【酒】 日本政府、日本酒と焼酎の魅力を海外に売り込む戦略を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
日本の魅力を海外に発信する一環として、日本酒と焼酎を海外に売り込む戦略を検討する政府の協議
会が開かれ、出席者からは、海外で人気のある日本食とセットにして売り出すべきだ、などといった意見
が出されました。

日本の魅力を海外に発信し、外国人観光客の増加につなげたいとして、政府は、日本酒と焼酎を海外に
売り込む戦略を検討するため、28日、酒造会社や大手小売店の社長らをメンバーとする協議会の初会
合を開きました。
会合の中で、この取り組みを担当する古川国家戦略担当大臣は「日本酒と焼酎には、すばらしい味のも
のもあり、世界に広がる可能性があるので、オールジャパンで輸出促進に取り組みたい」と述べ、協力を
要請しました。
これに対し、出席したメンバーからは「海外で人気のある日本食とセットにして売り出せば、外国人も受け
入れやすいのではないか」といった意見や、「日本酒や焼酎を広めるためには、ワインのソムリエのよう
な資格を作ってはどうか」という提案などが出されました。
そして、今後、いわゆる日本ブランドの海外への発信に取り組んだ経験のある民間人などからも幅広く
意見を聞いて、戦略づくりを進めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/k10015438641000.html
2名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:31:53.08 ID:CYNshbvu0
あの国のアレが紛れ込まないように
3名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:32:03.09 ID:wjGo5NEK0
日本政府、日本を海外に売り渡す特売戦略を検討
4名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:32:11.67 ID:7Wf4nw/AI
ただし、ベクレってます。
5名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:32:18.31 ID:oMeFqhzg0
たいして美味くもないものもあるんですね
6名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:33:02.62 ID:9CEUmuan0
韓国起源ニダ
富士山のラベルのマッコリを隣に並べるニダ
7名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:33:05.47 ID:auKAEqej0
8名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:33:26.49 ID:v7oImU9j0
トンスルについての見解を日本政府から聞いてみたいね
9名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:33:31.13 ID:px55QQGc0
そんな事よりさっきの縦揺れ地震はマジで一寸ビビッタ
10名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:33:46.10 ID:LB/PtUM60
まあ、政府のやることではないがな。
11名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:34:31.97 ID:guG7JRKQ0
特撰とか 薩摩とか 中国ではもう使えないよ
12名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:35:22.33 ID:GDPLCm8G0
名前をJ-WINEにした方が受け入れられるよ
13名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:35:52.82 ID:hSXeNaR00
ゴジラ酒
14名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:37:38.83 ID:oDf6piXD0
日本酒も焼酎も安物を売ってもなあ。
良い酒もあれば悪い酒もある、と外国の人が認識してくれれば良いけど、
始めに安物の悪酔いする酒飲んで、
「日本酒も焼酎もこんなもの」
と思われるのが嫌だな。
かと言って本当にまともな酒って値段が高いし
なかなか普及は難しいだろ。
15 【東電 60.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 02:38:09.31 ID:iSO24+qX0
やめて欲しいね。税金の無駄遣い。
寒流や韓国料理のごり押しをする韓国政府みたいなみっともないことをしないで欲しい。
16名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:39:11.31 ID:wjbuTXdG0
どうでもいいからさっさと内需経済主導にしろ糞ボケ
17名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:39:40.20 ID:+nbYUrVc0
日本酒の起源が韓国のマッコリだというのはあまりにも有名な話
18名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:39:50.58 ID:OEfHd+Tl0
大臣がやるべきものではない
んなもん一官僚がやる範疇だぞ
19名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:40:20.61 ID:mbdP0doB0
翌朝、頭痛くなる日本酒お断り
20名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:41:23.28 ID:cA4NRJZ10
政府がやんの?
組合でやれよ 海外の日本酒専門店をサポートするとか
21名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:44:10.00 ID:6ukxKoJg0
内需拡大しろよ
日本国民が作ってそれを日本国民が買って日本国民が飲めるようにしろよ
22名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:45:10.25 ID:mnO2/viP0
韓国でも日本酒は大人気だけど、すごく関税が高くて高級品になってる。
日本に飲みに来た方が安上がりらしくて日本酒目的で観光に来る韓国人が急増中。
23名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:45:21.28 ID:oDf6piXD0
>>19
だから、日本酒なんてそんなもの、
と思われるのが嫌なのね。
だけど桐箱に入ってる様な上等な日本酒なんて、
そうそう普及もしないべ。
24名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:45:57.49 ID:j0GePYbB0
成長戦略ってどうなたの?
25名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:46:20.49 ID:s+0q+A0d0
>>21
書こうと思ってたことが書かれてた。
26名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:47:10.54 ID:M0jpM/gN0
日本人が飲む分がなくなるからやめろ

マグロとウナギで懲りろ
27名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:47:12.00 ID:N7h3SPTl0
政府がやることじゃないから
民間の仕事を公務員が横取りしなくていいから
28名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:47:16.72 ID:Rc/leOvo0
もう民間レベルでどんどん出て行ってるのに今更何言ってるんだ?
九州の田舎の小さな蔵元でもアメリカやイギリスに代理店持ってるぞ。
つーかNYもロンドンもお洒落な焼酎バーや日本酒バーいっぱい立ってるじゃん。
29名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:47:26.98 ID:AIAZXByF0
>>22
知らんがなー
30名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:47:58.00 ID:F1dlcKPTO
オススメの日本酒教えて

秋鹿酒造は好きだわ
31名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:48:46.28 ID:tdTe2/+10
どうでもいいが純米吟醸酒が品薄で値上がりするよな事態だけは避けて欲しいw
32名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:54:36.85 ID:Y9ztoUKx0
国立日本酒喫茶の誕生
33名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:54:41.55 ID:gieB8odji
酒に日本の名前が付くのは日本酒だけ
34名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:55:51.52 ID:cxEHDMgv0
清酒は?
35名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:56:21.48 ID:pGhMG+rf0
韓流で学べよ
国策で文化のゴリ押ししたら何倍にもなって返ってくる
悪い意味で
36名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:56:24.55 ID:ZYpIWLiK0
韓国では偽者作って寿司の時と同じような事やってくれるんだろうな
37名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:56:38.50 ID:r07m5eKE0
最近酒蔵と仕事してるんだが、
余計なことするなよ政府わ、、、
38名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:57:08.98 ID:JaIfVHA90
電通が儲けるだけ
クールジャパン()と一緒で大した効果は無い
39名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:59:06.88 ID:K9zac4xO0
この手の話がある度に書いてるが海外の日本メッセで飲んだ日本酒は胸がカーっと熱くなるのがなかったんだよ。
聞いたらやっぱあれは不評だからと。
そんなもんを作らなきゃ成立しない上に日本メッセという場で出さなきゃならんもんをごり押ししたって成立しねえよ。
どこの韓流だよ。
それとも偽日本酒をこれぞ日本酒!って出すのか?
もうまんま韓流だな
40名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:00:20.63 ID:7ttskL+M0
電通が絡まなければいい
41名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:01:13.67 ID:77ZBwKz+0
>酒造会社や大手小売店の社長らをメンバーとする協議会
ふぅん
42名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:01:52.60 ID:guG7JRKQ0
>>33
日本酒という酒はないっ

