【内閣改造】 5閣僚を交代へ・・・国交相は羽田参院国対委員長、法相は滝副大臣昇格
1 :
影の大門軍団φ ★:
野田佳彦首相(民主党代表)は3日、内閣改造を4日に行うと表明した。参院で問責決議を受けた
田中直紀防衛相と前田武志国土交通相ら5閣僚を交代させる。国交相には羽田雄一郎参院国対委員長を起用し、
弁護士報酬問題が指摘された小川敏夫法相の後任には滝実(まこと)法務副大臣を昇格させる。
国民新党代表の自見庄三郎郵政改革・金融担当相は3日午後、
首相と電話会談し、退任を申し入れた。後任には同党の松下忠洋復興副大臣の起用が固まった。
改造ではスパイ疑惑のある中国大使館の元1等書記官との関係が浮上した鹿野道彦農林水産相と筒井信隆農水副大臣も交代する。
防衛相では小川勝也元防衛副大臣や福山哲郎元官房副長官が浮上している。
このほか、小沢グループの三井辨雄(わきお)政調会長代理の起用が取り沙汰されている。
参院枠では直嶋正行副代表らの名前が出ている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060323130016-n1.htm
詐欺師 売国奴 民主党
3 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/06/03(日) 23:23:26.86 ID:DCBGYkKZ0
_ノ' ´⌒` ヽ
γ⌒´ \
( ,,-‐""""⌒\ ヽ
( ´ ::::::::::|:::::: i )
ソ:::\::::::::<● > ノ )
(( / <●>::::::::::⌒ ヽ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
| | | |
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:23:58.23 ID:rknZaU190
>>1 中国様の使者をスパイ扱いした松原仁は更迭しますよ。
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:24:02.60 ID:jtmitI1A0
>>1 >羽田雄一郎参院国対委員長
世襲の人なのに大臣にしていいの?
5閣僚って
妄想辞職しろよ
とりあえず突っ込まれそうな奴を根こそぎ切ったつもりみたいだけど
結局後任も同じような問題起こして立ち行かなくなるんだろうなあ
交代は3人までと決めた方がいいと思う。
あと、外国人から献金受けたりしてたらレッドカード一発退場。
実(まこと)なんて読めない
DQNネームだな
福山ってチョンコだろ
そんなのが防衛大臣で大丈夫か?
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:25:23.27 ID:irLZLlfT0
羽田のお父さんまだ生きてるかな。
あの人身体をかなり悪くしてたらしいからな。
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:25:39.75 ID:NYWY/MVMP
>>5 ルーピーが首相になった時点で民主党の世襲批判は論理崩壊しているだろ。
>5
いつものように理由にならないような言い訳をグダグダして、
マスコミが「そうだ問題ない」の大合唱でしょ。
福山哲郎
福山哲郎
まじかよw
> 防衛相では小川勝也元防衛副大臣や福山哲郎元官房副長官が浮上している。
なんで渡辺にしない・・・
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:26:37.59 ID:hu9naWfz0
民主党そのものを解体しろ。
ミヤネ屋でみた
19 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:26:48.14 ID:RUnJDWL20
一体、何がやりたいのやらサッパリだが
交代の理由くらいは説明があるんだろうな?
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:27:04.10 ID:N7P5D8OOO
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:27:20.80 ID:mfYNmVAv0
新国交大臣の羽田雄一郎は羽田務の息子、玉川大学文学部卒、長野県選挙区選出
の参議院議員
野田ちゃん内閣ってメチャクチャすぎる、交代何人目なん(´・ω・`)
防衛は副大臣の昇格かとおもたら
新しく引っ張ってくるのか
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:29:03.63 ID:ufzoReqPO
福山は朝鮮学校出身だぜ。防衛大臣なんか任せていいのか?
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:29:07.21 ID:I4gQvViH0
羽田といえば世襲議員のなかでも
「体格はいいが、頭はパー」で有名なのに……
玉川大学だろ
防衛相に福山とかギャグかw
29 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:29:55.32 ID:fHb6zqS/0
民主ってホント人材がいないんだな。
福山なんか防衛大臣にしたら、完璧な売国内閣だよな
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:30:05.24 ID:GA8BvS090
>>1 >参院枠では直嶋正行副代表らの名前が出ている。
GDPを発表前に漏らして笑ってごまかした人だっけ?
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:30:27.03 ID:vgTH/84x0
福山哲郎の出身は朝鮮半島
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:30:47.09 ID:7+TpBO+U0
これが日本の最高指揮官、内閣総理大臣のいう責任の取り方か
責任回避
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:30:51.84 ID:/pH4ShZh0
世襲禁止のマニュフェストも有名無実化するんですね
34 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:30:52.77 ID:k4OXatal0
福山は帰化人枠かw
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:31:06.12 ID:pYDjK3yv0
>>26 野田内閣でパーで無い閣僚って誰と誰よ。
枝野はパーじゃないかもな。
悪人だけど。
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:31:09.66 ID:tMtv8Pvh0
奈良県選出の前田を辞めさせる代わりに、同じく奈良の滝を大臣にするのか
滝も前田に負けず劣らずの大臣病患者だぞ
>>16 だよね
渡辺にされるとよっぽどマズイ人達がいるのかね?
もうさ。こうなったら小沢に首相やってもらったら?
どうせぐだくだで何も変わらないまま何も出来ないまま今までの三人と同じになるだろうからさ。
政治生命絶たせるためにどうかね。
>>27 副官房やってたくらいだし、もう何でもアリだなw
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:31:56.69 ID:9zDDAAgE0
リアルバカボン、とうとうお大臣かwwwwww
これで自民は増税に賛成なのか
アホか
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:33:10.69 ID:FIuzSNnH0
おい
マスコミ
任命責任連呼はどうした?
>>5 民主党の世襲は良い世襲、自民党の世襲は悪い世襲
理由はマスコミが適当に考えてくれる
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:33:13.38 ID:fEK6+zWF0
野田は自分よりアホしか大臣にしない。
このままでは日本は滅亡だね。
管も世襲やろうとしたけど、息子があまりに駄目人間過ぎて頓挫してたな....
ぽっぽですら、地元じゃあったのに、管Jrは相当評判悪かったようで選挙も全部落選
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:33:30.12 ID:tQ0BFuHP0
>>9 齋藤実って知ってるか?
それを知らない無知無学のお前の方がよっぽどDQN
福山哲郎・・・こいつだけはダメだ
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:33:50.03 ID:pYDjK3yv0
>>41 だって消費税増税は自民党の方が先に言ってたんだから。
福山って・・・
正気か??
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:34:06.77 ID:rFQJH3hJ0
5閣僚といわず、全面的に改造したらどうなんだろう?
第2次野田改造内閣?
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:34:16.99 ID:vuTMvjUq0
ああびっくりした・・・羽田孜入閣かと思った
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:34:24.99 ID:P6or+ysN0
>>38 だっちゅうのおじさんは所信表明演説できないだろ。まあしなくても違法じゃないけどね()
54 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:34:35.42 ID:OfBnMzZ30
安住は首にしろよ絶対だぞ
犯罪者集団民主党に居るのは、キチガイか犯罪者だけなんだから、
どう替えようと、本質が替わることはない
大臣の椅子のバーゲンセール
ここで厚生労働大臣に民間から河本起用したら面白かった
中途半端すぎるw
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:35:58.91 ID:nWZmp6Ki0
昨日まで問責の二人に「職務を全うしてもらいたい」って言ってたのにね
野球で言えば1軍投手の先発ローテーションの一人が突然トレードに出されるようなもんだろ
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:36:05.14 ID:9zDDAAgE0
省エネルックの羽田バカボンと人民服の金正恩の区別がつかないw
61 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:36:05.59 ID:GA8BvS090
>>33 そりゃ当然だよ
政権交代して2年9カ月経ってるんだ
法案提出さえされてない世襲禁止や企業団体献金禁止が生きてるわけないだろ
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:36:09.82 ID:4a1AxhAO0
防衛相に陳哲朗って正気の沙汰じゃないぞ
シャレにならん
外務大臣は鳩山先生だろ。
人を見る目がねえな。
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:36:12.16 ID:pYDjK3yv0
65 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:36:30.27 ID:V8/iAZDQ0
こんだけ変えるとなると任命責任とらなきゃな、どじょう
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:36:33.78 ID:vkL/SdH+0
陳さんを防衛大臣にするの?
マジ狂ってるな
防衛大臣が陳とか頭大丈夫か?
菅の側近で筋金入りの無能だってことが証明されたのに
68 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:11.61 ID:oMqd8qiD0
【内閣総理大臣】野田佳彦
【副総理】岡田克也
【総務大臣】川端達夫
【法務大臣】滝実(73)
【外務大臣】玄葉光一郎
【財務大臣】安住淳
【文部科学大臣】平野博文
【厚生労働大臣】小宮山洋子
【農林水産大臣】
【経済産業大臣】 枝野幸男
【国土交通大臣】羽田雄一郎
【環境大臣】 細野豪志
【防衛大臣】
【内閣官房長官】藤村修
【復興大臣】 平野達男
【国家公安委員長】松原仁
【金融大臣】松下忠洋(73)
【防災大臣】中川正春
【経済財政】古川元久
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:12.55 ID:4WLei9ld0
福山哲郎・・だって ぶざけんなよ
日本国民を愚弄するのか、何処向いて政治やろうとしてるんだ。
渡辺カワイソス
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:22.04 ID:P6or+ysN0
>>58 大臣は日本国籍が必要なんだが、じゅんをって日本人なのか。
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:35.47 ID:gBUwad7r0
福山????
この韓国のスパイのチョンがまた???
防衛なんて機密が韓国にダダ漏れじゃんw
しかも福山って、原発事故のときアメリカの支援断った犯人だろ!!
まともな国なら死刑だぞ!
スパイで原発爆発させた優秀な韓国の工作員じゃん!
ああ、政治なんて誰がやっても同じなんて言ってた
高校生時代の自分を殴りたい
でも、「民主党限定」なら誰がやっても同じだな、もうw
74 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:55.84 ID:A3PJnQch0
任命責任はー?
76 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:57.76 ID:sqlSlg9G0
断言する、来週内閣支持率30パー超える事を言うメディアがある。
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:37:58.57 ID:OriSEiar0
滝?
大臣になろうが絶対次で落ちるよ。
あの民主圧倒的優位の選挙で高市に辛勝だったもの。
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:38:19.41 ID:naOY9wHp0
自見、せっかくちっちゃな下克上してまでしがみついてた大臣やめんのか(・∀・)
防衛大臣は周でいいじゃん。あいつ通なんだろ。長島でもいいけど。
つまりはもうここからは自民党からも評価されるような人事やっておいてさっさと国会進めて解散解散!
で、そういう観点から言うと、輿石は止めてほしいなあ。また国会止まるぜ、あれじゃ
四人も問題児がいると、まとめて交代させて、「内閣改造!」とかカッコよく報道してもらえるからいいよな
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:39:34.54 ID:4SfWd9T90
渡辺を起用しない理由がわからんな
>>71 まぁ諸説とんでるけど
逆に1995年くらいまでもらえてなかったんなら
日本人だったんじゃねーの?wって思うけどな
86 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:40:39.86 ID:rku1ako70
>防衛相では小川勝也元防衛副大臣や福山哲郎元官房副長官
ちょwwwwww
腐れブタ、とんだ「保守」だったなw
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:40:48.23 ID:gOrVBeLt0
もうどうでもええ。日本人何十万人死のうが犯されようが搾取されようが力ある立場の人は誰も立ち上がらねぇ。
そして俺は何の力もねえ。悪い夢か幻か。じゃあね皆の衆。
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:41:00.66 ID:ABjbdJvT0
>>82 責任を取らせて更迭じゃない内閣改造してその際に交代させるってのが目的だからなぁ
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:41:04.76 ID:bU8tt7gN0
内閣改造なんて、やる気出してんじゃねーぞ。民主党ッ!
一刻も早く解散総選挙をしろやッ!日本国民を騙して政権を取ったくせにッ!
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:41:11.65 ID:V4d4+s4c0
羽田って政治家の息子の中では今のところ
暫定トップのバカ息子でねえか?
首位を競ってた森元首相のせがれが逝っちまったから。
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:41:15.10 ID:A3PJnQch0
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:41:48.56 ID:7cMVHV/ai
世襲批判してた党あたよね?
民社党だっけ?
>>86 平岡、小川敏夫を起用してる時点でお察しだろw
「更迭」の歴史を残すくらいなら内閣改造で交代をさせる
あくまで責任をとりたがらない民主党
>>87 マスゴミしか見てないとそうなっちゃうよね
かわいそうに
財務、厚労、経産は?。
一番変えないと駄目な物が残っているよ。
内閣総理大臣。
97 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:42:31.61 ID:o2SmFviM0
大臣になったら箔が着くし議員年金が上がるね・・・
単なる名誉職 第二次世界大戦末期の時期の勲章大量増産のようだ
大臣の大安売り・それでも群がる亡者たち
( ´D`)ノ<これで来週の支持率は50%付近にまで回復すると
在庫一掃内閣
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:43:06.11 ID:gBUwad7r0
民主のなかではまともな渡辺を
絶対防衛大臣にしたくないんですねwwww
韓国の意向ですか?w
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:43:18.29 ID:bU8tt7gN0
>>80 まだそんなに署名が足らないのか。俺は、署名しといたぞ。
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:43:31.78 ID:/bcttSQF0
>>5 世襲で選んだ訳じゃなくて、たまたま優秀な人を探したら、その人だった、ってことじゃないの?
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:43:58.68 ID:Oj7JoxwLi
1年も経たずに小幅の改造を2回も…人事下手すぎる
更迭や辞任より 交代のほうが聞こえはいいな
105 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:44:24.45 ID:ABjbdJvT0
106 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:44:32.40 ID:01NEL+1Oi
あらあらw人材豊富な事でwww
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:44:44.03 ID:PGET6zlR0
もう原型とどめてないだろw
>>87 民主主義の国で何か変えるには選挙しかない
自分の周りだけでも変えれば、それを連鎖させていけば、少しずつ空気は変わる
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:44:48.97 ID:63LTWxwa0
甲子園で言えば相手のスキャンダルとか何故かタイミングよく起きる集団食中毒で
不戦勝で勝ち上がって出場してみたのはいいけれど選手は野球のルール知らない
というのが今のミンスだもんな
就任会見で失言カマスやつが2人はいそう
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:44:54.36 ID:z+lvhb3U0
最も変えなくてはならない人物がそのままポストに居座ってる
「野田佳彦」という人物が
112 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:44:58.82 ID:8O7hZjxWO
閣僚を入れ換えたところで何が変わるんだって話ですよ
所詮は管や鳩がトップに立てる民主党のゴミです
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:45:20.84 ID:W/445a2N0
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:45:36.23 ID:+bDnfWWd0
あれか思いで作りたい奴がいっぱいるからな
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:45:44.46 ID:dLmUIOnj0
志方のおじいちゃん過労死しちゃう
正直言ったら増税すらやる気無いだろ。
二度と政権取れないの分かってるから、少しでも良い条件でるまで粘ってるだけ。
交代ではなく罷免した方が支持率上がる気がする。
ていうか解散してくれ。
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:16.16 ID:J0YzvJkQO
防衛大臣は輿石でいいだろ。
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:18.28 ID:iCy81MQL0
独裁者が自分の言うとおりに動くやつだけで固める様相を挺してきたな。
野田を初め、民主党員がなぜ裁かれないのか不思議でならないよ。
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:30.07 ID:FIuzSNnH0
マスゴミが騒がないから内閣改造もなんでもやりたい放題だな
逆周のシャアがでそうな雰囲気w
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:33.87 ID:k4OXatal0
ここは防衛省を逆撫でするために松崎防衛大臣だろwww
124 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:46.77 ID:7lSEhYNDP
人材がないなら、民間から引っ張ってこいよ('A`)
125 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:48.84 ID:w5K+rX1S0
もうさっさと解散してくれ。解散してくれたら最大限の評価するから
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:46:52.04 ID:8sCfWmnk0
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:47:19.39 ID:5YMatUtj0
防衛は、民主なら周でいいじゃん、てかやつしかいないとおもうけど・・・
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:47:29.87 ID:PGET6zlR0
閣僚に残ってると、うっかりリークされちゃったりするよ
130 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:47:56.17 ID:KRXXUSsE0
>>78 意味わからん 国民新党は何をたくらんでるんすかね
大臣出さずに閣外協力で民主党と距離置いて選挙対策か? −−あまり意味ないと思うけどw
森田高はどうなるんかねえ
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:48:02.87 ID:ABjbdJvT0
>>127 渡辺をそのまま挙げた方が人事的にはすんなりいくんじゃないかな
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:48:32.26 ID:xHS87o8xO
新法務大臣は死刑に対してどんなスタンス?
133 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:48:36.58 ID:6iMtAUuG0
防衛大臣、青山繁晴さんオススメの長島昭久は?
ひどいね
防衛省はひどい
全くの自業自得とはいえ、
予算案を作った人間と
予算まとめて閣議決定した人間と
予算を国会に提案した人間と
予算を執行する人間
これが全部バラバラ
あえて国防をめちゃくちゃにしようとしてるんだろ
キチガイ沙汰だよ
つーかもう政権崩壊が確定すぎて今大臣になっても短命で終わる。
なんか大臣の椅子が軽くなったなぁ
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:49:07.37 ID:4YYr/1h10
閣僚と閣僚候補全員の顔と名前が一致するやつは、
円周率を小数点以下1000桁まで記憶しているやつより少なそうだな。
民主党人材居ないのに
もしかしてこれを引換えに自民を参させて
消費税とTPPを通した挙句
どさくさに紛れてチョン参政権まで成立させるんじゃないか?
