【民主党】仙谷由人政調会長代行、民自公3党の大連立が望ましいとの考えを強調 BS朝日の番組収録で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★修正協議「丸のみ」も=大連立が一番−民主・仙谷氏

 民主党の仙谷由人政調会長代行は1日、BS朝日の番組収録で、自民、公明両党に申
し入れた消費増税関連法案の修正協議について、「法案をどう実現するのか道筋が付け
ば、丸のみと言われようと社会保障のための財政規律を確立するという点で、同じ立場
に立てる可能性がある」と述べ、野党側への大幅な譲歩もあり得るとの認識を示した。
 また、「消費税と原発を(次期衆院)選挙の争点にするのはいかがかという気持ち
は、民自公とも持っているのではないか。そうならないようにする決め方としては、連
立の形が一番素直だ」と述べ、民自公3党の大連立が望ましいとの考えを強調した。 

(2012/06/01-12:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012060100462
2名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:49:54.61 ID:+l1/rKlO0
ダメだべ、民主党とは組むなよ
3名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:50:17.70 ID:Senm3D1G0
社会保障のための増税を唱えるのなら年収5000万でももらえる生活保護などを見直せ
4名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:50:20.12 ID:AhV8wa7U0


       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚ω゚ )< お断りします
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
.             |
5名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:50:30.81 ID:JflGFeYB0



な?民主盗ってスパイ売国政府だっただろ?


【政治】 筒井副大臣 「機密のはんこのない文書は渡した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338524422/
6名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:50:36.41 ID:LGP31svg0
たしか、菅直人と岡田克也が自民党の総裁・幹事長に横滑りすると聞いたような
7名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:50:48.05 ID:XqPcfjiO0
たいせいよくさんかい
8名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:51:23.65 ID:OG2nZ7xE0
選挙やって精査されたメンバーでならな
9名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:51:39.02 ID:wUseJvz20
すべてが自民の劣化コピー(しかも5年遅れ)の民主党は不要なのでは?
10名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:51:42.41 ID:tYQGipsT0
スパイがいる所と組むヤシっているの?w
11名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:51:46.15 ID:uuST1M+B0
そうなると、維新が公明と袂を絶って、一気に勢力を伸ばすことになりそう
12名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:51:54.52 ID:vV9tdnyk0
大連立する最低限の条件は
自民総理。財政を建て直したいと本気で
思ってるなら別に民主党総理で無くてもいいよな?
丸呑みまでするなら当然だよな。
13名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:52:00.17 ID:IaHTCO8w0
中国大好きの売国奴議員がそんな事言ったか。
四国は恥を知れ
14名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:52:00.88 ID:epskaG+W0
次の選挙で自民も民主も単独過半数取れずに連立組むだろうな
15名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:52:20.31 ID:W3lzDtnE0
何が何でも選挙やらない気だな。
16名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:52:51.42 ID:vi0sCNQ40
分かりやすく旧世代と新世代に分けたほうがいいと思う。
もう老人の時代ではない。
17名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:52:55.37 ID:GUBri06a0
消費税増税で一致してる民主党執行部と自民党上層部だけでくっついてくれ
18名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:53:16.73 ID:fFNJLu5W0

>>1
仙石あほか。
民主でも仙石興石といった労組関連のゴミは
政権交代させた無党派層の眼中にはなかったんだよ。

それが政権取った途端に、汚顔だのブ顔の見た事もないジジイが
偉そうにワラワラ沸いて来てたまげたわ。
19名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:53:47.02 ID:i6ETjXKt0
今の民主と手を組むなんてどんなマゾだよW
20名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:03.64 ID:V3lsAEWm0
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325023339/l50
【民主党】 渡部恒三最高顧問 「いま選挙があれば、民主党は大敗する。負け戦はさせない。不信任が通ったら、内閣総辞職だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330612932/l50
【衆院解散】 民主党議員 「民主党の惨敗は確実だ」 「選挙で討ち死にするのはまっぴらだ」 「首相が解散しようとしたら、倒閣だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330997706/l50
21名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:13.97 ID:/uttLaSf0
■民主党をぶっ潰せ!民主党から日本を取り戻そう!大規模デモin 秋葉原!
【日時】2012年 6月17日(日)13:30集合 / 14:00出発
【集合場所】錦華公園(予定)千代田区猿楽町1−1−2
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BRF2wUbPQLA
22鶏卵素麺☆太政大臣 ◆ycPMmieRpw :2012/06/01(金) 13:54:14.09 ID:5VAbzkCg0
選挙する意味なくなるよね?
23名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:16.86 ID:2wivPLYQ0
国民新党なんていなかった
24名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:28.61 ID:HGXMH3szP
集団独裁じゃん。

つーか連立しても今と同じで意見まとまらないと思うんだが。
バカなの?
25名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:34.78 ID:bPFV3yRJ0
いえいえ自公維の3大与党ですよ
26名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:40.29 ID:Lyu/0Ca10
      ハ,,ハ           ハ,,ハ          ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )         ( ゚ω゚ )         ( ゚ω゚ ) 
   _| ̄ ̄||_)_    _| ̄ ̄||_)_   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/

おことわりします
27名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:54:55.59 ID:c+4ki+nS0
自・公連立よりは自・民連立のほうがマシだろう
28名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:55:17.24 ID:eTiwJROy0
民主は何一つ公約守ってないのに
どの口で言うの?
29名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:55:27.41 ID:GlLtzxrh0
要は橋下から中央利権を守りたいだけだろ?
酷いなこりゃ
30名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:55:28.31 ID:9ozQwgIS0
よほど野党に戻るのが嫌みたいだな
31名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:55:33.54 ID:iAHlfR8m0
消費税と原発を選挙の争点にするのはいかがかという気持ちは、民自公とも持っているのではないか
消費税と原発を選挙の争点にするのはいかがかという気持ちは、民自公とも持っているのではないか
消費税と原発を選挙の争点にするのはいかがかという気持ちは、民自公とも持っているのではないか
消費税と原発を選挙の争点にするのはいかがかという気持ちは、民自公とも持っているのではないか
消費税と原発を選挙の争点にするのはいかがかという気持ちは、民自公とも持っているのではないか
32名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:56:20.63 ID:ciI1jdra0
はぁ?
永久にミンスだけは仲間外れだからw
都合のイイ事ばっか言ってんじゃねーぞ社会党員め
33名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:56:41.96 ID:q6jsWxXA0
一党独裁になるの?
34名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:56:42.25 ID:Rvxol+uv0
せんごくなにがし
中国戦ビデオを隠す
35名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:56:45.89 ID:xNljQ3bz0
まず小沢とその周りをなんとかしろよ
足下gdgdの癖に外に頼るなボケ
36名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:56:46.64 ID:o82hvYNg0
まるのみするんだったら民主にいる意味ないじゃん
さっさと自民に入れてもらえばいい
37名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:57:17.25 ID:xaIBy8ko0
仙石の逆をやれば日本は良い方向に向うわ。
38名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:57:26.93 ID:eTiwJROy0
はっきり言えば全部用なしだし
いらないから
片山と橋本は新党立ち上げろ
その2大政党でいいよ
老害消えろ

39名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:57:30.27 ID:aAYey9C70
まず民主党が連立で意思統一できる可能性からして相当低いだろ
40名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:57:52.39 ID:cubPS2Rv0
抱き付きオバケだ
41名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:58:19.54 ID:Ay0j8xI20
自民+(民主−小沢左翼一味)なら支持。
創価公明は犬作と共に滅亡を期待。
42名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:58:36.79 ID:TIbaOo900
責任転嫁の球数増やし

朝鮮人の民主党に自民党公明党は言いように利用されて終わり
43名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:58:36.84 ID:fFNJLu5W0

おまけにSENGOKUは中国人船長逃がすわ、
碌でもない事ばかりしくさって。
まだ生きていたんか。
仙石が無党派から支持されるとしたら、
「壮絶な集団ストーカーに遭い裁判に訴えて勝訴した、
 矢野書記長の息子を秘書雇い創価ルト対策をこうじている事」
 そして創価が嫌いだという点だけだ。
うんなもん、99%が誰でも犯罪集団カルト公明は嫌いだ。
44名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:58:46.74 ID:9wnhR+ZdP
アカきめえええええええええ
45名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:58:58.73 ID:2bF5Zm+f0
三党は三国賊。

そして、責任だけは民主だけになるという。

自民がまず公明と合併しろよ、頼りすぎと、駐車場を国に返せ。
46名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:59:19.62 ID:uCeEGA2p0
望ましいじゃねぇよw
そこまで政権に居座りたいのかww

47 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 13:59:25.89 ID:qxG8ZjFX0
宗教政党を入れるなよ。公明なくとも無問題だろ。
48名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:59:35.79 ID:GlBv3p5e0
「民」はいらないだろ
どうせ次の選挙で殆ど落選して解党するんだから
49名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:59:55.49 ID:ufbGXbhA0

大政翼賛会か……

これが実現したら、どんなむちゃくちゃな法案でも通るな。
50名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:00:05.45 ID:Ylm6G16k0
橋下にマイナス点が付いた今がチャンス!
51名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:00:08.13 ID:/ElSBQDB0
大連立なら政治家はいらない
この人、サボってるのか弁護士としての論理展開も小沢に劣ってるな
52名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:00:18.99 ID:Lyu/0Ca10
                 ミンス
         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ↓
    共産→ /´Д´) 丶`Д´> < ウェーハッハ!
   国新→ | ´Д´)     |     
 みんな→ (`∀´   ∪  /
        |    丶`皿´>/ ←改革
 ↓社民   |  `Д´>  / ←公明
Д´>  ε=( \  ヽ ノ
        ノ ノ> ノ  ビタビタ
.    三  レ  レ

        究極連立
53名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:00:48.45 ID:Av4c5//6O
アホちゃうか…レッドパージはよ(´・ω・`)
54名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:01:03.65 ID:fFNJLu5W0
政権取ったらそのうまみを噛みしめて
国民そっちのけで手放したくない。
自民党に似て来たな。
55名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:01:08.15 ID:E+Yy6BBc0
そんなことしても票はあげませんw
56名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:02:08.84 ID:w3DcSCaGO
はよ解散しやがれ!ボケェ!
57名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:02:13.80 ID:eTiwJROy0
民主党が解散しないなら
マニフェストとか意味ないから
出すなよ
詐欺だろ
58 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 14:02:29.67 ID:qxG8ZjFX0
宗教を無税のままで消費税増税はありえない。
59名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:02:43.02 ID:I5NYiUNr0
解散!解散!解散!
60名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:02:52.92 ID:ciI1jdra0
>>1
そもそも、民主の中でも小沢より野田より、もっとも嫌われてるのがお前だよ


センゴクよ 次の選挙を覚悟しとけよ 愛国者はキレてるよ


61名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:02:59.29 ID:BxeXxz960
たとえ法案丸呑みをしたとしても

民主党と連立してくれる政党なんて、もうどこにもない
国民新党?
亀井を裏切った雑魚どもが集まってるだけのゴミクズ政党じゃん
62名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:03:19.75 ID:Ak5r6+IlO
いや、お前らは要らないから。
63名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:03:39.43 ID:q6jsWxXA0
民主党これだけ嫌われれば
絶対に次はないのわかってるから生き残りに
必死だねええw
64名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:03:47.88 ID:VVoptY380
民主党議員を総理以下全役職から排除していいならいいんじゃないか?
65名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:04:04.38 ID:7BJoepsn0
組合の廃品処理で議員に祭り上げられた老害は役に立たないよ
コシイシに到っては正に「厄病神」だね 貧相も極まれりだ
見る度に寒気が走るよ
66名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:05:49.25 ID:D4VzIwFg0
つーかおめえらが要らねえんだよ。

国政の場に民主党自体が必要ないわけ。

分かるか腐れアカ?
67名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:06:03.61 ID:SP8T9hEV0
民主党と公明党は朝鮮党と同じ
自民党と保守新党で連立してくれ。
68名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:07:00.26 ID:UhDAzO2m0
バカじゃねーのwww
公明はまだしもミンスはもう与党とかありえないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:07:01.98 ID:A/+8+05/0
願望と言うか妄想なんだろうけど
もうちょっと政局見極めた発言しなさいよ
仮にも長年政治家やってるんだからさ
70名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:07:14.53 ID:0LuUALDF0
>>58
小沢さんは宗教法人に課税しようとしましたが・・・w
71名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:08:57.87 ID:BZW26OLy0
>民自公3党の大連立が望ましい

あれ? 国民新党ってのもあった様な… いや、気のせいだよなw
72名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:09:04.08 ID:znd7sijm0
民主は自政党の延命のために、連立したいだけ
むしろ選挙すれば、民主議員は殆ど消えるのに
何寝言言ってんだ?
73名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:09:18.54 ID:N1AP4HCK0
大連立にして次の選挙でどさくさ紛れに当選して、それから袂分けるんだろ。
74名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:09:33.47 ID:hF9D4Up60
>>1
死ねよバーカ
75名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:09:42.77 ID:htv4tId0O
ないわボケ。
76名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:10:26.33 ID:tz4GEoVV0
中国人は無罪!
中国人なら無罪!
中国人だけ無罪!

海保は悪!
77名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:10:48.82 ID:WCCfeOKJ0
仙石が言うのなら、間違いだな
78名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:11:00.17 ID:Tpn+/rx80
だいたい仙石は自公に問責だされた人だろw
大連立を提唱とか笑えるんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:11:06.03 ID:CdnvheB10
旧社会党は、これからは自民に寄生していきます!
80名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:11:29.76 ID:W3lzDtnE0
民主党法案作れないしな。w
81名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:12:37.25 ID:7tXJ0oZM0
菅 「脱原発!」 →票が欲しい
小沢 「消費税反対!」 →票が欲しい
野田 「公務員改革」 →票が欲しい
仙谷 「自公と連立」 →票が欲しい
82名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:12:50.02 ID:BcHxjeuHO
爺ちゃん(^^)
ボケてんじゃん
83名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:13:12.13 ID:1LplK/9D0
政策おんなじだもんな
騙されてる馬鹿な国民はいるけど
84名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:13:20.10 ID:FhfODRZQ0

柳腰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
85名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:13:28.59 ID:yXDzs0EV0
>>80
日本国民に必要なのは作れない
日本国民にとって害にしかならん外国人参政権とか作ってるけど
86名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:13:54.54 ID:q6jsWxXA0
>>67
同意。
でも公明は確実に信者の票があるから
そのためだけに居てもらってるようなものじゃない?
87名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:14:27.69 ID:px2ETWdK0
売国大政翼賛会ワロす
88名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:14:39.19 ID:fFNJLu5W0

麻生太郎がしがみついていた時よりもましだけどね。
あれにはほとほと参った。
しかし解散したからと言って自民を復帰させるわけにはいかないんだよ。
漏れなく、生保誘導・カルト創価が食いついて血吸ってるからね。

これが危険だからその危険性を実感出来ない自民にお灸を据えたというのに
それもわからない自民が復帰するなんてあり得ない。
吸血鬼公明の吸盤を自力で剥がさない限り永久に野党だ。
89名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:15:21.10 ID:7SJInTkp0
3党大連立したら、自民党は第2の社民党に決定。自民党オワターになるよ。

いくらアホーな自民党でもそれぐらい解るよな・・・。
90名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:15:21.92 ID:T9t2fjJp0
クズ民主に次があると思うなよ
元民主も含めて、次の選挙で全滅しろや
91名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:15:25.20 ID:QeOvp3e30
自民党内にも国賊的な議員が大勢存在してるけどな、ミンス程ではないがw
92名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:15:59.13 ID:6Zv7XiZC0
選挙後に議席数が5になる民主党がなんだって??
93名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:08.44 ID:b1+crAiJ0
    ∧_∧ ̄||ヽ、 
   (    ) ||_| <売国民主党は
   (__ つ三_ |
   /__ヽ) || ||
    _||_J || ||


    ∧_∧ ̄||ヽ、 
   ( ゚ω゚ ) ||_| <お断りします
   (__ つ三_ |
   /__ヽ) || ||
    _||_J || ||
94名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:09.56 ID:frG71zKDP
民主党など法が許せば一族郎党誅殺したいくらいのキモチなのに
与党として生き続けようなどは言語道断だわ
95名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:10.45 ID:uM1VoLeI0
4億男は既に次の選挙を意識しての発言だね。
落選させても比例でゾンビだもんね。
2重破棄しろ。
96名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:16.63 ID:42fe06Agi
自民党もカルト公明党と手を切れよ。
後は解放同盟ともな。
97名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:22.26 ID:7nHurTwl0
肥溜め連立政権
98名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:34.13 ID:q6jsWxXA0
>>88
いまだに
麻生さんと戦ってるの?w
それだけ脅威なのはわかった
99名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:16:46.35 ID:J37/a5FUO
この三党以外に投票すればよいということだな。
100名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:17:26.18 ID:08+90r1j0
お前らみたいな能なしマニフェスト詐欺師と組むどアホウの顔が見たい
101名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:17:38.01 ID:ejWpLGtD0
抱きついてくるなよキモチ悪い。
オマエラ次回は連立できるほど人間残っていると思うなよ!

