【政治】政府・民主党、人権救済機関「人権委員会」設置法案を見送る方針…自民を中心に「強力な権限を持つ恐れ」と異論

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:01:06.56 ID:8Pl9eZcPO
>>302
俺の書いていることはデマか事実かをハッキリさせようという主旨で
賛成反対以前の問題だろう

推進派とレッテル貼りして誤魔化すのは自由だが
反対派の反対運動は単なるデマの拡散に過ぎないし
運動継続自体が目的となった反対運動に意義が見出だせないのだが
一言書いておく
389名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:07:16.36 ID:8Pl9eZcPO
>>314
河本氏のケースでは現行の人権擁護局は動いてはいないだろう
人権擁護局が動かないケースは人権委員会も動かない

もう何回も書いたが念のため書いておく
390名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 19:11:46.91 ID:4MZ6j+ee0
法案推進派リストに追加w

ID:8Pl9eZcPO
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120602/OFBsOWVaY1BP.html ←New!!

391名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 19:15:48.78 ID:4MZ6j+ee0
392名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 19:19:57.82 ID:SBTsEY2iO
売国ミンス潰れろ
393名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 19:26:04.65 ID:t4l7ph4RO
当然。ごみ法案。
394名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 20:41:12.23 ID:2vzx4bkx0

暴力団に法的根拠を与える「人権擁護法案」

 同和対策事業特別措置法があったころの中部・関西から西のほうの地方行政は、
「部落解放同盟」を中心とする同和団体の天下で、補助金の不正受給などいろいろな不祥事が
続出しました。そこで部落解放同盟と戦ったのは共産党だけで、あちこちで共産党の知事や
市長が誕生したものですが、共産党は共産党で「全国部落解放運動連合会」という組織を
持っています。自民党にも「全国自由同和会」というのがあります。部落解放同盟は
民主党の有力な支持団体で、もともとこの「人権擁護法案」というのは同和立法が
期限切れになるというので、その代替法として部落解放同盟が強力に推進してきたものです。
 それでもしこれが国会を通るとどうなるかということです。たとえばあるヤクザが組からの
破門状を持って銀行に行き、「おれはもうヤクザをやめた。口座を開いてくれ」と言います。
銀行が警察に相談すると、「あいつはヤクザだからやめとけ」という。それで銀行が断ると、
「おれはもうヤクザじゃないんだぞ。人権擁護委員会に訴えてやるぞ」と、
そうなるでしょう。銀行は何もできなくなって震え上がります。
 暴排条例は地方自治体ごとの条例ですが、人権擁護法は国の法律です。ヤクザが法的根拠を
持つことになります。しかも暴排条例と人権擁護法では矛盾対立する点が
多々出てくるでしょう。これをどうするのか。
 あるいはまた山口組が人権団体をつくったらどうなりますか。警察発表ではいま日本に
8万から9万人のヤクザがいます。そのうちの60%が同和の関係者で、30%が在日の
人たちだと推量されています。彼らが人権団体をつくったとしても少しもおかしくない。
そうなったら日本の社会は裏も表もなくなってガタガタになります。日本の政治家と官僚は
いまそういうことをやろうとしているのです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
395名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:06:26.46 ID:8Pl9eZcPO
>>394
そのヤクザのケースでは現行の人権擁護局は動いてはいないだろう
人権擁護局が動かないケースは人権委員会も動かない

もう何回も書いたが念のため書いry


反対派はもう精神分析が必要なレベルだと思われる
反対派の脳内妄想にしか存在しない
きけんなじんけんほうあん(笑)と戦うネット聖戦士様の集まりである
396名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:26:13.30 ID:eI/mpY/70
>>395
精神分析?はいはいブーメラン
397名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:02:20.98 ID:8Pl9eZcPO
>>396
反対派の反対理由、
人権の定義があいまいだとか
警察以上の権力を持っているだとか
外国人が委員になるだとか
主張は全部崩壊しているのだが

