【話題】 大阪の民主主義は死んだ・・・橋下氏の批判記事を書いたNHKや産経新聞、毎日新聞の記者が次々と人事異動で飛ばされた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
今や橋下市長を敵に回したくないマスコミ
批判記事を書いたら飛ばされる? 大阪に何が起きているのか

中山 橋下氏が、僕は敵を作りたくないが、向こうから出てくると反論した部分ですが、私はそうは思いません。
かつて橋下氏が大阪府知事選に出馬する際、応援してくれということで、1000人集会を開いて橋下氏を一生懸命応援したことがありますが、
終わった後は「ありがとう」でもなかった。

橋下氏は自民・公明党の推薦を受けて出馬しましたが、当選した途端に一転して険悪ムードを演出した。
憲政記念館で自民党の菅(義偉)氏に「自民党の地方分権のマニフェストは0点だ」と言ったのも覚えています。
あれだけ菅氏にお世話になっておきながら、そこまでやるのかと思いましたね。

思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。ちょっと冷徹すぎると思いますよ。
もっと反省すべきだし、メディアもはっきりとモノを言う必要があります。

今西 かつて新聞側に身を置いていた立場から言わせてもらうと、
今は橋下氏を敵に回したくないと考えるメディアも多いのではないでしょうか。

中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ、なんて言うとまた批判されそうですが。

今西 これまで、大阪発で全国に発信できる前向きなニュースがなかったんです。
今は唯一、橋下氏の話題だけがある。そういう意味でメディアは重宝するでしょうし、
批判的な記事を書いた記者を異動させることはあり得るんじゃないでしょうか。(抜粋)

中山 泰秀(なかやま・やすひで)氏 前衆議院議員(自由民主党所属)。

1970年大阪市北区生まれ。電通勤務を経て政治の道へ入る。2003年衆議院総選挙で初当選、
2007〜2008年8月まで外務大臣政務官を務める。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35332?page=3
2名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:26:17.27 ID:4CW4pBFu0
日本人はライブハウスで出演者のチンポを食する。
3名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:26:32.03 ID:cIsbcAC20
それは批判記事の程度が余りに低かったからではないか?
4名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:26:34.34 ID:FmQsNb/D0
>>2
そうそ
5名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:26:41.64 ID:/05ICWpz0
なんだ民主主義か
6名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:26:48.64 ID:Hjghhe7s0
ナマポ主義は顕在
7名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:26:56.87 ID:RiG6HjjL0
民主主義だったか?
   
8名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:27:15.74 ID:ak3zh7+P0
( ´・∀・`) ヘー
9名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:27:25.78 ID:N0LYT7O10
うそつけ。
橋下にそんな力があるかよ。
お得意の自作自演だろーが。
10名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:27:29.94 ID:C3hWqTJX0
普通に戻ってきたのか。

11名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:27:29.95 ID:w4aCIrXPQ
もともとないだろ
12名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:27:45.66 ID:G8cjJ3bd0
そんなものは元々存在してな(ry
13名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:02.62 ID:6qQFvs5h0
月曜日に生ポ受給受ける為に去ったんじゃね?
14名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:06.66 ID:XOgfSgyH0

これはパターンを変えた橋下叩き。
15名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:09.75 ID:8t3ZmIzS0
仰々しいものいいしたって、
マスコミの自爆じゃんwww
16名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:17.37 ID:8aM+sr1Q0
橋下にそんな力無いだろ(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:33.08 ID:Vur1/F+l0
ヤクザの世界大阪にそんなものは元々無い。
18名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:34.09 ID:EWtW4jd8O
すげーな。
大阪市長って民間企業への人事権まであんのか。

で、どこの馬鹿がそんなもん受付てんだ?
19名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:46.41 ID:I1RmzX6o0
不思議だな
20名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:28:57.81 ID:CHvKQhPS0
災禍尚代も飛ばされたのか?
21名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:29:00.58 ID:cPepibe70
ことごとく平松らが選挙時に行ってたことが的中するなw
>>1
こいつに義理人情などわかるわけないだろJK
金もらったらそそくさと寝返ったやつだぜ
22名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:29:05.53 ID:sLI2bpC80
ご都合的な民主主義ならある。
23名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:29:08.84 ID:QUq2IurN0
>>7
完全な資本(家)主義でしょ
24名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:29:12.13 ID:1cjnLCHZP
大阪民国に民主主義なんて元から無いだろw
25名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:29:14.61 ID:lyWWV4W+0
>>1
よくわからんところのソースでスレ立てのやめてw
26名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:03.98 ID:qgI23nuA0
記者の異動はあったとしても各新聞社社内の問題でしかないんでは
27名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:15.16 ID:uYvwKG++0
民主主義?
支那・北朝鮮式の官僚(公務員)独裁政権だっただろ
28名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:16.62 ID:sw+ZvAJP0
マスコミ関係者が維新で大量に立候補するからだろ
29名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:18.47 ID:2G5IYEzcO
平松が今尚、テレビで取り上げられて批判を繰り返してる事が異常
30名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:20.07 ID:cFtHQc6I0
叩き方があまりにも幼稚で逆に読者の反感買ったからだろ
能力のないものは飛ばされる至極まともな現象
31名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:30.69 ID:S5/1M2kU0
ここまでして橋下叩きしたいのか。マスコミ終わってるな。
32名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:55.66 ID:SadjqM/60
人事異動を橋下のせいにするの?
33名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:30:57.34 ID:U6sXPzWD0
で、具体的に誰が何の記事を書いて何処に飛ばされたのよ?
そこまで書いて報道だろ?
それとも作文の発表会かい?
34名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:04.28 ID:CAKJ6h+U0

何嘘書いてるんだw、大手マスコミはどこも橋下批判じゃん

「独裁」「ナチス」とひどいもんだよ
35名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:08.92 ID:QaRt652H0
一番飛ばされるべきMBSの女記者・斉加尚代が飛んでない気がするが
36名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:18.74 ID:RuSimlRc0
これは被害者ぶって橋下を貶めるマスゴミの常套手段だね
37名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:19.19 ID:8xA3Je4n0
義理・人情・恩返しって要するに利権のことか?
38名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:22.98 ID:N6IcNm870
単なる私怨みたいな、レベルの低い批判記事ばかりだったからな
しゃあないだろ
39名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:23.82 ID:ykf9F6zs0
政治的に中立でない人は、飛ばされて当然じゃないかな。
橋下を絶賛する必要は無いが、報道の中立性を重んじれば
批判という反対勢力に与した報道は自制して当然。
40名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:25.48 ID:tjBMnLyj0
平松サイド            vs             橋下サイド
( 恫喝社会主義者・極左暴力集団 )

民主党自民党共産党           大阪市民   東国原英夫  大村秀章知事
刺青覚せい剤性犯罪者         ν速民    堺屋太一     田原総一朗
財界                     石原慎太郎  古賀茂明    河村たかし市長
関西電力                  みんなの党   安藤忠雄   池田信夫
連合      
自治労日教組PTA公務員お年寄り                                          
大手マスゴミ毎日新聞朝日新聞ダイヤモンド・オンライン日刊ゲンダイ朝鮮日報北朝鮮労働新聞←←←NEW 
文藝文春新潮フライデーアサヒ芸能日経ウーマンオンラインしんぶん赤旗MBS
解同極左朝鮮学校大阪教職員組合民主法律協会連合大阪法曹団自由法曹団大阪支部
山口二郎森永卓郎内田樹浜矩子香山リカ宮崎県の河野俊嗣知事安田弁護士野田佳彦首相
帝塚山学院大学の薬師院仁志教授共産党の山下芳生参院議員平井伸治鳥取県知事
堺市長ソウル市長公明党の山口那津男代表平沼赳夫天木直人
安田好弘弁護士鳩山由紀夫共産党の宮本岳志衆院議員内田樹大谷昭宏上田清司埼玉県知事 
浦部法穂神戸大学名誉教授福岡政行渡辺恒雄報道ステーション古舘キャスター、古川サブキャスター
仙谷由人輿石東(民主党) 
中野剛志(ニート官僚)、小林よしのり(パチンコ系漫画家)←←←NEW
41名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:32.75 ID:Y1yVsZAD0
橋下にマスコミの人事権があるなら聞こうって感じだな。

結局マスコミが橋下に擦り寄ってますってだけだろ。
橋下批判じゃなく、そういう判断した奴らを批判したらどうだろう。
何で矛先をいつも凄い間違え方するのか謎だわ。
42名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:42.83 ID:px5UHfS70
民主党主義は死んだ?
43名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:49.67 ID:mvWz477h0
元自民議員の正体は元電通社員でした
娘が盗電なのに2chでは国士扱いのカラクリがわかってきたのではないでしょうか
44名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:31:56.09 ID:+E5/eP6H0
批判ってのは、ただの誹謗中傷とは違うぞ
45名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:00.73 ID:vC+KGKSi0
中山泰秀ももうダメだな。
今までは自民の為に中山泰秀に入れてやってたけど、もう入れる気が一切しない。
維新がいる限り二度と返り咲くことができないだろ。
こんな根拠も欠片もない噂話をペラペラと。
この糞ボン、こないだ都島で消費税増税批判してたけど、なら谷垣に言えやと。
山本一太以下の小物
46名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:05.62 ID:DstZe4t20
のさばってた新左翼の活動家()連中の左遷を民主主義の死と形容してもいいのか
47名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:14.00 ID:iWeDAiGb0
今日の
橋下信者スレが集うスレはここですか?
48名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:17.16 ID:XKnEBhhH0
維新が模索する現職5人の一人は松浪健太で鉄板です
49名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:17.35 ID:A3PJnQch0
それならMBSだっけ?の橋下に噛み付いてた女は
即飛ばされてるはずだが……
50名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:22.13 ID:N0LYT7O10
本当に飛ばされたなら、
時勢を見誤った無能記者が外されただけだ。
51名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:24.90 ID:SECUWbu70
そいつが無能だったってだけで、橋下は関係ないだろう
52名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 17:32:53.65 ID:uu2UMedpP
まあ、橋本の手法は人間として好きになれん。
主義主張は、バカ民主党より100万倍マシだが。
53名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:32:56.18 ID:FiIFVFvC0
そろそろ長いものにまかれて、覚えをよくしようという動きではw
54名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:33:10.66 ID:0Vo6UvNO0
メディアの腐敗ぶりがはんぱないからなあ
低俗、利権、糞、うんこなのよ
55名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:33:42.50 ID:A/VJuezh0
(義理・人情・恩返し)←これ、癒着じゃん。無い方が良いじゃん。
56名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:33:48.00 ID:/+4k724P0
気に入らないと 民主主義の敵と言い出す 共産党が大阪市長選で民主党の露払いして平松かついで 民主主義を守ろう とわめいたのと同じ
57名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:33:52.31 ID:/PbvTzlI0
表に出てないけど、むしろ橋下を評価する記者が飛ばされてるみたいだよw
マスゴミって怖いねwww
58名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:04.92 ID:vP9TsZ2a0
関西では言論弾圧が進行中か
まったくやつが首相になったらどうなることやら…
59名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 17:34:10.59 ID:mmMHFuif0
マスゴミが言論の自由を
命がけで守ろうとしたことなんか
戦前から一度も無いよw

安全地帯からでないとわめけない
臆病者さ。
日本の腰抜けマスゴミは。

橋元、頑張れ〜〜〜!!
60名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:16.38 ID:AdPYbspI0
どうでもいい
61名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:24.88 ID:ztL+43vV0
民主主義って闇鍋みたいなもんだろ。
62名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:25.56 ID:PDWV/q760



中山君。
パパから高級車を何台も買って貰った、お坊ちゃま3世議員。


63名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:34.01 ID:ZokwXuv50
その批判が、橋下より良い物なら維新へ行った方が良いよ。
64名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:38.27 ID:oe4VBeXk0
これは
橋下の批判記事を書いた人間がもれなく
深刻な事件やトラブルを起こしてると言う事でいいのかな
65名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:40.93 ID:/pTFhNOJ0

 さすがTPP橋下

66名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:45.96 ID:tjBMnLyj0
>義理・人情・恩返し


義理 → 不正
人情 → 癒着
恩返し → 利権


日本政治が最悪である理由
67名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:52.12 ID:3rEs1ks70
橋下はひでえやつだな
68名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:34:55.17 ID:djPneyBvO
使い物にならないから大阪に飛ばしておいたアホな記者

橋本のせいで大阪が目立つ場所になってアホな記者が表に出てしまう事態に

仕方ないからもっと田舎に飛ばす事に





それだけの話だな
69名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:19.72 ID:42TXkYFp0
橋下すげぇwww
70名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:39.74 ID:/wDqNrXF0
マスコミが民主主義じゃないんだよ
71名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:40.86 ID:SadjqM/60
橋下が冷徹なら最稼働容認しないよ。
72名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:41.13 ID:QtIj2fdW0
電通出身で平松支持の大阪自民の批判なんか聞くだけ無駄だろ。
73名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:45.78 ID:wlGO5p5Q0
草加もしれませんね
74名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:51.53 ID:YhwBcBGn0
次の衆院戦に出るのか
わかりやすいな
75名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:52.32 ID:eCeTsGxSO
( ̄▽ ̄;)あの〜、それお前の会社の人事部の問題だろ?
民主主義?会社で好きな部署に行かせろって?
はぁ…
76名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:52.97 ID:RsL/sZEuO
使えない記者の配置移動をしちゃいけないのが民主主義なのか?
(´・ω・`)
77名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:35:57.75 ID:vJKGJMfu0
人事異動とか組織の考え方の問題やろ
橋下が裏でいじくってる(出来る訳無いが)ならそりゃもうバリバリの憲法違反やろけどさ。
78名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:01.06 ID:cPepibe70
>>40
ν速民 =麻薬売人のお仲間

はい橋下OUT
79名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:15.94 ID:ZxdnKsz00
GNO(義理・人情・恩返し)が0点

この部分だけど見返り要求してるの?
いい記事書いたから美味しい思いさせろ的な
80名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:19.48 ID:tN+VtOX30
 
筋が通った批判は大切だろ

筋が通ってればだけど
81名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:25.50 ID:z9Zh1tzK0
民主主義?愚民主義じゃねーの、アホくさ
82名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:26.26 ID:Mt6gc6d0O
もれなく無能ばかりだったもんな
まともな批判できる奴が居なかった
83名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:39.01 ID:iYl2Kth90
別に橋下市長本人が関与して飛ばしたとはさすがに思わないけど
大阪のテレビや新聞ほとんどのマスコミが橋下側に土下座してけつの穴なめてる状態なのは事実だよ
84名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:48.41 ID:IcZQOHRt0
>思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。

近代民主主義の最大の阻害要因かもね。

日本人も、妄信的に近代民主主義を追うことをせず、
一度立ち止まって考えるべき。

そのうえで橋下の賛否を選択すべき。

てか民主主義を殺したのは、マスゴミ自身だろうに。
怖ろしい責任転嫁だな。
85名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:50.57 ID:cFNgj1+Di
>>1
今なら梶原雄太の生活保護不正受給事件で橋下徹を追い詰められるのに。
86名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:51.13 ID:LAjbp8np0
>>1
選挙前からバッシングしまくり、当選後も民意を無視して叩きまくってた連中かw
87名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:36:58.23 ID:m87HOnew0
ほんとかどうか知らんがそういう事なら納得だな
あの地域のメディアだけは擁護一色と言っていいほど異質だったから
今ではすっかり橋下お抱えメディアと化している
88名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:37:14.06 ID:cbJKm0jG0
中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。


こんなのはマスコミの問題であって橋下には関係ない
橋下がマスコミの人事権を握ってるとは初耳だわw
89名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:37:24.65 ID:gvwGsYVZ0
別に橋下の命令で飛ばしたわけじゃなかろうに。
勝手に自滅しただけだろう。
90名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:37:35.39 ID:i+TfpIoS0
独裁者が権力を行使する背景には、むしろ彼らが持つ恐れや弱さすらみられ、
支配政権の権力は、見かけとは異なって究極的には被支配者からの支持に依存している。
それゆえ、ここがすべての支配権力のアキレス腱となり、
そこを狙って、人々は必要な時にには支配者のパワーの源泉を切断することができる。

独裁から民主主義へ

政治権力者の支配を可能にする力は何によって得られるか。以下の6つに分類できる。

1)支配者の権威
2)支持者の数
3)支持者が持つ技術、知識、能力をどれだけ使いこなすことができるか。
4)習慣や服従傾向などの心理的・イデオロギー的要因(目に見えない要因)
5)支配者がコントロールできる不動産・天然資源・資金・経済システム・通信や交通の手段
6)可能な制裁手段

一方、人々がなぜ政治権力者に服従するのかについては、いかの7つに分類できる。

1)習慣
2)制裁への恐れ
3)道徳的義務
4)自己利益
5)支配者との心理的一体感
6)無関心
7)不服従への自信の欠如

服従は絶対的なものではなく,上記の6つの支配を可能とする力と7つの服従を促す要素の相互の力関係によって流動的である。
したがって暴力を行使しなくても、人々が支配者の必要とする協力を拒むならば、システムの正常な機能を不可能にすることができる。
多くの人が法に従わず、労働者が仕事を休止し、官僚が指示された行動を拒否し、兵士や警察官が命令に従わないーこれらのことが
同時に発生するならば、支配者の権力は失われてしまう。
91名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:37:45.40 ID:3rEs1ks70
無能記者がないと、橋下が神になれないからな

今までの会見が若造や女ばかりでおかしいと思っていた

昔のマスコミなら、イヤイヤでも辛坊あたりが突っ込んでいたよ
92名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:37:46.02 ID:qxdhuYLq0
スゲー
橋下批判したら島流しにあうのかー
あれー大阪市長選の際は軒並み橋下批判でしたけど
編集部が総入替とかしたのw
93名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:05.60 ID:qX8Z+jTFO
>>72
YES
94名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:06.38 ID:Vdf/NQwH0
>>87
おまえ関西ちゃうやろ
95名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:06.63 ID:ln2AYpa50
擁護の記事書いた奴が飛ばされた数の方が多いんじゃねえのww
96名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:13.24 ID:vC+KGKSi0
とにかく大阪自民は酷い。
今まで惰性で自民に入れ続けてきたが、橋下と維新が出てきたことで谷川なりテレビに出だしてやっとわかった。
97名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:13.89 ID:iWeDAiGb0
>>71
容認というよりもハシゲ自身の政治家としての
能力の限界を示唆した出来事だったな
98名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:15.59 ID:smiD/E4z0
維新八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方独立)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(朝鮮ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチソコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
99名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:25.00 ID:oN8xEUms0
>>3
全く同感
100名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:36.42 ID:ewgNsFBq0
橋下より吉本だろうが。

この生保問題の擁護は気持ち悪いほど。
101名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:38:51.04 ID:tjBMnLyj0
>>2

東京で東京人が人間のチンコを食べまくってた事件、ついに英語で全世界に向け報道される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338652885/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:00.31 ID:OeiYfEJi0
トンキンは日本じゃないです(>_<)
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:46.03 ID:TgxoV2aL0
東京人ってほんとろくな事しないな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:06:34.36 ID:u+JeDxk3O
非実在少年 トンキン
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:13:42.96 ID:26jAUv0oP
東京人は日本人ではありません。
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:20:04.54 ID:ddLU5b3tP
日本の恥が世界に発信されたのか・・・死ねトンキン
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:21:18.12 ID:sDb250LI0
うわぁ・・・ 東京って本気で気持ち悪いなあ・・・
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:22:51.96 ID:92BqSsUv0
島根の女子大生の犯人も東京人の仕業だろうな
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:25:52.41 ID:EW8u/kJFO
在トンはこれだから…トンキン土人の風習は理解できない
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:27:38.77 ID:NHL7T2Ad0
トンキンは日本の恥
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:31:54.63 ID:C2AZBcUm0
東京は恐ろしいところやな
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:41:00.11 ID:2U7Qto2C0
日本への風評被害がくるから、トンキンは出て行ってくれ
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:43:35.48 ID:i0OrahLR0
トンキン気持ち悪いからチョン連れて日本から消えてくれるかな?
102名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:39:02.67 ID:UmhFLBfF0
いいのかな、こんなんで。橋下さんは知らないことなんだろうけどさ
103名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:39:03.44 ID:Af4x78EG0
つーかさ、マスコミは選挙前とか橋下叩きでむちゃくちゃやってたのが有名になったから
当選後は居づらくなったんで移動させたんでしょ
問題も多いけど、市役所の寄生虫どもを叩いてるのを見たら市民も支持しちゃうからね
104名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:39:35.23 ID:Zj+kMidD0
能無しだから飛ばされたんだろw バカチョンww
105名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:39:43.35 ID:GtRHClRa0
終わったのは大韓民主義なw
読んだら気分が悪くなる記事なんて
少数の特殊な人たち以外には
うんこだもん
うんこ買えっていわれても嫌や
106名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:39:48.78 ID:saAXpHS70
>GNO(義理・人情・恩返し)

なんぞこれwwwww
107名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:04.33 ID:AV7grAyV0
ハシモト人気にあやかってヨイショ記事書いてりゃ売れたのはもう過去の話だろ
108名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:06.62 ID:aMlDqhSc0
>>64
マスゴミとして大阪W選挙橋下叩き工作失敗の責任をとらせただけじゃね
ついでにこの人事異動使ってまた橋下叩き、まさにマスゴミというクズゆえに為せる所業だね
109名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:09.91 ID:mKF3pnsB0
増税を批判する記事を書いた記者が飛ばされてるんだろ?
110名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:12.85 ID:DD9AdVSn0
>>1
さすがにこれは
きちんと異動にあった記者名とかでないと
わからないな。
そもそも、対橋下マスコミの毎日がそういうことをするとは
思えんからな。
111名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:22.32 ID:AvYOsswo0
この中山ってのは橋下から「ありがとう」がなかったから
根に持ってます!って言いたいの?
大阪の民主主義=朝鮮人に都合のいい圧力が弱ることへの危機感から
橋下を潰そうぜみんな!って言いたいの?
折角朝鮮マンセーの記事を書く記者以外は左遷しクビにしたのに
邪魔するな!って言いたいの?
112名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:23.05 ID:WDrxFDQE0
日本の新聞社ってどこも政治結社だからね。

ああいう票の取れる人を敵に回さないように批判記事を書かないのはいつものこと。
民主党ヨイショの時の構図と同じだよ。
113名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:39.34 ID:a0IMdtih0
>>83
今はMBSくらいだろうな、批判多いのは

小泉のときもそうだったが
最初叩いてても、率がとれる、人気があるとなると
だんだんすりよっていくのはメディアの習性
114名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:41.38 ID:wrhJuZq30
>>1
>終わった後は「ありがとう」でもなかった。

特定の人、または団体に対して礼を言うのは公職選挙法違反になります。


>中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。

橋下サイドの圧力で飛ばされたんじゃなくて、社内人事で飛ばされたのなら単にメディアがヘタレ。
民主主義が死んだんじゃなくてメディアの独立性が死んだだけ。


中山は応援してたけどガッカリだ。
次の選挙じゃ支持しねぇよ。
115名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:53.54 ID:bQ0xI9jV0
民主主義?民主党大敗してるのに民主主義もクソもあるか。
116名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:40:55.64 ID:uoMCGB3w0
捏造大好き糞メディア
117名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:41:03.33 ID:i+TfpIoS0
>中山泰秀

???危ない・・・釣られたw

中山泰秀議員、サンテレビのNOVA提供番組に出演
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706230058.html

自民党の中山泰秀衆院議員(大阪4区)が、経済産業省から業務停止命令を受けた英会話学校大手「NOVA」(大阪市)を
擁護する主張を経産相や大阪市長にしていた問題で、中山氏が出演するテレビ番組にNOVAがスポンサーとして出資していたことがわかった。
中山氏は一時、スポンサー料の中から出演料を受け取っていたが、「番組を通じて政治活動費を出してもらっていたわけではない」と話している。
テレビ番組は、兵庫県や大阪府で視聴できるローカル局「サンテレビジョン」(神戸市)で
毎週土曜午前0時40分から約30分間放送されていた情報番組「十人十色」。

NOVA問題で中山議員、正当性訴え
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070622AT1G2200Y22062007.html

政治献金:暴力団交友3社が自民3支部に192万円 大阪
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090112k0000m040111000c.html

> 144万円の献金を受けていた自民党府第4選挙区支部の中山泰秀支部長(衆院議員)
118名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:41:07.76 ID:zbw+u+wj0
政治家同士の義理、人情、恩返しで政治を動かすのはもうやめてくれ。
119名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:41:43.94 ID:FkQkl50T0
椿事件の延長線上なんじゃね?
小沢がもうダメだから次の小沢を探してるんだろうけど、結局あいつは総理大臣にすらなれなかったな。
次政権をとるのは維新だと言われていた。が、西日本停電大人災で維新は政権を取れないだろう。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=htsf&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SNJA_jaJP403JP404&q=%e6%a9%8b%e4%b8%8b#q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B&hl=ja&rlz=
1T4SNJA_jaJP403JP404&prmd=imvnsul&source=univ&tbm=nws&tbo=u&sa=X&ei=0CLLT6DGGJCfmQW13aD3Dg&ved=0CCsQqAI&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=acd098abe227fd61&biw=1366&bih=580
確かにあれだけ迷惑をかけておきながら批判めいた記事がないな。
120名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:41:46.94 ID:QmBMNCgu0
中山ってなんで嘘つくんだろ、前も森元首相にたかじんの委員会であんま嘘つかないほうがいいよって
注意されてたよな・・・・大阪府知事選立候補したいって手を上げたけど自民党内部で誰からも
相手にされなかった現実が中山に対する人望だと思うんだけどね。

誰にもバレル嘘は言わないほうがいいよ
121名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 17:41:48.06 ID:h8Em6G/A0
大阪の民主主義は死んだ・・・
橋下氏の批判記事を書いたNHKや産経新聞、毎日新聞の記者が次々と人事異動で飛
ばされた!

→ 政治とはそういうものだろう.批判したり,悪口言って政治的一派を作れば
当然負けたら粛正される.
⒉chで,馬鹿言って糞することとは違うんだよ.