 純米酒、吟醸酒、清酒などだw  アホが全部まとめて日本酒という
43名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:02:22.77 ID:Edcoag7O0
>今後、いわゆる日本ブランドの海外への発信に取り組んだ経験のある民間人などからも幅広く
>意見を聞いて、戦略づくりを進めることになりました。

はじめから電通社員と秋元を座らせとけよ
44名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:04:45.86 ID:JKuZi1Se0
日本酒はマズイ
焼酎はマズくは無いが美味くもない
まぁどうせ味なんて二口目にはわかんなくなっちゃうからどーでもいいんだけど、ワインやブランデーの美味さには勝てないよ

酒の不味さは致命的だね
45名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:05:51.87 ID:WS91UxGW0
まず日本人に受け入れられないとなあ
日本酒なんか若い人間誰も飲んでない
46名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:06:30.65 ID:akYhFaQbO
>>36
これがもう既にやってるんだな。
それに加え日本酒に関する商標登録(大吟醸、辛口、清酒など)も登録済み。
中国のやり方をパクったんだろうな。
47名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:06:42.57 ID:4by9TMTH0
また予算とりじゃない
48名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:06:52.66 ID:ZcAu1zjj0
酒なんて売り込まなくてもいいものはけってに根付くだろうに
それ以前に今まで以上に海外に出すために生産増やして酒の質落ちたら困る
焼酎は飲まないから別にいいけど
49名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:07:05.27 ID:bD+2/vRm0
まあ、酒に関しては確かに世界と張り合ってるし特に繊細さはすごいとは思う。
繊細さを兼ね備えたスピリッツって、多分そんなにないんじゃない?
50名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:07:17.49 ID:Ie2PNre+0
シナや朝鮮半島では、もうすでに商標登録されてるから
商売にならんぞ!
51名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:09:00.65 ID:JKuZi1Se0
まぁ、海外に売り込む前にさ、日本の市場の浄化をしようよ
ワンカップ大関とか第三のビールとか売ってる国で、酒文化を語るとは恥ずかしくてムリ
52名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:09:05.15 ID:zqooxb2X0
普通にウイスキー売り込めよ。ニッカのなんか評判いいんだし。
53名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:09:28.69 ID:a4OTxVCuO
馬鹿ミンスは放射性物質で日本全国を汚染させて何をほざきやがる?!
54名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:10:41.19 ID:xLzzgdbu0

日本酒は味と糖分の問題で白黒人にもラテン系にも受け入れられず
焼酎はすでに韓国がソジュとしてゴミのような値段で売っていて
日本の薩摩などの歴史がある焼酎メーカーもソジュと記載して売るような状況なので
それら2つに勝機などないと思います
55名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:11:14.08 ID:ZdjfBUcl0
【国民的アイドル】財務省、AKB48を「復興国債」の応援団に起用[5/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338224139/l50

【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333425182/l50

電通がクール・ジャパン戦略推進事業を受託、シンガポールでのコンテンツ展開を支援
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110916/368832/

AKB48が「税金を使って海外で宣伝している」と物議
http://news.livedoor.com/article/detail/6296214/
経産省のプロジェクト「クールジャパン」にAKB48が関与している疑いが浮上し、
ネット掲示板が騒然となっている。
発端は、「クールジャパン」と大きな文字で書かれた横にAKB48が映る
ラッピングバスの画像がネット上に投稿されたことに始まる。問題の画像は
ネットユーザーがシンガポールで撮影したものだが、ネット掲示板には
「こんなのはクールジャパンというより、AKBの宣伝にしか見えない。
こうやって『クールジャパン戦略』と称してAKBの宣伝に税金を使われる
なんてとんでもないことだよ」など、批判が殺到した格好だ。

56名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:11:27.78 ID:aV6KN7+v0
>>44
日本酒もピンからキリまであるから、お前が飲んだのはまずい日本酒を飲んだだけ。
57名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:11:45.97 ID:onfZlLMF0
焼酎あんま好きじゃないな
日本酒とウイスキーしか飲まない
58名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:12:49.28 ID:JKuZi1Se0
>>56
そりゃピンは飲んだことはないけど、普通に2000円くらいの酒ならワイン>>>>>>>日本酒でしょ
素人でも解るよ
59名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:14:37.24 ID:aV6KN7+v0
>>58
そりゃお前はスイカとリンゴはどっちがうまいって言ってるようなもんだ
60名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:14:58.77 ID:I4DUjlcO0
1000円も3000円も日本酒は違わんよ。
61名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:15:22.06 ID:bD+2/vRm0
ちなみにワンカップはかなりグレード高い酒です。
62名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:16:33.57 ID:EdiiBX+y0
宣伝なんかしない方がいい。
どっかの教授を抱きこんで米麹と長寿の因果関係に関する
論文を国際発表させればいいんだ。
勝手に買いに来る。
63名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:16:35.11 ID:vCPb28UK0
俺、酒飲まないからいいけど、外国で人気が上がると品薄になって価格も上昇
するのだがいいのか? 寿司ネタやピザ用チーズみたいに。
64名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:17:29.90 ID:Lt701mdR0
海外目指すより前に三増酒禁止にしろよ。 まぁ三倍にするのは駄目になったみたいだけど。

くそまずい日本酒が消滅すれば国内でも消費が増えるだろ。
65名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:18:15.03 ID:JKuZi1Se0
誰も言わないから俺が言っちゃうけど、日本の酒文化は恐ろしいほど貧弱だよ
ほんと、井戸の中のカエル状態
あんな糞不味い酒で世界と勝負出来るワケがねぇ
日本人にも見放されてるじゃねーか
66名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:18:18.47 ID:7Y5RUjB50
ロシア人なら日本酒くらいジュース感覚で飲めるだろ
ロシアを狙え
67名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:19:03.71 ID:U2wHRNRH0
>>58
わかったわかった
ワインで刺身食ってろ馬鹿舌。
68名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:19:07.30 ID:onfZlLMF0
>>58
お前の好みだろww
69名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:19:14.15 ID:bD+2/vRm0
頭痛くならなければおいしいんだけどねぇ、日本酒。高いのでもオレはダメだわ。
もっぱら芋焼酎。1000円台の飲んでも2万の焼酎とあんま変わらない質はすごいなー
と思うよ。
70名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:21:44.17 ID:q6Tbl7z80
>>65
高い酒はウマいけどな
ぶっちゃけ一般に出回ってる酒の大半は
正直マズイよね
俺も普段は洋酒ばっかり飲んでる
71名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:22:58.03 ID:JKuZi1Se0
>>67-68
じゃあ聞くけど、日本酒の適温って何度か即答出来るか?
72名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:24:54.45 ID:eZJFZXU/0
製法は教えるなよw
73名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:25:03.29 ID:U2wHRNRH0
>>71
そんなもん冷やと熱燗とで変わるだろうに
間抜けな質問すんなよな馬鹿舌が。
74名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:25:40.90 ID:05Dw7pmiO
こういうのは民間がやるから余計な口出さないで
75名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:26:30.24 ID:RpJDSOjM0
海外だと、日本酒も焼酎も恐ろしく高い。
あれをなんとかせにゃ、気軽に現地のやつ
さそって飲もうって気にならん。
76名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:27:36.44 ID:BgtRNSSJ0
>>1
政府が売り方なぞ考える必要なし。
77名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:27:44.12 ID:fRWd8FAk0
酒税さげればいいのになんでさげないの?
78名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:28:06.82 ID:Ze0ilCVU0
その前に、国で日本酒と焼酎の厳しい品質基準を設けろ。
人造アルコールや糖類をぶち込んだ偽酒の製造をやめさせろ。