この、 人間のクズがっ!!!
102名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:18:46.90 ID:OHdNB8pB0

>>81

その路線でいくと

自民「谷垣総裁」→票が欲しくないに見える。
103名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:18:55.11 ID:WjSigiOW0
2大政党制は?勝つ時もありゅあ負ける時も有るだろ
きっと野党に成ったら都合の悪い事をしてるんだろうな
104名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:19:14.17 ID:zAGhmGsz0
次の選挙後にレッドパージもう一発か二発かまして
粛清しまくらないとダメだな
民○党はスパイとバカだけで構成されてる
105名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:20:10.64 ID:5cTSQUjh0
闇奉行、仙谷の降伏宣言
ここからは民主党総崩れ
106名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:20:45.92 ID:wY+Cpwvh0
こいつが喋り始めると
まとまるものもまとまらなくなるぞ

107名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:20:51.08 ID:KtDfFDAn0
二大政党せぇ・・・
108名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:21:22.07 ID:ejWpLGtD0
>>1
自公が前の選挙で議席を失う事がほぼ確実な時に、民主に抱きつき連立な
話はしなかった罠。

理念無し(妄言) 実行力無し 勤勉無し 誠意無し そして矜持すら無い
クズが集まった民主党なぞ、もう

二度とくんな!!(AA略)
109名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:21:57.65 ID:Lwk81LD80
自民党から総理出せばいいよ。
内閣発足直後に、総理が解散するから。
110名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:21:57.58 ID:bUkyVt2d0
ナベツネが仙谷・野田・枝野を気に入っているから
自民党の重鎮たちも受け入れるだろ
111名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:22:03.64 ID:hDwPXcbR0
旗色が悪くなってきたらこれだ。
やっぱコイツ最低だな。
112名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:23:28.42 ID:5cTSQUjh0
悪のGREE、DeNAも総崩れ
悪の民主党も総崩れ

さて、メディア潰しに乗り出すぞ
113名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:23:38.06 ID:7tXJ0oZM0
選挙恐怖症
114名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:23:49.66 ID:fFNJLu5W0
・シロアリ創価に巣食われた没落自民と
・国民にそっぽ向かれた政策音痴民主
・朝鮮人に生保引き込む暴力団カルト公明

夢のタッグマッチだw
さぞひどい新生日本が生まれるだろうな。
115名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:25:31.89 ID:YBCk8Jd3O
クズが寄り集まって何するんだよ(笑)生き残りに必死だな(笑)
116名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:26:27.54 ID:rvxTqk4j0
原発再稼働で橋下を追い詰めようと思ったら、自分たちが追い詰められた出御座るw

反維新で連合組もうよぉ。
117名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:27:01.11 ID:DtnW28aa0

       /\___/\
     / ノ'  'ヽ、  ::\
     | (○), 、 (○)、 ::|
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,    :|
     |    r=、     :|  心中のお誘い……。
     |    |,r--|     .::|
      \  `ニ´  .::::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
118☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/06/01(金) 14:27:18.26 ID:Ik0BdPpTO
(´・ω・`)y-~~ コーナー際に追い詰められてクリンチか。

こんな野合連立に応じようもんなら、自公も一緒に日本人からフクロにされるのは確実だろうな。
日本人は『真に戦う保守』を求めて動き出した。
在チョンや特アに迎合するような政治家が、議員バッジを任されるような時代は終わったんだよ☆
119名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:28:14.07 ID:9tXJTBHa0
ダメだこりゃw
120名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:28:27.29 ID:udjy1Hc60
後は鳩山が「所費税増税反対です。」と言って小沢にくっ付いてくれたら
抵抗勢力の完成だな。
121名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:28:56.67 ID:aFoq8Ko/0
そもそもなんでこいつがいつの間にか復活してるわけ?
122名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:29:24.79 ID:fFNJLu5W0
>>117
(^◇^)/
123名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:29:55.35 ID:G6DgJ1W70
ミンス消滅まで、あと何日かなあ。
選挙で木っ端微塵に消え去ってもらわないと、な。
124名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:30:01.00 ID:NndUxRbM0
>>1
誰が無能揃いな上に落ち目のお前らとくっつくんだよ
寝言は寝て言え
125名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:30:21.42 ID:gQ+2OgbJ0
望ましいじゃねーよ ミンスは便所の個室で孤独死しろ
126名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:30:22.19 ID:3WazuomN0
>民自公3党の大連立

生き残るためならなんでもするってか。
もはや狂言の領域
127名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:31:05.31 ID:CYRN4rKUO
落ち目泥舟民主党

プライドかなぐり捨ててまで売国続行したいのか

売国の為なら遠回りも辞さず

売国の為なら如何なる批判も賛辞と思え
128名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:31:24.92 ID:2I0yO7EJ0
日本の終焉だな
めちゃくちゃにしてやる
129名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:31:38.04 ID:6GmILkev0
無責任にで卑怯なのほとみんなでやろうと言うw
自分は逃げるの典型的な爺じゃねーか
130名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:33:19.34 ID:zqwvWODi0
組めば
総選挙でぶっ潰す
131名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:33:43.01 ID:1dWVXgMN0
みんなでドロ船に乗って沈むのを待ちましょうってか?
今までより早く沈むのだろうな。
132名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:34:06.79 ID:fFNJLu5W0

それにしても
仙石の「この指とまれ」で止まる馬鹿はまだいるのか?
そんな力残ってたのか??
133[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名:2012/06/01(金) 14:34:11.37 ID:Hnu5eUj7P

今14000オーバー 残り10000ちょい
署名方法 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338074534/772
ホワイトハウスの署名サイトへ http://wh.gov/yrR
動画のアクセス数があがればニコ動で上にくるので、再生もよろしく。
宣伝動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
134名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:34:26.12 ID:5zDBR+6t0
抱きついてくるのやめろや
135名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:35:22.25 ID:KXM00r1z0
こなきジジイだなw
136名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:35:23.93 ID:tz4GEoVV0
さんごくじん むざい ( ´∀`)sengoku
137名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:35:29.80 ID:Lmz22oqQ0
福田と小沢の時に連立しときゃ今頃政界再編か、
少なくとも民は政権にいなかったろうに
138名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:35:40.56 ID:zYMLQtbd0
これって田原のクロスファイアー?

自民が来るといつも不機嫌な顔のおばさんアナが出とるという
139名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:35:41.60 ID:ISq9mQN70
政界再編が望ましい

泥船に乗る馬鹿はいないだろ
140名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:35:55.71 ID:w4ZVsicpO
そもそも、創価学会がこんな負けフラグに乗るかよwww
141名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:36:22.46 ID:YfkDgAng0


売国テレビに主演した売国民主党の幹部が大連立とかで騙して日本を

 中国や韓国に売ろうとしてる話だろこれ。。。。。。。。。。。。

  
   売国や売国や、仙石売国太郎ここに在り。。。。。。。。。。。。。。
142名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:36:26.39 ID:b+oyhGRT0
解散総選挙が望ましいよ

きちんと消費税の増税に賛成の政党は、マニフェストに増税!って書いとけよ
143名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:36:40.95 ID:ob/q+4d30

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
144名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:36:51.97 ID:/S52TZqW0
な  ん  で  だ  よ  こ  の  大  バ  カ  ヤ  ロ
145名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:37:12.11 ID:161BXIhG0
うぜえ、鼻くそホジった手で人を指差すな!
146名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:37:16.35 ID:P/8iWuFw0
嫌われ者が嫌われてることもわからずに僕のパーティに集まれと言ってるような感じだな。
147名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:37:37.49 ID:b1+crAiJ0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
148名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:38:04.35 ID:Knf2YTKg0
ダウンしそうだからってクリンチしてくんなw
149名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:38:10.39 ID:RZAm65250
ねーよw
150名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:38:13.89 ID:Uq1uuVgL0
おいおい、それは最悪の選択だろ
抱きつかれるなよ
151名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:38:15.71 ID:sXACXiyo0
売国、民主の象徴

 鳩山、菅、仙谷、野田
152名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:38:31.65 ID:eA4i8i7M0
>>110
うわっ、三大キチガイバカきもい。
153名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:39:16.75 ID:aSqK7c320
民主党は第二自民党だし、大連立しても、政策的に違いはないから違和感がないのは確か
154名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:39:24.95 ID:1ujXXk5v0
そりゃ望ましいだろうけど、
民主党の中すらまともにまとめられないのに
与党3つをまとめきれるわけがないw
155名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:39:50.34 ID:XjXWkKer0
いや矜持はある。官僚任せの行政に戻ると云う。
156名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:40:44.27 ID:u5dbLnbf0
なんで今頃大連立の話が出てくるんだw
頭おかしいんじゃなかろうか…
157名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:40:45.52 ID:ntwN5uko0
大連立きたこれマジか  ありえんだろw
158名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:40:53.11 ID:MpayVMbH0
与党が数を確保したいと思うのは当たり前のことであって、
わざわざニュースにするほどのことじゃない
総理の座と主要閣僚を譲り、マニフェストはデタラメでしたと謝罪するなら
自公はいつでもOKするよ
何も譲らず、ただ協力してくれと虫のいいことを言っても
ボケ老人の独り言くらい意味がない
159名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:41:17.22 ID:7ZeJV4eI0
「政治の文化大革命がはじまる」って何年前だっけ
160名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:41:27.70 ID:dB7+qt100
内閣をすべて自民党で占めるのであればいいんじゃね?
161名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:41:45.63 ID:6klzCStgP
国民新党 「……………   」
162名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:43:07.79 ID:b/w46X/m0
いつもジミンガー言ってるのに、大連立とかw
163名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:44:29.90 ID:0sAL6k+a0
民主の議員を含む連立はありえない。
仮に民主から出たとしても、そいつらを含む与党の成立は国民も許さんだろうよ。
164名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:44:38.42 ID:QeOvp3e30
>>161
 ><
165名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:45:16.72 ID:F1PrqqqY0
連立じゃなくて仙谷一味が自民へ行っちゃえ
166名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:45:26.47 ID:iX782e5u0
日本と中国にたかる気満々の韓国と同じ構図だなぁw
167名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:45:31.43 ID:/S52TZqW0
小沢一派は離党すんのか? しないのか? ドーすんの? 
168名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:45:57.48 ID:TNgNXtSe0
また抱きつき作戦か
169名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:46:03.88 ID:FDSxWSZP0
なんというおぞましい翼賛会w
170名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:46:24.94 ID:bEA6cAJj0
>>1

UPDATE1: 小沢元代表、消費増税「賛成とはいかない」 首相との再会談は否定せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK081661420120530

> 小沢元代表は首相との直接会談で「国民に大きな税負担をさせる前に、政権としてやることがある」として、
>消費増税に向けた問題点として、

>1)地域主権改革などを通じて無駄を排除し、政策運営の財源をねん出するとの公約が進んでいない、
>2)社会保障・税一体改革で消費増税だけが前面に出ている、
>3)ユーロの不安定な状況が進展して世界不況になりかねず、日本は震災の復興途上にある、

>ことなどを主張。消費増税に「賛成か否かと問われれば、賛成とはいかないのが国民の大多数の思い。
>大増税の前にやるべきことをやるのが、民主党政権の責任だ」と首相に伝えたことを明らかにした。

> 小沢氏によると、首相は小沢氏に対し「財政再建は待ったなしとの認識だ」と応じ、自民党政権下の頃と
>比べれば前進していると話したが、小沢氏は「(民主党の)主張はもっと大胆なものだった」と答えたという。


【野田・小沢会談】小沢氏ぶら下がり詳報「消費税に賛成というわけにいかない」+(1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/stt12053014420007-n1.htm
会談後の小沢氏ノーカット1/3(動画)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220530030.html
【野田・小沢会談】首相ぶら下がり詳報「合意には至らず」+(1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/plc12053015310015-n1.htm

【野田・小沢会談】「小沢氏主張は世論の反映」共産・穀田国対委員長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/stt12053016080011-n1.htm

【自民党】 衆院選公約 消費税は再び「当面10%」 2段階で引き上げる政府案と足並み揃え 谷垣総裁「税は大きな方向性に差は無い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338474990/
171名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:47:15.00 ID:8gbjJlNtP
選挙後は石破総理、前原副総理だろうな。
172名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:47:24.06 ID:xoRVXBMF0
もう誰も信用しないよね、平気で嘘つくし
173名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:47:56.45 ID:7lOKhaWE0
バカじゃねーの?何の為の政党政治やねん?右左分けろよ!
174名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:48:06.16 ID:P/8iWuFw0
>>160
いや、こいつ自分が首相で自民公明を従えてるイメージだと思うよw
175名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:48:29.22 ID:/Rl/vaDlI
この三党には投票しないから
176名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:48:45.90 ID:4sEaCJXk0
反日クソミンスの逆をやれば、簡単に支持率アップしそうだな。
177名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:49:57.85 ID:bEA6cAJj0
>>1

【政治】自民党:谷垣氏「解散後、足引っ張らぬ」…消費増税で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754126/
【野党】 消費税の引き上げを実現するために「早期の衆議院の解散・総選挙が必要だ」 自民党の谷垣総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820116/
【政治】野田首相と民主・小沢氏決別なら増税法案賛成も・・・自民・谷垣氏が示唆[12/05/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/
谷垣氏インタビュー 解散確約なければ消費税法案に賛成なし+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120527/stt12052722140008-n1.htm

【政治】茂木自民政調会長 “話し合い解散”念頭に消費税協力も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330847425/
【政治】自民・大島氏「首相は小沢氏を乗り越えることができるか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337955747/