122名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:41:51.46 ID:AtcfbcVM0
> 中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
> NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ、なんて言うとまた批判されそうですが。
これが本当だったら酷い話だな
橋下なら有り得るが
こいつはバックが胡散臭すぎる
地方分権を歌いながら関税自治権の放棄と言えるTPPの支持とか根本的におかしいんだよ

一言で言えば小泉・竹中臭を感じる
123名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:42:08.02 ID:VccDnMT+0
民主主義関係無いだろ
124名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:42:10.57 ID:JTg1RMny0
お前ら橋下の批判記事しか書いてないやんw
125名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:42:20.03 ID:Cl5R7jsm0
うそつくさい記事だなぁ。
126名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:42:41.86 ID:wsOQG/Tq0



 元々日本のマスメディアはこんなもん。

 常に「強い側」におもねるカス。

 もし反橋下が優勢なら、まったく同じ様になっている。

 
127名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:42:54.58 ID:eCeTsGxSO
こうした頭の悪そうな記事が出る度に、橋下の支持率があがるので
勘弁して下さい
128名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:07.45 ID:smiD/E4z0
橋下はリトマス試験紙にはなり得ない

無知な売国奴→橋下不支持
博識な売国奴→橋下支持
無知な愛国者→橋下支持(橋下のメインターゲット)
博識な愛国者→橋下不支持

つまり橋下を支持するか否かで売国奴と愛国者を見分ける事は不可能である
129名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:15.66 ID:cPepibe70
>>121
橋下信者擁護乙w
130名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:19.76 ID:l2pijNtV0
民間か自分の所に不利になるって判断して自主的に移動させたんなら、
民主主義でしょ、なにいってんの?
131名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:28.16 ID:FHYDOHaJ0
>>1
まぁ人事異動だけじゃハシシタ包囲網を作ろうとしてるのかどうかも判断できんな。
テレビ記者はちょっと前までは太鼓持ち同然だったが、原発てのひら返しでどう出るかな。
132名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:28.49 ID:YqAWruok0
民主主義が死んだんじゃなくて、マスコミ・ジャーナリストが死んだんでしょ。
133名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:29.19 ID:Y3HguU5F0
新聞屋は広告主の犬
134名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:34.03 ID:Lg/PQBgm0
つか橋下叩きで自爆してるじゃん
難癖つけて刺青擁護とかバカじゃねえの
135名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:52.26 ID:5YrCygW8O
人事異動=制裁 みたいな考え方は社会人としておかしいのではないか?
136名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:43:53.63 ID:Y1yVsZAD0
>>114
民主主義を守るのがメディアの仕事でもないしね。
何を勘違いしてるんだかって感じだわ。

口蹄疫や尖閣諸島の時、びっくりする位お口にチャックしてメディアもそれに賛同して
黙りこくってたじゃない。

大っぴらにして喧々諤々になろうとも意見を交わすのg民主主義じゃないのかね。
137名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:44:17.37 ID:533x0t/90
>>1
単に会社の方針だろw 阿呆かw
138名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:44:20.32 ID:wrhJuZq30
>>113
関テレも比較的厳しい。
特にニュースアンカーのヤマヒロは厳しめ。
コメンテーターは橋下支持派が多いみたいだけど。
139名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:44:27.83 ID:kGIOidnO0
見えない力








<丶`∀´>
140名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:44:54.93 ID:9/espKYQ0
バカな総合職の奴は
職業に関係なく異動が多い
141名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:44:56.43 ID:qtdBL6ze0
取材拒否とかされてないのになにいってんだこいつ
142名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:45:12.22 ID:AtcfbcVM0
お前ら本当に簡単に操作されるな
小泉に騙され、次は民主で、今度はこの橋下
工作員も混じってるのかも知れないが、本当に情けない

人間ならこんなもんだろうがな
143名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:45:31.26 ID:Vl9lUSCP0
飛ばされた?
東京本社に栄転で出世したんじゃないのかw
144名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:45:32.51 ID:g3dLHfws0
いや橋下がどれだけ強引でもマスコミの人事権なんぞ持ってないだろ
145名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:45:49.71 ID:CY7Umm0mO
記者を飛ばすとか市長に権限無いだろ
なんの権限があって記者を飛ばせるんだ

よくわからん記事だなこれ
146名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:45:53.81 ID:mlt+8XT50
あまり表に出ない話って本当にあるのな。
147名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:46:05.59 ID:IqrHPcAI0
 >中山 泰秀  前衆議院議員(自由民主党所属)。
 > 1970年大阪市北区生まれ。電通勤務を経て政治の道へ入る。

こいつの父親は、中山 正暉。
元拉致議連の会長でありながら、1997年11月の平壌訪問以降は、急遽各方面に拉致事件否定説を発表し、
その翌年には拉致議連会長のまま日朝友好議員連盟の会長に就任するなど矛盾する言動を取りはじめ、
救う会の活動を妨害するなどして北朝鮮に取り込まれた政治家として有名だった。
148名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:46:19.99 ID:VggbdfV60
マスゴミが勝手に自粛してるんだろ 民主主義なんか関係ないよ
149名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 17:46:21.40 ID:dp+akaFD0
橋下にそんな力があったら
選挙時のフルボッコ状態をもうちょっと何とかできただろう
150名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:46:22.72 ID:l8DKcc6T0
自民党かよ
陰謀論とか大丈夫か
橋下にそんな力ないよ
151名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:46:25.46 ID:WhCBXs9M0
浪花のルーピー
152名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:46:25.89 ID:zkZfKFALO
それはNHKや産経や毎日が悪いんじゃないかしら?
153名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:46:44.79 ID:BDvaOLwOP

とんでもないことです!
それじゃ、民主主義が死なないようにマスコミを監視しないと
wwww
154名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:02.17 ID:tjBMnLyj0
>>113

反橋下度

毎日>関テレ>ABC>読売

といったところか。
155名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:07.52 ID:52IEJZUi0
それは民意を無視した記事を書いて
有権者から抗議が来たからでしょうが。

橋下にそんな権限はないw
156名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:18.31 ID:dCYBUd4iO
独裁
157名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:18.91 ID:QmBMNCgu0
今西って産経新聞で止めて自民党から立候補したやつだろ府議会銀選挙に落ちたやつか?
元橋下番で九州から立候補した奴は当選したが、府議会選挙に当選したやつは維新の議員に負けた。

なんか萎えるんだよね橋下批判するのは良いけど、利害関係ばっかり目立っちゃって
利害関係抜きでちゃんとした箸入s他批判を聞きたいんだけどな、あんまないのよね。
158名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:26.89 ID:Q7ik9zAL0
自作自演だな
まぁ、マスゴミ半島土人らしいやり方だな
穴だらけで話にならんって辺りも
159名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:32.95 ID:PTPlCsqP0
いわゆる小沢伝説と同じだな
ホントはそんな権力ありもしないのに、こんなふうに権力持ってると言い募る輩が出てくるからおかしなことになる
160名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:46.40 ID:jAS5jgt70
>>1
>思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。ちょっと冷徹すぎると思いますよ。
>もっと反省すべきだし、メディアもはっきりとモノを言う必要があります。

え、メディアが「橋下はもっと義理、人情、恩返しで政治をしろ」って言えと?
どこの未開部族?どこの小沢論理?
派閥政治家から全く抜け出せてないのに悪いと思ってないのが凄いよね。
161名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:50.12 ID:Y1yVsZAD0
>>113
MBSの場合は主張がふらふらし過ぎ。
民主や平松大絶賛してたのも覚えてるよ、俺は。

ただどこもそうだけど、在京よりマシだろうなってのは思うわ。

162名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:51.93 ID:rku1ako70
今でも、のべに幕なしに批判してんじゃねーかw

まあ、橋下が信用できんというのは、そう思うが。
163名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:59.08 ID:bfI67ri50
何この個人ブログみたいなソース
164名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:47:59.76 ID:/sfDC+BW0

「やっぱりこいつは○○○だったんだ、前から問題社員だったから何とかしたいと
思っていたところだ
今回の橋下批判ではっきり社内全体知れわたることになったから
人事異動させやすくなったな」
165名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:48:06.66 ID:WDrxFDQE0
フィーバー中ですら橋下批判してた産経の記者は見事に飛ばされたよな。
後任の奴がスゲー居心地悪そうだったのを覚えている。
166名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:48:43.81 ID:x7wMFrsb0
>>3で終わってた。
たとえ橋下を擁護する記事であっても、程度が低い駄文を垂れ流せば飛ばされるだろうよ。
ハシズム(笑)と戦っておられる同士やら闘士やら活動家とかレジスタンスとかの皆様は
橋下が新聞社の人事権を握ってる証拠を添えてから出直して下さい。
167名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:48:46.77 ID:eeuq1lUuP
意図を持って世論操作してるマスコミがよくいうw

168名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:48:46.61 ID:m1UJm2tc0
あれだけ独裁連呼しておいて何(笑)
大体、社内の人事異動と民主主義と何の関連性があるのwwwwwwww
169名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:05.94 ID:BTw+Tihc0
この手の記事を見かける度に、橋下ガンバレ、の思いが強くなるわ。
ホント、挫折しないでほしいわ。しかし大変な仕事だわな。
170名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:07.59 ID:AtcfbcVM0
「橋下」が橋下一人で構成されてる訳ねーだろうが
デイブスペクターが持ってきた奴だし
つまり、デイブの人脈でそもそも連れてきた奴だから、もしも飛ばしてるとしたらそっちの人脈がらみ
橋下だけ追求しても何も出ないだろうよ、普通に
橋下は、小泉や民主党と同じ、キャンペーンの産物
橋下本人ですらどこまで自分の意志で自分が駒なのか意識してるかどうか怪しいわw
つか、自意識が強くて、冷酷なほど客観的な奴ならこんなキャンペーンで持ち上げられるようなポジにそもそもいけない
恥ずかしくて

なんで毎回こういうくだらないキャンペーンに引っ掛かるのやら
171名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:11.32 ID:Y4izQ4rf0

また東京マスコミによる大阪つぶしか

福島といい日本分断計画進んでるな
172名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:15.30 ID:Op6X0Grs0
大阪からの移動なら

栄転

じゃないのか?
173名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:27.36 ID:fkWErRP0O
一自治体の長が企業人事に口出したり、
企業が受け入れたらそれこそ大問題だろ
人事介入した証拠や文書出して
ドヤ顔で特集してくださいよ、視聴率取れるだろ
174名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:29.47 ID:IWxUGKeN0
批判記事書いて飛ばされた記者っての筆頭がNHKってオカシクねえか?ブン屋じゃないのに
で毎日の記者飛ばされたならMBSのBBAも飛ばされてるだろ
そんで朝日読売が入ってないから全然ダメじゃね?
175名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:38.88 ID:3hqs9qA+0
どう考えても各メディアの内部の問題だろ
何で人事異動が橋下のせいになる?意味不明だよ
原因があるとしたら>>3の言っていることぐらいだと思うが
176名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:49.83 ID:4CJvqRTf0
橋本批判ってたいてい論理がメチャクチャだからじゃないの
177名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:53.71 ID:swXcA3HN0
もう言っていることがめちゃくちゃだなw
「アメリカ政府は宇宙人との交信を隠している」レベル。
178名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:59.51 ID:swxOBKUG0
橋下って慎太郎よりもバカだろ。ノックよりはましかもしれんけど。
大阪は独立していいよ。大阪民国万歳!
179名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:49:59.86 ID:ixMMTmwoP
さすがに妄想だろ
180名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:00.16 ID:vJKGJMfu0
民主主義人民共和国という独裁国家があるなあ。ジュンを。
181名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:04.96 ID:1xA+Aig90
へー面白い話だな。
橋下の応援団が誰なのかって話だもんな。
182名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:08.33 ID:KgrRs2I30
人事は会社の都合です
橋下がマスメディアに対して人事権をどのように行使出来たのか説明してみそw
183もっこす:2012/06/03(日) 17:50:25.08 ID:EaoioH+b0
財界から、送り込まれたと言う説がある。
政治家も財界には逆らえないし。
184名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:25.58 ID:QI2RPjr9O
可能性としては
1、橋下を批判したので左遷
2、橋下を批判したので昇格
3、事実でないことを書いたのでクビ
185名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:36.62 ID:+A6rsEr90

 次はナマポ擁護会社の解体とナマポ芸人・コメンテーターの追放で頼むw
186名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:52.45 ID:cPepibe70
>橋下サイド


>大阪市民   東国原英夫  大村秀章知事
>ν速民    堺屋太一     田原総一朗
>石原慎太郎  古賀茂明    河村たかし市長                
>みんなの党   安藤忠雄   池田信夫


なんかねぇ、タレント活動ばかりしてた宮崎の前の知事に東京の似非右翼都知事    
挙句の果ては麻薬売買サイトの住人か

なかなかのメンバーだなw
>>178
ノックのほうがマシ
187名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:58.78 ID:SE4Ii3Rb0
橋下にマスコミをどうこうする力あるのか
188名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:50:59.56 ID:QgBAITG30
橋下批判したやつは有権者を否定してんじゃん
189名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:04.06 ID:Y1yVsZAD0
>>173
人事権ではないけど、東京への企業誘致は政治家や官僚が動きまくった結果。
そういう批判は出ないけどね。
190名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:09.27 ID:w1vqqYD30
大阪から飛ばされるって?
栄転じゃないの?
191名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:14.86 ID:cRr+Slr80
中国女の接待受けて、中国から金もらって
嘘記事かいたらいかんだろ
192名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:19.52 ID:gjAIIOjh0
>>橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。

いや それは新聞社内の問題だろ
あまりにも恥ずかしい記事書いて批判されて結果飛ばされた としても
それは橋下のせいじゃなく記者自身の能力不足としか言えんわ
193名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:30.98 ID:OV8pC6zb0
日本語になってない駄文を書く奴に仕事を与えるほど、新聞社もヒマじゃないだけじゃないのw
194名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:49.27 ID:3hqs9qA+0

MBSのひどい女記者が居たけどあんなの人事異動されて当然だろ?
あれが人事異動されたら橋下のせいってそんな理屈おかしいって
195名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:49.86 ID:jAS5jgt70
>>184
4. 事実を書いたので大阪民国機密漏洩罪で国外退去w
196名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:05.58 ID:FlelcBUG0
つか、あれだけバッシング記事書いてたんだから
異動した奴もそうでない奴も漏れなく批判記事には関わってんじゃね?
197名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:07.20 ID:IqrHPcAI0
 >中山 泰秀  前衆議院議員(自由民主党所属)。
 > 1970年大阪市北区生まれ。電通勤務を経て政治の道へ入る。

こいつの父親は、中山 正暉。
元拉致議連の会長でありながら、1997年11月の平壌訪問以降は、急遽各方面に拉致事件否定説を発表し、
その翌年には拉致議連会長のまま日朝友好議員連盟の会長に就任するなど矛盾する言動を取りはじめ、
救う会の活動を妨害するなどして北朝鮮に取り込まれた政治家として有名だった。

おまけに本人は電通の社員だったwww  どこまで朝鮮人とズブズブなんだよ。
198名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:31.54 ID:mJSl0rre0
橋下に人事権があるわけでなし。犬とか三下とか変態が勝手に異動させただけ。
民主主義が死んだとしたら、犯人はカスゴミ自身。
199名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:33.29 ID:OkBHyRF40
新聞記者ってアレな奴多いじゃん。民主主義嫌いなんじゃないの?

中核とか革マルとかカルトとかロシア対外情報庁とか
中国人民解放軍とか中華人民共和国国家安全部とか朝鮮労働党とかさ
200名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:35.12 ID:Cb0HDhc20
マスゴミ=民主主義ってどういうことなの?
201名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:37.35 ID:+phqk8P+O
いや、それ会社の処分じゃねーかw
202名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:39.03 ID:4+Jl6uge0
>あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が
>次々と人事異動でいなくなっています。

的外れな批判記事書いて自爆しただけじゃねーの?
203名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:42.42 ID:ixMMTmwoP
>>178
石原は完全に老人性の頑迷さがマイナスになってる
204名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:46.66 ID:aMlDqhSc0
>>149
ほんと、民間企業の人事を勝手にできる力を持っているくらいなら
市に寄生しているアカ教師やら刺青公務員やらを楽々クビ出来ているわな
205名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:52:51.57 ID:8Tu4P1hJ0
橋下市長(維新の会)=童話利権議員
民主党=在日利権議員

橋下が知事就任後、「童話地区に住んでた」発言してた
今の知事は八尾市→チョンB落が多い地域
橋下市長→ハシシタからハシモトに名前を変えた

維新の会のバック=開放同名
民主党のバック=眠談
206名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:07.06 ID:n38epEts0
中山 正暉。




だめじゃん
207名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:07.82 ID:o5odQ+rI0
大手マスコミも民主主義殺しているじゃん。
民主党の批判は許しません。
吉本の芸人を追い込んだ片山さつきは許しません。
原発のメルトダウンとスピーディーは内緒にします。
橋下は左翼や在日の敵なので叩きます。
などなど、日本人を大人しい従順な民族にして好き勝手し放題のマスコミは橋下よりあくどい。
208名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:13.88 ID:OjWiV/Xt0

また5/8市長の会見動画を見た。悪辣なMBS取材に怒りが更に倍増した。
毎日変態新聞、TBS、MBS(毎日放送)は左翼傾向が強いマスコミです。 
橋下市長に執拗に悪辣な質問をした女記者は組合幹部の極左・在日です。
報道取材ではありません、橋下を叩くため悪質な煽り取材です。
MBSの報道は、社内で大きな影響力を持つ共産党系組合が偏向編集します。
左翼フイルターでろ過した毎日放送の報道は視聴者を簡単に洗脳します。
過去、マスコミがよく使った自殺するまで叩く煽り・偏向報道です。

ミヤネ屋の偏向報道はひどかった。番組を見た家内は橋下市長を怒っていた。
さらに、在日映画監督、森永、春川がコメントすれば市長は犯罪者になっただろう。

209名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:16.30 ID:9oqepIO40
橋下にそんな権限があったのか
3.11の地震も橋下が超能力で起こしたとか言い出しそうだなw
210名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:26.65 ID:Y1yVsZAD0
平松を擁護せざるを得なかったからな。こいつら。

平松は一時期歩み寄りを見せ、お互い協力しようって流れになり掛けてたのに
急転回したんだよな。その辺しっかり取材してくれって思う。
またタブーかね。
211名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:44.86 ID:ISx0ouEl0
アベとか石原とかご執心のようですね。このペテン師に。
212名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:45.34 ID:sMKmw3M90
スーパーカー集めが趣味の中山クンか〜。
今何やってるの?
213名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:53:49.30 ID:R4kR7NEj0
×民主主義は死んだ
○マスメディアが腐ってただけ
214名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:04.14 ID:nvbaNQbk0

平松さん、マダァ?<`∀´>っ/凵⌒☆チンチン

215名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:11.90 ID:AtcfbcVM0
>>194
あれは人事異動されて当然だ
だが、ああいうバカを飼っておくってのも、こういうのに便利だからでもある
バカ一匹のついでに、普通に批判的なのもあわせて飛ばすことが出来る
ヤクザが鉄砲玉を飼っておくみたいなものw

あの女記者も多分鉄砲玉枠
ああしろって上司にでも指示されたのだろうw
何がどうなのかさっぱりわからないバカってのはとても便利な道具だ
216名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:15.35 ID:cPepibe70
188 名無しさん@13周年 New! 2012/06/03(日) 17:50:59.56 ID:QgBAITG30
橋下批判したやつは有権者を否定してんじゃん

無責任なやつら否定することが日本が真の民主主義国家になる
第一歩だな
217名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:18.34 ID:E/dS7EIN0
飛ばした上司を批判しろよw
圧力に屈した社を糾弾しろよw
218名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:24.49 ID:2KsF25pK0
批判するネタが間違っているからだろ・・・

15%節電で叩けば良いのに・・・
219名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:27.84 ID:ivPgPO/y0
>>2
どうせ在日だろ、アメリカの痴漢も在日みたいだし
220名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:31.78 ID:WogQXudi0
マスコミって決まって各局一斉に
特定のことしか言わない・特定のことに触れない、んだよな。

・節電節電と電力を擁護してばかり。
・痴漢免罪を取り上げても「被害者証言だけで有罪になるのが悪い」と一言も言わない。
・都知事のパフォーマンスに便乗してマスコミ総出でディーゼルを悪者扱い。
・サラ金の総量規制に「借金で自転車操業している低所得者いじめだ」と反応。
221名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:32.41 ID:smiD/E4z0
まだ信者いるの?
222名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:34.94 ID:QmBMNCgu0
橋下批判してる読売テレビの春川は元気だよ、橋下と番組中喧嘩した関テレの山本も元気だよ
ぷいぷいの西も石田も元気だよ。

逆に橋下押してた、ぷいぷいの角は辞めたよ、たかじんに可愛がられていた八木早希もMBS辞めた。
どう見ても橋下押しだった奴の方が毎日放送では干されたんだけどね。
223名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:43.37 ID:3hqs9qA+0

まさに>>1のような飛ばし記事を書くから時事異動されるんだろううな

それで橋下を逆恨みって頭おかしいんじゃないの?
224名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:49.80 ID:IWxUGKeN0
で、ちょっと冷静に考えた

批判記事載せるかどうかはデスク判断じゃねえの?
つまり記者飛ばされてるってことは記事自体世に出てないだろ?
225名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:56.32 ID:YLq1oqhz0
別に橋下がやめさせたわけじゃないのに、こういう書き方をして
世論をミスリードして、端下を悪者にしたいんだよねえ
中山泰秀君は・・・
226名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:55:24.14 ID:2jBbbyiv0
そら、橋下の死んだ親父や関係のない出自を批判記事でたたきまくった
怪しい鼻薬かぎまくった記者連中は左遷しとかないと会社として名誉毀損だけで
すまないからじゃねぇのか?

変態記事で社長に昇進した侮日新聞が異常なだけ
227名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:55:34.94 ID:n38epEts0
検索したら・・・ハニートラップが出てくる





だめじゃん
228名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:55:38.27 ID:VyFQzJJe0
> 思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。

んなこと言ってるから、政治家が地元利権なんかで
がんじがらめになって来たんだろうに
229名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:56:06.73 ID:/sd/RR+70
えっとー
これで中山泰秀終了?・・・やな?
230名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:56:11.25 ID:o5odQ+rI0
なんだかんだいって日本ではマスコミが民主主義の敵。
231名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:56:23.44 ID:jv/HRcNAO
産経まで?
232名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:56:29.92 ID:ZPVNq24/0
意味不明

文句は人事部門にでも言えカスwww
233sage:2012/06/03(日) 17:56:32.47 ID:rxTmfz0k0
選挙で「お世話になった」とか「ありがとう」とかはクズ政治屋の典型だろ
当選してから大変な仕事が始まるんだろ
234名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:57:08.63 ID:qRKkm8q90
誤=橋下氏の批判記事を書いた
正=朝鮮人のありのままを書いた

235名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:57:09.65 ID:IbmkIKklI
新聞記事にだって需要と供給のバランスが必要だろうに。
わけのわからないやつがわけのわからないことを書いていられる時代はおわったんだろ。
236名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:57:17.30 ID:1xA+Aig90
いろんな可能性を考えようともせず必死に否定すんのが、
このスレの流行なのかw
237名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:57:18.25 ID:Y1yVsZAD0
>>224
もっと言えば記者名なんて明記されてないからなw
238名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:57:29.74 ID:DbRP74m/0
>中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
>NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ、
>なんて言うとまた批判されそうですが。

なかなかの陰謀論wwww
239名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:16.35 ID:4eBRzF1o0
橋下信者ってキモいのばっかり。
解同の臭いがプンプンする。
240名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:18.08 ID:RW4Wynhj0
橋下以前に、

>>毎日新聞「魏志倭人伝によると当時の日本人は入れ墨をしていた・・・」

こんな記事を書くバカ記者はクビしたほうがいいと思う。
241名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:21.95 ID:r5z6daYM0
アホ記事書いた記者の面倒までみなきゃいけないのか。
242名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:23.46 ID:m1UJm2tc0
>あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。

そりゃあ社内人事なんだから、公表しなきゃ表に出ないのは当たり前だろアホか。
どう言う判断なのか、人事権者に問い合わせろ。
近畿エリアじゃなくて、お前らの会社の問題だろ、それを一般人にどうしろと言うのかね?

それとそこで不当人事が罷り通っているとでも言うならば、そう言うマスゴミ各社は先ず橋下の裁量に文句を言う前に、社内のそれを正すべきだろうが。
出来ないなら大阪市政に偉そうに口を出すな。
243名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:23.97 ID:wKNOW3ZHO
既得権益にぶら下がる奴らは飛ばしてOKです!
244名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:25.25 ID:LD1F4REf0
民主主義が死んだって、橋下が各マスコミに人事指導してるのか?
中国共産党と同じ事をしてるのか?
245名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:37.95 ID:Q+Yjz+lM0
「書いた社は終わりだから」って言ってた奴どうなったの?
246名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:50.32 ID:bI2s9+zv0
旧体制とズブズブで、橋下周辺からさっぱりネタ取れないからじゃない?
247名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:58:52.04 ID:SiYN+H+e0
大阪は民主主義っていうか、既得権益主義だよね。
248名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:00.22 ID:Gg56EtOW0
中山って橋下批判しても次当選しないよ、なんで当選しないのか考えたほうがいいよ
次の選挙も追い風なのにまた落選するかもな、兎に角嘘つくから信用がなくなるんだよ。
249名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:05.26 ID:RCUzNsh90
電通のdoogやん
250名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:19.96 ID:MClfWQjJ0
批判記事に反論されて再反論できず恥かいたからか
251名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:21.15 ID:8Tu4P1hJ0
童話利権で企業・役所に特別枠で入ってる人達が動いただけ

どこにでも童話枠で入った人はいる
市民病院・警察にも童話枠があり、犯人が童話なら不起訴や減刑して名前を公表しない
252名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:31.77 ID:T+LXzWAD0
>>1
自分の能無しを棚に上げて、なんでも橋下のせいにしたいのは正に能無しだから
253名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:45.02 ID:HcekTgHR0
批判記事の掲載を許可した編集長達は飛ばされないの?
254名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:56.83 ID:JVqCadcr0
大阪の民主主義人民共和国って死んだの?
大阪キレイになったの?
255名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:59:58.42 ID:cPepibe70
じゃあなんで橋下は選挙のとき自民に支持してもらってたんだろうね
利用するだけ利用してポイ!って
日本人がやることじゃないね。朝鮮人かな彼は?
支持してるν速民は朝鮮人の集まりかな?
256名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:00:10.75 ID:Z0+DFl+B0
とりあえずマスゴミの逆を行けば良いってばっちゃが言ってた
257:2012/06/03(日) 18:00:15.11 ID:1dUHvawW0
これはいいぞ、いま期待されてるのは破壊なんだ
腐敗した連中を一掃してくれるリーダーが必要なんだ
258名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:00:32.86 ID:AtcfbcVM0
中山泰秀については一言で言えば「頭があまり良くない」のが問題だな
自民党は誰か振り付け師を雇った方がいい
いっそ俺でもいいかもしれないw

こいつのこの発言はあまりにも一言で言えば脇が甘い
言ってることがただの事実であっても、裏を取るのが大変なものについては言わないのが得策だ
言うならもっとひねろ
主張も考えも変える必要なんて無いが、ある種の問題についてはどのような扱いにするべきかは
それこそ勉強会でも作るべきだな
主張や考えについては勝手にしろ、あれこれいう事じゃないし、言っても無駄だからw
どんな駄目な考えでも個々人が好きに持っていればいい
ただ、政治家としてどうあるべきか、どう発言するべきかは、なってしまったら考えろ

これからますます大変になるぞ
どの勢力も
バカがどんどん洗い出されて、どんどん押し流されていく時代になる
中山も橋下も別に例外じゃない
裏方ですらそうかも知れない
259名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:00:47.27 ID:J0exCUxg0
どこの誰がどんな記事を書いてどこに飛ばされたか
それを言わないと子供の「みんなが言ってるんだから!」と同じ
260名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:00:47.65 ID:LUvxkCXw0
>>215
されてないんじゃない?それっぽい特集してたよ
すぐMBSとわかってチャンネルかえたけどw
261名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:00:49.24 ID:EEtUNViG0
橋下が河本について沈黙で、正体バレタなw
262名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:01:01.50 ID:Y1yVsZAD0
マスコミが民主主義を支えてるって妄想の時点で異常だよ

記者が飛ばされてるって言いたいなら、記事に記者名明記させてみ。
誰が書いたかわからないように新聞作ってるじゃん。
263名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:01:06.37 ID:GixKfWMtO
この世に民主主義はない。
いい加減気付け。
264名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:01:11.03 ID:HFAnXI540
マスコミがニュートラルに対応しないのは他にも
原発、生活保護、在日と、変なところいっぱいあるじゃん
265名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:01:37.94 ID:4qjyEf0V0
中山が選挙区当選できる可能性はゼロ 維新の勝利
266名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:01:40.32 ID:EgvsuD8U0
左翼による弾圧型議会制民主主義だと思っていた
267名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:02:29.55 ID:V6fYVhEC0
民主主義ねぇ。
その成れの果てが20人に1人が生活保護うけるクソ自治体ですよwww
268名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:02:33.74 ID:pWLgry6V0

NHKか毎日新聞か産経新聞か知らないが、利権を守る側について
橋下をボロクソみ批判したが、大阪の市民は橋下を選んだ。
結局、もはや新しい時代について行けない年寄りの記者連中が
人事異動で飛ばされたんだよ。
269名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:02:39.03 ID:Gg56EtOW0
>>224
だから嘘だって、橋下を逆恨みしてる者どうしの嘘対談。
左遷させられたら元から橋下批判してる記者なんか大騒ぎするだろ、そんなの無いわけで。

中山は誰かを批判して自分持ち上げようとするんじゃなく、自分の人望高めないとね
世襲政治家でいろんな会社の社長と付き合ってたけど碌な付き合いじゃないよね
いい加減反省したほうがいいよ。
270名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:02:46.34 ID:BOswyh6H0
良くもまーあんだけ
人の過去を穿り返しておいて、こんなことが言えたもんだ
271名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:02:56.01 ID:tIuomo/k0
>>1
そりゃ、お前

間抜けな批判をした挙げ句、Twitterで完全に論破されてりゃ、飛ばされて当然だろ

どんな業種であれ、無能に用はないんだよ
272名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:03:13.88 ID:wIcn4/DW0
政治家同士の義理・人情とかいいながら
民主主義とかムリだと思うんだけど?

