【教育】 明治学院大が法科大学院の募集停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
法科大学院の志願者が大幅に減少しているため、明治学院大学は、来年度から法科大学院の学生の募集を
停止することになりました。東京・港区にある明治学院大学の法科大学院は、8年前に開設され、最初の年度の
志願者は1329人でしたが、今年度は59人と4%近くにまで減りました。

司法試験の合格者が当初の予定より増えず社会人の志願者が急速に減り、志願者の増加は今後も見込まれないとして、
大学は、28日、来年度から法科大学院の学生募集を停止すると発表しました。

法科大学院には現在99人の学生が在籍しているため、学生が卒業するまで今後5年間は運営を続ける方針です。

法科大学院の学生の募集停止は全国で3校目で、兵庫県姫路市の姫路獨協大学が昨年度に全国で初めて募集を
停止したほか、横浜市の桐蔭横浜大学とさいたま市の大宮法科大学院大学が統合するのに伴って、大宮法科大学院大学も
来年度、募集を停止します。

明治学院大学の鵜殿博喜学長は「残念な思いがあるが、やむを得ない決断だ。今いる学生に対しては全面的に
支援していきたい」とコメントしています。

明学大が法科大学院の募集停止 - NHK首都圏のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005430241.html?t=1338206475156
2名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:05:55.46 ID:Tx+KGVOa0
>>1
あらら
3かわぶた大王ninja:2012/05/28(月) 21:05:59.71 ID:EJdU8H/P0
    |┃三    ,ィ, (fー–─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   来年度から法科大学院の学生の募集を
停止する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l
4名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:07:03.59 ID:AcSqtNMk0
司法試験の合格率が低すぎるからかねぇ
5名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:07:09.77 ID:LirlTINRP
司法試験合格したところで食べて行けないんだからどうしようもない。
6名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:07:23.30 ID:HIakiXCN0
司法試験よりも公務員試験に通った方が勝ち組だしな
7名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:07:43.34 ID:pzjWqtaW0
フジの元アナだっけ?あの人は合格したよな。
8名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:07:54.61 ID:Etsv70GT0
2011年度
明治学院大学法科大学院 受験者112 合格者 5 合格率 4.5%


参考
東京大学法科大学院   受験者416 合格者210 合格率50.5%
中央大学法科大学院   受験者461 合格者176 合格率38.2%
9名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:08:24.59 ID:m++wqme60
もっともっと何でもかんでも訴訟の訴訟社会にして弁護士の需要を増やしてあげればいいのに
10名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:08:34.40 ID:fLESdcEz0
この政策の失敗を、いったい誰が責任取るんだろう。
翻弄された法学志望の人たちは、誰を恨めばいいんだろう?
11名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:09:03.17 ID:aJv6hmea0
>>8
ふ〜ん、中央ってすげー昔の伝統通りに強いのか
12名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:09:26.28 ID:PmaAY3pX0
ほうか ほうか
13名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:09:42.09 ID:phll4bqu0
>>8
一瞬、法科大学院入試の競争倍率だと思って
東大と中大アホ?と思った俺超クソアホwwww
14名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:10:13.74 ID:dV51/xDL0
TPP日本は参入しない方向なら弁護士も
訴訟社会にならないから要らないよね。
実際問題、士業は人余り捲りw
地方公務員にでもなれば?
15名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:10:29.20 ID:hS+dh46Q0
東大京大理系合格能力あるのなら
医学部いったほうがいいね。
収入安定
16名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:11:03.52 ID:RSp1E6o20
試験制度を元に戻せばいいのに・・・
17名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:11:09.07 ID:p3g2qBr90
ついにきたか

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
18名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:11:28.17 ID:EnRgM8ru0
>>8
教える側がクソなのかな
19名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:12:06.47 ID:d4UaLGcQ0
法科大学院はオワコン
20名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:12:23.44 ID:5dDB+Y9oP
>>11
15年前に中大法を卒業したが本気で弁護士目指すには大学から良い環境が揃ってると思う
法科大学院も相当力を入れてるし
21名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:12:46.14 ID:bmFny4t60
>>10
> この政策の失敗を、いったい誰が責任取るんだろう。

これから山ほど失敗が出てくると思うけど、どれも誰も責任を取らないだろう。
22名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:13:24.07 ID:o7aCrRFp0
2011年度新司法試験 法科大学院別 合格率ランキング

一橋 57.7%
京都 54.6%
東京 50.5%
慶應 48.0%
神戸 46.6%
23名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:13:39.91 ID:sGxoG4a70
>>11
中央大法学部って昔からめちゃ名門だけど、それでも合格者は4割弱か。
新司法試験って、受験回数制限(5年間に3回)あるんだよな?
24名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:13:57.43 ID:xAxCcooGO
日大にも負ける


法科大学院=明治学院大

つまり、バカ
25名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:14:14.15 ID:tQgspYrM0
ほうかほうか
26名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:14:19.24 ID:X+aI6Cuz0
落ちてる人にも相当出来のいい人がいるのだろう
もったいないことだな
三振後は、司法書士にでも流れるのかな?
27名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:15:01.31 ID:P8rOK8fA0
ロースクールなんて行ってる時点で負け組確定
俺みたくハイスクール行かないとな
28名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:15:38.00 ID:d/ctAwvI0
次は青学かな。

ミッション系は弱いな。
29名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:15:46.83 ID:byelqhRzO
>>22
神戸大学は頑張ってるな
30名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:15:50.74 ID:5rR2AHDf0
こんな中途半端な大学がなんで
31名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:15:54.60 ID:dMkLHeLn0
理工系でも法曹系でも大学院重点化で得をしたのは大学関係者だけ。
損失は全部マヌケ学生がかぶる。
32名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:03.05 ID:jKWv9bbp0
法科大学院は、裁判官、検事の再就職先になってるから
法務省とかが見直しに消極的になるはず
33名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:11.45 ID:gMKH045N0
>27
34名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:17.23 ID:3JUrVjtz0
以前の制度に戻すということはできないのか?
35名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:33.10 ID:5dDB+Y9oP
>>26
司法書士も食えない時代だからな…
企業の法務部とかに何とか滑り込むしかないだろうな
36名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:39.53 ID:X0bqv6VH0
そもそもどこに需要があると見込んで増やそうとしたんだろう
37名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:55.28 ID:YnYhfguG0
頑張って奨学金レベルまで勉強してただで行こうと思ってたのに・・・
38名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:17:00.86 ID:sdrFXUQr0
>>1

<丶`Д´>差別ニダ!
39名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:17:30.72 ID:FBa1hA420
こういう流れになるのは仕方ないね
子供も減ってるし
40名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:17:47.67 ID:pZ3kGgTTP
東大法科の落ちるやつと明治学院法科の受かるやつの差は何?
41名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:18:36.12 ID:dm4AkY2a0
文系の学部自体、これからは需要がなくなるだろうね
42名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:18:45.35 ID:RdItPhGh0
旧試験に戻したほうがいい
時間と労力と金の無駄すぎ
43名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:19:30.71 ID:YnYhfguG0
>>40
慢心などじゃね
Fラン法科でも司法試験に受かってしまえば同じ扱いなところは平等でいい(一部凄い法律事務所へ就職したい場合は除く)
44名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:20:18.94 ID:phll4bqu0
明治学院という組織で司法試験ってなんか違和感があるんだよなあ。
ソムリエとかシェフが無理に大相撲とかマラソンやってるような
45名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:21:16.30 ID:dNPzj1nF0
日本の将来を考えれば、法学や文学とかの割合を減らして理工系を増やすべきだよ。
46名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:22:19.22 ID:uEOWAXGV0
弁護士も食えなくなる時代だから仕方が無いだろw
47名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:22:23.07 ID:5q7wYqE+0
旧司法試験と新司法試験、どっちが難しい?
当然、新司法試験の方が簡単だよね?
48名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:23:13.25 ID:RQya98F8O
学部中央ロー慶應の現在廃人間近の弁護士だけど何か質問ある?
49名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:24:00.76 ID:5XQ2trpz0
アンビュランスチェイサーでもやれば
50名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:24:03.40 ID:bFs9wWB90
●法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767
H17 5,544
H18 5,784
H19 5,713
H20 5,397
H21 4,844
H22 4,122
H23 3,620

