【中国スパイ疑惑】農林水産副大臣の筒井信隆「機密というはんこ押していない文書は渡しただろうが、ちょっと覚えてない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
457名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:06:04.34 ID:Vu9vjPDY0
ミンスはカスの集まりだな
日本\(^o^)/オワタ
458名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:06:49.56 ID:jbRbUa6c0


●朝鮮人飲み●
親や大人の飲む姿を見て自然に身に付いてきた仕草なんだろうな

        /三三三ミミィェェェ、
        /::::::::::::三ミミミY三三ミヽ
       /::::/⌒⌒´   `\ミ::::::i
      /::::/           ミ::::::ヽ
     /:::::レ'⌒    ⌒''    ミ:::::::}
     |::::://°\ハ /°\   ミ:::::::::|
    -──--(\\─、      ミ:::::::リ
  /  二二二フ \\\    《r‐ミン
/  ノ⌒,'´⌒ヽ::::`l     〉    (r }    トンスル水美味カハムニダ☆
   /   '、_丿:::::|     |    丿ノ
  /     ニ二つ ̄|     |    し゛
──‐─'''ヘ:::::::::::::::::\ /((::::)  ド゛
  ____ヽ::::::::::::::::::ハ/⌒\ノ\
/三三三三三\:::::::::::レ´\   \三\
三三三三三三三|:::::::::::\  \ /:::\三三\
・野田佳彦(民主党)http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110916092115957.jpg
・菅直人(民主党)http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110714131004.jpg
・鳩山由紀夫(民主党)http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related 0:08

※朝鮮人飲みとは?
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/29/01/c0072801_425241.jpg
・ぺ・ヨンジュン(韓国人)http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif



459三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/06(水) 06:09:22.99 ID:beVaVsoqO
>>455
マスコミなんて一等始めにスパイが掌握するに決まってんだろ。
資格試験とか国籍条項とか何もないし、きれい事言ってりゃのし上がれるんだから。
朝日新聞なんて戦前からスパイだらけだよ。

スイス政府出版の民間防衛という本にも、ジャーナリストと宣教師はスパイの表の顔に最も都合の良い職業だと書いてあるよ。
460名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:10:14.55 ID:NXPzS2WvO
幕末なら、侍が決起するような事件

今の日本人は魂を抜かれたヘタレ集団
外国人が日本をシャブリ尽くそうとしているのに
他人事
461名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:10:50.71 ID:Mql3mBiQ0
最初から「覚えていない」なら正直な話かもしれんが
「一切渡していない」転じて「覚えていない」は「やりました」と同義
462名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:11:10.38 ID:Emzr4Zjt0

>記者は、真実を追求し、あらゆる権力を監視して不正と闘うとともに、
>必要な情報を速やかに読者に提供する責務を担う。

これは朝日新聞記者行動基準の第一項なんだが、朝日新聞をはじめとしたカスゴミは、
「権力の監視」なんて完全に放棄してんだろw

最大の権力者である政権与党・民主党の数々の政策ミスや不正を報じないし、同時に真実も隠蔽。
そのおかげで権力者・民主党政府は無反省に間違いを繰り返し、国民が大迷惑。

いったい何のために存在してんだよ?w 「マスゴミ」「カスゴミ」と呼ばれて当然だろw
463三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/06(水) 06:21:22.40 ID:beVaVsoqO
>>462
何のためって、社会主義政権を作る為の国民煽動機関だろ、朝日新聞社は。
朝日新聞にとっての権力者とは保守派守旧派の事であって、革新派が政権を執っても批判の対象とはならん。
明らかに不公正な新聞だが、これで公正中立不偏不党を謳うんだから笑っちゃうよな。
問題は、こんな新聞が結構売れてる事だ。
制度に保護されてる部分が大きいから、規制緩和が必要だな。
464名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:27:35.71 ID:P/jbkLGBO
マスゴミ機能してねえww
在日枠じゃない社員よ、少しは日本人の誇りを発揮してくれorz
465名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:30:20.85 ID:MGZEnXk10
筒井信隆 早稲田卒 新潟六区
466名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:32:05.12 ID:KDbrqUAS0
>>463 三河農士さん
新聞社は日本の癌ですなあ

テレビ局を傘下に置いている新聞社もある
新聞の再販制度に公取が目をつけると、ナベツネが公取の委員を恫喝する
東大の和田先生など、出版業界からもバッシングされて著作を出版するのにも苦労していた

マスコミの言うことをホイホイ信じる日本人達
もう駄目かも知れんな
467名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:32:57.85 ID:ZQoostgj0
やっぱり中共スパイに機密情報をダダ漏れさせてたのか!