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:49:24.58 ID:/Bw+etR00
また酷い党人事になりそうだな
まだ続けるのw
141 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:49:48.88 ID:8ZqczJsr0
羽田雄一郎は羽田孜の息子。
で御存知の通り、国会をみればわかるけど羽田孜は小沢一郎に
支えられなければ歩けない状態で、次の選挙では引退が決まっているが
その後継には息子の羽田雄一郎となっている。
しかしこれは民主党のマニフェストにある世襲の禁止に該当するので
反対も多い。
羽田については世襲ではないとお墨付きを与えるための野田の作戦だろう。
せこいね。本当にせこい。これをやる野田もせこいが、うける羽田もせこい。
これもマニフェスト違反のいっかんだろうな。
防衛大臣:福島瑞穂
外務大臣:志位和夫
文科大臣:部落の松なんとか。名前忘れた。村井知事を馬鹿にしてたあのアホ
これでいいでしょ
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:50:21.61 ID:PGET6zlR0
ここまでやってもまた失言するんでしょ。
分かってるよいい加減パターン読めたよw
144 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:51:24.02 ID:hIP894Lk0
羽田とか世襲で無能な糞議員だろがw
自民党とやってることが同じだわ
渡辺周も松原仁も、どっちもどっちだと思うけどなぁ
民主の中ではマシな方ではあるが、それなら長島の方が視野が広い感じ
マスゴミの皆さん、任命責任って覚えてる?
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:52:20.39 ID:FIuzSNnH0
任命責任はどうしたのかなぁ〜??
マスコミさん??んん??wwwwwwww
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:53:10.98 ID:XKnEBhhH0
渡辺周は前原グループだからな
小沢、輿石が納得しないだろ
151 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:53:17.52 ID:tS6a0wRN0
3年も経たないのに、どんだけ大臣替わってるんだ。
>>84 新政局懇談会所属(極左の横路、輿石G)
逮捕された革マル派幹部7人の釈放嘆願書に署名
民団主催の外国人参政権推進集会に出席
(他の出席者は白眞勲、陳哲郎、市田忠義、田中康夫、河村建夫等)
かなり危険だなこいつ
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:53:25.18 ID:hW2jeAw10
首のすげ替えして、また何かやらかす気かよw
常識があるなら、とっくに解散だろ。無いんだろうけどさ。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、5閣僚内閣改造のニュース見まして、
!:::::::::: /| | 防衛相の後任について是非意見したいと思って電話したのですが…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ いちおう元首相なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、今は特になにもしてないです
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
不祥事を起こした内閣の各大臣を下ろして「改革」だとwww」
何やねん、この政党wwwww
また「初めてのことなので」を聞くことになるのか
素人つけるくらいなら専門家呼ぶか政権返上しろ
157 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:53:59.44 ID:ZCFRGJUw0
せめて波風立たない人選しろよ。
馬鹿を止めさせても次の馬鹿を選ぶからこうなる。
158 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:54:04.49 ID:hvq59nOS0
売国奴にスパイとかここは本当に日本なのか
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:54:05.25 ID:GDSIg/Vl0
元○○大臣という肩書きがゴミクズのようw
>>145 長島は原子力ムラに懐疑的だから駄目だよ
小沢の検察捏造部分にも懐疑的
野田は疑問を持つような奴は大臣にしない
安住みたらわかるだろw
161 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:54:34.07 ID:P13agSMTO
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:54:35.58 ID:v9CAO/TR0
は、羽田?
あんなボケ老人に今さら大臣が務まるのか??
>>145 長島は前原と一緒でアメリカのスパイみたいなもの。
防衛相はあまりにも危険すぎる
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:54:56.98 ID:LP+/9vfZ0
2.3日前に職責を全うさせるとか聞いた気がするんだが
まぁ野田の発言なんてすぐ変わるから意味無いか
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:04.83 ID:mfYNmVAv0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:09.21 ID:5YMatUtj0
>>145 松原は、超ヘタレって、わかったじゃないか、今回。
渡辺は、防衛は判ってるが、強気なこと出来ないから、現状維持で、民主崩壊まで持ってくれればいい。
野田Panasonicホモ豚には小沢一派に隷属するか、それとも自民党に擦り寄り「オンブニダッコしてもらう」以外に手段はない。
大飯原発再稼働の遅延により、関西電力管内の計画停電は必至か?
民衆の怒りは政府の無策への非難を超えて、橋下徹を筆頭とする関西広域連合首長に向かう。
「知事や政令都市の首長は、一体全体、誰のために政治を行なっているのか?
民衆の生活や中小・零細企業を犠牲にして何を企んでいるのか?
安価な中国産太陽光発電パネルを大量に輸入して国内電機メーカーを破産に追い込み、
大儲けを企んでいるソフトバンク(孫正義)から裏金でももらっているのか?」
との怒りが爆発する。深夜、怒り狂った住民が大阪市・京都府・滋賀県等の庁舎(窓ガラス)に石塊を投げ破壊する。
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:21.38 ID:dLmUIOnj0
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:27.87 ID:P6or+ysN0
実は田中直紀も世襲なんだよなあ
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:40.29 ID:V4d4+s4c0
こういう人事をしたくないためにわざとアドバルーンあげてんのか?
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:45.68 ID:o2SmFviM0
大惨事野田改造内閣 発足
今までの功績 まったく無し
172 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:55:50.20 ID:7crWqaFy0
福山哲郎はねーだろw 福山はよw
マスコミは「世襲はダメ」と言うが
民主党のどこの馬の骨とも分からない組合の工作員みたいな奴らより
親の後を継ぐつもりで、勉強・経験を積んできた世襲議員の方が数段マシ
と思っていたが
「羽田雄一郎」を調べてみると
玉川大学文学部芸術学科卒業。 大学卒業後は伊藤忠記念財団に勤務する。
保育士資格を有する。 羽田孜同様省エネルックの愛用者である。
ダメだこりゃw
野田先生!!!
お願いです!!!
防衛大臣だけは北沢さんでおねがいします!!!
>>145 長島はアメリカ寄りの防衛構想を普段から言ってるから
そうした思想が表面化してる人選はしにくいんだよ
その点渡辺は防衛関連の話はするが
友好国と敵対国とで取捨選択をしたりはしてない
国民の皆が、さっさと解散しろや ボケが!と思ってる。
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:56:34.01 ID:xsWAOAPm0
破綻政党 民主党
>>80 期日書いてよ
俺みたいに余裕こいてるやつ沢山いると思うぞ
>>142 文科にドラッケンか
人権教育が捗るね!
【問責】
田中直紀防衛相 →
前田武志国土交通相 → 羽田雄一郎参院国対委員長
【スパイ】
鹿野道彦農林水産相 →
筒井信隆農水副大臣 →
【競馬】
小川敏夫法相 → 滝実法務副大臣
【?】
自見庄三郎郵政改革・金融担当 → 相松下忠洋復興副大臣
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:03.45 ID:tS6a0wRN0
またしても犯罪大臣隠し。
陳防衛相きたあああああああ
183 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:07.95 ID:0ezYifY3i
韓国とだっけ?軍事的な情報のやりとりするようにしたとかっていうの。
だから防衛大臣に朝鮮人をもってきたってワケなのかね。
日本国士、自衛隊さん達は何思うんだろ。
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:27.35 ID:Z4SgH7b40
てか・・・こいつら誰?
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:42.20 ID:zNm8fbR60
で、この内閣改造に何の意味があるの?
もううんざりなんだけど
186 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:49.04 ID:lF2bzckA0
ちょw
経歴見たら経済、環境大臣ならわかるが
なんで防衛の候補に福山なんだよwww
田中で全然懲りてねーな野田は
一時的な人事でもせめて適性考えら
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:50.06 ID:KRXXUSsE0
>>145 いや、いいんだよ。「すげーいい」わけではなくて、そこそこ「波風立たず」自民党からも多少協力を得られる人事って意味でね
それでなくても、どうせまた新たな大臣がボコボコ火を吹くんだからさ
あっ、そういえば官房長官変えねーのかよ あいつヤバいだろ
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:58.43 ID:VkM0o85CO
今もフジで速報入った
内閣改造の速報てなんかすごいねw
189 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:58:23.95 ID:J9c1rM6x0
滝って選挙の時、電飾タスキ使った奴か?
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:58:35.73 ID:WTP+0ZkD0
衆 奈良2区(近畿ブロック) 民主 コメント(7)
小選挙区当選
⇔同一選挙区候補
高市早苗 自民 +12
人権擁護法案推進派
日朝友好議員連盟
衆議院法務委員
官僚出身議員(自治省)
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(H16.3.12)
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律案(H11.3.31)
小沢訪中団参加議員
2011年民主党代表選馬淵澄夫推薦人
やっぱり法務大臣は人権擁護法案と外国人参政権推進派なのね
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:58:41.96 ID:6iMtAUuG0
>>163 中朝韓のスパイよりアメリカのスパイの方がマシです…
192 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:58:46.35 ID:mfYNmVAv0
サッカー代表戦と菊地直子タイーホで目くらまし内閣改造
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:58:55.87 ID:01NEL+1Oi
また陛下の手を煩わせるのか…
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:59:02.61 ID:hW2jeAw10
195 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:59:07.32 ID:WCh7nYAb0
内閣をこれだけ改造するなら解散しろよ
196 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:59:32.00 ID:FIuzSNnH0
脳たりん羽田は息子もバカなんだな
福山は外務出身なんだから
玄葉を防衛に回して福山を外務大臣で良かったんじゃないの
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:59:59.20 ID:KRXXUSsE0
羽田はスーパークールビズの礼服で陛下の前へ出ろや
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:00:10.92 ID:Xem0lzl5O
また内閣改造速報
立て続けに法相も
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:00:15.62 ID:OqdyDbLBO
公職選挙法違反、外国人不正献金、機密情報漏洩。
これ民主党現役閣僚にかかった嫌疑。
だめだこりゃ
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:00:25.97 ID:v/B1oJAXO
問責予備軍内閣
今度はどんなベストメンバーなんだ?
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:00:46.27 ID:gYMhkj7/0
>>190 はコピペミス
滝実(たき まこと) 衆 奈良2区(近畿ブロック) 民主 コメント(7)
小選挙区当選
⇔同一選挙区候補
高市早苗 自民 +12
人権擁護法案推進派
日朝友好議員連盟
衆議院法務委員
官僚出身議員(自治省)
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(H16.3.12)
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律案(H11.3.31)
小沢訪中団参加議員
2011年民主党代表選馬淵澄夫推薦人
さっさと解散すりゃいいのに
誰も内閣改造しろなんて思ってないよ
解散まだー?
207 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:01:04.15 ID:f/jZPvPb0
> 1
> 防衛相では小川勝也元防衛副大臣や福山哲郎元官房副長官が浮上している。
福山?ああ あの帰化人か?
昭和50年8月29日付けの官報のコピーを見ると
福山哲郎(陳哲郎)昭和三十七年一月十九日生となっているなw
書かれている内容は、
住所、申請者本人の名前(朝鮮名、日本名)と
生年月日、家族の名前と(朝鮮名、日本名)と生年月日。
弟らしき人の名前と生年月日も書かれているなw
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:01:16.11 ID:rCAMxd7I0
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:01:39.18 ID:oGsDa1UE0
まあ、何やっても、消費税増税を画策する限り
次の選挙では民主党議員は大半が落選するさ。
マニフェスト達成率0%で、マニフェストにない大増税をすすめるからな。
民主党から他の党に政権交代は確定か。
卑しい…あまりにも卑し過ぎる……!
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:02:07.24 ID:bvjFHJQ40
これでもまだ2005〜2009の自公政権で大臣に任命された人数よりは少ないんだぜ
214 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:02:19.84 ID:aPVLHO390
最善かつ最強の布陣内閣だったのに…
次は何て言うんかな?
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:02:25.05 ID:Vg78gN5n0
福山はやばいだろ
あいつ、帰化人だぞ
216 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:02:33.04 ID:2g0Asi8o0
内閣改造って・・・新造に近いと思うんだが
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:02:36.58 ID:9C7y2f/S0
国土交通大臣(4人目?)かえて、また八ツ場ダム中止とか言わないよねw
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:03:18.60 ID:AlkFZqUu0
あがいてないで、解散しろよ〜
220 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:03:21.65 ID:d5w7S9ne0
>>208 へえ・・・こいつが防衛大臣か。了解^^
221 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:03:23.27 ID:5dtvfkHE0
朝鮮人が防衛大臣?
帰化人は自衛隊の上級職になれないのに。
自衛隊が韓国軍と合流して日本を侵略するのか。
クーデター起こるぞ。
というより、野田自体
枝野、仙石に担ぎ上げられてるとも見れるけどな
大臣経験者は在職年にもよるが『恩給』が支払われる。
決して安くない恩給が。
福山も松下政経塾出身なのか、最早スパイ養成施設だな。
日本のじゃなくて外国のだが。
225 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:04:15.18 ID:KUxc6w/j0
無意味なことして天皇陛下のお手を煩わせるな
さっさと解散しろ。
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:04:23.48 ID:1qLm/3L50
羽田 雄一郎
昭和55年3月 千代田区立富士見小学校 卒業
昭和58年3月 成城学園中学校 卒業
昭和61年3月 敬和学園高等学校 卒業
柔道部所属(初段)
生徒会長(高3)
昭和61年5月〜12月 カナダ・トロントにて研修
ランゲージスクールで語学研修
海外に出て、地球的視野に立って考えることの大切さを習得
平成4年3月 玉川大学文学部芸術学科児童専修課程 卒業
保育士の資格を取得
この人、
成城学園中学校 卒業で、その後、何で成城の高校に行かずに
敬和学園高等学校 卒業なの?
>>187 なんか沢山レスついててビックリしたw
渡辺は現状よりも悪化を防ぐって意味ならいいかもとは思う
とは言え、現実は小川になるんだろうけど・・・ヒゲの隊長の胃が心配だw
>>198 >福山は外務出身なんだから
>玄葉を防衛に回して福山を外務大臣で良かったんじゃないの
中国の帰化人を外務大臣かよ
防衛相に帰化鮮人とか何の冗談だよwww
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:05:06.75 ID:JWyOLL/n0
一週間前のインタビューを、野田に読ませてやりたいんだが。
これ、誰言ってます?って。
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:05:08.39 ID:v9bCIw6u0
羽田さん未だに現役か あれって虐待だろ?
次男は、ダメすぎだなw
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:05:24.62 ID:Yhjkbn9y0
>>6 妄想辞職→妄想解散→妄想選挙→妄想圧勝→まだ続けてもいいよねw
234 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:05:38.90 ID:dekOWlXT0
農林水産大臣候補:小川かつや(参議院農水委員長)・齋藤つよし(内閣官房副長官)
防衛大臣候補:渡辺周(防衛副大臣)・長島昭久(外交安全保障担当総理大臣補佐官)
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:06:10.92 ID:PM5HuFTh0
>>10 だからむしろ民主にとっては狙い通りなんだと何度言えば
また反日デモに参加した議員が選ばれると、
燃料になるんだけどwwww
今度は、官僚に洗脳された大臣かなぁ〜?
調べてみるかな
237 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:06:27.72 ID:d5w7S9ne0
あーあの顔テッカテカの中国人かw
羽田ジュニアが国交大臣か
さすが人材の宝庫民主党だ
239 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:07:19.13 ID:7EvR+JFT0
>>185 思い出作りだろ
「元〜大臣」の肩書きも付けられるしな
240 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:07:26.57 ID:1ORcrJv60
なんか最近の内閣改造って、遣っ付け仕事(手抜き)と一緒だな
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:07:31.84 ID:c2uZ9RQNO
無敵の布陣が、もう崩れた。
もう人材がいねえw
243 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:08:01.49 ID:9CITlWqJ0
これは、解散総選挙が近いということか
244 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:08:05.50 ID:/II9IN1T0
かなり首切るんですねー
今さらこの程度で政局が好転するわけ無いけど
どんどん悪くなっていく
246 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:08:12.74 ID:DVEVfEc30
思いきって玄葉を外して浜田和幸を外務相にしたらどうだ
自民党が蜂の巣つついたみたくなるぞ
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:08:33.48 ID:4qMaDneH0
こいつだっけ?民潭のトップから年間100万以上の献金を受け続けてたの
事務所の収支報告書に記載された献金者名(通名)と経営している会社HPの顔写真、
民潭のHPにある顔写真(こちらは朝鮮名で記載)が完全一致してたんだけど
一応、暴露されたスレに居た連中で自民の議員にPDFで送りまくったから今頃ウラ取りの最中だとは思うが
早く油汗をたらしすぎて干からびる野田ブタの姿を見てみたいねぇ
249 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:08:46.67 ID:SFXvq2G10
>>211 震災対応の稚拙と無能なエネルギー政策
特に電気事業の方が遥かに
足を引っ張ってそうだが
250 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:08:49.38 ID:XlTcG+470
3年で何人出したんだ?どれもこれも使えない大臣経験者増発政党
アラが出る前に決戦か、臨時増発だな
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:09:01.95 ID:e0Jlb6hH0
内閣改造!って叫びながら
民主議員がテレビ塔の屋上に横2列に並んで
刀で斬り合うパフォーマンス希望
252 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:09:15.70 ID:mv/YPSsw0
最強の布陣だったはずだし
次は、もっと質が下がるのか
はよ解散しろや・・・・・・・・・・・・・
253 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:09:16.05 ID:JtP2DMTD0
民主党ってほんとに人材居ないんだな。
小沢チルドレンとか使いモノになんねーしな。
仰天人事で民間から細川護煕を引っ張ってくる、とかさ。
尖閣を支那の領土だと言ってる奴が'防衛大臣ってホント?