オワットル…
51名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:24:40.26 ID:AMuxsd6k0
コネ採用ばかりだったら
勉強するのも馬鹿らしい
52名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:25:19.89 ID:m+FBMX7I0
>>41
経済も数理中心だし、政治も社会工学的な発想が主流になるしな。

せいぜい、古典の文献漁りくらいしかやることなくなるだろう。
53名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:25:27.70 ID:unk8EKOH0
昔は(w)は司法試験短答式合格ってのが、司法浪人のステータスだったんだが、
なにも御褒美はなかった。
旧制度に戻して、短答合格で公務員採用枠をつくってやれよ。
54名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:25:38.77 ID:zh6xxwWL0
司法試験って法科大学院卒業しないと受けられないの?
55名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:25:43.46 ID:zVz31IYp0
旧試でも新試でも、結局は伝統校が強いんだよな。
東大京大早慶中央は相も変わらずトップ5。
56名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:25:57.12 ID:Hu/F96wK0
>>48
なぜに「廃人間近」?
57名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:03.51 ID:DN1WwQciP
明学は場所が悪いね
中心部でないと学生にせよ社会人にせよ通うのがきつい
58名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:12.73 ID:N9MPpEm/0
公務員が雑な仕事をして各業界ボロボロ
59名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:20.59 ID:OpQWIClH0
合格者を増やすのが目的で作られた制度なのに
合格者を増やさないのは詐欺、ってことで訴えれば
弁護士の仕事も増えるんじゃないか
60名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:26.56 ID:XOVTkFX00
>>22 神大が入ってるって意外だな イメージはいい大学だけど休廷の真下くらいのイメージだったし
61名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:30.60 ID:7q6IYVE40
>>48
毒を吐くだけ吐いたら質問したくなるかもな
62名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:43.18 ID:W6HZIMX20
国家公務員採用U種試験(行政区分)における法科大学院出身者数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/houka-s.htm#open-d
平成19年度  申込者数181 合格者数-26 採用者数 8
平成20年度  申込者数328 合格者数-58 採用者数15
平成21年度  申込者数524 合格者数-89 採用者数25
平成22年度  申込者数757 合格者数115 採用者数38
平成23年度  申込者数823 合格者数142 採用者数--
63名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:27:46.49 ID:bAe7sqI10
法科大学院入学時に第一の関門をもうけるのが問題
あんな知能問題みたいなの解けなくても法律的能力を秘めた人は
いるはずなのに
旧司法試験の方がよかったよ
64名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:27:48.73 ID:4zjOoQf60
65名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:27:56.33 ID:fRPPBCVc0
ま、駄目なところは潰れていってくれたらええ
大学の数が多すぎだからな
66名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:28:14.90 ID:RQya98F8O
>>56
仕事毎日激務&ボスのパワハラ
67名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:28:46.47 ID:1U9tw2IU0
>>27
面白いよ。
68名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:28:58.77 ID:W1ADwAi20
明学は、たしか東大のダメ教授の避難場所だったんじゃなかったかな
69名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:29:57.83 ID:sBjLVams0
神奈川大学は法科大学院から一人も出していない
70名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:30:11.41 ID:Q0KWEFOa0
新司法試験大学別合格率・合格者数ランキング
http://2chreport.net/hen_13.htm
71名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:30:17.61 ID:Hu/F96wK0
>>66
お、お疲れさまです...弁護士界にもパワハラなんてあるんだな。

数年頑張ったら、独立しちゃえばいいんでは。
というのは、素人考えなのか?
72名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:30:25.37 ID:6sPvE8Gri

高3のときの同級生50人のうち6人が司法試験受かってる。
大学でてから頑張り始めても遅いんだよ。

73名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:12.53 ID:9IBFx6KY0
>>66
やめちまえ,無能
74名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:22.57 ID:zFbibsyl0
>>42
田中森一センセみたいに苦学して特捜の検事にとか無理だな

そのまま極道になるしかない
75名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:30.34 ID:DHa5JEqd0
既存弁護士と弁護士協会によって潰されたな、法科学院
自分らで自分らの未来にトドメさしよったバカ弁護士軍団
76名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:34.28 ID:cYEJoA/q0
明治大学での弁護士なんて聞いたことないぞ?
77名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:35.38 ID:WGiX3mCW0
国立か早慶、中央じゃないときついんでないの・・
78名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:38.59 ID:RQya98F8O
>>71
寧ろ一般の会社よりパワハラ率高いよ。この業界社会不適合者の集まりだから
79名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:39.36 ID:TxYnxy8O0
めしがくえん大学で、昔から有名
80名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:58.86 ID:Tk3b9Vbh0
学院がつくとこうまでひどくなるとは
81名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:32:09.27 ID:sGxoG4a70
しかしさ、司法試験に受かっても、その後の修習生の1年半だったかはバイトも禁止だろ?
親に財力がないと、その間の生活費も借金生活か。給与制だった以前と違って貸付けになったんだろ?
定収入が見込める公務員の検事や裁判官はともかく、弁護士は就職先も少なくて厳しいし。
貧乏人は大学4年間と法科大学院2年間の学費と生活費+司法修習期間の生活費で奨学金だけでもどんだけ借金抱えるんだ?
自宅生なら生活費ロハったって、そうそう通えるところに皆自宅があるわけじゃない。
82名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:32:39.56 ID:bRz8o2N80
明治学院よりもブランドもなくかつ志願者も司試合格者数も少ないところはたくさんある
これは追随するところがかなり出てくるとみる
ロー作ったからには存続させようとメンツだけでスカラシップとかで無駄に金つぎ込んでるところが多いしな
83名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:33:46.54 ID:W1ADwAi20
>>80
名門予備校 一橋学院ディスってんの?
84名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:33:58.15 ID:hRYEqBzf0
司法試験だけじゃなくて司法書士とかの養成コースもあったらいいのに
85名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:34:05.84 ID:fINFWaQuP
こんなことでは全国の過払い金返還請求が滞ってしまうではないか!
制度作った責任者は腹を切れ!
86名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:34:11.57 ID:zFbibsyl0
>>72
ハシシタ先生とか
87名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:34:20.22 ID:Hu/F96wK0
>>78
いや、ぶっちゃけ知りたくなかったんだけど、そんな真実.....
88名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:34:58.61 ID:kgBLkpVt0
>>8
東大法科大学院のやつらでも半分落ちてるのに
明治学院大法科大学院から受かった5人てすごくね?
89名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:35:02.01 ID:dF6riAfl0
旧帝法学部現役合格 → 卒後上京して大手司法試験予備校7年
→ 私立法科大学院 → 5年法務博士 →行政書士開業