「何に」対して反対しているのかが本当に理解できない

当初は「日本を危険にする悪法」に対抗する『手段』として反対していたのだが
いつの間にか反対運動を続けること自体が『目的』と化している
(手段の目的化)

はっきり書くが反対派はカルトだ
つける薬が見当たらん
398名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:23:38.25 ID:IMZanxsNP
賛成側こそがカルト
399名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:33:45.87 ID:8Pl9eZcPO
>>398
まともな反対理由の回答はまだですか?
期待はしてないが
400名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:38:30.89 ID:4A0p5avL0
「人権」の定義が曖昧でいくらでも拡大解釈ができるだろ
悪用しようと思ったら、いくらでも悪用できる

だいたい「人権」「人権」ばかり言うヤツら胡散臭いヤツらばっかりじゃん
401名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:48:52.51 ID:8Pl9eZcPO
>>400
上段
法務省もこのように回答済みです

>Q11 新たな人権救済機関が取り扱う「人権侵害」の定義は曖昧ではありませんか。
>救済の対象は司法手続においても違法と評価される行為であることが前提となっています。
>したがって,「人権侵害」の定義が曖昧ということはありません。

ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00054.html

下段
それは法務省の責任ではない
402名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:53:17.31 ID:4A0p5avL0
>>401
そんな返答を信じる方がおめでたいな
治安維持法だって、建前では悪法ではないわけだ

現状と同じ扱いをするのであれば新法など必要はないわ

で、「人権」カルトの胡散臭さは否定しないんだなw
そういう連中がこの法律を支持しているだけでも問題外
403名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 22:58:48.47 ID:8Pl9eZcPO
>>402
>そんな返答を信じる方がおめでたいな
・信用できないなら具体的に反論をすべき
印象論なら馬鹿でもできる

>治安維持法だって、建前では悪法ではないわけだ
・何の比較の為に出したのかがわからん
だいたい人権法案は刑罰法規ではない

>現状と同じ扱いをするのであれば新法など必要はないわ

・より良い人権擁護活動の為に局から委員会へ昇格させる法案
その理屈なら防衛省は防衛庁のままでも良かった

>で、「人権」カルトの胡散臭さは否定しないんだなw
そういう連中がこの法律を支持しているだけでも問題外

・資料を出して具体的に問題点を挙げて下さい
404名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:07:04.46 ID:4A0p5avL0
>>403
お前、同和や総連の糾弾を知らないのか?
知って書いているだろ?
そういう連中がこの法律を推進しているんだよ

人権委員会にこういう「人権」カルトが入って、
連中が悪用するのは目に見えているだろ

そもそもより良い人権擁護活動って、何だ?
糾弾や言論弾圧のことだろ
405名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:11:36.76 ID:8Pl9eZcPO
>>404
法務省が糾弾会に出席義務は無いと通達を出した歴史的事実を知らない人か

何回も書いたが人権擁護は憲法の理念による、
つまり日本の法令が保証する人権なんだから
乱用のしようもないし
たとえ乱用できたところで民主主義による是正の対象になるだろう
406名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:18:21.63 ID:8Pl9eZcPO
>>404
だいたい現行の人権擁護局が人権擁護活動を行っているのだから
反対派の懸念が仮に真実ならば
問題がある程度起きていなければおかしいよなぁ

平成22年の人権擁護局の具体的な人権擁護の活動実績について
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00025.html

↑この活動実績を見て糾弾だとか言論弾圧だとか思うのかね
407名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:20:04.44 ID:4A0p5avL0
>>405
法律の下になあ、政令とか省令とか規則とか作って、
いくらでも拡大解釈してくるんだよ、役人は

だから、現行の通達なんて、いくらでも変更が可能だ

それから、糾弾や言論弾圧のことをごまかすな
そういうことをやってきたヤツら、乱用しないとでも思っているのか?
とにかく、胡散臭いだよ、「人権」「人権」いうヤツらは

