば。

「○○をしてもらう」じゃないんだよ。

次の日本で何をするかを考えるんだよ。
706名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:28.47 ID:RRHoKqwk0
>>696 選挙が成立しなくなるまで、みなが棄権(不投票)すれば、イカサマ政治はできないがなw
707名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:42:42.74 ID:TvgpilSY0
>>690
維新の会が提唱する一生涯使い切りモデルは格差是正と所得再配分によるもの
子供に財産を残さず相続税100%没収すれば全ての子供はゼロからスタートして公平に競争できる
708名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:08.51 ID:tWpo1r0K0
>>40
パチンコ廃止を政策に入れたら支持します
709名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:10.08 ID:L6JZeeFG0
頭が狂った橋下みたいなのに騙されてるのがこんなに多いとはwww
710名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:14.99 ID:zmqfheS20
自民党政権が復活したら今の野田豚異常に
KYな政治をするだろう。
自民党が駄目だから民主政権になったが
民主が駄目だからって駄目な自民党には戻れない
711名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:25.66 ID:gZztq56V0
大阪維新の会顧問の堺屋太一の証言。

すべてを東京に集めてきた霞ヶ関のヘドが出るほどの汚い手口。
地方民、必見。

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
712名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:28.87 ID:NjNpBokk0
俺の選挙区の候補者たち

殿様気取りで傲慢不遜な自民の元二世議員の前職
馬鹿で実力も0の民主の現職
やたら調子ばかり良くて信用できない、みんなの候補者
いかにもクレーマーそうなオバサン、共産党の候補者

どれを選べっちゅーの、こん畜生め
713名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:48.03 ID:dOvhjA5WO
みんな、維新はやめろよ。マジで。
714名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:55.72 ID:GoM/naOz0
>>683
>数回の選挙後で無ければ、政権に就けて良いのか
>判断できないだろ。

仰るとおり。
しかも人材の中身さえ不明だ。

>>685
残念ながらチョン並みの国民もいるってことだろうねぇ。

>>687
個別的相違を全体的相違にスライドされては困るぜ?
増税だけでアウトだ。
デフレ期に増税なら維新さえ同罪。
715名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:56.99 ID:zmO8lf4M0
>>690
橋下は相続税100%に本気だと思ってるのかw
都合の良い解釈だな。
今回の原発問題でもそうだが勝てないとわかったら
あっさり引き下がるのが橋下。
しかも相続税100%とか過激な政策を口にするのは
議論を巻き起こしたいからよ。
ただそれだけ。
未だに橋下について何もわかってない奴が批判してるってのはウケルw
716名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:58.89 ID:MxXbBVj60
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹(はししたとおる)大阪府知事。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。
反日マスコミがなぜか報道する愛国者橋下のヒーロー像、その本質は反日勢力の手先にすぎません。
橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。

「国歌」や「国旗」など日本人にとってそれほど重要でないものだけを重視させ、
日本人にとって本当に大切な「平和」や「権利」や「職業」や「財産」を奪っていきます。
日本国民は、もう彼ら反日たちに騙されてはいけません。

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15808852
外国人に参政権を!
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04813.jpg
素敵な笑顔
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
717名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:44:15.52 ID:QSIYIU7R0
憲法9条改正する政党を待っている

718名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:27.42 ID:lAnGiqne0
>>706
公明をはじめと既得権の関係者は必ず投票に行くので
一般国民が涙目になってしまう
719名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:32.40 ID:SiVVMkgx0
>>704
維新ダメ自民ダメ民主論外で貴様はどうすんだ?
共産党でも支持するのかwww
720名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:49.14 ID:4zTNkh0I0
そらそうよ
721名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:07.94 ID:Xb0/Oegh0
スゲェな
愚民化ここに極まれりって感じだわ
一年生議員を大量に送り込んで何がしたいんだかw
おまけに霞が関も解体したいんだろ?
恐ろしすぎて言葉もないよ
722名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:15.93 ID:IT7CzUG/0





結局これって、前回の「民主党へ投票しよう」が「維新へ投票しよう」に変わっただけか。



723名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:36.48 ID:RRHoKqwk0
>>697 どうしてそう思う? 答えろ、逃げるなよw
>>717 どう改正してほしいのか考えずに改憲を支持するやつは、バカか政党のステマだ、出直せ。
>>718 再度質問する、公明が有利だと思うか?
724名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:55.43 ID:Y0uRBpXs0
またB層目当ての誘導記事か
橋下のつるんでる奴らなんて珍スケとか元ヤクザとか頭の悪いのばっかりやから話にならん。
725名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:59.23 ID:TvN/Z02+0
>>707
維新支持だが、その政策と国家元首、君が代、日の丸は俺は反対。
憲法擁護義務は公務員にだけあるのであって国民が守る必要はない。
あのNBSの女記者とのみっともない、ばかげたイカレ会見で
国民がどうとか子供がどうとは全く無関係、といってた彼の言葉を信じたい。
726名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:59.77 ID:XA280Ddn0
>>702
自民党はこのごろ尻尾出しまくってるので、
政権への不満の捌け口になるわけねーだろ?

三歩歩いたら忘れる熱しやすく冷めやすい日本人でも
自民党政権下でやられたことを忘れたわけではないですし

今後は輪をかけて庶民蔑視・富裕層優遇政党になりますと
自ら宣言してるんだから。
727名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:00.18 ID:w6fWb4QX0
有権者アホが多いな
728名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:11.46 ID:L6JZeeFG0
>>707
不動産の価値が暴落し金融機関に金を預けずにたんす預金にするようになり、国
が滅ぶ愚策のことか。
729名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:12.71 ID:GoM/naOz0
>>722
構図としては同じだな。
730名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:48.03 ID:gZztq56V0
>>722
小泉個人の思いはどうであろうと、小泉政権の郵政改革は郵政だけを期待されたのではなかった。
それは霞ヶ関改革の第一歩として期待されたのである。

だから、あれだけポスト小泉として期待され人気のあった安倍が
郵政造反組を赦免した途端、このトップでは霞ヶ関改革は期待できないとして
安倍内閣の支持率は急落した。

その後の福田・麻生両政権の内閣支支持率も同じような経過をたどる。
この内閣では霞ヶ関改革は期待できないとなれば支持率は低下し二度と戻ることはなかった。

安倍内閣以上に有権者の期待を背負った民主党政権も同様である。
個々の内閣だけではなく民主党そのものが有権者の期待に応えられなかった。
そのため民主党政権は惨めな最期を迎えようとしているのだ。

結論。
有権者はぶれていない。

橋下がこの国の仕組みそのものを変えなければならないと言う何年も前から
有権者はそれを実現する政党・政権を待っているのである。
731名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:56.70 ID:VJ3HI21n0
>維新はまだ候補者も決まっておらず、政権公約も未定

これで支持するってどうなんだろうな
732名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:01.66 ID:4zTNkh0I0
自民はせめて谷垣から安部あたりに党首代わったら
考えんでもない
733名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:11.50 ID:jUbouUv10
>>699

馬鹿はお前だろ。
清和会の中での森の影響力なんて、
低下の一途で次回総選挙は不出馬だろ。
安倍さんが橋下を評価してるのは、改革と
実行力だろ。
734名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:19.78 ID:7Kiw3Wdv0
バカサヨが、君が代だの入れ墨だの
日本人のほとんどが賛成してることに反対してるため
橋下イメージ上がりまくりで、
他のことにスポットが当たらない

わざと目をそらすためにやってるとしか思えない
735名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:27.54 ID:bO4Z/Crp0
>>120
橋下ってこいういう討論の中で育ってきたんだけどね。
関西人はそれを知ってるけど、知らない関東人とかは
「橋下は紳助ファミリー w」とか言ってる。
736名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:28.55 ID:vWEgWIKu0
>>712

俺んところは、超アホ大学出の自民党二世議員と民団に当選のお礼をしてる動画がつべにあがってる売国奴民主党議員www

もうね、選択肢が無いんだよwww

そりゃ維新候補が出たら寝てても当選だぜw

マジで自民党はアホだと思うわ。

この状況でもアホボン二世議員を候補者にするんだからよ。

737名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:33.89 ID:IPWlyuTf0
ここでミンスが選挙制廃止・独裁政権という斜め上の展開に1億ウォンw
738名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:38.87 ID:FmtKpvjW0
>>704
売国ミンスよりマシ
739名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:49.85 ID:NZCw/4VY0
橋下本人はともかく
現状では軸も理念も寄せ集めの維新はないなぁ
正直左派を少し切った民主党ぐらいの印象しかない
740名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:02.44 ID:M56pu9MVO
橋下維新は外国人参政権に賛成してるって噂は本当なの?
例の画像は大阪府知事は例年参加することになってるとも聞くし
橋下のクチから真実を聞きたい
741名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:05.98 ID:oBdLZ4eb0
原発の責任、逮捕までできる政党を考えたら
維新しかないな、自民も民主も官僚もほとんど逮捕される、新人しか無理
742名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:48:13.16 ID:QSIYIU7R0
>>723
お前も何か一つでも希望書いて見ろ
何でも反対するヤツ=もっとも愚かなゴミだぜ