たった3年で元大臣増えすぎだろワロスw
256 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:09:34.14 ID:q15hVdj6O
羽田はいい加減、誰か引きずり降ろしてやれよ。
冗談抜きで虐待だぞ。
257 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:09:38.47 ID:Ow9N2qJ90
/:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
/三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
!三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'、
,'ミ'^  ̄ ゛ー' -ニ,三三三;}
lミ,! '´ ̄`゛ヾr'_ 、_,-' " ゛゛ " ' 'ヾ三三ム、
{ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|
ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/
l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/
{ l, / `"´ ヽ }三、_ノ
`'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、
ヽ ゛トミ二二≧) ; i シ} ヽ、
ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / / /:.ヽ
ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、
/イ`i 、 ___,. ィ゛´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
_,. -―ァ' /:.:.l 丶 :.:.:.:hj. / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´ { ヽ:.:.:ヽ ヽ、 } / /:.:.:.:.:._,.:-'゛ / \
258 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:09:46.50 ID:6jKD5H6YP
いくら人入れ替えたってもう無理だよ
政党自体の信用がなくなってるんだから
259 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:10:45.23 ID:bKgFfXqOP
>>47 学の無い事のなんと悲しさよ
当て字は読みではないんだよ
260 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:10:48.81 ID:d5w7S9ne0
赤いコネで京大入った馬鹿中国人なw前何とかと一緒でw思い出してきた
防衛相福山とかやめてくれ。知ってる人じゃないとヤバいってわからない。
辻元とか誰が見てもヤバいって人選にしてくれ。
>>152 河村建夫?自民党はこんなやつおいていていいのか?
263 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:14.38 ID:ZKok4XXrO
福山ってヤフオクで小金稼ぎして、首相の後ろにチラチラ映って、身内からも鬱陶しいって言われてた奴か?
売国奴がいなくなりますようになぁ
ぜんこうを
改造改造って次の首相はフランケン先生かもな
総理大臣は交代しないのか
みんなが白雪姫の学芸会みたいな内閣だな。
全員大臣でいい思い出になるだろう。
オウム信者が逮捕されたのってコレを報道させないためじゃね?
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:26.97 ID:Za0+yG130
総理の息子で玉川大学文学部卒って・・
よっぽど勉強しなかったんですかね
外交担当の鳩山最高顧問はどうするんだ
271 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:36.69 ID:7Y5IcN+l0
最狂の布陣
272 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:37.05 ID:LdAdSKEv0
おかめ仮面内閣だからなあ。
名前の派手さもなくなったな。
273 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:47.19 ID:SFXvq2G10
どうでも良いが
前回は最強とまで言ってたから
今度はスカウター換算くらいで
表現よろしくな野田ちゃん
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:51.78 ID:0/61wT+r0
福山は中国系じゃないだろ、朝鮮系帰化人だよ
275 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:11:52.94 ID:k+R5yBHh0
防衛大臣に帰化人かよww
意地でもマトモな防衛大臣にしたくないのかww
マスゴミは既に親族が生活保護を受けている国会議員のリストを完成させている。
野田は新大臣候補の身辺調査を徹底的にしておかないと大恥をかくことになるぜ。
277 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:12:39.07 ID:AMj0Anfg0
いたちの最後っ屁にも限度ってもんがあるだろうに・・・あーぁ。
278 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:12:40.26 ID:X8RjMgjwO
本来なら内閣改造じゃなくて辞任交代劇と呼ぶべきなんだろうな
279 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:12:41.90 ID:q15hVdj6O
少し前に、最強の布陣とか言ってたような……(´・ω・`)
だいたい数年後の消費税
何で今やるって騒いでんだったら
東電援護の話題そらしにすぎん
ただのプロレス
281 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:12:57.09 ID:QNZjfjXb0
速報の続報はまだかね
もう面倒だから陳でいいよ、陳で
2ちゃんウケは間違いなく良いだろう
282 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:13:05.69 ID:0KU1CUyi0
次の選挙で落選する、元大臣・現大臣が増えるだけだ。
これで支持率回復したら、日本人って救いようのない馬鹿ってことになっちゃうな
真性の馬鹿が期待するにしても、カスゴミが捏造するにしても、回復はするだろうけど
で、糞豚にゆとりカスゴミが「支持率が回復しましたが?」って聞くのかね
支持率に一喜一憂しないとか下がりっぱなしの時と同じセリフ吐けなければ死んだ方がいい
朝鮮民主に期待するのはチョンとシナだけ
現内閣支持率=日本における売国奴の割合
284 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:13:10.05 ID:d5w7S9ne0
いや誰が見てもヤバいて分かるよ>福山もとい陳
285 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:13:24.46 ID:viFVY3FL0
滝実
東京都立日比谷高等学校、東京大学法学部
元自治官僚、奈良県副知事や消防庁長官を歴任
自由民主党→新党日本→無所属→民主党
286 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:13:39.74 ID:dEdNy6qi0
>>279 由紀夫が総理をしていた時は「オールスター内閣」とか抜かしていましたが何か?
福山に関しては自民党が追及する材料が盛り沢山だからさすがにない・・・と思いたい
前のが最強の布陣だったんだろ?
じゃあ、今度は何なんだとw
290 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:14:29.43 ID:0pL8MMI50
元大臣って肩書き作りか どうせ消費税で行き詰まって
総辞職濃厚だろうに それとも採決しないでだらだらやるのか
291 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:14:32.93 ID:cWqd0q6c0
防衛大臣に三国人とかね…
やっぱりミンス党には破防法を適用せなダメだわ。
短期間で変わりすぎてよく分からんが、
今度は何内閣になるんだ?
>>16 渡辺をさしおいて田中任命したことの責任問われるから。
首相の首の変わりに大臣の首がコロッコロ変わりますな
295 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:06.61 ID:k+R5yBHh0
>>287 民主党を舐めたらイカン
反日デモやったヤツが公安委員長できる党だぜ
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:10.81 ID:4UUgyfb50
防衛大臣となると、国民に自分の素性を明らかにする義務があるな。
一個人のプライバシーに優先する問題だ。
>>201 機密情報の故意による漏洩はマズいね
防衛関連の資料が混ざってたら、問答無用で外患誘致準備罪抵触事案だわ
外患誘致罪同様に死刑以外の実刑が存在しないから必死になるだろ
でも「そんな重要な資料じゃないと思ったから渡した」つまり「故意に機密情報を渡した」って言質取られてるからね
もはやどう弁明することもできないぐらいの詰みっぷりだろ
天皇陛下をこき使う与党だな。
それにいくつポジション増えたんだ?
299 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:33.09 ID:7Y5IcN+l0
マスコミさんも能無しを擁護するのに一苦労だろ
心中お察ししますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:38.09 ID:dekOWlXT0
菊池が逮捕されたのに公安調査庁を所管する法務大臣は交代・・・それが民主クオリテイ
301 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/06/04(月) 00:15:40.59 ID:dB8+zzMg0
防衛省、また終わったな。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、内閣改造が予定されていると聞いたのですが
!:::::::::: /| | まだ、次の外務大臣が決まっていなければ、是非、やらせていただきたいと
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ あ 私ですか… いちおう前首相なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、今は特になにもしてないです…
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| え? もう他の方に打診してる…
| ::::::::::::: ゝ__/____i そうですか。 では、失礼致します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
303 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:49.04 ID:zESz+L/L0
福山はスパイか何かか?
あと鹿野はスパイか何かか?
というより
民主党はスパイか何かか?
304 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:52.31 ID:8tUqvDyp0
解散しろよw
306 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:53.53 ID:d5w7S9ne0
「陳」てシナだろ
307 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:12.07 ID:c2uZ9RQNO
防衛関係の危険性だけは常にガチだな。
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:18.48 ID:4gpKT3rP0
>>1 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 嘘つき枝野は〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
310 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:21.98 ID:5dtvfkHE0
福山が防衛大臣になったらおもろしろいぞ。
馬鹿な韓国は同胞が日本の防衛大臣になったニダ、と言って歓喜し宣伝するからな。
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:28.43 ID:yWuw/a3HO
よりにもよって羽田二代目って…
無能以外の何者でもないだろ
>>128 当たり障りなく振る舞っていれば何の問題もないはずの学校の生徒会で、会長権を私物化して
前代未聞のリコールを食らったバカ息子が最適とかwwwマジウケるよなwww
>>261 ほとんどの人は輿石が幹事長の時点で危険だと気付くだろ
でも、輿石と日教組のダーティーさはほとんど報道されない訳だが
314 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:54.67 ID:0byYVN6g0
スパイが防衛大臣
スゲーな この国
315 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:59.88 ID:YlcHamzA0
>>293 なんで2ちゃんねらって渡辺周が好きなの?
これも何かの自作自演?
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:17:15.95 ID:grVflATb0
ま〜た本来更迭されるべき閣僚が「改造」名目での交代か
相変わらず姑息だなw
>>113 ええええええ!!!
初出は管だぜwww
鹿野逃がさないからな
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、内閣改造が予定されていると聞いたのですが
!:::::::::: /| | まだ、次の外務大臣が決まっていなければ、鳩山元首相にしてもらえませんか?
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ あ 私ですか… この国の将来を憂いている一市民です
\::::::::::::: ,/ | ー ノ この国の将来のために彼に頑張ってもらうべきです
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| え? もう他の方に打診してる…
| ::::::::::::: ゝ__/____i そうですか。 では、失礼致します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
322 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:18:17.24 ID:+nrswspb0
なるべく多くの議員を持ち回らせて
より多くの機密を朝鮮人に流そうと言う心遣いですね。
よくわかります。
もう消費税さえ上がれば後は何でもいいって人事だな
これはやっぱり解散する前に大臣になりたい奴に一遍大臣やらせておこうという考え?
>>295 最初は公安が監視する為の罠かと思ってたわ…。
326 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:18:50.41 ID:qLNUAqFTO
前大臣、元大臣 増えすぎ
選挙対策か、思い出づくりか
三年生の夏か
もう民主議員全員籠に入れて1人ずつトライポッドの触手で引き揚げて大臣にしよう。
328 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:19:11.81 ID:AMj0Anfg0
最強スパイ内閣
330 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:19:24.76 ID:Za0+yG130
裏口でも早慶に入れないようなバカが政治をやっちゃいかん
331 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:20:07.75 ID:k+R5yBHh0
自民党のときは身体検査とかマスゴミがうるさかったのに
民主党には何にも言わないから気楽に人選できるわな
うわー、とうとうなりふり構わない人事きたかー 売国に磨きがかかっとるなー
チョルナムが防衛大臣!?
日本終了!!
日本終了!!
日本終了!!
最強内閣じゃなかったのかww
次はなんだ?EFB内閣かw
334 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:20:54.74 ID:AA2ciw+Q0
最強の布陣(笑)
ここまでくるとただの延命だな
335 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:20:58.98 ID:3DfPwhM40
記者「内閣改造の狙いは?」
野田「もちろん谷垣氏に擦り寄る為ですよ〜
自民党に尻尾振らないと、民主の左翼グループは
壊滅ですわww勘弁してくださいよ〜w」
記者「そーですか?ハア みっともねえ糞豚ですね〜?」
野田「僕はこれでも首相ですよ。粛々とこなすだけです。」
記者「国民のみなさん、こいつは最低ですわ!死ね!豚!」
おい…スタッフサービスも真っ青な人選だな…
で,今度は身体検査できてるんだろうな?
また西田無双か????
>>315 民主党以外から選べるなら何で渡辺なんか推すかよ
民主党の中ではこのぐらいしかおらんのだ
339 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:21:30.02 ID:d5w7S9ne0
後々まで語り継がれるな。悪い意味で。徹底的に悪い意味で。
閣僚経験者がいっぱいの民主党だよ♪
と次の選挙で言えるようにしておきたいのです まる
341 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:21:50.76 ID:/1AkUXkDO
新大臣は刑執行に対してどんな考えかね
>>72 アメリカに頼んだからって何ができたの?
ベント作業は命の危険を晒して手動でやったんだから
アメリカ人が戦争でもないのに日本のために命を犠牲にするのか?
343 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:22:28.25 ID:EvU65dta0
te
344 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:22:32.85 ID:4qMaDneH0
>>337 なあに参議院を開かなければどうということもない()
>>73 同じく。
実際に痛い目みないとわからない自分が本当にバカだったと思う
マスコミの勢いに引いて票こそ入れてないけどさー
346 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:23:06.83 ID:5dtvfkHE0
民主党の大臣はハエだな。
ハエたたきを持った西田がニヤニヤしている。
自見が辞める理由も書けよ
348 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:23:17.65 ID:YlcHamzA0
>>338 3年前に「前原だけは保守だから自民党に移るべき」とか言ってたネトウヨと同じ感じ?
>>342 いいかげん、そのガセはアメリカに失礼だから
東電のプレスリリース見れば
かなり早い段階から助けてくれてるから
防衛大臣は、
無難な選択だったら、渡辺周副大臣の昇格。
アメリカとのパイプ重視だったら長島昭久
普天間解決したいなら、沖縄選出の議員。
普通に政策実現を重視したら、こう言う人選にならなきゃおかしいだろ。
要するに、民主党のとって、現実の政治が進むかどうかなんて、どうでも良いってこと。
さすが、党内融和が地震からの復旧に優先する党だ。
351 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:23:44.31 ID:Ai7gALP40
もともと適材適所に置いてないから、補充するにも大変
しかも今回更にまた問題起こそうとしてるし
352 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:24:00.99 ID:3DfPwhM40
ねらいは自民党へのべんちゃら。
まさに民意無視の党略でんな?
この二枚舌野郎が!!!
野田は終わっとるなあ。
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:24:20.14 ID:Pk+I5Zl10
民主党・国民新党とも「おもいで作り」で大臣就任ですか
よかったですね
1年未満でろくに仕事しなくても一度でも大臣就任すれば「第○○代○○大臣」ですからね
( ゚д゚)
どう転んでも売国、亡国しか道がない政権だ
356 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:24:59.07 ID:d5w7S9ne0
アメリカと中国は仲良いなw
交代するたびにスキャンダルの種類が酷くなるんだけど
今度はどうなのかしらw
まぁチンを西田が責めきれるかを見れるし
いいかもしらんよ。最後の内閣としては。w
・・・なんか最後の気がしないんだがwww
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:25:45.05 ID:k+R5yBHh0
>>350 むしろ次の選挙まで何もしないための人選だな
選挙後は野党になって再び与党を攻撃すると
帰化チョン陳哲郎が防衛大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:25:53.79 ID:Urtti5gN0
どうせなら防衛相は現場にしてくれ
予算で威張ってくれないと
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:26:21.35 ID:rxujpQH/0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____|
|_____| さあ、お次のマジックは
__|_____|__
// ""⌒⌒\ ) バカがいくらでも出てくる政党だよ☆
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ふしぎふしぎ!
| (__人_) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __
\ `ー' / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.||
/ ∞ ○ \_,、_ | | . | ||
/ 、 \ //ノ\__'_) . .| |≡≡≡≡≡| ||
/ \_⌒)/ | |≡≡≡≡≡| ||
366 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:00.15 ID:2tcZz1mI0
>>1 ほこりが出尽くすまでたたけよ、マスコミさんよ。
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:03.63 ID:nBu+Zdn80
>>226 ・ものすごく性格悪くて浮いててとてもエスカレーターできる雰囲気でなかった
・ものすごく凶暴でとてもエスカレーターできる素行でなかった
・ものすごく頭が悪くてとてもエスカレーターできる成績でなかった
・実際に事件をやらかした
このいずれかあるいは合わせ技とか全部でねえか?
>>316 しかも、野党に法案を飲ませたいがためだけの、完全に政局がらみの閣僚交代。
バカにするにも程があら。
野党がこれに応じて、民主党の政局に協力してやる必要なんざ、どこにもない。
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:25.56 ID:4qMaDneH0
新任大臣の親族にナマポ族発見なんてならないだろうなあ
370 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:28.26 ID:c2uZ9RQNO
まぁ公安や防衛は、常にクーデターを
警戒してのものとしか考えられない人事だな。
既に相当の機密漏洩も為されているだろう。
371 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:36.17 ID:zESz+L/L0
民主党の外患誘致は今まででもここで色々言われてきて、
個人的心情としては頷くところはあったが、
本気で追及されたとしても免れる言い訳が
できる余地は正直残されてたように思う。
だが今回の鹿野の件はもう言い逃れ出来ない
ような印象を持っている。
あれって確かどう転んでも死刑でしたよね?
373 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:44.65 ID:3DfPwhM40
小連立に向けての苦肉の策だったか?
自民20人民主13人、合わせて33人の小連立。
前首相が落選するという、民意とかけ離れた
異常政治屋らが、いよいよ本当の姿を晒すド!
豚野田が交代しろよ
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:27:55.44 ID:k+R5yBHh0
>>354 野田の手下で今日テレ朝に出てたやつだな
テレビ局がスルーしてくれるから楽でいいな
と言うかウイグル問題で媚びまくりの陳なんかになったら尖閣も小笠原も中国領って言うぞww
377 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:28:07.70 ID:Urtti5gN0
>>359 え? 選挙制度改革をしないでおいて選挙も延期するもんだとばっかり・・・
〜〜国民の心境〜〜
「用意した糞が腐ってたので新鮮な糞を用意した」
そう言うとブタ野郎は糞を並べだしやがった
馬糞、牛糞、犬糞、鶏糞、どいつもこいつも色とりどりドドメ色のクソったれな糞だ
「この中から一番臭いがマシだと思う奴を自由に選んでくれ!」
ブタ野郎はこれ以上無いってぐらいのドヤ顔で言いやがった
あのな・・・何度も言わせんな!俺はメシを食いたいって言ってるんだよ!なんで糞しかねえんだ!いい加減食い物を出せ!!
>>364 施行も賛成みたいよ。ツイートに貧者の再生産の件で
ウィキに触れてて、ウィキに限らず許さないってやってたw
なかなか怪しいw
あれ、外務大臣は鳩山にしないの?w
381 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:29:04.70 ID:0uwjnlnQ0
在日帰化人の陳哲郎が防衛大臣とか、他にも極左を国家公安委員長に就けたり
民主党はなぜわざわざ隣国へ情報が漏れるような人選をするんだ?