という人がいるが、すごく日本は【人材】を潰していると思った・・・
90名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:35:38.01 ID:m+FBMX7I0
>>66
揉め事をネタにしてる商売なんだから、そのくらいで弱音を吐くな w
91名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:35:54.27 ID:0Q6DR3cK0
>>56
三振だろ
聞いてやるなよ
92名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:36:06.89 ID:yQMrn9Bi0
大学院まで行って司法試験に受からなかった奴ってその後どうなってんの・・・
93名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:36:07.46 ID:phll4bqu0
これと似たような昔のスレで

ロースクール廃止で空いた場所に
ハイスクールを
とか
使わなくなったロースクール水着売ってくれ!
とかいうのがあったのを懐かしく思い出した。
94名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:37:40.94 ID:GQ4+VgEx0
>>89
その間にツテコネ作っていて開業するなら良いけど、
ただたんに行政書士だったら、オイオイだな。
95名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:37:47.12 ID:uEOWAXGV0
>>66
パワハラと激務は当たり前のようにあるかもしれんが
食えているの?食えない奴も多いらしいけど。
96名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:37:55.67 ID:Etsv70GT0
合格率50%超程度になるように弁護士量産する、って国の嘘に踊らされたわな。
大学設置の規制緩和のときもそうだったけど、判断力のない学校法人経営者が多すぎ。
あいつらバブルから何も学んでねぇ。


>>大宮法科大学院大学も 来年度、募集を停止します。

こんなビルまで新築しちまってどうすんだよ。
改札から余裕で10分以上かかる場所だし、そもそも構造が学校以外の用途にもってけないレベル。
http://www.blue-style.com/img/42/12addabef6.jpg
97名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:37:58.31 ID:bRz8o2N80
>>92
他のローに再入学
予備試験目指して再チャレンジ
公務員試験挑戦
他資格試験挑戦
98名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:38:00.56 ID:RQya98F8O
>>90
正直刑事弁護の被告人よりうちのボス相手にしてる方が精神キツい
99名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:38:08.95 ID:bpk7ldQj0
明学の合格者は奨学金たんまり貰った助っ人組とかかも
100名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:39:09.71 ID:s/b+yYztO
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、★明治学院大★、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
101名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:39:21.32 ID:ekQOJhCU0
明治ったら結構な有名大学だよな。
そんなところでも閉校になるってのは、法科大学院が失敗だったんじゃないか。
102名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:39:27.63 ID:uTaBGctX0
>>89
開業時何歳かな?コストパフォーマンス悪すぎだ
103名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:39:38.88 ID:Q+yP8fe70
               01 一橋大    078/127 61.4%
               02 慶應義塾大  165/292 56.5%
               03 中央大    196/352 55.7%
               04 神戸大    070/128 54.7%
               05 東京大    200/366 54.6%
            -----------------5割越えの壁---------------
       06 首都大東京  039/079 49.4% 07 千葉大    034/069 49.3%
       08 東北大    059/127 46.5% 09 愛知大    016/035 45.7%
       10 上智大    050/120 41.7% 11 京都大    100/241 41.5%
       12 大阪市立大  033/082 40.2% 13 大阪大    049/127 38.6%
       14 早稲田大   130/345 37.7% 15 横浜国立大  024/065 36.9%
       16 広島大    019/052 36.5% 17 九州大    038/105 36.2%
       18 神戸学院大 006/018 33.3%
---------------------------------------全国平均(33.0%)の壁----------------------------------
19 名古屋大   032/098 32.7% 20 明治大  084/264 31.8% 21 岡山大   011/035 31.4%
22 南山大    015/049 30.6% 23 北海道大 033/108 30.6% 24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大    010/033 30.3% 26 立命館大 059/205 28.8% 27 同志社大  059/210 28.1%
28 青山学院大  016/065 24.6% 29 成蹊大  011/045 24.4% 30 法政大   032/135 23.7%
31 駒澤大    011/047 23.4% 32 学習院大 020/087 23.0% 33 立教大   021/092 22.8%
34 専修大    020/088 22.7% 35 中京大  008/036 22.2% 36 創価大   013/060 21.7%
37 明治学院大  016/074 21.6% 38 熊本大  007/033 21.2% 39 関西大   038/187 20.3%
40 広島修道大  007/035 20.0% 41 獨協大  008/040 20.0%

104名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:40:11.02 ID:uEOWAXGV0
>>101
めいがくだから。
まぁ似たようなもんだがw
105名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:40:18.12 ID:sLuFQKo70
旧制度でも受かってたような優秀者までも、
弁護士乱造のおかげで食えなくなったの?

旧制度では受からなかった人が弁護士になって、食っていけないの?

前者ならば事態は深刻だと思うが。

106名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:40:22.23 ID:D8xZAebv0
>>48

新司で滑り込めたお前も、旧司に戻して弁護士村守りたいと思ってるハズ
107名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:41:11.92 ID:6d4hqlFkO
資格試験の予備校取り込んで
公務員採用専門の大学院つくった方が
下手なことしなくていいんじゃね
108名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:42:28.57 ID:hjlKTVCr0
アメリカの弁護士への調査で、「次に生まれ変わったらまた弁護士になりたいか?」
という問いに、半数以上が「なりたくない」と回答したらしいな。

俺も調停でお世話になったけど、あれ一生続けるのってしんどいだろと思ったわ。
109三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 21:42:45.34 ID:ZYwxjHIB0
>>95
忙しすぎるという話は聞いているが,仕事がないという話しは聞いたことが無いです。
マスコミとか,2chとか,いわゆる程度の低いB層ソースでは,
よく聞く話ですが,具体的な話として仕事がないとか,
食えないとかは聞いたことがないです。

ただ,昔のように訴訟代理人だけやっていけばいいというわけではなくなりました。
110名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:42:52.59 ID:dF6riAfl0
最後の旧試で受かった人は新試合格者に比べ初年度年収が200万上とか雑誌に
書いてあったけれど、実力的にはどうなの?

試験というより弁護士としての力量をお尋ねしたいのですが。
111名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:42:55.42 ID:DHa5JEqd0
仕事が無い=弁護料が高いってことじゃねーの?
俺の会社の顧問弁護士だってよ、月額の顧問弁護料取っておきながら社内で不正経理がでたら
その金額の10%とか平気で請求してくるもん
112名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:43:11.51 ID:RQya98F8O
>>95
2年目で750万貰ってる。かつ弁護士は自営業で税金誤魔化せるので、同給料のリーマンよりは裕福なはず
113名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:44:33.83 ID:phll4bqu0
最初の年度の志願者は1329人

今年度は59人と4%近くに減少ってハンパねえ減り方だな。

これは続けようと決断するほうが難しいんでねえのか
114名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:44:35.05 ID:3/OwcnLb0
>>97
ローってただでさえ金かかるんだろ? 再入学ってどんだけ
経済的に余裕あるんだよ
115名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:45:04.98 ID:DHa5JEqd0
>>112
弁護士って申請するだけで税理士だか会計士の資格とれるんだっけ?
116名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:45:22.74 ID:Jpu12vJM0
>>27
笑ってしまったぜ
117名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:45:44.41 ID:EbHudZtC0
>>96
それでは、これで学ぶのかというと、
また、専門職大学院が必要となる制度(さしずめ、教職の修士必修化あたりか)を行政にでっち上げてもらって、
「需要」を造ればいいという、相変わらずの発想なのでは>学校法人経営者
118名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:46:40.32 ID:RQya98F8O
>>109
食えない弁護士は急増してるよ。あくまでうちら基準の「食えない」だけど
119名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:46:44.90 ID:Hu/F96wK0
>>81
旧司法試験の時代、弁護士になったら稼げた
→「弁護士になるまで出費が多めにかかるけど、弁護士になったら稼げるから!」
  と、将来に借金を返済できる前提で、法科大学院制度を設計
→新司法試験時代で弁護士が大量に出現、稼げなくなる
→制度の前提がそもそも崩壊。弁護士になっても借金返済できない(苦悩)