バカミンス政権は国を滅ぼす気満々だな
468名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:33:00.51 ID:k9toVIj60
>>463
既得権に守られながらも公正中立不偏不党を実践できないならば、
少なくとも「再販制度」と「特殊指定」は自主返上すべきだな。

「押し紙」も廃止。 1年で潰れるかw
469名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:34:56.22 ID:UrS8rHzo0
>>38
日本政府のPC関係の危機管理意識は、先進国最低レベルだろうからな。

日本より酷いところは、政府にPCが数えるくらいしかないところだけじゃね。
470名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:35:26.05 ID:KDbrqUAS0
あ、和田じゃない
三輪先生だった
471名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:57:19.74 ID:vsdDjq6gP
ミンススパイ政権、もー早く解散しろ。

お前等の政権が続いてると、何か天変地異が起こりそうだ。
472名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 06:59:27.07 ID:/5ZJiFMO0
敗戦国に「機密」という概念があるほうがおかしい。
中国は国連常任理事国。
日本が隠し事をしていいわけが無い。
473名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:02:13.81 ID:vP7xoowG0
政治家を見たら犯罪者と思え
474名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:03:46.83 ID:cmdScgeW0
ひでーな オィ
475名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:04:32.28 ID:oeeKSxQN0
チュン公もアメリカのお陰で
WW2の連合国の側に居れたんだから
アメリカに対して隠し事して言い分けないよな
476名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:04:45.69 ID:B5hCnJ/S0
こいつがスパイってことか。
なんでぶっちゃけてるの?バカだろ。
477名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:05:04.87 ID:nWEe0rXPP
テロ捜査の協力者リストを漏洩させたのもやっぱ民主党だろうなあ
478名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:05:26.14 ID:RIzoYdEn0
東大もアレだけど早稲田も潰した方がいんじゃねーの?こんなヤツばっかりじゃん
479名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:07:03.78 ID:kC4DdhZY0
弁解はいいから貰った金は国庫に納付し、きさまは福島で原始力大根でも作ってろ
480名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:09:28.81 ID:5AViK9QS0
政治家という立場を利用した
ここまで悪質な奴は見たことがない
こいつを殺すべき
そうしないと日本は滅びる
481名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:10:47.88 ID:zWJup9080

これが成立していれば(>_<)

------------------------------------
国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案(こっかひみつにかかるスパイこういとう
のぼうしにかんするほうりつあん)は、1985年の第102通常国会で自民党所属議員により
衆議院に議員立法として提出されたが、第103臨時国会で審議未了廃案となった法律案。
通称「スパイ防止法案」。


全14条及び附則により構成される。外交・防衛上の国家機密事項に対する公務員の守秘義務を定め、
これを第三者に漏洩する行為の防止を目的とする。また、禁止ないし罰則の対象とされる行為
は既遂行為だけでなく未遂行為や機密事項の探知・収集といった予備行為や過失
(機密事項に関する書類等の紛失など)による漏洩も含まれる。最高刑は死刑または無期懲役(第4条)
482名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:13:27.89 ID:Emzr4Zjt0