382 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:29:21.98 ID:DtzyeiERO
福山だと!
朝鮮人をか?
ふざけるな(怒)
防衛大臣にチョンwwwwwwwwwwwwwwww
アカンwwwww 竹島も尖閣もあげちゃう気満々じゃねぇかwwwwwwwwwww
>>226 高校でてすぐ大学には見向きもしないで海外に語学研修行ってるのに
帰ってきたらなんで保育士目指すんだろうな
保育士に地球的視野って必要かね
>>113 民主信者って、ジミンガーって言うためには自分の記憶すら自由自在に改竄できるんだな。
>>377 一票の格差問題が解散を制約するなんて事は、判例からも文理解釈からもハッキリ否定されてますがな。
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:30:01.56 ID:M+X3G6Oj0
無能の方がマシってどういう事だよwww
388 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:30:13.61 ID:ZKok4XXrO
>>361 ああ、手塚か
もうろくでもないのばかりで何がなんやら…
どこをどう改造しようがアカはアカのまんま
まさに最凶内閣w
くだらん改造
ダメリカの野田豚犬
391 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:30:53.06 ID:3DfPwhM40
野田は遥か昔に終わっとるな〜
俺の中では首相の野田は存在してない。
財務省の社員が一匹スパイやってだけ。
所詮、演じるだけの小物よの?野田佳彦。
>>377 現実問題、外国人生活保護ってのは
憲法違反の疑いがあるのだが、ず〜っとやってる
結局のところ、自衛隊だって解釈解釈
あいつらはそんなもん
自分らの違法はみんなで渡れば怖くない
393 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:31:10.52 ID:d5w7S9ne0
米中人はどうしても陳を朝鮮人にしたいらしいwまあその方が簡単だもんなw後々
防衛大臣に帰化チョンを採用ってウソだろ?!
395 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:32:28.65 ID:nBu+Zdn80
>>385 柔道もやってるからホモでロリコンとかのヘビーなやつかもしれん
野田はなんか弱みでも握られてるのか?
防衛大臣は生粋の日本人にしてよ。
地味な内閣
398 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:32:57.78 ID:BubdE9DE0
一番最悪なのは暢気な国民だよ
もうさ、政権運営ごっこは議員辞職してからやってくんない?
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:33:02.53 ID:Urtti5gN0
>>365 ピンさんが予算委員長を辞して腕まくりしてるで
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:33:27.14 ID:EEL8PBv+0
福山哲郎はシナ人だろ。
402 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:33:31.12 ID:azw1bKp40
>防衛相では小川勝也元防衛副大臣や福山哲郎元官房副長官が浮上している。
渡辺周じゃなくてホッとしてる。
民主で唯一使えるやつだから、ここで潰れてほしくない。
>>393 まあ俺的にはどっちでも同じなんだが、福山氏が中国系であるというソースを
出してもらえれば、有り難いんだが
内閣改造だけで支持率激増クルー!!
>>372 陳さんは中国にもいるよ
韓国系で陳さんは聞いたことない
406 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:33:56.14 ID:ryfEj0kT0
次から次に変なのが出てくるからなこの党は
竹島どうするの?
韓国が駐軍したら、戦争だよね。
内閣総理大臣が
売国総理大臣に聞こえる件
410 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:35:54.34 ID:tZeY7L130
内閣改造 → 謎の支持率V字回復60%超
またこのパターンを使っちゃうのか(笑)
結果を出さずに顔ぶれを変えただけだろ
初回は許すとしても、2回目以降に期待するのはアホすぎる
>>407 自民党の岸総理大臣が、しないって宣言してる
412 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:36:33.85 ID:G+oo0/r20
議員辞職して全部入れ替えろよ。
落選して公権力喪失したら民主党の議員、
相当数逮捕されるんじゃないか?
>>402 民主党内に限らなければ代わりなんていくらでもいるんだからさっさと潰れておk
>>406 だって、もともと変なのしかいないんだもん。
もう何か・・・何もかもグチャグチャだよな今の世の中。
415 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:37:15.06 ID:d5w7S9ne0
半島に陳がいるならそっちのソースを出してほしい
うわー自民におべっかつかう人事ですなあ
もう内輪でしょうもない劇団つくらないでくれない?
プロレスごっこもいい加減にしてくれ
417 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:37:41.39 ID:5dtvfkHE0
陳は、シナ系半島人か半島系シナ人のどっちだ。
福山が防衛大臣?
あり得ない…嘘だろ?
419 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:38:48.64 ID:Z3mXXgcS0
チンコと羽田は弾除け要因か?w
こんなメンツじゃ委員会が成り立たないんじゃないか?
で、鹿野大臣は何で更迭されるの?
中国のスパイ問題?
420 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:38:48.71 ID:SpDE5Reg0
ほぼ犯罪者を犯罪者予備軍と交代させただけか…
与党に犯罪者予備軍じゃない奴がいないってのがネックだよなw
421 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:38:56.22 ID:YXoGSzHz0
どうせ人間のクズか犯罪者かどっちかなんでしょう?
422 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:39:27.75 ID:G+oo0/r20
菊地逮捕も目眩ましか、これwww
日本滅亡内閣組閣して徹底的に日本破壊するつもりかよこれ。
>>421 違うぞ。
どうせ人間のクズで犯罪者なんでしょう?だ。
424 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:39:39.63 ID:63sHzgPw0
もう民主党議員に何が起こっても不思議は無いな
425 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:39:52.40 ID:5dtvfkHE0
陳は、父親がシナ系で母親が半島系か?
426 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:40:08.79 ID:aPVLHO390
ダメリカなら国防大臣を中華系にするようなもんやね…有り得ない!!
>>405 俺も中国台湾系に多いのは知ってる。陳 舜臣氏とかな。
孫正義氏も、中国系って2ちゃんで強く主張する人結構いたが、実際は韓国人だったり。
ただ、韓国朝鮮にもいるって話。ちょっとググっただけで出てきた2人を挙げてるでしょ。
もうさあ、国民の新任を受けていない内閣なんかいらないよ
さっさと解散総選挙しろよマジで!
>>417 一つにまとめられないかも。
自分の知っている陳(チェン)さんは中国南方出身だった。
430 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:40:33.97 ID:DtzyeiERO
阿呆の田中の後に、朝鮮人だと!
自衛隊舐めすぎだろ糞民主!
なったら殺すぞ!
>福山哲郎元官房副長官が浮上している
ありえねぇだろ・・・
432 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:41:09.71 ID:70Q6VG0w0
>>402 前の話だけど渡辺周の防衛相起用は
輿石だか仙谷だかが強硬に反対してるってさ
田中のがまだマシじゃないか・・・
434 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:41:15.10 ID:YXoGSzHz0
>423
いやいや、田中直紀とか今のところ犯罪者の疑いはないよ?
ただ致命的に無能で存在しないほうがマシだっただけで。
435 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:41:29.16 ID:IAAtmjn/0
羽田の学歴が・・・
成城中から敬和学園ってなに
437 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:42:14.83 ID:Z595zVY60
最強の布陣(笑
マジ自衛隊を舐めてる…
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:42:48.89 ID:Z3mXXgcS0
陳っていう韓国からの留学生居たよ。
孫みたいな中国にも韓国にも居る感じの苗字なんじゃないの?
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:42:52.33 ID:RdjAP7+20
>268 そうだね。怪しいね。
特に4日の月曜日はそうなるだろうよ。
はぁ? 防衛大臣に帰化人だと!? いい加減にしろ!
大臣職に帰化人をつけるのは禁止する法律を制定しろ!!!
442 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:42:58.96 ID:vmKxs1OJ0
民主の閣僚ってクズのオールスターって感じがしていいよね
田中大臣がいい!
445 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:43:37.43 ID:DiDUHIzH0
>>436 単純に学校を変えただけだと思うがなにか?
言わすなよ自主退学と言う名の放校に近い状態だろ
>>434 発覚してないだけw
>>429 どの道、中国大陸の姓は日本に比べると非常にバリエーションが少ない。
姓だけで出身地を特定するのは不可能だろうよ。
447 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:43:59.07 ID:7Y5IcN+l0
マスゴミからため息が聞こえそうですwwwwwwwwwwwwww
448 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:44:00.09 ID:Mb9IWGO10
福山防衛大臣くるぞコレ・・・
日本人の90%は、まさか朝鮮人が日本の防衛大臣やるとは夢にも思わんだろうし、
残念ながら知ったとしても事の重大さも理解できないんだろうけどな・・・。
449 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:44:30.38 ID:Xuby9enA0
陳哲郎が防衛大臣は
ガチでヤバイだろ?????
450 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:44:39.64 ID:8boFB2nvO
スパイが防衛大臣て…
451 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:44:59.22 ID:xZlBW0Z90
>>25 大丈夫だ、問題ない 民主党全員チョンだから
452 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:45:01.96 ID:RdjAP7+20
羽田だって先祖は中国人だろ
交代は本人たちの資質より増税の為でしょうな
政治的な正義の小沢を叩いているうちは愚民度もまだまだってことだろうが
そんなに貧乏したいのかねこの国の国民はw
馬鹿でしょw
なぜかちゃっかり枝野が生き延びてるし
455 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:45:43.89 ID:AMj0Anfg0
最強の腐陣www
456 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:46:13.37 ID:Z595zVY60
しかし、一気に5閣僚交代かよ
野田はどんだけ消費税アップしたいんだw
457 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:46:37.86 ID:c2uZ9RQNO
朝鮮人て元々、名無しばかりだったのを
就職し易いってんで勝手に中国姓を名乗ってたんだから
朝鮮人に陳姓がいても何ら不思議は無い。
民主党が批判していた首のすげ替え
459 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:46:45.99 ID:Xuby9enA0
>>436 たまたま優秀な人を選んだら敬和学園だった
たまたま優秀な人を選んだら省エネスーツだった…
いかに国を転覆するかのフレーズが飛び出した時、
この日本でまさか、と笑ってる奴らも多かったっけ
シナ系でも半島系でもロクでもないことは同じ
混じってるのも多いし
なんなのこの売国政党…
国防の危機だろこれ…
463 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:47:59.10 ID:d5w7S9ne0
>>435 ありがとう(笑)
大陸の国籍に対する価値観(笑)
464 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:48:04.61 ID:4jfhzFPI0
なんかもう無茶苦茶だなwww
この国の防衛ってなんなの
なおとくんとルーピーの特別顧問は留任かね?まさに唯一無二の人材というわけか
466 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:49:00.08 ID:vmKxs1OJ0
>>457 猫も杓子も勝手に苗字名乗りだしちゃったもんだから
高貴なイメージ狙った「金」姓が異様に多いしな
まあ変な憶測も出てくるから、福山氏は素性を明らかにすべきだな。
官報記載の人物とは違う可能性も万が一にもあるかもしれんし。
陳哲郎みたいな朝鮮人が何故浮上するの?
防衛大臣にはもと自衛艦隊司令官の香田洋二氏を推薦したい。
どうせ民主党には人材がおらん。だが閣僚は民間からの起用もアリである。
香田氏は現役時代アメリカ勤務も長くいいパイプであり
もと海上自衛官を起用することで日本は海の防衛を重視するというメッセージにもなる。
自民党にももと自衛官の議員は俺が知る限り3人いるが
香田氏は防大16期の将官であり自民党の中谷氏(24期)佐藤ヒゲ氏(27期)
宇都氏(42期)のどれよりも先輩でありこれらの議員には頭があがらん。
またそれによって国会の防衛論議は実のあるものになることが期待できる。
470 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:50:53.83 ID:yBaw+bi+O
特亜が防衛相と聞いて、納税止めたくなりました。
471 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:51:27.98 ID:rp0ezsaaO
なんで民主党は防衛大臣に資質に問題有る人間ばかり就けるの?
472 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:51:32.73 ID:4qMaDneH0
中国人は帰化しても名前は変えない
473 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:51:43.64 ID:nBu+Zdn80
>>436 成城学園はよほどのアホでもそのまま上に行ける。
いや完全なアホでも。
考えられるのは嫌がる相手に無理やりエッチしたとか
小動物をいじめて生首を持参する猟奇的行動したとかそのレベル
474 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:52:08.55 ID:B8SY5j7y0
官報に名前乗ってるからなあ、ちんを。
476 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:52:10.77 ID:c2uZ9RQNO
>>467 スパイ天国だから入れ替わりも平気であるだろうな。
確か前ナントカさんも怪しいんだっけ。
477 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:52:19.51 ID:7Y5IcN+l0
最狂スパイ野田民主党内閣
478 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:53:40.08 ID:4qMaDneH0
最凶の腐塵
中国の朝鮮族自治区ってのもあるしな。
よりによって・・・
民主は人材不足なんか
481 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:53:53.16 ID:jkV+TOTx0
朝鮮人を防衛大臣って、候補にも挙がってはいけないだろう・・・
もはや3面に5行ぐらいで書かれるぐらいでいいニュースだな
機能停止してる行政機関のメンバーがどう変わっても意味がない
>>472 そうだよね。韓国人はハングル語で漢字はあまり書けないし使えない
中国人は中華思想からか通名という技をあまり使わない
484 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:54:28.28 ID:vmKxs1OJ0
それにしてもここまで来るともはや狙って国民に嫌がらせしてるとしか思えん人事だなw
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:54:40.44 ID:+nrswspb0
>>469 無知なだけの田中直紀を使って「これがほんとの文民統制」とかぬかす奴等ですよ?
元自使うなんて発想に対して「戦争する気か!」「軍隊の暴走が」とか言い出すに違いない…
北澤>一川>田中>陳…
最悪だな。
487 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:56:02.23 ID:bPa7Y+Uc0
売国奴千葉景子に朝鮮岡崎トミ子が死んでくれてやれやれと思ったのもつかの間
今度は地元でもアホで有名な羽田の馬鹿息子に利権握らせちゃ危ないだろ。
防衛大臣が元韓国人だとか。
創価公明に人事任せてる状態だぞ。
民主政権は一体どうなってるんだ?
488 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:56:06.65 ID:Pk+I5Zl10
>>427 マジレスすると、日本もそうだが朝鮮も昔は平民は普通名字など持ってなかった
そこで名字を持つような時代になったときに、名字のない平民の多くは
朝鮮や中国の名門の名字を勝手につけたわけ
それが金とか李なんだよ
だからチョンにはキムとかリが多い
孫とかもきっともとをたどると名字のない平民なんだと思う
ちなみに日本でも藤原とか源とかいるけど、間違いなく百姓
489 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:56:50.64 ID:GogLZiUr0
民主って、やり逃げ内閣ばかりだな。
490 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:56:53.48 ID:5dtvfkHE0
元自衛官OBの連中が野田豚に電話をかけまくって詰問していると思う。
従って、99%陳はだめだと思う。
491 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:57:35.37 ID:6Z6Z2A1T0
ここで陳を投入するのか
>>486 どんどん悪くなっていってるって凄いよな
改善ポイントが一点もない
今更誰でもいいだろ。
どうせ長くても9月の代表選まで。
,, --‐‐'⌒`ー、
γ´/ ⌒`´⌒\\
( / / \ ゙i } ホジホジ ピーン
゙i! -‐・' '・‐- V
.| ー' 'ー l /⌒
| (__人_) ヽ ・
.| _ `⌒´lヽ )
|( ゙i (⌒ ),/
|/ |`ー――..\ '\´
!、 ノ !、 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
的藤 仁治 てきとう じんじ
元シロアリ研究家 (日本) 1956〜
495 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:59:59.53 ID:+nrswspb0
うちの団塊左翼さえも「防衛大臣は石破にやらせろ、あいつしかいねぇ」とか言ってます。
民主党の人事全然ダメです。不適材不適所。というか不適材しかいない。
496 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:00:33.73 ID:Xuby9enA0
497 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:00:51.21 ID:Z3mXXgcS0
>>490 そう言えば、野田のお父上って自衛官じゃなかった?
チンコを大臣なんかにしたら、総理大臣なのに勘当されるんじゃね?w
498 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:00:59.73 ID:ERB5G6mI0
>>488 土民はどうかわからんが、中国は、日本みたく氏と名だけでなく、字ってのもあって複雑だね。
「諸葛」、「孔明」、「亮」みたいな。何かスレチだなw
マニフェストで世襲を禁じときながら
3代続く羽田を大臣にするとは
開いた口がふさがらないよ
501 :
名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 01:01:59.87 ID:foiZsRtH0
国交大臣は世襲の人か
それもお父様が元総理大臣
不思議なことに在任期間の印象がない
502 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:02:46.11 ID:d5w7S9ne0
河野化山はシナ出身だが苗字変えてるちゅうねん
>>499 白人圏ではミドルネームなんてあるしどう呼んでいいか悩むw
504 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:03:22.86 ID:83fFBqpY0
羽田と滝は大丈夫そうだけど、あとは任命前に醜聞が出てもおかしくないな
505 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:03:39.63 ID:oGd/XVzu0
法務大臣の滝実は小沢グループ
507 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:03:54.34 ID:66c7kIyS0
陳が防衛大臣とかまじか!?
各人抱えてる問題追及されたくないからって触れずにそのまま交代ですかー
509 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:04:41.36 ID:LpHT0Ft30
三井はもう小沢グループじゃないだろう
集団辞任せず残ったし会合にも参加してない
510 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:04:46.57 ID:bPa7Y+Uc0
>>496 長野県には人材がいないし育たない風土。
田中康夫が来て袋叩きにあった状態見ればわかるだろ。
政治も、交通もちょっと前まで陸の孤島と言われていた。
>>499 日本には諱ってのがあるけどな
「清盛」や「頼朝」は公文書以外では生きてるうちには呼ばれない名前
無能指揮官の特徴、部下に自分より馬鹿か無能を就任させる。
しかし「無能な指揮官敵より怖い」って本当だな。
>226
敬和学園高校って偏差値46だぞ
しかも地元でもない新潟
514 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:06:43.71 ID:Xuby9enA0
>>510 d
それにしてもあのバカ息子顔見ただけでもバカって判るわ…ツライ
515 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:06:44.21 ID:ST/UyTT40
>>16 事実上の大臣は渡辺だろうにな。
小沢系だと思うが、小沢系が大臣になるとそんなに困る理由があるのか?
