【河本・生活保護】 橋下市長 「公金を使う以上、家族で支えあうルール作るべき」「扶養義務者から回収する仕組みも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:47.43 ID:dXaeoLkY0
>>842
ネトウヨ言い返せず発狂
953名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:48.02 ID:MSmM7hQH0
>>941
制度維持の観点から年金の額と生保の額が合わすだけ
954名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:50.33 ID:Im/itvbl0
>>934
100年安心の年金はどこいった…
955名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:51.04 ID:Xe2t5fid0
956ばらまき万歳@facebook募集 ◆WokonZwxw2 :2012/05/30(水) 14:39:08.52 ID:oYYGGFea0
>>937
民間に買わせる必要は無い
無利子無期限取引不可の永久国債を日銀に買わせる

いわゆるインフレ税というなの流動資産税の一種
ちなみにハイパーインフレになるというのはありえない。
円に対する不安は、国内では嫌でも円を使わないと餓死するという絶望には勝てないから。
957名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:22.76 ID:kIfFdnxm0
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
日本一のナマポ天国大阪市。やっと口を開いた橋本。このトーンダウンに市民は愕然。橋本終了!
958名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:22.92 ID:d0fDtZOs0
こうややこしくなると、BI熱が再燃するかもなあ
959名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:24.82 ID:+J7i7Y5T0
>>926
俺たちの生活を俺たちに押し付けるなってか?

バカかおめえ?
960名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:26.51 ID:NVizRkutO
>>943
借金とかかい?
961名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:29.21 ID:JQsRJ35K0
年収数千万だけにしてくれ回収は
つーか認めなきゃいいだろそういうのに
962名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:54.21 ID:jw4zKGM/0
>>941
正規であっても、生活保護が高すぎるって問題はあるでしょ。
充分検討すべき提案だと思うけど?
少なくとも、ダンマリ決め込んでるよりよっぽど生産的。
生活保護の金は国が出してても、支給決定は地方自治体なんだけどね−。
963名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:39:57.29 ID:vNkWeH5r0
お前らがもとめてる答えから逃げてるのは記者じゃないのか?
毎朝会見してるんだしいくらでも聞ける、そして必ず答える、動画も残る
964名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:40:39.82 ID:wq3ajCThO
>>912
例えば、カンと朝鮮禿とハシシタが扇動した「反原発」

これによる日本経済の損失はおいくら万円になると予想してるの?
965名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:40:53.27 ID:UiKrbzIw0
966名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:16.72 ID:RTFa5xyn0
>>963
個人叩きはしないよ
制度と不正受給問題自体なら語ると思うが
967名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:22.90 ID:P+WkB4b+0
>>921
衣服も店で売れ残ったのを寄付して貰って配ればいいよね、
店も処分にお金要らないし、慈善事業でイメージ上げられるし。
968名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:26.44 ID:MSmM7hQH0
>>961
吉本の会見でも、扶養可能な年収は1,000万円って言ってるだろ。大丈夫だ
969名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:33.99 ID:A3doRD320
はい、いつもの口だけ番長w
会ったことすらない扶養義務ある親族に執行でもかけるんですか?w
970名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:42.17 ID:LvGSwXf50
>>945
通る可能性がないからじゃね?
今の生活保護の水準は実質的に最高裁が決めてるわけで
大雑把に何%切り下げなんて違憲判決が出て撤回させられるのが明白
官僚と離れちゃうと自民もこんなに馬鹿になるのかと改めて実感したよ
971名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:43.86 ID:25tWj2Ju0
ナマポの件で橋下叩けば叩くほど自分の首絞めるだけ
バカ左翼の支持者がナマポなの忘れてるねww
972ばらまき万歳@facebook募集 ◆WokonZwxw2 :2012/05/30(水) 14:41:46.07 ID:oYYGGFea0
>>942
心底どーでもいいという立場

そもそも日本は右翼と左翼の定義その物が間違っているし、愛国云々はどちらも持っていて当たり前。
保守 : 感情を重視し、伝統を重んじる立場
左翼 : 感情や伝統より、理屈を重んじる立場


で自分は左翼 ニューリベラル(ネオリベとは違う新自由主義)に属する。
日本のウヨサヨは右翼でも左翼でもない。
973名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:47.81 ID:Im/itvbl0
>>946
と考えるなら、税金が安すぎる事が問題って事になる
消費税と所得税をギリギリまで上げても
死ぬまでの生活をキチンと保障してくれるならそれでもいいよ

下手したら餓死します、人生詰みます、ホームレス一直線です。
よりはね…
974名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:05.29 ID:JQsRJ35K0
つーか問題の芸人らが返還したし不正じゃないです(^^)
で済むならじゃあなんの問題があったんだって話だよ
これでやつらがお咎めなしで、年収数百万の一般人が親戚の扶養とかで
何十万も徴収されるようになったら最悪じゃねえか
975名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:27.54 ID:Xe2t5fid0
>>971
とにかく、橋下の勢いを封じ込めたいんじゃないの?
976名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:37.90 ID:jw4zKGM/0
>>945
何か言わないの?
->既に国会で提案を始めています。
->口だけじゃん。