民主党みてればわかると思うが?
273名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:03:21.79 ID:WyKzq66D0
>>1
      , ' /
     / ,!
    (  、
    、 \ ヽ   「大阪の民主主義、死んだ ニカ?」
     、 \ . ヽ ._
        丶.   ‐  _ ∧__∧∧_∧
          ` ‐ _ <丶`Д<丶`∀´>
                (ーO(,, O┬O
                `())ー'J_))

                「そんなん、ハナっからねぇ ニダ〜♪w」
274名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:03:33.24 ID:X8wW/2cF0
橋下潰せないくらいで、左遷されるとか怖いところですねー新聞社って・・・
グンソクの音が(ry
275名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:03:51.07 ID:oXgZM3I70
民主主義って「まったく責任を負わない自由」ではないよね? 批判する
責任もあるわけだから、飛ばされても文句ないはずじゃないの?
276名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:03:52.32 ID:nU2cme/c0
そもそも日本に民主主義なんてなかったので
277名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:03:52.84 ID:Uv/py+b+0
特定の連中が使う「民主主義」ほど胡散臭いものはない
278名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:04:23.57 ID:AtcfbcVM0
維新というだけで胡散臭いけどなw
明治維新も胡散臭い
プロレスの維新軍も衰退の原因だったな、そういえば
あのあたりからおかしくなった

西尾維新の偽物語が題名に違わない糞なのもペンネームがそうだからじゃないの
戯言も進められたから読んだけど何が面白いんだ?あれ
279名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:04:38.67 ID:ZPVNq24/0
中山「記者が次々と人事異動でいなくなってる!はい今死んだ!今大阪の民主主義死んだよ!」

橋下「社内の人事なんて知らんがな(´・ω・`)」
280名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:04:42.82 ID:BFHYyUVl0
金がないとまともな取材もできないからな
真実だって金次第だよ
悔しかったら大金稼いで新聞社でも作れよ
それがお前らの大好きな資本主義のルール()だろ
それはともかく橋下はさっさと死ね
大阪市民も全員いっしょに殉死な
281名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:04:45.31 ID:Loe/Khz+i
もともと大阪民国なんだから。わかりきってるでしょ。
何を今更。
282名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:04:45.90 ID:jv/HRcNAO
シリアに比べれば、まだ大丈夫
283名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:05:06.34 ID:VhbuNmde0
橋下の権力すごすぎワロタwwwwwwww
284名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:05:09.76 ID:hFgTGIiz0
反橋下は、財政等の実績の事で叩くならともかく、つまんないあげ足取りや、
捏造ネタで叩くから反感買うんだよ。
285名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:05:17.94 ID:D8PiAyGF0
橋シタは早く土下座して謝れよ
電力全く足りませんでした、厨二病みたいな事ばっか言って
すいませんでしたってな
286名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:05:29.86 ID:evqS/2zh0
どこも社を上げて叩いてたと思ってたわ
287名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:05:35.93 ID:cRr+Slr80
選挙で選ばれた政治家なのに
なぜ「民主主義」が死んだ?
中国軍事政権にとりこまれたアカ記者の都合のいい「民主主義」
なんだろ
288名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:05:40.89 ID:FyuGKtGy0
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&NR=1&feature=endscreen

橋下は民主党とグル!!
同和と朝鮮が組んで日本を転覆させようとしている
国民が知らない反日の実態 - みんなの党の正体
289名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:11.07 ID:TUfLJETj0
批判してハシゲ人気が落ちてないんだから
そいつらが無能だっただけじゃねーか
ハシズム連呼してるバカとか新聞社の恥だろ
290名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:14.59 ID:GZtQrLoA0
>>1
>自民党の菅(義偉)氏に「自民党の地方分権のマニフェストは0点だ」
>橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です

平常運転のハシゲじゃないか?
ハシゲは、恩を受けた人の後ろから襲いかかるイメージがあるぞ。
291名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:16.37 ID:vC+KGKSi0
>>255
最近2chに来たの?
ここν速じゃないけど。
もうちょっとromれば?
292名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:20.03 ID:J67XdbQb0
維新のクズどもが湧いてきてるの?
293名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:28.94 ID:N/33pNmT0
妄想を混ぜると全部嘘臭くなるから逆効果なのに
294名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:47.11 ID:Us8RYmd20
電通の元政界工作員で今は只の人が何かほざいてる
295名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:06:47.53 ID:EgvsuD8U0
そんなのよりも、民主党政権になれば人生薔薇色と言ってた大学教授を首にするべき
296名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:07:03.62 ID:rqdk/QAXP
>>1
陰謀脳乙
297名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:07:04.22 ID:Loe/Khz+i
半島の属国に民主主義って
298名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:07:39.62 ID:rBk89Bm70
大阪市民も公務員叩きとかその辺までなら満足で溜飲も下がるだろう
だがあの大阪の財政状態がそれだけで済むわけがない

一般市民への痛み押し付けられ始めてやっと気づくんだろうよ
気付いたときは手遅れでしたってならなければいいね

299名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:07:46.40 ID:Wd6ZWVz/0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
300名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:07:50.52 ID:Mtk8QKbp0
>>275
うん、それを橋下くんにも言ってみては?
301名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:05.88 ID:2uS8xP7f0
マスゴミは朝鮮人を排除しろ

それができないのなら 自滅しろ

それが日本国民の願い
302名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:13.51 ID:kX+t6P9D0
左翼の人ってだいたいこんな反応だよね。
自分に不幸がおこったのはお前のせい。
って言い分。
303名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:20.02 ID:tw9v5QeW0
つまり民主党を支持してた民潭とかが橋本に鞍替えしてるんだろ
国旗国歌掲揚とか刺青より外国人地方参政権通せばそんな条例いつでも廃止できるシナ
304名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:20.07 ID:b9ureC0q0

政治、っていうのは戦だからな…

負けた人間(反橋下派)は根こそぎ排除するのは慣わしなんじゃないの?
305名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:25.86 ID:TCVgCXG50
部落並みの自作自演だな
306名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:30.83 ID:1oLWw+cH0
>>1
マスゴミが腐ってるってだけじゃん。
捏造記事書いてとばされたのか、社の方針かは知らんが。
民主主義とは何の関係も無いだろ?
307名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:35.81 ID:PLfSP8mL0
なくなったのは大阪じゃなくて大阪のマスゴミじゃね
308名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:47.46 ID:HfPa3xfz0
>>1
ハシゲ人気が凋落しているのに。
しょせん口先だけのテレビ芸人だった。

>>268
オマイ、最近のニュース見てないのか? 
ハシゲ、ボロボロだよ。この記事書いたバカも思い込みだけ。
309名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:08:48.69 ID:4qjyEf0V0
それに代わってNHKは政治部自民党キャップだった山下記者がデスクとして大阪に投入されたじゃないか
それに橋下のせいで飛ばされるのならMBSの斉加尚代も大八木も飛ばされてるだろ、この話は嘘だわ
310名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:00.53 ID:EncmWAaYO
ミンス主義の間違いか?
311名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:02.77 ID:YCy3A+JGO
反橋下には選挙前のロクでもない連中がほとんどだから、あんまり賛同したくないな。
312名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:04.19 ID:B0MsnPrA0
マスゴミが自分の体質批判しとるwwwwwwwww
313名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:12.56 ID:bDHZScDKO
むしろ民主主義で選ばれた橋下氏を「ヒットラー」呼ばわりしてるコイツらが飛ばされる方が民主主義に叶っているのでは?
314名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:34.65 ID:ogb53W5u0
>>1
なんで民主主義云々の話になってんだよ
お前らマスコミの体質の問題だろ
橋下は危険な存在だっていう印象を与えたいだけのクソ記事だな
315名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:35.11 ID:6yhizBoI0
なんで、知事が新聞社の人事に介入できるんだw

ばかかw
316名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:44.16 ID:KKk1OYhy0
つまりこういう見方もあるw

日本中のキチガイ、貪欲な在日どもが集まるところ≒大坂。
317名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:58.48 ID:7anD4zpo0
大阪の(新聞社内の)民主主義なんか元々ないだろ
318名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:10:06.18 ID:8Tu4P1hJ0
民主党信者=在日
橋下信者=DQN・ゆとり・童話

橋下信者と民主党信者は馬鹿しかいない

菅元首相は原発反対とまだ言ってるけど、菅元首相と同じ原発反対の橋下市長は‐‐‐‐‐
319名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:10:45.83 ID:1haU+m070
批判的な記事を書いて異動するなら、最初からチェックしろよwwwwww
320名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:10:51.24 ID:f+9+F79mO
GNO義理人情恩返しで政治をやられた結果が、現状のていたらくなんですよ。
そういうものに縛られない政治家を国民は切望してるんです。

321名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:10:57.60 ID:AtcfbcVM0
民主主義とか信じてる奴はどいつこいつも低脳だろw
なんたら主義はみんなそうだぞ
資本主義、自由主義、民主主義、共産主義、社会主義
マシなものは一つとしてない
まあ、最初から罠なんだけどなw
糞は最初から死んでるよ、生きてると誤認してるバカがいるだけだ

多くの国民が政治参加する方がいいってのと、民主主義が正しいってのは全く別よ?
多くの国民の意思を反映し、要求や問題を洗い出すのにはそりゃ参加する方がいい
が、国民が選んだから間違いないとか、選んだ相手だからしょうがないとか、そういうのはナシ
駄目なものは駄目のな
民主党が駄目なのは駄目だから
選挙で選んだ結果だから暫くは「我慢」するのはしょうがないけど、「民意」で選んだんだから「しょうがない」なんてのはないの
バカはさっさと退場するべきなの

とりあえず総選挙しろよ
維新が躍進するとかは有りそうだが、民主が居座るよりはマシ
維新も早速ボロがボロボロ出てきてるしなw
322名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:11:06.48 ID:TmW+w0+s0
大阪民主主義人民共和国だからな。
323名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:11:13.60 ID:6Cu8PnXCi
逆にハシモトを潰せよ。
ここ最近の日本は何かおかしいよ。
324名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 18:11:30.88 ID:z+5twOeY0
MBSだっけ?
在日の女記者はどうなった?
325名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:12:08.91 ID:GZtQrLoA0
橋下 電力不足の代案は「停電」です。←バカ
326名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:12:09.25 ID:BdT28nqx0

 君が代歌わない公立高校の先生

 入れ墨の公務員

 生活保護 日本の中で最強!


 大阪って… 吉本みたいだなw
327名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:12:33.13 ID:7v9tmTqm0
阪神と同じ扱いになってるつーことか
328名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:12:35.79 ID:Tak4Bdgh0
優越的地位を乱用した、最悪のクレーマー行為だな。

ハシゲは、人間的におかしい。
329名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:12:53.06 ID:IuGPaPAQ0

>橋下氏を一生懸命応援したことがありますが、終わった後は「ありがとう」でもなかった。

見返りを求めてんじゃねーよ
見返りを求めてる時点でこのクソ野郎の程度がわかるわ

それに橋下批判があまりにも酷すぎる
それも分からんとか程度が低すぎ
国民舐めんじゃねーよ クソ政治屋
330名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 18:13:11.92 ID:NVoqkKyw0
批判の論点がおかしいもんな。
批判じゃなくて中傷だし。
記者の能力を疑われて左遷されたんだよ。
おかしいもんね。麻生の漢字云々と同じ手法だもん。
331名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:13:15.39 ID:28kD/wos0

こんな報道してりゃ左遷されてもしかたないわな(笑

------------------------------------
<爆笑:マスコミ報道の変化>

●11月10日(選挙17日前)
大阪市長選でも同じだ。優勢が伝えられた橋下氏だが、地元ではかつての人気も
すっかりなくなり、「どっちが勝つかわからへん」と言われるまでに支持率が
落ちているという。大阪・共産党の幹部が語る。
候補者の知名度が低いため、府知事選の今後の予想がまるでつかない状況となっている。
一部では現職の池田市長から出馬した倉田薫氏が優勢との調査もある
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/09/7853/

●11月19日(選挙1週間前)
市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]

●11月21日(選挙6日前)
市長選では、前府知事で地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹氏が先行し、
現職で民主、自民両党府連が支援する平松邦夫氏が追う展開。知事選では、
同会幹事長で前府議の松井一郎氏がややリード
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111120-OYT1T00790.htm

●11月27日 20時00分開票 橋下、松井当然確実(松井はダブルスコアで圧勝)
332名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:13:19.37 ID:2eVrktL60
橋下に批判的な記事を書いた記者を異動させるっていう事の意図がわからん

新聞社として橋下上げでいくなら記事載せなきゃいいだけじゃん
なんで記者を異動させる必要があるんだ?

橋本批判しない事が「大阪の民主主義は死んだ」ってことになるのも、
そもそも辻褄が合ってないし、全般的に「橋下=悪」のイメージ貼りの記事としか思えない

ほんと最近のマスゴミってレベル低くなったな
333名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:13:20.07 ID:cWZWWJqb0
当選する前は橋下叩き一色じゃなかったのか?
マジならマスゴミは節操なさ過ぎ
334名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:13:33.08 ID:a4R2hiEv0
在日参政権にNOが言えない時点で、お里が知れてると言うしかない
他のことでは評価できるところもあったんだけどな
335名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:13:53.84 ID:YWL02lza0
橋下を批判したから、じゃなくて、批判の論点がはしにも棒にもかからんほど貧困で、赤っ恥欠かせられたから異動になったんだろw
336名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:13:58.13 ID:4qjyEf0V0
とりあえず自民党も民主党も大阪から消すから
337名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:14:00.66 ID:PrP1yzXt0
>>7
ヒント:北朝鮮も民主主義
338名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:14:03.27 ID:KKk1OYhy0
山田君、>>322さんに座布団一枚やってくれw
339名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:14:10.01 ID:Gg56EtOW0
>>229
元から終了してる

議員当時、祖母以来三代に渡って議員会館の同じ部屋を使っており、落選後のテレビ取材に対して
部屋を明け渡すことを嘆き、麻生太郎に対して激しい批判を行った。

2009年にリンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件の容疑者が逮捕された際、スポーツ報知の取材に対して
街で女装した容疑者を目撃したと語り、あの目は間違いなく容疑者だったと述べている。

ついでにこいつの選挙に勝てなからって理由の麻生降ろしは醜かったよ
そして落ちたら麻生に恨み節、落ちたのは中山に信望がないから。

それと兎に角嘘つき、ちょっとおかしいレベル。
340名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:14:21.36 ID:GZtQrLoA0
>>329 橋下と信者は、日本人としての礼節を知らないんだろ。
341名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:14:35.64 ID:cKLUWPiF0
マスゴミ?民主主義?

マスゴミこそ邪魔 マスゴミ主義の間違いだろw
342名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:14:56.75 ID:91ig8jZ/0
批判記事じゃなく内容があまりにも低俗すぎて飛ばされたんだろ
記者のレベルが低すぎたのを橋下のせいにするなよ

だからマスゴミって揶揄されんだよ
343名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:15:20.96 ID:3iZnRH/a0
>>1
親中国韓国記事買いても反日記事かいても飛ばされないのに不思議だね

自作自演?
344名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:15:36.58 ID:FyoqWCCqO
橋下は原発最稼働でブレたから、支持率がた落ちでしょう
パフォーマンスだけで適当すぎるわ
345名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:15:39.80 ID:mRS3OSAh0
そこまで言うなら証拠出せよ元電通。
仮に本当でも権力と戦わないメディアがおかしいんだろ。
圧力を受けたならそれを記事にすればいい。
346名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:15:43.81 ID:Mtk8QKbp0
ちゃんと>>1のソース読めば、至極真っ当なこと言ってるのになぁ
バカ信者には見えないんだろう
こんな滅茶苦茶な状態作った奴は、万死に値する


一方、大阪市では8月1日から24行政区の区長が代わりますが、年収を現区長の約1000万円から1400万円にアップさせるそうです。
国会議員歳費の300万円削減案や、国家公務員の退職金を400万円減額する議論がある中で、大阪市の区長の年収が400万円も
上がるのはいかがなものでしょうか。

 先日、公募区長の最終面接の報道がありましたが、橋下(徹)大阪市長と松井(一郎)大阪府知事の他に面接官に抜擢されたのが、
大阪府泉佐野市の千代松(大耕)市長 と中田(宏)元横浜市長。橋下市長は豊中市民、松井知事は八尾市民ですから、大阪市民は
いない。それで大阪市の区長が決められることになるんですよ。
347名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:16:00.69 ID:cKuFQBeH0
市長ってそんな権限あったんだねー(棒
348名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:16:22.15 ID:1pQI++Pf0
検索したらなんか芳しいなw

自民・中山泰秀氏とNOVA社長、解約トラブルめぐり大阪市長を訪問
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0611/TKY200706110268.html

NOVA擁護 経産相にも 中山泰議員、検査直後に訪問
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706210412.html

NOVA擁護主張の中山泰秀議員、スポンサー番組に出演
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706230238.htl


閣僚らの資産公開では、センセイ方の一風変わった資産も明らかになった。
中山泰秀外務政務官(自民)は車11台を所有。うちポルシェが3台、メルセデス3台、ダッジ1台と大半が外車。
「カーレースが趣味で、電通に勤めていた20代のころから持っていた。
愛読書は(中古車情報誌の)『カーセンサー』と『Goo』です」。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071027k0000m040160000c.html
349名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:16:22.62 ID:0wFWdKjz0
中山って大阪選挙区で次の選挙に必死になってる奴だろww
350名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:16:55.79 ID:8fCSukct0
朝日も赤すぎるのはマイナスだろ?戦後60年も経ち昔と変わらないようでは
相手にされなくなり新聞も売れなくなるわな。
351名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:16:55.99 ID:GZtQrLoA0
>>1
>維新から出馬するなら1000万円くらい

へー。金の話ばっかりか。
352名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:17:47.01 ID:d3EcawcD0
批判しても擁護しても飛ばされる不思議業界
353名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:18:11.64 ID:TD6cCLv30
飛ばされても仕方ない
日頃「リーダーシップを!」と言ってたマスゴミが、
リーダーシップ発揮したとたん今度は「独裁者」と

どの団体に気遣いしてるのか知らんけど
これではね┐(´ー`)┌
354名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:18:14.63 ID:3AQIS+gtO
>>332
後から記事にはできない圧力あったんじゃないの?
355名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:06.06 ID:k3EOf8Fs0
我々は被害者だ!的な感じ
あれ、どっかで聞いたような・・・
356名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:09.89 ID:Br+JjUoW0
新聞記事って、一記者がテキトーに書いたものをそのまま載せるわけじゃなくて、上のゴーサインが無いと記事にはならないだろ?
それは責任者が会社の立場を判断した上で良しとしてんだから、記事を書いた記者が云々は関係ないっつーか出鱈目にもほどがあるだろ。
橋下が政治部の責任者にまで圧力をかけられるほどの権力を持ってんのか?w
仮に本当に記者の異動やらがあったとして、んなもんは民主主義とは何の関係も無い、一企業内部のゴタゴタにすぎんだろ。
誰だよこの中山泰秀って馬鹿はw
357名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:19.80 ID:0UQA1fZ/0
大阪の自民連ってかなり難儀なお方揃いだったと覚えておりますがはて?
358名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:21.65 ID:i6CqWHRR0
そんなことありえるわけ無いfだろ。
悪質なデマだ。
いち大阪市長にあるいは維新の会にそんな権力あるわけ無いだろ。
またあったとしても、それを受け入れるマスメディアには存在意義なんか無いからとっとと店じまいしたらいい。
359名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:24.10 ID:6M2aeONd0
>>219
お前も恥ずかしいやつだな
360名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:24.78 ID:FbuX7VFn0
現金主義のマスゴミに言われても
説得力ねぇーっす
361名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:31.65 ID:swjYtzVJ0
陰険やなハシゲ
362名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:19:34.02 ID:N/33pNmT0
大阪市長なんて罰ゲームやりたがる奴にやらせとけよ
363名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:20:20.10 ID:DDjDoypVi
なにこれ、大阪市長が新聞社の人事権を掌握したというニュース?
364名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:20:31.32 ID:auIjj5D70

売れない記事を書くファビョッたキムチに企業の業績が関わる仕事をさせていられるか否かだけを考えたんだろ
365名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:20:38.99 ID:AadkOtVr0
大丈夫!
大阪民国マンセーって書けば復帰できるから…(w
366名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:20:40.77 ID:y68nczbw0
選挙で選ばれたから「民主主義」とか言う奴いるけど
選ばれたあとどうするかが問われてるだろう。

ヒトラーもムッソリーニも、民主的に選ばれて、全体主義を目指したんだぜ
日本の全体主義はちょっと違ったけどね

橋下がどうなるのか それはこれからも注視すべきだよ
まじ、ハイルヒットラーみたいな連中が湧いてるから
367名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:21:03.05 ID:rqdk/QAXP
>>349
そう。
でもオワコンていう奴。
368名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:21:15.35 ID:1pQI++Pf0
>>240
俺の腕にはタツゥーあるぜ格好良いだろうの毎日新聞記者もw
369名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:21:18.38 ID:NXvdn1sw0
ならMBSなんて飛ばされまくらなきゃおかしいわな。
あのゴミ共は、いつ飛ばされるんです?
370名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:21:29.72 ID:GZtQrLoA0
(光市母子殺害事件の時の実績あり)
橋下の信者は、クレーマー化してるだろ?
371名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:21:45.28 ID:Js1BrWI90
民主主義の実現のために

新聞記者の人事は、読者投票で決めようw
372名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:02.07 ID:bXMRlay40
>中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
>NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ、なんて言うとまた批判されそうですが。

これは、メディアの自殺行為。
メディアの役割をメディア自体が認識していないことのよい証拠。
結局、日本のマスメディアはただの「マスゴミ」だと自認しているわけです。
373名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:08.01 ID:BSCiItx+0
記者が人事異動させられたとしたら、それはマスコミの問題だろ
374名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:10.04 ID:eLdZn9I10
そんな権力はないだろ(笑)
375名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:18.54 ID:7v9tmTqm0
>>356
おまえ>>1ぐらい読めよ・・
橋下が圧力かけたは書いてないぞ
人気にあやかろうと批判的な記事書いた奴を移動させてると書いてる
376名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:39.71 ID:Z1U1cxqT0
橋下大阪市長を「彼氏にしたい」 OLが急増中・・「オレについてこい!的な男らしさにキュンとする」

:   /  / / / /  川 \\    \     lイケメン独裁 →男らしさにキュンとする・・///
   | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |イケメン →失敗してもドンマイドンマイ
   |  彡r'´ ̄ ̄ヽ創価_,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  |イケメン →「一回ヤらせてくれない?w」 
    彡テ- =・= ‐ノ ⌒ハ - =・=‐ノ ̄ヽミ、  |      女「しょうがないな☆・・・///」
   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川  |イケメン「人が嫌がる事を進んでやります」
   |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /      女「かっこいい///」 |        
   l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |/ l イケメンガン見チラ見 →惚れちゃうやめて!
    V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /イケメン高学歴 :スペックテラタカスwwwwww
     /ー',      r ー-=ェっ`  : : : ::ー/リ 
     /リ,       ""  : :: : : : : :イ /  イケメン突然の告白→前向きに考える キスOKもありあり      
     川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /       
      l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l    
377名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:41.68 ID:Vs/QzgPN0
>中山 泰秀(なかやま・やすひで)氏 前衆議院議員(自由民主党所属)。

>1970年大阪市北区生まれ。電通勤務を経て政治の道へ入る。2003年衆議院総選挙で初当選、
。2007〜2008年8月まで外務大臣政務官を務める。

 ↑
こいつ電通工作員か
378名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:02.69 ID:F5wjkcKi0
今も普通に批判記事出てね?
橋下もマトモとは言い難いが、反橋下の攻撃ってナゼこうも稚拙なのか
379名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:09.53 ID:dcJW5cT90
>中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ、なんて言うとまた批判されそうですが。

社説に「魏志倭人伝の頃は日本人全員が入れ墨を入れてたから入れ墨規制はおかしい」なんて妄言書くようなやつは飛ばされて当然です。
380名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:25.75 ID:Rlmb1sH90
勘違い質問してた女記者は?
381名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:34.60 ID:IOlopzXL0
嘘付け
独裁者的なイメージ植え付けたいからやってるだけだろw
382名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:44.47 ID:bc+JI1a60
政府主導の在日虐殺賛成
383名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:51.88 ID:wjRQ9KiK0
公平性を欠く報道をすればそれは飛ばされるだろ。
384名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:23:54.38 ID:rnXSV9O2O
ヒトラー○下、閻魔橋○
385名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:02.41 ID:mpbph6WC0

   メディアも面白そうだから、批判的な奴はしばらく近場に異動させておいて、

   橋下が終わったら、昇進させて戻るんじゃない?


386名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:03.61 ID:XkzqcMKl0
>橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
叩き記事書く人間しかいない→人事異動→叩き記事書いた人間が飛ばされた!!民主主義が死んだ!!

こうですか?w
387名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:05.31 ID:4eBRzF1o0
橋下信者ってキモいのばっかりだよね。
388名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:05.68 ID:X5zowKrf0
公務員天国=民主主義
389名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:18.51 ID:P59zDMiH0
所詮、橋下はチンピラ。

ヤクザの子はヤクザだと自分でも思う。

考え方の根本がね。
390名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:44.46 ID:EgiWoUDq0
今迄馴れ合ってばかりで橋下と渡り合う事が出来る記者が居なくて、敵前逃亡の如く飛ばしたんだろ
391名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:45.60 ID:YXXgprN0O
えっ?人事権って大阪市長にあるの(´・ω・`)?
392名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:50.71 ID:briiz8zV0
読者を煽ろうとした荒らし記者が異動させられただけだろw
393名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:24:59.31 ID:xncphzpq0
>>290
>恩を受けた人の後ろから襲いかかるイメージ

逆説的だけど だからこそ 信用する 人も いるんじゃない かな

 「GNO」 持ち込んで ゴネる ヤカラ より マシ と 
394名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:25:24.08 ID:ziVCMUm30
>大阪の民主主義は死んだ

「最近やたら主語のデカい人が多いこと!!」
社会の木鐸だの公器だのオピニオンリーダーだのと、いい気になって
ふんぞり返ってる側の問題であって、民主主義はキッチリカッチリ機能しとるわボケ
395名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:25:29.92 ID:R22Wb0dd0
余りにも間抜けな批判で、意味が無いどころか
橋下を援護したから、人事異動ってことだろw
396名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:25:45.29 ID:tOdC/0sz0
政治や行政に義理・人情・恩返しを持ちこんで
ここまで腐敗したのも事実
397名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:26:18.02 ID:f21JX7tZO
ヒットラーなんてまだましだよ
橋下はポル・ポト
398名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:26:49.39 ID:MGa4kIUt0
刺青が発覚したんじゃないの?
399名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:26:54.81 ID:B2s+jgZEi
チマチョゴリカットから進歩してないねぇ
400名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:26:57.82 ID:J2zu6c200
森元首相ともバトルしてたよね?

敵を作って人気上げる作戦にあこがれてるのかな?
401名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:27:08.48 ID:De2tByyU0
そんな事されたら嬉々として橋下叩きのネタにするくせに。
402名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:27:17.98 ID:7v9tmTqm0
>>390
おまえバカ?
記者の仕事は議論することじゃないぞ
403名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:27:21.89 ID:1PsA8ltp0
>>1
逆恨みだな橋下へ。
そんなこといってたら衆参は大阪で自民党全滅しちゃうんじゃないの?
404名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:27:41.40 ID:WhZeb3/20
あの大阪が「民主主義」を語りますかwww
405名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:27:47.91 ID:ycNHkqbUO
圧力があるなら何故この記事かけたんだ(笑)
ヒトラーと比喩したら馬鹿にされると気付き、少し巧みになったんじゃないか?
406名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:28:25.96 ID:VuQpVvf40
こいつら自分が正義だとでも言いたいのか?
407名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:28:31.20 ID:/nLkej3E0
>GNO(義理・人情・恩返し)

ここで読むのをやめました。
408名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:28:31.53 ID:AtcfbcVM0
橋下は地方分権といいながらTPP推進と言っているのは致命的に臭いw
が、どうみてもこりゃ無理っていう主張の中には、何故こういう事を言っても受け入れる層が一定数いるのか
という点について考えさせられる「政策」とかはないではない
BIとかが代表選手だな
こんなもんやるなwと思うけど、何故そういう意見も出てくるのかという点については考えないといけない
中山のナマポ批判もちょっとおかしなものを感じるが、大枠否定しがたいのも事実
ただ、ああいうのはおまけで何か突っ込もうとするのが定番だ、そしてそっちが狙いという
そこが問題なんで注意しないといけない
409名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:28:37.70 ID:2Kh2pSLh0
”橋下氏の批判記事”。。はて?なんのことで?あの、
えげつない個人スキャンダルまがいの記事のことかな?
410名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:28:40.91 ID:+L6UeAB20
俺は橋下のやり方は好きじゃないが
ぶっちゃけそれは橋下関係なくね?
411名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:28:59.84 ID:mRS3OSAh0
ああメディアが自主的に権力にすり寄ってるって記事か。
よく読まないで直情的に書いてしまった。
412名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:29:14.07 ID:6wuFsTPr0
レベルの低い批判記事は逆効果だから、そのせいで飛ばされたんだろ。
左翼の新聞も少しはマシな人材が大阪に回されるだろう。
413名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:29:14.85 ID:btMVmRIo0
義理・人情・恩返・・・・・日本人らしいね。
そこに私腹を肥やすような金・利権が絡まなければいいんじゃない?

