【吉本・生活保護】 各局の社長が番組出演にお墨付きを与えた理由・・・制作プロダクションのスタッフ 「番組を飛ばしたくないから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@13周年
>>92
変なもんwww
102名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:33:30.05 ID:xZWQtWW+0
>>71
うまいw
103名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:33:41.62 ID:FvXOGpjz0
>>3

3で早々と終わってた。
104名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:33:45.48 ID:Wv+qnIEK0
>>1
> “ナマポ問題”では「キングコング」の梶原雄太(31)も「誤解を受けたくない」と自ら会見を開いた。

誤解じゃないから。
明らかにおかしいわ。
105名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:33:50.35 ID:+c0VzDc70
反社会的組織のスポークスマンw
106名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:33:52.82 ID:eUw2KV3P0
これは酷い
107名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:35:06.51 ID:P4x5phLe0
なんか東電ぽいなぁ
108名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:35:33.90 ID:gz1jPgEM0
加工なしの猫の映像垂れ流してでも
吉本芸人はカットしないと大変なことになると思うよw

個人的には海の生物でお願いしたい
109名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:35:49.49 ID:qo26PXkv0
>>2
禿同。
テレビ局は不要。
110名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:36:06.45 ID:GnfT0CwqO
弱い事務所所属のタレントは叩き大手事務所所属のタレントは擁護、ってか?
ホント、テレビは腐ってんな。それとマスコミは「真実」を報道しろよ!圧力に屈した「捏造」「意図的隠蔽」はやめろ!
111 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/02(土) 17:36:10.89 ID:EmQTrKyw0
>>90

追加だ、以下の文は「大竹まことのゴールデンラジオ」と言う番組に送ったメールぶんだ。




最近、河本の生活保護の不正受給擁護の大竹の発言が、落ちついて来たようですね。

このへんで、スポンサーへの苦情の電話は一休みしたいと思います。

でも、今週の月曜日の森永卓郎の反社会的な発言はひどかったですね。

こいつの、謝罪・反省あるいは森永を切るとかがもし無かったら、それがトリガーになりスポンサーへの苦情の電話が再開になります。

では、月曜日の3時を楽しみにしています。

追伸

文化放送には、なんの恨みもありませんから、文化放送自体を攻撃する意はありません。

ですので、森永卓郎はニッポン放送にも出演しているので、そちらも考えていrますので。

112名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:36:11.06 ID:JIbA9XcA0
ま、テレビ局にじゃなくスポンサーにガンガンとクレームすれば良いだけだわw
113名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:36:12.91 ID:H7wAEyVJ0
芸人芸人いうけどあいつらお笑いタレントだろ

芸人っつって芸なんかもってないやん

昔は芸人っつったら正月に出てくる傘の上で何でも回す人とか
ああいう人のこと言っただろ

いまのお笑いなんて韓国いって浅田真央貶めたり
天皇陛下をバカにしたり
ブータン国王夫妻を小ばかにしたり

そんなくだらねーやつらだろ

114名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:36:45.10 ID:qo26PXkv0
>>10
国費の赤字を考えたら。
115名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:01.62 ID:CBBANO22P
問題なのは「違法行為じゃない」とテレビが勝手に決めつけてること。
ほんとに違法じゃないなら少し謹慎して出るとかでもすればいいが。
違法かどうかも確定しないし、謹慎もまったくないんだから救えないわ。
全力でテレビを滅ぼすしかない。
116名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:03.04 ID:xtk2YaCC0
ここまで巨大化した腫瘍はクスリ(世論だの法律だの)で散らすことは不可能だよ。
外科手術しかない。
117名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:06.10 ID:hJ4Knoim0

● 日本の生活保護支給額のGDPに占める比率はOECD加盟国
  の平均2.4%に対して約0.7%、受給者の人口に占める比率はOECD
  加盟国の平均7.4%に対して約1.6%。


● 所得が生活保護支給基準以下となるケースの内、実際に受給
  している割合を示す「捕捉率」は、イギリスでは87%、ドイツは
  85〜90%なのに対し、日本は約10〜20%。
118名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:15.70 ID:6EZ4wt+CO
見ないから大丈夫
119名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:18.08 ID:Hav5ZsatO
韓流チョン吉本芸人が出たらチャンネルかえるテレビ切るのは基本だろうな
120名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:27.20 ID:nudBMurD0
食物連鎖の上の人々は何をやってもお咎め無し
下の連中は一方的に搾取されるだけ
121名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:30.09 ID:jwFZbH/y0



ダイヤモンドオンラインのアンケート、現在受付中。
http://diamond.jp/articles/-/19251?page=6

質問1 刺青、禁酒、生活保護問題に対する世の中の批判は、過剰だと思う?