農水省内で起きた機密流出疑惑を、農水省の内部調査で暴くんだってな。

「泥縄」って、「泥棒を捕まえてから縄を綯う」を意味する言葉だけど、
民主党の場合は「泥棒に自分を縛る縄を綯わせる」という解釈でおっけーw
483名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:14:10.17 ID:T5X6y+Qz0
また秘書ちゃんが逮捕されるのか
484名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:18:56.25 ID:25CjxfumO
逮捕できないの?
485名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:19:11.25 ID:gUSY506K0
筒井康孝がこの事件を皮肉った小説を書いたら面白いな。
486名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 07:22:37.10 ID:5u/XBRWx0
>>485
筒井「康孝」じゃなくて筒井「康隆」な。で、筒井道隆主演でドラマ化だwww
487名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:29:02.56 ID:Bpb650FJ0
こんなのが副大臣だったのか…すげーわ民主
488名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:36:32.25 ID:3XdU9eoS0
これって大問題なのに
あまり報道されないな
489名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:43:13.71 ID:k087w9erO
これ日本の大甘な刑法でも死刑だよね?
490名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:44:08.36 ID:ZiS/R8Wv0
大問題なのにまったく報道されないとかw
この国終わってるw
491名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:46:58.25 ID:mr/B6Y77O
支那畜マスゴミが報道できるわけねーだろw
492三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/06(水) 08:50:16.41 ID:beVaVsoqO
>>466
アサヒジャーナル、週刊朝日、サンデー毎日、論座など左翼系の雑誌は全然売れず赤字続きで廃刊になったものも多い。
書籍を取捨選択できる層では既に読者の朝日毎日離れは進んでいるのだ。
にも関わらず新聞だけは、勧誘がしつこいから、景品をくれるから、広告だけは見たいからと、何百万部と売れている。
新聞販売店を自由化したらどうなるんだろうな?朝日なんか即倒産するかもな。

ここを変えていかないと憲法も教育も何も良い方向に変わらないだろう。
新聞業界が変われば、テレビ業界なんて大したポリシーなどないのだから変革は進むだろう。
493名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:52:07.62 ID:r278AfoL0
防衛副大臣の渡部は続投なのに農水副大臣の筒井は首なんだな。
494名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:52:29.36 ID:TtRywPxq0
>>490
それどころか秋豚総選挙マンセーだぜ
大分なんかたかが芸能人ごときに県まとめて動いてる
495名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:53:56.60 ID:YM4Df2u10
やはり、諸外国なみに、スパイ防止法をつくるべきだと重う。
国家の安全保障は国の仕事の最優先の事項だ。
496名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:55:22.30 ID:yZcZJXIj0
機密といううんこ に見えた
497三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/06(水) 09:08:28.60 ID:beVaVsoqO
>>468
保護規制の中で健全な業界は育たないよ。
食管法の下で農業が衰退したようにね。

またそもそも神仏ならぬ人間に公正中立などというのは無理なんだ。
NHKも含めて公正中立を謳う者は偽善者でしかない。
自分の主義主張がどの様な視点に立脚したものか明らかな論説の方がよほど信頼が置ける。
498三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/06(水) 09:12:49.94 ID:beVaVsoqO
>>482
その諺なら「猫に鰹節」というのがありますな。
猫に鰹節の見張り番をさせても役に立たずむしろその猫が食べてしまう、という意味じゃなかったか。
499名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 09:13:05.33 ID:Z9R+EFl30
>>260
つーか、米どころ新潟の代表が米価の資料お漏らしとか
よく、農民はこんな代表選ぶよな

所詮は百姓には人を見る目はないか
500名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 09:17:30.79 ID:Pb9GqUlZ0
今までさんざん問題になってきたのに、なんでここまで情報の管理が緩いんだろう。

sengoku38を大悪人のように批判しておきながら、身内だとこの無責任っぷり。
心底クズだな民主党は。
501名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 09:46:24.98 ID:tjo9iv0c0
平民に落とされて目の前に現れたら
棒で叩いてこ〇したいレベル
502名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 10:24:40.47 ID:3TY6wKTo0
民主は馬鹿じゃないよ。
明確な意思を持って売国してる。
とぼけて馬鹿を装えばなんでも誤魔化せると思ってる。
国民なんかそれで騙せるアホしかいないと思ってる。

それが売国ミンス党
503名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:24:36.23 ID:1CJuV/RrO
パナソニックは日本国内の工場従業員を3万5千以上リストラして生産拠点をほとんど中国国内に移した


松下政経塾に送りこんだスパイ書記官は日本国内の民間、政府双方への工作に大成功を治めて中国へ凱旋帰国したのだろう

いち早くスパイ活動防止法を整備しないと官民問わずにやられてしまう
504名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:28:08.30 ID:diFNgdCQ0
なんでまだ生きてるんだ?
早く、首吊って死ねよ
505名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:28:45.63 ID:sNMzKgau0
>>309
「台所にいたスパイ」は、現在の情報漏洩社会を40年前に予見していた。
506名無しさん@13周年
まあ、在日帰化人が3割以上の政党が政権を握ってりゃ、こうなるわな。