516 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:06:51.23 ID:ERB5G6mI0
517 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:06:54.19 ID:+nrswspb0
>>499 中国のことは三国時代まで持ち出すのに、日本人に字がないというのはどういうこと?
中世までは日本だって字呼び・官職呼びが普通だったでしょ?
そりゃ、安住が大臣になるぐらいだから
福山もなるわな・・・・みたくねえええええ
大塚とかも大臣になるのもみたくねぇな
滝実 法務大臣
小沢一郎の検察審査会での起訴相当の議決を受けて設立された議員連盟「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の会長
520 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:07:34.21 ID:LpHT0Ft30
>>505 全然違うよ
小沢の党員資格停止決定にも賛成してるし
521 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:07:45.25 ID:bPa7Y+Uc0
>>496 あのヨイヨイオヤジが当選してしまうんだよ。
創価公明の「案山子でも当選する」と全く同じ。
羽田一族はオツムが伝統的に悪い。
総理大臣はタナボタだし、総理になる器を持ち合わせていない。
はぁと。
民主はいよいよ末期症状来てるな。
522 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:09:21.49 ID:Xuby9enA0
敬和学園→玉川大卒の自称キレイな世襲の国交大臣
朝鮮半島出身の防衛大臣
もうダメだろ日本
523 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:09:50.41 ID:+nrswspb0
>>513 これは…
成城で何かやらかして放校になった蓋然性が
俄然高まってまいりました…!
とにかく防衛相だけは失敗したら考えさせてもらいますわ
自民も似たような鮮度の落ちた政策ばっかでほんとに選択肢がない
何なんだこの国は
525 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:11:04.10 ID:ERB5G6mI0
あーーーーーなっげええな衆院選までよおーーー。切り上げて早くやろううぜええっ!!
527 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:11:45.59 ID:Ye3sKSa6O
死刑執行再開させた小川は留任でいいだろ。非小沢系だし。
とにかく死刑廃止派を法務大臣にすることは絶対反対
軍事データ全部持ってかれんのか〜。胸糞。
>>485 だけどもし野田総理がもと自衛官を起用するなんてサプライズをやったら
自民党は歯ぎしりするだろうね。民主党とは対立している、しかし国防に理解のある
人物を起用したら対立したくてもできない。これで与野党協力に大きく前進する。
野田さん自身自衛官の息子だしトホホな人事は小沢輿石に配慮してきたことが原因だ。
野田さんには○○党のためとかではなくあくまで日本のためを最優先に考えてほしいと俺は思っている。
530 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:12:49.11 ID:70Q6VG0w0
>>515 渡辺は小沢系じゃないよw
むしろ小沢と仲悪い
531 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:14:42.67 ID:ERB5G6mI0
532 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:14:53.67 ID:bPa7Y+Uc0
羽田雄一郎は、褒められる資格は当然ないが
「保育士」なら持っているぞ。
国交大臣にどうやってソレ役立てるんだか…
>>102 しかも落選だった時はワロタw
管のムスコっていまなにやってんんお?
周は前原グループ
鳩とも近い位置
535 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:16:33.37 ID:d5w7S9ne0
>>525 野田がクズなのはまぁいいんだけど、
中国様放置で韓国にばっかり媚び売っててもいいの?
中国様はお怒りにならないのだろうか??
537 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:19:14.22 ID:+nrswspb0
>>529 なるほど、策士の戦略ですな。
野田さんに、党利党略・党内政治のみの視点でなく、大局的な視点があれば、そういう戦略をとるのは良いと思う。
でもな…大局的な視点がない人だから、今までこういう人事してきたんだよな…
名前も聞いたことのないような人が大臣か。
民主って相当人材不足だな
539 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:19:49.04 ID:ERB5G6mI0
540 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:19:49.18 ID:oGd/XVzu0
党役員人事まで踏み込めない時点で野田の負け
幹事長が輿石でいる限り
小沢が増税法案に反対しても、
除名なんてない。
せいぜい党員資格停止数カ月
もちろんその間に解散総選挙もない
541 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:19:58.79 ID:4qMaDneH0
>>536 円元直接交換始めた野田が中共放置しているってか
542 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:19:59.02 ID:bPa7Y+Uc0
>>533 NPO法人の代表だったと思うよ。
官は、層化と絶対にそりが合わないから
いまだに足引っ張られてるわけだが。
543 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:20:16.12 ID:Z3mXXgcS0
どうせなら、小沢に大臣を打診して弾除けにすれば良かったのに。
打診する前に、先に会見で
「○○大臣を打診しようと思います。まさか小沢先生ほどの方が
国難のこの時期に国務大臣の仕事から逃げるわけありませんから」
って言ってさw逃げたら政治生命終了の断り切れないオファーを出せば良かったんだよ。
どの政権であっても内閣改造する時は、大臣を交代させる理由を国民に説明するべき
>>529 >だけどもし野田総理がもと自衛官を起用するなんてサプライズをやったら
元自衛官が受けないだろ。
短命政権であることは明白だし、政権終了後防衛省から出入り禁止になるのは見えてる。
546 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:22:16.13 ID:Xuby9enA0
もうあれだ
夏の甲子園の9回裏ツーアウトの思い出出場枠
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:22:53.42 ID:4qMaDneH0
549 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:23:16.26 ID:m2TcuUkm0
田中が無能っていう勘違いしてる人いるけど
官僚がペーパー渡さないといういじめにあってただけだよ
民主党の政治家は全員無能だけど、
官僚が何も教えなければ誰でもああいう事態になるってこと
みんな騙されやすいね
だから改革なんて出来ないんだよ
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:23:30.94 ID:bPa7Y+Uc0
>>536 羽田は始皇帝の末裔だなんて言い出してるから
それで中国向けにポスト投げたんだか。
頭弱いのは中国人だからだな。
551 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:24:22.51 ID:Q2rYz4RF0
>>1 「大臣不適格者を更迭して増税法案を飲ませようとする」って何のマッチポンプや?
延命の為だけに改造すんなら、猿の置物でも置いとけよブタ
もう辞めてるけど朝鮮人ぶっ殺したくて自衛隊入ったのに帰化チョンが防衛大臣とかなったら気が狂うな
式典で駐屯地着たら狙撃してるわ
どうせまた馬鹿か売国奴かの二択なんでしょ?
>>1 遅い、遅すぎる!
野田豚まんじゅう
民主党銘菓
野田豚まんじゅう
556 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:26:17.10 ID:bPa7Y+Uc0
>>549 田中直紀は追い落としかけられていたよね。
真紀子憎しの一派なのかわからんが、
誰かが裏で糸引いてるとひしひしと伝わって来た。
都合が悪いのは誰だ?
外務官僚と防衛大臣と繋がっているとしたらそれだよ。
要は民主党政権の場合、問責されても更迭ができなくて、
おかしなのが数人たまるのを待って、改造という穏便な形をとるわけだ。
すげー馴れ合いなんだな。
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:26:28.20 ID:wNPF52Xi0
野田首相が最も不適格大臣なんだがw
559 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:26:38.62 ID:+nrswspb0
>>549 そうなのか。田中直紀が無能ってのは勘違いだったのか。
ここでぜひ、彼の有能さを示すエピソードを開陳してもらえないだろうか。
560 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:27:24.04 ID:c2uZ9RQNO
>>549 答弁中、棒読みしまくってた田中の手に
常に握られていた紙は一体なんなのよ。
561 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:27:48.13 ID:YCqBr0Hz0
>>1 >国交相には羽田雄一郎参院国対委員長を起用し
もちろん羽田は閣議にはクールビズではなく省エネルックで現れるんだよな?
>>529 ほんとに小沢輿石の小細工なのかなあ原因
そうなら切っちまえばいいのに、どうせ這い上がってこれないでしょ小沢輿石なんか。
その判断つかない決断もできないのだとしたら資質の問題と思う。
今思えば菅内閣が一番まともだった。
TPPも消費税のあのころの焼き直しでしかないし。
563 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:29:11.93 ID:bPa7Y+Uc0
564 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:29:22.63 ID:7Y5IcN+l0
任命責任はどうしたんだよ?マスコミさん
565 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:31:39.83 ID:BIwawmNJ0
おいおい、陳さんが防衛大臣とかねーわ
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:32:14.08 ID:FUuNKgOXO
馬鹿羽田起用するのかww
野田死ね!
今更?・・
適材適所だったんでしょ?・・
民主で総理になる奴って器量がない上に馬鹿ばかりだから困る
さっさと解散しねぇかな
>>550 秦(羽田)氏か。秦帝国滅亡時に亡命して来た秦人の末裔だな。ただし始皇帝の末裔ではないけどね。
569 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:33:27.56 ID:iuQ9yLk+0
野田はスパイ議員の責任を取って解散するんじゃなかったのか
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:34:10.33 ID:YCqBr0Hz0
世襲は悪と批判しておきながら
世襲大臣が次々と現れるのが民主党
麻生や進次郎は怒っていいと思う
内閣改造しても、去年のごとく特例公債法案が成立してないから数ヶ月の命だな
572 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:34:26.16 ID:RKYSqSFD0
閣僚より与党交代した方がずっとエエやん
573 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:34:39.54 ID:YFJ4pCy+0
とっとと解散しろ無能
平均的な玉川大学文学部卒の人間と都会のカラスってどっちが
地頭良いのかな
575 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:35:57.94 ID:ERB5G6mI0
>>562 俺はこの際輿石も切っちまえと思ってる。
党内融和のためとあえて起用して閣僚の進言も受けたのに結果はこのザマ。
もはや輿石を使い続ける理由もないでしょ。
だからっつって仙谷の復権は絶対ダメだけどね。
577 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:36:15.72 ID:4qMaDneH0
>>572 では国民新党の白見総理大臣で行ってみよう。一応与党の交代ですが。
一片民主党にやらせてみよう(笑)
579 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:39:33.69 ID:ERB5G6mI0
>>575 野田の演説の内容(ようつべ)<前半>
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
(続く)
580 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:42:22.62 ID:D0W2eksEP
>>576 >俺はこの際輿石も切っちまえと思ってる。
輿石と仙谷を切らない限り売国は続く。
藤村は変えないのか?
あれも使えないって印象なんだが?
まぁ、民主で使えるの居ないけど。
582 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:43:48.25 ID:IBnI4NLJ0
筒井と鹿野の追及は継続するんだよな?
陳の防衛大臣は何の冗談だよ
>>549 政治主導を標榜して政権とってるんだから
その政府で大臣やるなら専門知識はしっていて当然じゃね?
そしてその知識がなかったんだから政治主導の政権下において無能でしょ
昇格とかw 国家国民のために絶大に貢献したんだろうな!
誰に変えたって一緒だろ
>>576 輿石を切らないと駄目だ
↓
仙石を切らないと駄目だ
↓
前なんとかを以下略
↓
岡田を以下略
↓
野田以下略
↓
民主じゃ駄目だ
587 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 01:44:51.11 ID:ERB5G6mI0
>>579の続き(後半)
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
(終)
防衛は与党外から持ってきた方がいいのでは?
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:46:27.12 ID:vsPT/L2W0
農水大臣交代ってそんな簡単に納得するのか?
あのタヌキが
>588
防衛、外交、経済三役を与党に渡せ!
内閣改造より解散しろよ
在日に参政権与えるまで政権を維持するつもりかよ・・・
直嶋だけはまずいw。
593 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:49:01.64 ID:vsPT/L2W0
もう総理大臣を谷垣に任せたらいい
国難に立ち向かう大連立内閣で消費増税して共倒れ
それが一番この国の為になるよ
前原が凍結した公共事業を再開しまくって辞める前田
前原はそのことについて何も言わない
民主の前がつく奴は屑揃いだなw
>>576 >仙谷の復権は絶対ダメだけどね。
背景があれだし中共の指導者のようで同意は同意。
ただし政治家としての能力は意外とまともなのではないかと。
中国漁船の対応は小泉と対して変わらんかったが民主党に出自にと、
マスコミにフォーカスされてしまった感もある。
原発再稼動をじんわりしつこく決定付けさせたのは印象に残ったし
割合現実主義的なところは悪いばかりではないよ。
ゴミ漁りして申し訳ないが
防衛大臣は民間から。
故・江畑ケンスケ氏あたりが適任かと。
江畑氏を防衛相にすべし。
ただでさえクレイジーな政府与党なんだkら別に
死人が大臣やっても差支えなかろう?
さすがに今回は渡辺周さんを起用すると思ってたのに・・・朝鮮学校出身者を起用とか酷すぎる・・・本気でもう解散して
福山哲郎は帰化人枠
李明博に気使ってんじゃないか
オールスター内閣()
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:54:24.54 ID:l95EOkhw0
防衛相が帰化人かよ
オール韓国スター内閣()
603 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:56:24.86 ID:2fp1f1vF0
防衛大臣どっちもだめじゃんw
604 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:58:29.83 ID:qvuqdEUn0
どうせあと1年で他の政権にとって代わられる運命なのに、今さら何をやっても遅い。
すでに人材は尽きているんだから、今居る人間を順列組合せのように置き換えても
何も変わらない。別の馬鹿が別の失敗をやらかすだけ。
605 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:00:11.87 ID:YYDP6j8C0
え?滝を入閣させるの?アイツは外国人参政権賛成派だし、
今期限りで引退だから何しでかすか分からんぞ。
これ何回目だっけ?
607 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:02:19.94 ID:VILh08WT0
>>3 否、ソノ基地外はソーリ一択だろw
ケチな大臣なぞ望んでいない筈
それに今の気ままに泳ぎ回れる立ち位置に不足を感じて無さそうw
608 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:03:20.47 ID:ejHR4VFJ0
大飯原発の方が一段落したから、いよいよ消費税増税の話を加速させようってとこか。
>防衛相では福山哲郎元官房副長官が浮上している。
在日枠での起用でつか?
>>576 うそぉ。最近のセンゴクは正しすぎるだろ
時期総理でもいいと思うんだが
月曜はオウムで
内閣改造も生活保護も報道されないわけだが
612 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:12:30.60 ID:6iIgyr+90
>小川敏夫法相の後任には滝実(まこと)法務副大臣を昇格させる
家賃がゼロにもかかわらず、なぜか事務所費の支出が何千万円の代議士先生たちは消費税増税が必要だと力説しています。
「事務所費」1000万円以上を計上している議員
伊吹 文明 文部科学相 4146万円
松岡 利勝 農水相 3359万円
中川 昭一 政調会長 3096万円
鈴木 俊一 元環境相 3012万円
金田 勝年 前外務副大臣 2849万円
亀井 静香 国民新党代表代行 2418万円
松本 剛明 民主党政調会長 1866万円
武田 良太 衆院議員(無) 1588万円
江藤 拓 衆院議員(無) 1487万円
加納 時男 参院議員 1416万円
衛藤征士郎 元防衛庁長官 1409万円
佐藤 昭郎 参院議員 1388万円
遠藤 利明 文科副大臣 1313万円
中山 太郎 元外相 1238万円
小坂 憲次 前文部科学相 1192万円
保岡 興治 元法相 1185万円
滝 実 新党日本総務会長 1141万円 ←※※※
加藤 紘一 元自民党幹事長 1041万円
≪注≫金額は万円以下切り捨て。政治資金収支報告書(05年分)で作成。「無」は無所属
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-03/2007010301_01_0.html 2007年1月3日(水)
>>1 問題が浮上した時に罷免できないのに
改造内閣の時にポスト外し
新閣僚に、新たな無能や犯罪者を登用していても
何の不思議もない
>>593 小沢と決別しろってボール投げられてんだから打ち返せばいいのにね。
ここまで来てカード捨てるとなると
ただ単に政治が不安定化して
行き倒れ解散みたいになりはしないか
参議院で自公が与党系に負けてる現状
衆議院だけ解散逆転しても意味がない
一票格差と参議院改革でいいかげん話し合えよと
615 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:13:44.39 ID:MpggdZmO0
616 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 02:14:06.47 ID:ERB5G6mI0
陳さんが中国、韓国どっちの帰化かわからんけど
中国なら火に油を注ぐし
韓国なら火病になるし
その他にも速攻で突っ込まれるネタ満載だろ
>>615 原発再稼働とか現実路線。連立政権。はっきりモノ言う。正しすぎない?
619 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:16:26.34 ID:HYp/XKqx0
早く解散しろ 民主党という名前を聞いただけで反吐が出そうになる
620 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:17:36.46 ID:g9daeDc+0
明日はいそがしいなあ・・・
ああもう今日か・・・
621 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:17:53.33 ID:6L/giHk40
問責食らっても適材適所だとか最適の布陣だとか言ってたんだから、
変える必要ないだろ。また陛下の仕事増やすだけだろが。
福山は防衛の知識はあるのか?だまって渡辺周を昇格させとけばいいのに。
>2008年、戦時性的強制被害者問題解決促進法案を参議院に提出[3]する際、
>提出者の1人に名前を連ねた。
こんなのを防衛大臣になんかして大丈夫なのかよ
622 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:20:57.34 ID:zcmuOa3Z0
小宮山のクソババアを変えろ
陳哲郎が防衛大臣ならクーデーター必至だな
624 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:21:22.18 ID:04e5Nbv90
もう、民主で大臣やってない議員なんかいないんじゃね?