【自民党】 谷垣戦略に森元首相らベテラン議員が異論 古賀氏「消費増税を推進すべき。解散は別に急ぐ必要もない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338097891/
【自民党】青木氏らOB・ベテランが消費税増税賛成へ活発化 警戒強める谷垣氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338302058/
178名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:52:14.33 ID:s3ucfyME0
大連立したって、橋下先生一人に負けるw
179名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:53:43.62 ID:g9fqzEfYP
西田昌司を公安のポストにつけるなら連立してもいいぞ
180名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:54:17.88 ID:blGJn5240
選挙の争点をはぐらかすには大連立が望ましい、と強調したんだな
論点をはぐらかすのは中国人である証拠
181名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:54:25.66 ID:S4kFVYhQ0
せんごくタヒね
182名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:54:35.72 ID:20ePBdeXO
また始まったよ。
賎谷って、権力を握っていられるなら
国民がどうなろうがお構いなしだし、
平然と思想も信念も投げ捨てるゴミクズw

ま、最終的に自民が与党に返り咲きすれば
豚も賎谷も口だけも用済みで使い捨てにされる事も知らずになwwww

しかし、こんなゴミクズを当選させる徳島土人にあきれるわwww
183名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:54:38.97 ID:IyFKTn+O0
仙石さん、まだ大連立の夢みてるのか・・・
震災直後なら有り得たんだが、バ菅が椅子を下りなかったので頓挫したんだよな
あの時、仙石+前原+枝野+野田あたりで、あのアホをぶん殴ってでも政権から降ろすべきだった

だんだん詰んできたけど、税制改革を政局にしての選挙っていう愚行だけはやめてくれよな
現政権で汚沢を説得し直すか、将来へ棚上げの2択しかもう考えられんわ
184名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:54:54.18 ID:bEA6cAJj0
【野党】 自民党の西田昌司参院議員造反 公務員給与削減法に反対 裁判官や検察官の給与削減法案の採決でも反対★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330496703/
【野党】 自民党の西田氏「公務員給与削減は悪政」 造反による処分について「甘んじて受ける」 参院執行部は処分を見送る方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330570370/
185名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:55:44.83 ID:HpZVpx9d0
民主って
大連立の話と「やっぱなし!」ってのを延々繰り返してるよな
186名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:57:26.29 ID:IvvHsZaZ0
なんだこの自分の糞を素手で他人になすり付けるような考えは
187名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:57:50.27 ID:u2RcGSsp0
このままじゃ民主死んじゃうから助けろ自民ってことか
188名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:57:50.53 ID:TW0Hw6aj0
老人の戯言かwww
189名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:58:38.19 ID:WGMg/Mfy0
今までやりたい放題やっておいて
選挙負けそうなら大連立って・・・w
あつかましいわ〜朝鮮人って
190名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:58:53.27 ID:6RbMUl/Ci
じゃあ、維新に入れるしかないな。
191名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:59:47.71 ID:IyFKTn+O0
>>190
あれは連合赤軍と中身が一緒やで
192名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:00:00.44 ID:aAgdGz16O
窮地に陥るとすりよってくる
何その特亜思考ww
193名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:00:55.43 ID:Jc8Pcxok0
>>1
こいつに政権を語れるほどの能力も経験もないだろ

未熟な民主党が精一杯の奴
194名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:01:47.64 ID:rvxTqk4j0
畿内から自民も民主も議員がいなくなるんだね。胸が熱くなるなw
195名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:02:30.10 ID:6RbMUl/Ci
>>191
わかりました。
維新に入れます。
196名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:02:51.58 ID:P96ykiQ80
悪党め
197名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:02:58.18 ID:bEA6cAJj0
>>1

【民主党】出て行くのは向こうだ…小沢氏、主導権奪還図る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331170756/

民主党の小沢一郎元代表のグループが、野田首相が命運を懸ける消費税率引き上げ関連法案の3月中の
閣議決定阻止をにらみ、圧力を強めている。小沢元代表は7日夜、都内の日本料理店で、グループ所属の
政務三役らと会談し、結束を誇示した。

7日夜の会談には、牧義夫厚生労働副大臣、森裕子文部科学副大臣らが出席。小沢元代表は「増税する前に、
やるべきことはいっぱいある」と述べ、消費増税に反対する考えを改めて強調、さらに「出て行くのは、こっち
ではなく向こうだ」と語り、党内にとどまって主導権を奪い返す考えを鮮明にしたという。

また、「今年の夏は越える。来年まで行く」とも指摘し、首相は早期解散に打って出ることはできないとの見通しを示した。

元代表は連日、グループ所属議員を集めて会合を開催。幹部は「早ければ13日とされる閣議決定の前に呼吸を
合わせるのが狙い」と解説する。消費増税阻止のためにグループ所属の政務三役が辞任し、政権を揺さぶる案も
検討されている。

こうした動きに加え、6日昼に国会内で開かれたグループ会合では、元代表側近の樋高剛総括副幹事長が
「12日から東京で待機するように」と出席議員に号令をかけた。消費増税反対派は、閣議決定の前提となる
党内の事前審査の場で、採決による賛否決定を求める方針だ。事前審査が急きょ開かれても対応できる
ようにする狙いがある。

また、グループ幹部の山田正彦前農相らは、民間の消費者団体などを巻き込み、消費増税反対の
「国民会議」設立も目指している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120308-OYT1T00138.htm
198名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:03:12.85 ID:WzUipBDL0
自民の落選議員のほかに
いま選挙を望んでいる人はいるのか?

199名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:03:18.79 ID:1v2Z0UgJO
民主党所属議員は全員議員辞めたら日本はちょっとはよくなると思います
200名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:03:23.44 ID:dB7+qt100
>>190
維新は大阪市内だけなら別にいいんだけど
国には出てくるなと言いたいわ
201名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:03:55.54 ID:HEMWDSRK0
仙石対新潟のバカ副大臣(+真紀子)、良い勝負だなw
202名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:04:05.67 ID:Xwhxq/ha0
>>1
「大連立」?
そこに、ミンスがいるとでも思っているのだろうか、この老人は。
次の総選挙後は、ミンスは消えている。
           まちがいない。
203名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:04:32.63 ID:AnJuSlOK0
オカ板の人の力でなんとかならないかなぁ
204名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:04:35.07 ID:fFMcMcl90
自衛隊は暴力装置?
205名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:04:47.08 ID:RgjF0mms0
>>198
国民の大半は選挙を望んでいるよ。
206名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:05:16.00 ID:UTsGokRx0
それじゃ嫌いだけど維新の会に投票するわ
仙谷一味よりはずっとマシ
207名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:05:42.15 ID:6RbMUl/Ci
>>200
会社の人達や知り合いにも維新を勧めます。
維新を勝たせる。
208名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:05:44.20 ID:VK8Ss7Hm0
ハゲ添あたりから拾ってやれよwww
209名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:05:49.66 ID:qxSBpDKj0
絶対にお断りだ。
210名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:06:01.53 ID:EoheX0E00
仙谷とゲルの対談気持ち悪いなぁ
お互い褒め殺し。クズ同士で仲良くオナニーしとけ
211名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:06:18.64 ID:CyQq4mx00
民主支持者にも自民支持者にも創価学会にも失礼だろ?
212名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:06:30.80 ID:7r/htnlX0
無能の寄せ集めが正しい
責任もあいまいにできる
さすが腹黒いですね

ところで
海保が捕まえた不法侵入中国人船長はどこにいるのかな?
そろそろ毅然とした対応で処分するべき
213名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:06:51.14 ID:z8dzS4iZ0
無条件降伏の分際で「民」自公とは偉そうに。
さすがは朝鮮人政党だな。
立場をわきまえろ!!!

だが断る!!!
解散解散さっさと解散!!しばくぞ!!!!!
214名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:07:29.99 ID:rwuo7oymi
なに妄想こいてんの、バッカじゃない。
215名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:08:30.48 ID:Ibuw6VVIO
国防軍を作るのか?
216名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:08:36.45 ID:gh3awcJb0
>>丸のみと言われようと

またまた〜
最初からその気だったくせにぃw
217名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:09:02.24 ID:50xUjKuTO
一度本土を焦土にして新政府を樹立しかないね。
誰かやらないの?
名を残すチャーンス♪
横からかすめ取られる地域の奪還策も考えといてね!
218名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:10:32.10 ID:pL9XuLRM0
流石に自民もこれに乗るほど馬鹿じゃないと思いたい
219名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:11:02.14 ID:qxSBpDKj0
>>200
維新なんて橋下以外誰がいるの?って感じだよな。
国政に擁立する候補者だって、小沢チルドレンみたいなやつらしか出てこないだろ。
当の橋下自体、小沢の支持者なんだろ?
220名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:11:14.81 ID:fPPSGVxQ0
ギロチンはよ
221名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:11:23.96 ID:RRK1daxg0
仙石の戦略は現実的だろう。
民主の議席は100以下に激減。
自公過半数に届かなければ
どこかと連立するしかない。
自公が維新、みんなを選ぶか、
民主を選ぶか?
共産、社民はありえないので
確率は50%。
森、古賀、青木がさかんに
衆参同日選挙をいってるのは、
すでに仙石に取り込まれているから。
222名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:11:30.37 ID:E4mlgl7x0
まずはおまえらが死刑になってからだ
223名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:11:52.85 ID:DMQwLHW10
戦争でもすんの?
224名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:12:35.13 ID:UL+sxAeL0

    良 い 子 の 手 本 、 理 想 の 政 治 家   →   小 沢 一 郎   田 中 直 紀   前 田 武 志
225名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:13:30.59 ID:N0LANKm5O
公はいらんだろw
226名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:13:34.56 ID:JfOGYk2J0
今総選挙やっても確かな野党共産党が微妙な数を占めているので参議院がどこも取れない。
結局膠着状態を抜けるには大連立しかないということだ。
227名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:13:37.67 ID:IyFKTn+O0
民主はもう次の選挙では勝てないから、自民に政権譲る前の最後に、泥をかぶって
誰もやりたがらない税制改革をやろうという心持ちがあるんだろうな

ドジョウは最後に漸く出てきたまともな宰相だったが、「根回し」とか「調整」の力が足りなかった
まあ、汚沢が相手だから止む得ない部分もあるが
228名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:13:45.80 ID:krxJVifj0
>>217
言い出しっぺがやれ。

民主、必死だなw
選挙後民主党は確実に亡くなるからなwww
さようならwwww
229名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:14:30.87 ID:oBPwGuRyP
次の選挙で消滅する政党と大連立?
230名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:15:47.58 ID:blGJn5240
>>229
生き残りたいから連立を企む
231名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:17:51.96 ID:emrejwIC0
共産党っていっつもハブられてるよな
232名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:18:27.20 ID:RRK1daxg0
石原幹事長の自公維新連立と、
仙石の自公民連立のどちらが成立するか?

もし維新がなければ自公の
圧勝する選挙だったけど。
233名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:18:28.02 ID:CnNpe4MC0
自民と民主でこれからの日本の政治を未だやる積もりかね?
ゾットするよ。
234名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:18:51.14 ID:Wfjy3lLBO
こりゃあ自民党とかなり話は進んでるようだな

法案採決で反対もしくは棄権した小沢派全員除名→自民は賛成で法案可決
その後に事前協議通りに解散→自公民で連立、衆参安定多数、谷垣続投で首班指名
235名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:19:11.04 ID:pC9KrEGM0
民主党自ら政権交代の意義を否定したかw
236名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:19:36.72 ID:7Vlgv22R0
【世直し】『平成維新』【売国退散】
・パチンコ違法化
・スパイ防止法制定
・通名の禁止
・外国人の帰化に定員制(年1000人まで)
・朝鮮学校の解体
・在日外国人の組織を全て解体
・竹島不法占拠への最終警告,警告に応じない場合経済制裁,後に断交
・在日韓国人、朝鮮人を全員強制送還
・売国議員を外患誘致罪で死刑
・生活保護外国人受給禁止
・創価学会,統一教会,オウム真理教を三大朝鮮カルトに指定して資産没収後に解体
 幹部は外患誘致罪で死刑,信者には踏絵を強制,従わない場合は福島で強制労働
・平成公職追放令で公務員,マスコミから危険思想排除
237名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:20:26.71 ID:dB7+qt100
解散したら仙谷ちゃん生き残れないじゃないのw
238名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:22:08.06 ID:IyFKTn+O0
第三極の政治はポミュリズムを生みやすくて危険やで
今回の「ハシゲ徹の乱」でみんなよう勉強したはずや

悲しいけど、2大政党制のシステムをもっともっといい物に変えていくしか道はあるまい
239名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:22:22.74 ID:4gu/xUEFP
抱きつき自爆テロか。
240名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:22:44.50 ID:Anf2Ih1B0
バカで嘘つきな売国奴と仲良くできるわけがないだろ。
仙石は脳に異常が発生してるのではないか?
241名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:23:12.36 ID:Xwhxq/ha0
5月の「ニコ動・内閣支持世論調査」が出たよ。野田内閣支持6.4%だってさ。
242名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:23:22.42 ID:YSI9LsVz0
キレイサッパリ消え去るオマエらが
上から目線すぎ。

×民自公
○みん自公

243名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:24:27.11 ID:RRK1daxg0
>>237
仙石は徳島だから当選する。
四国はいまだに55年体制。
常に票が自民2:民主(旧社会)1だから。
公明や共産候補がおまけででることは
あってもずっと自民と旧社会党が議席を
分け合ってるから。
244名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:24:50.69 ID:+nH3TyLd0
この人ぼけてるんじゃね?
245名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:26:16.49 ID:EX8PrUz20
民自公3党

次の選挙で大敗する政党ばっかりじゃないか!
246名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:26:45.78 ID:hsJnTipki
死ね詐欺師
247名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:27:37.50 ID:+nH3TyLd0
「抱きつきお化け」「おんぶお化け」
248名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:28:02.23 ID:uerBFJP80
民主なんて次の選挙でみんなと大差ないくらいの議席数になるんじゃないの。
と言うか、なって欲しい。
249名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:28:13.36 ID:cAeQM71v0

まず、解散しろや。

そのあと、お前らが連立すりゃ済む話だろwwww
250名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:30:05.74 ID:24tVtKnFP
民主はいらないんじゃないの?なんか役に立つのか?
251名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:30:34.35 ID:iAHlfR8m0
>>245
たぶんその3つだと公明党が第一党になるんじゃないかな
維新が全選挙区に候補者建てたとしたらだけど
252名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:32:11.78 ID:C+c/ejlh0
いらん党ばかりや

維新を中心とした第三局が望ましい
253名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:32:40.78 ID:t5yf6LrT0
権力の不正受給政党である民主党が妄想するなwwwww権力を返せ!!!
254名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:33:26.81 ID:lw7GnLcW0
層化混ぜるなよ、ボケ!
255名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:34:30.16 ID:IyFKTn+O0
>>252
期待した奴は多かろうが、結局馬鹿しかおらんかったからな
もともと馬鹿な奴に教育したり大量にブレーン付けたりしても、駄目は駄目ってこと
256名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:34:39.59 ID:r/0sf/EC0
自、公はそう思ってないと思う。
257名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:35:27.26 ID:uLL/qSV60
党内でさえ意見が合わない人たちが、他の党と組めるわけがない。
258名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:35:36.04 ID:cAeQM71v0
いまのこの時期に自民公明が、
沈没寸前の民主党と連立するとは正気の人間なら誰も考えない。

今は民主党と敵対しておくにかぎる。
だってそうすりゃ、次の選挙で議席が増えるんだからw
259名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:36:29.04 ID:oBPwGuRyP
またブーメラン
260名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:38:12.27 ID:cAeQM71v0
つまり、仙谷が言ってるのは、
「自民、公明、おれたちを助けて♥ 」
ということ。

ただし、何故か上から目線で言ってるけどなw
261名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:38:48.98 ID:9Q87hDYzi
つーか、こいつ日本のためになるようなこと今までしたことないじゃん