オバカちゃん
743名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:12.95 ID:lAnGiqne0
>>723 再度?まあ
実際に投票率が下がると関西の公明党は盤石
前回の衆院選ぐらい投票率が上がるとボロボロと落ちた
ちゃんtp実例が有るよ
744名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:25.91 ID:DkuN+Nz90
>>707
それが本当に良い事か?
親が子供に何も残すなと、全て没収すると言ってるんだぞ。


もはや略奪だと言っていい。



相続税100%=日本人の個人資産を奪います宣言なんだぞ?
745名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:57.87 ID:ZyQoS/4tO
>>639
公務員の独断かよ・・・怖え〜なw

746名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:08.31 ID:0l6Q4xMR0
気持ちはわかるが、人で判断できない。
郵政選挙、民主選挙と2回も失敗してるのに、3回目の失敗に向かって突撃w
どんなにお題目並べても、個々の議員の能力が劣っていれば使い物にならない。

維新にもまともな人は数人居るけど、チルドレン率はこれまでの比ではない。
ゴミ議員量産化計画。

とにかく人に投票しろ。
党名で投票できるシステムが最大の欠陥。
747名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:09.08 ID:jigUjjoJ0
維新はローカルパーティーとしてはアリだけど、国会議員を送り出す政党しては今のところ梨だな
だいたい党首が国会議員でないというのがありえない
地方首長が国会議員を兼務することが禁止されているのに
しかもその党首は3年半後には政治の世界からいなくなるというのに
こんな無責任な形態な政党に投票するなんて、常識的にはありえまへん
748名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:12.04 ID:TvN/Z02+0
有権者は正しい選択をするんだから馬鹿でも、アホでも、愚民でもいい。
前回民主に入れた人間が今度維新でも全く無問題。
ぶれない条件が必要なのは政治の側であり、支持する人間は
政策実現できなきゃ他へ支持移すのは当たり前のこと。
749名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:16.93 ID:k+R5yBHh0
民主党が14%もあるわけない
750名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:23.88 ID:GoM/naOz0
>>707
庶民的な文化を破壊することに繋がるぞ?
つーかそりゃ共産主義だろ。
751 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/04(月) 10:49:37.69 ID:runvjW5w0
相続税100%は日本人限定ですた とか後で言いそうだ。
752名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:52.40 ID:7G31UuFE0
>>730
革命でもやろうとしてんのかw
753名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:55.11 ID:zmO8lf4M0
>>88
捏造じゃんそれ。

橋下「よく巷で言われている外国人参政権には反対です。特定永住者には
なんらかの配慮が必要だとは思いますが」

巷で言われている外国人参政権=特定永住者への参政権付与だからな。
アンチはこういう嘘を平気で吐くから困る。

>>714
維新がデフレ期に増税をしようとしている?
っていうけど維新がデフレ中に増税路線の政策を掲げて
国政に殴りこんでくるだけの時間あると思うか?
無いだろ。
景気を良くしてゆるやかなインフレに持っていくのは
既成政党の役目だろ。なぜなら一刻も早くやらなければいけないからな。
その既成政党である自民が増税っすよ。
行革も景気回復も後回しでな。
そんな党を支持する奴の気が知れない。
安倍あたりが復権するようならまだわからんがな。
たぶんそれはあと10年は無理!!!
754名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:56.89 ID:vMqzWQE90
>>712
普通にみんなの党だろw
755名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:18.07 ID:ojo8SE9/0
>>719
ああ、共産や自民のほうが100倍ましだろうw

維新の県議が自民出身だらけなことくらい知っとけよ。
基本知識だろwww
756名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:19.53 ID:FPDch/3d0


   民主14%とかどこのキチガイだよwwwwwwwwwwwwwwwww


 
757名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:20.63 ID:5/NyN3tl0
>>707
スゲーなお前、本当に公平公正がいい物だと思い込んでるんだなw
758名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:24.83 ID:GqLzay9e0

50年も改憲しなかった自民党の罪は重い。

 逝 っ て よ し 。
759名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:34.37 ID:Y0uRBpXs0
>>735
関西人関西人っていい加減にしてくれる?
特にマスゴミ関連はただのわがままなアホの集まりやろ。
BKは論外。
760名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:41.50 ID:xFxzMNUa0
自民と自見にてるw国民新党安泰だで!
761名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:55.16 ID:9ys8xqqn0

永遠の胸
http://www.youtube.com/watch?v=lwTCJlfDfL8
http://www.youtube.com/watch?v=EVMTydRerjs
http://www.youtube.com/watch?v=dy63OMuYQiE
http://www.youtube.com/watch?v=qAQt6nnREk8
資本主義が世界を滅亡させる前に
共産主義が世界を見捨てる前に
僕らは世界に永遠の成功を与え、僕らは至上の幸福を手にしよう
新しい思想によって
新しいパラダイムによって
同志よ・・・、僕らは今、永遠の成功を胸に抱えているんだ

                      尾崎豊

パラダイムとは・・・

発想の転換」や「見方を変える」、
「固定観念を捨てろ」、「常識を疑え」などから始まり「斬新なアイディアにより時代が大きく動くこと」まで、
さまざまな意味で使われている。


尾崎の言う共産主義とは・・・【 ■注意■ 中国共産党のことではありません。尾崎の歌の世界観です。】

762名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:28.52 ID:OHimpzIp0
そりゃ大手マスコミが民主政権叩いてから念のためジミンガーするから維新が伸びて当たり前
まさか政権取ったことない維新にイシンガーはできないからなw
763名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:34.10 ID:gZztq56V0
>>740
これから減っていくだけの特別永住許可者限定。
一般の外国人はNO。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
764名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:43.84 ID:4zTNkh0I0
維新ダメって言ってる奴はどこの党の誰に投票すんの?
まさか民主の人間じゃないよね?
765名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:43.85 ID:GoM/naOz0
>>753
>その既成政党である自民が増税っすよ。

自民のネックはそこなんだよな。
民主に張り合って馬鹿やってんだわ。
増税撤回を求めたい。
766名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:51.61 ID:9BJM2vWJ0
毎日新聞さんは自社の経営を新入社員に
任せることが出来ますか?
この結果は政治が同じ状態になるって事なんだけど?
報道の歪みが有権者を危ない方向へ
向かわせているって事に気付いてないのかね?
767名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:48.21 ID:wULz3DPt0
自民党は後援会が硬直化しているとはいえ井脇ノブ子や谷川とむは無いだろうに。
768名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:59.18 ID:Y0uRBpXs0
>>764
おまえこそ国家崩壊以外に何望んでるんだ?
このくるくるパー
769名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:53:02.08 ID:RRHoKqwk0
>>742 答えになってないが?
>>743 そうはならないな〜
     ならば関西地区の総有権者数と、創価票割合の予測を出せよ。
         おまえこそ、創価じゃないのか? 創価・公明なんて票田で考えたら弱小だ。
     ネットでおまえみたいな考え方するやつがいるが、数値的な分析を示した試しはない。
     投票予測を数値的に出してみろ! 逃げるなよ。

>>745 公務員に立法権があるのか? 政治家がいなければ予算も法案も成立しない。
     おまえは、中学校も卒業してないのか?


770名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:53:18.95 ID:Ukifqltm0
自民は腐れ民主に協力して消費税通したらその瞬間終わりね

今回は否決して景気回復を待ち
役人の無駄を本気で削減したら
国民は喜んで増税に賛成する

今回の増税は絶対に許さない!!
771名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:00.20 ID:98xP9+YH0
こんどは維新に騙されるのか・・・ヒモに入れ込む女みたいだな
772名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:12.96 ID:jUbouUv10
>>730

一般有権者は、郵政造反組の復帰に対して
興味は無かったよ。
官僚が恐れ、マスゴミがネガキャンをした結果だよ。
773名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:16.37 ID:iG20wBVj0
とにかく橋下でもいいから早くTPPに入れ
原発も無理なんだし世界と一体化するしかない
774名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:17.53 ID:vWEgWIKu0

良識あるみなさんは騙されてはいけませんよ〜。

いくら人物で選んでも、しょせん政党政治の日本。

党議拘束をかけられたら手も足も出ませんwwwwwwwwwwwwwww

国民がアレだけ郵政選挙で小泉さんに投票し応援したのに、見てくださいよ。

郵便屋の犬どもはいつのまにかちゃっかり自民党に戻ってるじゃありませんかwww

だからね、国政選挙は政党で選ぶしかないんですよ。

選挙期間中は国民のためにとかほざいてたクセに当選後は腐った政党の操り人形ってのが既存政党の議員ども。

議員は個人で選ぶんじゃないんだよ。

政党で選ぶものさ。
775エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/06/04(月) 10:54:22.17 ID:iiByuAVw0
>>766
>>毎日新聞さんは自社の経営を新入社員に
>>任せることが出来ますか?
>>この結果は政治が同じ状態になるって事なんだけど?
>>報道の歪みが有権者を危ない方向へ
>>向かわせているって事に気付いてないのかね?