フランスやイタリアを見習え。

>>65
そもそも、赤色人種や黄色人種などのモンゴロイド系人種は酒に弱いから、
どうしても酒に強いコーカソイドやニグロイドに比べて貧弱な酒文化しか育たない。

日本人は白人様やニガーに比べて酒が弱いからそれはしょうがない。
79名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:29:31.30 ID:3DJuyMbO0
国家戦略でこんなことやるのか?
なんかもう…
80名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:30:25.51 ID:xLzzgdbu0
81名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:30:37.87 ID:JKuZi1Se0
>>73
適温の幅に60度も開きがある酒なんて、どこの世界にあるんだよw
その丁度の適当さで「日本酒が繊細」とか、良く言えるよな
82名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:32:34.61 ID:77ZBwKz+0
「ていど」と打って変換してみよう
83名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:32:51.25 ID:xNVVkESX0
んで日本人には手に入らないものになるんだろうな
食品業界は皆一度潰れろ
84名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:33:36.92 ID:bD+2/vRm0
>>78
いやー、別に貧弱では無いとおもうけどね。
日本各地に地酒の蔵元もあるしあんまりアルコールに強くないから単式蒸留の繊細さで
勝負した焼酎が溢れてるわけだし、世界の酒と比べても普通にうまいと思うよ。
ただ、この国では質より量が求められる戦後という時代を得ている事を考えないと
ならないと思うよ。
85名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:34:08.77 ID:WVvC6+EwO
ごり押し韓流みたいなブザマな真似を政府主導でやることないのに。
民間企業の戦略にまかせりゃいいのに、醤油を世界に広めたキッコーマンみたいにさ。
86名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:34:18.52 ID:JKuZi1Se0
>>78
全く同意だけど、本物の日本酒も大して美味くないからな
87名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:35:37.47 ID:U2wHRNRH0
おーい誰か>>81の馬鹿舌に
銘柄ごとに適温があるってこと教えてあげてー

88名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:35:44.19 ID:RpJDSOjM0
>>80
ふ〜ん。そこのサイトだと一番高いSAKEでも720mlで$65.73か。
安売りしてるとこもあるんだな〜。
89名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:39:43.91 ID:Yt/ydmd50
欧州在住だけど日本酒は結構有名だとは思うよ。
手に入りやすいとは言わないが。
日本食レストランならアサヒやキリンの
ビールがおいてあることはちょくちょくある。
焼酎はまず知られてないな。

アピールするならまず焼酎の知名度をあげることからじゃないか?
私はお酒飲めないんで味も戦略も分からんけど。
90名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:45:47.04 ID:onfZlLMF0
日本酒の適温に関しては種類によって香りが飛ばないように目安はあっても個人の嗜好だが、
個人の好みってことではワインだってウイスキーだって本当はそうだぞ
91名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:47:46.74 ID:RpJDSOjM0
> 日本食とセットにして売り出せば

> ワインのソムリエのような資格を

こういうのはやめてよね。
国内だって薀蓄たれるやつや、それをプッシュする戦略が
日本酒の凋落を招いたって反省がないのかね。
92名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:49:37.49 ID:bD+2/vRm0
おいしければなんだっていいじゃない、細かいこと気にすんなよ。
一本1万6千もするワインならセラーが必要かもしれんが。
ただ、日本酒に関しては販売者の意識が低い時代があったのは間違いないな。
今でこそ町の酒屋で完全に温度管理されたセラーで売ってるところも増えたが
昔は酷いもんだった。まあそれも戦後の名残だからしゃーない。
93名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:51:20.79 ID:JKuZi1Se0
>>90
個人の嗜好ってつまり主観だろ
主観で味が変わるワケがねぇ
それなら利き酒やソムリエなんて必要なくなるし
旨い酒は絶対的に旨いし、それを何度で飲めば最高なのかも決まってるもんだよ

そんな基準がない、作ろうともしない日本酒が、外国の酒に勝てるわけがない
94名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:52:21.20 ID:bD+2/vRm0
>>93
外国の酒って具体的に何よ。
95名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:52:30.34 ID:UZxKXLSC0
こんなの国策で新たにやるような事じゃない
既存の貿易会社に補助金出せば良いだけだろ?
96名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:53:30.58 ID:dHQKTSVJ0
ほう、日本酒か
美味いヤツのCM打てよ、料理とセットだ。
安物は勘違いされるからダメだぞ。
97名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:54:19.29 ID:+xms5v+K0
発想が韓国っぽい
98名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:56:39.59 ID:qfwT3Tpj0
>>81
いや、むしろいろんな温度で味が楽しめるのが日本酒なんだけどな。
否定から入ってる人には理解できないかもな。
99名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:57:13.59 ID:r07m5eKE0
>>93
絶対に旨いや最高って感覚も主観だしねぇ
基準は杜氏組合別にあるけど浸透しないんだよね
100名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:58:20.77 ID:dHQKTSVJ0
>>66
そういや、ロシアにかつおのタタキを売り込んでたな。
101名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:58:43.81 ID:UZxKXLSC0
新組織作って天下り先にしたいのが見え見えなんだよ
102名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:59:00.96 ID:JKuZi1Se0
>>98
そこに疑問を持ったことが無いのが俺には信じられないよ
日本酒にも適温があるはずでしょ
103名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:59:02.80 ID:3DJuyMbO0
>>95
補助金だしたらだしたで
事業仕分けされそうだなw
104名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:59:37.25 ID:onfZlLMF0
>>93
料理に合わせるのが基本だろうけど、自分が好きなように飲むのが当然だろ
フランスでもホットワインが好きな人居れば、ウイスキーお湯で割るイギリス人も居るよ
極端な例出さなくても、ワインの温度だってソムリエがお薦めはしても絶対の温度はないはずだぞ
105名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:59:53.84 ID:bD+2/vRm0
>>93
日本中で品評会は頻繁に行われているし、イギリスの世界的なワイン品評会で
SAKE部門が創設されたこともよもや知らんとは言わせんぞ。そこまで言うなら
106名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:01:20.69 ID:Ze0ilCVU0
>>100
いくら丼や鮭の塩焼きを売り込んだ方が良いのでは?
107名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:02:03.45 ID:bD+2/vRm0
>>102
ちなみに世界一うまい酒であるモルトですらストレートから始まってトワイスアップ、
ロック、ホットウイスキーと多様な飲み方があり全部温度が違います。
108名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:02:03.64 ID:UZxKXLSC0
日本酒を売り込みたければまずは鬼平犯科帳とセットでドイツに売り込め
109名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:03:32.67 ID:qfwT3Tpj0
>>102
確かにあるよ、でも大雑把に言えば純米と吟醸で異なるし
細かく言えば銘柄毎によって異なるからなぁ。
110名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:04:57.66 ID:UZxKXLSC0
日本酒を売りたい→日本料理も売りたい→日本人の価値観を理解してもらう
→鬼平犯科帳を見てもらう→池波正太郎の世界へ誘う→軍鶏鍋に関心を持つ
鍋には日本酒が合う事に気づく→自然と売り上げうp
111名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:06:05.61 ID:RpJDSOjM0
実際んとこ、味よりも、熱燗・お猪口、ちろり、枡酒とか
そういう小道具込みのイメージ戦略のほうがウケるっしょ。
俺の経験上はそんな感じ。
112名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:06:35.04 ID:U2wHRNRH0
ID:JKuZi1Se0は安い日本酒しか飲んでないクセに
よく美味いまずい言えるよな。
頭おかしいんじゃねえの?