414名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:29:30.64 ID:iFePQAUr0
大阪のナマポは、ひどすぎる
独裁でもいいから、何とかして
415名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:29:36.85 ID:NYyIxslo0
無能記者が天下白日の下に炙り出されて、現状維持出来るという方が怖いわ
416名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:30:14.74 ID:ND7w06QB0
電通wwwwwww


ところで慰安婦像撤去の署名お願いします。
ギリギリなんです。
417名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:30:15.71 ID:YWL02lza0
橋下批判の新聞記事で、ガッチリした事実や、整合性を伴った理屈に根ざした記事を、ほとんど見たことがない。
個々の評論家とかの見解では、多少そういう提言も見られるが、新聞のはほんとひどい。芸能記者か?、と見まごう3龍記事ばかりだった。
418名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:30:18.97 ID:dJBFafoH0
おまえらがネットで事実を指摘したからだろうなw
419名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:31:03.30 ID:YyoUdhZf0
大阪市長の橋下って、刺青問題とか、職員にはきびしいが、
芸能人の親の生活保護問題とかは調査しないの。
コメントや発言しないの。
420名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:31:27.71 ID:OaSqNWae0
マスゴミの記者の知的レベルが低いため、飛ばされても当然だよ
421名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:31:48.78 ID:yvTxZub/0
中山泰秀の親父(中山正暉)は北朝鮮でハニートラップに引っかかり、拉致被害者やその家族を
裏切った売国奴。
この泰秀もバカで落選前にDLifeでやっているジャパニーズゲームショー「マジで!?」に
ゲスト出演していた。日本での放送は今年。
次もその次も永遠に国会には絶対復帰させたくない議員の一人。
422名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:31:59.51 ID:SJffhFpB0

   橋下に飛ばす権限なんてないだろこのウスラバカ

   橋下に飛ばす権限なんてないだろこのウスラバカ

   橋下に飛ばす権限なんてないだろこのウスラバカ

   橋下に飛ばす権限なんてないだろこのウスラバカ

   橋下に飛ばす権限なんてないだろこのウスラバカ

423名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:32:32.82 ID:btMVmRIo0
そんで具体的にどの記事を書いたどの記者がとばされたのよ。
424名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:32:35.35 ID:snC9GMHl0
今回表に出た事実ですが、河本氏を擁護する番組が次々と現れています。
ミヤネ屋、スッキリ、サンジャポもそう。テレビ局で一体、何が起きているので
しょうか。日本のジャーナリズムはとっくに死んでいる、なんて言うとまた自分で
自分を擁護されそうですが。
425名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:32:50.10 ID:0PMfaX3Z0
>>414
それを橋下に期待するのは無理なんじゃないの?

なぜなら・・・www
426名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:32:50.89 ID:Hpbkuc8KO
>>419
ナマポはナマポGメン組織化予定ですが
河本うんぬん以前からやってるから今さらな話
427名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:33:25.16 ID:DPgL/bro0
>>1

私はそうは思いません。オウム返してみる。

理由は、それぞれの立場と主張を元に、それぞれが自分有利になるように情報を流すから・・。

428名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:33:29.97 ID:vkFP4J5T0 BE:713355252-2BP(111)
 これは東条英機とおんなじことやったんやな・・・

 はしもとはんそらないわー
429名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:33:35.51 ID:hJE+495L0
逆だろうに
日本は偏向報道が目立ち
マスゴミに民主主義なんてないのに

よく言うわ(呆w
430名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:33:53.68 ID:7v9tmTqm0
要するに、橋下批判記事を載っけるつもりないからから
批判的な記者移動させて、批判記事を不許可する手間やもめごと
批判記者が必ずボツになるハシゲ批判取材することで発生する給料の無駄とかを省いたてことだろう
431〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/06/03(日) 18:33:58.70 ID:/BKChx4Y0
民主党政府批判して飛ばされるかどうか試してみてはいかがか??
432名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:33:59.63 ID:h2hBNuIv0
マスコミの担当なんて、1〜2年で変わるぼが普通

この中山、決め付けちゃって大丈夫か
433名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:34:32.66 ID:S+xtwoKe0
.   rn              
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |   /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ
  \    \.   丶 `ェェェェ' ../
   \   ノ_     \ __ _/∧___
     \  ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

  圧倒的な民意に指示されたボクには、問題点はないんですね
  あったとしても、問題にしてはいけないんですw
434名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:34:42.14 ID:aTrXs70P0
そういや、知事就任直後の特番で
遅れてスタジオ入りした橋下をなじった
女子アナも飛ばされたな。

東京に・・・(笑
実は皆さん、栄転しているんじゃないかえw?
435名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:34:51.04 ID:ZE9Q0KUO0
批判記事と民主主義はまるで関係ないが、
今までさんざん捏造記事を垂れ流してきたマスゴミは
一切責任がないのか?
436名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:35:11.04 ID:32P0CgLu0
>民主主義
大阪は特別区。
大韓民国・北朝鮮日本支部だった。

生野区の在日朝鮮人ナマポ受給率は98%近くに上る。
これで大阪が息してるのが不思議だ。
437名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:35:37.49 ID:dJBFafoH0
×民主主義は死んだ

○バカな記者が、思い込みで、好き勝手に騒げなくなった
438名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:36:15.00 ID:T/47fgfJ0
吉本の言論統制されてるんだから民主主義なんてないよ
439名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:36:34.67 ID:8AjhWYQh0
>>1
MBSのあのバカ女はどうなったの?
440名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:36:44.02 ID:REKXbB7Ai
「ありえる」って裏とってねーのかよw
441名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:09.17 ID:ODYfE0Jh0
>>1「批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
『N H K』や『産 経 新 聞』 、『毎 日 新 聞』もそう」

なんだ、すげぇいいことじゃん。
願わくば『朝日』もよろしく
442名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:21.36 ID:ag/iB6QRP
社内人事の面倒まで市長が見ないといけないってか?
笑わせんなw
443名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:24.76 ID:KBOnpJH90
テレビで韓流マンセーしない芸能人が干されたり離婚させられるようなモン?
444名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:30.44 ID:8/jVX0nX0
まともな記事書けないからじゃないの
445名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:33.04 ID:f9QwFA1t0
いや橋下どんだけ権力あるのよ
大阪市長になっただけでプーチンみたいな事可能なら民主主義とか笑えるだろ
446名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:42.73 ID:kS5zkO8hO
橋下がやってることは、一般企業からすると当たり前のことばかり。
政治家や公務員の感覚がズレズレなんだよ。

447名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:44.92 ID:8/L82zgI0
>>1
橋下って、やってることは、時代劇の悪代官と同じ。

反駁できない弱い奴しか叩かない。
448名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:48.08 ID:DPgL/bro0
>>432
> マスコミの担当なんて、1〜2年で変わるぼが普通

この件は知らんが、今までも適当なこじつけで情報操作、誘導がされてきた。
あらゆる手練手管を使ってな。
449名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:58.39 ID:9CZc6jV90
ポエムばっかり書いて何が民主主義だよ?www
大体何だよ民主主義は死んだって?www
お前らが民衆の代表だとでも思ってんのか?wwww
皆殺しにすんぞwwwww
450名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:37:59.02 ID:Wgka3aRii
吉本に尻尾振ってナマポ芸人を擁護するマスゴミが民主主義を語るな。
民主党に都合の悪いニュースを隠蔽するマスゴミが民主主義を語るな。
451名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:02.43 ID:cCG/4vJC0
そんな要請があったら、それこそマスコミが全力で叩いているだろ

真相は、明るみになると大騒ぎになる付き合いを記者が続けていたからだろ?
だから今のうちにコソコソ異動させて、その時に備えている
452名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:03.93 ID:XkzqcMKl0
まあしかしたかが大阪府の知事が
あの犬HKや変態や惨刑に人事異動させるほどの
圧力かけれるとか妄想しちゃうって完全にやばいよなw
453名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:07.26 ID:MzQupFI80
民主主義は死んだ?
知ってたよ、民主党が政権とって狂牛病やら尖閣問題起こった辺りで痛感した
そして震災対応に海外への金バラマキに野田の消費税増税
これらのことを否定的に報じないマスコミをみててわかる
もう情報規制された独裁国家になってると痛感するよ

え?橋下?
しらねーよ
454名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:13.42 ID:SvoQ+HZv0
でたwwwナリスマシwww

こいつら「火病る」か「なりすます」かのどっちかしかしないよなw


455名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:19.76 ID:zwpEYOqs0
>橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
それ橋下のせいなの?マスコミの人事権なんてわるわけないじゃんw
もし橋下の影響だとすれば、会社の問題だろwww
456名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:22.11 ID:w/cdQbBB0
批判したら飛ばされるってw
じゃあ全員飛ばされてるってわけですね
457名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:33.98 ID:btMVmRIo0
河本を擁護するとか腐ってるわ。
必要以上に批判するのどうかと思うけど。

458名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:35.83 ID:8Tu4P1hJ0
橋下市長を敵にまわせば、童話が‐‐‐‐‐‐‐




♪きっとくる〜 きっとくる〜
459名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:53.86 ID:p15zN3jL0
何だ。ホープを暴君から離して温存しておくための措置じゃないのか。
なんてね。
暴君か救世主か知らんけど
当選したからには全権委任を認めろとは受け入れがたい。
話し合いなら今現在の状況が永遠に続くのも事実。
出し抜いて誰かを追い落とすか頭の固い人が頭を柔らかくして身を引くか。
460名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:58.78 ID:yGnnYb/80
バンキシャで原発再稼動容認の会見流してたけど
バンキシャ「見通しが甘かったんだすね」
ハシゲ「甘かったと言われれば認めざるを得ない、
    周りから足りる十分だと言われてたので」

こんなの関西で流してない、ハシゲヨイショの糞マスゴミ
461名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:39:25.10 ID:IS5/1rqO0
それおめーらの内部人事だろアホか基地外
462名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:39:30.39 ID:JF27ICI9O
実際テレビで橋下批判や橋下にとって都合の悪いことを言おうとすると、急にスタジオの空気が悪くなって司会者が慌ててその発言を遮るのはよく起こっている。
463名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:10.85 ID:Ja3RDDtj0
あまりにもレベルが低すぎて使えねえとわかったんだろ
464名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:32.40 ID:fuQFyPAv0
そりゃマイノリティーな記事ばかり書いてたら誰も読まんし
逆に売り上げに関わるから普通は首だろ








ただ日本のメディアは頭おかしいから自作自演だろ
465名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:41.74 ID:hMK/zs6W0
アンカーの山本が最後の砦か?
466名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:41.96 ID:sRU7Egvh0
橋下にマスゴミの人事権があるわけでもないのになに馬鹿なこと言ってるんだろ
仮に正当な批判記事で飛ばされるならマスゴミ自体の民主性が失われてるだけで橋下には全く関係ない話
そもそもマスゴミに公平な民主主義は存在しないけどなw
467名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:43.40 ID:pZyeqGOA0
どれほど反橋下寄りに表現したとしても、
「民主主義が死んだ」
じゃなくて、
「勝手にマスコミが自殺しただけ」
ですからw
468名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:57.84 ID:328Pg1K+0
>>1
腹が痛いwwwwwww
469名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:41:10.28 ID:8Tu4P1hJ0
>>452
また馬鹿な橋下信者か

童話の力を知らないの?
470名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:41:22.13 ID:MgiOCB9x0
>>462
具体的な例をあげてくれないか?
471名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:41:43.10 ID:iWbIOPej0
てかMBSのアホ女記者みたく、今じゃネットで晒し者されて、却ってマスゴミの評判を
下げかねないから、能力のない記者が人事異動で飛ばされただけだろ?
というか、日本にまともな記者がいないから、ハシゲにいいようにやられているだけの話。

ハシゲの凄い所は、記者会見で記者が聞くことがなくなる、というぐらいまで徹底的に
質問に答えるという点。 下手な事をいうと、返り討ちにさえあうから、記者もうかうかと
してられない、という。 これだけ打たれ強くて会見に強い政治家なんて、今の日本に
出てきたこと事態、奇跡的といえるかもしれん。

その後の政界での良し悪しは脇に置いといてな。
472名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:42:24.17 ID:DkxL3p6k0
日本をダメにした偏向報道主義のマスゴミが言っても説得力がない
473名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:42:27.00 ID:lzVGnSBm0
ここに橋下信者がいると思うんだけど、そいつらにちょっと聞いてみようかな
例の維新八朔wあれで日本を変えるwと言ってたような気がするがw信者諸君は、
あれについてどう思ってんの?
論ぜよとか難しいことは言わないから、感想だけ言ってみてよ
474名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:42:28.77 ID:li5QMq3s0
日本自体に民主主義なんてねぇよw
国のトップすら国民が決められない国だからな
475名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:42:31.94 ID:iyjOmCEW0
え?マジで言ってるなら頭おかしい
橋下の唯一凄いところはぶら下がり会見の質問が途切れるまで答える
なのに失言らしい失言が無いし逆に質問によっては記者の無勉強ぶりが露呈するから
普通に能力不足で配置換えされてんだろw
476名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:42:37.16 ID:Vl9lUSCP0
橋下が圧力をかけて飛ばさせたんなら兎も角、マスゴミがビビって移動させたって話じゃないか…

これで「民主主義が死んだ!」なんて言うなら、日本の民主主義なんか最初から死んでるぞw
477名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:00.07 ID:XkzqcMKl0
あ、府知事じゃなかったな
ただの市長だw

たかが市長がマスゴミに黙って人事異動させるほどの圧力てw
478名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:09.17 ID:iPtTP4js0
>中山 泰秀(なかやま・やすひで)
>電通勤務を経て政治の道へ

電通って言う時点で人間として終わってるよな
479名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:22.64 ID:2FE/p6ye0
原因は橋下ではなく的外れな記事書いた事だろ
480名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:30.63 ID:fcpxVu7W0
市長に民間企業の人事権なんてあるわけないだろ
橋下批判で云々言うなら中韓を擁護するマスコミばかりってのはどうなんだよ
左向け左はOKで右向け右はNGってのは民主主義じゃねーだろ
481名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:31.71 ID:rSR30mcx0
そろそろ異動前の記者が無茶してただけじゃないのか
実績作りか、どーにでもなれなのか、単なるバカか知らないが
異動=左遷とは限らない
捏造変態記事で出世できる業界だろ
482 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/03(日) 18:43:34.74 ID:OGziNGTQi
マスメディアが死んだだけと読めるが
483名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:48.54 ID:2alMUTyF0
アホボン大学から電通ってのがコネ丸出しすぎでアホに輪がかかってるな。
484名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:09.51 ID:zwpEYOqs0
つーか、民主宣伝してたマスコミは異動させられなかったんですかwww
485名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:17.92 ID:w/cdQbBB0
あらやだ、もしかして平松はやってたの?w
486名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:19.65 ID:2AB3AFQj0
そもそも日本にはマスメディアによって作られる民主主義なんて存在しないだろ。
御用報道しか出来ないものを報道機関なんぞ呼べるか馬鹿。
487名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:36.96 ID:9yO0Oc2x0
ざまあみろ。
488名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:41.38 ID:8Tu4P1hJ0
>>422
橋下(維新の会)=街道です

童話の力を知らないのか?
489名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:43.48 ID:tt4jTryq0
みっともない喧嘩を売った挙句、ボロクソに負けて、責任取らされたんだろ?>人事異動
490名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:59.83 ID:Po0hNmIp0
あの在日の女記者は地球の果てまで左遷されればいいのに
491名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:44:59.88 ID:btMVmRIo0
そもそも義理・人情・恩返を大声で叫ぶ人間なんて
本質論から逃げ出す口実にしてるだけだろ。

本当に義理・人情・恩返を思ってやってる人は本質論にたどり着く。


492名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:45:12.11 ID:3QJxbAIp0
死んだってwww
いつ、日本のマスコミが生きていたんだよ。
東電に金もらって、接待漬けにされて、原発の安全神話を垂れ流してきたのマスコミだろ
493名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:45:15.50 ID:oVTaPhO00
選挙で推薦状もらって墓参りにも行かない橋下氏
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1036&comment_flag=1&block_id=14#_14

興味深いエピソードが多く披露されている中に、こんな一節がある。

「今年2月、大阪のホテルで行われた大阪維新の会所属市議の祝賀パーティーで…中山(泰秀元衆議院議員)は…
隣に座る橋下の肩にポンと手を置いた。
『墓参りには行ったのかい』
『誰のですか?』
『(橋下氏の)人生の最初の(選挙で団体として)推薦状を出した人だよ』『どちらの団体でしたっけ?』
『覚えてないの?不義理だねー』
(橋下氏が府知事選挙に挑んだ時、橋下氏は中山氏に選挙に有利な材料として、
全国規模の団体から推薦状をもらいたいと依頼。
中山氏は、板金関係の工業団体から推薦状を取ってやった。
推薦状の授与式で橋下氏は大喜び。
「人生で初めての推薦状です。勝ったら挨拶に行きます」と言っていた)
…しかし、選挙応援をしてくれたその団体の会長に挨拶に行くことはなく、会長は3年後に亡くなった 」

橋下徹という人物を象徴するような逸話ではないか。
しかし、「勝ったら挨拶に行きます」という言い方からして、普通の感覚ではない。
勝っても負けても、応援してくれた人や団体には「挨拶」というより、お礼に行くのが、世間の常識だろう
494名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:45:19.66 ID:KHRbZj+H0
軽々しく民主主義なんていって欲しくないね
ただメディアが大衆に媚売ってるだけでしょ
495名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:45:44.07 ID:XkzqcMKl0
>>469
知りませんので馬鹿な私に詳しく教えてくださいよw
496名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:45:46.04 ID:hpQ/bSo80
飛ばしたのは各マスコミの上司だろw
497名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:46:36.07 ID:82le5uvHi
毎日は今も連日橋下に批判的だが?
新聞社で人事異動なんて日時茶飯事だろうが
498名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:46:36.22 ID:XUxzybdF0
批判記事の内容が幼稚だったからじゃね?
499名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:46:51.91 ID:MUe2oey10
頑張れよ社会の木鐸
500名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:46:53.65 ID:p15zN3jL0
>>469
自演乙
童話なんてグリムさんのグロい話しか知らない。
子供だましという認識しかない。
501名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:12.19 ID:C0fIU0Tv0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     頼まれもしないのに
             ', {.代ト、          , イ | /     しゃしゃり出てきて
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      勝手に自爆して敗北宣言
            / ヽj       {`ヽ   ′      バカによくあるパターン
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
502名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:16.99 ID:39PLycpB0
思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。ちょっと冷徹すぎると思いますよ。


自民は、土建屋に恩義感じすぎ。
503名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:19.49 ID:ASN4r6Hv0
橋下「え、俺そんな権限あったの?じゃ、MBSのあの女クビにしてくれるかな」
504名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:32.22 ID:64f5uT1xi
吉本興業の株主は、

民放テレビ局各社と
電通、
である。

これらの企業は、本来公共のものである電波を私物化して、
パチンコやサラ金、詐欺的な携帯ゲーム、射幸心を煽るAKB総選挙などの、
悪徳商品の宣伝を行い、大きな利益を得ている。

これらの企業は、基本的に反社会的な集団である、
ということを忘れてはならない。
505名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:33.11 ID:XjqbC5bF0
橋本スレは工作員ホイホイ効果が高くて見てて楽しいわ。
批判が擁護に比べて必死すぎる。
まぁ大多数の人間がもう飽きてるから工作員同士の戦いかもしれんが。
506名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:38.76 ID:zwpEYOqs0
ID:8Tu4P1hJ0さんこわーいw
童話枠のあやしい公務員とか叩いてんじゃん
507名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:52.17 ID:P/bV6Nww0
選挙で選ばれたし、落選させることもできる

それが魔漏れられてるうちは、それが民主主義であり民意だよ

なにいってんだうんこ

508名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:58.72 ID:JY6qeGO/O
創価学会の清武まさはる、久本雅美は基地外
ある普通の人に電磁波攻撃、思考盗聴、声のいやがらせをを仕掛けて見せものにし、有名人からお金を取って財務詐欺をしている
509名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:47:59.37 ID:ry4ieObu0
記事が事実として・・・
飛ばしたのは各新聞社だろうに
何責任転嫁してんの?
510出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/06/03(日) 18:48:08.48 ID:skxN8F760

U >ω<)  大阪の民主主義www笑い死にさせる気かwww
      朝鮮民主主義人民共和国の民主主義みたいなもんだろポwww

511shouhizei :2012/06/03(日) 18:48:19.07 ID:l6R/B5EB0
>これまで、大阪発で全国に発信できる前向きなニュースがなかった

なるほど  北に籠絡された中山の息子にしてはよく分析してる

橋下大阪市長はまだ正体を現していないと思う。化け物か、それとも白馬の騎士か

現在の日本は独裁的な強権力を必要としてる    野田内閣は財務省の傀儡だ

これをひっくり返すのは橋下しかないか・・
512名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:34.36 ID:ZmYIJqiB0
>>422
ただな、橋下が知事就任直後に出演したNHK大阪の番組で、
橋下は藤井アナ(橋下とは高校の同級生)に対し
番組のテーマとは違う事で恫喝し、
その後、藤井アナは大阪局からしばらく離れた不自然な出来事があったからな。
橋下に直接人事権はないにしても、何らかの圧力を加えている疑いは残っている。

そんな野蛮な行為、しそうだろ。
だって●●地区出身なんだから。
513名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:50.86 ID:BgmXzivi0
NHKの場合は左翼、共産、チョンが東京に栄転して
反原発騒ぎまくってるだけ
大河の能無しも元大阪・名古屋の左翼
514名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:54.58 ID:CEg7mmkS0


そんなの社内問題だろ。
社内問題を民主主義とか大仰に・・・・。
じゃあ、保守的な意見を持っている社員は出世できるか?

515名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:55.37 ID:asAUeVa90
で、あのアホ丸出し質問した女記者は飛ばされたのかな?
516名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:56.96 ID:YuZtIt7lO
橋下すげえな
マスコミの人事権握ってたのかよ
517名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:49:10.37 ID:1PsA8ltp0
>>462
批判したらフルボッコにされたじゃん橋下にコメンテーターが
東京でも北大の先生がフルボッコされたのが報道されて批判するなら
それなりの覚悟が必要という空気がマスコミやコメンテーターに出来上がった。
518名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:49:34.87 ID:IV8gnt710
>516
つまらない記事を書いて、飛ばされたんじゃないかしら・・・
519名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:49:45.91 ID:lzVGnSBm0
ここに橋下信者がいると思うんだけど、そいつらにちょっと聞いてみようかな
例の維新八朔wあれで日本を変えるwと言ってたような気がするがw信者諸君は、
あれについてどう思ってんの?
論ぜよとか難しいことは言わないから、感想だけ言ってみてよ
520名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:49:58.93 ID:cLnm3RBX0
>>1
おかしいな、平松は今も平然と反日活動つづけまくってるし
朝日や毎日で人事が大きく変わったって話すら聞かない

極左連中は平然としてるんだが、なんでだろうねえ?
521名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:50:01.09 ID:StDdQWJ70
飛ばされたんじゃなくて逃げたとも考えられるが
522名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:50:16.50 ID:hLei+bI10
マスコミの韓国主義日本自虐主義が死んだんだよ
523名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:50:26.14 ID:UHqXjWg10
マスゴミが勝手に飛ばしたんだろ?
何でそれが橋下のせいになってるんだよ。
マスゴミのクセに橋下のご機嫌取りとかいらねーから。
524名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:50:31.95 ID:32P0CgLu0
関電のほかにも大株主やってるんじゃないかぁ。
吉本みたいにさ。
放送局の株を朝鮮人から買い戻して正常に戻して貰いたいわ。
525名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:50:56.49 ID:7mCODFJH0
>中山 泰秀 電通勤務を経て政治の道へ入る

政界さえ牛耳ってる電通的には電通の言いなりにならない橋下は敵だろうな
526名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:02.31 ID:WaaaTAVO0
仮に平松が当選してたら民主主義の勝利と言っただろうし
橋下が当選したら民主主義が死んだとか言う

まったくもってマスゴミはあほとしか言いようが無い
527名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:06.17 ID:uy9i+5ye0
>>505
擁護のほうが必死だろwww
必死だから擁護するわけで
普通はスルーするわ
528名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:06.99 ID:ewgNsFBq0
俺はここの奴らとはちょっと違う感覚なんだが

橋下が大飯原発再稼動を容認して謝罪したが、二つの意味があると思う。
一つは滋賀や京都の知事と同じように経済界からの反対が大きくどこかで落としどころが必要だったため
もう一つは現実として選挙が近くなったため。

総選挙で実績を出すためには全国区の集票が必要だが、特に首都圏での石原新党との連携が重要。
この点で橋下と石原の主張が違ったため、猪瀬にたしなめられたのだろう。
もう野党としての主張を前に出すのではなく与党としての意識で選挙に当たる。
石原の会見を聞いていても連携意欲まんまんだから。



529名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:09.53 ID:2alMUTyF0
>思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。

これは素晴らしいことだろw
まさに朝鮮と中国の国教である「儒教」の教えと無縁ってことだからね。

儒教ってのは身内が犯罪をして追われていたらかくまえ、という教え。
まさにそれが大阪を、いや日本を腐らせた元凶だ。

道理をねじ曲げ、日本を敗戦に導いた利権軍部も朝鮮人と癒着して儒教に
洗脳されていた。

ようするに、今の自民党がまさに日本を腐らせている元凶だと教えてくれた
わけだこの中山という男がw

自民党の総裁候補の呼び声たかかった在日朝鮮人の新井将敬クンに並ぶ英傑だねぇw
これは期待が持てるw
530名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:12.20 ID:ZmYIJqiB0
>>521
逃げたと考えたとしたら、
逃げたくなるぐらいの不当な圧力や存在を疑ってしまうね。
大阪の民主主義はやっぱり橋下の登場により崩壊していると思う。
531名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:27.96 ID:O6Dq2d5/0
>民主主義は死んだ
>批判を書いた者が飛ばされた!

フジテレビの過剰な韓流を批判した者が干された時に、同じ事を言ったか?
言ってなくてダンマリだったなら、今回も『同じように』ダンマリしとけば良いだろw
532名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:43.16 ID:cKkN5Crs0
要するに人情采配で旧大阪路線マンセーってこと?
533名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:52:00.66 ID:hkJ2poEWO

散々「政治家なんて生かすも殺すも、俺たちの筆先三寸で」と
うぬぼれていたマスゴミに「反論してくる憎らしい奴!」ってことだろう?