ってな感じか?
120名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:46:48.66 ID:hjlKTVCr0
そもそも裁判所側もリソース増やさないと、迅速化なんて無理だろ。

東京家庭裁判所なんて事件多すぎるせいか、
電話すると最初からキレてるからな。
あれは対応ひどいと思った。
121名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:47:00.48 ID:7id5nJEi0
食物連鎖の一番下の大学か
122名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:47:10.66 ID:K3L7Gxfe0
こんな法科大に入った奴の自己責任だなw
123名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:48:15.16 ID:djh8zomh0
司法板から拾ってきた
学生数マジで減ってるみたい

383 :氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:35:46.44 ID:???
・東北大学ロー 入学者58人(定員80人、充足率72.5%、合格者91人=3割以上が入学辞退)
・新潟大学ロー 入学者5人(定員35人、充足率14.3%)
・九州大学ロー 入学者71人(定員80人、充足率88.8%、合格者101人=3割が入学辞退)
・北海道大ロー 入学者72人(定員80人、充足率90%、合格者110人=3割以上が入学辞退)
・同志社大ロー 入学者54人(定員120人、充足率45.0%、合格者242人)
・関西大学ロー 入学者40人(定員100人、充足率40.0%、合格者117人)
・関西学院ロー 入学者46人(定員100人、充足率46.0%、合格者少なくとも105人)
・立命館大ロー 入学者87人(定員130人、充足率66.9%、合格者数未確認)
124名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:48:26.33 ID:ulAKM46f0
誰も裁判官にも弁護士にもなれない制度
125名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:49:21.86 ID:Tgpk2D/90
中大の法科大学院は都心にあるんですか?でないと社会人は通えない。
126名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:49:29.02 ID:1mqlGN4h0
司法試験の合格率を上げればいいだろ、50%にしろ
127三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 21:49:31.89 ID:ZYwxjHIB0
>>112
先生,一通りのノウハウ吸収したらとっとと独立するのがいいですよ。

弁護士の待遇悪化は,仕事云々じゃなくて,そういう風評にかこつけて
若手を搾取しようとしている一部経営弁護士が原因です。

そもそも,私たちの職業というか法曹人は,自由に独立してその職務を行うことに
魅力があるんですから,そんなんでは,何のために法曹になったか,
わからないではないですか。
128名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:50:25.86 ID:7q6IYVE40
>>112
>同給料のリーマンよりは裕福なはず

>現在廃人間近

つながって無いな。
どちらかが嘘だろ。
129名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:50:49.20 ID:vSOL507f0
>>60
神戸は昔から司法試験委員が多い大学
東大・京大に残れなかった教授陣がワラワラなので、
理系の強い阪大より元商大の神戸大の方が法学部は強かったりする
130名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:51:58.09 ID:zFbibsyl0
>>128
勤務医にそういうのたくさんいるよ
131名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:52:06.47 ID:RQya98F8O
>>127
俺企業内弁護士に転職しようと思ってるけどな。もっと沢山の同僚に囲まれて仕事したい、組織に守られたい。
132名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:52:18.22 ID:Hu/F96wK0
>>118
弁護士基準の「食えない」のラインはどこらへんなんだ?
133名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:52:56.81 ID:EbHudZtC0
>>107
資格試験産業と大学院の連携ってのを、文部科学省が無茶苦茶嫌がるんだよな。
龍谷大学が法科大学院制度初年度に開設できなかったのも、伊藤塾と連携という方針が文科に認められなかった面が強いし。
大学の就職課(キャリアセンター)が主催している資格講座には、資格試験予備校との連携はごく普通にあったりするが、
正規のカリキュラムには入ってほしく無い、ってところか。
134名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:52:57.16 ID:9/VL1vdzO
法科大学院=平成のドミニカ移民

高学歴が棄民政策の犠牲者にw
135名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:53:38.10 ID:aFqXg7Hv0
>>60
おい!文系はそこらを地帝より上だからw
北大とかカスだから
136名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:54:07.70 ID:8yE7dAQi0


このへんも、もう無くしたほうがいいんじゃないのか?




横浜国大法科大学院 96/13 13.5%

広島大学法科大学院 80/10 12.5%

新潟大学法科大学院 77/8 10.4%

熊本大学法科大学院 39/4 10.3%

島根大学法科大学院 46/4 8.7%

信州大学法科大学院 52/4 7.7%
筑波大学法科大学院 55/4 7.3%

鹿児島大学法科大学院 48/3 6.3%

香川大学法科大学院 44/2 4.5%
137名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:55:09.94 ID:uhO2u2gp0
>新潟大学ロー入学者5人
ここまで少ないと解らないところを完全フォローして貰えそうで良いな。
138名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:55:33.15 ID:phll4bqu0
受験者数が減少してて、さらに法科大学院がいっぱいあるってことは
入試日程も重なりまくってて食い合いになってんだろうかな。
あるいは適度に併願できるようになってて、だからこそ弱いとこは
滑り止めにされてせっかくの合格者が上位のローに抜けちまうのかな?
139名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:55:53.18 ID:RQya98F8O
>>128
矛盾してないよ。一度経験すれば分かる
140三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 21:57:00.52 ID:ZYwxjHIB0
>>133

>龍谷大学が法科大学院制度初年度に開設できなかったのも、
>伊藤塾と連携という方針が文科に認められなかった面が強いし。

むちゃくちゃですね。

そもそも,法律というのはみんなで決めてみんなで守るもので,
一部の法曹人や学者が独占すべきものではありません。
みんなで決めてみんなで守るものである以上,だれが,いつ,どこで,どんな方法で
誰から学んでも一向に差し支えないはず。

大学から学ぶ法律は是であり,予備校から学ぶのは非であるとするのは,
荒唐無稽を通り越して,滑稽でもあります。
大学や法科大学院に必要なのは,改革ではありません。反省です。
141名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:57:58.72 ID:1jl5uzTb0
司法試験は年間3000人がロースクールに入学し、
年間2000人が合格する時代。

ステータスすらなくなった。
142名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:59:21.22 ID:8f+8fuvv0
法科やめて公務員になるための試験勉強とかコネ作りをする公務科みたいの作ったほうが良いんじゃね?

143名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:59:56.35 ID:3O++XXe7i
>>15
いくら頭が良くて医者はグロ耐性ないとダメだろ
144名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:00:34.94 ID:5g06iEcy0
合格率上位ローは当然誇っていいけど、
全体みれば制度改革失敗の典型例だろ? それでも、当時のお偉方は自画自賛だよね。
145名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:00:43.10 ID:8yE7dAQi0
>>48
> 学部中央ロー慶應の現在廃人間近の弁護士だけど何か質問ある?