113名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:09:51.07 ID:bD+2/vRm0
>>112
具体的な酒の名前も挙げずに世界の酒ガーとか言ってるのはただ知らないのに
批判したいだけのいいかっこしーやで。特に理由なんか無いんや。
ほんとに酒にこだわりがあるなら銘柄まで出てくるはずやで。
114名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:11:27.21 ID:JKuZi1Se0
>>112
どうせ値段が高いと旨いなんて思い込んでるんだろ
東京の食文化見てると価格で味を判断してるもんなw
115名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:13:49.29 ID:r9n/yqryP
海外で安く売るしわ寄せに国内で高くなったりしませんように
116名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:15:28.41 ID:U2wHRNRH0
>>113
日本酒になんの恨みがあるのか知らんが
ただの馬鹿舌だとおもうね
117<ヽ`∀´>:2012/05/29(火) 04:21:52.97 ID:56rGD72t0
韓酒であり露酒であるニダ

※露酒 中国韓国伝統のシングル蒸留酒、単式蒸留焼酎いわゆる焼酎乙類に相当、半島からペルシアに伝わり唐代に中国に伝わったニダ
118名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:24:08.54 ID:qfwT3Tpj0
>>114
確かに、大手酒造会社なんかの売り方や安酒の不味さは酷いけど
ひとくくりに日本酒は不味いとやっちゃうのは勿体無いな。
幅を狭めてるよ、あんたが可哀想だわw
119名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:28:35.62 ID:bD+2/vRm0
こういうのは、みんな酒をのみながらニヤニヤしながら見てるだけなので、
JKuZi1Se0みないなのが変なこと言えば言うほどうれしいオレがいるw
120名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:30:48.28 ID:56rGD72t0
安っぽい純米特有の酸味に安っぽい吟醸香添加したのをありがたがる純米信者とかおるからな
吟醸浩に奈良漬け臭さが加味された独特のにおいにモロミが発酵したまろやかな甘口のん呑んだら価値観変わるよ

淡麗辛口ってのは粗悪な酒でもあるていどごまかせる味付けだから赤いパック酒で軒並み採用されている
まっとうな地酒なら非四季醸造で濃厚甘口でつくっとるよ
味ごまかせないから
121名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:51:03.30 ID:9L7H+Kf80
関税で高くなる事が問題だからね
日本酒は海外用に工場どっかの国に作って製造販売輸出とか難しいのかな?
122名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:52:14.53 ID:vsKeofCj0
減反やめて酒米の山田錦に転作して酒造ったったらええねん。
123名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:55:30.90 ID:1aOPfpfx0
ワインにしても日本酒にしてもぼったくられること多いからなぁ
3,000円くらいのワインが8.000円くらいとか当たり前だし
4.000円くらいの日本酒がコップ一杯800〜1200円とかなw
124名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:08:46.80 ID:OzjCN/iti
>>10
ほんとそう。
流行ったあとに、あと馬に乗って仕事した気になってる
無能ども。
これ言い出した奴の首キレ
125名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:34:42.34 ID:xppAK9BV0
単に酒飲みを売るのも良いけど、「飲み方」を売るのも手だと思うぞ
まだ外人は酒の美味いの味方が分かってない人が多いと思うし
たとえば刺身と食べることを提供してみたり、おつまみ・和食・熱燗文化も紹介してみたり、
西洋なら魚料理と合わせるってのもありかな。とにかくそういうのも大事
126名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:40:09.87 ID:F1rIuyAE0
政府がてを出すと大抵失敗するからなやめたほうがいい
127名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:13:05.45 ID:rv+O1dBQ0
吟醸酒が芳香と言ったって、それはあくまで日本酒内の比較。
焼酎もそうだが、最初は珍しがられるとしても、こういった麹臭いアルコール飲料が
洋酒と肩を並べて世界的に普及していくとは思えない。
128名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:14:56.53 ID:TWONzKN/0
クールジャパンといい、迷走しているね
アリバイ仕事レベルじゃないの
129名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:19:16.60 ID:bD+2/vRm0
>>127
焼酎もそうだがって焼酎のなによ。
焼酎ってスピリッツじゃね?スピリッツって世界中にあるんじゃね?
そも洋酒って何よ?
130名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:23:06.54 ID:kZt+qWZVO
焼酎も日本酒も実は我が国が起源ニダ…。

とか言い出す方々がわきそうな。
131名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:30:34.51 ID:p3YWxXOPi
日本酒も、瓶とラベル書きをある程度規格化して
管轄を国税庁じゃなく農水省に変えてきちんとしたものを輸出していけば、
ワインと同じ地位まで行くと思うよ
黄桜だのの最大手が使ってる桶買とかは禁止して、紛い物は流通しないようにすることと
輸出は冷蔵コンテナ輸送義務付けることと
日本政府の品質保証をラベル表示することも必要だね
かの国辺りがすぐに真似しようとするだろうから
それを日本酒だと勘違いされないようにしないとまずい

生産量が増えれば休耕田で酒米を作れるし経済効果は計り知れない
132名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:31:25.52 ID:xcnoRN8n0
宝焼酎って安いけどうまいのはなぜ?
133名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:31:29.14 ID:2/rv3t8w0
>>1