「第四の権力」とも言われてるクセにマトモなチェック機能もなく、偏向報道垂れ流したり
「報道しない自由」を行使しまくるマスゴミは早く消え去ってほしいね。
534名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:52:49.43 ID:2IYkxLlf0
>>519
橋下は政策はムチャクチャだろ

支持してる人たちは、公務員利権潰しの一点で支持してるんだろう
535名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:52:58.73 ID:d2sWccFY0
>>1
それ、記者が感情論で記事書いてたからじゃないの?
536名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:54:59.92 ID:+8oB9Aiz0
人事異動とかめんどくさい事には成らないんだよな。

担当分野から外されるだけで。
「橋下関連の記事は○○さんやってね」
的な感じになる。

そういう意味で、>>1は大げさすぎる。
537名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:55:09.12 ID:xmAJbh740
はしもとって、直ぐに訴えそうだよな。
2chでも。
だから、誰も文句を言わない。言いたくても言えない。
だから独裁者っぽくなってきている。
538名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:55:10.84 ID:fPPPByUD0
義理人情恩返しって…政治はそういうもんじゃないと思うが。

そういうのがいきすぎて利権誘導型政治になって
日本の政治は腐ったんだよ。
政治はもっと大局観を持って行うべきだろう。
539名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:55:36.48 ID:wLgkpM4K0
まー ハシゲ君の基本スタンスは財政再建だろうから、批判は多いだろう。

「再建しないと潰れますというポイントには誰も触れていないという事実♪」
「まあ誰も触れたくないでしょうなw」
540名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:55:58.89 ID:OCFC8vYu0
>橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
これってマスコミがヘタレってことだよな。
541名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:56:02.62 ID:DYVU85/10


自分からいいだしたんだろ
異動願いってやつ
びびりが記者やってんじゃねーよ


542名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:56:22.23 ID:RB5LVteL0
橋下が飛ばしたのか?
そんな力があるなら
今でもある批判記事の説明つかんがなw
543名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:56:26.81 ID:2alMUTyF0
そういや中山ファミリーは新井将敬とは竹馬の友だったっけ?
544名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:56:31.20 ID:VhgTr3p+0
馬鹿じゃ橋下にやられるだけだから首をすげ替えただけだろw
545名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:56:33.24 ID:ZmYIJqiB0
しかし大阪のテレビメディアは
明らかに不公平な報じ方をしているのは事実だよ。

今だったらよみうりテレビの「ten」と、朝日放送の「キャスト」。
キャストは酷いな。
なんせ橋下のブレーンをコメンテーターに置いていて、
選挙前、平松が生出演した時、醜いほどに東国原が平松の発言を遮って
平松をウソ交じりで攻撃していたから。報道倫理はなかったな。

その後、東国原サイドに視聴者から抗議が殺到した。
番組中の態度と、発言にウソがあったことについて
東国原はブログで謝罪した。

ところが謝って済むことじゃないよな。
謝ったことはテレビで報告しなかったわけだから。
大阪のテレビメディアも橋下登場から崩壊している。

546名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:56:35.07 ID:jicGQW5p0


大阪は、大阪人民共和国だな


橋下サマに逆らうカスはいらないのでしょうね
547名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:57:02.84 ID:72H6g2mP0
権力者は民主主義なんぞ知ったこっちゃないってのが本音だろうから、
マスコミがちゃんと民主主義を守らなきゃならんだろ。
548名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:57:04.43 ID:p36GIUVuI
「これぐらいにしときますけども」の毎日記者も飛ばされたんなら最高だが
てか、マスコミの発言って時点で信用ないわ
アンカーぐらいだろ信用していいのは
549名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:57:07.70 ID:9CE7Yvh80
マスコミの言う「民主主義」は一般の民主主義とは別物だし
550名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:57:14.05 ID:i6CqWHRR0
>>372
仮に、権力側から何らかの交換条件的な利益誘導があったとすれば表面化しない事だよね。
表面化するとすれば担当記者がクビを覚悟で内部告発するような事件。
マスメディアは何も利益が無いのにどうして人事にまで口出しされる必要があるんだって話
現実だったとしてこうして表沙汰になったって事は、権力側は何も利益誘導的なことはしていない或いは、マスメディア裏切ったか。
どちらがより信頼できるかは明らかだろ。
551名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:57:39.49 ID:EMqVvlOC0
>>519
橋下の個々の政策や実際の実務能力には特に期待してない。期待してるのは、ただでさえ
財政が厳しいのにいつまでも良き昔の伝統を忘れられない甘ったれた役人を粛正し、連中が
信じてる「何事もない今日が明日も明後日も続く」という妄想が粉砕されること

つまり橋下は腐った建物を壊す解体屋であって、それが終わったら用済み。建築屋はもっと
穏健な改革を目指す保守勢力に任せる
552名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:06.26 ID:MgiOCB9x0
単なる人事異動を、
自分の都合のいいように解釈しただけなんじゃね?
553名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:06.64 ID:32P0CgLu0
>>528
石原は元から橋下にラブコール送っていたからね。
味方につけると力強いよ。
宣伝は電通に頼まずとも石原軍団がやる。
大阪経済破綻、東京都は潤沢。
石原は財力で援助し加えて援護射撃する。
橋下は政策と実行で切り込む。
ゆめゆめカルトを呼びこまない事だ。

そうなると二人のタッグを粉砕する力のある無党派が
反旗を翻す。その時点で終了。
554名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:08.02 ID:xLos8umnO
単に、とんでも記事で読者の反感買った責任とらされるだけじゃ?
555名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:22.05 ID:fH8LrIvu0
>橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
マスコミのトップが橋下に擦り寄りたいから、社内のアンチを飛ばしてるだけだろ?
556名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:34.54 ID:CuASAibR0
<#`Д´> ウリナラ在日同胞の利権が削られたニダ、大阪の民主主義は死んだニダ!!!
557名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:44.78 ID:1PsA8ltp0
>>528
選挙は衆参同日選の可能性のほうが高いから無いよ。
肝心の選挙制度の改正のめどがついてないので。
東京は都議会選と同日選だろうな

>総選挙で実績を出すためには全国区の集票が必要だが、特に首都圏での石原新党との連携が重要。

来年の都議会選で維新を候補にしようとしてるんだろうな石原は。自分の与党が出来れば
好きにやれるのは大阪見てて分かっただろうし。
558名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:01.72 ID:xHzRBlFK0
どうせあの糞みたいな記者がとばされただけだろ
559名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:06.41 ID:8ls2h0VSO
記事を読むと、NHK・産経・毎日新聞の人事部の尻は橋下を待っている!
と、深読み、出来ている
560名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:26.13 ID:iyjOmCEW0
マスコミの社内的要因だろ
そもそも大阪市長や府知事レベルで終わるなら書けたけど国政も視野に入れるとなると
東京本社の政治部がやるだけなんだろ
マスコミの自己都合ですよ
561名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:26.15 ID:OzC7S8EA0
>何が起きているのでしょうか
知ってるくせに何隠してるんだ?
部落と朝鮮のマスゴミ操作に逆らったから飛ばされたとハッキリ書けよ。
もう何十年と続いている事をまだ隠せるとでも思っているのか?
562名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:27.29 ID:ZmYIJqiB0
>>542
橋下が直接人事権を発動したわけではないが、
なんらかの圧力はあったかもしれない。
それが同和のやり方だろ。知らんのか?

今回の再稼働容認について、もっと橋下に批判的な取り上げ方があってもいいのに、
ないだろ。
ここを不自然と気付くかどうか?

もういい加減に橋下の正体を勉強しろよ。決して正義ではないぞ。
563名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:40.08 ID:DYVU85/10
これ書いたやつ誰だよ
橋下は読んでるとおもうぞ
震えて眠れ
564名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:46.24 ID:p15zN3jL0
橋下さんに聞いてみたい質問が一つある。

直接民主制と間接民主制はどちらが本来あるべきか。

その心は有権者を信頼しているかそして有権者に恭順しているか
有権者が馬鹿なのは多数心理学のような学問があえて発達していない何か理由があるのだろうから
時代の意思なのだろうけど
私は答えは必ずどこかにはあるという派だから、
危機をあおる人とはいつものるかそるかになってしまう。
565名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 18:59:51.28 ID:5a1vpJfc0
レベル7の原子力事故を起こしても誰も責任を取らないこの国が民主主義国家だと?(笑)
566名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:52.28 ID:F8I3xvY60
>>556
突然だけど橋下のネトウヨ批判についてどう思う?w
567名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:00:08.33 ID:XkzqcMKl0
>思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。
その点数が高ければ高いほどコネやら口利きやら便宜やら配慮やらで
寄生虫が湧くんだろ?w
568名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:00:09.84 ID:6FDCi6WT0
橋下嫌なら大阪から出て行け
569名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:00:48.78 ID:xmAJbh740
橋下氏は自民・公明党の推薦を受けて出馬しましたが、当選した途端に
「自民党の地方分権のマニフェストは0点だ」

ということは、

この人は、公明党?
570名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:00:58.48 ID:lseAZ9DZO
>>1
民主主義が一番と思っているカッペが減って清々する
571名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:01:05.56 ID:jicGQW5p0
単なる偶然の人事異動で橋下に逆らった記者が皆飛ばされたのかよwwwww






橋下信者はやっぱ頭おかしいわ
早いうちに病院に逝った方がいいよ
頭のな
572名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:01:28.62 ID:i6CqWHRR0
>>375
それを鵜呑みにするのもどうかな。
批判をそらす逃げ道の可能性は考えないの。
>>383
気は確かなのか
573名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:06.74 ID:38vfMv4h0
大阪支局(社によっては名前だけ大阪本社)の「政治部」にいる事自体が、一種の左遷でしょ。

新聞社も、NHKも管理職を経験させるために行かせる事はあるみたいだけど、それ以外は、
東京本社以外は、大阪も鳥取も「地方支局」で、そこの主力は「社会部」なんだから。
地方発の政治ネタなんて、橋下や沖縄が特殊なだけで全国ニュースには基本ならないし。

解ってないのか、わざと書いてるのか、馬鹿なのか知らんけど。東京本社以外の政治部の
管理職以外は(それも比較的無能が行かされるんだけど)記者は、使えない奴か修行中の奴。



574名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:07.05 ID:SWgaI9w9O

お前らマスコミに民主主義なんて元々無いだろ 都合の良い時だけの民主主義なんて誰も求めて無い 私利私欲を垂れ流しの いやしいブンヤ

575名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:07.24 ID:ewgNsFBq0
>>519

あの八策は半分アドバルーン。
パチンコ屋の新装開店看板と同じ。
これは青山さんも指摘しているし、ずっと維新を見てきた俺もそう思う。

8つあるうちの地方自治と教育改革は政権に入れば即実行する政策
その他は現在の日本の問題点を大きくアピールするためのもの。
つまり話題作り。

民主党がやったマニフェストはアピール看板ばかり。
即実行の政策と看板の見極めができないくらい看板ばかりだった。
橋下も認めているじゃん。
576名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:09.55 ID:iCSjYEZ50
世話になった人でも簡単に裏切るところが橋下の評価できるところなのに
577名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:22.51 ID:ZmYIJqiB0
>>568
橋下もよくそれを言うね。

「嫌なら出ていけ」

これが既に非民主主義的な発想だということに気付けよ、ドアホ!!
578名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:32.54 ID:kmEPvC/q0
冷静かつ論理的に批判することはいくらでも出来たのに
罵倒嘲笑で記事を書いたらそりゃ担当外されるだろ
そんなのが赦されるのは床屋政談(2ch)とスポーツ紙だけだわな
579名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:02:54.59 ID:f0MFXVv+0
2世議員に言われてもな〜

ある意味2世議員のせいで国がおかしくなった

橋下はやり方としては賛否両論あるだろうが

既得権益を潰すにはこれ位やらないと改革は無理だろ

2世議員みたいな甘ちゃんでは無理!



580名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:06.63 ID:Av4axSaS0
ユダヤの犬のとおるちゃん
581名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:19.14 ID:V3U4vXPeO
敬老パスは無くさんといて!

孫の借金が増えても、それは橋下さんの政策が悪いんとちゃいますの?
582名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:26.37 ID:RZY+wyyt0
民主主義って民は無視することなんすか?
583名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:47.99 ID:A8Tf+Q930
>>565
福島はあれだけど、
大飯の再稼動については、
何かあったらちゃんと責任取るって野田さんが言ってたから安心だよ。
584名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:48.36 ID:eQuxQSq/0
>>1
また遠まわしな橋本叩き記事か
585名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:58.52 ID:32P0CgLu0
>>545
馬鹿なのに、野心だけで世の中渡り、おまけに日和見主義のまんま東を
相手にするなよ。
創価のビデオに出てみたり、宮崎捨てて国政にヨダレ垂らしたり
節操のない事この上ない。
援交芸人の域を出ていない。

あれとイカレポンチの杉村タイゾーを抱えたら足引っ張られるだけで
いい事なし。裏でどんな工作やらかすか。
586名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:04:04.15 ID:v2ou2Rhz0
選挙で選ばれたんなら民主主義じゃね。
民主主義って、自分の思い通りになるって意味じゃ無いもの。
587名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:04:16.32 ID:64zJs1/G0
人事異動の名前だせや
588コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:04:31.96 ID:zOuM0MYJ0


ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】



      『 邪悪社会の形成システム 』   その1 


誰が作ったのか・・・定かではないが、日本を堕落崩壊させた 過去20年を振り返れば、
そこには、 『 邪悪社会の形成システム 』 がある。

かつての日本人は、素直で従順、他の人の気持ちを優しく察する善良な人々だった。
周囲の人に不愉快な気持ちを抱かせないよう、いつも気を配る人々だった。
だが、 多くの善良な一般日本人が、 【 自称 : 弱者 】 に 社会的貢献を すれば するほど、
【 自称 : 弱者 】 にとって、居心地の良い快適な社会が形成された。


多くの善良な一般日本人が、善良な行為を すれば するほど、【 自称 : 弱者 】に好都合な社会が形成され、
【 自称 : 弱者 】は、ますます繁殖し、傲慢になり、それと反比例するかのように、
多くの善良な一般日本人は、 生きて行くのが どんどん ツライ 世の中になった。

わずか 1% 【 自称 : 弱者 】の 「恐怖」に威圧支配された 99% 善良な一般日本人・・・
怖くて.....恐ろしくて.....何も言えなくなった  99% ほとんど大多数の一般日本人 ・・・
分かってて ダンマリ、 見て見ぬフリ、 知ってて 知らん顔。


※元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1092020915/551-562


589名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:04:32.54 ID:i6CqWHRR0
>>576
どうして生活保護の問題はスルーなんだ
590名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:04:53.97 ID:62b39CnKO
>>537
けど、共産党みたいにガチで裁判出てくる奴にはとことん弱く、過去にもマスコミで「訴える」と言っておきながらそのままな案件がある。

>>539
その割に全然再建の目処どころか逆に債券が増える事態になってんのはどうなの?
これもマスコミが騒がないからみんな余り問題視してないがかなり重大な問題だぞ?
591名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:16.36 ID:OCFC8vYu0
>>1
相手の批判だけしてればいいのはコメンテーター。
政治家なら自分が何をしたいかで勝負しろ。
それが示せないならずっと橋下に負けることになる。
592名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:30.70 ID:d6Zog7sa0
>中山 泰秀(なかやま・やすひで)氏 前衆議院議員(自由民主党所属)。
>1970年大阪市北区生まれ。
>電通勤務を経て政治の道へ

>電通勤務を経て政治の道へ
イランわ
593名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:30.99 ID:MDX6S6q80
真っ当な批判記事ならともかく、ほとんどが私怨で書いてるような記事だから、全然同情できない
594名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:32.09 ID:zWGVyCng0
人事に口出さなくても、錄に情報回ってこなくなったら
普通に飛ばさざるを得ない
橋下の指示かどうかの問題じゃなく
そういう手法もあるってことじゃ
報道内容が橋下批判ばかりに見えてる人たちには
理解出来ないかもしれないが
595名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:35.40 ID:m+0r4DR20
たかじん委員会はもう終わりじゃないの?
東京の議員さんが関西ローカルで本音を言うのが売りだったのに
たかじん委員会を具現化した橋下が大阪に誕生してから意味なくなった
橋下が中央に言ってるし、東京のメディアも取り上げてる
むしろ、橋下の顧問なんかが関東ローカルで本音を喋れば面白いのにね
596名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:46.07 ID:32P1WBt00
批判の仕方がばかばかしい
ただ単に批判したいだけみたいな
597名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:49.44 ID:iCSjYEZ50
>>589
ちゃんとナマポGメンがちゃくちゃくと摘発してるけど
598名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:06:10.91 ID:sEipWBfB0

なんだ、何時ものアンチか
599名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:06:16.38 ID:bQ2bSHiF0
市長ごときに記者を首に出来るくらい権限があるなら
そもそもマスコミからバッシング受けないだろ
市長当選前後から、ここに至るまでにどれだけバッシング受けてんだ橋下はw
600名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:06:16.43 ID:lDhkXN5K0
>橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です
橋下支持者だがこれはあるなw
平松系は最低最悪で論外、自民の保守系には少し期待してるけど、
「しがらみ」がなあ。
橋下が府民市民、国民を利用するなら、こちらも橋下を利用し
なきゃ、劇症には劇物、心臓発作にニトロみたいなもん?
タイミングをあやまれば崩壊・・・・・・・
601コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:06:44.74 ID:zOuM0MYJ0
>>588の続き

ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】
------------------------------------------



         『 邪悪社会の形成システム 』  その2


バブル最盛期・・・  『 自分さえ良ければ・・・ 』 と言う 自己中心主義が蔓延していた。
多くの一般大衆が、自己中心主義を抱けば、 権力者には都合が良い。
小さな一人一人が発信する声なき声など簡単に潰せた。その典型的な例が、拉致被害者家族会の声。

自己中心的になった多くの一般日本人の "心の油断" に突け込んだのが、あの 【 自称 : 弱者 】 だった。
したたかに 10年後まで計算し、 権力者、政治家、思想家、マスコミ、芸能人にまで深く浸透し、
要所 要所をキッチシ把握し、個人的弱点まで握り締め、 【 自称 : 弱者 】に歯向かえば どーなるか? 

「 恐怖 」 とともに、徹底的に知らしめた。



圧倒的に 大多数のはずだった 1億2000万は、自己中心的になり、個々バラバラに分散し、弱体 無力化した結果、  
99% ほとんど大多数の一般日本人は、わずか 1% 【 自称 : 弱者 】にビビッて 歯向かえなくなった。

99% ほとんど大多数の一般日本人は、 わずか 1%の 【 恐怖 】にビビッて、知ってて 知らん顔、 見て見ぬフリ。
【 戦後の民主主義 】 で言うところの 「大多数派 」でありながら、なんとも 哀れな 1億2000万・・・


602名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:06:57.80 ID:64/croSD0
独裁だーみたいな低レベルな記事しか書けないから飛ばされんだろ
603名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:07:27.00 ID:Ev1nCUNr0
>>1
どこの国のいつの時代の政治だ
604名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:07:34.68 ID:i6CqWHRR0
>>579
今から20年程前の細川護煕元首相の日本新党からの流れで
橋下が信長と秀吉を兼ね備えたような事してるんだよ。
天下泰平にはあと何回かこうした変化が必要。
605名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:07:35.86 ID:32P0CgLu0
>橋下は公明党の支援を受けて当選した
これだ。
忘れたのか?
出口調査で回答した信者の75%が平松支援だった。
都合の悪い事は聞かされない組織だから仕方ないが。
606名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:07:41.66 ID:KLYV8bHz0
>大阪支局(社によっては名前だけ大阪本社)の「政治部」にいる事自体が、一種の左遷でしょ。
名前だけって、大阪本社の新聞はかなりの部分独自に紙面を作ってるわ
何言ってるんだよ、このクズは

それにここで上がってる所で大阪が支局の所なんてないけど
607名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:08:01.63 ID:6MIq58cJ0
赤紙で記者を前線送りにした東条じゃあるまいし、
橋下にそんな権限ありませんよ。

あほとちがう。
608名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:08:58.44 ID:UB4+UxJOO
>>1
それ橋下関係ないだろ
新聞社だけの問題だ

新聞社は、相変わらず馬鹿しかいないなwww
609名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:08:59.99 ID:V71Lr/ax0
だから大阪民国

610コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:09:03.92 ID:zOuM0MYJ0
>>601の続き
ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】
------------------------------------------




         『 邪悪社会の形成システム 』   その3


ほとんど大多数の善良な一般日本人を、 分散 無力 弱体化させたのが、『 邪悪社会の形成システム 』であり、
その裏側に潜み 扇動したのは、学校では 日教組、家庭では テレビ・ブラウン管 だった。
無防備・無抵抗、 受身一方のまま、ボケッ〜〜 とテレビ見てる全国の視聴者に【 日本人=鬼畜 】と洗脳した。 
" 自虐的 ・ 反日思想 " が、弱体化した善良な一般日本人の心の奥底に埋め込まれた。

そして 気がついたら、天皇誕生日というのに 日の丸が掲揚されなくなっていた。


おまけに、 " 奴隷 ・ 一般日本人 " から搾取した 「 血税 」 を、湯水のごとく、ドブに捨てるかのように、
『 人道的支援 』と言う美名まで付け加えて、わずか 1% 【 自称:弱者 】に献上している。

わずか 1%の 【 恐怖 】に ビビッて、文句すら言えず、黙り込むしかない 
なんとも 哀れな 99%・・・ほとんど大多数の一般日本人・・・
それが 今の日本であります。

611名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:09:07.74 ID:lhSYUig70
橋本さんが言いか悪いかは大坂民国の国民が決めることだ
すまないがこのスレで大坂民国の国籍を持ってない人は出て行ってくれ
612名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:09:26.04 ID:wu4smMBIi
橋下と維新は悪
歳出減らして景気減速
公務員叩けば仕事している風とは
613名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:09:35.82 ID:1PsA8ltp0
>>595
>たかじん委員会はもう終わりじゃないの?

かもな。当のたかじんが療養復帰後大阪維新の会から出馬する
可能性があるから。関東では有名でないけど関西ではやしき
たかじんは有名だからあれが出るか出ないかで維新が関西制圧の
度合が違う
614名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:10:11.36 ID:i6CqWHRR0
>>583
おいおい気でも狂ってるのか。
今までに言った事何か達成してるのか。
まだ任期終わるまで2年ぐらい有りそうだけど、出来なかったらどう責任とってくれるの。
日本人としては責任とは腹きりが伝統なんだけど、出来るの。
615もっこす:2012/06/03(日) 19:10:23.27 ID:EaoioH+b0
>>537
以前に、「金土日」こと安永くんが逮捕されたよ。
「ころせ」と煽っただけなのに。
罰金刑だった。
616名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:10:28.15 ID:/qDwmkS1O
>>595
地方から霞ヶ関と在日が掌握してる利権を
地方の日本人に奪還しようって運動がたかじんのそこまで言って委員会だろ
最低でも横浜から神戸に郵船戻るまでは無くしたらダメだ
617名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:10:36.62 ID:1PsA8ltp0
>>600
その平松をダブル選で支持したのが自民党。
あれで自民党の支持者の大半が維新に寝返ったようなもん
618名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:10:45.38 ID:9CE7Yvh80
>>612
公務員乙
619名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:11:17.59 ID:eqnZ+WjZ0
心配せずとも
ハシゲの人気も下降の一途。

正体バレてきたから。
620コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:11:21.50 ID:zOuM0MYJ0
>>610の続き
ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】
------------------------------------------



          『 邪悪社会の形成システム 』  その4

本当に困窮した  99%【 真の弱者 】は、見捨てられ、切り捨てられ、反比例するように、
わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、ますます繁殖し、どんどん傲慢になり、
個々バラバラに 分散 弱体 無力化した 99%、、、 ほとんど大多数の一般日本人を、
わずか 1% 【 自称:弱者 】が、99%を、「恐怖」で黙らせ支配している。

だからこそ、国家は 99%を、、、、、ほとんど大多数の一般日本国民を、どのように教育してきたのか?  
それが今、問われている。


【 戦後の民主主義 】 教育とは・・・ 

ほとんど大多数の善良な一般日本人を、無力化し、バラバラに分散し、弱体化させ、
さらに、謝罪&賠償アヘンをバラ巻き、日教組の先生は教壇から、そしてテレビ・ブラウン管から、
一般日本人を平和ボケ愚民に陥れ " 闘争本能 " を喪失させてしまった。

学校では 日教組、 家に帰れば テレビ・ブラウン管、  
反日売国と謝罪&賠償アヘンで、多くの善良な一般日本人を麻薬中毒に堕落させれば、
経済どころか、日本そのものが 破滅崩壊するのは、当たり前!



621名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:11:41.89 ID:QJVs1SJ10
でっていうw
622名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:12:03.15 ID:L1fgyHc70
>>608
ですよね〜
623名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:12:09.10 ID:yRIisfx20
ノック知事を生んだ大阪人はアホだからな

頭おかしいのは前からだろ
624名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:12:37.49 ID:Z0G3RWOi0
>中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
>NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ、なんて言うとまた批判されそうですが。


橋下がっていうよりは
ネガキャン失敗したから飛ばされたんじゃね?

ほら、悪の組織にはよくある話だろ?
625名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:12:40.18 ID:BIImBS5g0
>>1
元電通だから、マスコミあげての橋下持ち上げ(肯定でも批判でもとにかくネタとして取上げる)
の裏事情を知ってるんだろ

ま、マスコミさん達の努力の甲斐なく、橋下は賞味期限切れだな

おつかりんこ
626名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:12:57.47 ID:i6CqWHRR0
>>597
橋下大阪市長は吉本を批判していないだろ。
やっぱ違法じゃないから問題ないって立場と思われても仕方ないよね。
627名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:13:23.08 ID:iQrJ89+U0
橋下のやり方は実際あまりよろしくないと思うけど、もう正直
とーでもいいわ。お前ら勝手に敵味方作って勝手に議論してれば
楽しいだろうけど、それに振り回される市民もいるわけで。
俺なんか介護業界で働いてるんだぜ。
もういい加減にしてほしいわ。
国だけじゃなくて府・市にも振り回されて、現場が回らんようになるわ。
628名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:13:31.52 ID:IAl0z8ZD0
次々に飛ばされてるってことは、ずいぶんとたくさん残機があるんだな。
いくつ飛ばされる駒をもってるんだ。
629コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:13:48.46 ID:zOuM0MYJ0
>>620の続き  ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】




         『 邪悪社会の形成システム 』  その5


だからこそ、大阪W選挙では、多くの一般市民が 【戦後の民主主義】 を否定し、
ウソ と デタラメ だった 【 戦後の民主主義 】 】 を、我々に煽った テレビ局への "抗議" となって、
多くの国民の怒りが、 あのように表面化していると思うのです。


ウソとデタラメだった【 戦後の民主主義 】を、我々に鼓舞扇動した “ 張本人 ”とは・・・
 ・ 日教組  → 民主党
 ・ 韓国民団  → 民主党
 ・ 部落解放同盟 → 民主党
 ・ テレビ局 & 電通 → 民主党

そして 今ここで、 皆さんに ハッキリ 言えることは、
 ・ 『 平等公平・人権尊重こそ理想社会!』と言う【 戦後の民主主義 】を、
 ・ 率先して、 我々に(洗脳)教育した “ 張本人 ”が、
 ・ 実は、今の格差社会の 『 勝ち組 』の頂点に君臨し、
 ・ 我々の血税を貪り喰う 既得権益を享受し、その栄華を極めている。

という 「 歴然とした現実 」が、もう片方にあります。



630名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:13:52.40 ID:622OYtUx0
橋下の人気の理由が「お金出す人の言うことを聞け」なんだから
新聞社も利益のために行動してる以上

「お金出す人の言うことを聞け」
この原則に反すること書く記者は飛ばされるよ
631名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:14:23.07 ID:4QmbcjuK0
こういう馬鹿な記事書いてるから飛ばされるんじゃね
632名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:14:38.68 ID:L1fgyHc70
>>624
ネガキャン失敗してこのザマになった挙句、更にネガキャン記事w
633名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:15:00.82 ID:6MIq58cJ0
>>613
もしたかじんが維新の会から出たら、
既存の選挙予測を遥かに超えて、維新の圧倒的勝利だろうな。
関西では。

個人的には出馬してほしいけど、どうなるんだろうね。
634名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:15:15.67 ID:4eBRzF1o0
橋下信者って変なのばっかり。
635名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:15:32.03 ID:A4NpjdaTO
プリンセストヨトミを発動すれば大阪国が復活!
636名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:15:47.59 ID:IAl0z8ZD0
飛ばされたといいつつ橋下批判記事減ってないよな
637コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:16:07.55 ID:zOuM0MYJ0
>>620の続き  【 戦後の民主主義 】 は、ウソとデタラメ だった。




       『 邪悪社会の形成システム 』   その6


本当に 困窮した 99%【 真の弱者 】は見捨てられ、 切り捨てられ、それと反比例するように、
わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、ますます繁殖し、どんどん傲慢になり、特別に扱われ、チヤホヤ優遇されている。

【 戦後の民主主義 】で言うところの 「大多数派 」でありながら、言いようの無い 「恐怖心」を埋め込まれ、
わずか 1% 【 自称 : 弱者 】の「恐怖」にビビッて、怖くて.....恐ろしくて..... 知ってて知らん顔、見て見ぬフリ。
文句も言えず、歯向かえなくなった 99%、、、 ほとんど大多数の1億2000万・・・


だからこそ、「 今の日本は 平等でも 公平でもない。」と言う "不平不満" が、多くの国民に芽生えてるとすれば、
それは " 平等公平・人権尊重こそ理想社会!"と言う 【 戦後の民主主義 】に対する 「 国民の反発 」 かもしれません。
ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】を、 我々に教えたことに対する『 国民の反発 』と思うのです。 

そんな『 国家の裏切り 』に、 多くの国民は怒り、例えば【 戦後の民主主義 】を 我々に煽った テレビ局への"抗議" となって、
あのように国民感情が表面化していると思うのです。




638名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:16:21.25 ID:Pv76D8co0
橋下の批判記事を書いたやつが移動。
これが事実か。
事実なら俺は橋下は許せない。
人間の屑。
639名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:16:24.77 ID:uE4IazTGO
新聞、テレビ、マスコミ各社の人事まで影響力はないだろ!
各社の人事がしただけ!
なんでも橋下大阪市長に結び付けんな、バカだろ
640名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:16:35.59 ID:OjWiV/Xt0

平均給料1,780万円のNHKが国民の皆様に韓流を送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!
  
