【経済】大型化進むスマホ 「大画面化は必然の流れ」
>>943 青葉だね。
キーボードの受話器型のモデルもあるね。本末転倒だけだど。
>>948 ゲームギアじゃアルカリでもテレビみてたら二時間も持たなかったじゃないかw
>>3 もうすでにシャープをはじめとする液晶パネル会社に従来より大きなパネルを
アップルが発注したという確定情報が流れてるんだけど。
955 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:37.91 ID:+1PwigKU0
アメリカ人が主導権を握る産業だからなぁ・・・そりゃ太ってくよw
956 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:25:28.85 ID:ock4f9iV0
>>198それだ!将来はクルクル丸めて広げると画面が見れるのが良い。サイズは満員電車を考えて5インチがジャストサイズ。
957 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:25:59.33 ID:btvHu7qy0
結局携帯端末って巨大化して廃れるんだよなぁ。
中途半端にでかくてもなぁ。
どの辺りが最適なサイズに落ち着くのかなぁ。
958 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:26:03.20 ID:+1PwigKU0
液晶が大きくなっても外形サイズが今のままなら俺はOKだな
今の外形サイズで目一杯大きくしたら何インチになるの?
>>951 iPhoneとiPadの隙間をうまく攻めたもんだなあとは思うよ
何でシャープは5インチのガラパゴスタブをなくしたのかと問い詰めたいくらい
960 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:37.83 ID:hwp6I0B00
2、3年前は電車の中でノートパソコンいじってる若い人がいたもんだが。
>>928 朝鮮メーカーの売り上げは回り回って日本の売り上げ
鵜飼いの鵜なの知らないの?
滑稽だねw
4.3使った後iPhoneの3.5を見るとすげえちっちゃく見える
963 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:34.60 ID:DXFb6Udo0
現実、表示器と電話部と二分されて使いにくくなるか
Willcomで電話、WiMaxあるいはLTEタブレットでインターネットするか
2択しかないだろう。
現在のスマホ最大のユーザーおばさんたちは縛りが切れればWillcomになる。
964 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:55.67 ID:dcdMPe8rO
いずれは一回りしてケータイよりも固定電話が流行りになるのか?
>>180 俺は、顔でかいから、今のサイズが違和感あるんだ。
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:32:56.65 ID:WdzhCR7l0
iPadでええやん
967 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:34:48.27 ID:CyRXvw4d0
電車、カフェでのiPadは未だ恥ずかしくて無理だ
たまに使ってる人が居るけど、これ見よがし感がして見てて辛い
968 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:34:55.02 ID:oUz96/iw0
分厚くしてでも電池どうにかするだけで増えるのに
あまり大きくするとケツポケットに入らなくなる。
「曲がる液晶」がシャープが開発したから、「巻き取り」や「投影」方式になるのかな。
971 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/03(日) 07:35:38.64 ID:0rE5n/BeO
>>958 折りたたみ式でさらに、液晶画面が三面鏡の様に広がったら面白いのになあ。
ようは新たにコンパクトサイズの日本人向けつくるのは金がかかるから、
でかい欧米サイズかっこいい!って方向にもっていきたいだけでしょ。
974 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:38:35.06 ID:iHPXwDPk0
良いこと思いついた
タブレットと携帯持ったら便利じゃね?
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:38:58.44 ID:xbyqi48L0
バッテリーを大きくしろよ
976 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:39:24.15 ID:JMPWE0bW0
だからそのうち陽気なジャマイカ人が担いで歩くくらいの大きさになると
977 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:39:50.60 ID:kC2V1iuj0
ますます電話しにくくなるじゃないか
街中にはんぺんを耳に当ててる変人が増えるのか
978 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/03(日) 07:39:51.49 ID:0rE5n/BeO
>>972 そこまでするならノートブックを持ち歩けば良いし
携帯端末としては大きすぎるよね。
979 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:39:55.97 ID:WdzhCR7l0
昨今のスマホブームを見て
もう20年以上も前から
すごいPDAを発売していた
日本の電機メーカーはすごいな
と改めて思うんだけど・・・
だんだんPCに近づくね
981 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:40:43.98 ID:+1PwigKU0
>>973 俺は175cmだから確かオランダ人女性の平均と同じくらいだと思うが
あっちの女性はそんな大きなスマホをジーンズのポケットに入れられるのかな?
欧米人って言ってもその半分を占める女は日本人男性と同サイズだぞ
最近は、スマートフォンで電話している人より、下を向いて一生懸命弄っている人が多いのを見ると、スマートフォンには電話の機能は不必要ではないかと思ってしまう。
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:42:07.04 ID:yO9y7AmM0
重い電池すぐなくなる
携帯の意味を
986 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:42:44.55 ID:mB0+JnBd0
>>979 PDAにかんしては海外でも出てたけどな
どこのメーカーもたいしたものを作れなかったから今がある
988 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:43:02.69 ID:F7KfXjM/0
>>1 だから携帯電話はガラケで十分
後はノートブックになんだろ、タブレットなんかPCが軽く持ち運びやすくなれば
スマホなんて無用じゃんw
>>977 そういう感覚の人こそがいまは変人だぞw
>>979 デザインと宣伝とガラパを上手く出来れば。
スマホか。ナマポの話しかと思った。
>>988 ノートじゃでけーんだよ
ポケットに入るぐらいじゃないと電車の中で使えないし
カバンに入れてないと駄目だから非常に使いにくい
>>989 いや電話としては誰が見ても使いにくいよ
993 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:46:19.03 ID:v3L7sgl9O
一生スマホ持つ事はないんじゃないかと思ってる。
今の携帯がタッチパネル式だから、
タッチパネルの便利さはよく分かってるんだが。
994 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:47:53.91 ID:eHROP7CqP
>>960 ごめんなさい。
20年以上前に電車の中でノートパソコンいじってる若い人でした(´・ω・`)
995 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:48:37.78 ID:foF6XCHi0
もっと小さいフィーチャホンでいいわ
しかし官民一体でスマホのごり押しが酷いなw
アメさんの圧力?
>>993 iOS系とその他ではタッチパネルの操作感覚が全く違うよ
iPhone使うまではタッチパネルで電話とかふざけんなと思ってたけどいまはガラケーに戻れる気が全くしない
最低でも15.6インチは欲しいところ
999 :
名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:50:26.71 ID:CyRXvw4d0
俺の職場ではもうガラケー使いのが少数になっとる
ちんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。