いいけど押し付けがましくはするなよ。
あくまで現地の酒も尊重し邪魔にならない範囲でやれよ!
134名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:32:59.99 ID:rinevyHB0
大五郎とか鬼殺しとか持っていくの?
135名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:35:11.23 ID:b7lOE35G0
まろみが分からない民族に良し悪し任せたら求めるものはワインになる
あのフランスでさえ、フルーツ臭漂う未熟な醸造酒を良しとしてんだもの
米食文化圏外の売り込み、これ以上の展開は無理だと思うよ
136名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:36:12.28 ID:w/zAdEhu0
そんな事より
先に東北の復旧をなんとかしろよ
137名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:40:30.59 ID:r9n/yqryP
ワインやブランディのような格を目指すなら
まずしっかりしたルールを作らないとな
138名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:49:11.17 ID:4BRfw6yf0
海外の酒好きの有名人に宣伝してもらえたらいいな
どれだけいるのか知らないけど
139名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:49:47.26 ID:mC0dsk/h0
国が文化を押し売りするのは南朝鮮みたいだからやめろって
140名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:00:52.59 ID:9+HVmGVv0
>>131
まず日本酒と名乗れるのは純米酒だけに規制する必要がある。

↑の規制が出来れば桶買を禁止にする必要はないと思う。
ワインとかでも原酒をブレンドして味の調整をしてたりする。
(有名ブランド物はそんな事はしないが)
141名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:01:28.31 ID:7WuH1qLA0
>>139
押し売りかどうかはともかく

ちゃんとやっとかないと、その南朝鮮とかが
日本酒や焼酎のまがいモンを海外で売り出して
儲けたり、評判落としたりしそうだ
142名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:20:32.76 ID:JpwCaPgdO
日本酒はそれだけ飲んだらワインや洋酒にかなわない しかし料理と一緒に飲むと最強になる ウイスキーなんかとても料理と一緒に飲めたものでもない ワインも酸っぱさが実は料理にあいにくい つまり日本酒は単品で語っちゃ駄目なんだ
143名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:21:24.74 ID:XsbUeFzu0
>>1




他にやる事あんだろ?



144名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:24:17.97 ID:r9n/yqryP
>>142
晩酌という文化をどう伝えるかだよな
145名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:24:49.96 ID:TZtGoULS0
>>2
あれのことですねw
146名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:42:41.03 ID:u0HUHGYVi
>>1
仕事しろ
おまえがやるべきは他にあるだろーが
この無能が
147名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:52:47.18 ID:rrVD5Bqzi
味噌汁でも勧めとけボケ官僚ども
148家元:2012/05/29(火) 08:01:31.75 ID:I8dOeWOI0

40年くらい前に焼酎ブームがあって 純を買いに
行ったその店にちょうど営業が来てて 3年物を
出していたが足りなくなって 2年物も出しているって
馬鹿正直に答えてた 今は純米酒を飲んでるが
純もたまに飲む
149名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:09:26.50 ID:xppAK9BV0
日本食は可能性が大きいんだよ。
既に世界に浸透してるイタリアンとかと違って、日本食は極ここ数年で輸出量が伸び始めたから、
どの程度が青天井かが分かってない。
うまくいけば輸出量は今の3倍4倍行く可能性は余裕である
俺が投資家なら確実に買う物件
150名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:09:34.87 ID:dEu3L4Cji
気違い乞食超賤人が寄生してくるぞ
151名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:10:14.09 ID:rJ0O7ate0
日本酒の魅力じゃなくて酒税の魅力から海外に売り込む気になっただけです。

152名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:14:53.30 ID:qfwT3Tpj0
>>131
ほんとそれが理想だよね。ただそれをすると大手は軒並み倒産だなw
儲けのほとんどが安酒だもんなぁ、相当な痛みを伴うけど
どうせこのまま本物売っていかないとジリ貧で倒産だからどこかで
決断しないといけないんだろうけどね。
難しいねぇ
まぁ俺にはまともな酒蔵さえ残っていけばいい話なんだけどさw
153名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:16:34.58 ID:/dkwPt++O
たまに菊正宗を飲むんだが甘過ぎないか?あれで辛口なの?
154名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:17:48.74 ID:FRyoQECF0
いいものはいいんだが、「米だけの酒」とか書いてある
安いやつはまずいの多いよな。
155名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:19:39.08 ID:21/7o9Na0
相変わらず民間で起きた事象をトレースするしか脳がない人が戦略担当というお粗末さ
156名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:20:31.80 ID:p3YWxXOPi
>>140
日本酒において別工程で作った醸造アルコールを添加することは必ずしも悪じゃないんだよ
むしろ他の醸造酒に無い独自の技術でもある
純米酒に限定してしまうと、失われてしまう技術があるし
折角のバリエーションも減ってしまう
国際基準だとリキュールに分類されちまうが、むしろ例外としてその基準を変えるように働きかけるのが政府の仕事だろ

俺は純米酒の生が好きだが、美味しんぼの作者のような知識不足の純米酒原理主義はどうかと思うぜ
157名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:22:20.64 ID:qfwT3Tpj0
>>153
日本酒は基本甘口な酒なんだよ、仕方が無いね。
158名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:22:44.23 ID:r9n/yqryP
>>155
最初から官製のブームのほうが良かったかい
某国のアイドルみたいに
159名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:24:38.75 ID:nGKgeozdi
杜氏がトンスルについて熱く語るスレはここでつか?
160名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:28:28.93 ID:RphwutM10
おまえら論点わかってなさ杉
・日本酒は原料・人件費が世界一高い
・日本酒の海外での価格は国内価格の3倍、飲食店では6倍
・海外で「saki」といわれる日本酒もどきは中韓製
・海外の「和食」は中韓経営

フランスワインは国策として輸出に力を入れており
日本で買っても中国で買ってもほぼ同じ価格になっている
161名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:49.56 ID:cy5QmnVi0
自分も欧州在住だけど
やはり、震災・原発事故以来
チェックが厳しくなって欲しい物も

取り寄せられないって和食の店で
聞いたけど。
162名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:33:09.29 ID:VEIPZsbJ0
セシウム注入!
163名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:21.43 ID:r9n/yqryP
>>156
アル添を全否定するのは寂しいことだよな
ただ添加する酒の由来はきちんと表示するべきだね
そうすればシェリーやポートのような独自性が生まれるかもしれない
164名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:29.42 ID:JVh72jto0
売るにはもっと工夫しないといけないな。

日本酒も焼酎も、日本人の飲み方は酔っ払うのが主流で、食前酒食中酒にするには、ちょっとくどすぎる傾向があるし。
165名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:56.33 ID:YWGJJ7NV0
そういう売り込みとか国が関わるとロクなことにならん
166名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:08.28 ID:/dkwPt++O
で、
うまい銘柄は何?
167名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:35.69 ID:bbLf1yMY0
売り込もうとしたら甘口、辛口、特選、スッキリなどが商標登録されていて
商品名に使えませんでした。
168名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:38:32.45 ID:p3YWxXOPi
>>152
日本酒を名乗らせないことと、紛らわしいパッケージングを禁止する方向で生産を認めるって手もある
味なんかどうでも良いって層は一定数いるからな
ただしあれを日本酒と思われたらまずいんでそこは厳格にしないとな
瓶の規格をまったく変えて見た目で完全に区別できるようにして
ラベルに合成酒って大きいフォントでの表示を義務付けるとか