朝鮮カルト創価学会の第二機関紙になに言ってもムダ。
776名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:27.28 ID:4zTNkh0I0
>>768
ひたすら維新批判してる奴って
こういう風にはぐらかすアホしかいないんだよなぁ
777名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:10.57 ID:onfi/jNQ0
>>765
その為にもタニーを引きずり降ろさなきゃね
778名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:55:16.85 ID:QSIYIU7R0
>>769
オバカちゃん
早くお前の希望する政策1つ書いて見ろよ
779名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:36.89 ID:61YoQZ8B0
維新だって数揃える為に屑が大量に紛れ込んでる
前回マニュフェスト詐欺に引っ掛かったのと同じ轍を踏むのは止せよなもう
780名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:40.65 ID:SpggMqYC0
外国人参政権を党是にしてるミンスに入れる馬鹿が大量にいたんだ
同じアホは維新に入れるだろ
アホは迷惑だから家で寝てろ
781名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:46.09 ID:cJcTAfTe0
有権者は支持政党ないんだから
ぶれてないよ
782名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:58.54 ID:gZztq56V0
>>772
安倍の支持率が急落した説明がつかないわ。
783名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:08.63 ID:GoM/naOz0
>>776
つーかこの時点で候補者の中身さえわからないのに手放しマンセーやるってどんな頭なんだ?
お前はただ浮かれているだけだ。
民主に票を入れた馬鹿と同じさ。
784名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:20.88 ID:JfgsOU64O
アホじゃないの
785名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:27.72 ID:5+FCloNaO
大阪橋下プロレス

これを支持しているのは、政策を全く見ない人間なんだろうな。
枝葉(橋下劇場)だけ見て、幹(政策)が腐っていることに気がついていない人間。
政策を見て支持しているのは馬鹿か売国奴
786名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:36.30 ID:GqLzay9e0

竹島放置したのも、千島放置したのも、尖閣放置したのも

ODA中国に2兆円も、核武装しない癖に原子力利権ズブズブなのも、

福島原発の非常電源地下に置いたのも、大佐を1佐に言い換えてるのも

みんな自民党です。マジしね。
787名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:52.53 ID:7xhmugok0
>>740
特別永住権に限って賛成と言う立場かな。
反対賛成どっちかと言えば賛成になるね。

俺は条件付なら旧日本国籍を有していたもの(在日1,2世までになると思うけど)
かな、まぁ無条件で反対が一番なんだけどね、
788名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:53.58 ID:ENgrJr8Y0 BE:1677103564-2BP(191)
自民や民主とかw
既存の政党に投票しようっていうのがわからんな
789名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:31.56 ID:TvN/Z02+0
結局民営化して悪くなったものがない、というのは大事なポイント。
それと最近多くなってきた、指定管理者制度。
これも三セクのような無責任なやり方は駄目で完全民間に投げるのは上手く行ってる。
ということで、公務員は何やって駄目ってことが明らか。
790名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:33.06 ID:OHimpzIp0
>>777
谷垣下ろしても変わらんと思うがな
所得税中心から消費税中心へ移していくのは自然の流れだ
若者が苦しんで団塊ジジババ以上においしい思いをさせるわけにはいかない
791名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:44.05 ID:VCEJC1RgO
>>1
で、どうせ暫くしてから、民主の時みたいに「騙された!」とか騒ぎだすんだろ?
実績もないようなトコに食い付く連中なんて、そんなもん。
792名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:44.93 ID:Y0uRBpXs0
>>776
維新のどこがまとも?
貯蓄税に始めりBI、首相公選、相続税100%にTPP
頭膿んでるだろ。
おまえみたいなバカは韓国でも行けば良い。
793名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:03.16 ID:4zTNkh0I0
>>783
じゃあこの時点で手放しで文句たれてるお前も同じじゃんwww
794名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:28.49 ID:GoM/naOz0
>>777
ガッキー降ろしたら変わるかね?
795名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:53.00 ID:OHimpzIp0
>>782
安倍がこけたのは年金爆弾が炸裂したから
本人には何の落ち度もない
796名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:54.73 ID:ojo8SE9/0
ていうか今までの流れで散々化けの皮がはがれてると思ってたんだが
まだ堂々と橋下支持してるのがいるのに驚きだ。
797名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:58.58 ID:RRHoKqwk0
>>778 他人にレスを返すときは、最低限その人の前のレスを確認しようね〜 
                       落ち着いてるふりした、あわてんぼちゃんだなw

     内容で語ろうとしないところも、他のレスより幼稚だ。



798名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:59.96 ID:ueONOHTx0
維新も頭に乗らずに謙虚に愚直に政策を訴えれば、ある、あると思います。
799名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:59:16.61 ID:5/NyN3tl0
>>776
橋下のやってる事そのまんまじゃねーかw
800名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:59:27.57 ID:wULz3DPt0
TPPに明確に反対している政党ってあるのかな?
801名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:16.84 ID:0l6Q4xMR0
>>789
丸投げは成功してるけど、公務員組織を民営化したのは、ことごとく失敗してるぞw
802名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:23.88 ID:j0CeGcaD0
ザックリ言うと、かつて自民は反共、社会党は反自民で戦ってきた。
冷戦崩壊後は、反共自民が戦う敵を失い迷走、没落した社会党に代わって登場したのが、
反自民の民主党。しかし、政権についた途端、反自民だけの存在と露呈し迷走。
そして、登場してきた、みんなの党・大阪維新は反既成政党。
もうずっと、反○○なんだよ。ただそれだけのことを繰り返しているだけ。
そこから分かるのは、党としての一貫した哲学の欠如。
もっと下のレベルである政策だけを論じている。アイディア発表会みたいにね。
結局、背骨の欠如が迷走を生むんだ。
803名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:43.08 ID:gZztq56V0
大阪維新の会顧問の堺屋太一の証言。

すべてを東京に集めてきた霞ヶ関のヘドが出るほどの汚い手口。
地方民、必見。

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

ほとんどの期間、与党の立場でこれを黙って見てきた自民は
さっさと潰れろ。
804名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:44.76 ID:jUbouUv10
>>782

閣僚の不祥事とも言えない、発言の揚げ足取りや
絆創膏とか違法でもない事務諸費問題を、
毎日取り上げたマスゴミのネガキャンや、
官僚側の自爆テロ的な年金問題擦りつけだろ。
805名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:50.65 ID:lAnGiqne0
>>769
前回と前々回の衆議院選挙の投票率と結果みれば、一目瞭然だろ?
そんなこともわからないほどの馬鹿に俺はレスしてるの?
806名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:54.26 ID:GoM/naOz0
>>793
だから馬鹿と言っているんだ。
中身も解らずに手放しマンセーしていることを批判しているのだ馬鹿。
解ったか馬鹿。

あまつさえド素人の寄せ集めだ。
法案の通し方も解らない、ただ既成のシステムを壊せ、じゃあどうするよ?
ちったぁ考えろ。
807名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:00:55.10 ID:Y0uRBpXs0
>>800
TPPの利点と導入後の国内産業について述べてみろ。
3行以内のレスしかできんバカにできるはずもないが。
808名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:01:45.10 ID:GqLzay9e0
民主支持者と自民支持者は同類だろ。

まだ自民に懲りてない奴ってマゾなの?死ぬの?www

809名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:10.67 ID:RRHoKqwk0
>>800 マニフェストや要人発言をあてにするな〜  そう思うのならば、なおさら不当票で、選挙不成立を狙うべきだ。

>>805 君の考える、数値的な予測データを出せ! 逃げるな。 
810名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:27.39 ID:iG20wBVj0
>>800
自民と民主は守旧派がいて全然進まん
橋下と渡辺でTPP早期参加官僚政治打破を訴えれば勝てるだろ
811名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:02:46.17 ID:TvN/Z02+0
>>801
たとえば?嘘は駄目だよ、公務員関係者さん。
財投への市場原理導入ではっきりしたことは
極論だが、政府系金融機関ももう存在意義はないってこと。
政策投資銀行みたいな財務の足軽はいらない。
812名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:22.37 ID:cJcTAfTe0
関東で第3勢力がでるかどうかわからないが
近畿は維新が圧勝するにきまってんじゃん後の地区は自民が勝つだろ
どんなアホでもこの票読みくらいは流れでわかる


813名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:34.83 ID:DkuN+Nz90
>>715
本気でも何でもない事を口にする。
都合が悪くなると取り下げて、無かった事にする。



人はそれを、ペテン師とか詐欺師って言うんだよ。




政治家が政策を一度口にして、本気じゃなかったで済むかよ。
814名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:56.24 ID:GoM/naOz0
>>808
民主支持者と自民支持者は同類とか言っているお前は一度開頭手術でも受けて来い。
815名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:03:59.40 ID:gqOC/Hwo0
自民も嫌というのは分かるが、維新か…
816名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:04:19.75 ID:M1Fz8x+l0
ここ最近の橋下見てると、なんかはずれ策が多すぎる。
とりあえず敵作って、それを倒すことで団結心を高める手法が見えすぎるようになった。
しょせんラグビー馬鹿。
817名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:04:38.18 ID:lAnGiqne0
>>809
なんだ、粘着馬鹿か
818名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:05.85 ID:IrGfaAup0
>>707

はぁー
在日朝鮮人の資産は取られないだろ
総連、民団に朝鮮系の金融機関、商工会がまともに同胞の資産を
日本に申告して税金として差し出すわけないだろ
今でも税金払ってないだろw

日本人だけとられるわ
819名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:18.89 ID:c4MS0P0/0
維新の素人はダメだって書き込んでいるやつに聞きたいが、
自称政治の玄人でまともな実績を出しているやつは、どの位
の割合でいる?
殆どが素人以下で、自分の支持者にのみ利権を回そうとする
ゴミばかりだろ?