学部が中央で、ローが慶応、なんて珍しいな。学歴的にはステップアップじゃん。
普通、自校のローに行けなくて、格下の大学のローに行くやつが多いのに。

例:東大法卒→ローで慶大、とか   慶大法卒→ローで上智や明治、とか

京大卒→ローで神大 とか 神大卒→同志社ローや地方駅弁ロー とか。
146名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:01:15.62 ID:mOONoqdC0
明治学院大はヘボン式ローマ字のヘボン博士に由来する
これ豆知識な (´・ω・`)
147名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:02:06.82 ID:1jl5uzTb0
>>145

いまはむしろ、学部では上位の学校の大学院に行けるよ。
148名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:02:25.43 ID:eCL6tugC0
弁護士が多すぎる、合格者を減らせなんて言われてるけどさ、
試験「だけは」得意なんてのが無い分、
試験でふるいにかけるより実際の仕事でふるいにかけた方がまともな人材が残るよね
つまりは業界の需要より多めに有資格者を増やして、
実戦で生き残った奴だけが本当の弁護士、ってシステムでも良くないか?
まあ医者でそれやられると怖いからこっちも似たようなもんなのか
149名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:02:32.30 ID:WlLTkM6I0
明治大学と明治学院大学の違いって何?
150名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:03:03.95 ID:2rxEDykr0
>>140
それがそうでもないんだよねえ。
有識者(笑)には、法学教育は「大学」がやるべしと考えてる人が多い。
これがネックといえばネックだが。
151名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:03:11.59 ID:dV51/xDL0
ロースクール設置を認可しすぎたのが問題
旧帝+早慶ぐらいでよかった
152名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:03:31.42 ID:8yE7dAQi0
>>146
> 明治学院大はヘボン式ローマ字のヘボン博士に由来する
> これ豆知識な (´・ω・`)

ちなみにヘボン式の「ヘボン」とは、考案者の「ヘップバーン」氏の名前の聞き間違い。

これ豆な。
153名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:03:47.04 ID:bRz8o2N80
>>146
ヘボン式と訓令式の違いを述べよ
154名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:05:17.46 ID:+cjy7qxn0
弁護士って、今からなっても高収入得られるの?
155名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:05:35.52 ID:5dDB+Y9oP
>>125
都心ド真ん中にあるよ
曙橋にある
新宿から電車で二駅
156名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:05:48.12 ID:KmKZBUT70
>>96
佐藤栄学園だからへーこく大が何かに使うんじゃない?

或いは首都圏にサテライトキャンパスが欲しい地方Fランに
売却するとか
157名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:06:15.84 ID:8yE7dAQi0
>>147
> >>145
>
> いまはむしろ、学部では上位の学校の大学院に行けるよ。


へー、じゃあ司法試験には合格できなくても学歴ロンダに使えるなw


>>151
> ロースクール設置を認可しすぎたのが問題
> 旧帝+早慶ぐらいでよかった


旧帝でも、実績を見る限り
九大や阪大は要らなかったような気がする。

むしろ一橋や神戸のほうが、遥かに実績を挙げてるし。

逆に、中央は実績を考えると外せないだろ。
158名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:06:41.18 ID:xz34DN2h0
>>145
学部中央は慶応ロー既習では、早稲田を飛び越えて何故か東大と人数競ってるw

>>慶應ロー既修合格者
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf
159名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:07:44.49 ID:uhO2u2gp0
龍谷大学が法科大学院を開設する事自体が異常。
京都では産大と並ぶレベルで、首都圏で言えば明治学院、専修、帝京レベルの馬鹿。
ちゃんと勉強して来た法律家に裁かれたら納得できるだろうが、こんなところに行ってた馬鹿に
有罪判決や重い刑を出されたら、「賢い人に聞きなおせ」と、たいてい思うだろうし。
160名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:08:02.57 ID:n07y/5PP0
時間の無駄。ご苦労さまでした。
161名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:08:12.47 ID:o+1j1/uJ0
>>154
スポンサー次第だけど、不況で今はそんなトラブル関係に
出せる会社は少ない

同時に寄生してる893も減ってるって面ではいいんだろうけど
162三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 22:08:15.94 ID:ZYwxjHIB0
>148
なるほど,確かに,弁護士の利用者が

@民事訴訟の各法令を熟知しており
A各裁判例について隙の無い知識を有し,
B法律においては攻撃防御の構造を,事実認定においては,
重要な間接事実とそうでないものの峻別を隙無く行うことができる

のであれば,弁護士が自由競争すれば,不良なものは淘汰されて
質の良いサービスが実現できるのかも知れません。

ちなみに,私は,依頼者,(本人訴訟の)相手方,どちらにおいても
一人もそんな人に出会ったことはありません。
まあ,そんなことが出来るのであれば,弁護士に依頼する必要もなさそうですが。
(寧ろ,私が教えを乞いたいくらいですが。)

あー,墓穴ほってるな,この人は。という例であれば,枚挙に暇はありませんが。
163名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:09:17.41 ID:zTpT2ThK0
>>89
今の行政書士ってかなりの高スペックがまぎれこんでんだなwww
164名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:09:26.49 ID:NBbs55Cj0
>>98
> >>90
> 正直刑事弁護の被告人よりうちのボス相手にしてる方が精神キツい

在特会の顧問弁護士になってくれよ。
165名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:09:39.41 ID:8yE7dAQi0
>>159

それでも、鹿児島大学や香川大学のローよりは、実績を挙げてるじゃんw
166名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:09:51.35 ID:M2z0nXUpi
明学ってアホやん
167名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:09:59.74 ID:8QekpMrLO
形を変え、どこにでも適用が可能な「ねずみ講」。ただ、今の世の中、旨い汁吸った奴には、もれなくヒトモドキが寄ってくる。
束の間の幸せは、どこへやら?

そもそも、ヒトモドキが、諸悪の根源。どうする?あなたは。こいつらをのさばらせて置くと、あなたもいつかは被害者に。
168名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:10:31.22 ID:K4BAN8GR0
このあたりはもう駄目だろ。

新司法試験 2011年度
(受験者)(合格者)(合格率)
島根大学法科大学院     46 4 8.7%
久留米大学法科大学院    52    4    7.7%
信州大学法科大学院     52    4  7.7%
筑波大学法科大学院     55    4    7.3%
神奈川大学法科大学院    61    4    6.6%
私立 61福岡大学法科大学院 37    3    8.1%
鹿児島大学法科大学院    48    3    6.3%
京都産業大学法科大学院   93    3    3.2%
東北学院大学法科大学院   36    2    5.6%
香川大学法科大学院     44    2    4.5%
大東文化大学法科大学院   69    2    2.9%
大阪学院大学法科大学院   76    2    2.6%
駒澤大学法科大学院     79    2    2.5%
神戸学院大学法科大学院   38    1    2.6%
白鴎大学法科大学院     40    1    2.5%
愛知学院大学法科大学院   41    1    2.4%
姫路獨協大学法科大学院   24    0    0.0%
169名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:10:51.27 ID:un/VceYs0
法科大学院とその授業料って法律系の教授とかのポストと給料の為に乱立しているんだろ。

色々とめんどくさい制度だ。
170名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:10:51.93 ID:Zx0690D/P
代言予備校も儲からんね。
171名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:11:04.31 ID:2rxEDykr0
>>162
民事でも裁判員制度を導入したら、賢い一般市民が増えるかもしれませんなw
172名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:12:01.56 ID:Q+yP8fe70
>>144
当時、司法試験は平均倍率30倍以上だった。
法曹関係者の子弟でも10浪以上はザラだった。
カネを掛けてでも確実に子弟を司法試験に合格させたい法曹関係者と天下り先を
増やしたいと考えていた文部官僚の合作が法科大学院構想だった。
173名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:12:08.86 ID:29R7ReDG0
撤退を決断した大学当局は偉い。
法律試験で付いたノウハウを生かして司法書士や宅検とかの
法律資格の講座を開くとイイかも。
174名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:12:10.55 ID:eCL6tugC0
地帝の法が、旧帝という枠でふんぞり返っているが実際は一橋や神戸の方が優秀、
なんてのは今に始まった話じゃない
旧帝旧帝言う奴って大抵東・京・阪以外だわな
175名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:13:00.40 ID:2/aISDPX0
こういうローには入学してもすぐに司法試験をあきらめる奴もいるらしいし
どうしようもない制度だわ
176名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:13:13.61 ID:BH3p8FCqO
>>89
弁護士目指して苦節14年で結局行政書士かよ…
なんか人生ムダにしてるよな
あっさり受かる奴じゃないと弁護士目指しちゃいかんな
177名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:13:20.46 ID:uvVO6cB30
それでも明治学院は昨年度合格者5人輩出してるんだよな・・・
東京だと2人しか合格してない大東文化、駒沢よりマシに、見えるが。
178三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 22:14:40.99 ID:ZYwxjHIB0
>>171