>>154
あれは米を削った粉クズ(ぬか)を糖化して使ってる
日本酒には不要なゴミを使って作ってるんだから美味いわけがない
ああいうのは真っ先に規制すべき
169名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:02.19 ID:FHvX+vfa0
日本酒を売り込むってそれほど必要な事か?
何か日本酒が受けてるって聞くと政府が飛びつくって感じに見えるんだけど・・・
170名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:33.83 ID:qLeXVc35i
>>160
で?
171名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:57.67 ID:u52fhvpf0
隣の国が便乗して
粗悪な合成酒が出回り
日本酒の評価を下げるだけだと思うね
172名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:58.67 ID:3wi7Yq+d0
>>160
中韓製のニセモノのお酒がものすげーぼったくってるってこと?
173名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:19.77 ID:r9n/yqryP
>>169
某国に紛い物を作らせないためさ
174名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:04.07 ID:xLzzgdbu0
>>160

米国では日本酒はワイン(ライトリカー)扱いで税が安い上に
原料なども安い米国で醸造したりしているので
ビールなどと同じように日系スーパーなどでは数百円で売られていますよ

https://picasaweb.google.com/marukaiestore/May2012#
175名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:44:01.47 ID:UgA+qXoLi
業界団体がら金もらったんだろ
176名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:48:27.90 ID:qMeCzGwK0
円高で海外で売れるかよ。
日本酒なんて日本の3倍から5倍くらいするのに。

177名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:50:02.68 ID:RphwutM10
物を海外に持っていくというのは業界の努力で何とかなるような話ではない
業者が関税や規制に関する交渉できるわけがない
日本の食・日本の酒におおきめの需要が生まれているのは事実なので(原発で水かかったけど)
国が率先して拡売しやすくすることになんら問題はない

だがしかし民主政権下においてのこれは
ただの票集めなんじゃないかとか、クールジャパンみたいな気分の問題では意味がないのではないか
という疑問が残るという話なのです
178名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:51:27.37 ID:fiUrdMbk0
>>171
「だから」日本産の日本酒の価値が上がることもある。

最初にイメージ悪→次にイメージ良

この塗り替え効果はどんな業種でも有効。
179名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:57:14.94 ID:obLYXVgf0
朝鮮人みたいなことしなくても、いいものつくってりゃそのうち
海外でも売れるようになるわい・・・
180名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:58:50.30 ID:obLYXVgf0
>>178
世の中には「アイアムザパニーズ」という言葉があってな。
181名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:01:58.54 ID:qfwT3Tpj0
>>168
ほんと賛成、貴方の考えそのまま規格にすれば国内での日本酒の
イメージが良くなっていくだろうにね。
いくら海外に宣伝しようと、国内で変なもの売ってちゃ長い目で見ると
信用無くして海外で売れなくなって行くような気がするもんね。


182名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:04:25.58 ID:kyvI1H0oO
>>171
昔カストリメチルを密造していた白丁連中は未だにいるしな。

【歴史は繰り返される】
183名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:04:58.36 ID:t65LttXW0
ちゃんとした日本酒は売り方間違えなけりゃ売れると思う
でも焼酎って、既存の他の蒸留酒との差別化が難しいんじゃねーかなぁ
184名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:05:14.58 ID:VEIPZsbJ0
>>168
マジかよ・・・

あれ結構よく飲むんだけど
185名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:07:36.90 ID:Ww1iQfbCO
海外から予約が殺到したが、停電で全滅、信用が失墜。
186名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:09:29.09 ID:VSJBENkz0
クールジャパンと同じ匂いが
>「海外で人気のある日本食とセットにして売り出せば、外国人も受け
>入れやすいのではないか」といった意見や、「日本酒や焼酎を広めるためには、ワインのソムリエのよう
>な資格を作ってはどうか」という提案などが出されました。
こんなのに税金使うな時間と金の無駄
187名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:15:03.11 ID:mbrxopC6i
美味けりゃ勝手に広がるだろ
飲食物はゴリ押しするもんじゃない
188名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:19:20.08 ID:nD0cIYAn0
なぜか隣国の焼酎もいっしょにPR
分離しようとすればマスコミが火病のパターン
189名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:19:48.57 ID:p3YWxXOPi
>>181
日本酒のことだけじゃなくて
あらゆることに長期的視点、複合的視点が欠落してるんだよね
政府だけじゃなく企業もそういうのが多い
近代までの日本を見てるとその点がまったく違うわけで、民族性ってわけでもなさそう
どうしてこうなったんだろう

>>184
日本酒ってのは米の芯だけを使って作るんだよ
吟醸、大吟醸はさらに削って中心部だけを使うんで高いんだわ
その削った粉を集めて糖化させたのが米糠糖化液
それを発酵させて作ったアルコールを大量添加して作ったのがお前の飲んでるやつ
純米酒を名乗らないでわざわざ「米だけの酒」とか名乗ってるんだから気付けよw
190名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:22:51.15 ID:cEIY/VaD0
日本酒は過去に何度も海外進出に挑戦したけど駄目だったでしょ
焼酎は一定のシェア拡大にはなるかもね
でも焼酎は類似の蒸留酒が多いから競争は激しそう
191名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:25:36.84 ID:enWFkJv2O
やはりちゃんとした日本酒だけを飲んで欲しいよな。
変な合成酒はイクナイ。
あと名前も格好良いから、それの説明も和風なイラスト(not萌)と共にアピールしてはどうかね。
192名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:28:38.03 ID:obLYXVgf0
ちなみに飲んだら頭が痛くなるのは三倍醸造酒であって、
日本酒とはとても呼べないアレな液体であるw
193名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:34:25.47 ID:p3YWxXOPi
>>190
民間主導じゃ無理なんだよ
政府の後押しが必要

まず酒の管轄が国税庁なんで目先の税収しか考えてない
少しでも長期的な視座に立てば、一旦税収が下がっても
輸出量や消費量が増えた方が良いのは明白なんだけどね
目先の税収を増やしたいがために紛い物も認めるもんだから粗悪品が溢れて結果的に先細り
そこらから変えていかないと話にならん
194名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:34:53.23 ID:qfwT3Tpj0
>>189
目先の利益だけを追っかけ続けた結果なのかもね、おっとスレチかw
195名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:37:06.05 ID:THJGFbxK0
>>154
くず米とか、糠まで原料にしてるそうだ
純米酒信仰が生んだ継子のようなもので、不味くて当然ともいえる
196名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:37:39.13 ID:Xg/PjW+X0
日本酒の起源は韓国
197名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:39:22.96 ID:THJGFbxK0
三増酒は、清酒表記できなくなるって数年前に聞いた記憶あるけど
いまだに糖類添加してるパック酒も清酒って書いてるのはどういうわけなんだろう
198名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:42:14.75 ID:p3YWxXOPi
>>195
アル添に悪いイメージが付いちゃったからそれを逆手に取ってるよな
米だけで混ぜ物してないんだから美味いだろうと思う人がいてもおかしくない
実際はアルコール添加でも芸術的なまでに美味い酒はいくらでもある
アル添の目的をちゃんと理解すればわかることなんだが
それには酒造りのことをある程度学ばないといけなくなるというw
199名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:43:14.27 ID:6YXdyDdGP
>>19
それは飲みすぎだからだろ。
おちょこで飲む理由を考えたらわかるだろ。
200名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:46:38.45 ID:RphwutM10
>>197
アルコール添加量を落とせば清酒のグループに入る