そもそも、元々は公権力の人権侵害が対象だったんだろ
いつの間にか糾弾や言論弾圧の道具にすりかえられているんだよ
408名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:22:13.52 ID:4A0p5avL0
>>406
じゃあ、現行法で何か問題があるのか?
わざわざ変えようとするから、おかしいと思うんだよ
409名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:25:51.18 ID:8Pl9eZcPO
>>407
>法律の下になあ、政令とか省令とか規則とか作って、
>いくらでも拡大解釈してくるんだよ、役人は
>だから、現行の通達なんて、いくらでも変更が可能だ

・だから問題があるなら具体的に実例をあげてくれ
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/
脳内妄想ソースは資料価値無し

>それから、糾弾や言論弾圧のことをごまかすな
>そういうことをやってきたヤツら、乱用しないとでも思っているのか?

・人権擁護局が乱用された実例があるなら出せ

>とにかく、胡散臭いだよ、「人権」「人権」いうヤツらは
・印象論なら馬鹿でもできる、何回も書いたが
>そもそも、元々は公権力の人権侵害が対象だったんだろ
>いつの間にか糾弾や言論弾圧の道具にすりかえられているんだよ

・公権力による人権侵害への対抗措置としての
三条委員会化である
糾弾だとか言論弾圧だとか根拠があるなら具体的に出しなさい
410名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:28:54.97 ID:RwkHE/vD0
ID:8Pl9eZcPO
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120602/OFBsOWVaY1BP.html

既婚女性板への書き込みはLR違反です
先週に引き続きLR違反ですか?

ID:FJd3qlzjO
http://hissi.org/read.php/ms/20120602/RkpkM3FsempP.html
ID:vSI+dLx/O
http://hissi.org/read.php/ms/20120526/dlNJK2RMeC9P.html
411名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:29:02.73 ID:8Pl9eZcPO
>>408
論点をスリカエる前に確認するが
人権擁護活動は糾弾や言論弾圧に使われる危険なモノである、という主張は取り下げるのか?

人権法案=人権委員会が危険であると決めつけた主張が崩壊すると
法案の必要性に論点をスリカエるのが反対派のありふれたパターンなので
確認したい
412名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:29:58.07 ID:KAzh3DlS0
これ、延々だし続けるんだな
一度通れば終わりか
413名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:31:29.46 ID:7zwOY/Tr0
そもそもこんな法案検討すること自体がおかしいだろw
414名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:33:50.49 ID:8Pl9eZcPO
>>410
知らん
何でも俺のせいにするな
415名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:45:02.38 ID:4A0p5avL0
>>409
人権擁護局を乱用するために法律を変えるんだろ?
例えば、立ち入り調査や徴収ができるようにするとか。
後は政令や省令で拡大することは可能だ。

で、その3条委員会になることで強大な権力を有する。
つまり、現行は乱用できなくても乱用できるようになる。

だから、>>411の「人権擁護活動は糾弾や言論弾圧に
使われる危険なモノ」というの取り下げない。

3条委員会になることで、これまで大きく変わる。
いったん、3条委員会になることで、いくらでも暴走する
恐れがある。

少なくとも、国家のためにはもっと優先すべき法律があるだろ。
この悪法に拘り続けること自体が、そもそも胡散臭い。
416名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:54:08.18 ID:8Pl9eZcPO
>>415
>人権擁護局を乱用するために法律を変えるんだろ?
>例えば、立ち入り調査や徴収ができるようにするとか

あのな
行政調査は個別法を定めなくても
全ての行政組織が可能な権限なんだ
人権擁護局もすでに特別救済事例にあたる人権擁護活動を行っている
乱用するつもりがあるならとっくの昔に乱用されているだろう
基礎的に知識理解すら無く反対している
反対派の平均知性を象徴するようなレスだよな