いれたらいれたで,知ってるつもりの余計始末に困るのが量産されると思われます。
179名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:15:17.51 ID:uhO2u2gp0
>>143
>いくら頭が良くて医者はグロ耐性ないとダメだろ

同意。
中学からは男無しの小学校で一緒で、受験中高に行った友達がグロ耐性が無くて
京大医に行ったのにたしか経に転部した。
亡きお父さんが勤務医の息子で、周囲の勧めと本人もお父さんの遺品の聴診器を
お守りに持って勉強頑張って受かったが、血を見るたびに貧血を起こし、祖父母&母は
なんとか耐えて放射線科か精神科にでもと言ったそうだが耐えきれなかったらしい。
180名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:15:52.20 ID:olckPiXW0
>>8
でもさ、駒澤大学法科大学院の初年度の合格者は30人くらい受けて
    1人合格
じゃなかったかな。
181名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:16:02.28 ID:1WyYTGVS0
明治学院諦めるな!
愛知学院だってまだ続ける気なんだ!

愛知学院大学法科大学院 平成23年新司法試験結果
受験者41名 合格者1名 合格率:2.43%
182名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:16:05.26 ID:RQya98F8O
>>175
下位ローは合格率上げるために留年させるからね。鬼畜でしょ
183名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:16:06.97 ID:4kuoPjBoO
左翼大学として生きていきなさい!
184名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:16:10.19 ID:bFs9wWB90
明治学院大 法科大学院の募集停止…入学者本年度は5人
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/28/kiji/K20120528003347320.html

入学者わずか5人!
人間関係がキツそうや
185名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:17:03.39 ID:zNzlmwDXP
ロー学校ってさ、合格率が最低と最大の差って10倍じゃないぐらい開きあるよね。
これって、集まる生徒の質なのか、教鞭取る人の質なのかどっちなの?

まぁ、前者にしろ、後者にしろ
「司法試験合格率が低いところにしか受かれないんだから、俺の頭じゃ司法試験無理」

ってスパッと考えを切り替えられる人ってのは少ないのか・・・
186名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:18:47.49 ID:AvOcZgiiO
>>176
苦労人でいいじゃないかな
187名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:18:59.68 ID:uhO2u2gp0
>>177
大東文化ってラクビーで呼ばれ、
大学でソロバン習ってる
トンガ人の学校ってイメージ。
188名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:19:16.18 ID:RQya98F8O
>>185
両方。俺は教室で「とりあえずこのレベルに達すれば合格は出来るんだ」と把握できたのが大きかった。
189名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:19:28.39 ID:P++dJRX70
粗製濫造が問題なんでしょ。
はじめから、定員を絞って、東大や京大はじめ極一部の大学だけに設置するようにすれば良かった。変な無名大学にロースクールを作ったのが悪い
それで、合格率を80とか90%くらいにして、よほど出来の悪い人以外は、法曹になれるようにする。
そうすれば、過度な試験対策をする必要もなく、ロースクールでしかできないような教育ができると思う。
190名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:19:34.16 ID:BH3p8FCqO
これで弁護士になっても稼げないなら何のために弁護士になったんだ?
金だけじゃないかもしれんが、借金抱えて生活もままならんのじゃあなあ
191名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:19:57.66 ID:D7CRQsJC0
>>78
オソレスだがそれはわかるw
192名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:20:12.96 ID:oa4vN2QCP
>>89
それ行政書士じゃなくて司法書士じゃないの?
ありえないだろ
193名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:20:28.08 ID:djh8zomh0
>>184
5人いればゴレンジャイできる
194名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:20:46.82 ID:ZR3kPfDki
>>188
合格証明書かバッジIDつきでうp
195名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:21:36.18 ID:xsqfzyVT0
ID:RQya98F8O

えー弁護士になってまでパワハラがあんのかよ
ならリーマンでも一緒じゃねw
いずれ独立すんの?
196名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:22:23.94 ID:uhO2u2gp0
>>189
>はじめから、定員を絞って、東大や京大はじめ極一部の大学だけに設置するようにすれば良かった。

それなら放課後の補講の充実でOKなのにね。
197名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:22:25.42 ID:9v5vauev0
法科大学院って合格率がそこそこのところでも赤字だものな
受験指導できない以上、元々旧司法試験に強かった大学(=OBが多い大学)じゃないと
挽回のチャンスはないべ
198名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:22:49.16 ID:RQya98F8O
>>189
実務家になって分かったけど、試験対策はそのまま実務家としての鍛練になってたよ。
今ローでやってることは、学者が実務無関係にマニアックな議論して悦に入ってるだけ
199名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:23:02.74 ID:t/r/gSgD0
>152
知ったか乙。
Hepburnをヘプバーンと読むのはGoethe(ゲーテ)をギョエセと読むのと同じくらいの間違い、本来ならば。
明治時代の外国語はネイティブスピーカーの発音を読みに当てた。
お前の考えが正しければMichaelをマイケルと読むのも間違いになる。




200名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:23:13.72 ID:BYUUPIH40
>>159
おい、専修馬鹿にするなよ。
201名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:23:26.79 ID:o4TEXELu0
医者になるのに医学部終了後、また医学大学院を出てから国家試験を受ける訳ではない。
アメリカのまねと弁護士を増やすとの理由で法科大学院制度が始まった。
文部省は予備校のように受験教育に偏らない教育など、とわけのわからないことを言っている。
学部教育の充実が先だと思うのだが、建築士や薬剤師のように他の資格みたいに
法学部卒が受験資格となる法律系の資格が少ないというか無いのもおかしい。
202名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:23:42.79 ID:ZR3kPfDki
ってか全然弁護士とリーマンちがうだろ
公認会計士とか短答式全部免除で論文三科目受けるだけでいいし司法試験受かったらメリット多すぎる
203名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:23:49.39 ID:xZ6I95sl0
>>185

周りの環境はでかいよ
大した実力でもないのに、底辺ローだとトップの実力だから勘違いし、
その周りの人も、この人程度に勉強やってれば大丈夫という感じになる

まあその辺は大学受験も同じだ
204名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:24:32.64 ID:LrsS9EJH0
減少率ワロス
205名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:25:18.32 ID:vj2Y3Vk30

司法試験受かってニートやった挙げ句に生活保護もらって、吉本興業入りするのが私の目標です。
206名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:25:54.75 ID:9v5vauev0
>>89
大阪市○区で開業してる行政書士が
30才まで旧司法試験、
下位ロースクール入学 中退→行政書士だがw
207名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:25:56.79 ID:mOONoqdC0
>>188
去年合格した人は5万番台なの?
208名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:26:51.95 ID:4ieFZRS70
文科省が絡んでくるとことごとく失敗する不思議
209名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:27:50.81 ID:RQya98F8O
>>207
弁護士登録のことを言ってるなら、50000番なんて数年先だよ
210名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:27:51.02 ID:8yE7dAQi0
>>174
> 地帝の法が、旧帝という枠でふんぞり返っているが 実際は一橋や神戸の方が優秀、
> なんてのは今に始まった話じゃない