641名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:16:37.28 ID:StDdQWJ70
これってマスコミが橋本に尻尾振ってますよって記事じゃねぇの
橋本が圧力かけたとは書いてないし
マスコミが自らやってんだからマスコミ内部の問題だべ
圧力あったら嬉々として記事にできるんだし
642名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:16:39.03 ID:5YMX4FAF0
>>1
そりゃ真っ当なことをやろうとしている人間を
くだらない屁理屈で誹謗中傷したりレッテル貼りしていれば
自ら人格最低です、社会の癌です、と告白するようなものですし

不起立教師、刺青擁護とかハシズムとかバカじゃないの
643名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:16:50.11 ID:p15zN3jL0
>>621
せんちゅう八朔が奇抜すぎてね。
何をしたいのかって感じだよね。
あぁ面白いな。おれならもっと奇抜なことを言うぞ。と言っておけば悪玉にはならないな。
644【弱者が強者を圧倒する倒錯した喜劇】:2012/06/03(日) 19:16:53.87 ID:40Ye1Rwf0
それが民主主義。
645名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:17:00.29 ID:v2ou2Rhz0
>>634
あんたはロボットかw
646名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:17:25.77 ID:Zw6c783V0
へー、橋下って大阪中のメディアに睨みきかせる事が
出来るくらいの権力と人脈持ってるんだ、すげーな・・・

ってアホか
大阪地場のメディアならいざ知らず全国規模のメディアで大阪だけ
睨みきかせたところで批判した記者を黙って飛ばすまでも無くネタきっちり掴んで
「橋下が大阪で圧力かけてまーす」って全国報道すりゃそれで終わりどころか
橋下潰したくて仕方の無いメディアにとっては軽く1ヵ月くらいは引っ張れる格好の報道ネタになるだろ
脳内お花畑語るのも大概にしろw
647名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:17:36.31 ID:AZFfuIZk0

2009年の選挙に落選してその理由が森元首相が自分の対立候補である民主党議員を応援したから
自分は落ちたんだとテレビで喋ってた奴だからな、他人のせいにしてもいいけど嘘ついちゃダメ。

虚言癖があるのかな
648名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:17:44.38 ID:sxFUw6Ve0
へー、朝鮮同和刺青に喰い散らかされてる大阪民国に民主主義なんかあったんだ?wwww
それを何とかしようとしてるのがハシゲ氏だと思ったんだがw
649名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:17:48.25 ID:FxusvlJT0
>>645
はい、コンピューター
橋下叩きは義務です
650名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:18:17.58 ID:oNNmMEh50
誰かが言ってたけど
こういうのは民主主義の否定でも報道の自由の否定でもなくて
単なる取材過程の失敗なんだよと
651名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:18:24.31 ID:6wt/vWvg0
的外れな記事ばかり書いてるからじゃないの?
652名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:18:43.77 ID:O8RE7KB+0
>>1
生保批判の記者が飛ばされたり、不正受給減らしに頑張る自治体職員が干されたりするトンキンよりまし。
653名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:18:57.44 ID:e17kFcZq0
これは名誉毀損。
相手弁護士だってわかってんのか?
654名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:19:07.77 ID:wbei2QPl0
意味が分からんな。
人事異動は新聞社やNHKの責任だろ。民主主義とどう関係あるの?
655名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:19:11.36 ID:xsWAOAPm0
マスコミはとっくの大昔に死んでいる
656名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:19:30.09 ID:OItGZMy7O
批判じゃなくて、言いがかりだろ
657コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:19:49.14 ID:zOuM0MYJ0
>>637の続き   結局のところ、【 戦後の民主主義 】なんて、ウソとデタラメ 。




        『 邪悪社会の形成システム 』   その7

何故か、不思議なことに、多くの国民は それでも まだ、自制心を働かせ 平穏無事を保っている。 
と言うより・・・  国民の鬱憤の吐け口の行き先が、テレビ局には都合の良いように、
さらに 弱い者に向かっている。 【 真の弱者 】に向かっている。 

例えば、 ニート、フリーター、派遣、偽装請負 リストラオヤジ等・・・


そして、 わずか 1% 【 自称 : 弱者 】は、99%を「恐怖」で ビビらせ、黙らせ、威嚇し、ますます繁殖し、
どんどん傲慢になり、大手を振って表通りを闊歩している。
それが 今の日本であります。


99%は、見て見ぬフリ 知ってて知らん顔、 
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人は、疑問すら抱かなくなり、
テレビ局 マスコミが熟成した 『 弱い者イジメの社会構図 』に、まるで 奴隷のように 素直に従順に、
自分より劣る「 さらに 弱い者 ≒ 真の弱者 」を叩きまくっている。



658へたれ橋本の正体:2012/06/03(日) 19:20:00.43 ID:QMWy/pHo0
大阪市会、平成24年第2回定例会5月15日提出案件、議員提出議案第19号

尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案

http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html
659名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:20:07.07 ID:VZuczfzh0
誰が飛ばされたのか教えてもらいたい所だなw

義理人情やら黒いコネが最大の無駄使いの原因って判断が
ハシシタ当選を生んだのだと思うが元電通さんには違うのだろうか?
660名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:20:23.19 ID:spm2S4J40
もう何年も前から民主党の提灯記事しか書いてなかったマスコミが
何をいまさら
661名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:20:46.30 ID:R2dY6sP/0
人事異動で飛ばされたって橋下は関係ないやん
662名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:20:51.15 ID:tr4CHid/0
>>1
元々素性の怪しい連中
663名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:20:56.80 ID:YWL02lza0
船中はあかんよそりゃ。
付け焼刃も良いところで、空想も含んでる。
しかし橋下は本来、市長だ。
大阪市長に求められるものは、船中のあんなんじゃないからな。
公務員度がちでやり合う姿勢だけで、まずは合格だろ。
664名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:21:41.50 ID:i6CqWHRR0
>>651
問題はそこじゃない。
橋下批判の記者が左遷されてると書いてる事。
読者にどう受け入れられかを考えたら、そんな記事にはならない。
665名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:22:11.16 ID:yJ1hoTME0
>>623
ノックより、通産省天下り官僚の大田ブサエ元知事の方が最悪。
平松前市長と共に大阪を壊滅させた。多額の退職金は返還させるべき。
666名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:22:31.49 ID:V3U4vXPeO
そもそも泰秀はGNOって言葉を使うのに、田中社長の了解は得たんかい?っちゅう話やな。

身内の話でスマソ。
667コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:22:43.35 ID:zOuM0MYJ0
>>657の続き   【 戦後の民主主義 】なんて、ウソとデタラメ だった。




        『 邪悪社会の形成システム 』   その8


今のところ、 多くの国民は、まだ そうするしか、欲求不満の解消方法が見つからないのでは? 
それとも、 どこかの 誰かが、裏でコッソリ、日本の社会が "弱い者イジメの社会構図" になるように、
多くの国民を誘導し、気づかれないようにコッソリ、荒んだ人間社会を熟成してるのかもしれない。


このようにして、電通&テレビ局の巧妙な仕掛けで、 テレビ画面は、有名タレントが無名芸人をイタブルように弄んでいる。
強い者が弱い者を イタブル・シーンを映し出し、全国のテレビ視聴者に "嘲笑" を誘っている。

『 弱い者イジメ 』を、当然のように、テレビ画面に映し出せば、全国の視聴者は、
『 テレビが やってたから・・・ 』 と "弱い者イジメの社会" を条件反射するように受け入れてしまう。

テレビ局が醸し出した「 弱い者が、さらに弱い者をイジメる 」 荒んだ社会が形成された。
個々バラバラに切り裂かれ、弱体化した1億2000万が イジメ合う・・・
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人同士が イジメ合う・・・

そして、わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、どんどん繁殖し、ますます傲慢になり、
ほとんど大多数の一般日本人は、生きていくのが どんどん ツライ 世の中になっていった。
それが 今の日本であります。


668名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:23:37.16 ID:74T2jLbi0
どうせファビョって感情論の意味不明な記事かいちゃったんだろ
自業自得じゃねーか
669名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:24:28.71 ID:KmYvLpsL0
670名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:24:34.74 ID:IMLhRs7U0
>>1
あのなぁ・・・・


「 まともな批判が 出来ていない 自分たち 」


 という視点は、考えたくないのかな??
671名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:24:56.55 ID:DWGKGaqE0
>>1
自演か
672名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:25:08.51 ID:WTqZq5ER0
つまり、ブンヤは権力に屈して日本叩きしてるって言いたいのか?
673コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:25:23.05 ID:zOuM0MYJ0
>>667の続き

 このようにして、【 戦後の民主主義 】に、ダマされ続けた 哀れな 1億2000万・・・





       『 邪悪社会の形成システム 』  その9

だからこそ、日教組 & テレビ局 が、我々に鼓舞扇動した 【 戦後の民主主義 】は、ウソ と デタラメ だった ・・・
ウソ と デタラメの【 戦後の民主主義 】に裏切られ、 国家に見放された " 99% ほとんど大多数の一般日本人" は、
自己保身の必要性を直感し、無意識に自己防衛本能が働いて、【 99%の民族主義ファシズム 】を渇望する。

99%同士なら・・・ ほとんど大多数の一般日本人同士なら・・・ 
コロオキナク 気兼ねせず、安心して寄り添えるような 【 99%の民族主義 ナショナリズム 】を、
心の奥底で渇望し始めたのかもしれない。


でも、それが ごく自然な動物の 生存本能。






674名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:25:33.10 ID:AZFfuIZk0
>>469
同和の力って、選挙前に橋下の出自を書かせることですか?

文春や新潮の記者は、もちろん街道の糾弾会に呼ばれてますよね
まさか呼ばれてないってことないよねw 普通はあんな記事書いたら呼ばれるよね
呼ばれてないってことはグルだからですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:25:36.53 ID:D5j7aLFN0
批判する連中のオツムの程度は言うまでも無い
便所の落書きみたいな記事を書いたからだろ
乞食部落朝鮮の仲間だから極当然 ここは日本だからな
676名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:25:42.33 ID:4CgfjClFO
さも民主主義だったかの様な物言いは止めたまえ。

子供が勘違いするじゃないか。
677名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:25:55.37 ID:yRIisfx20
ラジオで話した事をまとめただけだが

元自民の議員が話した内容
叩いてるクズは、スレ記事すら読んでないのかよ
678名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:10.06 ID:xgPwNXCy0
自由主義と民主主義を混同してるバカが政治家やってたのかよ
679名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:35.88 ID:Kkg+AlSZ0
民意を無視したマスゴミの記事の方が、民主主義に反しているのだがw
680名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:39.04 ID:Y3MdeV+b0
選挙で選ばれた人が堂々と行ってるんだから問題無い
問題があるのはむしろマスコミだろ
681名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:41.66 ID:t7bZWGj7P
新聞なんて信用できないからな。。。こんな主張、本当なのか嘘なのかわからんよ
682名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:43.73 ID:KmYvLpsL0
683名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:57.88 ID:XEIAftDxO

吉本芸人ナマポ不正受給の指南役はタレント時代のハシゲで、
吉本からの入金痕跡隠すために個人資産公開も拒否
規定路線だったがナマポ在日総本山の創価とガッチリと提携強化


っていうオチなら面白いな
684コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:28:06.15 ID:zOuM0MYJ0
>>673の続き

 テレビ局 マスコミに、ダマされ続けた 99%、、、ほとんど大多数の 哀れな 1億2000万・・・




       『 邪悪社会の形成システム 』  その10

どんなに 「 社会が悪い!」 と叫んだところで、 国家の怠慢を追及したところで、 国家に責任を押し付けたところで、
多くの一般庶民は生きていけません。 
先ず、自分が生きることが精一杯で、国家は国家、 自分は自分 と思うしかない。

だからこそ、もしも仮に、近い将来、 【 99%の民族主義・ファシズム 】
99% 独裁政権が誕生しても、それを選択した ほとんど大多数の一般日本人は、
そこまで深く考えず、そのような選択をする。

2年前、テレビ局が扇動するがまま、『 一度は やらせてみよう!』 とテレビ局が指図するがまま、
深く考えずに 民主党政権 を誕生させたように・・・

近い将来、【 99%の民族主義・ファシズム 】 99%の独裁政権 が誕生しても、
それを選択した 99% ほとんど大多数の一般日本人は、
そこまで深く考ず、そのような選択をする。

でも、それが ごく自然な 動物の生存本能。
民族の生き残りを懸けた 生存本能。



685名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:28:24.97 ID:yAEUdK610
高岡そうすけは???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
マスゴミはずるいし卑怯すぎwww
死ねマスゴミ!マスゴミに勤めている子供とかには俺の子供は絶対に遊ぶなっていうわ
686名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:29:22.43 ID:s5xICNCHO
橋下はバカだけど、こいつに火を付けられて売国ちゃんが
いぶし出されるのはとてもとても愉快
願わくば長い政治生命を送り沢山の売国ちゃんをいぶり出してね
ちなみに国の運命を左右する現場はやめてほしい。
だって思いつきで何とかなる世界じゃないから

687名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:29:40.89 ID:KmYvLpsL0
688名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:30:05.14 ID:1PsA8ltp0
>>633
たかじんの番組は西日本でもやってるからその地域でも
比例は維新が期待できるかと

689名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:30:17.60 ID:LKd3b5ac0

次々と飛ばされた人たちの名前くらい書かないと
記事でもなんでもないただの与太話だと思いますが
最近はデジタルでゴミをまくのも安上がりですが
こういったものもバイアグラスパムと同じですね
690名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:30:20.94 ID:AZFfuIZk0
中山はほんと虚言癖直したほうがいいよ、じゃないと政治家として終わってる
そんな中山が片山さつきと仲がいいのが笑う

片山さつきと一緒に選挙で平松応援してたなw
691コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:30:50.08 ID:zOuM0MYJ0
>>684の続き

  テレビ局 マスコミが謳う 【戦後の民主主義】 に、ダマされ続けた 哀れな 1億2000万・・・




       『 邪悪社会の形成システム 』  その11
 

わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、ますます繁殖し、どんどん傲慢になり、反比例するように、
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人は、バラバラに分散弱体化し、 その結果、
生きていくのが、どんどん ツライ 社会になっていった。


だからこそ、今は 「 戦時中 」と仮定すれば・・・ 派手な ドンパチはしてないけど、とっても分かりやすい。
日教組の先生とか、テレビ局に扇動され、99%同士、、、 ほとんど大多数の一般日本人同士が戦っている。

敵は どこに居るのか?  敵は 誰なのか?  何も分からない "内戦状態" って感じ。 
と言うより・・・、本当の「真実」を知ってても、その" 敵 "も、いわゆる "日本人"・・・

だから、本当の「 真実 」を知ってても、 怖くて.....恐ろしくて.....声に出せない.....そんな世情感がある。 
知ってて 知らん顔、、、、分かってて黙ってる、、、怖くて..... 恐ろしくて.....見て見ぬフリ。 






692名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:31:38.18 ID:p15zN3jL0
まずは合格だろ

そう思ってたし今もそう思ってる。
693名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:31:49.96 ID:i7/zukVY0
さすが一億総玉砕が好きな国wwwwww
694名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:31:50.01 ID:hVmF7Fs30
人事異動なんか普通にあるだろw こじつけだな。
695名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:32:11.85 ID:iQrJ89+U0
橋下がウザいというよりも、橋下を持ち上げてるやつらが馬鹿なのが
ウザすぎるわ。お前ら目先の適当な甘言に拍手喝采しやがって。
しねばいいのにお前ら。
696名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:32:32.67 ID:lDhkXN5K0
記者が代わっただけで
民主主義とは関係ない。

新聞が民主主義?
だとしたら戦前もそうだな。
697名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:32:34.25 ID:IMLhRs7U0
日本の「全マスコミ」

・フジデモを基本無視 → 報道しても、歪曲・矮小をする

・河本・梶原の問題は、吉本の「にらみ」の下で真相にせまれない

・基本的に「 韓国に気をつかい 」日本が海外で盛大に貶められてる事実は、報道しない



  日本のマスコミは、誰からも期待されていないし

  誰からも呆れ果てられてるんじゃないかな?


  橋下の件で、今さらどうこうっていう状況ではないよね?
698コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:33:23.03 ID:zOuM0MYJ0
>>691の続き




       『 邪悪社会の形成システム 』  その12
 


「 ひょっとして 俺達は 戦争してるんじゃない?」

今は戦時中と思えば、荒んだ生活環境は納得できる。
だけど60数年前、大本営エリート将校が、もう負けると分かってても 黙ってたように、
現在の 99%、、、ほとんど大多数の一般日本人は、本当の「 真実」を知ってても、ワザと知らん顔してる。

知ってて ダンマリ、知らん顔の見て見ぬフリ、面倒事に巻き込まれたくないから、
ズル賢いヤツほど黙ってる。


そんなことしてるから、この戦争の「 戦勝国民 」は、 99%、、、ほとんど大多数の一般日本人 じゃない!   
確かに、戦ってるのは 99%、、、一般日本人同士だけど、『 一般日本人 』が負ける戦争してる。

だから、一番 良い方法は、『 一般日本人同士 』、、、 99%同士で戦争しないこと... でも もう手遅れ。


わずか 1%の【 恐怖 】にビビッて、威圧抑圧され、 知ってて知らん顔、 見て見ぬフリ。 
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人・・・ なんとも哀れな 1億2000万・・・




699名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:33:30.15 ID:OzC7S8EA0
>>695
バカだからその程度なんだって
こいつらのバカはただものではない。
「き」の字が付くレベル
700名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:33:42.77 ID:mX2COWW60
自社でやっている人事異動に橋下を持ち出すなよ。なんの関係があるんだよ?
701名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:33:45.41 ID:BFApAaSlO
「ジャーナリズムは死んだ」

誰かが、とっくの昔に言ってただろw
702名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:19.24 ID:SXD7CwA40
マスゴミのゴミ臭は異常
703名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:22.16 ID:hYE9vdHi0
下請けとか出入り業者に横柄な態度取ってるやつって結局、トバされることが多いしな。
704名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:23.89 ID:oijn+z2C0
単に批判が高かったから飛ばされただけじゃねーの?
705名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:37.75 ID:KchFtyYH0
中山ってW選のとき、府知事候補に色気だしてなかったっけ?
706名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:53.26 ID:AZFfuIZk0
それからこんなもののために大阪市長は居るんじゃないからな、勘違いすんなよ

自民・中山泰秀氏とNOVA社長、解約トラブルめぐり大阪市長を訪問
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0611/TKY200706110268.html
707名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:55.23 ID:KHRbZj+H0
TBSは死んだ

けど生き返ったからキャスター続けますw
708名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:03.20 ID:Otpqg6IO0
機密費貰ってヨイショ記事書くのがジャーナリズムというものです。
709名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:08.80 ID:BhGHXUPQ0
>>3
だろうね。
710名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:25.99 ID:MiA/Dmot0
>思うに、橋下氏はGNO(義理・人情・恩返し)が0点です。ちょっと冷徹すぎると思いますよ。

そこが長所?でもあったんだよ
こいつらが言うGNOとやらで利権絡みの腐れ温床だからな
とはいえ橋下は毒だが…
批判するより反省せいやカス
711名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:30.30 ID:KmYvLpsL0
712名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:34.16 ID:Q2qZnb2W0
朝日新聞大阪本社の丑田滋は2ちゃんで活動してるから左遷されないのかw
713コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:35:39.02 ID:zOuM0MYJ0
>>698の続き




       『 邪悪社会の形成システム 』  その13  


このようにして、テレビ局 マスコミが熟成した 「 弱い者が、さらに弱い者をイジメる。 」 荒んだ社会が形成された。

その結果、個々バラバラに切り裂かれ、 分散 無力 弱体化された 1億2000万同士が イジメ合う・・・
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人同士が イジメ合う・・・ 
荒んだ社会が形成された。

そして反比例するように、わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、ますます繁殖し どんどん傲慢になり、
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人を、「恐怖」でビビらせ、 威嚇 抑圧し、表通りを闊歩している。
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人は、 生きていくのが、どんどん ツライ 世の中になっていった。



だからこそ、 ほとんど大多数の一般日本人同士なら・・・ 99%同士なら ・・・
ココロオキナク 気兼ねせず、安心して寄り添える 【 99%の民族主義 ナショナリズム 】を、
心の奥底で渇望し始めたのかもしれない。

でも、それがごく自然な動物の 生存本能。
日本民族の生き残りを懸けた 生存本能!




714名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:50.83 ID:ewgNsFBq0
維新の会の浅田さんが橋下さんは総務大臣と市長の兼任と言っていたな。
715名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:36:51.75 ID:95bpWTT10
わけのわからん記事を書いて何のお咎めがないってのも怖いよな。
いまの吉本や民放各局が良い例。
716名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:36:58.46 ID:65msyWMf0
有り得ないだろ
嘘でもなんでもいいからネガる
下世話でも感情論でもむしろそれだからこそ一定の層に効果が
ってヤツだな、基本のひとつ
717名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:03.68 ID:XCsg/3Lj0
人事異動なら会社に言えばいいんじゃないか?
橋下の相続税100%とかベーシックインカムには反対だけど
これはさすがに関係無いと思うぞ
718名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:07.17 ID:ZmYIJqiB0
>>695
激しく同意。
719名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:17.98 ID:1PsA8ltp0
>>710
反省できんから次の衆院選でも大阪では自民党は取れない。
維新の全勝だろうな公明のところ以外は>大阪
大阪の自民はタコ坊主の采配ミスで維新に寝返り組が続出して
単独で戦える状況にない。
720名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:47.58 ID:xgPwNXCy0
>>699
既得権益におもねって、このまま自滅しるより遙かにマシ
721名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:48.90 ID:TTMoM9/r0
橋本の敵の方を批判すると多分大阪湾に浮かぶ
722名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:53.06 ID:H+MD0HgJ0
またメディアの誇張だよーw
民主主義じゃなくお前の業界及び組織の現場に対する対応が死んだだけだよーw
もう民主主義にメディアの報道なんぞいらん時代だよーw
723名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:38:29.20 ID:YKir3NUt0
まるでマスコミが民主主義の味方みたいな書き方だなw

あと、Wikipediaより:
暴力団関連企業といわれている企業からの献金問題
2009年1月、自民党大阪府第四選挙区支部など、自らが代表を務める3つの政治団体が、暴力団と関わりがあるとされて
公共事業から排除された企業4社から政治献金を受け取っていたことが発覚した。中山は、「マスコミ報道によって、
暴力団と関わりがあることを知った」とコメントしている。
724名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:39:47.94 ID:AZFfuIZk0
>>705
中山泰秀「大阪府知事選出たいなぁ(チラッ」 自民党「え、お前…?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319418597/l50
中山氏は22日夜、大阪市内で市議団幹部や府議らと会談し、「私でよければ
何でもする。大阪のため、自民党のために一肌でも二肌でも脱ぐ覚悟はできた」と述べた。同党の
候補者選定の状況を見て最終判断するという。


田舎の市長にも候補選びで負けた馬鹿です
725コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:40:29.32 ID:zOuM0MYJ0
>>713の続き




      『 邪悪社会の形成システム 』  その14  


個々バラバラに切り裂かれ、分散無力化 弱体化された 1億2000万 同士が イジメ合う・・・
99%、、、ほとんど大多数の一般日本人同士が イジメ合う・・・ 荒んだ社会が形成された。


そして反比例するように、わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、「恐怖」で 99%を 威圧抑圧し、
ますます繁殖し、どんどん傲慢になり、大手を振って表通りを闊歩している。

わずか 1% 【 自称 : 弱者 】だけが、どんどん繁殖し、反比例するように、
99%、、、【 ほとんど大多数の一般日本人 】は、生きていくのが どんどん ツライ 世の中になっていった。


だからこそ、 99%、、、 ほとんど大多数の一般日本人同士なら・・・、99%同士なら ・・・
ココロオキナク 気兼ねせず、安心して寄り添える 【 99%の民族主義 ナショナリズム 】を、
心の奥底で渇望し始めたのかもしれない。


でも、それがごく自然な動物の 生存本能。
日本民族の生き残りを懸けた 生存本能!



726名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:40:31.42 ID:OtzvzqWw0
橋下の親父の組織が動いているのか
727名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:40:38.23 ID:Fx4guBvY0
橋下は甘え
728名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:41:21.31 ID:VcR3LwKI0
自分達の都合によって
橋下を持ち上げたり、叩いたり
忙しそうですな
今までのエセ民主主義が
大阪市民を餌に公務員達を
ブクブク焼け太りさせてきたのは一体だーれ?
729名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:41:58.46 ID:YZnjD1PV0
NHKの人事権を握るほど権力を握るには
すくなくともあと20年ぐらいは係ると思うが?
こんな発想しか浮かばないなんて
ちゃんとした組織で仕事したこと無いんじゃないか?
730名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:42:19.82 ID:pn/B3k1C0
社内の人事異動に、民主主義は死んだとは
貴社の記者は中立ではないのですか?
731名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:42:57.22 ID:M+aZ1p8z0
記者が飛ばされるのは会社の都合であって行政の責任じゃないんじゃね?
民主主義がどうして死んだの?会社の内部の論理に民主主義なんてないだろが
732名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:43:07.80 ID:5f90Gaqk0
>>688
>比例は維新が期待できるかと

それこそマスゴミの幻想だよw
橋下人気なんてとっくの昔に終わっている。

関西に住んでると新聞もテレビも持ち上げるから分からないのかも知れないが、
原発反対始めてから急速に萎んだよ。

だって関東東北の人間からしたら、
電気は足りている、埋蔵電力が・・・なんて失笑ものだし、
計画停電やむなしって言った段階で噴飯ものだからな。
もうこの一週間で基地外扱いだよ。

巻き込まれた四国、九州だって同じだよ。

肝心の関西だって、一日でも計画停電したら威信に投票するやつなんて居なくなる。
橋下は原発再稼動問題で、維新の息の根を止めた。

土下座して謝っとけばなんとかなったに、
事実上容認とか、期間限定とかまだ言ってるしw
空気読めないことこの上ない。
安倍異常にKYだってww
733名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:43:10.81 ID:95+rJBcA0
もう20年以上前だが国鉄が民営化するっていう時期に長期の国内旅行してたんだけど
民営化カウントダウンが始まると途端に窓口の応接態度が激変したの思い出した
まさに手のひら返し
あれほど昔の役所的目線で「どこまでよ?あ?聞こえないんだよ」だったのが
ある日を境に「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」て言われたので
変われば変わるもんだと思ったなw
734名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:43:14.22 ID:MzyUBKMW0
ないない
735コピペ::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::2012/06/03(日) 19:43:19.59 ID:zOuM0MYJ0
>>725の続き






      『 邪悪社会の形成システム 』  その15  


ほとんど大多数の一般日本人同士なら・・・、99%同士なら ・・・ココロオキナク 気兼ねせず、
安心して寄り添えるような 【 99%の民族主義 ナショナリズム 】を、
心の奥底で渇望し始めたのかもしれない。

だからこそ、もしも仮に、近い将来・・・ 【 99%の民族主義 】 99%の独裁政権が誕生しても、
それを選択した 99%、、、ほとんど大多数の一般日本人は、そこまで深く考えず、そのような選択をする。

でも、それがごく自然な動物の 生存本能。
日本民族の 生き残りを懸けた 生存本能!