国政レベルで、まともな政治家と云うと、麻生町村片山など自民の
ごく一部ぐらいしか思いつかないぞ。まあ自民は入れんけどな。
820名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:22.44 ID:4zTNkh0I0
結局、どこかの党を批判する奴ってのは
どこを支持してるかは言わないんだよなぁ
821名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:33.62 ID:vWEgWIKu0
>>808

自民党は既得権益のクズに支持されてるからね。

既得権益のクズも自民党がなければ既得権益を失うから必死だ。

そういう意味で、必死度は反日左翼より上かもなwwwwwwwww

あの土建屋の馬鹿息子は元気かな〜。

1年生社員の分際で高級外車乗り回して遊んでたよな・・・。
822名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:46.92 ID:LCJ71v0N0
橋下さんがTVで特定永住者に限って配慮といったのは

政治に関与できる方法を考えなければいけないという
参政権以前の段階の話。
それを参政権賛成と決め付ける馬鹿はどうにかならないか。

百歩譲って特定外国人に参政権をとなった場合でも
日本人と同じ生活条件にするという優遇制度の見直しがつくだろ。
逆に言えば優遇制度の見直しに反対して参政権はいらないとなるとおもうぞ、
823名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:55.38 ID:CAQWraZA0
維新か、新しい風が吹いてきたな。
824名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:55.50 ID:oA/4cFh30
この時間に口角泡を飛ばして激論(笑)をしている連中は
俺と同じでまともな仕事してない連中なのが笑える
825BEN-IO:2012/06/04(月) 11:06:17.44 ID:ovQVWxMu0
維新の会の人気の要因
 1 烏合の衆(国民)は1羽の雁のリーダーが先頭を切って飛び立ったら皆は
   それに続く習性を備えているから。
 2 既存の体制ではこの難局を打ち破れないと国民は判断した
   かっての第一次大戦の後のヒトラーの誕生の世相なのだ
 3 国民は穴だらけの政権を誕生させ既得権益にまみれた
   現状を0から構築させたい。
   憲法を含め再構築を望む意識が芽生えた 
826名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:06:22.68 ID:OHimpzIp0
>>815
政治は一番マシと思うもん選びなので仕方ないな
827名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:07:15.04 ID:zmO8lf4M0
>>787
無いよ。
配慮は配慮だよ。
配慮=参政権付与ってどんな脳内変換よw
橋下はテレビの前ではっきりと外国人参政権には反対って言ったからな。
嘘を付くんじゃないよ。
配慮レベルで参政権なんて与えられるわけねぇだろ。
828名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:07:43.02 ID:VJ3HI21n0
>>673
維新の主張を理解して支持してるんなら問題ないけどね
でも大半は「なんか変えてくれそう」くらいの漠然としたイメージで判断してるんだろうなあ

リーダーシップを求めるのはいいけど、その方向性がハッキリしない状況で支持するのは危ういと思う

829名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:21.68 ID:TvN/Z02+0
田中康夫が知事で当選できなかったのは
地元マスコミと公務員、建設業、長野市の首長が反対派で結束したから。

彼は入札制度に関して論理的に談合が不可能なシステムを作った。
しかし、今、現実はそうなっていない。相変わらず、国交省の仕事は
怪しい噂を聞く。
830名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:31.82 ID:ww6gQb+b0
>>819
いくら何でも、簡単な策にひっかかる杉村

政調費をちょろまかそうとした飯田よりマシw
831名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:33.56 ID:wULz3DPt0
元々日本は一部を除いて関税は既にとても低くなっている。
それに少子高齢化社会なので787機体の優れた素材などや中核的部品の輸出に特化して製品の組立工程は海外で良いかと。
自分はTPP賛成派なのでこれを公約にしてくれない党には投票できない。
832名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:08:47.03 ID:cEc7ARpG0
既得権云々言ってる奴は、その既得権とは何ぞや?と自分の頭で考えてこいよw
何日かかってもいいからさw
833名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:09:13.86 ID:TtptqrHe0
麻生政権だったらまだ希望も持てただろうが・・・
谷垣じゃな・・・
834名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:09:28.84 ID:ojo8SE9/0
>>800
あるだろ。共産と社民は反対だろたしか、公明も反対ぽい
議員レベルなら
自民も政党としての方針は微妙だが反対の立場の議員は結構いる。
民主でも自民よりは少ないが個人レベルで反対の議員はいる。
835名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:09:56.35 ID:vWEgWIKu0
>>832

一度、議員の後援会にでも潜り込んで来いよwww

嫌というほど既得権益ってのが何か勉強できるぜw
836名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:41.57 ID:zmO8lf4M0
>>813
> 政治家が政策を一度口にして、本気じゃなかったで済むかよ。

理想論掲げて面白いんだけど、君の論法だと詐欺師じゃない
政治家なんて誰一人居ないわww

>>819
そう、最初はみんな素人なんだよな。
成長してくりゃいいけど全然成長しないし奴らw
なんか地方で実績上げてから出てこいとかいう論調もあるけど、
そしたら誰でも国政に出れないよな。

837名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:10:50.47 ID:OHimpzIp0
>>828
実行力や公務員改革の姿勢で評価してんじゃないの?
関西にいたら環境局や交通局や大教組と戦うことが大変なのわかってるから
838名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:11:57.34 ID:VyEtpx2Q0
自民民主と続いてトピックスは29年前の水準これがすべて
839名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:15.22 ID:zmO8lf4M0
自民はパチンコと宗教切らないだろw
これがもう本当にダメ。
既成政党のやることじゃないよこんなの。
840名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:13:52.05 ID:DkuN+Nz90
どうも気持ち悪いのが、橋本支持に回ってるな。

>>707とか



維新はやめた方が良い。
胡散臭すぎる。
841名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:10.51 ID:VyEtpx2Q0
結果を出してない自民や民主に入れる奴はダメ企業の株買い支える雑魚と発想が同じ
842名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:47.51 ID:vWEgWIKu0
>>837

大阪市民がアレだけ長年望んできたけど既存政党にずっと無視され続けてきたからね。

それを橋下さんが当選してガンガンやらかしてるわけだ。

そりゃ支持率が高くて当たり前。

むしろ、既存政党のクズどもはなぜ今まで市民の意思を無視しつづけてきたのか理解不能。

きっとアホなんだろ。

アホには二度と投票しない。
843名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:50.91 ID:cEc7ARpG0
>>835
薄っぺらいなぁw
まぁ、慌てなくていいから時間かけてよく考えてこい
大きな枠組みからな
844名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:14:53.53 ID:oA/4cFh30
>>835
叔母がさんざ美味しい思いをさせてもらってますwwwwww

地元の学校のジャージ納入とかでマジ独占状態
商品なんて売るつもりもないからじつはリサイクルショップの
105円をまとめ買いしてそれを店に並べてるだけ

滝○町長ヽ(´ー`)ノバンザーイ
845名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:30.96 ID:cJcTAfTe0
消費税あげて自民が乗っかった場合の話し合い解散が見えてきたけど
そこからどう動くかだけだな

846名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:40.20 ID:zmO8lf4M0
老害、族議員、売国のいない政党で行革と景気回復を断行実行して
社会保障制度の改革を行なってパチと宗教を撲滅してくれる
政党があれば投票したいけどな。

847名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:15:57.39 ID:TvN/Z02+0
>>835
まあね、実際はそんなもんだよ。
うちの市議会でトップ当選のやつは公約が議員の削減だったんだが、
選挙対策委員長がさ、笑っちゃうけど、地元の建設業の幹部なんだよ。
で、その市議会議員の親戚が公社のトップなんだが、
内部の不正2度やらかしてる。
ほんと、実態と言葉は違う。政治はそういうもんだ。
848名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:27.36 ID:m6fmi0K5O
日本オワタ
さすがに民主の次に経済無能の維持では
849名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:29.33 ID:SpggMqYC0
>>841
株に例えるなら維新の業務計画見て「買い」と思うなら新小岩行けw
お前が雑魚だ阿呆
850名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:16:38.32 ID:8EZek/710
維新がパチンコ廃止、在日特権廃止、外国人の生活保護廃止
を公約すれば、投票するよ。
851名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:04.15 ID:0l6Q4xMR0
>>811
看板だけ掛け替えの道路公団や、サービスの徹底的低下を招いた郵便事業など。
公務員は生きる資格がないと思う。
全部クビにして、別の民間組織に任せた方が良い。
もと社保庁の連中が年金基金まで破壊したのは記憶に新しい。
852名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:17:36.09 ID:jUbouUv10