なんでもいいから解散しろよ
262名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:41:45.64 ID:cAeQM71v0

そんなに連立をしたいなら、
解散選挙をして野党になってから、
仙谷たちがその時の与党と連立すれば良いであろう。

そんなに増税をしたいなら、
解散選挙をして野党になってから、
その時の与党が出す消費税増税法案に、野田たちが賛成すれば良いだけであろう。


つまり、民主党の言ってることは、
けっきょく解散のあとにやれば良いコトばかりだ。
263名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:45:40.39 ID:JfOGYk2J0
>>252
維新も再稼働問題でgdgdと判明。
264名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:47:12.66 ID:WgguKOLs0
正しく言えば、各政党にいる韓国人による大連立が望ましいだろ
265名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:47:52.72 ID:IyFKTn+O0
>>264
だが断る
266名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:48:26.25 ID:60IHE+mP0
民主党なんかと組むアホはいないだろw
267名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:48:34.01 ID:9O+zXSn40
一度、権力の旨みを知ったらなんとしても放したくないってことですね。
真意は。
自公だってまさかこれに乗るほど馬鹿ではないと思うけど。
268名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:49:19.09 ID:WU3MXkrrP
民主党は絶滅させなあかん
269名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:50:38.17 ID:Dh4sznVz0
大連立したら選挙のときに入れる政党がなくなるじゃないか。
絶対反対!
270名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:52:41.01 ID:lWwBVh/l0
現民主党議員はつぎの民主党以外の政権で外患誘致罪を適用される予定。

   みーんな    【  死  刑  】
271名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:58:05.62 ID:+nH3TyLd0
いま最大の景気対策は「衆院解散」
272名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:02:59.70 ID:CWVLaaWGO
>>264
民主党は総理や大臣クラスが在日から献金貰ったり民団から選挙支援を受けて
民主党として在日参政権や日韓図書協定や在日に子供手当を提出してるが
自民党は民主党が何十回も提出してきた在日参政権を全部却下するぐらいにはまとも。

自民党が経団連とズブズブで日本企業や日本経済を優先して来たのは否定しないが
一応、正社員だから経団連とズブズブは我慢できる。
民主党は在日から選挙支援や献金貰って(朝鮮)国民の為に働いてるから
仮に俺が朝鮮人なら民主党を支持する。
273名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:09:27.90 ID:rZG8/Asv0
自民党支持者:連立を検討するなら、とりあえず仙谷が民主党を出てからだな。仙谷込みの民主党と組む自民党には三行半だ。
274名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:17:33.44 ID:h8JLMxW70
「朝鮮ミンス+自民党」 VS 「小沢新党+維新他」、の決戦だなw
275名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:19:35.27 ID:N6vHC3ioO
馬鹿も休み休み言え、馬鹿。
276名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:20:03.38 ID:IuaF7Aii0
石原橋下に怯えるセンゴクwwwwwww
277名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:20:06.92 ID:QIyuzzWzO

政界に日本人は居ないのか?

278名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:20:23.81 ID:D3GjSL1c0
仙石は自民と組めるのか、そんなポリシーだったのか
279名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:21:18.12 ID:lpOlZh1K0
責任擦り付けそうだなwww

そのための大連立でしたww

あと始末はたのみますよwwって言われそうww
280名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:21:21.50 ID:HmZHEPui0
チョン&日本人&チョン
281名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:21:28.17 ID:ohfFFM4K0
維新しかねーな・・・
282名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:24:48.00 ID:HmZHEPui0
>>281
維新は民主党以上の売国・国賊かもしれないので駄目
283名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:25:38.26 ID:+OJ+Rtnv0
でも実際自民も民主も公明もあんまり変わらない状態じゃん
284名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:27:50.27 ID:g9fqzEfYP
>>273
まだまだ追い出すべき奴いるだろ。
まぁ追い出すべき奴全員追い出したら共産党並の議席しか残らんけど。
285名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:28:43.25 ID:IMzMTsaq0
自民はクソだ、政権変われば日本も変わる  と民主に投票した人はどう思ってるんだろうか・・・・
286名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:28:53.54 ID:z8dzS4iZ0
自民公だろ

※民主党は入りません
287名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:29:36.60 ID:0a2fdwrz0
>>282
維新が本当に売国なら糞マスゴミが粗探ししたり
反日サヨク糞識者がイチャモン付けたりしない
288名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:32:00.91 ID:UUMpZVLX0
それただの自公政権への交代だろw
官僚の話を丸呑みするだけの政権での経験を
何か自分の能力と勘違いしてるな
289名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:32:59.54 ID:QIyuzzWzO
>>287
『君が代』が鍵だね

290名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:41:54.81 ID:cAeQM71v0
>>288
>それただの自公政権への交代だろw

そうではない。

仙谷は「解散前」に連立してくれと言ってるの。
つまり、俺たちの仲間になってくれと。

いま自民が、民主党と連立しちゃったら、
つぎの選挙で、反民主票は自民党に行かなくなる。
仙谷が狙ってるのはそういうこと。

民主党が政権与党のいま連立するコトと、
一度解散選挙をして、民主党が野党になってから連立するコトとは
まったく意味がちがう。
291名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:42:23.21 ID:ohfFFM4K0
自民も民主もテレビに出てくる連中はまだマシでも
閣僚になったり、総務会で仕切るのはクズの中のクズだろ。

維新は嫌いだけど、100倍マシ。
292名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:45:14.34 ID:cAeQM71v0
【「こんなときだから大連立だ!」の歴史 】

(2010年12月)
マスコミ&ミンス「自民党と大連立だ!」 
谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
          ↓
マスコミ&ミンス「脱小沢で公明党と連携だ!」 
山口「まずは仙谷を辞めさせてから話するのが筋だろ」
          ↓
マスコミ&ミンス「たちあがれ日本と連立だ!」 
平沼「あり得ない」 園田「ふざけた話だ」  


(2011年、東日本大震災後)
マスコミ&ミンス「こんな時だから!谷垣は副総理兼原発問題担当大臣になるべき!」
谷垣「やらないって」
         ↓
マスコミ&ミンス「こんな時だから!自民党は大連立すべき!」
谷垣「しねぇって」  
         ↓
小沢「じゃあ、ボクとならどう?」
谷垣「嫌だって何回言えばわかるのよ?」  
         ↓
菅「じゃあ、復興実施本部って名前だったら?」
谷垣「もう我慢の限界だ!」 
小沢「ボクはもう一度公明党に抱きついてみる!」  
公明(漆原)「勝手にウチの名を使うな!」 
         ↓
       つづく
293名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:45:21.27 ID:PVLMZXhK0
>>285
あぁ其れ俺だ。
変わったじゃないか?より悪い方にw
民主の奴で名前を知ってたのは小沢・菅・鳩山とメールで騙されてた間抜けなアホウ位だったな。
仙谷・野田とか今閣僚や党幹部をやってる朝鮮人達はミンスに居る事さえも知らなかったなw
294名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:45:37.70 ID:cAeQM71v0
      >>292のつづき
         ↓              
(内閣不信任案が否決されて)    
マスコミ「さあ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!大連立だ!」
         ↓
アサヒ「一部マスコミでは大連立の可能性も指摘されてますが?」
谷垣「一部マスコミってどこよ? 」 
アサヒ「・・・・週刊朝日です」
谷垣「お前んトコかよwwww」   
         ↓
マスコミ「さあ!菅退陣で大連立だ!」
野田「救国内閣で大連立が必要だ!」
谷垣「じゃあ総理を譲ってください!」

(2012年)
仙谷「消費税増税法案のために明日からでも大連立したい!」  
マスコミ「自民党は第三局党の出現にあせっている!大連立の可能性もある!」
       ↓
マスコミ「民・自党首極秘会談は増税法案と解散と連立についてだ!」
ミンス幹部「いま解散したら民主党は殆ど落選だ。話すとしたら大連立しかない」
      ↓
岡田「消費税増税関連法案と公債特例法通したら解散するから大連立してよ!」
ジミン幹部「メリットあるの民主だけじゃねーかw」 
谷垣「あんたらとは違いすぎ。ムリ」
      ↓
仙谷「法案成立のためには民自公3大連立がのぞましい!」  ←★New! 
295名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:55:54.02 ID:rZG8/Asv0
>>290
解散前に大連立すると、民主も自民も政策は一緒ってことで選挙できる。
選挙後も連立解消する理由ないじゃんって、政権に居座るつもり。
これがこれまで何度もやろうとしている、いわゆる民主党の抱きつき作戦。
296名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:58:56.70 ID:FxiYw8Lo0
次ぎの選挙の争点は
民主党じゃなければどこにする?
だから、
民主は連立の構成には含まないでしょ。
297名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:00:25.91 ID:/i+c9E3fO
大連立?違うだろ。自民党に入れて下さいって言えよ
298名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:02:13.12 ID:cAeQM71v0
>>295
選挙のあと、民主党は確実に下野する。

下野したあとの民主党は、万一にも自民党と連立することはない。
「野党民主党」は、つねにイチャモン係であり続ける。
しかし、選挙前のいまは、是非とも連立してほしいのである。

それは、単に自分の政権の延命策にすぎない。
299名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:04:25.39 ID:WAd8TcRG0
>>1
なんでこいつがこんなことを言い出してるかというと、次期衆院選後の自民+民主の連立が具体化してるから
で、こいつは馬鹿だから、だったら今連立してくれてもいいじゃんwって話になる
300名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:05:31.01 ID:q2vMlpoXO
大連立って、小沢と輿石はどう処理すんだ?
増税反対派と採決先送り派、この二人を民主党から除名するのが先だろ。
301名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:07:36.10 ID:4B3VqCNm0
万が一やるにしても総選挙したあとだな。民主党は一度全員審判受け直した方がよい
302名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:10:06.82 ID:FTupzs5R0
糞メディアは、2大政党制を否定するようなミスリード情報ばかり垂れ流してやがるな。
303名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:11:02.41 ID:IyFKTn+O0
>>300
汚沢は、税制改革が進まずに国債の信用が堕ちても、結局選挙のことしか考えてないからな
まあ、他所の国がもっとガタガタだから、信用落とされても逆に日本国債が異常に買われてるがw

汚沢の金の話とかどうでもいいが、政治思想・理念のなさには本当に毎度飽きれるわ
304名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:11:04.97 ID:l6hRF7K/0
問責左翼の仙谷がでしゃばるな

もうじき自公政権は完全復活するのだ。仙谷ごときに用は無い

野田ブタはまもなく頓死、仙谷は徳島に帰れ アホ左翼
305名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:12:55.59 ID:sucD+okA0
自・ミンはまだしも、たのむから公は外してくれ。
それか自・ミンと公・仙にしてくれ。

ところで自民は公をどうする気だ? 公は関西では維新と組むといているらしいが
306名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:16:29.23 ID:RRK1daxg0
自民の石原幹事長が選挙後は
維新、みんなとの連立を組むかも
といってるから、
自公で衆院過半数は難しいのだろう。
仙石は自公に民で連立しようとしている。
維新
みんな
民主
議席が足りなければ
どこかと組むしかない。
自民党内は、
石原が維新+みんな派
森、古賀、なぜか青木が民主(仙石)派。
307名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:16:36.65 ID:+ocEaW+20
最終的に公明と組んで人権擁護法と外人参政権を通すんだね
308名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:17:52.43 ID:cAeQM71v0

民主党は、いまは自民党に「連立してくれ」と変態ストーカーのように言い続けてるけど、
選挙して下野したあとは、自分達から自民党と連立することはありえない。


民主党は、いまは自民党に「消費税増税法案に賛成してくれ」と言ってるけれど、
選挙して下野したあとは、
たぶん与党になる自民党が出してくる増税法案に、決して賛成しないのである。


つまり、それが、民主党だ。
309名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:18:57.09 ID:MaFmhwWv0
ありえるってえらそうに、野党第一党転落はほぼガチのクセして。
310名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:20:12.74 ID:yHQc0P3D0
選挙でいいんでねっすか?
311名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:25:29.97 ID:r6FVl/kd0
左翼が権力の旨みを知ると権力に固執するって世界の歴史が何度も証明してる。

民主党の願望は、権力に一日でも長く居座ることだけ!
312名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:28:56.76 ID:ylMDDMk70
あれだけ自民党は古い、もう終わったと批判して政権とったのに
何もできなくなったら自民党に泣きつき
みっともなくて見ていられない民主党
313名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:29:37.87 ID:60oI2jhu0
自公で過半とれない可能性を考えるならありえる
314名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:29:45.02 ID:+S5ZbnRw0
仙谷にとっての望ましいはつまりそういうこと
315名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:30:09.40 ID:cAeQM71v0
現状では、民主党と自公が連立したら、「大政翼賛会」になる。
他に比肩しうるもののない、絶対与党だ。

民主党は、自分達が与党のときにそうなってほしいと考えている。
しかし、自分達が野党になったら、そうなってほしくないのである。

民主党は、自分達が野党のときは一院制に反対していた。
しかし、民主党政権になったら一院制に賛成し出した。
おんなじ理由である。
316名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:30:09.85 ID:5KRhJ+yk0


とりあえず

仙谷は日本には不要

ゴミ

出てけ


317名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:30:29.33 ID:rmuX1QtI0
は?
小沢がやろうとした時邪魔したのはおまえらだろ
なんで都合悪くなると大連立とか言い出しちゃってんの?
318名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:32:06.98 ID:sGQ22ncD0
え?いまさら?
319名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:35:24.73 ID:iIW5HGduO
>民自公3党の大連立が望ましいとの考えを強調した。

何、この上から目線!?
民主党は、全員落選して解散するのが望ましい。

320名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:36:15.19 ID:sGQ22ncD0
3党による大連立が正しいと思うかどうか、民意の確認が必要じゃね?
321名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:39:26.89 ID:wEXRYVwkO
大政翼賛会なんてゴメンだよー
322名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:41:48.56 ID:IyFKTn+O0
汚沢の金魚の糞どもも、そろそろ汚沢から離れた方がいいんじゃなかろうか
どの道、次の選挙では勝てないなら、ここで造反でもして最後に大きな花を咲かせろや
323名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:47:42.20 ID:erl8GLbe0
>>287
売国ではないかも知れんが
買弁の可能性は高いぞ
324名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:49:37.59 ID:eEXsH2lz0
仙谷の言う逆をやっていれば間違いない
325名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:52:58.50 ID:g9fqzEfYP
>>291
すまんが、維新に閣僚としてふさわしい力量を持った奴の名前を挙げてみてくれんか?
素人と小者の集まりだろ?
326名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:01:59.38 ID:FxiYw8Lo0
次期総選挙で消えるヒトと連立だってさwww
立てないだろ?
327名無しさん@12周年:2012/06/01(金) 18:03:29.83 ID:bzPWUL1Q0
まだ「大連立」言ってるバカw
328名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:04:23.52 ID:O8iDYF0O0
こいつら政治家っていうよりもただの乞食詐欺師だな。
329名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:05:02.13 ID:d8LEscER0
もう無茶苦茶だな
330名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:05:38.72 ID:pMSadMf70
>>1
民主党の立場からすればそのとおりだろうが
日本のためにはミンス抜きが必須。
もはや民主党は日本の癌細胞。
331名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:08:30.03 ID:qy4ObE+w0
連立できるぐらい考えが一緒って事、もう自民信者は労組の批判はできなくなりました
332名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:09:37.60 ID:gSMyJD6T0
自分の居場所考えての事だが、それだけの議員だ。
333名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:10:48.71 ID:tzctAWL80
民主党のクズども早く死ねよ
334名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:11:48.26 ID:vuSrL376O
衆議院選挙マダァ?
335名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:13:51.17 ID:qy4ObE+w0
自民の執行部は、すぐにこれを否定するコメント出さなきゃいけないのに