736名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:43:21.36 ID:GBYgdJr90
中山はびっくりする位のバカだからな

一太とか安住がインテリに見えるくらい。
親父は典型的な売国奴。祖母だか祖父が偉かっただけの人間。
737名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:43:40.91 ID:467cisJq0
3年前に、嘘吐き民主党が、大勝した理由 ↓

日本の民主主義は、大昔?からwすでにほぼインチキだった。
738名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:43:57.88 ID:z3jFMizb0
「大阪の民主主義」は「民主主義」とは違うのか
739名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:45:05.06 ID:2moPSoEO0
橋下批判の記事に瑕疵があったか橋下の反論に負けたら
普通記者はその現場から飛ばされるだろ?
言論に責任を持たせる論壇の常識じゃないの?
マスコミ記事の主張の正否は事実の裏づけや論旨の正当性じゃなくて
政治家の不逮捕特権みたいな民主主義で大衆迎合勝負の多数決なの?
740名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:45:05.15 ID:RkfMMLFy0
マスコミの内部事情とか知らんがなwwwwww
741名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:45:57.07 ID:UwjzRRx20
>>1
公務員同士でGNO(義理・人情・恩返し)をやらかしてたから、市民は怒ったんでしょうかw

今の大阪はそういうのをいったん断ち切った方がいいんだよ。
742名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:46:18.45 ID:zOuM0MYJ0
>>735の続き




      『 邪悪社会の形成システム 』   まとめ 


誰が作ったのか・・・定かではないが、日本を堕落崩壊させた 過去20年を振り返れば、
そこには、 『 邪悪社会の形成システム 』 がある。

かつての日本人は、素直で従順、他の人の気持ちを優しく察する善良な人々だった。
周囲の人々に不愉快な気持ちを抱かせないよう、いつも気を配る人々だった。
だが、 多くの善良な一般日本人が、 【 自称 : 弱者 】 に 社会的貢献を すれば するほど、
【 自称 : 弱者 】 にとって、居心地の良い快適な社会が形成された。


多くの善良な一般日本人が、善良な行為を すれば するほど、【 自称 : 弱者 】に好都合な社会が形成され、
【 自称 : 弱者 】は、ますます繁殖し、傲慢になり、それと反比例するかのように、
多くの善良な一般日本人は、 生きて行くのが どんどん ツライ 世の中になった。

わずか 1% 【 自称 : 弱者 】の 「恐怖」に威圧支配された 99% 善良な一般日本人・・・
怖くて.....恐ろしくて.....何も言えなくなった  99% ほとんど大多数の一般日本人 ・・・
分かってて ダンマリ、 見て見ぬフリ、 知ってて 知らん顔。




※元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1092020915/551-562


743名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:46:19.94 ID:q4BJUwPcP
> 中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
> NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。

これが本当だとすると、マスコミの上層部は、橋下を持ち上げようと言う意思でまとまっていることになるな。
民主党の時と同じく、マスコミの意思による大衆操作をやっていることになる。

性質の悪い話だな。
744名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:46:50.84 ID:W8Kpz92yP
"メディアに都合のいい"民主主義は死んだ、だなwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:47:36.82 ID:K/jXHylx0
この中山って、あの中山正暉の息子。

本人も他人の悪口ばかり書いてるショボイ小物。
746名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:48:35.84 ID:IcSn1vo50
>>743
バックなんでしょ?バック。
怖いよな○○○は。
747名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:48:52.69 ID:VeU1z5YYO
なんなんだ、この与太話はw
大阪市長に、新聞社社員の人事権があるとでもいうのかw
748名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:49:25.44 ID:zOuM0MYJ0





  結局のところ、【戦後の民主主義】は ウソ と デタラメ だった。


  ウソ と デタラメ の 【戦後の民主主義】 を、我々に煽ったのが テレビ局 マスコミ!








749名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:49:55.65 ID:augznUaWO
>>744

メディアでも何でも権力を持つから民主主義なんだよ馬鹿。
力がない奴が悪いんだよ
750名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:50:19.52 ID:YRLtOd4l0
どんどん飛ばせ

これは
ジャーナリズム精神を養うための
試練ともなるであろう

いつか
橋本政治が行き詰った
その日のために
雌伏して
反撃の実力を涵養すべし
751名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:50:26.58 ID:p15zN3jL0
>>732
横レスで済まないのですが
何を言っているのかさっぱり分からない。

>だって関東東北の人間からしたら、
>電気は足りている、埋蔵電力が・・・なんて失笑ものだし、

スンませんがここら辺はピリピリ来てるので釈明を求めたい。私が間違っているのかもしれませんが。
752名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:50:35.60 ID:CNUVDyvW0
橋下は応援してる 間違ったところもあるけどな
ヒトラーとか独裁者とかインパクト弱いし不公平だ アジアの独裁は毛沢東
「橋下は毛沢東」これくらい言ってやらないとつまらないな
マスメディアに支那批判ができるものならなw
753名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:50:54.28 ID:0BQS7iNz0
新聞社の人事の話なんて関係無いだろう。
サラリーマンなんだから、そりゃ転勤、配置展開などの移動があるのが当たり前。
これ書いた奴、頭、大丈夫かw
754名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:51:03.93 ID:V4d4+s4c0
中山泰秀って元オウムの上祐とアントキの猪木を
足して割ったような顔のあいつか
755名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:51:34.03 ID:KmYvLpsL0
756名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:08.95 ID:hpPHb7s/0

今日の吉本への抗議デモも報道しないの?
757名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:19.23 ID:J7IifRigO
えっと、地震兵器云々を力説してた人と同じ匂いがする。
758名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:44.43 ID:hV/sxRSa0
ただの悪口だったからなぁ、まともな批判記事なんて皆無だったろ
759名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:46.46 ID:AZFfuIZk0
こいつって無能なのに親のコネで利権との関係だけはいっぱいあるのよねw

二十一世紀倶楽部会員の中山泰秀代議士(自民党清和会)の側近矢部嘉宏が偽装ホテルの件で逮捕されました。

ラブホテルは在日朝鮮人の産業であり、銀行から融資を受けにくいことに目を付けたオリックスが融資を
行い、育ててきました。最近ではレジャーホテルと呼んで清和会が利権化しようとしています。

中山泰秀は多母神氏(前・空自幕僚長)で話題になったアパグループの懸賞論文の審査員をしています。
(※本人ではなく秘書が参加。多母神氏の論文は0点と発言した)

多母神氏がアパの社長と鳩山由紀夫氏と一緒に写った写真が話題になりました。鳩山由紀夫氏といえば
最近「知られたくなかった2012創造説」というオカルト本に顔写真入りで推薦文を寄稿して話題になりました。

中山泰秀は二十一世紀倶楽部事務局長のUSEN社員でヘッドライン社長の一木広治と友人です。
逮捕された英会話教室NOVAの創業者である猿橋望は中山泰秀の後援者であり、NOVAの倒産騒ぎのときには
中山泰秀が火消しに奔走しました。

金策に困った猿橋望が泣きついたのが、西田晴夫です。西田晴夫といえば小室哲哉に高利で融資し、
小室哲哉を借金漬けにしました。西田晴夫は逮捕されました。西田晴夫を含めれば、中山泰秀周辺で
短期間に3人も逮捕されたことになります。
760名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:53.46 ID:K1sUOBsZP
ただ単に、マジキチだから飛ばされただけだろ
761名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:53:05.40 ID:/nLkej3E0
>>575
なるほど、つまり維新は、有権者はバカばかりという前提で、
最初からバカを騙すつもりで公約に嘘八百を並べ立ててるということか。

信者哀れww
762名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:53:06.66 ID:g+YmkbYr0

そもそもマスコミなんていい加減なもんさ
763名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:53:40.67 ID:pn/B3k1C0
ひょっとして、マスコミ内部に行政、政治が影響力を持っている、なんらかの金の流れがあるということをこの記事は言っているのか?
764名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:53:47.26 ID:KmYvLpsL0
765名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:54:09.84 ID:g6+Gc1KE0
中山泰秀
電通上がりじゃこんなモンだろw
766名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:54:14.51 ID:X0dh9U2H0
財務省勝栄二郎次官叩きしたやつのほうが飛ばされてると思う。
あと東京じゃ石原批判は完全にタブー。
東京新聞ですら石原には屈服したからね。
767名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:54:22.17 ID:VYTWiaYy0
そもそも普通の思想の人はNHK入れないでしょ。
768名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:03.06 ID:A8WbH+AY0
市長ってマスコミの人事権あるの?すげーな
769名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:19.83 ID:BIImBS5g0
民主党→韓流→AKB→橋下&維新

おらおら、電通&TV+新聞連合
次のネタは何だよ

笑ってやるから、さっさと出せよ
770名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:28.36 ID:+nsZKhtq0
なんだなんだ
この被害妄想垂れ流し記事は!
771名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:30.22 ID:N/YA8Qpx0
マスゴミ内部の人事なんて各マスゴミの担当者の裁量だろ?
それとも橋下サイドが何らかの圧力かけてるとでも思ってるんだろか
現大阪市長にはすごい権限が与えられてるんだなw
772名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:34.54 ID:UwjzRRx20
>>743
問題はそこじゃないでしょ。
記者が個人の思想に基づいて偏向記事を書くことを会社が認めてるってこと。

本来なら社長や取締役が、公平に書くようにって命令すればいいだけ。
現実は記者の表現の自由を認めすぎてるから、配置転換するしかない。

今のマスコミには、そのまま報道するつもりで入社した人より、
自分の思想を代弁させるために潜り込んできた人が多いのが問題なの。
773名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:48.51 ID:Vl+Glhip0
票をくれた人、応援してくれた人への義理、人情、恩返しで政治をされては困るんだよ。
774名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:55:56.43 ID:9GGhoFf60
なんでもいいけど

>義理・人情・恩返し

まるで大阪人にはこれらが備わってるかのような言い方だな
775名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:56:11.88 ID:RkszB7sM0
俺もそろそろ異動で飛ばされそうなんだが、
橋下のせいだったのかwwwww
776名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:56:12.78 ID:CNUVDyvW0
人権無視の新聞社の記事ですね 飛ばしたのは橋下批判がうまく書けなかったから
世論誘導に失敗 責任をとってクビ こんな所か

橋下関係ないじゃないか、新聞社の人事の問題だ
777名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:56:19.18 ID:KmYvLpsL0
778名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:56:26.50 ID:J9XwQr/C0
俺はチラシ院みたいな連中みたいにハシズム()とか騒ぐほどばかじゃないけど、
橋下やっぱ立ち回りが胡散臭いわ。
吉本のナマポ問題から逃げ回り、大飯原発再稼動問題で簡単に変節し、
名古屋市長の南京発言もガン無視。
国旗国歌問題とかやるべきこともやってるけど、手放しでやること全て支持しているのなら
前回の衆院選挙でメディアに乗せられて
ミンスに投票した情弱や子供手当てに目が眩んだ愚民と同じになるぞ。
779名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:56:34.29 ID:9Z2X+Uj00
訳のわからない内容のネガキャンしかしてないからだろ

無能は隅に追いやられて当たり前
むしろ、今まで左遷されなかったのが不思議
780名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:57:00.09 ID:vju+d5aF0
程度の低い落書きしか書けないから
仕事ができないと判断されて飛ばされたんだろ?
普通の事ですよ
781名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:57:31.84 ID:AZFfuIZk0
【政治】自民・中山泰秀議員、3日連続で遅刻した38歳秘書に「遅刻しました」とのプラカードを持たせ議員会館の廊下で立たせる
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1238257456/
1 : 出世ウホφ ★ : 2009/03/29(日) 01:24:16 ID:???0
自民党の中山泰秀衆院議員が秘書に下した前代未聞の“制裁”が、永田町で話題になっている。
遅刻が続いた秘書に議員会館内の廊下で「遅刻しました」とのプラカードを持たせ立たせていたのだが、
廊下は議員はもちろんのこと、霞が関官僚や記者、さらには一般来客も数多く通る。
一体何が起こったのか。中山氏を直撃した。
782名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:57:51.91 ID:1PsA8ltp0
>>732
それ東日本でしょ?
西日本は関西の影響受けやすいから。
たかじんの番組も関東ではあまり報道
されんが西日本では普通に放送されてる。

>肝心の関西だって、一日でも計画停電したら威信に投票するやつなんて居なくなる。

すれば関電に非難がいくだけよ?関西だと関電がアホしまくって関電信用ならん
ということで。だから維新を民主も自民も批判できないの。批判すれば関西選出の国会
議員は維新相手に刺客立てられるのが目に見えてるから。

783名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:58:12.96 ID:Pv76D8co0
橋下は胡散臭い人気取りの詐欺師だと思う。
俺は信用できない。
784名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:58:16.75 ID:V4d4+s4c0
コネ入社でさらに電通脳じゃあこんなもんだろう
785名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:58:39.35 ID:vxKjMFNx0



民主主義なんて理念だけの造語だよ。

歴史上、完全な民主主義が実現した国はごくわずか。


しかも、その全てが、短命に終わり国は崩壊してる。


造語と現実の区別くらいつけよう
786名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:58:53.46 ID:PEobMx2y0
死んでるのは民主主義じゃなくてマスゴミじゃねーか
787名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:21.27 ID:sSagSv0L0
選挙で応援して切れた人にそれだけでゆるく対応するほうが
公私混同だと思うが?

>「ありがとう」でもなかった
>当選した途端に一転して険悪ムードを演出した
788名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:21.89 ID:KmYvLpsL0
789名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:22.33 ID:Vl+Glhip0
>>575
橋下徹の話をちゃんと聞きなよ。維新八策は、選挙に向けてこれについて議論していこうというテーマを並べただけ。選挙になればその時にマニフェストは発表するといってる。
790名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:31.21 ID:VeU1z5YYO
>>772
テレビは公共の電波だからダメだけど、新聞は好きなこと書いていいと思うがね。
捏造は勘弁だけど。
791名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:39.52 ID:7kvhWrpm0
民意をまったく反映しないプロパガンダ垂れ流すような記事かかれてもね
的外れなんだよ
792名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:44.07 ID:K1sUOBsZP
そもそも中山って、自民党の悪口しか言わないんだが?
郵政選挙でマグレ当選の奴は黙ってろよ

こいつはクレーマー
793名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:50.79 ID:p15zN3jL0
>>752
政権の要職に文化大革命を奉賛するひとがいるようなので

時代が逆回りに一回転していてどうにもならない。
多分あの人は焚書坑儒を大絶賛するだろう。
なぜなら文化大革命がそうだから。

最低だな。

多分人類は死ねばいいと思っているよ。あの人の上司の思っているように。

最低だな。

なんてね。
794名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:00:25.32 ID:ZvCvoU9c0
>>1
勝手に異動させてそれを橋下のせいにしてるだけだろ「韓流」マスコミはw
795名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:01:01.89 ID:4c5YioBA0
左翼やマスコミが自分達のテリトリーである言論で
橋下に何一つ勝てないんですよ。
だから影でこそこそ悪口をいうしかなくなってる現状なんです。
ネットなんかで。そう2chなんかでよく見かけるでしょ。親の敵のような批判する橋下アンチが。
796名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:01:04.20 ID:gEV+Ti3tP
人事異動に橋本が口を挟める分けないだろ
捏造もいい加減にしろよ
797名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:01:14.17 ID:vrDqG08m0
橋下は同州制導入の為の工作員だもん
TPP推進論者であり社会保障を削りたい人

道州制は地方分権を進めることにより中央集権を弱めて
日本国家がより売国政策を取れるようにする事

つまりは橋下はアメリカの手下であり
橋下を批判するという事はアメリカに反抗したという事

798名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:01:53.50 ID:LuMbHQMW0
代議士がこんな根も葉もないことを公に述べるとは。
799名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:01:57.66 ID:KmYvLpsL0
800名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:02:04.58 ID:V4d4+s4c0
中山は政治家の息子に生まれた上杉さんみたいなもんだと思えばわかりやすい
801名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:02:44.20 ID:F1GRBrwC0
元からないものがどうやって死ぬんだ?

大阪にあったのは税金飲み込む底なしの腐った肥溜めだったんだろうが。
802名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:02:51.79 ID:q4BJUwPcP
>>772
> 記者が個人の思想に基づいて偏向記事を書くことを会社が認めてるってこと。

認めるも何も、新聞は元々そういう物だぞ?

記者が、見聞に基づいて自分の意見を添えるのが新聞だ。
意見の違いが、そのまま新聞の個性となる。

問題はまったく逆で、マスコミ同士が手を組んで、統一キャンペーンを張ろうとしている処にある。

政権交代の時も、異様なまでの異口同音だったな、マスコミは。
803名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:03:06.12 ID:gu07OZvo0

橋下にそんなチカラはないと思う

804名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:03:11.06 ID:dHcM/+J8O
楽園に異動させとけ(笑)
805名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:04:05.20 ID:KmYvLpsL0
806名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:05:01.94 ID:GBYgdJr90
親父が議員で偉いのもわかるし、コネを使うのもいいだろう。
だったらもう少し勉強しておけばいいのに。

鳩山はそれなりに努力したのにな。
807名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:05:23.07 ID:GisST8rs0
記事の意味がわからない
橋下にそんな力があるのか?なんか電波混じってないか?
あと、中山はいつまでもチャラチャラせずまじめに政治に取り組めよ
808名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:05:25.95 ID:AZFfuIZk0
議席は世襲したけど、北朝鮮利権までGNOで引き継いでないよな、頼むでほんま

元拉致議連会長、中山 正暉の悪行

 かつては「北朝鮮拉致疑惑日本人救済議員連盟(旧拉致議連)」の会長であり、
北朝鮮に対して「拉致問題が解決するまでは食糧支援を行わない」と発言するなど
強硬な姿勢を見せていたものの、1997年11月の平壌訪問以降は、急遽各方面に拉致
事件否定説を発表し、その翌年には拉致議連会長のまま日朝友好議員連盟の会長に
就任するなど矛盾する言動を取りはじめ、救う会はもとよりマスコミや当時の
中大生を救う会などから大きな非難を受けた。
 
 この言動について石原慎太郎から問い質された際には、「(拉致問題は)あんたが
考えているほど簡単なものではないんだよ」とにべもなく答えている。

朝鮮総連大阪と中山家の闇は深い!
809名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:05:27.01 ID:xkvxMCNX0
橋下批判の黒幕は電通だったのか
810名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:06:51.12 ID:IFiWnETU0

記事http://news.livedoor.com/article/detail/6621610/ 吉本抗議生活保護 新宿の数箇所で

200人位参加したみたい。昼間の生中継は周りの反応も凄かった。朝鮮人がファビョタのか?
酔っ払いが絡んだり、おばちゃんがひっくり返ってパンツ見えたり、突然男が怒鳴り出したり。
811名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:07:16.49 ID:QG0Qi4MB0
>>1
批判するなら、NHKや産経や毎日じゃねーのか?
まぁハシゲから圧力があったなら言い分も判るが、
民主主義で選ばれたハシゲを敵に回したくないだけだろ。
全うな民主主義の結果じゃんw
812名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:07:18.47 ID:Lot8MATxO
あのMBSの女記者は今でものうのうとしてるだろうが
813名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:07:22.70 ID:p15zN3jL0
>>795
言論と言うくくりは違うんじゃないか?
手段と目的を取り違えているように思える。

何故勝つ必要があるのか。それが目的だったのか。

なんか説得する気力も無くなるんだけどなんで生きてるの?
そんな感じ。
814名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:07:36.95 ID:LUvxkCXw0
大阪の民主主義は死んだ?いいことじゃないかw
今までその民主主義ってやつは触れると大怪我するもの
だったのだから、黒すぎるものを壊してもらったほうがいいが
国政はやめとけ、大阪ほど毒を持って毒を制す程じゃないからw
815名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:07:39.51 ID:VeU1z5YYO
>>802
ああいう記者連中って、なんか新聞は正義とか思っちゃってんのかね。
816名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:07:54.66 ID:GZtQrLoA0
橋下を叩くなら、正面から経済問題で叩けばいい。
橋下は、経済無能で大阪経済や雇用を悪化させてるから。
817名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:08:11.02 ID:I/418UqP0
中山 泰秀
電通勤務を経て政治の道へ入る

あ、はい
818名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:08:17.62 ID:yEYflYGXO
国政進出を仄めかしているから、その時に批判してたら有権者からバッシング受けるのを怖れているのかな
今から勝ち組に乗っておかないと、っていう感じで
819名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:08:19.69 ID:RnUnUOuc0
>>1
中山さんってあの中山さん?
こんなデマみたいなこと言う人だっけ?
820名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:09:39.25 ID:1TWYhk9M0
日本自体が民主主義死んでるじゃん
日本人はバカだからそれでも従うんだよなwwwwwwwwwww

821名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:10:09.71 ID:NJz/+AOd0
橋本は 選挙で選ばれ 選挙で審判をうけるが


マスゴミのやりたい放題と

それを相互にチェックできない 談合系列体制のほうが 余程大問題。


先進国で もっとも遅れた 戦前の体制を引きずる 日本のメディア。

822名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:10:16.64 ID:AZFfuIZk0
義理・人情・恩返しか

こんな政治の世界にうんざりしてるんだよ、義理人情恩返しを欠いて批判されてる橋下は素晴らしいねw
823名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:10:24.59 ID:q4BJUwPcP
>>815
いくらかの奴は、思っているんじゃ無いか?
別にそれで問題は無いし。

出鱈目だの、正気では無いのと思う新聞は、買わなければ良いだけの話で。
824名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:10:27.75 ID:QeYDu4VNO
>>816
叩けないからこんな記事で叩いてるんじゃね
825名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:10:31.25 ID:QG0Qi4MB0
中山 泰秀

・元電通
・日韓議員連盟
・暴力団関連企業といわれている企業からの献金問題

あーwww
826名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:10:40.27 ID:UMWWrR400
意味が分からない。
書いた奴が飛ばされるほどマズい記事なら記事になる前にボツになるだろ。
827名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:11:29.02 ID:jRw13j8W0
義理人情を平気で壊す橋下からはこういうふうに優秀な仲間がいなくなって
古賀や飯田みたいな問題のある奴らばかりが集まるのだろうね
自業自得というか同類が集まってるだけだけど
828名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:11:53.50 ID:pg1JuNWi0
>>785
なんだ、共産主義となんら変わらないな
829名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:12:14.46 ID:W/445a2N0
批判ならいいが、余りにも程度の低い人格攻撃が多すぎるんじゃね?
記事になってないレベルの。
飛ばされても仕方ないと思うな。
本当に飛ばされてるのか疑問だがな。
830名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:12:30.06 ID:yIMDYIqT0
確かに死んでるな
民主的な選挙で当選した人間を自ら名乗ったとは言え
マスコミが総出で「独裁者」と叩いてるんだからな
831名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:12:37.51 ID:+gjrOqGm0
民主主義とは自分のわがままを発散するものではない
832名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:06.31 ID:AZFfuIZk0
278 : 名無しさん@九周年 : 2009/03/29(日) 05:46:48 ID:/8iFUVH7O [1/2回発言]
太田総理での学力テスト
猪口をいのぐち、謀反をボウハン、松明をマツアキ、古文書をこぶんしょ、と読み、
カナを漢字に直すテストでは専ら(モッパラ)を最原、潔く(イサギヨク)を勇儀良、
含蓄(ガンチク)を眼蓄、補填(ホテン)を捕10、窄めて(スボメテ)素歩目手、
姑息(コソク)を小足などと書き、全12問中2点しか取れなかった、アホ。

さらに、アフガニスタンの位置も知らなかった。
833名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:40.45 ID:jT6V/5nY0
マスコミのいうことって全部反対だからな。
マスコミに言論の自由がないのはいまさらだが、人事異動で飛ばされたのは橋下を支持する記事を書いた記者だろ。
834名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:50.28 ID:q4BJUwPcP
>>826
編集長より上の意向、と言う事だろうな。

具体的には、オーナークラスの談合、と言う事だろう。
835名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:54.05 ID:14QhlvXjO
当然だろ
836名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:58.07 ID:GJkXpFP60
左翼記者涙目w
837名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:14:41.52 ID:oWotVATp0
橋下に新聞記者の人事権なんてあったっけ?
838名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:15:05.80 ID:zrI0ky6S0
世間様に迷惑かけやがって…
橋下もマスゴミも両方潰れればいいよ
839名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:15:19.51 ID:VXGPIhBT0
だとしたら大阪のメディアから人がいなくなってるはずだが。

選挙の時、あんだけ大多数メディアが批判してたんだから、その中に左遷された
バカが混じってても何の不思議もない。出世してるヤツも当然いるだろ。
840名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:15:41.99 ID:fLB3Y3cD0
嘘書いた、マスコミが制裁くらっただけでしょ
何いってんの?
841名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:15:58.20 ID:QG0Qi4MB0
>>837
ぶっちゃけ何らかの圧力があったら、
嬉々として記事にしそうだけどなw
842名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:01.96 ID:i7Ncu5vG0
何言ってるんだ
NHK、産経、毎日新聞
日本の悪口を言うと出世する組織ばかりではないか
嘘を言うな嘘を
843名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:18.69 ID:fV0bOv7M0
考え方に主張の一つとして
ハシゲに対して疑問を呈すると

 ぶら下がりなどで、ハシゲの敵として認定され攻撃を受け
 それは社としてマズい効果しかもたらさないから
 事前にパージする配慮が働く

って話なんでしょ


(記者のスキルに覚悟は、とりあえず置いておくとして)
言いたい事も言えない現状が大阪にはある、と

そういう現状の吐露なんでしょ
844名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:27.02 ID:1vpzpgHG0
日本人なら当然持ち合わせている、「義理・人情・恩返し」を橋下に期待するのは間違っている。
845名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:36.77 ID:AZFfuIZk0
[中山泰秀の親父(中山 正暉)は北朝鮮の手先、売国奴!]

中山 正暉有本さん拉致事件解決への妨害
 2002年3月に、拉致被害者の有本恵子の母・嘉代子に電話をかけ、救う会の佐藤勝巳らを
「共産党北京派で、拉致問題解決を妨害している」と誹謗した上で「救う会の運動から手を
引けば平壌に連れて行って恵子さんと会わせてやる」と語った。
 それに対し、嘉代子は「救う会を取ります」と回答した。
 また、有本の拉致によど号ハイジャック犯の妻が関与したことを受けて「これは日本人が
日本人を拉致したのであって北朝鮮政府とは関わりないことだ」とも語った。
 その後の5月7日の昼に、中山は赤坂プリンスホテルの中華料理店で「救う会」の役員に、
「有本恵子さんは生きている」と語る。9月21日の12時頃には、「救う会」の西岡力が秘書を
通じて中山にこの発言の根拠を確認したが無回答。
846名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:50.85 ID:6HpgxnPMI
>>1
どれだけ被害妄想なんだよw
飛ばされたというか、実際橋下が市長に選ばれちまったんだから、
橋下に近い記者が情報も取れる立場だし、より動きやすいような
役職に着いたってだけだろ
847名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:54.06 ID:oJug+PPu0
え? 支那朝鮮の批判記事を書いた記者が次々と
人事異動でいなくなっているって?
流石売国マスゴミ
848名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:17:18.16 ID:wVte7FGX0
誰を批判したかではなく、どんな記事を書いたかを問題にすべき。
橋下批判は「ヒトラーだ!」「独裁者だ!」みたいな奴ばかりだったじゃん。
849名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:17:48.14 ID:ZHsJ/r6L0
電通から政治家?




なんだ、ダマシ屋かw


850名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:18:00.68 ID:r6BAPjhW0
日本と中国はもとから民主主義じゃないし。
851名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:18:24.24 ID:W/445a2N0
本当に人事異動されてんの?
852名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:18:24.59 ID:u1IMKZZL0
橋下すげー!
大阪どころか、日本中のマスコミの人事権を掌握してるとは!!
853名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:18:33.34 ID:eNHYikwX0
元から報道なんて死んでるじゃん
854名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:18:35.96 ID:fV0bOv7M0
>>844
> 日本人なら当然持ち合わせている、「義理・人情・恩返し」を橋下に期待するのは間違っている

アルかニダ的な、

 騙したもん勝ち
 騙された奴がバカ

な個体だからねぇ
個体としての是非はともかく、事象としてそういう個体だし

 
855名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:19:25.02 ID:AZFfuIZk0
義理・人情・恩返しで親子3代で政治家になったけど
バカ息子のせいで中山家の政治家ファミリーとしての世も終わりだね
856名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:19:45.68 ID:vgTH/84x0
>かつて新聞側に身を置いていた立場から言わせてもらうと… >笑<
857名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:19:55.96 ID:4c5YioBA0
なんていうんだろ
会見なんか見てても
すべてのことにおいて橋下のほうが筋がとおってるように見えるんだよね。口がうまいんだよとにかく。知識もあるし手に負えない感じだね。
マスコミも橋下のやってる矛盾をつけず的外れな部分を叩いてるだけなんだよね。
858名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:20:46.76 ID:q4BJUwPcP
>>843
まあ、橋下が人気を博した方が利となるのだろうな。

民主党の時も、助成金云々の話があった。
859名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:20:56.62 ID:eNHYikwX0
誹謗中傷レベルの記事書いたキチガイ左翼が記者の資質を疑われて飛ばされただけじゃ?
橋下にそんな力ねえよ
大阪市の選挙では敵に自民民主共産とか揃ってたんだぞw
860名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:21:28.80 ID:QG0Qi4MB0
>>856
電通社員だろ?新聞側とか言っちゃっていいのかね?
まぁ皆知ってるけどさww
861名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:21:41.94 ID:VeU1z5YYO
>>848
ゲンダイに移籍すりゃいいんじゃね?
862名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:22:01.90 ID:Loe/Khz+i
民主主義は死んだって。もともと大阪民国にはない。
橋下に聞いてみろよ。独裁って言ってたろ
863名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:22:02.40 ID:ckFgFnDw0
橋下の言ってるのは大阪府民が普通に思っていた事でそれが行政側に届いていなかった事の方が
おかしいって新聞側もいい加減気がつけよ。
864名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:22:33.35 ID:0RbfyXndi
>>857
元々口先だけで
それっぽく見せて
判決を左右させる仕事だからね

文字に書き起こして読むと
たいしたこと言ってない
865名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:22:48.48 ID:TYrczp2U0
>>1 お前がいるじゃんwwwwwwwwwwww

866名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:22:49.18 ID:/kWRQUpA0
前衆議院議員ともあろうものが民主主義という言葉の意味を理解していないのは恥ずかしい
867名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:08.69 ID:farK5pjE0
反橋下維新の会は











全員解雇して国外追放でOK





日本にイラね
868名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:09.52 ID:fV0bOv7M0
>>859
> 誹謗中傷レベルの記事書いたキチガイ左翼が記者の資質を疑われて飛ばされただけじゃ?