思う
思わない
何とも言えない
122名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:37:36.04 ID:vkkesByc0
別に流すものがないなら放送停めてればイイよ。
どっちにしても河本とか出てる時点でチャンネル変えるか
テレビ消すし。
123名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:38:30.23 ID:03WtrablO
世界各地で河本一族のファミリービジネスがばれたら
アメリカ→デモ公園占拠
フランス→デモ軽く暴動
中国→暴動2万件、警官数名脂肪
韓国→ローソクデモ、勢い放火、流れでレイプ
アフリカ→河本一族梶原親子皆殺し、勢いクーデターもあり
日本→ナマポ祭り開催中
こんな感じ
124名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:38:35.64 ID:OJykkVM90
まあ、視聴率は飛ぶと思いますけど…
125名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:38:55.74 ID:0p4Vc4/30
被害被るのはスポンサーってのが理解できてないね
126名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:39:19.49 ID:MAxYqiIW0
> 「今後、家族が生活保護を受け取っていたお笑い芸人が何人現れるか分からない。
> 収録済みのV(番組パッケージ)ができあがっている中で、よほどの違法行為がなければ飛ばしたくはない、
> というのが現場の本音。予算も時間も大変なことになりますからね」

原発事故で廃炉を決断できなかったのと同じだな
目先の利益にとらわれて、最悪の結果を招くのも同じ
127名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:39:21.45 ID:BFnNjE2q0
公平、公正な報道( )
128名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:39:30.79 ID:M+gVkrRT0
番組飛ばしても 震災の時みたいにACのCMを流し続けとけばいいだけだろが!

被害は吉本と本人に支払わせれば良い

てめえの都合だけで世論操作しようとしてるんだったら
反社会的行為として当然に放送免許を剥奪すべき
129アニ‐:2012/06/02(土) 17:39:33.91 ID:fAxeulD10
なんなら朝から晩までCMだけ流しててもいいんだゼ
スポンサーも大喜びだろ
視聴者はゼロになるがなw
130!ninja:2012/06/02(土) 17:41:36.98 ID:k3jHHw0vi
ノーコメントを貫くことすらできんのかねこいつらは
131名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:41:38.52 ID:rynD2DZTO
河本、梶原を必死に擁護し正当化するテレビ局って、
国民の健全な勤労意欲・納税意識をぶっこわし
日本社会のモラルを破壊しているとの自覚はないのか?

もうすでに
「真面目に働いて年金保険料支払ったり、
親の面倒をみたりするのはただのバカ」
との認識が広まってるだろ。

これって大変なことだよ。
建前論としてでも、テレビ局は
「河本・梶原のやってることは許されない」
と言わなきゃいけなかっただろ。
132名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:41:42.87 ID:dQ0iZ83z0
>今後、家族が生活保護を受け取っていたお笑い芸人が何人現れるか分からない。

お笑い芸人で済むのかね???
133名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:42:39.84 ID:nM3HRlWT0
何の問題の無い高岡は、ご丁寧に編集カットして放映したけどな
134名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:42:41.57 ID:cex6UXND0

ホンダの対応早かったなw
正しい判断だったww
135名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:43:28.03 ID:x1Xctz+00
TV局ってコンプラ無視かよ
腐った業界だな
136名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:43:32.62 ID:03WtrablO
俺の周囲も吉本アレルギーがすすんでる
河本関係なく芸人同士の馴れ合いとイジリあいに飽き飽きしてるって意見が大半
137名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:44:21.05 ID:jv5T1k6n0
とりあえず吉本芸人が出てる番組不視聴してみ
どれだけテレビが吉本に浸食されてるの解るから
138名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:44:46.54 ID:9Sks6ZUi0
>>134
不買とかしづらい企業なのにたいしたもんだよな
139名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:45:15.28 ID:sWu6EMrA0





モラル・世間の常識より
製作費・自分達の生活が大事な
TV局www




スポンサー企業も色々と考えたほうがいいじゃねぇの?
140名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:45:24.37 ID:fBK0VvUx0
後で発言撤回するなよ!!
これから、福祉事務所がパンクするくらいの申請激増しても、その意見を言い続けろよ!!