まあ爺達は、俺たちがいなきゃ何もできないだろ ぐらいにふんぞり返ってるんだろうな

バカ集団
336名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:14:41.62 ID:C8qy+q81I
仙谷は糞虫 こいつが全部悪い
337名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:14:46.84 ID:e1t18hbi0
そこまでせんと生き残れないのか
338名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:16:05.88 ID:qy4ObE+w0
まさに抱き合わせ商法
339名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:16:11.21 ID:sDRL6Hp10
民主みたいな沈むとわかりきった泥船と組む奴がいるかよ
340名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:17:56.09 ID:RRK1daxg0
自公で過半数取れなければ
どこかと連立するしかない。
社民、共産はないから
あとは、維新、みんな、民主の
どれか選ぶしかない。
しかもある程度相手を大臣で
釣らないと連立離脱少数与党
羽田状態になってしまう。
自民を飛び出したみんな渡辺と
組めるかどうか知らないけど。
341名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:18:17.77 ID:hEAJPWwiP
福田の時が唯一のチャンスだった
小沢の言うこと聞いてりゃ良かったのに

民主が助かる道はもうない
342名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:18:24.70 ID:B8qQjAEs0
少なくとも自民系が総理で財務等を自民系にゆずらないかぎりねえ

まあ、そもそも自民が組むメリットがデメリット以下なんで組むことないだろうけど
343名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:19:21.90 ID:7KTdIH8a0
>>335
のぶたとの会談もやってないといいながらしれっとやってた谷垣現自民党に期待するだけ無駄
344名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:19:25.55 ID:FbgOsztB0
>>1
それって左巻きが大嫌いな戦前の体制と同じだろ。
身勝手な奴等だな…
345名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:20:18.13 ID:Hd+RMx1U0
大政翼賛会VS維新だね。
胸熱。
346名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:20:29.45 ID:HYGNQFAN0
泥船と一緒に組む馬鹿がいるか
347名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:21:04.61 ID:urBeNTor0
約束を守らない民主党と連立を組むなど百害あって一利なし
348名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:22:29.07 ID:RRK1daxg0
意外と公明が仲介して
選挙後の自公維新連立政権の
話がついてるのかも。

ただ維新は参院の議席がない。
349名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:25:27.32 ID:M3ZiEjfq0
仙谷氏ね
350名無しさん@12周年:2012/06/01(金) 18:27:46.75 ID:jfliGrmcO
国会予算委員会で自衛隊の事を
「暴力装置」
と言えてしまう仙石も

原発事故の折混乱収拾に来たいと申し出たアメリカ政府の意向に対し
「それではアメリカに占領されてしまうぞ
」と側近らに言った菅も

また似たり寄ったりな輿石も横路も辻本も等々が党幹部格に居並ぶ民主党

未だ1960年安保の懐古中毒患者に21世紀の政治は絶望的に到底無理な話

2009年は小沢のふんどし鳩山や在日南北朝鮮人のカネコネで選挙に勝ち
今度2012?2013?は自民党公明党のふんどしまた在日南北朝鮮人のカネコネで勝ちを目論む仙石

羞恥心も無くどこまでも女々しく恥知らずな売国奴どもか

こんなクズどもをかつて知らない






あ!いたよ

それは在日南北朝鮮人www
351名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:31:27.23 ID:1ElrSniiO
肩書きが代行の人の発言を一々取り上げて何が言いたいのかねぇ
352名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:36:28.51 ID:jZml0pdi0
どの口で言う
つか増税派と非増税派で別れろ
谷垣も野田も同類じゃねえか
353名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:37:26.76 ID:sCTqywbv0
支那共産党状態。

誰選んでも、同じ政府、内閣。
354名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:43:12.92 ID:i7dTOVr70
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ
355名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:46:40.41 ID:sGQ22ncD0
小沢は好きじゃないけど
仙谷よりはるかに先を見てたって点ではちゃんと評価しないといけないな。

小沢だって「今頃そんな事いうのか」って呆れるよ。
356名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:54:09.84 ID:8EmeDi9g0
民と公抜きでやってくれ
357名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 18:54:56.47 ID:+UsFEM/w0
まだ与党に居座る気かよ、図々しい。
358名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 19:01:15.00 ID:WIVG8knU0
恥も感じねえのか、コイツは・・・。
自分らが政権に生き残ることしか考えてやがらねえ。
359名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 19:05:35.82 ID:Lr7b/fMj0
仙谷、はよしね 日本のためにしんでくれ
360名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 19:08:15.03 ID:6Qd6cODMi
見境なく抱きつきかwwwwwwwwww
361名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:10:08.71 ID:Ac750Bkp0

衆院選後の大連立に反対=自民・安倍氏

 自民党の安倍晋三元首相は2日、TBSの番組に出演し、衆院解散・総選挙後の
民主、自民両党による大連立が取り沙汰されていることに関し、「野党第1党と与党は
緊張関係がなければ、民主主義は機能しない。自民党と民主党は消費増税以外の政策は
全然違うし、選挙では厳しく戦っていく。その先に連立与党があるという話では全くない」と
述べ、大連立に反対する考えを示した。
 消費増税関連法案については、「解散することを条件にやらなければいけない」と
野田佳彦首相が解散を確約すれば協力すべきだと強調。解散時期に関しては
「常識的には5月、6月くらいだ」との見方を示した。(2012/03/02-13:45)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200532

 
362名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:18:59.10 ID:L4ICNm+XO
これでも左翼の親玉なんだろ?
363名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:21:38.04 ID:MPPihWTm0
今さら、誰がお前らみたいな泥船と組むねん
364名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:22:47.31 ID:No5bWB+50
早く解散しろヨ
365名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:23:50.44 ID:QPI5I0sY0
>>361
消費税もやめてよ阿部ちゃん
366名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:32:14.03 ID:cAeQM71v0
Q:どうしてマスコミと民主党はこんなに大連立!大連立!と言うのですか?

A:マスコミは、自民党政権の時には「解散!解散!」ばかり言っていました。
  民主党政権になると、「任命責任」とか「二大政党制」という言葉を使わなくなり、
  そして、「大連立!大連立!」と、ことあるごとに言っていますね?
  つまり、民主党政権で自民党と大連立をすれば、
  民主党中心の永久与党のようなものが出来上がるわけです。
  民主党を、ずうっと与党にしておきたいという、マスコミの願いがあるわけです。


Q:消費税増税法案決議が近づいて、
   また大連立!大連立!という声が大きくなってきたのは何故ですか?

A:ずばり、消費税増税法案と特例公債法を通したいからです。
  民主党側の一方的な都合ですね。
  選挙前にしろ、選挙のあとにしろ「自民党は民主党と連立する」という
  噂を流しておけば、
  きたるべき衆院選において、自民党は「反民主党票」の受け皿としての
  存在感を失います。
  つまり、自民党に大勝ちさせたくない人にとっては絶好の方法なわけですね。
367名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:32:35.08 ID:ZyWoYmBh0

 各省庁の大臣は、すべて自民党の議員が成るなら、いいかもな。

 国防大臣は、決まりだし、法務大臣とか、経済関係はすべて。

 民主党議員は、すべてNG。 大臣不適格、子作り大臣とか、名前だけ大臣とかならOK。
368名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:34:36.39 ID:rh237rmR0
公明はいらんだろ
まじで
369名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:36:26.43 ID:vBv3CPeH0
マジレス

小沢と公明・ついでに旧社会党はいらない。
370名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:38:28.30 ID:nmy03UZPO
左翼政党とカルトと無能は投票した馬鹿や支持団体、マスゴミと一緒に滅べ。


自民党が売国議員を粛清できたら自民一党独裁でいいよ。
左派と右派に別れて「二大政党制」でもいい。
371名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:40:14.47 ID:k5CF1fd50
大増税で日本復活!
財政再建なくして日本の復活はないよ。
大増税すれば国民は安心して消費に走るから日本は復活するよ。
372名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:45:37.58 ID:k0yGBrSNO
いま増税なんかしたら日本は終わる
つか消費税全て無くしてもいいくらいだわ
いま増税増税言うてんのは何のためか
官僚らが国民から貢がせる金が足りんから早く回収するように命令してるだけ
373名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:46:06.63 ID:BYxXYKSUP
民主党議員のうち誰か一人を殴ってよいと言われたら一番殴りたいのは此奴ですね
374名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:51:13.88 ID:47aWNyu6O
次で負け確定な奴らとなんで組まなきゃならんのよ
お前らはもう終わってるんだよ
375名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:52:22.43 ID:sFpUvglc0
消費税増税・・・

本来 民間で消費されるべき お金が 国庫に 行くわけですよね。。。

可処分所得の減少で 国内消費に 良い影響があるのでしょうか?

真っ先に 新聞等の 購読が 各家庭で 打ち切られると思いますよ。。。


(-ω-;) 
376名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:54:55.02 ID:sCTqywbv0
選挙の意味が無くなった。
政権交代させても、選挙が終わってから連立では。
377名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:59:23.50 ID:k5CF1fd50
>>372,375
今のデフレ不況は巨大な財政赤字に将来の不安を感じている国民が
自己防衛のために貯蓄に励んでいるからで、財政赤字が解消されて
豊かな将来が約束されれば、ガンガン消費をするんですよ。
池田信夫先生も言ってますよ!
378名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:19:14.45 ID:e1t18hbi0
橋下にボロ負けを恐れて自公に泣き寝入り
379名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:20:39.71 ID:qulvbxWk0
自民と連立?

在日韓国人様に参政権プレゼントする約束はどうするの?
380名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:23:17.04 ID:elOF3p5KO
麻生の時も思ったが、
結局大連立しないと無理だよ。
税社会保障の一体改革と公務員制度改革は大連立じゃないとまずムリ。
381☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/06/01(金) 22:26:59.23 ID:Ik0BdPpTO
(´-ω-`)y-~~ 政権に未練タラタラの自民は判らないが、公明は拒否るだろ。

まもなくバラバラに分解して大気圏で燃え尽きると分かってる宇宙ステーションに、
わざわざドッキングしたがる宇宙船なんざ、そうそう居る筈ね〜だろがw☆
382名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:29:39.98 ID:WfTkdr+F0
2大政党制ってのはどこいったんだろうな。
まぁ大連立が実現ともなれば、日本の政治はいよいよ終わりだね。
383名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:30:05.52 ID:rJTbaMJn0
民は要らないと思うが? いずれ、民は泡沫存在になってほとんどが自に近い存在になるわけで...
384名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:32:39.10 ID:mtljBFPV0
しね仙谷
385名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:34:03.89 ID:5udfCxe90
民自公なら民の左派は抜けないとな。
自社さの二の舞になる。
386名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:35:33.82 ID:MagnJTrH0
小澤が狙っているのは分裂する時の政党助成金をパクることだから
簡単に党を割って出てゆくことはないでしょ。
387名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:38:16.53 ID:GKH1f3iy0
官僚に振り回される民主や自民に嫌気が差してるから、次の選挙で思いっきり
入れ替わるかもしれない。ネットの成熟で政権交代したから、次は既存政党は
消える勢いで落選が続くだろう。シビアーな時代になってきたぞ。

388☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/06/01(金) 22:39:00.59 ID:Ik0BdPpTO
>>380
(´-ω-`)y-~~ その大連立依存根性が、既存政党や歴代政権をダメにしてきたとまだ解らないのか?

政党や議員の根本思想が国民に信用されてないから、政策までが信用されなくなってんだよ。
決めらんない政治じゃなしに 「決めさせてもらえない政治」 になってるわけ。

だったら、日本人から信用される思想を真っ先に打ち出してみせる方が先だろ。
政策は国民も一緒に知恵を絞って、より効果的なものに近づけてきゃいい。
とにかく国籍不明政党や議員がどんだけ寄り集まったって、トリプルCマイナスの信用度は変わらね〜んだからさ☆
389名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:39:03.00 ID:gkYHdkB20
>>1
仙谷、お前だけは無い。
390名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:43:37.49 ID:LAS825Dc0
>>365
週刊ポスト(2-4月?のどこか)に載っていた安倍、麻生対談では、
自民は景気回復後って言ってきたもん!って言ってるよ、一応。
俺たちは今も言ってる!って書いてあったかは覚えてないけど。
391名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:43:54.32 ID:6aICQsas0
絶対にダメ!
仙谷は近寄るな
392名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:44:59.60 ID:KTmNx5uZ0
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y  
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
393名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:47:02.46 ID:TtXLvtDf0
まさか民主党の政治理念(建前)を貫くのが小沢一派だけってのも皮肉だよなwwww
394名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:49:05.14 ID:WFgxP+ih0
あいかわらずロクなこと言わないな

理想や理念、なによりも愛国心が全く感じられない
395名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:49:37.84 ID:f/6osXTR0
「何を言っても自由だが、民主党と連立する意思ない。将来的にも可能性は低い」

このくらい言ってくれ。
396名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:54:21.41 ID:qLdjupo20
といううことは次の選挙は、既得権益対一般国民ですね?
397☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/06/01(金) 23:03:00.02 ID:Ik0BdPpTO
>>396
(´-ω-`)y-~~ 省庁や天下り先企業や特定業界団体の利害が絡む話だから、
政治屋もマスゴミメディアも、なかなかそういう構図にはしたがらないだろうな。

それをそうなるように持ってくのが、保守層日本人やネット侍たちの運動努力にかかってるわけで☆
398名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:03:28.37 ID:l6hRF7K/0
問責左翼の仙谷一人が離党して自民党に行けば良いんじゃないの?
自公が問責左翼の仙谷とやれるなら(笑)  妖怪仙谷に遊ばれるほど自民も公明も落ちぶれたのかよ(笑)
399名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:04:41.56 ID:1SQvlsXu0
あたらしいものを打ち立てようと大暴れした連中が
そこいらの企業の適当なポストに収まっていくプロセス
400名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:23:33.06 ID:o0aFYaU90
少なくとも最低限絶対に民主抜きでやれ
401名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:28:53.05 ID:Dc7OOHcK0
中華のスパイ政党民主党
402名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:47:02.79 ID:vda/UGLb0
>>6
ヴァッカチョンメ
403名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:51:17.68 ID:U41vawd90

ドロ船ミンスと組めるか!と勇ましい、政治オンチの近視眼バカの連中は
次の衆院選で自公2/3取れなかったら、今の民主よりよっぽど苦しい政権運営が待ってるのをどうするつもりなんだろか
日本の政治システムというのは、参議院というのもありましてなぁ
404名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:53:36.81 ID:vda/UGLb0
>>371
馬鹿丸出しだなチョン
405名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:54:31.52 ID:U41vawd90
自公が2/3取れなかったら、次の参院選が行われるまで
ねじれ国会が続くわけだが、その間国会が空転するのを
「ミンスが悪い、ミンスが悪い」といい続けるつもりなのかなぁ
406名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:59:46.73 ID:sRk0V0h40
だが断る!
407名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:01:02.51 ID:U41vawd90