なに、この意味不明な問答は。
そもそも、国会議員の仕事の内容知らないんだね。
977名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:10.72 ID:pHB6Sj2Q0
フードクーポン支給にしてハジゲカジノでも使えるようにすりゃハジゲも満足だろ
後ろ暗い口利きでもしたんじゃないのかね、えらく声が小さいけども。
978名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:13.33 ID:O9D2pPrv0
一回100円でも200円でも、医療費一部負担をさせるのが一番良いと思う。
(翌月支給額から天引き)
なぜナマポが、最高の医療を受けられて
健康保険を払っている人が高額医療を諦めねばならないのか。
979名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:25.30 ID:oLemPDy30
>>961
たった壱、二万支給の可否で2000万近くからカットで・・・となるぐらいだから
ハードルが高いのは分かりきってる
だから騒ぐこた無いというのに
980名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:25.85 ID:YDHS0kAD0
ちょっと前流行った年金不正受給問題ってのも 
あいまいで終わってるんだろうし、これも 同じように すぐ忘れられるさ。
981名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:27.69 ID:cUPm133f0
>>963
記者会見が無くてもツイッターで発信できるんだから
橋下の発言が少ないのを記者のせいにするのは変じゃね?
982名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:43:30.61 ID:lTaG9+YC0
チョンとチャンコロには支給しない

これでそく問題解決するよw
983名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:56.68 ID:UiKrbzIw0
湯浅がナマポ大集会で橋本糾弾する準備してるらしいんだけど、面白いことになりそうだなw
984名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:44:19.96 ID:dXaeoLkY0
ネトウヨは生きてて辛くない?
985名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:44:25.04 ID:CTRZce2c0
なぜ赤旗はモラル崩壊を戒めないのか
河本なんて本当に困ってる人間の敵じゃないか
986名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:44:40.44 ID:LvGSwXf50
>>956
荒唐無稽な話で誤魔化すのはやめようよ
もともとインフレ率が高くなると外為が麻痺して半鎖国状態になるんだけど
それでも止まらないからハイパーインフレなんだよ

>無利子無期限取引不可の永久国債を日銀に買わせる

こんな事で国家経済が成り立つなら
最初から無税国家やってればいいんだ
987名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:44:51.11 ID:QlbwckHx0
>>955
真っ先に取り組んでるレベルなのにな

俺はむしろ、この件を表に出すまではいいが
吉本との争いみたいな状態にした片山にこそ腹がたってるが
988名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:22.58 ID:Im/itvbl0
>>959
納税した金なんだから納税者に回せって事だよ
寄生虫の給与がでかすぎんだよ…

不必要な穴掘って埋める公共事業で景気が回復するなら
生保に配ったって同じなんだと気づけよ
どちらも消費されるわけだしな
989名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:30.07 ID:rGDGSwNQ0
米みたくフードスタンプと支給金は5年限定1回こっきりにすればいい。
990名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:32.60 ID:Ngcq7WKN0
やっと発言。
991名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:36.79 ID:YDHS0kAD0
湯浅も 典型的な貧困ビジネス で今の地位だからな
992名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:41.11 ID:PSDOVoHYO
>>963

お前の好きなボンクラ橋下に言ってやれよ!シロアリ出たぞ!罵倒しろって!


いつもの下品な罵りを大音量でMAXで、 シロアリ退治と絶叫せい! と

993名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:52.94 ID:OMbEvH2e0
>>1
ルールはあるだろ、扶養義務あるし
ごまかす奴は逮捕しろ!
994ばらまき万歳@facebook募集 ◆WokonZwxw2 :2012/05/30(水) 14:46:05.16 ID:oYYGGFea0
>>986
無利子永久国債によるインフレ政策こそが、円資産全ての価値その物から徴税する
流動資産税の一形態。無税国家という話とは全く違う。
995名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:21.08 ID:rN0pJkGe0
現物支給にしよう!
まずは西成がモデルケースで、現金支給やめてみようぜ〜
どうせあいりん地区あたりは、ほぼ100%金の使い方が間違ってる奴らなんだから。

馬鹿に金渡してパチンコ、酒、タバコ・・・etc.に消えるより、おにぎりと味噌汁配った方が有益。
996名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:26.60 ID:MSmM7hQH0
>>985
年収5000万のヤツなんて、1,000人に1人いるかどうかなのに
そんな奴を庇ってどうするんだろうなって思う。共産党の話じゃないけどね
997名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:30.07 ID:typorW5v0
>>976
法案を成立させてから偉そうに言え。

で、もう一回聞くが、

そもそも何で自民は政権取ってた時にそれをやらなかったんだ?
998名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:38.59 ID:GuIvtiH80
3親等って、叔父や叔母も援助しろってこと?
或いは兄弟の子供も
999名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:39.70 ID:Xe2t5fid0
1000名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:49.72 ID:rZElXjVF0
橋下「ルールの隙を突いた者が
賞賛されるような日本にならないと、
これからの国際社会は乗り切れない」

河本や梶原のことですね
だからコメントださないんですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。