基本資料くらい読みたまえ
平成22年の人権擁護局の具体的な人権擁護の活動実績について
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00025.html
417名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:58:14.57 ID:8Pl9eZcPO
>>416続き

>事例8 児童自立支援施設職員による入所児童に対する暴行事案
>新聞報道を端緒に調査を開始した事案である。内容は,児童自立支援施設において,職員による入所児童に対する暴行が行われたというもの。

>>>調査の結果,同施設において,職員が入所児童の顔や上半身を蹴る,髪を持って引きずり地面に顔を押しつけるなど暴行を行っていた事実が認められた。

>そこで,同職員に対して,当該行為の不当性を強く認識の上自戒し,人権尊重の理念に対する理解を深め,再び不当な行為を行わないよう説示するとともに,
>同職員を指導監督する施設長に対しても,施設職員に対して,人権尊重の理念に対する理解を深めさせ,更に適切な指導監督の措置を講ずるよう要請した。(措置:「説示」「要請」)
平成22年の人権擁護局の具体的な人権擁護の活動実績について
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00025.html

・行政は担当する職務の範囲内ならば
行政調査、行政指導(強制力無し)くらいはできるんだよ
418名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:59:22.27 ID:4A0p5avL0
↓法務省のHPにも書いてあるな。

>もっとも,ある行為が「人権侵害」に当たるかどうかは,
>個別具体的な事案での判断になりますので,
>その限界事例を含めて一般的に説明することは性質上難しいものです。

↓で、その対策がこれ

>しかし,新たな人権救済制度では,人権委員会が,人権に関する法令の
>規定や判例,学説を踏まえて,合議体で判断する仕組みとすることにより,
>判断の客観性を確保し,恣意的な判断を排除することができる制度とする
>予定です。

合議体と言っても、民主党の指名による「人権」カルトばかりだったら、
何とでもなるということだな。

で、3条委員会の危険性はどうなった?
過去のことは参考にならん。読む必要もないわ。
いったん3条委員会にすることで、小さく生んで、
大きく育てることができるんだからな。
419ID:8Pl9eZcPO:2012/06/03(日) 00:02:41.81 ID:8Pl9eZcPO
>>417続き
こういう実績を押さえた上で

乱用されるならとっくの昔に乱用されていなければおかしい、と書いてきた

反対派は知らないのだろう
ろくに調べもせずに妄想ソースで危険だとか書いているのだろう
ということがわかる具体例だよな君のレスは
420名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:06:30.16 ID:Z6LeBLzBO
>>418
>で、3条委員会の危険性はどうなった?

それは俺のセリフだろう
少なくとも立ち入り調査うんぬんは
人権擁護局でも人権委員会でも可能な権限で
新しくつけ加えられる権限ではないし
乱用されているならばすでにされているはずである

三条委員会になれば具体的にこの権限が危険である、
という立証責任が反対派にあるはずなのだが
君には理解ができないのだろうか
421名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:13:18.32 ID:Z6LeBLzBO
>>418
>合議体と言っても、民主党の指名による「人権」カルトばかりだったら、
>何とでもなるということだな。

・今の法務省の大臣も民主党の指名による民主党の大臣だが
人権擁護局は乱用されていますか?

>いったん3条委員会にすることで、小さく生んで、
>大きく育てることができるんだからな。

>>196パターン9
422名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:20:59.07 ID:Z6LeBLzBO

ちょっとまとめるが
法務省の一部の人権擁護「局」が
自立した省庁である人権「委員会」になって
指揮系統が法務省から自立するだけで
人権擁護活動の内容は人権擁護局と変わらない

今のところ人権擁護局が問題としないケースは人権委員会も問題としないので
言論弾圧!だとか漫画アニメゲームが規制される!
という心配は全くしなくても良いです
423名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:27:52.94 ID:1hr0/TlD0
サルでも分かる?人権擁護法案
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html