大体、憲法改正には現実的に自民・民主の大連立が不可欠なんだが
大連立否定派は、憲法改正反対派ということでいいな?
408名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:12:46.10 ID:RgTe0rUR0
あ、参院過半数ねえのか
不幸な国民だなあ
409名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:33:20.77 ID:6X9+n5Hm0
仙谷こそ、腐った民主党の象徴的存在
410名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:38:02.60 ID:XHwtKZNaO
ん?仙谷もようやく、小沢ー福田の大連立構想の意味を理解したのか?
411名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:40:23.35 ID:qna1sbfFP
>>355
昨日も書いたけど
評論家や学者じゃないんだから
それじゃ困るのよp
この人が動いたら事態が動き出して実現するということが重要p
412名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:41:50.22 ID:pz/0LefA0
民自公の民が要らん
413名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:45:51.56 ID:w9Cfc4NB0
支持団体へのバラマキと公務員への手厚い保護は熱心。
一方、国民生活に関しては自己責任・努力不足という言葉で切り捨て。
そんな最凶政権が誕生するんですねw
414名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:08:06.47 ID:4PDIrkUci
民主党いらんだろw
415名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:20:05.36 ID:dusZ6Vzw0
今更すり寄んなよクソ売国奴
416名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:22:40.13 ID:Fh4r/8oc0
ま、それが現実的なんだろうな(´・ω・`)
417名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:22:42.82 ID:pW4BSQ1a0
民主はあと一年で終わり
418名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:46:13.95 ID:2gx/Og5D0
もう死刑確定してんですけど。なんとか死なないように必死だが、無理

いや、タニガキもなんか動き怪しいんだよねぇ…なんで簡単に勝てる状態なのにあんなに怪しいんだか
419名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:48:46.32 ID:2gx/Og5D0
大体、カスゴミ報道なくて尖閣10億とか、このセンゴクって奴に反発してアレだけの力になってるわけで、

センゴクなんて嫌われる以外にもう価値がない。でもバカ地元は入れちゃうのかねぇ。不買とか凄かったのにねぇ
420名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:09:25.44 ID:uQlYJy/t0
惨敗確実で苦し紛れのもがき発言だね。
小沢派+輿石旧社会党系とはすみやかに離婚。
執行部刷新で仙石幹事長でいい。
421名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:47:27.36 ID:gCdvbRr20

大連立構想「まさに古い政治」、みんなの党・渡辺代表が演説/横浜
2011年4月9日

 みんなの党の渡辺喜美代表は9日、横浜駅東口で演説し、民主、
自民などで浮上する大連立構想に触れ「自民は利権にありつくため、民主は政権延命のため。
まさに古い政治だ」と批判した。

 県知事候補や党の県・市議候補者の応援に入った渡辺代表は、県知事選についても
「(相乗りで)大政翼賛体制をつくろうとしている。みんなの党は自ら身を削って
皆さんにお返しする政治を実行する」と強調。さらに「(震災の)非常事態だからこそ、
次の未来を切り開く機会だ。政治をあきらめないでください」と呼び掛けた。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090033/
 
422名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:53:59.46 ID:ZL5vpwT10
>>25
偉大なる公明党大勝利
423名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:07:48.03 ID:GuvbKtBT0
民主はしょせん第二自民だからいまさらいいとして



公 明 党 が 全 く い ら ん




424名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:12:34.32 ID:ZL5vpwT10
>>41
立正佼成会乙
425名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:24:34.60 ID:wRsTOTvv0
だからまずお前らが政権を降りて協力しろよwww
自社連立の時だって第ニ党の野党の社会党から総理を出させたんだぞw
原発事故当時だって救国連立が叫ばれたのに、菅は谷垣を原発担当大臣程度に
しか任命する気なかったやんw 貧乏くじ押し付けるのと、わざと断られる気
満々やんww
426名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:25:46.94 ID:aGUmNDlf0
さすが赤
中国や北朝鮮と同じ発想
一党独裁主義
427名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:08:04.73 ID:4QZZARxKO
徳島県民は、まさか次も当選させる気か?
428名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:14:53.62 ID:rbFdNUc/0
65以上のじじいはさっさと席譲れよ
429名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:01:42.83 ID:38tPOI2I0
もしかして、この人はオボッチャマ育ちで自分の言うことは
なんでも通ると思っているのか?
そう考えないと、この人の言動は理解できないのよね
430名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:25:13.36 ID:lWoq+nJy0
民主に次はない。野党としてもいらない。
431名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:31:53.88 ID:lNHERlqf0
>>429
いや…その…この人は…お坊ちゃまどころか…ゴホゴホ
432名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:52:03.42 ID:S02XKfGtO
田原の番組での発言を、一々取り上げるマスコミ。情けないよ
433名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:56:29.92 ID:bgIVaIkF0
民主党政権のガンが仙谷。  こんな左翼ジジイに振り回されている民主党は消滅しろ
434名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:58:16.36 ID:zvCtT+960
仙谷 次期衆院選でお前は落選運動されて落ちるんじゃないか?

民主党はすでに死に体。どぶに沈んだくされ栗。
いっしょにやったらくされにおいがしてみんな逃げてくわ。

尖閣の隠蔽と売国は忘れない。それと弾圧も忘れない。
435ゴトンビキ:2012/06/02(土) 10:03:17.65 ID:IdvAETj30

  仙谷氏の 考えに賛成します。
  千石 イエス  !!!
   徳島一区 
436名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:04:58.76 ID:jYD7ubce0
政権しがみつきモードに入ったな。
437名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:06:24.41 ID:U+IBmxVe0
民主主義破壊者 仙石野田前原岡田
438名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:10:05.49 ID:UaI9XRdaO
仙石って保身と権力欲しか
頭にないって事が分かるよな。
自分の保身の為なら、
有権者を裏切り党すら売り渡すような行動する仙石。

こいつに投票したぼんくら徳島人はどう思ってるん?w
439名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:10:15.09 ID:3PD9yIEN0
ほんとうに世情に疎いのかわざと疎いフリしてるのか・・・
連立もくそもそれは小沢が離党したときを危惧しての話だろw
小沢が離党までしたら解散総選挙か、自公からの首相候補も出しての内閣再編しかない。
440名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:12:26.60 ID:pl6FyS5V0

徳島県民って、なに考えて、こいつを国政に出してんの?


バカな踊りなんか踊ってるから、バカな発想しか出てこないのかね?



 
441名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:12:31.71 ID:PFJ1fcbf0
>>25
維新は嫌いだけど、自維ならいいかなあ。
様子見兼ねて。
だが、公はいらん。
442名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:13:02.83 ID:IJUCfW1+0
翼賛体制かよ!

あまりにも戦前と似てきてゾッとするな。
443名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:19:34.49 ID:ALiGA19x0
阿呆か
なんかあった時他に全責任おしつけるような連中と手を組みたい奴いんのかよw
444名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:08:42.31 ID:KBuhfHAL0
抱きつき作戦か

汚ねーな 民主党
445名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:48:09.98 ID:xPkyUIvD0
 損手酌
446名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:51:40.25 ID:GYQM+1jZO
だったら福田総理からやり直しになるな
447名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:58:12.62 ID:3Od966RF0
この売国糞左翼ジジイは手にした権力を放したくなくて放したくなくてホント必死だなwww
448名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 12:01:46.57 ID:qnOQMZ1a0
大政翼賛会がいいんだとさ
仙石がやっている事は、自公がやっていた事より酷い
この勢いじゃ、特高警察が復活して、2ch潰しするとかそんなレベルだな
449名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:10:09.15 ID:huayrr4g0
妄想の世界で遊ぶのって楽しいよなw
450名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:52:07.48 ID:2NUh9bxG0
自公に拾ってくれって事だろ?

ダメだ。

そもそも自民の支持率が回復しない要因の一部に
公明との連携がある。

利権を持った代議士は外に行っちゃったから選挙が
大変なのはわかるが、どん底の今こそ公明と袂を分
かち、自民としてのアイデンティティを確立しないと。
451名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:54:16.92 ID:4+8GxbR30
>連立の形が一番素直だ

次の衆院選で 民主党が壊滅しそうだから
一緒になってね♪って、ことだろ?
自民、一緒になるなよ? 分かってると思うけど。
452名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:55:44.36 ID:8xJRaTe90
地獄に落ちるときは道連れが欲しいよな
453名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:03:21.38 ID:53iW0spr0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業のホワイトカラーの高い給料を下に巧妙に高く算定されています
退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が投入されています
経済産業省の極悪三人組みの退職金が2億円
わが町の給食センターのおばさんの退職金が3千万円
一方で国に金がありません増税しないと社会保障が出来ませんと
ウソ、インチキ、ぺてん、詐欺を言って国民を脅迫しています
野田、谷垣は公務員の反発が怖くて年金、退職金、給料を下げよと言わずにげています
谷垣は公務員の利権が欲しくて役人に尻尾振っているお粗末さ
この腰抜、卑怯者、裏切り者、泥棒
次回の選挙でこの国民を舐めきっている大馬鹿野朗に天誅を
454名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:06:37.53 ID:yFy2qB2c0
この戦国と言うバカは政権交代を望んだ国民を舐め切りやがって
ゆるせねえ 

自公を批判しないで最初から連立しとけよ
455名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:43:13.55 ID:pl71Gpls0
>>1
鳩山→菅→野田民主党政権は国民にとって悪夢だ!
民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党、公明党よ、マスコミよ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
456名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:47:06.95 ID:gcLeUi8r0
小沢大先生、再会談でドジョウを男にしてやれと
ここは、システムに優れる二大政党制を守れるかの瀬戸際や

税制改革は5〜7年後に再評価される可能性が高い
また下野して、一から勉強し直して、捲土重来を図ればいいじゃない
皆さんまだまだこれからでしょうに
457名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:29:57.75 ID:8AQUwdK50
民主党ナンとか代行の存在価値など今やドロ舟の金魚のフン道端の犬コロのクソ。
品性無しのチンコロ男が今更ナニ様のつもりか? 月見て吠えてろ。
458名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:32:28.93 ID:Yj0CSc040
悪法もみんなで通せば怖くないって?w

日本の二大政党制って片方ミンスで無ければならないって口実だよw
459名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:33:38.03 ID:fEK6+zWF0
政党政治否定のアホ戦国
460名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:39:58.49 ID:4wZP9DvJ0
旧社会党議員の傀儡 民主党
461名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:41:30.42 ID:i+TfpIoS0
独裁政権が権力を行使する背景には、むしろ彼らが持つ恐れや弱さすらみられ、
支配政権の権力は、見かけとは異なって究極的には被支配者からの支持に依存している。

それゆえ、ここがすべての支配権力のアキレス腱となり、
そこを狙って、人々は必要な時にには支配者のパワーの源泉を切断することができる。
独裁から民主主義へ

政治権力者の支配を可能にする力は何によって得られるか。以下の6つに分類できる。

1)支配者の権威
2)支持者の数
3)支持者が持つ技術、知識、能力をどれだけ使いこなすことができるか。
4)習慣や服従傾向などの心理的・イデオロギー的要因(目に見えない要因)
5)支配者がコントロールできる不動産・天然資源・資金・経済システム・通信や交通の手段
6)可能な制裁手段

一方、人がなぜ政治権力者に服従するのかについては、いかの7つに分類できる。

1)習慣
2)制裁への恐れ
3)道徳的義務
4)自己利益
5)支配者との心理的一体感
6)無関心
7)不服従への自信の欠如

服従は絶対的なものではなく,上記の6つの支配を可能とする力と7つの服従を促す要素の相互の力関係によって流動的である。
したがって暴力を行使しなくても、人々が支配者の必要とする協力を拒むならば、システムの正常な機能を不可能にすることができる。
多くの人が法に従わず、労働者が仕事を休止し、官僚が指示された行動を拒否し、兵士や警察官が命令に従わないーこれらのことが
同時に発生するならば、支配者の権力は失われてしまう。
462名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:44:43.93 ID:RTtZOTkO0
抱きついて味噌も糞も一緒にする作戦だなw
大連立する前にまず解散総選挙で国民に信を問えや
463朝鮮人の生活が第一。 民主党:2012/06/03(日) 02:45:52.96 ID:uVn1DIeO0
朝鮮人の生活が第一。 民主党
朝鮮人の生活が第一。 民主党
朝鮮人の生活が第一。 民主党
朝鮮人の生活が第一。 民主党
朝鮮人の生活が第一。 民主党
464名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:46:53.96 ID:BIa0VZxdO
とりあえずこんな馬鹿は必要ない
消えろ仙谷
465名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:50:15.24 ID:Uq+eX1ml0
消えてなくなる運命にあるのに、生き残りに必死だなw
466名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:53:09.31 ID:kF8ytzIx0
大連立に肯定的な仙石や森とかこいつらの地元の奴らは当選させるなよ。
467名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:54:24.13 ID:pziGSmvB0
>>466
なら、岡田もだねぇ。
468名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:54:30.90 ID:fgHKd2db0
>>1
日本国民は誰も望んでねえ滅びろ
469名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:57:26.91 ID:r6WvCjG3O
>>1
うるさいよバカ
お前ら民主党は権力に一切関わるな
470名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:58:16.52 ID:CfL9zU/v0
さすが中共の犬、目指すは一党独裁かクソ左翼ジジイ
471名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:59:40.33 ID:pziGSmvB0
そもそも、野田だって「大連立してくれ」と言っていた。
「救国内閣だ」って言ってなw

今の民主党は、みんな自民党に連立してほしいだろ?
そりゃそうさw 
そうすりゃ事実上の「大政翼賛会」だもんね。
472名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:00:35.77 ID:o/otyuBr0
あと一年か
すぐだなw
473名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:00:50.71 ID:pziGSmvB0
すなわち、
「大連立に肯定的な奴を落とす」 のなら、

民主党全員落とさないとダメなんだなw
474名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:01:03.06 ID:MiXNP3MCO
連立w
政党いらねーだろw
政党無けりゃ政党助成金削減できるし一石二鳥

議員各個人の意見・賛否などの個人責任を明確化するべき
政党は税金の無駄遣い
475名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:01:32.42 ID:hJE+495L0
よく言うわコイツ
散々野党時代、水と油みたいな対立軸風に見せててさw自民叩いてたのが、
ココまで変わるんだなw政権側に行けば糞政治屋て
476名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:01:52.11 ID:rcD7jFWw0
何でもありの
 
節操も無いその場凌ぎの乞食。
477名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:04:01.33 ID:pziGSmvB0
ちなみに、民主党の 「大連立してくれ!」 は
自分たちが与党のとき限定だw

選挙やって、下野したら、
こいつらは自民党と連立なんて死んでも考えない。
また3年前のように、「何でも反対」だよw
478名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:04:03.10 ID:UiisD08y0
こいつら要するに何でもいいんだよ、永く政治家で飯が食えれば。
どうやれば自分の議席が維持できるか、それだけだ。
479名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:07:22.57 ID:pziGSmvB0
俺には見えるようだ・・・

また政権交代したら、一週間しないうちに「解散だ!」といい始める
民主党とマスコミの姿が。
480名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:10:12.94 ID:LaLxS9ZDO
しかしまぁ徳島県民もこんな奴当選させて懲りたろう
俺ん所は一人も残らんぞ断言したるわw
481名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:15:19.87 ID:fRyCqlfp0
死にぞこないの弁護士は、今日もドヤ顔で威張ってます。
癌になる前は人当たりの良いことばっかアジって自民と対立していました。
せっかく克服しても見当違いがわからない困った弁護士です。
選挙に落ちても怖くないと、大連立と原発に命をかけて政治活動しています。
周りはあっけにとられ誰も止められない困ったミンス様です。
482名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:16:50.82 ID:EtZE9s8Q0
スダチでも立候補させた方がましだろう
徳島なら
483名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:19:32.28 ID:pziGSmvB0
>>480
>俺ん所は一人も残らんぞ断言したるわw

ならば、どこに住んでいるかを言わないとね。
484名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:22:02.46 ID:DQviV+nU0
坂東英二でいいだろ徳島は
485名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:42:47.22 ID:0N3YWWa20
旧社会党の仙石は、
自社さ連立政権時代の
村山の縁を頼って、
森、古賀、青木を味方にした。

来年衆参都議選同日選挙にして、
自公だけで衆院過半数とれなければ、
自公民連立政権にして
激減した民主でも数あわせに必要になる。
大臣や政府与党のポストをいくつか確保できる。

仙石はこういうシナリオ描いてる。
486名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:59:28.03 ID:pziGSmvB0
>>485
自民党が与党であるときに連立しても
イニシアティブは自民党にある。

この宇宙の時間は、次の選挙で終わるわけじゃないんだよ?
仙谷は50年前の学生闘争のときから今までずっとサヨクだったような奴。
下野してからは、また与党叩きにはげんで、
最短の時間で与党に返り咲くことしか狙ってないよ。
487名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:01:10.11 ID:2D4YRZoo0
詐欺で有名になった民主と衰退させてきた自民の連立は望ましい
488名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:03:38.99 ID:KcwLf7hS0
これオザーさん切りの為だと思うけど
オザーさん切られたらどうすんだろ
子分とまた新しい党作るのかな
また一からは厳しいと思うよ
もう壊し屋決定だし
489名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:06:38.16 ID:/sfzNBfg0
解散総選挙であれ、任期満了総選挙であれ
次の選挙の後、民主党が残ってると思うなよ

権力にすがりつく左翼って笑えるなw
490名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:07:38.12 ID:UIaKFteq0
ここまで糞っぷりを披露して何が望ましいだ
491名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:09:30.33 ID:P65QXZID0
余命1年がうわごとか?
492名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:14:08.13 ID:pziGSmvB0
>>488
小沢にはもう、橋下にすがる他に方法がない。

もしも民主党から除名されたら、
小沢は前もって準備してあった避難所である 「新党きづな」 に
とりあえず非難するだろう。

そして、あとはひたすらハシモト君にラブコールをくりかえすw
それしかない。
493名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:22.50 ID:/+J3OMml0

大連立?