こいつら、このタカリ理論がOKなら、大多数の国民が生活保護を受け取れることになるのに
そんなことも考えず、”瑕疵はない”なんて浅はかな発言してんだもの。

141名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:45:40.89 ID:4PhKCa860
不二家とか自分と無関係のとこは全力で潰しに行ったのにな
142名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:45:45.22 ID:RQGfQDKE0
>>129
流石にそれは放送法違反だから
でも日本のテレビ局ならやりかねん
143名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:46:22.52 ID:Wek2f9c/0
いくら不正じゃないと言おうが倫理外れも甚だしいわ。
144名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:46:23.24 ID:R+ofhaE30
テレビ局スタッフとナマポ不正受給者は
どこか似てる
145 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/02(土) 17:46:26.96 ID:EmQTrKyw0





こんなとレスで、ぐちっていても何も変わらないぞ、スポンサーへの攻撃あるのみだ。

まずは行動しないとな。




146名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:47:41.45 ID:pAzIJVMqO
腐った業界だな
しかも、自らオワコン化に拍車をかけているのだから、
世話ないね
147名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:47:46.27 ID:fz6rTAQ1i
テレビ局が自分で燃料をブチ混んでどうすんのよ。
スポンサー企業に批判抗議が集中したら、スポンサー側も黙っちゃいないだろ。
148名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:48:21.49 ID:Y3CWvPgx0
もうテレビ画面のあっち側の連中は
俺らとは別の人類だってことがわかったわ。
異常すぎる。
149名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:48:38.51 ID:YvIqIn1SO
マスゴミは滅びろ
150名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:48:58.14 ID:lnYx5ajt0
ま、こいつらで笑える奴は見ればいいんじゃね
151名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:49:41.47 ID:cex6UXND0
>>99

>糞芸人をバッシング

あと、「ヨシモトナマポ興業」と「ヨシモトナマポファイナンス」なww
152名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:50:07.41 ID:KmhgmqxC0
とっくに化けの皮のはがれたカスゴミにモラル求めてる馬鹿なんておらんだろw
153名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:50:23.39 ID:JDrA3CqJ0
>>1
東京の民放キー局は
みんな上場企業、報道機関
ではなく電波で金儲けを
してる営利企業と考えてた
方がいいんでしょうな?
国民の知る権利と言いますが
これも金儲けの為の道具の
一つなんでしょうか?
154名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:50:27.03 ID:rT06qCbDO
出演が止められないなら河本が出てる番組の
スポンサー一覧を作ってくれれば不買運動するわ
155名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:51:34.35 ID:Kqpzt7EU0
お笑いもアイドルもゴミみたいな芸もないのに持ち上げすぎ
芸もないのに芸能人名乗るなよ
156名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:51:59.08 ID:pf+QS1OXO
>>147
スポンサーも擁護派とみられても仕方ないよね。
スポンサーに電凸する人増えるだろうな。
157名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:06.33 ID:z8vtX2W20
ヨシモト芸人の週間番組占有率まとめて番組支配率を割り出し
それと視聴率も比較して分析し視聴者の調教がどれくらいなのか知りたい所
158名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:06.50 ID:u7Awts/HP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17971110

片山さつき議員が切り込んだ生活保護問題と河本準一騒動
159名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:27.10 ID:NQOtNjBd0
>>131
まさにそのとおり。
要するに国家財政やモラルよりも身内の論理を優先させたと。
クズ以下のカスゴミだわ。
160名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:39.84 ID:PADBXuMm0
>>117
日本以外の生活保護ってフードクーポンとかだぞ
現金支給も無いこともないが期限付きで問答無用で支給打ち切りだ
ナマポだけで暮らしていける国なんてないんだよ
161名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:44.62 ID:fgX2OVzj0
各テレビ局が吉本興業の大株主。
集団株主訴訟をすれば良いよ。
反社会的企業の株を保有すると株主利益に反するからね。

各テレビ局の株主は訴えよう。
162名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:45.18 ID:zbiYmisX0
制作プロダクションスタッフじゃねーだろ?営業だろ?現場じゃなくテレビ局の意向だろ?
163名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:52:57.01 ID:bHbAnDI90
発覚後の収録分から出演させない事にすれば
予算も時間もかからないから言い訳になっていない。
164名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:53:15.54 ID:Qn4xkpmI0
さすがメディアやで
我がさえよければええんや
165名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:53:20.23 ID:5XrYoOwj0
これはテレビ局にとっては後で大きなブーメランになるんじゃね?