 安倍元首相は最初から、この公務員制度改革を意識していたそうです。ただ、
 最初の佐田玄一郎行政改革担当大臣(当時)のときは、あまり進まなかったようです。

 この佐田玄一郎さんが事務所費架空計上の問題で辞任する(今回の話と関係ありませんが、
 ポンポン辞められると政治は安定しません。お金の問題は重要であるものの、つつけばほぼ必ず何か出る状態ですから
 難しいです)と、後任に渡辺喜美さんがつき、高橋洋一さんも官邸との兼務という形でサポートします。

 官邸と共闘するというのは重要だそうが、それには当然官房長官の協力が必要です。当時の塩崎恭久官房長官は
 もともと改革に積極的ではなかったものの、重要性を理解しすごく前向きになってくれたため、やりやすかったようです。

 しかし、反対派(守旧派)の官邸官僚が、安倍首相の海外日程をうまく組みこんで、日程を足りなくするという妨害はあり、
 国家公務員法改正案を出すときに、国会の日程が1日足らなくなってしまいました。このままだと改正案が廃案になってしまうので、
 安倍首相は法律を何個かセットにして理由を作り、国会を延長しました。

 首相の意志と担当大臣の「馬力」(高橋さんの言葉)と官房のサポートが揃わないと、大きなことはできないと思わせる話です。
 このとき行われた公務員制度改革は、「改革の第1段ロケット」として2007年の7月、天下りの斡旋禁止や能力主義の導入などを
 入れた国家公務員法の改正でした。
853名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:09.20 ID:O562+jCu0
小泉チルドレンから小沢チルドレン
次は橋下チルドレン
どんどん劣化してるぞ。
854名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:17.93 ID:N0qb1YSNO
「今は解散しない方がいい」ってメッセージ送ってんだなw
855名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:18:38.67 ID:OHimpzIp0
>>850
宗教含めて全部憲法にひっかかる可能性のある事案だから簡単には進まないんだよ
ごり押しやって最高裁で潰されたら意味ないからな
じっくりやるしかない
856名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:14.54 ID:8EZek/710
民主はどうしようもないが、自民も見捨てられたんだろう
857名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:31.26 ID:XfBWCQAw0
>>840
胡散臭いというか何がしたいのか全く見えてこないんだよな
こういう事やりますってのは書かれちゃいるけど、これやった事で
こういう社会になっていきますって事について殆ど触れられてない
858名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:19:39.08 ID:KUeaRTVi0
次回衆院選は、石破自民党 vs 小沢民主党 な

ブン屋どもは、そこに向けてせっせと記事書いていけ
859名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:20:10.91 ID:UkCeUIcm0
話し合い解散の挙げ句に民主も自民も惨敗とは皮肉じゃのうw
860名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:20:10.87 ID:DkuN+Nz90
>>836
政策を発表して、訂正や取り消しを行うならまだ分かる。
だが、

「アレ(政策)は本気じゃなかったんです。サーセンww」




絶対ありえないから。
861名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:20:16.13 ID:VyEtpx2Q0
いやいや自民や民主に入れるようなトレンドも分からん雑魚は
ソニーやパナソニック無限ナンピンしてる雑魚と発想が同じだから
862名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:30.73 ID:TvN/Z02+0
>>851
公務員でもね、体質ってのはちがうようだよ。
たとえば郵政は駄目なタイプの典型。
ゆうぱっくは他の宅配サービスに押されて赤字。
営業努力するしかない。
NTTやJRはその点では頑張ってる方だな。
道路や住宅供給公社、林業、農業関係の公社は駄目な組織だね。
社保も駄目だね、言うとおり、看板の書き換えしかやってない。
東北の震災で一番ほっとしてるのは年金機構の連中だよ。
863名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:21:59.60 ID:xH4Modv+0
>>854
>>1
これ、要するに、
政権交代選挙時の時に民主党に投票した浮動票だと思うけどね。
今解散しても、既存政党にはまったく影響ないだろうね。

だって、維新は候補者擁立なんて無理なんだから。
(ここを分からずに維新マンセーしてる馬鹿が多すぎる)
864名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:22:08.83 ID:5aAD+BS60
自民でも民主でも票を入れたら
消費税増税を信任しちゃうのに変わりはないからな
865名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:22:11.63 ID:wULz3DPt0
森本敏・拓殖大教授が防衛大臣か。
これは良かった。
福山とか帰化人の防衛大臣は恐ろしすぎる。
866名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:22:17.47 ID:O562+jCu0
>>861
>ソニーやパナソニック無限ナンピンしてる

そんなやつおらんやろ〜
867名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:22:42.64 ID:1EywhL+E0
維新の会は、勝ち馬に乗りたいだけのゲス野郎集団。
日本や国民のことなんか考えてない私利私欲の権化。
868名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:22:58.12 ID:H2vUUeQHO
橋下も公明なんかと組まずに自民党と組めばいいのに
自民は早く安倍に交代しろよ
谷垣じゃ無理だって
869名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:23:08.16 ID:vMqzWQE90
>>850
総連が反橋下叫び始めたからそれに近いことするんじゃね〜のw
870名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:23:19.85 ID:jEN00r5R0
バカ
871名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:00.94 ID:TvN/Z02+0
医療分野だけTPP導入も面白い実験だな。
日本医師会のクソ連中の泣く顔がみたいわ。
872名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:05.50 ID:RRHoKqwk0
>>817 反論は無いんだね〜 票と同じでレスを欲しがる人間でないと思いたいものだな。
873名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:42.73 ID:LCJ71v0N0
大阪で言えば、大阪市職員組合とそれが担いだ大阪市長が好き放題たっていたことはみんな知っていた。
だが改革しようにも相手が強大すぎて手も足も出なかった。

もともと大阪市職員組合は左翼利権の巣窟だから自民党からすれば嫌いなはずなんだが、
実際の利権配分で利益を共にする仲間だったわけで。
みんな知っていても誰も食い込んで行けない。
これに反発していたのが浅田、松井などの保守系改革。
何回もチャレンジしてやっと見つけた橋下というダイヤの原石。

橋下のやっていることは保守系改革派がお膳だてしたことだから、実行するのも早い。
大阪の自民党や共産党、民主のかくれみののみらいなんて既得権サイドの代弁者でしかない。
874名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:45.84 ID:OHimpzIp0
>>863
自民党は早くやりたい
民主党は早くやりたいけど壊滅気味になるのわかってるから二の足踏んでる
維新は来年の参院ダブル選まで待ってほしい

こんな感じだなw
今の野田なら自民と話し合い解散やっちゃうかもしれんけど
875名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:24:57.11 ID:vWEgWIKu0
>>833

支那人留学生に1人ン百万円もばら撒いて日本に大量入国させ、日本人の血をひいているかどうかも怪しいクソガキに日本国籍を与える国籍法改悪をした麻生ねwww

維新が存在しない世の中なら、俺も消去法でアンタに同意してたかもしれないけどさ。

もう今は無理して自民党を応援しなくてもいいんだよ。

どれだけ心が軽くなったか。
876名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:06.55 ID:ww6gQb+b0
よく分からないもの、新しいもの好きなのはよく分かる

しかし、大勝したらまた4年間同じ過ちを繰り返すのか?

大阪市、大阪府の議会を見ろ

素人レベルの議員運営、法案作成能力、危ないことこの上ない
877名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:40.61 ID:N0qb1YSNO
>>861
トレンドとか言ってるヤツらは、前回ミンスに投票したんですよね?
次は維新の会に投票するんですか?w
878名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:42.35 ID:ZhmyfSPZ0
橋下はナマポ問題になんか言った?
879名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:25:48.36 ID:cEc7ARpG0
>>802
まぁ、反○○の殴り合いの歴史だよな
しかし、日本人には哲学から始まって政策に至るまでの思考プロセスがないのかな
大きく見て枝葉の部分で大論争をしている
しかも、物事を単純に捉えてぶっ壊せ、ぶっ潰せの連呼
残念ながらそこに思考はないんだわ
880名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:26:13.84 ID:Yhmv/3l70
維新がやばそう、ってのはみんな薄々でも分かってるでしょ

ただ、他にろくな政党がないから、消去法で維新が残ってしまう
881名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:26:25.24 ID:P+4UTZi80
民主がだめだった→自民にもどすしかない

という発想は多くの人が思いそう
882名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:28:05.68 ID:VyEtpx2Q0
民主に上昇トレンドなんてあったか?
上場ゴールの糞株やん
883名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:28:11.03 ID:cW7CaJBL0
維新は危険極まりないけどな
しょうがねえよ
全部クソなんだから
ホントロクなもんじゃねえよ
日本の政治なんてどう転ぼうとクソでしかねえよ
884名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:28:16.29 ID:DYtnJD/Z0
国を平気で売る輩、他国の為に働く帰化人、日本人議員
この国にはスパイ、売国奴が多すぎる。

3すくみでけん制しながらやってるほうが安全だわ
885名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:28:17.77 ID:ZhmyfSPZ0
維新がそう伸びなさそうなのは民主で懲りたって奴が結構いそう
俺もまだまだ懐疑派なんだよな
衆院選で民主に入れるほどバカじゃなかったけど
886名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:28:59.09 ID:vWEgWIKu0
>>862

NTTなんて赤い貴族の総本山だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国の慰安婦記念館にNTT労組が資金出してるの知らないか?