人権擁護法案の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/142.html

主張 人権擁護法案
市民の言動まで規制する危険
しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/02_01.html
424 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/03(日) 00:31:53.75 ID:4Ce468us0
【討論!】思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?[桜H24/6/2]

http://www.nicovideo.jp/watch/1338524321
http://www.nicovideo.jp/watch/1338524052
http://www.nicovideo.jp/watch/1338523732
425名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:57:39.44 ID:AThNQd2D0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロA

直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国民団栃木県本部・・・
今回の教科書採択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとんど動いていないですね。
ほとんど、民団系、在日韓国人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり
組織的に、栃木県に限らずあちこちで動いています。

こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、その中には許し難い妨害活動もありました。

扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さんの自宅に、こういう脅迫電話がかかってきた。
深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、石段から落ちなければいいね」「あ、寝ていたの。
神社が火に包まれちゃうよ」という男の声で電話がかかってきた。
426名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:47.61 ID:/+J3OMml0
「人権はもちろん大事であるから長い人類先輩方の歴史の中で闘って
勝ち取られたものであるから真の人権はきちっと保護されなければならない。
そして本当に人権侵害があればそれに対しての処罰というものもある。
日本の法体系においては罰というのは大きく分けて3つあって
刑事罰とそれから罰ではないけれども民事上の損害賠償とそれから行政罰というのがある。
一番守るべき人権を侵害したとするならばこれは重大な犯罪であり権利侵害であるにも
かかわらず、なぜかこの刑事というものをすり抜けてすり抜けてこの法律を作ろうと
している。これが私には不思議であり、また胡散臭さを感じざるを得ないわけである。
この点を私は法務省の人権擁護局になぜ本当に重大な侵害であるならば警察とか
刑事とかそういった分野を入れないのだという風にしつこく聞いたが
答えはしどろもどろ。
あえて刑事局や警察を入れさせたくないというなにかの思いがあるに違いないと
私は確信をした。
もう1つ不可解に感じているのは、おまえの考えはおかしいとか人権擁護法案に
賛成してくれというメールがただの一件も現時点においてない。
なんとなく不健全だなと。そこで思い出した。
この法律が出来ると中川昭一も島村先生も平沼先生も多くの国会議員も
まあ3日か一週間で政治生命を終わらせてやるさと言っている人がいるんだそうである。
あえて中川にそういったようなメールを出さないのかなという風にすら考えざるを
得なくなってきている。
それほど不気味に不可解にこの法案の審議、手続きが私どもの見えないところで今もなお
進められている可能性がある。
日本の歴史の中で本当に恥ずかしいことの1つとして治安維持法というものがあった。
国家の特定の方向に逆らうものは自由主義者であっても芸術であっても全て特高警察が
取り締まったということである。
しかし21世紀、平成の世において人権という名において好き勝手に人権委員に
特高警察のように権限を与える。
まさに平成の治安維持法がまさに成立せんとすることを我々は断固阻止することが
我々の国民そして子ども達に対しての責任だということをお誓いを申し上げる。」

http://www.youtube.com/watch?v=OG2N6kwYV2g
427名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:46.93 ID:TPxAzDBf0
>>422
>>今のところ人権擁護局が問題としないケースは人権委員会も問題としないので
>>言論弾圧!だとか漫画アニメゲームが規制される!
>>という心配は全くしなくても良いです

あなたの言ってることは福一事故以前の原発神話と一緒
今問題になってないから将来も大丈夫って言うのはありえない

組織に勤めたことのあるやつなら解るはずだ
ある担当の部署で長や担当者が変わればそれまでの方針が180°変わることは頻繁にある
法律で明確に規定されてるか、もしくは裁判の判例で違法、合法の判断が出ているもの以外は
担当者の方針でどのようにでも変化させることができるし、実際している
428名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:50:16.30 ID:8zwrFPuv0
第二次世界大戦時の人権活動家「黒人も前線に出せ!」
ベトナム戦争時の人権活動家「黒人を前線に出すのは差別だ!」
429名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:56:45.79 ID:MHIl5hegO
>>418
>しかし,新たな人権救済制度では,人権委員会が,人権に関する法令の
>規定や判例,学説を踏まえて,合議体で判断する仕組みとすることにより,
>判断の客観性を確保し,恣意的な判断を排除することができる制度とする