このナマポ騒動をきっかけにテレビ離れに拍車がかかりそうだぞ
166名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:53:35.81 ID:VNPE+Lyl0
分かった、収録済み関連については勘弁してやろう。
だが今すぐナマポタレント排除に取り掛かれ。
排除した後に収録した分なら問題あるまい?
167名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:54:03.33 ID:9Sks6ZUi0
「ナマポ代の増大が予想されますので、消費税率は上方修正して15%を目処にします」
とか言ったれ。吉本死ぬぞw
168名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:54:06.83 ID:++/Yfhp50
日本のテレビ局には倫理観はないのか?、テレビ業界は犯罪者集団だ
169名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:54:14.92 ID:jwFZbH/y0


ダイヤモンドオンラインのアンケート、現在受付中。
http://diamond.jp/articles/-/19251?page=6

質問1 刺青、禁酒、生活保護問題に対する世の中の批判は、過剰だと思う?

思う
思わない
何とも言えない
170名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:54:22.95 ID:vuwoZmzgO
本当の理由は、朝鮮ヤクザが絡んでるからなんて言えないわな。

番組の穴なんて、たいしたことじゃない。

いざとなれば、過去の番組、再放送すればいいんだし。

全く理由になってない。
171名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:54:43.67 ID:JDrA3CqJ0
地上波はB層しか見なくなるよ
B層御用達だから、これでいいんだよ
172名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:54:46.75 ID:HoCEId2f0
吉本の芸人とその家族を暴力団認定しちゃえよwwwwwwww
173名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:55:08.59 ID:LCh4nMrvi
知ってた
彼らの興味は金だけで
正義にはない
174名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:55:52.25 ID:lnYx5ajt0
>>165
流石に今テレビ放さない奴は死ぬまでリモコン握りしめてるよ。
175名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:56:55.18 ID:R5dTAuxn0
>>1
制作費惜しいなら
吉本訴えて賠償させれば良いじゃん
176名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:57:07.97 ID:7gEeLHcfO
食品会社が異物混入した食品を損失がでるから回収しないと言ってるようなもんか
177名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:57:10.36 ID:j8iFA/960
クソが〜!
178名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:58:46.76 ID:ktXl+TqB0
>>121
なんで3つが一緒なん?
179名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:58:58.74 ID:YeX/P28p0
ヨシモト芸人使った番組を放送したいがために擁護しちゃうテレビ局って・・・
180名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:59:03.31 ID:zbiYmisX0
↓散々、日本の会社を建前と倫理で縛り、批判し、潰してきたくせに何がお墨付きだよw
 マスゴミ様はコンプライアンス、倫理とか関係ねーの?商売のためだったら何やってもいいの?
 自浄もできないの?バカなの?死ぬの?
【放送倫理/日本民間放送連盟 放送基準】
2章 法と政治
(6) 法令を尊重し、その執行を妨げる言動を是認するような取り扱いはしない。
(7) 国および国の機関の権威を傷つけるような取り扱いはしない。
(8) 国の機関が審理している問題については慎重に取り扱い、係争中の問題はその審理を妨げないように注意する。
(9) 国際親善を害するおそれのある問題は、その取り扱いに注意する。
(10) 人種・民族・国民に関することを取り扱う時は、その感情を尊重しなければならない。
(11) 政治に関しては公正な立場を守り、一党一派に偏らないように注意する。
(12) 選挙事前運動の疑いがあるものは取り扱わない。
(13) 政治・経済問題等に関する意見は、その責任の所在を明らかにする必要がある。
(14) 政治・経済に混乱を与えるおそれのある問題は慎重に取り扱う。
4章 家庭と社会
(23) 家庭生活を尊重し、これを乱すような思想を肯定的に取り扱わない。
(24) 結婚制度を破壊するような思想を肯定的に取り扱わない。
(25) 社会の秩序、良い風俗・習慣を乱すような言動は肯定的に取り扱わない。
(26) 公衆道徳を尊重し、社会常識に反する言動に共感を起こさせたり、
   模倣の気持ちを起こさせたりするような取り扱いはしない。
181名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:59:11.34 ID:cZDrGOz/0
>>48
全部チョンかよ・・ 

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)   <(^ω^ )>
  三(⌒),    ノ⊃    (     )  成りすましは日本から・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

                      ( ^ω^)
           ∧_∧  ,__ ∧_∧  //
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>
          /    ̄,ノ'' バ  )  出ていけやー!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