NTTなんて正社員は週休2日と有給完全消化でプラス週1回に半日休暇があるんだぜ?

さらに育児休暇からあらゆる手当てが山盛り。

日本の通信というインフラを特権で牛耳ってるから寝てても儲かるわけよ。

そして実際に働いてるのは大量の派遣奴隷だぜ?

郵便屋ともども維新が政権取ったら解体だよNTTなんて。

日本企業にとってNTTの牛耳る通信費がどれだけ重荷になってるか。
887名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:02.43 ID:6VgwA3+wP
また日本の夜明けか
愚民大杉でこの国は亡ぶよ
888名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:08.38 ID:1EywhL+E0
ド素人に期待すんなよw

ピンチのときこそベテランに任せるべき。常識だよ。
889名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:11.32 ID:kEbOn7qZ0
橋下信者は信者というよりも業者なんだよな。
その出現頻度といい何かに似てると思ったら
ソフトバンクの火消し部隊だ。

橋下と孫は交流があるし、合点がいく。

吉本の件も生活保護一般のこととして、
吉本芸人への言及は徹底してさけた。
そりゃそうだ。
今や吉本は孫の手中にあるわけで。
(こういうとワッハで吉本にかみついた!
とか言うけど、その件以降、つながったと見るのが
正しいだろう)

マスコミが質問しなかったのも、マスコミ(=孫がスポンサー)とグルだから。
890名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:29:48.19 ID:ZyQoS/4tO
>>769
つ三権分立
君の考えは国民の権利すら放棄するものだよ

現政策を維持したいのか?
891名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:30:17.09 ID:OHimpzIp0
>>871
医師会の連中は淘汰されても医師全体にとってはうれしいニュースかもなw
手腕で収入変わるようになるし今までのように働きまくって患者数稼がなくてもやっていけるから
892名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:30:59.59 ID:u0tUrf5XO
維新はすげー人気だな!

やはり既存政党への失望感は凄いものだな
893名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:09.99 ID:gZztq56V0
>>876

お前が国会見ろ。

議論してるだけ大阪府議会・市議会のほうがマシだわ。
894名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:12.52 ID:cW7CaJBL0
まず公務員を国民のために働く組織にしろや
人事院を廃止しろ
公務員の人事は内閣がやれ
国民が選んだ代表が公務員の人事をやれ
それができりゃ少しはマトモになるだろ
それをやりそうなのは今んとこ維新しかねえだろ
まあどうせできねえだろうけどな
895名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:31:43.73 ID:LCJ71v0N0
>>885
この記事はお前の頭の中ではそういう内容になるのか。

維新は大幅に支持を伸ばしたという記事だぞ。
民主党の支持率が下駄を履かされていたら、自民+民主<<維新 の支持率だぞ。

ちなみに大飯原発再稼動容認でマスコミとネットが叩いた後の調査だぞ。
896名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:32:01.60 ID:UCyQ8AM00
>>4
いや、何も学習してないとかではなくて。
それ以下の党しかないから選びようが無いって事だろwww
897名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:33:08.26 ID:RjzeLdkN0
【電力】橋下・大阪市長「大飯では主張を通せませんでしたが、次頑張ります。信じられないくらいの電力改革です」 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338774535
898名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:33:14.06 ID:ROpNNHdH0
>>881
ねぇよw
クズ政党のレッテルは、
そう簡単には剥がれやしない。
無くなって欲しい二大政党だしww
899名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:33:33.55 ID:gZztq56V0
大阪維新の会顧問の堺屋太一の証言。

すべてを東京に集めてきた霞ヶ関のヘドが出るほどの汚い手口。
地方民、必見。

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

霞ヶ関が地方を搾取してきたほとんどの期間
与党の立場でこれを黙って見てきた自民は
さっさと潰れろ。
900名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:34:05.57 ID:s72ODOGo0
消去法だったら自民になるだろ
901名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:34:30.58 ID:aIWJ7mA80
この通りになるとしたら、維新180,自民120,民主80ぐらいの議席で
三国志に突入?
902名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:34:35.92 ID:XkaeDvkW0
維新がなぜ国政に出るか。非常に簡単な話だ。
よく、大阪をどうにかしてからしろと言う批判があるが、
まったく逆である。

大阪をどうにかしようとおもったら、大阪のクソな点は、
すべて国の法律をナントカしないとできないことばかりなのである。
こないだの原発で容認発言したのも、結局この点で、あの会議で
露呈したのは、「日本では、地方自治体には事実上、なんの権限もない」
ということなんだな。

なので、大阪(というか地方)改革をやろうと思ったら、国政に出るしかないんだよ。
903名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:34:46.31 ID:UCyQ8AM00
>>881
まあ、俺は野党になってからの自民党の行動には失望の連続だけどなw
904名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:34:56.66 ID:u0tUrf5XO
881

そんな発想はまるでないだろ(笑)

自民党が変わってれば別だけどな
905名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:35:10.15 ID:xFxzMNUa0
マシマシばっか言いやがってラーメン二郎か!
906名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:35:25.00 ID:XfBWCQAw0
>>881
そう考えるよりも
民主が駄目だった→でも自民も嫌→維新が(何か知らんが)凄いらしい
って発想してる人も結構いると思う

民主の時も、「日本を変えてくれる」みたいにアバウトな解釈して
何か知らんが凄そうだで投票した奴結構いたでしょ、それと同じ
907名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:35:52.96 ID:Ow9N2qJ90
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  上回るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ! 
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

908名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:28.81 ID:xJ32OZW90
自民党は消費税15%だからな
909名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:37:44.71 ID:xYEqc2h/0
維新にって言ってる馬鹿はこの三年間何してたんだ?
またマスゴミに踊らされて日本を更に腐らせるつもりなのか
910名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:38:13.27 ID:m2mCuscg0
糞民主が奈落の底に落ちて困る連中が湧いてるな

結構結構www
911名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:38:38.12 ID:SOSCCXkuP
そりゃ先の衆院選で民主に入れるような有権者だからな。
維新とか大好きだろww
912名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:39:06.70 ID:lxOpypzt0
とりあえず自民に5年ぐらい落ち着いて政権を担当して欲しい。
913名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:39:09.79 ID:vMqzWQE90
>>895
その原発再稼動容認で現実路線もとれるんだなと支持を伸ばしたともいえるw
関西の夏で計画停電なんてやったら維新終わってたぞw
914名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:39:21.22 ID:nNP9CsYC0
橋下への評価は置いておいて
維新の会とかアホぞろいだろ
915名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:39:31.52 ID:s72ODOGo0
支持してる奴は船中八策とか見て支持してるの?
相続税やら何やら過激な政策ばっかで日本ぶち壊しなるぞ。
916名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:39:37.19 ID:IPWlyuTf0
俺には財産なんてないから、相続税ヒャッパーでも全く文句ナッシング
917名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:05.59 ID:cW7CaJBL0
日本の政治家はどいつもこいつも例外なく一人残らずクソ
誰にも投票なんかしたくはないが仕方ねえから無理矢理投票するだけだ
民主主義という名に形を変えたクソな政治家による独裁みたいなもんだ
とにかくクソ
全部クソ
一人残らずクソ
918名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:18.60 ID:JuvdCp2F0
庶民は馬鹿杉
919名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:34.76 ID:AcaQl1qv0
>>879
官僚擁護の人?
官僚の哲学は国益を唱えながら、自分たちが利益を吸い上げることだろ?
入札にしても、実質は高い金を支払って、官僚を受け入れる企業に
予定額をリークして高値で受注させている。
ODAにしてもそうだし、そういう無駄を消していけばこんなに財政を圧迫することにはならない。

官僚システムをぶっ壊せぶっ潰せは自然な流れ。
ただ、それをできる政治家が全くいないだけ。
920名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:47.45 ID:u0tUrf5XO
あんな出来損ない自民党を誰も支持しないよ普通はな(笑)(笑)
921名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:59.51 ID:RXl3efaU0
>>906
そいつらから選挙権を剥奪したら日本も良くなるだろうな
922名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:40:59.74 ID:ojo8SE9/0
自民(うん○味のカレー)
民主(カレー味のうん○)
維新(青酸カリ)