給食当番並みの回転率。
626 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 02:23:25.13 ID:ERB5G6mI0
627 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:23:31.92 ID:RlI/A1Ix0
宮路和明、何気なくピンチ。
628 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:23:51.51 ID:g9daeDc+0
いいよ自衛隊 クーデター起こしても・・・
おれは指示する
629 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:25:38.35 ID:zcmuOa3Z0
郵政民営化大臣という役職にクソワロタわ
なんで民営化見直し法案を通したんだ?w
これもあれか?見直してみたけど問題なかったから民主党がやったことにして
自民党の手柄横取りっていう作戦の一環か?w
631 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:26:46.47 ID:45Wz8igB0
プルプル小宮山とちびっこギャング安住は替えないのか?
632 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:27:02.21 ID:g9daeDc+0
ああ間違った 支持する
633 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 02:27:54.72 ID:ERB5G6mI0
634 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:29:33.03 ID:26GmckYN0
>>631 変える理由がないじゃない
無能だからダメなんて言い出したら誰も据えられなくなるし
自見は泥船内閣から抜けたのかw
>>633 なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないよ
民主と自民は合流する羽目になるんだから
なんたって、政策が一緒だからね
福山チンだぁ?!アホか。もういいからさっさと解散しろ。一体どこの国だここ
638 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:32:08.54 ID:mCMYwVlI0 BE:2282736948-2BP(111)
パチンコアドバイザー名誉顧問の長男wwwwwwww
国土交通大臣に来たーwwwwwwww大型店出店加速やwwwwwwww
639 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:32:17.92 ID:7Y5IcN+l0
三島由紀夫も死に急いだな
時代がこうも変わるとは三島由紀夫でも想像できなかったのか
そこまで延命するんなら潔く解散しろ!
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:33:53.19 ID:g6m5eW2N0
誰が誰に代わったところで、無能とバカが入れ替わったくらいのもんだろ。
学力低そうだなあ、、、
羽田 雄一郎
昭和55年3月 千代田区立富士見小学校 卒業
昭和58年3月 成城学園中学校 卒業
昭和61年3月 敬和学園高等学校 卒業
柔道部所属(初段)
生徒会長(高3)
昭和61年5月〜12月 カナダ・トロントにて研修
ランゲージスクールで語学研修
海外に出て、地球的視野に立って考えることの大切さを習得
平成4年3月 玉川大学文学部芸術学科児童専修課程 卒業
644 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:35:14.91 ID:1um5gAnAP
>>631 NHKに何言われるかわからなくなるからなぁ。
まったく、その通り。
総理大臣自体、誰がやっても一緒という国だしね。
借金も積もるばかりだし、もうどうでもいい感じになってる。
646 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:38:19.42 ID:mCMYwVlI0 BE:2996091667-2BP(111)
人権擁護法案推進 滝まことちゃんきたwwwwwww
しかも法務大臣wwwwwwwwwうほーーー日本の夜明けじゃwwww
647 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:39:32.51 ID:wEPiJW4/0
もうさあ、選挙箔付け人事なのが明白すぎてムカつく。
雄一郎なんてツトムの支持者・後援会すら支持してないのに。
うちのおやじ、ずっとツトム後援会やってたけど、この3年間で親子ともども見放した。
次の衆院選でツトム引退、雄一郎世襲のためのものでしかない。
648 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 02:40:18.43 ID:ERB5G6mI0
★山本一太「内閣改造、渡辺周防衛大臣の他は誰?!」から一部引用
改造の理由を聞かれた野田首相は、「内閣の機能強化のため」と
答えたそうだ。「最強、最善の布陣」じゃなかったのか?!(ガクッ)
このブログで予想したとおりの「カモフラージュ改造:第2弾」になった。
こうなることは、最初から分かっていた。 野田総理の政治センスが、
全く理解出来ない。
新しい防衛大臣は、渡辺周防衛副大臣の昇格で、100%、決まりだろう。
防衛大臣としての資質は十分だと思うが、あそこまで「大臣になりたい光線」が
出ていると、ちょっぴりシラケる、な。(苦笑)テレビ出演の
出来ない田中防衛大臣の代わりに、週末に6回もブラウン管に登場したのには驚いた。
シャングリラ・ダイアログ(アジア安全保障会議)でも、
いかにも「次の防衛大臣」みたいに振る舞っていたもの。(苦笑)
6月3日
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-06-03-3
陳が防衛省とかもうね
650 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:42:17.75 ID:mCMYwVlI0 BE:2496743257-2BP(111)
やっぱり防衛大臣はあの人しかいない。
白 真勲先生 ついに起用かな うふふえへへ
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:43:20.64 ID:rVV4hw9l0
今度は何内閣って名前にするんだ?
最低最悪外道無法内閣とか?
652 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:44:57.70 ID:b7nMmFQp0
世襲禁止の前に帰化人の素性隠しを禁止しろ。
655 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:45:58.27 ID:99pneYH+0
野田って民主党の中ではずば抜けて有能な逸材だって野党時代から言われてたんだよな・・・
656 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:46:31.73 ID:mCMYwVlI0 BE:1712053038-2BP(111)
さすが産経
敢えて福山哲郎の名前をだすことで潰しにかかってる
これは渡辺周で決定か?
>>643 親父が成城だもんあそこは男が行く大学じゃないよ
成城は小渕の娘さんみたいなお嬢さんのいく大学
659 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:48:48.13 ID:mCMYwVlI0 BE:428013623-2BP(111)
文部科学大臣は輿石東がいいなー
オマエラ学歴問題にするなら、安倍ちゃんはどうなのよ。第90代内閣総理大臣
角さんは?
662 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:51:26.36 ID:mCMYwVlI0 BE:1926059639-2BP(111)
学歴なら鳩山元総理大臣だな。学歴ナンバー1!
663 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:51:50.50 ID:TUpQFgiH0
ハズレしかないくじを引いてる気分だ
664 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:53:11.29 ID:83L2vj4v0
>>652 一瞬、外道大臣に見えた
そろそろ寝るか
665 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:54:17.87 ID:mCMYwVlI0 BE:2996091476-2BP(111)
>>663 凶しか入ってないおみくじみたいなもの。大凶が中に混ざってるけどね。
666 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:55:10.84 ID:7om5Hrrs0
なんだ、次の大臣も民主党議員かよwww
さっさとやりゃあいいのに
野豚はほんとダメだなあ
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:58:07.39 ID:n3sgHS8C0
鹿野は、相手がスパイだと知ってて、彼と関わったわけじゃあるまい!!
と思うけど、自民とかが ヒステリックだから 降りてもらったほうが安全なのかもな
しかし、人材がw 頭数だけの 民主党 自民党から借りてきたら????
669 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:58:56.41 ID:POAOx3Nc0
防衛相では・・・・・福山哲郎元官房副長官
防衛相では・・・・・福山哲郎元官房副長官
防衛相では・・・・・福山哲郎元官房副長官
671 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:14:52.06 ID:XyMfgQkD0
>>669-670 やっぱそこに目が行くよな、てっきり副大臣の周あたりが出世するのかと思いきや、
よりによって陳が国防長官とかなに考えてるんだか、その一点だけでも野豚のとんちんかん人事ぶりにはあきれるよ
672 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:21:31.79 ID:vBrNnR/QO
国民が求めてるのは、改造じゃなしに解散だろ。
また野ブタも、クズ菅みたく居座ろうってのか?
鹿野なんて党首選挙に立候補してたんだよな。
首相候補がスパイと接触・・・笑えねぇ
よす!この勢いで総選挙までに全議員に大臣、副大臣、委員長の肩書きを配布しておこうz
676 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 03:33:17.01 ID:ERB5G6mI0
渡辺周って基本的にバカだからな
あんなの防衛大臣は無理
678 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:35:52.06 ID:8ASf0unw0
防衛大臣に中国人ってなんの冗談だよwww
679 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:36:37.51 ID:YCqBr0Hz0
>>673 菅直人も北の工作員の作った政党に献金していたじゃん
680 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:40:21.63 ID:sVXHzNJwP
自民ヨリマシ
681 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:43:03.45 ID:YCqBr0Hz0
こんな無茶苦茶やってんのに
マスコミはまた擁護かスルーすんだよなぁ・・・
マジで狂ってるわ
羽田と滝を起用か
いい人事だな
自民党時代の派閥順送り人事よりよっぽどマシだわ
昔はネタでも無く自民よりマシとかジミンガ―とか言ってた奴いたけど、
真面目な話自民よりどうマシなのでしょうか?
むしろ狙ってもこれほど最低な状況にはなかなかならないようなw
羽田の家系図を辿ると…と毎回出るんだが、
こいつの場合、漁船衝突事件で、売国奴の馬脚を表したわな。
滝については語るまでも無い、ただ利権のお零れに与りたいだけのゴミ。
686 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:28:17.15 ID:XyMfgQkD0
陳哲郎が防衛大臣候補とか、なんの冗談だよw
帰化人が防衛大臣ってのは納得できん
688 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:31:15.44 ID:yYPji55g0
防衛大臣てアホがやる決まりでも有るのw
閣僚交代5閣僚のうち5閣僚が"売国""スパイ疑惑""問責"で満載なのに
なぜかマスゴミは政治家失格を訴えません
690 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:55:00.35 ID:tu6Hgo9P0
どうせなら沖縄選出の議員に外務か防衛大臣やらせて現実見せつければいい
691 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:03:12.44 ID:klsZh9rH0
どんな内閣になろうがクズの集まりには変わりない。
トップがブタで嘘吐きなのは変化しないからな(w
いい加減内閣ごっこもやめろ。見苦しい・。
問責の2閣僚はともかく他の3人を替えるとは「適材適所」とは何だったのか
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:34:26.32 ID:v7hp4uCx0
694 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:43:14.20 ID:L9BWqJMQO
就任して3週間以内に解散するから意味無いんだけどな。
政治生命とか詐欺ってる野豚が、どんな最後を遂げるのか見てみたいもんだぜ。
695 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:46:58.20 ID:Q8tRRnwH0
任命責任逃れと想いで作りと恩のバラマキ改造内閣w
何回目だよw
696 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:56:15.45 ID:IG6UM0XY0
人材いなさすぎ
697 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:58:44.89 ID:45Wz8igB0
適材適所だったんだろう?
何人替えてるんだよw
コロコロ変わるからもうどうでもいい
誰がやっても何も変わらん
699 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:05:48.65 ID:kDh9UBeK0
そういえば、震災の時の国内の募金や外国の募金はちゃんと配れたのか?
まさか民主党の野田内閣が着服してないよな?
あとソフトバンクのそんは、ちゃんとまだ無給料で働いてるのか?
どいつもこいつも
どんな奴なのか全く知らんが
民主党に与するような輩なんだから
腐れ外道に決まってる
701 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:08:14.54 ID:iaMv90An0
702 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:08:48.78 ID:w79kkNuK0
>防衛相では小川勝也元防衛副大臣や福山哲郎元官房副長官
ちょっと、福山って……。
侍の系譜に連なる我々の偉大なる陸海軍の長に、福山って……。
我々とは関係ない人じゃん。
ガソプー2号涙目
野田大臣も辞めるの?
705 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:35:07.42 ID:Drl+32s70
顔面肥大できものクソブタ こさかしすぎ また自分の無能の隠れ蓑として
さらに無能の大臣を据える作戦。器小さすぎ。狙いはどさくさにまぎれて次の
選挙は自民からという作戦
706 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:41:26.44 ID:n28N3r6o0
福田なんかに日本の防衛の機密を知る機会を与えていいの?
この人外国人でしょうが。それも隙あらば日本の領土、領海をねらってる
中国系だろ? 野田さん、人事音痴じゃなくて解ってて売国してるのかな。
なんで自見がやめるの???
708 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:54:30.64 ID:Drl+32s70
陳哲郎は・・・ブタの無能の絶好の隠れ蓑
709 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:57:14.78 ID:MItOw1fb0
>>259 齋藤実が戦前の総理大臣だってこと知って言ってるんだろうな?
もうちょっと学校で歴史勉強してから出直して来い。
大臣経験者の肩書も安くなったなぁ
711 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:04:48.46 ID:oHSc8IFV0
福山????悪い冗談だろ・・・マジかよ。こんな名前が挙がること自体おかしいわな。
712 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:05:32.15 ID:0AjYvUgW0
政権交代したら300匹以上国家反逆罪で殺処分しないとな
713 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/04(月) 07:06:19.16 ID:C/fKMjiyO
まーた陛下の仕事増やしおって
714 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:11:14.50 ID:XwXYYRdT0
「無能」と「犯罪者」に問責出して、次は「外患誘致」と「詐欺師」を追及しようとしたのに、
内閣改造で全部キレイにリセットですか?w
マスゴミが「報道しない自由」を使いまくりで、民主党は何も反省しません。
また同じことやりますよ。 そしてまた政治が停滞して、国民は大迷惑。 何とかしてほしいわ。
内閣にも在日枠ワロタwwwww
716 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:12:08.39 ID:fzRZ3KrZ0
鳩山内閣がオールスター内閣w
もう育成選手しか残ってないw
適材適所、最強内閣というのは何だったんだろう?w
718 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:14:27.83 ID:NDIKc0f/O
反日帰化人の陳(福山)哲郎が入閣クソワロタ
>>716 (ミンス党という人材の中では)オールスター内閣だったんだろうな。
その後の菅、野田内閣の顔ぶれをみるとねw
720 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:17:14.06 ID:XwXYYRdT0
「これはあくまで“内閣改造”であり“問責による辞任”ではありません。
野党との修正協議を円滑に進めるための改造、いわば“自民党のための内閣改造”です。
ゆえに野田総理の“任命責任”は問われることが無いのは言うまでもありません」
問責決議 → 内閣改造
マスゴミの「報道しない自由」と組み合わせると、何度でも使えるきれいなリセットですw
721 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:18:39.62 ID:8yYNPMxSO
陳が入閣すんのかwww
722 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:19:46.39 ID:RaPTG7QVi
自民に媚びる為だけの改造
果たして自民は釣られるか?
723 :
家政夫のブタ:2012/06/04(月) 07:20:20.88 ID:tZPqAdFc0
防衛大臣が在日って・・・www
こいつら、大臣をマンション管理員とか美化委員とかと同じ感覚で決めてるな
任命責任回避の偽装改造内閣も三度目か。
また辞任第一号が一か月持たないだろうよ。
726 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:22:23.43 ID:QqAazK270
官房長官「え〜政府側からの報告は以上です。何かご質問はありますか」
記者A 「結局閣僚が5人辞めるわけですが、総理の任命責任については?」
官房長官「“任命責任”“政治責任”は昨日から使用禁止用語になってます、気を付けて」
記者B 「なんですかそれ、まるで独裁政権じゃないですか!」
記者A 「そうだそうだ、言論弾圧だ!」
官房長官「“独裁政権”と“言論弾圧”は今日から使用禁止にします、SP、その二人を連れてって」
今度は何と言って野豚礼賛するのかねえ>マスゴミ
「政策実行内閣」「ラストチャンス」
とかふざけたこと抜かして任命責任とかは絶対に言わなそう
728 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:24:28.54 ID:uWTMh9fk0
新聞に改造内閣の面々が載るんだが、どの面さげて撮影するんだろうね。
笑顔なんかつくっていたらよほどのパーだろうよ。
729 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:25:16.21 ID:ynFEhGoR0
>>723 総理大臣をチョンがやったんだから今更大臣くらいどってことない
730 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:29:58.70 ID:QqAazK270
>>727 田中・前田・鹿野・小川の怪しい4人組のことなんか一切報じないで、
新閣僚のほのぼのとしたプロフを紹介するテレビ局をなんとかしないとな。
豚「5人代えたしこれで選挙に勝てる!!ダメならまた5人替えりゃいいだけだ」
732 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:40.61 ID:uWTMh9fk0
ICU内閣
>>304 これ西田すげーよな
かなり前から鹿野と筒井が中国スパイに通じてたって事を
独自調査で情報掴んでたんだもんな
なんか民主議員や信者が「粗探ししかできないのか」とか言ってるけど
こいつがいなかったら今回の件だって明るみに出なかったかもしれないし
そりゃ必死こいて叩くわな
陳哲郎が防衛大臣になると韓国に乗っ取られちゃうのかね
在日総理も民主党から生まれそうな勢い。
民主の議員は問題議員だらけだからタレこみ多いんだろう。
こいつら日本中で監視対象だからw
736 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:40:59.81 ID:uWTMh9fk0
われわれの血税は民巣の授業料ですか?
737 :
雲国才子椿湖腐照値:2012/06/04(月) 07:41:52.74 ID://+XLO5I0
最強・最善の布陣が直ぐ変わる。
次は、とりあえず、無難な布陣と自賛するのか。
汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり
御用評論家 大谷、鳥越、与良正男 中共御用達朝日新聞主筆若宮啓文 追放
マルチ山岡は、面白いから副総理に任命してあげてくれ。
変態「我々は報道しない自由を主張するから機密費よこせ。500億で足りよう」
【国土交通大臣】羽田雄一郎
2010年の尖閣諸島中国漁船衝突事件で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した
際のビデオ公開について、「国益を損なってはならず、慎重に取り扱う必要がある」と述べた
こんな奴で大丈夫なのか?
740 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:52:41.42 ID:wemSbnD50
滝実さんですね
わかりました
たのんでおきましょう
つか、せっかくなら内閣総辞職だろ。
742 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:54:17.85 ID:TOgDNLxyO
民主党は国家公安委員長に朝鮮の手先を据えるんだろうな
情報漏れまくりで
TPP方針発表の時もサッカー日本代表が勝利した直後だった
ネガティブな報道が予想される時は毎回どさくさに紛れるな
744 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:55:44.82 ID:QqAazK270
>>739 >敬和学園高等学校、玉川大学文学部芸術学科卒業。大学卒業後は伊藤忠記念財団に勤務する
バッチこい! ですよw
745 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:58:05.93 ID:cWqd0q6c0
マトモな奴がいねーじゃねーかよw
羽田の息子も渡部の甥もコネでどっかで働くフリしてた方が幸せだったろうな。
747 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:12:03.84 ID:jSfWaG+A0
松下政経塾
松下幸之助は政治に関わる者を育てる指針として最も重要な
素材の吟味つまり人の気質の選定をしなかったのかな?