2ちゃんは理系至上主義だからね。旧帝崇拝がハンパない。
住民も、都市部より地方の人間のほうがマジョリティーだし。

> 旧帝旧帝言う奴って大抵 東・京・阪以外だわな

2ちゃんじゃ昔から言われてるね。
211名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:28:47.54 ID:ZR3kPfDki
>>209
嘘か
司法浪人しすぎて誇大妄想してんの?
212名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:28:50.95 ID:9v5vauev0
>>159
龍谷はかつては甲南を追い抜くレベルだったけど
いくらあがいても関大は絶対追い抜かせなかった
傾向をころころ変えたり受験日程を関関同立後に
ずらしたりして頑張ってたんだけどね
就職実績がアレじゃミリ
資格試験や公務員に力入れりゃよかったのに
無理にローなんか作らんでも
213名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:29:00.16 ID:mOONoqdC0
整骨院も規制緩和で学校乱立、整形外科より公的保険使ってるんだよね
緩和以前は資格とるのに200万円だったけどww
214名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:29:25.54 ID:o4TEXELu0
昔から人数で切っているので司法研修所の入学試験みたいなもの。
資格試験なら宅建のように点数で合否を判断すべき。
食える食えないは別問題。
215名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:30:27.78 ID:Q+yP8fe70
>>192
司法書士でも倍率35倍もあるし、不動産登記法などは大学院まで
学んだことはなかったと思うし、ロートルの法務博士としては難しい。
行政書士にしろ一般教養の比率が高いので特別勉強が必要。
216名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:30:47.50 ID:rnLn6j8j0
法科大学院って、最後の人生大逆転!みたいな感じで、すごい気迫だったよね。
いい年した大人とその親が。
217名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:31:18.17 ID:RQya98F8O
>>211
嘘ではないと思うが。俺の事は信じられないならそれで良いよ
218名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:31:34.58 ID:Jpu12vJM0
>>201
同意だわー
そもそも法学部設立もけっこうハードル高いはずなんだよね
219名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:31:38.25 ID:9v5vauev0
>>213
学校乱立は理学 作業療法士、放射線技師が酷い
柔道整復師は健康保険の不正請求の裏ワザが
使えるってことで受験者が急増しただけ
220名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:31:46.82 ID:8yE7dAQi0
>>199
> >152
> 知ったか乙。
> Hepburnをヘプバーンと読むのはGoethe(ゲーテ)をギョエセと読むのと同じくらいの間違い、本来ならば。
> 明治時代の外国語はネイティブスピーカーの発音を読みに当てた。
> お前の考えが正しければMichaelをマイケルと読むのも間違いになる。
>

んなこと知っとるわw じゃあ、Hepburnの発音を正確にカタカナ表記してみろや。
日本では、「Hepburn」のカタカナ表記は、某女優のせいで「ヘップバーン」で定着してるだろが。
こっちも「聞き間違い」という表現には問題があるかもしれんがね。
221名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:32:10.67 ID:+mQsMfOb0
>>6
新試験になって難易度が下がったとは言え、東京一あたりの一般教養優位の法学部生なら、今でもはるかに国一の方が通り易いからな。
合格すれば最低ラインで生涯失業保険付きキャリア官僚は確定だし、それを踏み台に様々な転身ルートもありえる。
自由業の弁護士と比較しても、将来の選択が狭いわけでもない。
難易度に見合うメリットがなきゃ、今時の現実主義の学生は見向きもしないだろうな。
222名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:32:21.73 ID:ZR3kPfDki
>>217
じゃあアップしろよw
すりゃ済む話だろ
223名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:34:28.33 ID:ewS5dA8W0
明治の字が付く大学って結構あるよね?
224名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:34:36.13 ID:RQya98F8O
>>222
いや、特定はちょっとw
だから俺偽物って事で構わないっす。
225名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:34:58.03 ID:0R1ZovNl0
法科大学院が出てきたおかげで、司法試験関係の予備校って淘汰されたの?

226名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:35:02.28 ID:Jpu12vJM0
ヘッボーンでいいね
227三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 22:35:31.80 ID:ZYwxjHIB0
>>224
先生,そんなB層まともに相手していると,品位を損ないますよ。
228名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:35:36.06 ID:KIAFwdD90
>>22
一橋大>>>>京都大
229名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:35:52.14 ID:ZR3kPfDki
>>224
は?バッジや合格証明書如きで特定なんかされねぇよ
偽物でいいじゃなくて偽物だろw
230名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:35:54.69 ID:as9qrMzKO
ちょっと聞きたいけど、九大の法科大てはいるのはすごいの?
同窓会の時に入って自慢してるやつがいたけど
231名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:36:24.63 ID:UvYl/IDe0
おおっ良い決断だ。
クソ株につっこんでるようなもんだろ
法科大学院なんて。
合格したって就職できないんだからな。
無駄な投資は早期引き上げがベターだよ。
良くぞ決断した。我が母校。
232名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:36:24.98 ID:EbHudZtC0
>>219
今度は愛玩動物(ペット)分野と理美容分野に四年制大学が食い込もうとしているな
233名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:06.00 ID:8yE7dAQi0
>>218
> >>201
> 同意だわー
> そもそも法学部設立もけっこうハードル高いはずなんだよね

千葉大や横浜国大なんか、いまだに法学部設置が認められないからな。
たとえば千葉大なんか、ロースクールでも健闘してるのにね。
(東大/京大ローをのぞく全ての旧帝ローより、合格率が高い)

旧・都立大は認められていたけど、首都大になって消滅したし。
234名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:14.54 ID:4k3+Kntr0
有名どころの院の先生は日頃のつきあいがあるから試験問題を教えて貰えるんでしょ。
コネが無いところは行くだけ無駄。
235名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:21.89 ID:Jpu12vJM0
明治学院大学は歴史あるし神奈川の女の子が憧れるお嬢様大学です
他のなんとか学院とはちょっと違うです
236名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:35.31 ID:bFs9wWB90
>>230
むかしは難しかったかもね
今年の九大ローは定員割れで、来年から募集人員を減らすんだってさ
237名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:40.29 ID:7qxwvK9d0
弁護士って結局裁判沙汰にならなきゃそんなにいらねえよな
裁判沙汰にならないようにするための仕事なら、他の士業の人らに頼んでもなんとかなるし
238名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:49.63 ID:/NYEaCpy0
>>42
全面的に同意。
法科大学院にして誰も得してない。
239名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:38:11.75 ID:O3DbpyUO0
関西では京産がアップを始めました。
240名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:38:14.09 ID:9v5vauev0
ロースクールの際の訂正試験
あれは良くできとる
あれで9割近く取れないと法律勉強する素養はないと
判断できると思う
国家一種や司法書士レベルなら何とかなるんだけど
弁護士とかになるとリーガルマインドが必要なんでね
241名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:38:28.75 ID:RQya98F8O
>>229
はい、実は偽物でした!