さあ選べw
923名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:41:02.12 ID:UCyQ8AM00
>>909
じゃあ、どこの政党が良いの???
自民党?w
924名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:41:05.53 ID:uRoooOuQO
>>906
そりゃマスゴミ連中が一斉に自民悪で民主正義に仕立て上げてワーワー騒いでどう考えても民主の無茶な理論を素晴らしいと祭り上げてたからな
925名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:41:40.41 ID:H2vUUeQHO
ミンスはむしろ自民党の長年好き勝手やってた膿を
世間に知らしめたという一点においては評価できる

自民党も変わらないと
926名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:41:44.00 ID:NT2dNGuP0
既存政党がダメなのはわかるが、維新はないわ。
まずは大阪を何とかしてよ
927名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:03.97 ID:LB3/xxq8O
>>902
そんなミクロの視点で国政に出るなって話。
それはともかく、橋下なんかをどうやったら支持出来るか理解出来ない。
エセ保守丸出しじゃんか。
928名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:35.95 ID:XkaeDvkW0
929名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:45.80 ID:jU/b6Stk0
維新の政策は失敗作の焼き直しなんだよな
維新を名乗りながら、やりたいことは旧幕府軍というオチまでついている
みんなの党に至っては、埋蔵金都市伝説みたいな話ばかりしてる
まぁ、小党乱立状態は困るなぁ
930名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:46.21 ID:MxXbBVj60
931名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:42:56.40 ID:jp1cuRNf0
2院制無くすにも憲法改正が必要なんだが・・・

日本国憲法第42条が2院制の根拠になってるし
932名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:08.56 ID:Mqdx3yj/i
だからって民主はないわな〜
自民党は論外。一生野党でいい。
933名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:24.08 ID:UCyQ8AM00
>>922
まあ、維新が青酸カリとは酷かもしれないが
それは良いとして。
自民や民主の例えば正確でないな。

自民(砒素)
民主(汚物)
維新(青酸カリ)

どれえらんでも詰んでますねw
934名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:31.83 ID:E4jgii+p0
>>922
いくら味が良かろうが、うんこや毒物を食いたい奴なんかいねーって
どっちもダメじゃないんだっての。食べられるものを食べようぜ。
935名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:43:46.92 ID:gZztq56V0
>>913
橋下暴走しないからな。
アンチはしてほしいんだろうけどw
936名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:04.53 ID:h3CuVseU0
維新に期待するのはわかるが、ぶっちゃけ国政を担うには若すぎる
まぁ実際の運営は官僚の仕事だから、表立って支障が出る事はないだろうが・・・官僚主導の色が濃くなるだろうな
自民は官僚を使えたが同時に結びつきが強く、民主は無駄に主張だけして邪魔になり、結果手を遅らせた挙句最後は官僚に丸投げ
維新が政権をとっても、橋本の理想を通すのはまだ不可能だろう、おそらく民主よりも国政はスムーズに運営されるが
マニフェストとして掲げるようなものはほぼ実現できず、国民からは失望される結果になる
937名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:05.29 ID:RRHoKqwk0
>>890 現政策はありますが、選挙不成立ならば、再選挙になり
   国や議会を開くことはできませんので、既に議決されたもの以外の政策は遂行されません。

   国民の権利の放棄ではありません〜

   政治を行わせないということも、国民の訴求であり権利です。

  現政策を維持したいのか?という質問は愚かだと思います。
  これ以上、悪くならないように、全てをストップさせることを前提としています。

  もう少し、頭を柔らかくして考えて見てください。
938名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:39.54 ID:xjPLPLi0P
いままで選択肢が魅力的じゃないから、って、新しくポッと出てきた選択肢が
それまでの選択肢よりも優れてる、って何で無条件に信じられるんだろうな。
前の二つよりもさらに悪い、って可能性は考えないわけ?

それまでの与党への批判が一見、的確に見え、かつ、手腕は未知数だ、って
前の民主みたいな選択肢なら、まだひっかかるのもわかる。
でも、維新は批判もメチャクチャ、政権担当能力がないことは大阪で証明済
み、ただ「ぶっ壊せ」のワンフレーズ。
経験と責任のある社会人なら、絶対に信用しないタイプだろ。
939名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:41.27 ID:XfBWCQAw0
>>915
だよなあ、あれは政策というより分の悪いギャンブルみたいなものだよ
大阪市みたいに自治体レベルなら、まだ国家という根幹部分があるから
失敗してもいくらでも立て直せるけど、根幹部分を直接弄って失敗したら
もうどうにもならない
940名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:44:51.77 ID:XkaeDvkW0
>>927
東京や関東圏があんな状態で、ミクロな話か?
大阪の抱える問題や地方の抱える問題が、ミクロな話なのか?
941名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:15.63 ID:GqLzay9e0
TPPの交渉なんか京大の中野にやらせりゃいいんだよ。

藤井の爺さんは馬鹿だからダメだけど、中野ならタフに

やってほどほどの結果だすだろ。
942名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:17.90 ID:jU/b6Stk0
>>919
擁護云々の視点から入るのはよくないと思うな
そこで思考停止だ
943名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:45:36.53 ID:aIWJ7mA80
自民と民主が合体したら30%になるから、維新に勝てるぞw
944名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:46:27.44 ID:OHimpzIp0
>>931
憲法改正はやりたいとこだろうけど二院制なくすなんて言ってない
大阪都と同じようにわかりやすいフレーズ使ってるだけで実際は参院議員を自治体首長が兼任させるような方向にする
945名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:46:29.00 ID:u0tUrf5XO
自民党は出来損ない政党

民主党は自らのマニフェストをやらない残念政党

どちらも糞!

維新の会しか期待出来ない今の現状
946名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:47:02.10 ID:UCyQ8AM00
>>935
アンチは直ぐ短絡的に反応するからな。
多分、ギリギリまで交渉して有利な展開にしたかったのだろう。
橋下はもっとしたたかだよ。
まあ、でも敗北宣言してしまったわけでw
947名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:47:21.64 ID:IPWlyuTf0
>>943
カルトが組めばもう数パーセント上がるぞ
カルトと異心の協力関係がなくなればの話だが
948名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:47:44.73 ID:Y0uRBpXs0
>>945
だからといって維新を選ぶのは思考停止のバカだっていい加減気づけよ。
維新に頼るくらいならおまえが政党立ち上げた方が良いんだからwww
949名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:39.36 ID:wULz3DPt0
民主党は後期高齢者医療制度を廃止を決定したらしい。
どうでも良いが自民党と本気で協議する気があるのか?
950名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:48:42.19 ID:u9052mB1P
こういうのにあと1、2回くらい騙されてようやく、庶民も学ぶのだろうかね
951名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:49:14.40 ID:UCyQ8AM00
>>948
じゃあ、どの政党が良いの??
952名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:49:24.93 ID:fkFyAjp4i
自民にお灸をすえた、というのが民主支持した層なんだろうが
すえたお灸で自分がヤケドしちゃう始末だし
維新も支持層がやばそうだし、この国の政治はまじで終わってる
953名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:15.46 ID:Y0uRBpXs0
だから既存が嫌なら自分で作れって。
954名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:27.61 ID:LCJ71v0N0
>>944

あなた、読めているね。
ここの馬鹿共は言葉尻の政治しか理解できないアンチが多いんだが。

参院廃止は地方分権政治の肝だよ。
現在の首長を全国を見渡した政治に参加させるものだよ。
955名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:50:58.20 ID:aIWJ7mA80
>>947
維新+公明 vs 自民+民主
のほうが良い勝負になりそうだね。
維新の組織力のなさは、公明党800万票でカバーできるし。
956名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:51:54.26 ID:UCyQ8AM00
>>955
どっちにも票を入れたくないw
957名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:02.15 ID:dD6C8gZIO
>>950
たぶんその頃には日本心停止してるよ。
958名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:02.98 ID:XrcXfMl90
当然の数字だろ まだ腐れ自民が高すぎるようだがな

表向きはうまく行くが確実に国民を騙し後日ツケが倍返しになり責任逃れに奔走するだけのペテン政党より

不慣れであるが新しく健全な息吹に満ちた新進気鋭な政党にかけてみたくなるのは国民心理として必情だわな
959名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:33.81 ID:HLFBhoIq0
近隣諸国と裏で繋がりがないところに投票したいな
960名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:38.47 ID:uRoooOuQO
>>913
いや最初から現実的には稼動しなきゃ駄目じゃねーのってのに強がり一辺倒だったじゃん
結局最後には現実を目の当たりにして容認しただけ
最初からちゃんと見極めてないから後から敗北宣言になる
何でも行き当たりばったりの勢いだけじゃ駄目でしよ
民主みたいに自民の自爆崩壊してる風圧で靡いてただけなのに自分らが自力風作って靡いてるなんて思ってたから崩壊終了すると靡くどころか綻びから破れまくっちゃったじゃん
961名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:53:20.09 ID:iG20wBVj0
>自民党は消費税15%だからな