182名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:01:16.98 ID:qo26PXkv0
>>129
けっこう人気出たりしてwwww
凝ったCM見てる方が環境ビデオみたいで面白い。
183名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:01:41.60 ID:HZIJn7nX0






根性が百姓だねぇwww
百姓は百姓の事だけ考えてればいいから
こんなトボケタこと出来るんだよな

お前らに公共の電波使う資格はねぇよ

とっとと消えろ






184名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:01:59.77 ID:qoJbkR+20
テレビに抗議するのは見ないこともありだが
スポンサーに抗議すること、対応次第では好感度あがることを知らしめること
HONDA・カルビーに続く、吉本降ろしが増えればテレビ局も対応を迫られる

金の亡者共の一番の苦痛はスポンサー様がいなくなること
それを決めるのは他ならぬ視聴者だ
185名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:02:10.03 ID:v3wvpigR0



ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪ 頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!



吉本興業 ブラックマヨネーズ 吉田敬


186名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:02:31.77 ID:CqsP8pMC0
>>129
実は通販番組のほうが下手なバラエティより視聴率が良かったりする
187名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:02:55.76 ID:+E4oH09H0
吉本芸人なんか見たくもないから、出ていればテレビを見ない。
スポンサーを不買にしても商品の替わりはいくらでもある。
別にテレビ局の事情に振り回される事もない。
視聴者側で色々選べる時代だって事を、放送局は理解したほうが良いと思うけどね。
電凸しないからといって、大人しくしている訳じゃない。
188名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:03:15.99 ID:9Sks6ZUi0
>>182
なにより、何を売ろうとしてるのか、何がスポンサーなのかをわざわざ裏読みしなくていいのが楽w
CMそのものだしw
189名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:03:23.84 ID:9CQHmqsG0
>よほどの違法行為がなければ飛ばしたくはない、
生活保護の不正受給は違法じゃない認識かw
190名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:03:32.13 ID:yVhjEgTS0
なぜ、すぐに謝罪し返金しなかったんだろう。

吉本も、個人の問題で関知していなかった、監督が行き届かず申し訳ない、で済んだはず。

ひっそりと河本がいなくなれば、世間も少しは同情しただろうし、カムバックも出来ただろう。

なぜここまで読み間違えて火に油を注いだのか不思議である。

日本人の心をまるで分かっていなかったのかな。
191名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:04:07.32 ID:mUWTCUb20
梶原雄太

日本国民の金を盗む悪党
192名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:04:12.30 ID:qoJbkR+20
>>186
ウチのおかん暇あればBSの通販みてる(´・ω・`)
何が面白いんだ一体・・・ 
193名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:04:27.47 ID:yUqX32fXP
>>2
まったくだ
194名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:04:34.49 ID:HszrpXEK0
もうもうなったらスポンサーに圧力をかけて
TV局を兵糧攻めにするしかないな
195名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:04:43.25 ID:rfnEgUUv0
河本家や梶原家の様な一般の日本人には不正としか思えないような生活保護
受給をNHKをはじめとするテレビ局が不正ではないのでテレビに出し続けます
としたわけだから、このテレビ局の行動によって迷惑を被った日本全国の
生活保護の窓口である市役所が一団となって抗議行動をとるべき。

日本全国の生活保護の担当者は、芸能界及びテレビ局、広告会社を
はじめとする全てのマスゴミ各社の三親等以内の親族が生活保護を
受けていないかを徹底的に調査すべき。
196名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:04:53.64 ID:RQGfQDKE0
>>182
CMの中身は全部ナマポ芸人とAKBとジャニーズと韓流スタアのどれかなんだけどね
197名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:05:25.25 ID:CqsP8pMC0
>>192
あれは自宅でウインドウショッピングをしてるのと一緒だから
とにかく奥様方はウインドウショッピング大好き
198名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:05:27.20 ID:FvXOGpjz0
こんなテレビマスゴミが東電を叩いてるんだぜ、それも偉そうになあ。

説得力を完全に喪失したな。目くそ鼻くそ。
地上波の視聴率下落が止まりませんって、当たり前だろって。
199名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:05:57.66 ID:2qJ4AQFT0
企業コンプライアンスの欠落。

まぁ、民団は、韓国の法律を遵守するのであって、日本のそれを順守するつもりはない。

って事だな。
200名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:06:29.74 ID:hE77USZp0
チャンネル見なくても
見た瞬間これフジテレビだ!
とわかる
なんか臭いからすぐわかるから変える