素材にメッキして素材隠しして世の中に出しているだけみたいな気がして来たわ。
日本の混迷に更に輪を掛けてるだけじゃ有りませんか?
この塾って何やってるんだか。
鹿野も交代になったな
次の選挙は松下政経塾出身は全部落選させないとな
あとは防衛大臣だけか
751 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:14:45.81 ID:jHbY04Lw0
ほとんど法学部出身者か、悪くない人選だけど・・・
大臣につけるために当選回数と派閥でローテーションさせて専門外の役職を与えて大恥をかくより
最初から選んどけば大問題にならなかったのにな
752 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/04(月) 08:16:17.03 ID:C/fKMjiyO
鳩山が組閣する前に辻元防相なんて噂も
あったくらいだ。キツネ目でも今更驚かんよ。
753 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:17:47.33 ID:uWTMh9fk0
>680
いまどき「自民よりまし」と言ってる人がいるw
754 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:18:47.31 ID:MBMnsOF/O
ぐだぐだだな
もうそろそろ、首相交代時期だと思うが
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:22:53.85 ID:Vr8Vswhm0
いないほうがマシな連中の首をすげ替えて何の意味があるんだ?
ひょっとして問責くらった二人だけを始末したんじゃ猿ミイラの
メンツが立たないから数を増やして印象を薄めたのか?
756 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:25:18.93 ID:BCHGFK4u0
なんで参議院議員ばっかり
大臣に起用されてるのはどうして?
衆議院議員は山ほどいるやん
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:25:32.03 ID:R2QA26DeO
防衛相 長島来い!
758 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:26:17.57 ID:yoidw0CX0
今までの大臣もいい方から選んでたんだぞ
>>739 こいつなら大丈夫!って奴が民主党にいるか?
全ポストに言えるコトだがw
760 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:26:24.20 ID:E3SQaclLO
首相は交代しないんですか?
761 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:27:16.81 ID:fGP5ZqKm0
>>755 ヤバイのは鹿野と小川の方だろ
薄めたいのはこっちだと思われ
762 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:27:56.06 ID:qJvLkKb9O
あんまり聞いた事ない名前が
今回も最強内閣ですか?
改造であって改良ではないからこまる
衰弱内閣の間違いじゃないのかw
765 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:41:07.56 ID:7wObsMHz0
余りに無能で不勉強な大臣に、中国のスパイと接していた大臣など。
元々、日本人として存在してはいけない人間を大臣に据えてしまった野田豚。
もう全員真で欲しいわ。
野田さん せめて防大くらいは普通にガチャピンにしてくれよwww他の大臣ポストは諦めてるからさぁ
もうなにやったってダメなのわかり切ってんのに
無駄な税金使ってこのクソ内閣存続させる意味あんの?
こんなことやってる場合なのか?
768 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:43:26.97 ID:Vr8Vswhm0
>>761 あーそういうことか、なるほど
どっちにしても本当に最低の連中だな
心の底から早く死ねばいいのにと思うわ
769 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:46:13.43 ID:ypVYFuj/O
振り回される官僚が一番悲惨。どうせ内閣自体が短命なんだから、ブタが全て兼任すればいいのに
770 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:46:23.63 ID:Fdk0aysp0
所詮ゴッコだから
色々な奴からせっつかれてるんだろうな
この機会を逃したら絶対に大臣なんか成れないからな
何をやるかよりも兎に角大臣気分を味わう事しか
考えてないんだろうな
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:49:19.10 ID:PWewK44m0
TVしか見てない奴は「何で法相も変わるん?」だろうな
773 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:50:35.62 ID:Dd9leTs3O
またまた三流内閣の三流大臣の為に陛下にご負担を掛けるのが許せない!
774 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:51:23.29 ID:QqAazK270
>>772 テレビでは鹿野農水大臣にしても「TPPに消極的だから」とか言ってるなw
775 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:51:46.14 ID:c5ccDVFw0
内閣改造の隠れ蓑にオウム信者逮捕
776 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:55:37.36 ID:3GoXFuOr0
みんな「交代」っつってんのな。
「更迭」じゃん、どう考えても。
自民政権時だったら「更迭!」「更迭!」の大合唱で、「総理の任命責任が…」の鉄板コンボだったのに、マスゴミは…
777 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:57:06.19 ID:qk8pCpUB0
>>14 え?コイツ菅の側近の帰化人でしょ?
防衛相とかふざけんなよ
778 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:01:57.08 ID:qk8pCpUB0
>>776 一人だったら『更迭』でも複数人だったら『内閣改造』
日本語って便利だね
779 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:02:23.90 ID:vkLBacbd0
おいおい防衛トップに帰化が候補かよ
780 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:03:19.97 ID:DiDUHIzH0
スレチだが株ゲロ安になっているんですが
781 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:04:51.02 ID:QqAazK270
あくまで「内閣改造」であり「問責による辞任」ではない。
ゆえに野田総理の「任命責任」は問われない。
ネトウヨは勘違いしないように。
782 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:07:10.20 ID:3GoXFuOr0
>>781 絆創膏一つで辞任させられた大臣がいて、それをフルボッコにしたのはどこのどちらさんでしたかねぇ?
783 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:07:32.92 ID:qk8pCpUB0
>>781 前々回『適材適所』
前回『最強』だったのに
何でわざわざ代えるんですか?
>>781 いやいや、適材適所で職責を全うさせると言ってたんだから。
改造なんておかしいでしょ
滝実のホームページ見たけど、死刑廃止論者ではないのだな
786 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:10:28.74 ID:v39gBwUWO
羽田って羽田だとおもたwww 違うのね、若いのいるのねwww
安心したけど安心してない。
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:12:36.46 ID:QqAazK270
テレビが新大臣のプロフィールとかやると、また支持率がアップしちゃうなw
巣鴨地蔵通りとか新橋駅前でほのぼのとしたコメント拾わないとw
田中・前田・小川・鹿野さんみたいな過去の人は話題にすらならないよ。
郡司彰
明治学院大学社会学部を中退
全国農林漁業団体職員労働組合連合書記次長→全国農団労副委員長→
茨城県農協労働組合連合書記長→連合茨城執行役員→民主党入り
羽田雄一郎
玉川大学文学部芸術学科卒業。大学卒業後は伊藤忠記念財団に勤務
保育士資格を有する。 父・羽田孜同様省エネルックの愛用者である。
経歴見ただけでダメだと分るw
民主党はこんな奴ばかり
外観誘致・組織犯罪処罰法・破防法はよ!
790 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:18:48.83 ID:CHPK/g/m0
791 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:06.98 ID:ZhO6xmKeO
自民「小沢派が全員離党するまで修正協議には応じられない」
理由?党内がバラバラだからw
792 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:19:19.14 ID:QqAazK270
>>788 「郡司さんは零細な農家のために奔走した、とてもお優しい人。奥様と仲が良いので有名なんですよ」
「羽田さんは保育士資格を持つイクメンの元祖、お父さんも大事にする孝行息子と評判なんです」
テレビだとこうなりますw で、情弱の皆様は「こういう人なら安心ね、民主党を選んでよかった」w
>>781 >あくまで「内閣改造」であり「問責による辞任」ではない。
という体の改造だって、お前の大好きなマスゴミが言ってたぞwww
794 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:21:45.73 ID:UdzoFL2ZO
795 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:42.62 ID:CEYq+9r00
また天皇陛下に無駄なご公務を強いるのか
796 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:22:49.51 ID:83oato0R0
防衛大臣は周じゃないのー?
最狂内閣の誕生です
人材不足なんだねー、変えても変えても問責辞任が続くだろう。 叩けば埃だらけの民主党だし、組合左翼か金権ジジーの集合体だから。
防衛大臣は民間起用ってマジかよ・・・
800 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:26:01.09 ID:lIn/SXPq0
ナベシュウは副官房長官?
801 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:27:32.60 ID:ngXNSfmO0
802 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:29:22.65 ID:qVjuHusbO
日本の内閣が三国志の最終シナリオ並みの醜さとは・・・
803 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:29:24.66 ID:2IG3jjPP0
通勤途上のラジオで、防衛相は民間からの起用を念頭に云々と
聞いてとりあえず馳せ参じました!
意味が分からないんですが、どういうことなんでしょうか?
さ、仕事仕事w
防衛大臣の適任者を考えたら民主党議員全員探してもいなかったんだなw
防衛大臣に帰化鮮人はあかんやろwww
人事ボケの野田ならやらかすかもしれないけどな
806 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:31:53.22 ID:0cpmCr8q0
防衛は周の昇格でいいだろ
陳なんてありえん
>>772 テレビではなく、ニュースとワイドショーしか見ていないやつだろうな。
あれは嘘だし、隠しているし、偏っているし、こしらえている。
国会中継は録画してでも見るけど、
法務大臣が、悪徳弁護士で、プロの馬主だってことは知ってるよ。
808 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:33:02.23 ID:5tOJkc9z0
漢字検定の息子とズブズブの奴だっけ?
碌な奴いないなw
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:33:07.56 ID:c5ccDVFw0
シナチョン陳が防衛大臣なんて
ありえん
最強の布陣とはなんだったのか
>>788 農協職員上がりの組合幹部か
ゴミのような人間だな
世襲なのに馬鹿って安倍の時に言っていたが、成蹊より多摩川の方が馬鹿だろ
目くそ鼻くそだが
どうせ、交代した翌日には過去の問題が表に出るんだからムダだなw
814 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:38:00.99 ID:qk8pCpUB0
>>801 一川、田中ときて、最後は陳とかw
野田は防衛省に恨みでもあるのか?
田岡で情報ザル化
816 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:40:37.32 ID:lIn/SXPq0
民間起用なら、民主党政権である限りは、総理が変わっても1年間在任するのが鉄則。
817 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:41:51.25 ID:qk8pCpUB0
>>813 もう自民は新大臣候補者全員の汚職証拠を集め終わってたりしてなw
>>807 そういや、法務大臣も札付きだったなあ
もう閣僚の不祥事が多すぎて、法務大臣の存在が俺の中で埋没しかかってたわw
819 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:44:38.55 ID:kurX+E+MP
なんで周は大臣になれないの?
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:46:07.46 ID:60qds+xU0
もうクーデターおこりそうだな
821 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:02.74 ID:lIn/SXPq0
【内閣総理大臣】野田佳彦
【副総理大臣】岡田克也
【総務大臣】川端達夫
【法務大臣】滝実(73)
【外務大臣】玄葉光一郎
【財務大臣】安住淳
【文部科学大臣】平野博文
【厚生労働大臣】小宮山洋子
【農林水産大臣】 郡司彰
【経済産業大臣】 枝野幸男
【国土交通大臣】羽田雄一郎
【環境大臣】 細野豪志
【防衛大臣】 ?
【内閣官房長官】藤村修
【復興大臣】 平野達男
【国家公安委員長】松原仁
【金融大臣】松下忠洋(73)
【防災大臣】中川正春
【経済財政】古川元久
822 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:42.95 ID:PBZqRemY0
月食の日に改造か
麻生は日食の前日に解散だかしたんだよな
日食月食は必要なくなったものが消滅し新しいものが生まれてくるって意味があるんだってさ
自民政権は終わった
民主政権も終わってちょ
そしてあたらしい政党の政権ができるのが宇宙のシナリオ
823 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:47:53.00 ID:8yYNPMxSO
防衛相が民間人だと?w
最強の布陣なのになんで交代するの?
意味わからねえwwwwwwww
825 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:42.18 ID:3GoXFuOr0
もう恥を忍んで自公から大臣登用しろよ。
一時的に離党でもさせて。
もう見てらんないよ…
826 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:48:48.72 ID:qk8pCpUB0
つうかこの二年間で法務大臣何回変わってるんだよw
千葉→柳田→仙谷(仮)→江田→平岡→小川→
火炎瓶サヨク→2つの言葉→健忘症ブサヨ→心眼ブサヨ→加害者擁護ブサヨ→DV男
827 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:50:57.63 ID:qk8pCpUB0
>>821 北朝鮮ミサイルの連絡を放置した藤村官房長官と
『直ちにメルトダウンを隠蔽した』の枝野経産大臣
が続投は、おかしいだろうに
828 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:51:56.61 ID:Zt3I3ayx0
829 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:54:13.11 ID:qOkssqGh0
防衛大臣、森本先生で調整中だってw
830 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:10.63 ID:MbQy0K6AO
人材がいない…
福山防衛大臣なんて 、最悪!まだ田中防衛大臣でいいよ。
831 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:57:42.74 ID:lIn/SXPq0
まず新大臣がやるべきことは海上幕僚長の交代かな。
統合幕僚長よりも年次が上なので是正する必要がある。
朝鮮人が防衛相www
833 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:58:37.31 ID:3JUGGpXN0
こんどの法務大臣は死刑反対派じゃねえよな?
834 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:59:55.07 ID:srbCoBEu0
防衛大臣に民間起用ってどれだけ人材いないんだよ民主はwwwwwwwwwwww
本当に今すぐ解散してくれ
835 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:00:14.06 ID:eggI3azwO
総理の任命責任とか、民主になってからは死語だなw
836 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:01:30.60 ID:GriXvuNf0
ほんとに馬鹿と売国奴と犯罪者しかいないんだな民主党…
任命責任という言葉も聞かなくなりましたね
防衛大臣に民間人?
佐々?
もしかして、たもがみ?
839 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:02:42.72 ID:c5ccDVFw0
なんで周はだめなの?
民間人って・・・田母神だったらおもしろい
民主党には、テレビにもよく出てる
長島っていう防衛通がいるけど
国防に関しては、やや右寄りだからダメなのかな
841 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:40.16 ID:85EIUWEC0
自民等以上の素閣になって来た…
・足元脅かさない低学歴のパー
・脛に傷持ち、且つ朝鮮集団グループ受けする素性の怪しいブラック
842 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:44.88 ID:+TLyOV2hP
防衛大臣に森本敏氏起用予定@TBS
民主党らしくない無難さ…
843 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:03:58.63 ID:WCF8QmgIO
844 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:04:51.52 ID:UIw/y5oB0
とっちゃん坊やの安住かえねぇのか?
アイツなんもしねぇよ
円高防衛しろよ!
景気回復のケの字もでねぇじゃねぇ〜〜〜〜か
またスパイを閣僚に入れようとしてるのか
農水副大臣で懲りてないのか?
846 :
名無しさん@13週年:2012/06/04(月) 10:06:45.97 ID:cptNBmtGO
民間人が防衛相? あほか 野田失せろ
847 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:06.14 ID:NX4iLlQ90
もはや日本語の大臣は死語となったな
848 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:09:18.31 ID:c5ccDVFw0
森本って自民寄りっぽい感じがするんだけど
849 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:10:43.63 ID:lIn/SXPq0
防衛大臣の民間起用は文民統制の観点から微妙な問題を含むのでアンタッチャブルだったのに・・
後がないんだから、野田は総辞職じゃなくて解散総選挙だろうな。
どこの国の内閣だよ・・・
森本って、今も民主党の顧問みたいなことをやってなかったっけ?
それは、岡本ゆきおだっけ?
855 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:11:56.78 ID:+TLyOV2hP
>>850 防大卒の元空自幹部
タモガミと講談したこともあったような
……飼い殺し要員かな
マトモな提言しても無視されそう
856 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:12:59.80 ID:PBZqRemY0
しかしなんで改造前にメディアが解任される閣僚を断言しているんだ?w
社会保険庁には細野 真宏なんてどうだ?
858 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:13:33.57 ID:c5ccDVFw0
拓殖ってだけでなんか民主とは違う感じが
防衛大臣に民間人起用って
頭湧いてるだろ
その人に有事の際の責任を押し付ける気としか
思えない、人材がいないなら下野しろよ
>>850 航空自衛官から外務官僚に任用替えした変わり種
イメージ的には軍務官僚
862 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:14:47.66 ID:+TLyOV2hP
民主党政権って、ポストほしさの馬鹿議員が多いから民間人登用が少ないんだよな。
864 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:15:36.33 ID:lIn/SXPq0
シビリアンコントロールの精神に反するとかいう輩が出てきそうだな(ミズポとか)
>>862 鳩山政権の時に普天埋設問題についてのアドバイスをしてた。
だけど、鳩山は言うこと聞かなかった。
866 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:47.68 ID:Xuby9enA0
民間人登用だと
元鳥取県知事の片山以来か?
できれば、森本さんには蹴って欲しいw
867 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:17:59.19 ID:+TLyOV2hP
>>865 ああ、やっぱり森本先生、政府に発言を無視され飼い殺されるのかなぁ…
歴代民主党大臣の中じゃ群を抜いてマトモだけど、
マトモ故に民主党主流派とは決して相容れない未来がひしひしと
>>859 森本ならそこらの議員よりは遙かにマシだぞ
まだ民主どもは与党居座るんだから彼にやってもらえるなら無難だよ
そういや森本氏になればこれでGen中谷以来自衛隊史上久々の元自衛官大臣になるんだっけ?
や、Gen中谷は防衛庁長官だから初の防衛大臣だっけか
869 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:02.96 ID:lIn/SXPq0
【内閣総理大臣】野田佳彦
【副総理大臣】岡田克也
【総務大臣】川端達夫
【法務大臣】 滝実
【外務大臣】玄葉光一郎
【財務大臣】安住淳
【文部科学大臣】平野博文
【厚生労働大臣】小宮山洋子
【農林水産大臣】 郡司彰
【経済産業大臣】 枝野幸男
【国土交通大臣】羽田雄一郎
【環境大臣】 細野豪志
【防衛大臣】 森本敏?