 そうであるのか
 そうでないのか

そのあたりの個々の事象が外野には分からないので
なんとも言いようが無い話だという

ただ、事象としてパージされてる現状がある(という話を聞いた中山)
って話だろうから
869名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:13.63 ID:vxKjMFNx0




完全な民主主義には以下の5点が必要

@基本的権利の保障・一切の不平等の排除
A国政に参加する権利はみな平等に与えられる
B憲法および法は国民の意思により自由に変更可能
C革命権・抵抗権の容認
D多数決主義の徹底

870名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:15.58 ID:s1EGlDqA0
ほんと在阪局は讃えるにせよ非難するにせよ、ここ最近嬉しそうだよな。全国区になった感じで。
うっとい。はよ衰弱してくれハシゲ。大阪とともに。

大兵庫、万歳。
871名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:23.97 ID:fXmbcG/r0
そりゃあアメリカの指示どうりに動いてくれる橋下は、アメリカの最後の希望だからな。
こんなバカを支持してるのは、政治家を芸能人と考えてるおばちゃんと、
喧嘩すれば喜ぶネトウヨだけだけど。w
872名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:30.49 ID:jT6V/5nY0
自民党もほんと人材枯渇だなこんなのしかいないんじゃ
873名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:24:39.97 ID:Qp/Xcjj40
>>1
はい?
MBSなんぞ橋下の悪口・揚げ足取り、言わない日の方が少ないぞ
毎日新聞の近藤勝重なんぞ、東京から電話で文句言ってるぞ
874名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:02.44 ID:Vl+Glhip0
>>778
あなたは大阪の人じゃないよね?
全国ネットのニュースでは報道されてないだけだよ。生活保護対策は、警察OBなどを中心に調査チームを作り対策に乗り出してる。今回の芸人の件にも、法整備をしないと解決されないとコメントしてる。その通りだと思うよ。

再稼働の件は、会見で橋下徹はこんな感じに言ってる。「昨日は関西広域連合の声明についてのコメントを求められ、なんとかごまかし曖昧にコメントした。
でも一晩考えてみたところ関西広域連合としてあの声明を発表し、それに名前を連ねた以上は「自分は再稼働にもそのようなコメントを出すことも反対だった」などと言い訳や上辺だけの屁理屈みたいなことをいつまでも言いつづけることは許されない。
だから関西広域連合の一員としてコメントします。連合の声明は「事実上の容認」です。」。

これを全国ネットの報道では、都合のいいように編集され、「上辺だけの話はもうやめましょう。事実上の容認です。」と報道。で、評論家やコメンテーターが脱原発は上辺だけの話なのかと批判。

きちんと事実が報道されてないんだよ。
875名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:11.83 ID:xkvxMCNX0
だいたい横山ノックとか選んでたんだから
橋下だってその系譜だろ
大阪の民主主義とか笑わせるな
876名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:12.09 ID:lj5Vp6tn0
橋下を落選させようとして誹謗中傷書いたり言ったりしたバカどもがトカゲの尻尾扱いされたんでしょ
877名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:45.26 ID:SzdwfS76O
ハシゲはマスコミ側の人間だから叩きやすい
ハシゲもテレビに出てた人間だし
マスコミも分かってて金になるからやってんだろ

こいつも小泉と同じ。自分の周りに権力を
集めてやりたいようにするつもりなんだが
ターゲットになってるのが既得権のやつらなんで
面白おかしく見てるだけだぞ。
俺らにまで噛み付いてきたらわからんけど
878名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:51.36 ID:QG0Qi4MB0
>>866
まぁ落選後に師事仰いだのがレイパー大の平田竹男だろ
元通算官僚で、天下りの見本市みたいな奴ww
879名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:51.86 ID:FxpYuWRi0
嘘つけwww
いくらでも批判しとるやん
880名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:55.82 ID:HB4uHKd80
民主主義じゃなくて自由主義な
881名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:07.97 ID:6Q0AJt8BP
すげえなあ ハシシタw

NHKと産経、毎日の人事権も持ってるのかw
882名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:17.57 ID:k/RUMa740
>>1
>あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。
>NHKや産経新聞、毎日新聞もそう


こんなスカスカの記事じゃ、「先生)みんな、あなたが悪いと言っているのよ」と同じじゃん w
具体的にトレーサーを出してよ

NHK : 橋下市長の批判記事を書いた○○記者が、○日付で○○に左遷されました
産経 : 橋下市長の批判記事を書いた○○記者が、○日付で○○に左遷されました
毎日 : 橋下市長の批判記事を書いた○○記者が、○日付で○○に左遷されました


出せないんでしょ? 適当でしょ? どうせ ww
883名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:19.83 ID:fV0bOv7M0
>>872
中山Jr.を、駄目だと思った理由は
どういうところ?
884名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:25.42 ID:vxKjMFNx0
>>869こんなもん無理でしょ。だから、みんな言葉にこだわり過ぎ
885名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:34.79 ID:X65RxWJz0
元から機能してないだろ、マスコミ。原発事故の大本営発表は一生忘れないよ。
元から機能してないだろ、マスコミ。原発事故の大本営発表は一生忘れないよ。
元から機能してないだろ、マスコミ。原発事故の大本営発表は一生忘れないよ。
元から機能してないだろ、マスコミ。原発事故の大本営発表は一生忘れないよ。
元から機能してないだろ、マスコミ。原発事故の大本営発表は一生忘れないよ。
886名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:39.34 ID:fXmbcG/r0
大阪はリアルで低脳。
橋下なんて当選させるのは大阪ぐらい。
887名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:26:55.16 ID:Al40ySvNi
義理の最たるものが利権政治じゃねえか。
政治家に義理も人情もいらんだろ。
888名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:00.22 ID:sPi9PT9s0
打つ手の無くなったマスゴミ起死回生のバンザイアタックである
889名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:10.20 ID:3HqmmBdy0
おまえら突っ込みどころが違うだろ。
中山泰秀って、いえば、あの人の息子さん(笑)
そこだろ、そこ。
890名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:23.45 ID:4c5YioBA0
>>864
彼は口がうまいだけじゃないよ。
その口で勝てるだけの準備をちゃん作ってんだよ。
情報公開度は高いし、公務員には厳しいし、自らの給料はカットしてるし。身の回りのことはそれなりやってんだ。
ただ肝心の政策で?がつきだしてるけどね。
891名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:25.06 ID:AZFfuIZk0
政治家としての「義理・人情・恩返し」が0点だが 悪口になると思ってる時点で世間からずれてる

義理・人情・恩返しの政治の世界に俺はうんざりしてるんだよ
892名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:28.17 ID:Drg6KZ0a0
大阪人に民主主義は早すぎたってことだろ
893名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:42.74 ID:SGvue0K10
>>1
思います
レベルの記事。
894名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:48.77 ID:aL1uWTdU0
マスコミの橋本批判記事を真に受ると
橋本は全盛期のヒトラー並の権力と金を持ってると錯覚してしまう。
アウシュビッツも既に稼動しているかのようなw
895名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:28:18.79 ID:+0FM0EUDi
日本の報道のアホコメンテーターとかいらないから、
淡々と時間かけて具体的に報道してくれ。
896名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:28:48.99 ID:fV0bOv7M0
>>881
直接の人事権ではなく

 日和らせる

って遠因な人事権を行使できるってのは
結構凄いと思うよ

それが(新聞社の話は兎も角)地元や有権者にとって
良い事がどうかは別だろうけど
897名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:28:56.84 ID:QG0Qi4MB0
>>890
> 公務員には厳しいし

へーそら知らなかったなぁ
天下りの第一人者平田竹男に師事しておいてかw?
898名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:29:35.67 ID:FA+Zb34B0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9


民主批判知事県の陳情拒否のほうが独裁でしょwww


あほかw
899名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:29:39.54 ID:SLaeWy5/0
いやいや、人事権は東京本社・部署の人事・上司が決めることでしょ

橋下潰せなかったから左遷されるんだろ、それしか取り柄が無いのに
恥だけ晒してプライドだけ高き自社に顔にクソ塗りたくっちゃったもんな
900名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:29:53.54 ID:4c5YioBA0
>>897
なにをもって厳しくないの?いってごらん
901名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:29:54.11 ID:sceNaS/m0
無能が自爆して飛ばされただけじゃん
何が何でも橋下叩きに繋げるその根性が気持ち悪いわ
902名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:30:41.34 ID:fXmbcG/r0
亀井 VS ホリエモンで、亀井を選んだ広島。
平松 VS 橋下で、橋下を選んだバカ大阪。w
大阪のバカさ加減は、間違いなく日本一。w
903名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:30:43.32 ID:fTeyYSQb0


自民党がダメ、民主党もダメ。後は橋下しかないという風に、アメリカ系読売テレビが世論誘導する。

 小泉純一郎                   橋下徹

祖父が韓国人ヤクザ               父が韓国人ヤクザ
女芸者殺し                     叔父が人殺し
アメリカに買収される               アメリカに買収される
架空の人気で総理になる            架空の人気で総理になる予定
日本国の資産をアメリカに貢ぐ         日本国の資産をアメリカに貢ぐ予定
新自由主義者(ユダヤの工作員)       新自由主義者(ユダヤの工作員)  
総理退任後はさっさと引退           総理退任後はさっさと引退予定
靖国参拝で愛国者を偽る            君が代尊重で愛国者を偽る
中国に批判的                   中国に批判的
官僚、役人を悪者にしてインチキ改革     官僚、役人を悪者にしてインチキ改革予定 
TPP賛成                      TPP賛成
デタラメ政策で株価大暴落。半値       デタラメ政策で国債大暴落、預金封鎖予定
国民所得が下がり、自殺者増大        国民所得が下がり、自殺者増大予定
側近、竹中平蔵、高橋洋一、堺屋太一    側近、竹中平蔵、高橋洋一、堺屋太一

アメリカの圧力 ↓↓↓↓   小泉ブームと同じ現象を無理やり起こそうとしている

【話題】 大阪の民主主義は死んだ・・・橋下氏の批判記事を書いたNHKや産経新聞、毎日新聞の記者が次々と人事異動で飛ばされた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338711963/1


904名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:30:52.29 ID:0cYu+On40
橋下大統領はロシアのプーチン大統領のようになって欲水。
905名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:30:56.90 ID:xkvxMCNX0
新聞もテレビも橋下批判普通にしてるじゃん

鳥越とか大谷とか江川昭子とかがメディアから消えたら
少しは真に受けていいけど
906名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:31:07.09 ID:QG0Qi4MB0
>>900
何をもって厳しいと言ってるのか答えられたらなw
907名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:31:17.00 ID:pg1JuNWi0
民衆の程度が低いのなら独裁のほうが上手くいく
橋下はある意味間違ってないと思うよ
908名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:31:30.01 ID:tjBMnLyj0





凄いな・・・大阪市長はもう東京のマスゴミを支配しているんだw



909名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:31:30.33 ID:JIuD95Uq0
利権は金に群がるだけで人情とは違うだろ
利権がなくなるとみんな離れるんだが。
910名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:13.81 ID:4c5YioBA0
>>906
橋下は公務員にやさしいのか〜
知らんかったわ。まあそういう意見もあるということでね。極少数だろうけどw
911名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:20.29 ID:FOj6xGS20
大阪で民主主義…w
912名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:23.67 ID:FuNhWIyp0
913名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:28.28 ID:fV0bOv7M0
コームインに関する話では無く
たとえば、いま話題の

 カルト脱原発
 ハシゲ新喜劇

に対して疑問を呈していた記者が、パージされていたとしたら・・・

って考えると
”内容”による話だろうねぇ
914名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:48.67 ID:GxOSryig0
マスコミ自体が橋下に批判的なこと書いて喜んでるのに
それでなんで飛ばされるんだよw
意味不明な記事だな
915名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:53.10 ID:RHMvJNWz0
民主(党)主義
916名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:32:53.93 ID:N5iLy3mu0
今度は被害者のふりか?
マスゴミさんはどうしようもないな
917名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:33:01.21 ID:q4BJUwPcP
>>881
信濃毎日新聞の人事権は無いらしいなw

【信濃毎日】大阪市職員の政治活動を規制するため罰則付き条例制定…憲法「表現の自由、思想・良心の自由」公務員も保障されるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338716664/

NHKや大新聞は橋下の味方らしいが、信濃毎日やMBSといった、地方の強烈なヒダリ巻きは違うようだ。
民主党の時ほどの統一感は無いな。

たぶん、ヒダリ巻き同士の勢力争いなんだろうな、実態は。
918名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:33:14.95 ID:Y1yVsZAD0

女記者「市長、あなたは純粋な日本人なのですか?」

ハシゲ「はぁ?日本人ですけど(ムスッ)」

女記者「あなたは同和地区の出身ですが、ホントにエタなんですか?」

ハシゲ「今の発言は差別発言ですよ、問題にしますよ!」

女記者「あなたの名前は以前はハシシタと発音してたんですよね?」

ハシゲ「だから何なんだよ?あぁ?(怒)」

女記者「いくら同和の部落の方でも橋下(ハシのシタ)(笑)なんて名前付けますかね?」

ハシゲ「うるさいよこのババァ!人権侵害だろ」

女記者「あなた実はエセ同和でしょ?在日の人でしょ?日本人でハシシタはないわ(笑)」

ハシゲ「ハイ、会見中止!!」



これ 全国生放送でやってくんねぇかな(笑)

919名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:33:23.09 ID:QG0Qi4MB0
>>910
え?俺はハシゲのことなんか何も言ってないけど?
いきなりどーしたのww?
920名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:33:48.22 ID:S9qgUitcO
無能社員が飛ばされただけだろ
アホか
921名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:33:59.27 ID:KBOnpJH90
選挙の前に散々ネガキャンしてたのに?
922名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:34:19.44 ID:tjBMnLyj0
>>816

アンチ橋下「大阪の財政が悪くなったのは橋下のせいやで!」



平成19年(橋下就任前)と平成22年の法人2税収入比較

東京都 26163億円 → 12460億円 −52%
神奈川 3930億円 → 1809億円 −54%
愛知県 6304億円 → 2087億円 −68%
大阪府 5667億円 → 2629億円 −54%
兵庫県 2204億円 → 1080億円 −51%
福岡県 1998億円 → 939億円 −53%

リーマンショック
923名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:34:38.08 ID:fV0bOv7M0
>>907
えーっと

 カルト脱原発
 ハシゲ新喜劇

については、どう菅がえる?
924名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:34:56.28 ID:4c5YioBA0
>>919
ん?なにがいいたかったの?文脈からそうとれたんだがw
925名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:34:58.84 ID:lDMnVHPv0





もう民主主義の担い手は、マスコミではない。

新聞屋が、かつて歴史を変えたことがあったか、よく考えてみよう。

橋下のユーチューブとマスコミ報道を比較して見て、素直にそう感じた。

オウムの時もそうだ。

結局、マスコミは「宗教」の壁を破れなかったし、努力もしなかった。

地下鉄サリンで、人が死んだのは、マスコミのせいだ。

結局、新聞屋は、民主主義気取りで何も役に立たない。

もういらないね。





926名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:35:18.89 ID:0YKCXFdWO
>>904
プーチンは命懸けで反ユダヤ実行してる政治家。
ハシゲは小泉と同じでユダヤの犬。
全然違うから(笑)(笑)(笑)
927名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:36:22.90 ID:QG0Qi4MB0
>>924
え?俺は中山泰秀公務員に厳しいっつーから
何を持って厳しいと言ってるのか?
と聞いてるだけだよ?
ハシゲがどーこーなんぞ、言ってないよw
はい、回答よろしくね
928名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:36:50.27 ID:RHMvJNWz0
>>922
だよね
2ちゃんで橋下たたいてるのはマジでブサヨ工作員だと思う
929名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:36:51.01 ID:xkvxMCNX0
君が代嫌いの反日サヨク以外橋下でなにか困ったことあるの?
補助金打ち切りのオーケストラの人?w
930名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:37:27.82 ID:ZWXj3FHB0
で、ほんとに左遷されてる奴いんの?
でなければ妄想記事か?
931名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:37:52.16 ID:wLBb94nr0
警察庁のキャリアが飛ばされることに比べたら…なあ
新聞記者なんて日本人を守って殉職することもないんだし
932名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:37:56.72 ID:fV0bOv7M0
>>928 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 20:36:50.27 ID:RHMvJNWz0

> だよね
> 2ちゃんで橋下たたいてるのはマジでブサヨ工作員だと思う

ふーん
933名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:37:59.19 ID:HgJk7aAo0
公務員を敵に回すと、叩かれる。
チンピラ職員を叩くと民主党が、
組長官僚を叩くと自由民主党が、
南朝鮮を叩くと、日韓議員連盟が。
支那を叩くと、自民、民主、そして全公務員が怒り出すw
934名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:38:04.98 ID:ggMuqbbD0
はじめから民主主義でもなんでも無かっただろw
935名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:38:29.41 ID:4c5YioBA0
>>927
まあ俺は橋下のことを語ってたので
きみがとんちんかんなレスをしたっていうことでwはい終わりw
936名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:07.77 ID:eU4XLjjY0
>>1
民主主義が死んでるのは橋下じゃなくて在阪マスゴミじゃないの?
なんで自分達で勝手に人事異動しておきながら責任を橋下におっかぶせようとするの?
937名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:10.33 ID:LVVzM07k0
単純に、橋下のバックが在と893と吉本だからね
938名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:11.72 ID:pg1JuNWi0
>>923
両方とも好きにやれば?ってところ

私が言いたいのは橋下は大阪にお似合いですよってぐらい
939名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:25.08 ID:QG0Qi4MB0
>>935
つまり、中山 泰秀が公務員に厳しいって
具体的な例は何も挙げられず逃亡っとww
はい、終わりねw
940名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:31.55 ID:8/709Vdg0
> NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。近畿エリアで一体、何が起きているのでしょうか。大阪の民主主義は死んだ
うそつけ
大阪暗部の意向をうけて書いたのに飛ばされるのか?
メディアが一斉に橋下批判してんのにこいつらが特別じゃないだろ
飛ばされたとしたら無能だからとばされたんだろ

941名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:40:30.87 ID:fV0bOv7M0
>>930
タローじゃない方の中山の息子に
聞かないと分からない話だから

>>938

 低民度の地域には
 低民度な代表がお似合い

ってのは、間違いかもね
942名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:41:21.04 ID:3kgXADiVO
報酬に見合わない駄文を書いていたからだろ
文句があるなら人事権があるところを批判しろ
943名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:41:22.86 ID:LVVzM07k0
>>940
怖い怖い闇の力

ブッラクハシシタ
944名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:41:29.85 ID:OWyl/3E70
何正義感ぶってんの?おべっか使いには批判するどころか無理矢理の援護記事書く癖に
945名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:41:43.41 ID:4c5YioBA0
>>939
俺は中山のことなんか知らないし
何一つ語ってないわけだがw悔しいからって自らの過ちを認められないのだねw
946名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:42:18.54 ID:fZibrX9w0
俺の好きな政治家
橋下徹 石原慎太郎 小泉純一郎 松井一郎 浅田均
947名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:42:19.00 ID:QmrSBIbrO
勝手に左遷してんのはマスゴミ様なのに何でマスゴミ様は橋下を攻撃してんの?
マッチポンプなの?
948名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:42:20.25 ID:7570SbWw0
1970年大阪市北区生まれ。電通勤務を経て政治の道へ入る。2003年衆議院総選挙で初当選、
電通勤務を経て政治の道へ入る。
電通勤務を経て政治の道へ入る。
電通勤務を経て政治の道へ入る。
電通勤務を経て政治の道へ入る。
電通勤務を経て政治の道へ入る。
電通勤務を経て政治の道へ入る。
電通勤務を経て政治の道へ入る。
949名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:42:39.99 ID:ckjdsj0d0
おい、批判記事つーても、批判の前提を逆質問されると返答に詰まるような妄想で、
一般的には中傷って言うんだが、それは社としてはさすがに不適格って判断だろwww
950名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:42:50.75 ID:fV0bOv7M0
このスレも

 ハシゲに批判的な内容が多いスレは
 次スレが立たない

の定理に合致しそうなスレなんだろうなぁ

951名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:43:31.47 ID:LVVzM07k0
900越えても
橋下擁護単発ばっかりの事実
952名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:43:46.83 ID:yDvks3HJ0
橋下に質問したら、逆質問が飛んでくる。
それに萎縮してまともな質問できない。

仕事ができなくて飛ばされただけじゃね?
953名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:43:52.95 ID:ZqGwVYRV0
>>1
市長が私企業の人事に介入できるwwww


わけねーだろアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


妄想もたいがいになマスゴミ
954名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:44:26.95 ID:QG0Qi4MB0
>>945
もしかして>>890ってハシゲのことだったのか?
それなら勘違いだ。謝るわw
955名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:44:34.32 ID:rsI+72dYO
>>948
橋下が?
工作員じゃんww
956ウィンナー永井:2012/06/03(日) 20:44:39.76 ID:QuQw1ZI10
さすがにこれは怪しい
市長にそんな力があるとは思えない
957名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:01.76 ID:SByHgBvDO
だんだん橋下アンチが無茶なキャンペーン始めてきたなW
958名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:37.36 ID:SfIfm+Ay0
そういえば北朝鮮も「朝鮮民主主義人民共和国」だな
959名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:43.52 ID:LuMbHQMW0
全国紙の記者は数年ごとに定期異動
愚かな元代議士。元でよかった。
960名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:48.72 ID:HgJk7aAo0
NOVAは、身売りで名前だけ復活。
961名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:53.10 ID:OMDT76tP0
銀英伝のルドルフになりつつあるな
962名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:55.71 ID:LVVzM07k0
>>956
市長はそんな力ないよ
ただの市長ならなw
このスレ全部見ろ
963名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:45:58.89 ID:4c5YioBA0
>>954
そうそうw
きみのレスに挑戦的なものを感じたのでねw対抗してしまったよ
964名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:46:10.56 ID:uEYL8Wx50
>>3
ですよねー
965名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:46:14.09 ID:q4BJUwPcP
恐らくは、こういうことだろうな。

橋下を持ち上げようとしているのは、大新聞やNHKの上層部の一部で、
派閥争いの一部として、橋下を利用するつもりなのだろう。

民主党の時のような、呉越同舟を謀る様な動きにはなっていない。
だから、橋下に反発するマスコミも存在する。

今回の記事も、そういった対立派閥からのリークと考えれば納得がいく。
まあ、韓流を引き立てようとする連中と同じ手法で、橋下を引き立てようと考える派閥が存在する、と言う話だな。
966名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:46:47.56 ID:d6Zog7sa0
>>656
>批判じゃなくて、言いがかりだろ

だよなあ
967名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:47:12.20 ID:fV0yo2d5O
何この記事意味わからん。
968名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:47:43.87 ID:85NmfAOa0
新聞記者は民主主義なにも関係ないだろ
お前らは選挙で選ばれたのか?
デマばっか流しやがって民主主義の敵じゃねーか
969名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:48:01.00 ID:BIImBS5g0
>>965
叩いても持ち上げても、毎日記事にして取上げてりゃ票が入るぞ
民主の時は、一斉に持ち上げすぎてバレバレだったから、手を変えてきたんじゃね
970名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:48:05.07 ID:LVVzM07k0
>>965

ハシゲのバックは893と芸能界
971名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:48:12.82 ID:suQolX/a0
朝鮮(民主主義)人民共和国 大韓(民)国
972名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:48:37.75 ID:fr3VW5wy0
叩きやすいところを叩いてきたのがマスゴミだろ。
民主主義は関係無い。
973名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:48:57.01 ID:jaMF3NN60
>中山 あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。

出世して、栄転したんじゃね?
974名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:49:46.88 ID:fV0bOv7M0
>>970
> ハシゲのバックは893と芸能界

仮定として
それが前提であるなら

多くの人は
納得する話かもね、コレ
975名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:50:23.77 ID:OtzvzqWw0
ハシゲ親父は893
これがうごめいてるんだろうね
976名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:50:39.27 ID:LVVzM07k0
>>972
橋下と一緒でしょ
親和性があるんだよ

900越えても
橋下擁護単発ばっかりの事実どう思うこれ?
977名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:51:56.62 ID:uEYL8Wx50
>>976
いつまでも叩きに持っていこうと必死な君が気になる♥
978名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:52:25.78 ID:c442FBTJ0
>>16
あるよ
俺も橋下の批判したら会社首になったもん
979名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:53:01.14 ID:8iiXynFX0
民主主義じゃなくてマスゴミが死んだんだろw
980名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:53:35.83 ID:ps+AotkC0
まあ積水ネズミ事件の発端は大阪のNHKなんだけど
外国の国営放送でしょ
981名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:53:36.77 ID:lErpc+bH0
東京に民主主義があるとも思えないけどな
982名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:54:11.69 ID:OzC7S8EA0
維新は橋下単体ではないからな
橋下はチンスケとも梁山泊ともつながっている。
983名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:54:19.67 ID:4c5YioBA0
橋下の思想やイデオロギーにこだわらない姿勢に共感する人は多い
ただ友達や上司にはしたくないタイプ
984名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:54:29.21 ID:8/709Vdg0
>>978
詳しく教えてくれ
やめさせられたんだから
会社名ばらしてもいいだろ
985名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:54:46.08 ID:KchFtyYH0
あれ?何だったかの施設の補助金切って
吉本と対立してたはずだけどな。
986名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:55:43.47 ID:LVVzM07k0
在京TVは脱原発で裏切れて
橋下に忠誠を誓わせるために叩いてる最中

関西TVは未だに橋下擁護で頑張る、最後まで
987名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:56:02.01 ID:uEYL8Wx50
>>978
会社名晒したら?
988名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:56:11.20 ID:o3gM8PQs0
橋下に中身がないことはみんな知ってる。
989名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:57:31.58 ID:fV0bOv7M0
>>988
最近になってやと気付いたって
知らなかった人が多かったと思われ
990名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:58:03.84 ID:q4BJUwPcP
>>969
> 叩いても持ち上げても、毎日記事にして取上げてりゃ票が入るぞ

そんなことはないぞ?

「洗脳」ってえのは、毎日同じ事を言うから、当たり前に思って疑問を感じなくなるんだ。
疑問を差し挟まれたら、効果が半減してしまう。

だから、人事異動させられるんだな。

>>970
つまり、マスコミの「芸能部」かw
991名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:58:13.07 ID:uEYL8Wx50
>>988
世襲議員だったこの人(中山)も中身がありません・・・
992名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:58:16.74 ID:xwsPgRmX0
>>922
平成19年度〜22年度の間に地方交付税等の額が+377,977,036,000円増えて633,080,086,000円なんだが府税が減った分は賄えてるよね?
でも財政良くなっていないよね、どうしてかな?
993名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:58:43.03 ID:V0DV0JqR0
電通勤務を経て政治の道へ入る
電通勤務を経て政治の道へ入る
電通勤務を経て政治の道へ入る


はい、ゴミクズ確定
994名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:58:46.43 ID:6PcpPFMK0
>>3
で終わってた
995名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:59:34.70 ID:LVVzM07k0
>>982
ツイッターで
前原のオモニ献金を擁護したばかりか
俺も在日にパー券買ってもらってるけど?合法だけど?文句あるとか
開き直りしてたし
996名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:00:11.68 ID:/UgAAzx70
橋下批判したことが原因だと本人は言っているが、本当のところどうなの?上司の人?
997名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:01:36.35 ID:4c5YioBA0
会社辞めさせられたっていうのは冗談やろw
本気で捕らえてる人はそれだけ橋下が怖いというとこか
998名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:01:49.25 ID:fV0bOv7M0
>>964 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 20:46:10.56 ID:uEYL8Wx50
>>994 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/03(日) 20:58:46.43 ID:6PcpPFMK0

どんな内容なのか、
誰も分からないハズなのに・・・

あなたは
ユリーゲラーか何かですか?
999名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:02:03.97 ID:YLq1oqhz0
橋下叩いてるやつらは、所詮この程度のレベルの低さということを
宣伝してるような記事だけど、書いてる本人はそのことに気付いて
ないんだろなあ

香山リカやチラシ院と同じ臭いがする
1000名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:02:12.57 ID:HgJk7aAo0
公務員を叩くと、2ちゃんでは、悪となる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。