ただし海外輸出の話はアルコールとか関係ないんで
そんなレベルの話ではないかんね
海外では今現在の日本酒で十分価値があると認められている
価値は認められているけど一部の金持ちしか飲めないような酒なんでね
マニアックになりすぎると全部しぼむんですよ
日本酒が伸びないのはマニアが多いというのも一つの理由だろうな
201名無しさん@十一周年:2012/05/29(火) 09:48:06.75 ID:dsT9Ft8c0
海外へ日本酒売り込むならワビサビなオチョコとトックリで安酒の熱燗と
小料理というスタイルを紹介してくのが一番いいと思うが。
202名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:49:04.68 ID:X8Uo6Mvz0
>>1

いくら税金使うつもりだ?バカヤロー!!
そんなものは民間に任せとけ!
203名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:49:51.33 ID:THJGFbxK0
>>200
三増にしないで、清酒表記できるギリギリのラインを保持してるってことか。

>海外では今現在の日本酒で十分価値があると認められている 
こっちは意味がわからない。
キクマサピンとか大関みたいなのが認められてるってこと?
204名無しさん@十一周年:2012/05/29(火) 09:51:51.69 ID:qMEaQe0m0
日本酒と焼酎とかいいながら、実は韓国政府の指示でマッコリを売るつもりなんじゃねーの?w
205名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:54:57.58 ID:RphwutM10
>>203
ちゃんとした和食店は高級店だから日本でも人気のある地酒をラインナップする

だが大関だって最低ラインとしてはそこまであくどいものではない
それほどまでに中韓酒はひどい

ワインで考えて見ればわかるが3000円払っても旨くない銘柄のほうが多いわけで
1500円の普通に飲める安ワインが得ということにもなる
206名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:56:53.56 ID:p3YWxXOPi
>>200
マニアが多いんじゃなく
紛い物が多いから、ちゃんとしたものを手に入れようと思ったら知識が必要になる
結果的にマニアになってしまうってことじゃないかと思う
知識がなくてもちゃんとしたものを買えるようにするには規格を決める必要がある
そこで政府の出番だろ
欧米人でもラベルを見れば産地、製法、杜氏、味の特徴(日本酒度、酸度、アルコール度など)が一発でわかって
そこに日本政府のお墨付きがあるなら、誰でもちゃんとしたものが買えるようになる
現状では紛い物が多くて、それを政府が認めてるからややこしい
207名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 10:16:20.90 ID:i/lkEVKQ0
日本食が広まれば必然的に日本酒ももっと広まると思うよ。

>>58
好みもあるだろうけど720mlで比較して2000円前後なら日本酒のが上だと思うけなぁー
当然何を食べるかによるからどちらが上かはむずかしいかな。

208名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:03:17.90 ID:oDf6piXD0
>>81

凄え〜〜馬鹿w
ワインだって白と赤、銘酒、産地で適温や飲み方様々あるだろうに
「日本酒」のくくりで全部同じだとでも思ってるのかね?
とにかくこいつが酒も食い物も碌に分からない
舌の非常に貧しい人種だって事は分かる ww
209名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:23:46.59 ID:THJGFbxK0
>>207
1500円〜2000円くらいまでが日本酒を一番楽しめる価格帯だよな
この価格帯はワインとの優劣つけがたいけど、
1000円以下が充実してるのがワインの強みだと思う
210名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:30:03.66 ID:6YXdyDdGP
>>200
ワインもマニアが多いけどしぼんでるのか?
211名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:31:04.81 ID:1hfihR660
どうせ電通に金どぶどぶつぎ込むんだろ
212名無しさんの主張:2012/05/29(火) 11:36:50.91 ID:u2B9gfLi0

江戸の仇を東京で討つww

あ、あれ?
213名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:38:46.02 ID:6YXdyDdGP
>>209
ワインって味落ちるの早いからな。
日本酒は1合瓶の種類が豊富ならいいんだろうね。
214名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:26:09.92 ID:avDVdE0Oi
輸入ワインは防腐剤入っているのがなぁ。
現地で飲むのと別物な味に劣化してしまう。
今の輸送技術なら防腐剤必須でなくてもいいのに。
215名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:36:35.02 ID:1hfihR660
確かに逆の立場で考えると、防腐剤の入った日本酒なんて飲ませたくないよな
216名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 13:01:15.96 ID:lyu44o0rO
国家が麻薬売人みたいなマネすんじゃねぇw

恥ずかしいし、卑しい

酒なんて盛大に規制するくらいで、ちょうどよかろう
217名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 13:06:12.92 ID:vskfxXarO
>>81
>>81
>>81
何こいつwwwww
218名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 13:09:06.94 ID:c6/VPvZuO
そんなん好きな奴はとっくに飲んでるだろ
知られざる後進国じゃあるまいし
219名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 13:21:54.29 ID:KGWdtgke0
※ただし中韓は除く。
220名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 13:25:27.11 ID:xSZDE8o80
酒とタバコは宣伝するな!!!
221名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 14:02:38.80 ID:i/lkEVKQ0
>>209
そのあたりが一番コスパがいい感じだね。

222名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 14:05:41.48 ID:DQNX/cSGO
日本酒の適温って何度なの?
223名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 14:07:05.68 ID:8HhLsYStO
トンスルも世界に発信すれば?
224 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/29(火) 14:12:55.48 ID:fqfyyWlQ0
例によって日本酒の銘柄も勝手に商標登録されてるんだってな。
ニュースでやってたわ。
225名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:08:47.68 ID:aoxzYaFii
>>222
あなたの目の前にあるお酒をあなたが飲んで一番美味しいと思える温度が、
あなたの飲もうとしているお酒の適温なんですよ(^^)
226名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:13:09.03 ID:G9aawATW0
あはははw

成長産業とかイノベーションとかw言ってたけど、これがそうなの?ww

公的資格を作るって?w仕事も無いし税金は上がるし、外人が生活保護貰って
マンション買うような国で、日本酒が成長産業w

暇だねw
227名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:49:43.67 ID:vzcrKT9N0
電通が絡むと変な酒も入ってくるんだよな
美味しいんだから普通に売り込むだけでいいだろ
228名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:55:36.12 ID:HsbUi60g0
いらん。
無駄金の典型例w
政府はほかに大事なことがあるだろ!馬鹿者!
229名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:36:32.01 ID:/h0cIS+s0
>>168
>米だけ
精米具合が低いだけ(70%以上とか)で基本純米酒と同じもの