【内閣官房長官】藤村修
【復興大臣】 平野達男
【国家公安委員長】松原仁
【金融大臣】松下忠洋
【防災大臣】中川正春
【経済財政】古川元久
870 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:20:10.77 ID:niMr2aHEO
普通に渡辺周でいいじゃん
田中がダメだから国会では副大臣のコイツがほぼやってたようなもん
個人の是非は置いといて、常識的な判断だとこれが妥当
森本については、自民党も批判できんしな・・・
野田もやりおるわい。
とりあえず森本教授の内定速報20秒ぐらい前テロで入った
これで安心できる
民主にはオーバースペックで飼い殺し可能性あるが
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:22:10.37 ID:+TLyOV2hP
>>866 「いいんですか?貴方が承諾しないのなら、清谷先生や田岡先生にこの話をもっていきますよ?
本当に拒否していいんですか?」
小宮山残留かよ?
>>868 まともな人間なら野田に説教して断ると思う
防衛相になった時点でマシな人材じゃなくなる
877 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:03.56 ID:+lTLRULz0
中国問題顧問に平松茂雄氏を
878 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:23.20 ID:pozg396g0
岡田いさくが朝からアップ中だが、連絡がないらしい。
879 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:23:28.02 ID:Xuby9enA0
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:09.22 ID:PBZqRemY0
>>850 とある番組で見たけど、なんか米国の利益の代弁者みたいな感じを受けたよ。
歴史認識も東京裁判史観だった記憶がある。
保守系の人たちもびっくりして、なんで拓大にいるんだよみたいに言ってた。
>>876 いいの?いいんですね?>874
日本から戦車なくなるよ?
日本から護衛艦や戦闘機減るよ?
周はスポイルされたのか?
それとも、温存か?
883 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:37.15 ID:6gg2FwgK0
財務と厚生も要らないんだぞ豚
884 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:24:41.26 ID:+TLyOV2hP
>>876 しかし断った挙句にキヨや元帥、または逆神に話をもっていかれても困る
>>872 まず間違いなく飼い殺しだろう
この人がマトモに働いたら民主党の防衛政策崩壊するし
>>878 逆神はモーニングを用意し始めたとかしないとか
前回は最強の布陣だったはずだが
今回はどういうつもりなのかな?
・適材適所
・最強の布陣
次は何だ?
>>885 原理主義者だから、拉致解決は無理。
圧力でなんとかなるなら、戦争なんて起きん。
ここは、裏で上手く立ち回るくらいの狡猾さが欲しい。
890 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:12.01 ID:Xuby9enA0
森本氏なら少なくとも前提知識がないから答弁ができなくて空転するのは回避できるかな…
期待できるとしたらその程度だけど
892 :
名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:26:28.83 ID:ZbAim2YR0
日米関係回復にはいいが支えるのが民主党だから
党内がさらにゴタゴタしそうだ
特に平岡あたりを中心にw
893 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:26:30.83 ID:c5ccDVFw0
森本って辺野古移転推進だったような
羽田の息子のほうか
親のほうはいつまで頑張らせるんだ?
蝙蝠の細野ごうしを何とかしろよ。
小沢「森本ナニガシが・・・」
899 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:28:11.65 ID:pNCPjeIc0
防衛大臣 民間から拓大 森本敏
こんな売国政権には似合わねえな。
902 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:29:18.36 ID:Xuby9enA0
森本さん承諾しちゃったのか…
903 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:08.47 ID:RpWDKPgT0
ひこまろ:「民主党は、人材の宝石箱やぁ〜!」
904 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:18.28 ID:+TLyOV2hP
>>900 一応、一定の議員比率さえ守れば大臣を議員以外から選定することはできるよ
それに、民主党の馬鹿議員に比べれば、
森本教授は防衛問題に関してはよっぽどプロだし
905 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:30.12 ID:Q8tRRnwH0
豚面内閣だから逃がして逃げる為には仕方がない罠
906 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:33.93 ID:8tpLKtzy0
>>893 その人はテレビでよく見かける眼鏡の人?
朝まで生テレビが沖縄のスタジオで生放送した際に、地元民から軍事ネタ聞かれたのに、知らないのか答えられなかった人?
907 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:30:44.75 ID:lIn/SXPq0
今までは元自衛官でも国会議員だから文民統制だったけど、
(元自衛官の)民間人は初めてだから、やや微妙な問題も。
統治行為だから裁判所や法制局長官も容認するしかないが。
>>900 「いいんですか?夫の責任取らすためにマキコにやらせますよ?いいんですね?」
>>904 そういう問題じゃないだろ
有事の際にどうするんだよ
>>904 文民統制って選挙を経て選ばれた人間がトップに立って軍人をコントロールすることでしょ
プロだろうが素人だろうが政治家じゃなかったらここで言う文民にならないと思うんだが
新法務大臣の死刑勉強期間また始まるのか?
副大臣だから必要ないなら就任日に執行しる
912 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:33:04.83 ID:EI1c1UJJ0
>>893 民主党がぶち壊した辺野古移転を
責任取るのが嫌で民間人(民主党以外の人間)
に押し付けたってわけ?
>>910 最高司令官は野田だから問題ない
とか言い逃れするんだろw
おい、おれの田中君から防衛大臣の座をうばうんじゃねえよ
参議院の防衛関連質疑は最高のエンタなんだから
>マキコにやらせますよ?
やっていて、にっちもさっちも行かなくなったら、
女の第二の武器を使って辞任しますワ。 by マキコ
916 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:35:30.02 ID:+TLyOV2hP
>>909 統合幕僚長以下、各幕僚長が首相を補佐
首相の意思決定に基づき、各自衛隊の指揮運用をする、ってだけだが
防衛大臣ってのは、防衛省っていうお役所と、自衛隊という組織の管理運営及び統制が主な仕事だぞ
指揮に関してはタッチしない
「シビリアンコントロール(文民統制)」であって、「シビリアンコマンド(文民指揮)」では無いぞ
917 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:36:37.30 ID:MpP/6cOZ0
防衛相を民間からってありえねー、やっぱりミンスはミンスだわ
918 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:37:49.11 ID:PBZqRemY0
文民統制って日本以外では政治家が戦争をすると決断することって感覚みたいだよ。
あたりまえのことなのか、ほとんど使われるのを見たことがない。
919 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:01.57 ID:Xuby9enA0
これ改造でま〜た
内閣支持率アップすんのかな?w
920 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:38:14.16 ID:+TLyOV2hP
>>910 出だしから間違ってる
文民統制っていうのは、現役武官(兵士、将官)が軍のトップにはならないって意味だ
アメリカでも退役軍人が議員にならずに民間から直接登用されたりって例は有る
それにコントロールであってコマンドじゃない
指揮に関しては最高司令官である首相以下、現役武官たる自衛官が行うわ
そして最高司令官たる内閣総理大臣は議員から選ばれる
防衛大臣ってのはあくまで組織運営、管理のためのポストだ
あとは議会における法制定や運営とかな
921 :
名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 10:38:15.50 ID:ZbAim2YR0
確かに「選挙」と言う社会的基盤を持たない民間人が
実力組織である自衛隊の現場の最高指揮官になるのは
後で問題になるかもw
アメリカのマクナマラ国防長官は民間からの人
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:39:21.02 ID:YEGoC2fm0
>>917 素直に渡辺周や長島って奴じゃなんで駄目なんだろうな?
その辺にしときゃ『田中よりマシ』だろうに
負け勝負の9回、思い出作りの学級会。
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:10.29 ID:92XcuUV/O
松井がネクストバッターズサークルで背広を新調して待ち構えているんだろ。
>>921 国家公安委員長に岡崎トミ子をすえる政党に何言っても
927 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:40:50.32 ID:pP/vUOO90
羽田を国土ってのは無いわ
民主は利権がらみでの税金用いた地方や業者への恫喝が酷いからそっち方面に近いのはねぇ
あと副が付いてる奴をとりあえず昇格させますってのは
結局は責任取らされる無能かクズと一蓮托生のはずの奴でしかないし期待できんよな
もうさ、馬鹿から馬鹿への交代はいいから
さっさと解散しようぜ。
929 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:14.69 ID:lIn/SXPq0
憲法上は、総理大臣は文民・国会議員でなくてはならないが、
国務大臣は文民・国会議員じゃなくて良いから問題はないよ。
但し、防衛大臣特質ゆえを勘案すると民間起用は望ましくない。
だから、防衛庁時代も含めて、民間人の防衛大臣が存在しない。
930 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:41:24.28 ID:+TLyOV2hP
>>921 最高指揮官は内閣総理大臣だぞ
災害派遣とかの命令程度なら防衛大臣が直接出せるが、
直接の国土防衛に関する命令は総理大臣にしか出せない
明日は、負けて国へ帰る田舎代表野球部の思いでつくりの民主党。
アメリカでは車屋の社長が国防長官になり、
ロシアでは家具屋の社長が国防大臣になった事がある
933 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:30.34 ID:J1RGVt4OO
防衛大臣は素人でも困るが、それなりの人にやらせろよ。一般人が防衛大臣では士気が下がる。他の省庁とは違うんだぞ。
裁判員を選んでるんじゃないんだから。
934 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:43:38.09 ID:ncaXsMjt0
何百人も国会議員がいて田中の爺さんは程度のいい方だったのか
首相も変えろよブタ
935 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:44:21.28 ID:+TLyOV2hP
>>929 しかし民主党の実情を考えると、
党内にマトモに防衛問題を扱える人材が絶無な以上、
無理して党内から人材を見繕うより、民間でも防衛問題を専門に扱ってる人間を持ってきたほうがマシになる、と
どうせあと数ヶ月で終わりの野豚内閣だw
思い出作りに勤しんでねwww
>>933 元自衛官だから歴代の他のよりは自衛隊員からも好まれるぞ
938 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:45:50.56 ID:OIe7MDw10
野党は、過去に民主党がひっくり返した「共謀罪」に関する法案採決と同じ手法をとるでしょう。
野田内閣は潰れ、解散ってのが現実的かと。
誰を切ろうが、新大臣を据えようが 解散総選挙しかありません。
加治隆介の議では、防衛庁長官に元自衛官で現国会議員を起用してたな。
940 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:14.73 ID:rlWjwtU90
とにかく来年の解散までに元○○大臣を量産するつもりだよ。なあに庶民なんて3年もすれば
民主党の愚政なんかわすれるだろうし、次回選挙で元大臣は有利になるってことしか考えて
ないよ。
元民主ってこと絶対に忘れるなよ。←国民の8割はバカだから忘れるけど
941 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:23.24 ID:D93DSf8b0
防衛大臣森本さんだって
速報で出た
942 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:36.85 ID:yG8YFw5g0
森本なら石破もかなわないかもな
>>920 色々間違いがあるな
文民統制の文民は通常、政治家の事を指す
んで、アメリカはどうか知らんが日本では有事の際、自衛隊の指揮は防衛大臣が執る
総理はそれを承認するのが仕事
944 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:46:56.60 ID:+TLyOV2hP
>>933 一応元航空自衛隊幹部だし、どうかな
自衛隊出身者では初の大臣(防衛庁時代を含めれば二人目)だぞ
少なくとも歴代民主党大臣よか歓迎されるんじゃねぇか
945 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:47:26.15 ID:yG8YFw5g0
森本と石破の濃い議論が聞きたい
ミンス党内には防衛問題がわかる議員は一人もいないって事だな。
素人→素人と続いて3人目も素人では又野党の攻撃で問責を食らうしなw
947 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:11.50 ID:yG8YFw5g0
森本って自民に近い人間だと思ってたけどミンスだったのか
948 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:48:25.95 ID:s0kkYAQa0
やっと専門家がきたか
この前千島列島に訪問しやがった大ロシア国防軍セルジュコフ国防大臣は民間出身
>>946 森本なら自民も大手を振って攻撃できないからそれ狙ってんじゃね?
背広組は面白くないだろうな制服組は歓迎かな
在日防衛大臣か
952 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:49:42.03 ID:Wf0Kx6g8i
森本敏‥‥
>>16 安住のガソプー発言を世間に広げた張本人だからww
森本が本当に受けるんだろうか。
955 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:18.44 ID:lIn/SXPq0
飽くまで文民統制精神論に照らすと、ん?とやや疑問に思うだけ。
別に憲法上では何の問題も生じない。森本先生は素晴らしい方です。
何度改造しようが選ぶのが馬鹿な奴じゃどうにもならない
957 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:50:34.00 ID:+TLyOV2hP
>>954 火中の栗を拾うよ。
断れば、また民主党の素人が国防を混乱させるだけ。
元制服といっても制服内にも色々派閥はあるしな
お偉いさんたちはともかく現場は淡々としてるだろうよ
960 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:51:31.22 ID:Q+lFeSufP
拓殖の教授はこの分野の権威かなんかなの?
防衛相を民間からとか
>>947 どっちに属する訳でなくただ純粋に防衛だけやってる人だだよ
962 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/04(月) 10:52:04.19 ID:ERB5G6mI0
マキオのお笑い国会答弁はこれにて終わり
え、森本ってあの森本かよw
民主党らしいわw
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 | また認証式かよ・・・・・
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
>>985 受けるんだったら、そんな志だろうけど
受けて欲しくないな。
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:52:59.51 ID:yG8YFw5g0
内部から不満が出てるの知ってるんだろ
これじゃ統率できないって
森本もしぶしぶ受けるんじゃねミンスのためではなく防衛省のために
>>964 申し訳ありません。
それもこれも、馬鹿な有権者のせいです。
968 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:53:16.57 ID:rrqTre6u0
性格的にも森本は無難だな
新大臣になった森本のありがたいお言葉www
駄目だこりゃあ
日本のTPP交渉参加は経済や医療・福祉問題だけにとどまらない。
結局のところ、それは「日米同盟の選択」を意味する。
日本が平和と繁栄のために、今後も日米同盟を基軸とするかどうか。
日米同盟を堅持するのであれば、「NO」という選択肢はないはずだ。
TPP交渉参加の是非に関して、こうした観点の議論がないことが、とても奇異に思える。
971 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:23.12 ID:yG8YFw5g0
972 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:54:26.01 ID:OIe7MDw10
>>964 面倒くさいから 前回と同文、以下同文でいいんじゃない?
自民党は、森本に質問しながら民主党の不勉強をあげつらうんだろうな。
石破と意気投合しそうだ。
訂正します。
>>958 受けるんだったら、そんな志だろうけど
受けて欲しくないな。
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:34.07 ID:yG8YFw5g0
ゲルと森本はそんな意見違わないだろw
976 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:45.22 ID:92XcuUV/O
官房長官「えー、防衛大臣は…ビート…えっ?!…ビート…?えっ!」
一同「えっ!ええっ!」
977 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:55:49.78 ID:WCXol+p50
陳防衛大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:56:12.83 ID:+TLyOV2hP
>>969 あー…準備命令等の事前の命令に関してね…
一応、他にも災害派遣の命令権もあるっちゃあるよ
まぁ、直接的な防衛行動に入る事前の段階の命令権はあるってのは否定してないけどもさ
消化試合での予備ピッチャー交代連発みたいだな
出番の無かった奴も思い出づくりに出とけー的な
三顧の礼で自民党から引っ張ってきた与謝野は
すぐ捨てられましたw
森本も同じなんだろうな
>>975 ゲルはキヨタニ大先生に意見伺わなければ話できん様な奴だからレベル違いすぎるさ
982 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:57:44.57 ID:yG8YFw5g0
消費税増税って言った与謝野は捨てられ
同じこと言ってる野田は捨てられないのだ
983 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:06.06 ID:lIn/SXPq0
防衛キャリア=国家1種防衛省任用者。最高ポストは事務次官。
防大キャリア=防大卒業者(例外有)。最高ポストは統幕長。
いわゆる「背広組」と「制服組」。
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:41.90 ID:yG8YFw5g0
985 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 10:58:47.80 ID:+TLyOV2hP
>>980 民主党の基本的な方針からして異質すぎるもん森本先生
>>981 なんでキヨをブレーンに据えたんだよゲル…
任命責任
987 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:01:11.37 ID:+TLyOV2hP
>>984 防衛大学出身だから防大キャリアの制服組
ただし途中で外務省に入省したという変り種の経歴を持ってる
988 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:01:53.54 ID:yG8YFw5g0
森本は自民じゃないと受けないだろ
森本先生は、ただ単に、国会でやり込められることが無い人事
自民党の言うことに同調しちゃうから、民主党との整合性がとれないんだけど
今はそんな大きな問題もないから、普通に答弁できりゃそれでいいんだろう
軍事に関して、左巻きにまともな人材一人もいないから仕方ない
>>988 仮に断ったら、また民主党の素人大臣だぞ。
991 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:04:56.96 ID:9CITlWqJ0
田中のおじちゃんは、ほのぼの系でお人柄は、
悪い印象はなかったのにね。
政治家は、人柄だけじゃだめなんだね。。。
森本辞退しろw
やる意味ねーよw
>>991 鳩山ゆきおなんて、友人としては最高だろうよ。
政治家としていや社会人としては最低だが・・・
994 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:05:58.75 ID:yG8YFw5g0
だって今就任したら泥舟だろw
995 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:06:50.01 ID:lIn/SXPq0
決して文民=素人国会議員ではないが、
文民≠自衛官、文民≠防衛官僚は言える。
「背広組」も身分上は特別職公務員だから。
996 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:07:11.55 ID:43B7yZiQ0
最狂内閣誕生!
>>1 こんなので自民が増税に賛成したら
それこそ自民終わるな
998 :
名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:12:12.00 ID:w8/iOAAm0
郡司さんの採点では10対10のイーブンです。
全員落選
1000なら民主党議員、元議員は
次期衆院選で全員落選
生活保護を申請するが受けられず
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。