もう恥も外聞もなく、
なりふりかまわない感じだな。
 
494名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:22.23 ID:o3gM8PQs0
小学生の俺が見ても民主党は瓦解している。 最早党とは呼べない。
495名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:44.79 ID:M++J8wVv0
>>1
取りあえず総理・外務・大蔵・経産・国防・教育のポストは自民党で頂こうか仙石クン
496名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:52.95 ID:xjiR81Hs0

オザワ一派を 切り離してから言え

自公は、なにより オザワ一味が大嫌いだ ハトポッポも含めた連中が切り離されれば

自公も連立に乗ってくるだろうな。

それならそれで いいとは思うけどな   アイツだけは許せん !オザワイチロウだけは許しがたい!!


ヒトを馬鹿にしすぎている寄生虫にしか見えないわ!!!

497名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:59:15.86 ID:xjiR81Hs0
国民の どうしたこうした


何言ってやがんだ 小沢一郎の野郎!!

てめえが 自民党幹事長時代にやった、まあ とても文明国家ではありえないザマを見てから

なんという 蛮行!! 20世紀のソドム !!


一度もてめえの居る政党にだけは投票して来なかったわ!!!!!!!!!

498名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:48.36 ID:EKUw8p4U0
>消費税と原発を(次期衆院)選挙の争点にするのはいかがか

日本語が間違ってる。
民主党に限りなく不利益だから争点にして欲しくない、だろ。
499名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:06:40.61 ID:CVbGj34L0
バーカ。組むか。
500名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:06:59.78 ID:1+vh7jtcP
>>497
輿石っちがおざー教組を切ればいいだけp
501名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:48.23 ID:MiXNP3MCO
政党廃止で個々の責任を明確化せよ。
502名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:03.77 ID:8AQUwdK50
別に私は右系じゃないが皇居での認証式、天皇の前で眠りコケてる醜態は人としてどうか
自分の立ち位置をアピールする為の演技だったらほとんどガキ、親の前で足バタする園児の脳ミソ。
状況も見通せぬ野暮で粗野で品性無しのただの歳食いが内閣がどうの国民がどうのカン違いも甚だし。
ジジイのアホズラ画像、誰ぞ徳島の選挙民に晒しまくってくれぬものかいのー。
503名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:51.08 ID:Dau714y20
村山政権下で造反した仙谷が自民と大連立?
笑わさんといてw
504名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:25:48.18 ID:TEKjhbfuO
寄生虫大作戦w
505名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:25.27 ID:h4R2khCsP
俺は、小沢嫌いだが、正直、この無節操な仙石よりは、
小沢の方がマシな気がしてきた。
506名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:33:29.14 ID:tii9X1EW0
自公に何の得があるんだ?阿呆か売国ジジイ
507名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:34:50.54 ID:k3EOf8Fs0
いかがもおかかもねえよボケ老人
鳴門の渦潮にでも巻かれてろ
508名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:38:57.27 ID:QLX2lzG20
もう解散の季節か…
509名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:40:21.32 ID:2sn9zQWsO
まだ保身かよ!
死ねよジジイ!腐れ弁護士が!
510名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:42:25.94 ID:aweigmTh0
民主党はバカばっかりで人材が無いって言えば? だから解散しろよ、と
511名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:47:07.69 ID:ianHCeXj0
仙谷って左翼とか保守とか関係なくゲスな奴と思う政治家だと思うなぁ。
権力を得た小物の一番汚らしい部分を体現してる感じがする。
512名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:58:20.69 ID:gdlVRVt/0

仙石イラネ!
513名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:05:55.86 ID:w6sS83PjO
仙谷 黒川弘務 で検索すると ウジャウジャと出てくるね。

こりゃマスメディアも黙るわなww
514名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:24:13.27 ID:0N3YWWa20
衆院選後自公で過半数取れなければ
どこかと連立政権組むしかない。

民主
維新
みんな
社共除けば3択。
これは相手の好き嫌いや
政策、思想は度外視しても
とにかく数合わせが最優先。

仙石は自社さ政権の再現を狙ってる。
森、古賀、青木を使って、
自公民政権を目指す。

515名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:09:05.96 ID:RviYuc8a0
この死に損ない、完全に終わってる
516名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:19:30.34 ID:RYsv1OmQ0
民主党は天然痘と同じ。根絶しなけりゃいけない存在。
次の選挙から取り掛かるぞ!
517名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:20:09.69 ID:M48Y3f+00
もう民主と組むところは国民新党しかない。
その大連立組めるチャンスは震災直後なら可能だったろうが選挙のために協力を断っただろうが。
それで失敗したから助けてくれって言っても誰も助けないだろ。
そのまま沈没して表舞台に出てくるな。
518名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:28:46.79 ID:mkEiHBke0
そんなことするなら解散してくれ。
それ前提で議員選び直さないとだめだ。
519名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:48:53.25 ID:Z9/pbbqC0
>>423
日護会乙とかなんとか。
520名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:42:30.44 ID:hWwy5QEr0
この人セクハラ裁判どうなったん?
521名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:43:22.59 ID:51h8CB/z0
こうなればいいなお前らのry
522名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:10:31.76 ID:hhsXePLu0
大連立?
つまり三党で結託して日本を滅ぼしましょうって?
523名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:14:16.24 ID:ZXt7rf9y0
民主主義の否定ワロタ


国民の意見を聞かないってことかよ
仙谷しね
524名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:17:44.47 ID:r1JOcAW/0
衆院過半数とっても一年参院ねじれ
参院過半数とれないとずっとねじれ
現実味ありすぎ
525名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:43:00.45 ID:SH8YwNBlO
ホントコイツ落選しないかなー
マジで顔見るだけでヘドが出るよ
526名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:54:38.68 ID:FBQNjuQTP
ねじれでも構わんよ。
衆院で自民が過半数取れば、指揮権発動や人事権で今まで押さえられてた、民主議員の摘発が出来るようになるんだからな。
527名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:27:22.14 ID:UCaLKas50
>>441
もはや
自民党=公明党だ
維新もステルスってるけど自民だろうな
民主もダメだった
次は自公維で国民の大部分は奴隷確定
日本終わったな



あれ…?書けねえ…って思ったら
ここ+かよ
528名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:28:37.62 ID:a1IzhBS40
権力にしがみつく民主党
529名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:29:25.63 ID:53fFru5r0
先生、なんかいらない党が1(ホントは2)混ざってますが
530名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:31:29.74 ID:XOuQX99Q0
このおっさんはここ数年で自分たちがしでかしてきた失態を理解できてるんだろうか
531雲孤GIRL ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/03(日) 19:38:26.58 ID:SMW5BTzd0

誰か、仙谷を指浣腸で成敗してくれ!
532名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:38:38.15 ID:6M2aeONd0
>1
>  消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案については
> 「実現の道筋がついてくれば、『丸のみ』といわれてもいい。

社会保障のほうはやるやる詐欺。増税のみw
仙谷、コイツ本当に馬鹿だ。
これじゃ、政権交代も民主党自身も否定している。
米国、官僚に媚びることはできるが、いつものように自爆しているw
533名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:42:42.16 ID:2zMuvJCm0
こんなんじゃ、今度の選挙は共産党か幸福実現党に入れるしかない(´・ω・`)
534名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:59:51.31 ID:G9Jg5YqeQ
いい加減に公を外せや馬鹿共が
535名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:00.43 ID:sPUHfXYJ0
今度は仙谷さんの左翼脳が水素爆発したようだ。(´・ω・`)やれやれ。。。
536名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:01.12 ID:f1wx7I5u0
民主党は責任だけ、自公に擦り付けたいだけ
手柄と呼べるものは全部自分らのモノに
537名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:16:45.63 ID:sPUHfXYJ0
欠陥原発に関わってきた政党同士ひっついて、どうするんだろ?
538名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 20:37:06.07 ID:uggIpUX40
消費税も原発も生保は官僚が騒いでるだけ
国会議員が右往左往する問題か、恥を知れ
予算も政策も毅然とした態度で官僚たちに責任を取らせればよい
539名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 20:40:56.61 ID:NqdfrZwN0
なんで不信任で解任された馬鹿がのうのうと主要な会議に出席して

んだ。民主党って阿呆の集まりか?
540名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:44:06.24 ID:RdiOAn+KO
在日チョン参政権が目的ですね。

分かります。
541名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:31:11.86 ID:VxQM2lKq0
>>1
大連立が政権交代失敗を一番隠せるからね。
輿石が沈没したいま陰の幹事長にしては考えが浅い。
542名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:32:56.17 ID:VrBD4IPc0
政権まるごとよこせ

民自公が望ましい

素直に俺たちに政権担当能力はないって言え
543名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:34:20.37 ID:kbf20LWT0
解散しかないだろ。

自民がミンスなんかと組んだら支持がどれだけ下がるかw
544名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:44:51.88 ID:hLlmHEAR0
ああ、仙谷ね。
あいつは、反日左翼野郎です。
若いころ火炎瓶投げていました。(新左翼運動やっていたわけです)
そして、今も反省していないと言っていました。
自民党もだらしない政党ですが、こういう反日アカ野郎とは組まないでしょう。
組んだら、自民党もなくなってしまい維新の会に吸収されてしまいますから。
545名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:48:47.97 ID:ENPlRgivi
永田町独裁
546雲国才子椿湖腐照値:2012/06/03(日) 22:17:06.18 ID:woRDgF/50
民主党の綱領を作り、中国人船長を日本に拉致してから言え。売国奴め。

国民新党は可哀想。政策には共感できないがね。

汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり

御用評論家 大谷、鳥越、与良正男 中共御用達朝日新聞主筆若宮啓文 追放
547名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:19:32.93 ID:i+TfpIoS0
548名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:24:28.77 ID:lU7Lhz6NO
自民以外イラネ
549名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:24:58.26 ID:hLlmHEAR0
民主党には、生かさず殺さずで任期満了までわざとやらせろ。
550名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:57:41.24 ID:2TriGdh30
民は不要だろ(w。まともな奴がいない。まだ自公のほうがまともだ。
民主の劣化分子は今後国政を担う立場に関わらせてはならない。まともな
政治ができなくなる。
551 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/03(日) 22:59:02.71 ID:Eii4wLCp0
売国政府は外していいよ

票が欲しいから参政権の法案に必死だし
552名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:01:31.31 ID:4sfuNN5T0
3つとも要らないし
553名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:04:55.66 ID:q6c29NG00
自民と連合政権なんて作ったら、国民に民主党の正体がバレちゃうのにねw
沈みゆく泥舟の民主党と心中する政党なんてないよ
554名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:05:43.58 ID:CB1K1ML80
層化が総理になりそうwwwwwww
555名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:06:42.86 ID:hLlmHEAR0
保守派は、民主党に任期満了までわざとやらせろ。
これが出来ると、10年以上の保守派政権が出来ます。
556名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:08:36.29 ID:0lvsujwZ0
左翼って本当に駄目な人間の集まりだと再認識した。
仙石が癌再発することがなによりの国益
557名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:17:04.08 ID:lxZPUUfq0
国民投票などの国民の意思表明の手段がほとんど使われない昨今、
国家の命運を定めるような事柄を衆議院議員の選挙で俎上にあげないのでは、
平民の意思というものは、いかなる方法で国政に反映されるというのだろうか。

国民から選ばれた代理人としての議員という存在は、この日本国や日本民族の歩む方向を、
選挙民たちに説いて聞かせて納得させる使命を負うはずなのに、それをすることを厭う奴らばかり。
やることといえば名前の連呼と、選挙期間中だけヨロシクといってゴマをすって廻ることだけ。
で、先生と呼ばれる身分になれば、これだ。

古い専制が王侯貴族の独断だとすれば、新しい専制とは代議士達による独断がなされる今の日本だ。
共産主義や国家社会主義は言うに及ばず、間接民主主義の日本もそうなってしまった。ドウシテコウナッタ。
558名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:32:47.00 ID:b8ziE8qV0
公明も民主も韓国の走狗。自民も韓国に甘い。
どうなっとんねん!
559名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:22:16.98 ID:KUeaRTVi0
>>557
・真理をきちんと説ける話のうまい国会議員が少ないこと。
・更にマスコミが大きく歪めてしまって、知識の乏しい人々に正しく伝えられていないこと。かつ一方的であること。

国会議員は、まず最初にいま起こっている問題を提起し、自党の法案を通すと、5〜100年後の日本に
どう影響があるのかをきちんと話す。
マスコミはそれをよりわかり易く伝えるだけでなく、双方向で「自分だったらどうするのか」という対案を
国民から引き出すところから、もう一回始め直す。
「あれも嫌だ、これも嫌だ。」という総否定の発想は愚民の思考であると、まず初等教育で刷りこまなくては。
560名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 11:52:22.60 ID:GOk18qwe0
民主党の糞みたいな議員を減らしてからじゃないとあり得ないだろ。
561名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:36:35.95 ID:pLewVwlxi
一々政治に絡んでくる学会員死ねや
それか竹島か北方領土あたりに行って公明だけで独立国家作ってくれ
民自連立なら別にいいんだが公が激しくいらない。
562名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:49:32.29 ID:fWUW/M/gP
>>555
まあ確かに、鳩山辞任時に解散して
あっさり自民に政権戻ってたとしたら、今ほど自民内部にも国民の意識にも保守の芽は吹いてなかったろうしな。
563名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:44:08.99 ID:dJF1YEqPO
民自公て、そもそも役立たずの「民主党民」を廃棄するから…っちゅー話やがな。