ここ読むだけでも無茶苦茶な事になるだろう事を言ってるなww
430名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:59:20.41 ID:X8wf4f2wO
人権に名前を借りた言論弾圧機関だから
431名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:03:31.23 ID:MHIl5hegO
民主党が党是とする在日外国人地方参政権が実現すれば、広く外国人が委員に就任できることになる。


 実際に、小川敏夫法相はこれに積極的で、2月22日の衆院法務委員会では私見としつつ

「外国人であっても職責を果たすにふさわしい人であればよい」

と述べている。



“人権救済機関法案”知られざる危険性…自民・稲田議員が警告
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120313/plt1203131230002-n1.htm

 そして、人権委員会を構成する各委員だが、地方参政権を有する者から選任されることになっており、

民主党が党是とする在日外国人地方参政権が実現すれば、広く外国人が委員に就任できることになる。


 実際に、小川敏夫法相はこれに積極的で、2月22日の衆院法務委員会では私見としつつ


「外国人であっても職責を果たすにふさわしい人であればよい」


と述べている。


それでは特定の国の干渉を許すことにならないか。日本人の人権は守れるのか。

 人権救済機関設置法案は亡国の法案だ。断固成立を阻止すべきである。
432名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:06:34.72 ID:YSkgrIck0
人々がこれほど人権云々を恐れるのは、事実上日本人には人権が認められておらず、
そのことを日本人が是認しているからである。
433名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:16:28.37 ID:1rZAF6fq0
民主党って凄いね
434名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:24:49.24 ID:XSrkAo/Q0
これ法務省主導でしょ?
法務省の中にいるキチガイ一掃しない限り
ずっとやろうとするでしょ
たとえ売国民主が消えたとしても
435名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:25:44.27 ID:Z6LeBLzBO
>>427
>>401

無限にループさせるな
「法による規制」は個人が恣意的に変えられるものではない

原子力のたとえでは、いったん制御不能になった原子力燃料は
法令を作ろうが総理大臣が命令しようが人力では制御不能のものだが
行政組織は法治国家の仕組みの中で制御可能だ

三条委員会が危険だと言う人は警察が危険だと言いたいのだろうか
436名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:28:17.69 ID:Z6LeBLzBO
>>431
Q、人権委員会は現代に甦った秘密警察、ゲシュタポ機関であり
外国人が日本を支配するための悪魔の組織ではないのか?

A、人権委員は国家公務員法2条3項九号に定められたいわゆる国会同意人事、
つまり総理大臣が指名するだけではなく衆参両院の合意をも得るという
現在の憲法下では高いハードルが課せられた
特別職の国家公務員人事(国務大臣相当人事)ですので
※「当然の法理」による規制を受けます
『外国人は人権委員会の委員にはなれません』し
その人物の身元は国会の手続き上で明らかにされますので
何者かが就任するのかを事前に知りうる秘密警察、ゲシュタポ機関などという批判はナンセンスなものです

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85
>1953年3月25日に「法の明文の規定が存在するわけではないが、公務員に関する当然の法理として、
>公権力の行使または国家意思の形成への参画にたずさわる公務員となるためには、日本国籍を必要とするものと解すべきである」
>とする内閣法制局の見解(「当然の法理」)が示された。
>これにより、国家公務員・地方公務員ともに、定型的な職務に従事する一部の官職を除き、日本国籍を必要とすることが原則となった。
437名無しさん@13周年
自民党、いいこともするんだなあと感心した