味が落ちるのは低精米で米粒の外側に多いアミノ酸成分が多量に混入するから
炊飯米じゃ旨味成分となるアミノ酸も醸造すると苦味や雑味に変わる
230名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:39:03.64 ID:Ze0ilCVU0
>>121
シャンパンと同じで、日本列島以外の場所で製造したり、
日本産の米や水以外の材料を使った物は日本酒として認められないんだよ。
231名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:47:49.07 ID:rpCjIec70
海外に売り込むのもいいけど
国内もよろしく
232名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:50:27.87 ID:w/vjKdcM0
SHOUCHU
SHOCHU

これらに類似する単語はEU、アメリカ等では
既に韓国企業が商標取ってる。
うっかりラベルに入れると、訴えられます(マジ)
233名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:52:10.03 ID:A1ctbF+Z0
放射能まみれの酒なんか、ダレが買うんだよ?
政府はバカか?
234名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:53:57.63 ID:T9RSQBMN0
韓国ではもう甘口辛口ですら商標登録されてるから売り出せないよ?
商標登録した韓国人の言い分
「粗悪な焼酎が出回っているのでそういうのを出させないために(日本酒を守るために)登録した」
だって
235名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:02:37.74 ID:IBvQkuZz0


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222401.html
日本のお酒の文化まで横取り 韓国の日本酒輸入業者(辛口・特選・キレなど商標登録)

236名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:08:54.72 ID:sdclSCXS0
パックの安い日本酒と
瓶の2000円くらい日本酒って全然違う
一度瓶の日本酒を飲むとパックの日本酒なんて飲む気にならない
237名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:18:14.26 ID:6YXdyDdGP
日本酒は「日本」の名前が入ってるだけあってさり気なく叩く朝鮮人が沸くよな
238名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:53:31.07 ID:YsF6mQie0
サントリー以外で頼む
239名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:39:56.42 ID:wrAiQjkI0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                               ┃
┃                                               ┃
┃                 ■■■′■■■                    ┃
┃              ■■■■′′′■■■■                 ┃
┃             ■■■■′′′■■■■■■               ┃
┃            ■■■■′′′■■■′■■■■             ┃
┃            ■■■′′′■■■′′′■■■             ┃
┃          ■■■■■′′′■′′′′′■■■            ┃
┃          ■■′■■■′′′′′■′′′■■            ┃
┃          ■′′′■■■′′′■■■′′′■            ┃
┃          ■■′′′■′′′′′■■■′■■            ┃
┃          ■■■′′′′′■′′′■■■■■            ┃
┃            ■■■′′′■■■′′′■■■             ┃
┃            ■■■■′■■■′′′■■■■             ┃
┃             ■■■■■■′′′■■■■               ┃
┃              ■■■■′′′■■■■                 ┃
┃                 ■■■′■■■                    ┃
┃                                               ┃
┃                                               ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃日本は世界一美しい神の国
┃盗られたものを盗りかえそう
240名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:41:12.27 ID:psKA5AJS0
日本酒はいいけど焼酎って需要あるのか?
芋とか蕎麦ってすごく臭いじゃん
241名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:48:09.65 ID:8QAFARWj0
馬鹿の思いつきにもほどがある
良質な酒米の供給は現状でもやや足りないくらいなんだぞ
美味い酒に人気が出てたところで供給しきれない
質の悪い酒を輸出すればまずくて日本酒自体の評判を落とす
国内のジレンマが拡大再生産されるだけじゃねぇか
資本力のある大手だけ残って地方蔵は壊滅するぞ
242名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:50:24.30 ID:EC1J44w40
こんどは、どこの国のスパイと手をくんだのかなW

民間に任せとけばいいだけだ、政治や官僚が先導するて マジ胡散臭い話やなあ
243名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:53:44.65 ID:B/xA08qI0
焼酎のことはよくわからんけど日本酒は、うまいのはとんでもなくうまいよな。
244名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:54:49.04 ID:SJtaRx2eO
バカ政府が寄ってたかってひりだしたアイデアがこれか…
情けない
245名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:07:59.86 ID:6k5Bx5fe0
>>241
粗製濫造された不味い酒が輸出されて評判が落ちたり、
良質の酒が必要以上に価格高騰したり、
地方の酒蔵が破綻して日本酒の製造方法がロストテクノロジーになったりと良い事が無いな。

まずは原料となる良質の酒米の増産から始めないとね。
246名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:11:46.29 ID:ZYNlaAFdO
日本酒はうまいけど翌日残るのがなあ。

あれ何とかならんか?
247名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:16:53.50 ID:D1Z1Lxv20
>>246

それ飲み過ぎ
エタノールはエタノール それ以上の何物でもない
超安物酒なら別だが
248名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:25:50.04 ID:8QAFARWj0
>>245
>まずは原料となる良質の酒米の増産から始めないとね。

ところがそうもいかない
精米歩合の向上で、削り残った米粉の処分に苦慮している
減反政策のなかで食料米と酒米をどう棲み分けていくか
これこそ政府の仕事なのに、なんにも手を打たない
249名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 09:06:17.22 ID:TOPecvHR0
>>248
地元の酒蔵は、大手が買ってくれるって言ってた
酒粕も売れるし、最近は捨てるものがない。って
250名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:10:20.72 ID:p9W5ZbmpP
>>246
度数高いから注意しないとね。
水と一緒に飲むといいよ。
251名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:36:00.27 ID:j938uUhV0
トンスル禁止
252名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:48:43.95 ID:NIssVAwiO
余計な事すんなドボケ
253名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:49:49.75 ID:uRh2u94p0
>>145
焼酎っていう時点で(ry
254名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 17:09:05.11 ID:m3pBodvP0
>>246
量呑み過ぎなんだよ
日本酒は適度にチビチビとゆっくり呑むんだ
1人2号ぐらいで止めればいい
それと熱燗にすれば多少アルコールが飛ぶからいいぜ
255名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 17:48:37.83 ID:QXWoh0UE0
日本もごり押しとステマでプロモーションするのか
256名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:10:18.65 ID:BgPcQ2i/i
>>247
それとね焼酎なんかと飲み方の違いを観察してると日本酒はペースが速いんだよな。
すっと飲めるから気を付けなきゃね。
257名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:36:23.64 ID:bQr9g/V90
アメリカやアジアじゃ現地産の倭種酒米使って醸造って落ちかな?
258名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 15:50:47.82 ID:acwD3g6v0
電通を噛ませなければいいよ
259名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:40:33.19 ID:3Otrl6R20
>>29
何年も糞電通がマッコリブームの捏造記事を書かせていた頃から
韓国では日本酒が人気だった
260名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:43:28.08 ID:T0q5YlU70
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛国心はならず者の最後のより所とも、な。
261名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 20:27:21.80 ID:6p5axeEe0
左端から見れば全部右側
262名無しさん@13周年
>>259
マッコリって韓国じゃ底辺の酒なんだよな