何、シレッと混ざっとるねんw
往生際の悪い。
564名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 17:27:01.13 ID:fTlT/mAs0
この3Pホモセックスはただの野合。
理念ゼロ。政策ゼロ。人材ゼロ。
565名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 18:55:03.68 ID:cVbrf3Yw0
>>仙石
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
566げん:2012/06/04(月) 19:00:31.46 ID:fr9MqM8qi
仙谷の真意は、小沢Gへの揺さぶり。別に大連立を模索しているわけじゃない。
仙谷と安倍が同じ船に乗れるわけ無いだろ。
567名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:14:12.13 ID:RsKNA1/x0
絶対無理www
568名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:37:41.89 ID:1XLXpPyCO
輿石残した時点でダメだろ
日教組や暴力装置左派がいる党なんかできないよ
569名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:38:51.16 ID:o/g2ij470
小沢がいるかぎり大連立などむりぽ
570名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:49:03.28 ID:6KJK72KY0
こいつを見ていると税金で卒業し良い気になっている官僚互助組織の強固さが良くわかる。
へなちょこミンスぐらいでは官僚どもがビクともしない事がわかりますな。
調子こいている官僚どもは国を傾けてしまわないと考えを変えない惨めな連中になり下がりあっした。
この国の行く末がおぞましくなってきた。
571名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 20:54:51.78 ID:zBQtqEAm0
仙谷とかは、反小沢で細々と結束してるだけだよ
政治生命かけて小沢つぶし請け負った野田がへたくそすぎて
党内が小沢総理やむなしの雰囲気一色担ってしまって、権力闘争は終了
572名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:56:38.36 ID:mn+8WtPE0
もう選挙の意味ねーじゃん。どこの独裁国家だよ。
自民も公明との連立やめろよ。
573名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:13:59.16 ID:tKoKGQD70
>>572
でも、未だミンス政権下な今自民が手綱離して層化に暴走されても困るわな
暴走しても大勢に影響与えられない数にしてしまうまでは、
どっか保守系のところ(現状公明側の選択として与党復帰に一番近い自民やろ)
に手綱握ってて貰わんとちと恐いような
574名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:17:04.25 ID:jeboIEcv0
株価下落が止まらないデフレ経済下の中で消費税大増税連立を企てているような問責仙谷を国外追放しなくてはいけない

問責仙谷が日本の民主党政権のガン病巣である
575名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:28:43.33 ID:KT3RNYgD0
きょう、驚愕情報が入ってきました。
小沢が、9月の代表選で野田支持するから消費税法案は継続審議にしてほしいという
ことです。
小沢は、新党作っても維新の会が選挙協力しないので大変なことになります。
だったら、民主党に残って乗っ取りやったほうが手っ取り早いと考えました。
保守派は、見ていればいいです。
576名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:30:00.20 ID:RKW8nHZe0
大連立ができるようなマニフェストじゃないはずだよ
自公との差別化を図るあまり理念があっち向いてる
これを軽々しくこっち向けるとなるとそりゃ国民無視でしょ
577名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:48:18.40 ID:0RyaISeJ0
仙谷は震災の前に、「消費税20%でも足りない」と言っていた

そして確か震災後だと思うが
「韓国への賠償が足りない」とほざきやがりました

ふざけんな!
578名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 22:55:17.49 ID:wWTTtP4x0
今更、ってことだが菅内閣設立当初からの話でしょ。
小沢も鳩山もマニュフェスト原理主義だが、これを面白くない官性利益集団
が、権力原理主義の仙石、前原、野田らと自民をくっつけて既存政治の継承を
模索しようとなべつねや大島、野中と90年代の村山政権の再来を画策してる
わけだね。
まあ、それで90年初頭からの日本の没落が始まったんだが...
今の民主党もそのときの社会党と日本新党、さきがけから流れてきた奴らが
元祖だから。。。まあ、小沢と羽田、鹿野、社民の中野らは違うが
鹿野道彦は代表戦の豹変でがっかりしたし、中野 寛成が在日選挙権の旗振りでこれまたがっくり
小沢が離脱したら、連立+モナ男で勝負(メディアの大フォロー)で90年代の悪夢もう一度ってか。

579名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:56:28.88 ID:bdubHaIW0
政権に居座るためには何でもする寄生虫かコイツら。
580名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:06:57.14 ID:o126k0M5O
仙谷は民主党、中国、韓国の反日三大連立の事を言っているのか?
581名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:12:02.63 ID:z3varJ4kO
仙石は尻の穴まで赤いからな
ブタ政府の裏でこそこそ動いてるのが、旧社会党脱走組

そして、自民に媚びて社会党が滅亡するきっかけとなった
自社さ政権と同じ状況になりつつあるのがブタ政府
ほんと、ブタ政府の面々って、能力もなければ、甘い考えで媚び諂うことしかできない集団w
笑える奴らだよ、ほんとにw
582名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:13:14.71 ID:lwgvRpso0
そもそも連立がおかしいだろ
選挙要らねえじゃん
国民馬鹿にしすぎなんだよ
583名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:15:46.81 ID:tWXY6KKU0
>>582
だから自民党は、「マニフェストの失敗を認めて解散しろ」と言ってるわけで。
584名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:18:45.09 ID:eog8crSsO
ダメだ邪教に頼って政治するんじゃ。
585名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:20:02.84 ID:SWoFerR80
民主党はいらねーから。
586名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:09:07.32 ID:vCePQrmEP
>>576
野田総理が
やだよ
6月21日までに採決する
反対して除籍になるか
賛成棄権で政治生命終わるか
どちらかだバカp
で終わり
587名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:19:17.60 ID:afGES+iAO
ミンスは都合のいい妄想族w
588雲孤GIRL ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/05(火) 01:19:19.63 ID:8LErLlOJ0
【TOKIOの替え歌】
玉子飛ぶ トマト飛ぶ 遊説会場大混乱 
ホラ吹いて 嘘ついて 結局原発再稼働
NOBUTA 経団連におだてられ NOBUTA NOBUTAは木に登る
カネがもらえりゃ それでいいのさ おまえは言ってたね
太く短く 生きてやるぜ くわえ煙草で ニヤリ笑った
NOBUTA 警備の警官引き連れて NOBUTA NOBUTAはトルコ行く
589名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:22:54.22 ID:G4Tnwsm8O
『せめて自民党を道連れに』
590雲孤GIRL ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/05(火) 01:29:45.12 ID:8LErLlOJ0

ツバが飛ぶ クソが飛ぶ 演説できずに立ち往生
新橋の 駅前で なじられ野次られ逃げ出した
NOBUTA NOBUTAはおカネを抱いたまま NOBUTA あの世にいけるのか?
海に沈んだ 遺体を食らった 魚を食わす気か?
忙しくて 死にそうだと 安いクラブで ママに威張った
NOBUTA 巣鴨のクラブに入り浸り NOBUTA NOBUTAは皆勤賞
591竹中屁蔵 ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/05(火) 01:32:27.49 ID:8LErLlOJ0
【夢の中へ の替え歌】

民主党はどうですか? カネで買える党ですか?
仙谷様もエダマメ様も カネを貰って見つからないのに
野豚は拒む気ですか? 東電助け儲けませんか?
国を売って 民を売って カネが欲しいと思いませんか?
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ
592名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:32:32.41 ID:dOuuMBZA0
バカ石まだこんな夢物語みたいなこと言ってんの?
いっそのこと頭かち割ってヒマワリの種でも植えてみたい
593竹中屁蔵 ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/05(火) 01:36:55.68 ID:8LErLlOJ0
職をなくしひきこもり 笑うこともなくなった
自民党や公明党は いったい責任感じているのか?
立ち上がれ益荒男(ますらお)よ 指浣腸をくれてやれ
格差社会作った党に 風が吹くのは許せませんよ
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ

あー Woo woo woo ケツの穴に Woo woo woo ケツの穴に
Woo woo woo-- さあ
594名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 01:39:17.74 ID:ouId5swP0
おっとー?またも民主党のクリンチだ!これは卑劣!!
595名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:12:20.52 ID:27Lg+VRF0
絶対無理、水と油だろw
596名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:22:06.04 ID:rYiQy7HMO
仙谷「民主党は君臨すれども統治せず!この路線で行きますよ!」


国民「ふざけんな!」
597名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:43:05.86 ID:emnDv7qGO
>野党側への大幅な譲歩もあり得る
単に何やって良いか分からないだけじゃねーか…

しかも散々馬鹿にした態度とっといて、「仲良くしよう」って普通はとおらねーよボケ!
598名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:51:13.63 ID:FxAGqyE80
自民党が日本を、宦官のような国にした。(石原慎太郎、談)
599名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:16:02.44 ID:JOCRL1l/0
>>554
立正佼成会乙
600名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:18:11.83 ID:JOCRL1l/0
>>572
経済オンチの自民党を公明党が支えてやってるのに公明を切れとか馬鹿が多いな。
プラザ合意で円高誘導やって海外に製造業を追いやったのはどの党か?
消費税を導入して日本を不景気のどん底にしたのはどの党か?
参議院選で消費税10%を訴えたのはどの党か?
皆、自民党です。
それに比べ公明党と連立を組んだ10年は消費税アップが無かった。
戦後最長の経済成長を記録し、就職率は高く、失業率は低かった。
またTPPも公明は反対してる。
外国人参政権を心配してる人間も多いけど10年政権やって何一つ進展しなかったのに
なにが心配なのか?
それより自民が単独で政権を取れば消費税増税、TPPに参加がまってるのに。
民主と自民は消費税増税、TPPに参加と言ってることは一緒。
公明だけが消費税増税やTPPに反対してる。
この状態で公明を切れとかどんな自殺願望者だよ。
601名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:20:23.69 ID:FwdIBYf20
うっせーこの売国奴
連立なんかで命永らえさせてやるものか
次の選挙で一般人落ちして公安に目付けられるのがお似合いだ
602名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:20:31.85 ID:JOCRL1l/0
>>584
一闡提乙
603名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:22:19.47 ID:qaHNwHiU0
民主党も裏にカルトがびっしりだからな。
どっちのカルトがいいとか判断出来ませんw
604名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:31:53.09 ID:j5kajzCy0
維新 自民 民主 公明 みんな

5政党大連立で日本は平和になる
維新を取り込めば必ず勝てる選挙となる
社民共産とかいう少数派不人気ゴミだけで過半数を取るのは絶対に不可能、だから与野党意見一致でき衆参両方すぐ可決で法案を通す事ができる。
これが民主主義というものだ。
605名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:36:22.41 ID:ImDyAYOfP
>>604
自民民主公明

自民公明みんな維新

どっちかでそp
606名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:14:50.62 ID:BTj1rToC0
>>604
全部ネオリベじゃねーか ('A`)
607名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:17:28.65 ID:CPZNrnZO0
民主党<民自公でひとつ^^;
自公<民いらない^^
608名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:24:00.67 ID:vb8okHaaO
民主党なんかいりません
さっさと消滅して
消えてマジでw
609名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:25:20.07 ID:Ps+SFQ0x0
全部いらんわ
密室政治の無能集団
610名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:29:53.60 ID:h3lotvnn0
擦り寄るな
611名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:34:21.83 ID:lpvX7Lyw0
小沢が大連立しようとしたときに大反対した仙谷一味
自分を問責した自民と組もうとする仙谷

ほんと無茶苦茶
こんな奴が権力握った面して動きまわってるから政治は何も動かないんだ。
612カルトと左翼:2012/06/06(水) 01:37:57.06 ID:Xh1nnajG0
カルトと左翼の連立なんて最悪。
カルトがその気なら来年の選挙憶えてろよ。

糞左翼中心の民主党は必ず来年の選挙で抹殺する。
それと協力したい馬鹿はカルトだろうが自民だろうが
同類とみなす。心中しろ。

いずれにせよ民主党救済する連中は来年一緒に地獄に落とす。
613名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:45:37.90 ID:vb8okHaaO
仙谷ジジイの悪あがきが見苦しい
なんと醜い
614名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:47:26.09 ID:TKJMf3AD0
もう政治家無くして官僚だけでよくね
615名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:56:33.77 ID:exbujNRt0
こいつ、どこまでばかなんだ?

大連立が許されるわけねーだろ
616名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:00:24.19 ID:vb8okHaaO
不利になれば擦り寄る
有利なら蹴り飛ばす
それが左翼w
617名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:01:27.29 ID:zhF8cMsV0
国会議員特別税。議員報酬に100%課税

正に国民奉仕だ
胸躍る事だろう
618カルトと左翼:2012/06/06(水) 02:02:43.00 ID:Xh1nnajG0
カルトや糞自民は連立するのか?

したいのなら勝手にすればいい。
来年の選挙で全て絶滅させる。大連立政権議席全てをあわせて
2桁に落とす。手段は選ばない。勿論両院合わせての数字だ。

お前らが全国民の憎悪と猜疑心の対象になるから覚悟しろ。
国の停滞が更に4年続いても実現させる。
既に4年間の無駄を経験しているから大した問題でもない。
与党には、責任を取らせて没落させる、と言う教訓が必要だな。
619名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:07:00.53 ID:0ckz4Kf+O
本当にカルトだったら政権与党が相手にするはずなかろう
620名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:08:52.32 ID:74g/oFCn0
仙谷はスタンドアローン個人脳内で語ってろ
というか地獄に堕ちろ
621名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:08:57.52 ID:azSjlfr20
民主と組んだ時点で、その党は壊滅に追い込む
622名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:09:55.81 ID:UEwcj23O0
創価は死ね
623名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:10:57.59 ID:KPQErm4j0
仙石は主義主張もあっさり変えそうだけど、
韓直人一味とかはどう考えても合わないだろ?
韓直人一味は公明党に押し付ければ良いのにw
公明党って要らないしw
624名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:12:02.64 ID:p9g0/by/0
旧社はゴミってU・WA・SA
625名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:13:38.50 ID:tmGCxMiZ0
貧すれば鈍するって言うけど・・・
626名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:13:43.77 ID:JudxgtCoO
反日一党独裁じゃ死に体だもんな
嫌日、恨日は刷りよってくんなよ
627名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:18:35.55 ID:EKOwSiJ00
来年のダブル選挙は大阪市長選と同じ構図だなw
みんな大阪維新の会にビビってるw
628名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:20:01.81 ID:RmlFtuZs0
民主と創価が組んだ時点で終わりだよな(在日モドキタッグ)
自民なんて少数だし(現行)在日参政権 別姓法(戸籍破壊法)
人権救済法だけは阻止せねば  仙谷ってマジキチだ。
629名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 02:26:57.99 ID:qX7xpPg00
大連立とやらをやって民主党政権と民主議員を存命させるなんて
全く意味ないわな。
ま、いずれにしろあと数カ月でこの政権沈没だとは思うけど。
630名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:19:43.16 ID:FH8ZYEzb0
>>604
数を頼んだゴリ押し連立に堕するのが目に見えているな
631名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:22:10.29 ID:BbN23jjf0
>>604
絶対後悔するような法案が通される事が、確実だなwww
632名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 03:29:46.58 ID:sYNTHKvX0
今更なに言ってんだコイツwww
633名無しさん@13周年
仙谷は何様なんだコイツ?
口の聞き方知らんのか(笑)
今の状況でお願いする時はまず土下座して靴の裏舐めるんだよwww
ほらテレビの前で早く舐めろ
議員を続けさせて下さいと泣きながら舐めろ