さらにそれで上がった金全部工業事業に突っ込もうと
962名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:53:46.76 ID:RRHoKqwk0
>>958 どこもダメです×〜

 何度も言いますが、投票は絶対しなければならないものではありません。

 あえて不投票を選択し、選挙を不成立にさせ、連続的な再選挙の繰り返しで、
政治を行わせないという方法もあります。

 これは、選挙権の放棄や棄権ではありません〜

どの政党もダメなので、あえて国民が投票せず、政治を行わせないという選択ですから、
しっかりと、個々の意志により選挙に参加しています。

 政治を行わせなければ、消費税の増税も行われません(できない)よ。
963名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:28.44 ID:z85brIzc0
つーか、候補者もわからない時点でよく支持するかどうか表明できるな。
前回民主に入れたバカども並と言われてもしょうがないぞ。
964名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:54:57.34 ID:0UjMQkwo0
維新は候補どころか、実質的に権限握る党首すら皆目見当つかないんだぜ…
贔屓目に見ても様子見の段階なのに、比例投票先一位とか狂気の沙汰
前回の衆院選から何も成長していない
博打で負けてるからって更に大金突っ込むようなもんで、思考はAIJの社長となんら変わらん
いくとこまでいかないと分からないのだろう
965名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:24.70 ID:v9kmJlcE0
自民党惨敗www はらいてぇーーー
966名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:55:55.07 ID:INPM5DGw0
お前らバカか?
自民党が政権奪還すれば消費増税の財政再建と
公共事業200兆円の成長路線を市場は歓迎して株高になる
そうすれば労働者の賃金はあがるんだ。
967名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:56:48.65 ID:OHimpzIp0
>>962
どこにも入れないという選択は事実上固定票率の高い公明党や共産党に入れたのと同じなんだよw
968名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:57:00.01 ID:jp1cuRNf0
>>944
>>954

国会議員と首長を兼任でまわせるくらいの仕事しか知事はしてないのか・・・
あと一つにまとめると汚職一直線の日本だと汚職やりやすくなるだけじゃね?
まぁ、規制と一緒にやるんだろうが
969名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:57:24.17 ID:uRoooOuQO
>>963
その民主に入れた馬鹿どもが維新にくら替えしたんでしょw
970名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:10.77 ID:jU/b6Stk0
まぁ、例の道州制・地方分権には懐疑的だな
周辺国との安全保障リスク、デフレ圧力、エネルギー調達リスク、災害リスク、
ちょっと考えただけでも国の仕事はこれだけあるのに、中央の力を弱めてどうしたいんだろう
国策に由来した地方分権ならいいけど、地方間の競争とか分捕り型の話は論外だな
971名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:17.93 ID:v9kmJlcE0
橋下の消費税観
道州制導入が前提で、地方交付税を廃止して消費税を地方税化 税率は州別に決める
972名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:20.76 ID:L/DLeC7F0
>>1
消費増税にご執心の自民になんか、誰が投票するの?



…というわけで、維新か、新党大地・真民主(笑)に投票するわw
973名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:23.76 ID:HLFBhoIq0
政権を自民に戻しても、またアノ変わらない閉塞感を味わうだけだからな

>>963
投票したい現職や政党が無ければ新しい所に目を向けるしかないじゃん
まずさ、民主党にあって維新にないもので比較してみたらいいのでは?
少なくとも事実として、維新には鳩山や管は居ないよね
974名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:24.97 ID:ZyQoS/4tO
>>937
ん?結局…再選挙?

話にならんw
975名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:26.12 ID:Y0uRBpXs0
だいたい今の日本にどうすれば日本が良くなるかわかって政治家している奴なんか一人もいない。
それなのにどうして支持なんぞをできるものか?
橋下にしても部落と朝鮮のための実質独立国造りするために大阪都と聞こえの良い表現しているだけだ。
976名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:34.70 ID:y48oBKEE0
どうでもいいけど、維新の会の言ってる明治維新って弱者救済の改革じゃなくて弱者切捨ての改革だからな
977名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:58:58.08 ID:vmKxs1OJ0
自民党が一番まともな政策を掲げているが、党内バラバラで実行力に欠けるイメージが強いからな
その点、維新は多少過激な政策ながらも高確率で実行に移してくれそう
978名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:59:24.90 ID:hF2ZUoSF0
候補者とか分かる必要がない

橋下の傀儡で、イエスマンであればだれでもいい

民主党みたいに、1個人が調子に乗って、分裂されるより、
中身の無いイエスマンで橋下の指示通りに動くのが望ましい
979名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:59:39.14 ID:OHimpzIp0
>>968
兼任と言っても意思疎通できてる代理が出るなりすればいいんじゃない?
ただし地方分権が進みすぎると不都合なことが起こりそうなのは同意
980名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:00:15.21 ID:D8xfj9ke0
毎日と維新は敵対関係だろ
981名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:01:06.69 ID:IPWlyuTf0
>>962
選挙区の有権者の過半数の賛成が得られない当選は無効
が理想かな
982名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:01:13.43 ID:GjlAyKtD0
薄毛の悩みは道州制
983名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:01:35.57 ID:iALAEUBh0
まあこんなもんだろ
次の選挙で維新がカギを握ることは確か
984名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:01:39.30 ID:ZyQoS/4tO
>>927
大阪と同様の問題は、各自治体も抱えてる

変えるには法整備しかない
985名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:02:08.69 ID:RRHoKqwk0
>>967 前のレスで、君のような追求したが、そうはならない。

 ならば、君にも言おう〜

 有権者数の、何割が創価公明や共産の票田となってるんだ? 推測値とそのソースを出してみろよ。
 それからだ、俺にどうこう言えるのは。
 公明や共産などの弱小政党は勝てない。

 私の主張は、どこが政権を取っても結果は同じ〜

 ならば、不投票行動で選挙不成立を狙うべきだと言っている。
986名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:02:37.84 ID:MxXbBVj60
>>978
愚民すなぁ
987名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:02:59.90 ID:z7vO/a1L0
極端な意見を言う人間・政党が受ける、これは世界の流れ・・橋下が受けるのも仕方ない
988名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:08.82 ID:OHimpzIp0
>>985
選挙不成立でループしても何も変わらんだろ?
無駄に一回700億円を捨てていくようなもんじゃないか
989名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:45.44 ID:0QDTDpi+0
テレビが主な情報源の人だとこんな感じなんだろうなぁと言う感想
990名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:03:53.89 ID:gZztq56V0
大阪維新の会顧問の堺屋太一の証言。

すべてを東京に集めてきた霞ヶ関のヘドが出るほどの汚い手口。
地方民、必見。

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

霞ヶ関が地方を搾取してきたほとんどの期間
与党の立場でこれを黙って見てきた自民はさっさと潰れてください。
991名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:04:03.73 ID:CQgcY5VB0
じゃあ聞くけど
どこの投票するのが国のためになるんだ?
992名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:04:18.08 ID:RRHoKqwk0
>>988 消費税増税やTPP、外交人賛成件など、有害な法案の成立を阻止できる。
993名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:04:23.22 ID:ojo8SE9/0
大阪を変えます→知事になっても市長になっても大阪の凋落はとまらず

今度は国が悪いで国政だろ。予想通りの展開すぎww
いい加減無能だってことに気づいたほうがいいぞ
994名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:04:37.70 ID:TvZgWrOw0
>>972
政権握ったら消費税上げる事に躍起になって、マニフェストは完全にスルーしたのに消費税には不退転の覚悟なんて言っちゃうのが現実だと露呈したじゃん


>>973
前回の選挙にも鳩山菅小沢はいましたが?
で、維新の立候補者には誰がいるの?
995名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:27.76 ID:OHimpzIp0
>>992
何も動いてないだけじゃないかw
牛歩戦術と変わらんだろが
ほかの重要法案どうすんだよw
996名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:33.02 ID:HLFBhoIq0
だって3年経っても自民党の中身、変って無いんだもんw
政権奪取したら、党内左派のみなさんがまたまた大活躍するでしょうしね
997名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:37.27 ID:TvN/Z02+0
>>886
それで何が悪い?ちゃんと経常利益あげてるぜ?
郵政のゆうぱっくは赤字。
998名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:05:42.50 ID:SanLnRfE0
政策の中身も候補者の顔も見えない中でのこの数字。
いかに庶民の生活が貧しくなったかが分かる。
だけど、おそらく最悪の選択は維新に投票することだろう。
自殺者グラフの住人になりたい人はどうぞ。
999名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:06:27.57 ID:RRHoKqwk0
>>995 何も変える必要はない
1000名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 12:06:48.04 ID:h1fFo8fV0
毎日ソースという事は維新がもっと高くて自民はも少し高め、
民主はかなり低めの数字あたりが実際のとこだな
いちいち修正する手間がかかって邪魔臭いわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。