という訳で今日はドロンしますか。
242三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/28(月) 22:39:49.49 ID:ZYwxjHIB0
>>241

お疲れ様でした。

先生って,東京三会ですか?ひょっとして。
243名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:03.84 ID:as9qrMzKO
>>236
そうなんだ
そこまで頭のよくない大学から行ってたし、留年してたからおかしいと思った
244名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:15.54 ID:ewS5dA8W0
>>228
てか、その院生のみなさんの学部は
どこなのかも大事かも?
学部と修士が同じ大学とは限らないわけだし。
245名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:29.42 ID:eDVW/ZX00
>>234
東大とか慶應とかはやってそう。綺麗ごとを言いつつ、影で悪事を働くのが奴らの特徴だし。
246名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:31.01 ID:F0IGmybt0

旧司法試験を3回受けたことがあったな

短答をクリアしたのが1回のみ
論文は惨敗であきらめたが
旧司の制度で問題ないと思うけどな
わざわざ なんでこんな無駄なもん作ったんだ
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 22:40:31.29 ID:M2w7M3Kh0
sayonara
248名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:37.31 ID:8yE7dAQi0
>>230
> ちょっと聞きたいけど、九大の法科大てはいるのはすごいの?
> 同窓会の時に入って自慢してるやつがいたけど

入るのは、それなりに難関じゃないか?

合格率も合格者数も 明治ローに負けてるけどw

まあ、旧司法試験時代から、合格率はマーチレベルだったし。
249名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:41:07.10 ID:9v5vauev0
>>239
今や近大以下になったアホ産
立命が昭和末期に改革を行ってから需要がなくなったんだから
存在価値はない
250名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:41:16.95 ID:nnw9IAk80
旧制度に戻せよ
251名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:42:24.54 ID:ewS5dA8W0
>>235
白銀にあるのかと思ってた・・・
252名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:44:16.32 ID:RQya98F8O
>>242
東弁ですね。
253名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:44:24.28 ID:lK6nRbOa0
1329人から59人てハンパない減りようですな
これからますますローの淘汰に拍車がかかりますね
ナームー
254名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:44:56.24 ID:ewS5dA8W0
>>240
俺は経験ないけど友人の話や
見聞きした感じでは、テストの解法ロジックに
順応すること=法曹資格のある人=合格の
ように感じた。なんかいやらしい感じの問題で
俺には無理っぽだったけど。
255名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:45:02.14 ID:MJXdVEL9P
法科大学院構想なんて所詮、予備校憎しの佐藤幸治のオナニーだもんな
さっさと失敗認めて旧試験に戻せばいいのに
256名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:45:23.74 ID:HVFK7+Rf0
>>88

学部のレベルと文系の大学院のレベルは相当違う
257名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:45:27.81 ID:RU77Z9Uh0
アメリカに言われてコイズミが作ったクズ制度
258名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:45:55.54 ID:8yE7dAQi0
>>251
> >>235
> 白銀にあるのかと思ってた・・・

白金、な。

横浜(のはずれ)にあるのは教養課程のみ。

ロースクールは白金の本部キャンパスじゃないか? 都心じゃないと
なかなか教員(現役法曹)を集めにくいだろうし。
259名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:46:09.45 ID:O8xlGVSQ0
実際には以下の程度のロースクールが存在していればいい。
でも、現行制度でも、結果を出しているのはAランク、
過去の実績等考慮するとBランクがキャリアとして最低ライン。

A東大、慶応、中央、一橋、京大、神戸
B早稲田、千葉大、阪大、名大、東北、九大、北大
C明治、上智、同志社、
D広島大、法政、立教、関学、関大、立命
E日大、専修
260名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:46:38.43 ID:VmTwH+hk0 BE:354748984-PLT(12028)
>>257
京大の学者主導だぞ。 小泉関係無いだろ。

261名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:46:58.04 ID:bFs9wWB90
>>253
初年度は4万人近くもいた適性試験の志願者も、今年は6千人くらいになりそう
なんだってさ
262名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:47:35.54 ID:ewS5dA8W0
>>258
やっぱ、シロガネーゼには銀は似合わねぇ。
金なんだな。
263名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:49:18.52 ID:F0IGmybt0
いまやすべての職業があまってるからな

弁護士になれるかどうかも?で
何百万も金使うやつなんておらんだろ?

三振とかどんなギャンブルだよw
264名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:49:20.33 ID:VmTwH+hk0 BE:221718645-PLT(12028)
>>261
2回あわせて1万1000人だぞ。  初年度そんなにいねーだろ。
265名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:50:20.56 ID:EaT265Md0
>>249
近大は、アホ大として関関同立の下の位置とはいえ、
大阪南部に競合する大学がないので、地理的には有利なんだよね。

本来は、大阪府で北の関大、南の近大と分け合って、マンモス馬鹿大と
して、ポンキンカンと並び称されたw
大阪は北部の方が発展したので、関大との差がついた。
266名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:50:43.09 ID:iyjWPQki0
そういや、試験委員やってる慶応の教授が自分のゼミ生に問題を漏らしてるっていう話なかった?
267名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:51:44.66 ID:8yE7dAQi0
>>189
> 粗製濫造が問題なんでしょ。
> はじめから、定員を絞って、東大や京大はじめ極一部の大学だけに
>設置するようにすれば良かった。変な無名大学にロースクールを作ったのが悪い


そうすると、ますます東京の一部有名大学に法曹が偏るから、地方に弁護士が来なくなる。
地方の弁護士不足が加速する。だから、地方の大学に優先合格者枠を作れ!


・・・というのが、そもそもロースクール制度発足の主旨(建前)だから。

島根大学だの、鹿児島大学だの、香川大学だの
司法試験合格者が皆無な地方駅弁大学にロースクールができたのも

北大や東北大や九大など、累計合格者数も少なく合格率も高くない地方旧帝大に
早慶や中央に次ぐ数のロースクール定員が認められたのも、そのせい。



268名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:52:51.26 ID:bsTkKdbL0
ただ休止は休止で受験対策ができあがっちゃったんで
あれ続けるのはどうなのかっていう出発点は間違ってないと思う
司法試験予備校出た人がいい法曹になれるとは思えない
269名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:53:51.81 ID:o4TEXELu0
結局教授連中の食い扶持が増えただけで、受験生には経済的負担が増えただけ。
合格者の大半が借金もち。落ちた連中は目もあてられない。
270名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:54:06.68 ID:VmTwH+hk0 BE:66515832-PLT(12028)
>>267
そんな無名大学に行きたいやつなんてだれもいないのにね。

北大、東北、九大はもともとブランド力あるでしょ。
271名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:54:38.69 ID:9v5vauev0
>>265
近大は理系中心の総合大学だからな
日大とよく似てると思わないか?そう元日大なんだよ
理系は以前から評判が良かったからね
総合大学志向で文系もそっちに流れたと

かつて関大は近大と並ぶように言われてたけど
全然格が違った
272名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:54:38.97 ID:O8xlGVSQ0
あった。
考査委員にそれなりのお咎めはあったが、大学へのバッシングには
向かわず、うやむやに収束していったような・・。

慶応は法学の分野では、ここ20年くらいで躍進した新興校なので
実績作りのための焦りがあったとも言われている。
273名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:54:44.25 ID:foG2nHBj0
で、結局のところ駅弁は駅弁でしかなかったと
274名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:55:35.65 ID:bFs9wWB90
>>264
大学入試センターが平成15年に実施した初回の適性試験の志願者は39,350名です

昨年は、1回+2回の志願者が13,332名で、重複を除いた実志願者が7,829名で、実際に
受験したのが7,249名
今年の実受験者は6,000人程度になる可能性大
275名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:55:50.72 ID:3KP4JnSF0
>>7
著書も出してたね
276名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:56:04.27 ID:EaT265Md0
>>270
大学全体としてブランド力はあるが、司法に関しては
端っこ帝大のブランドなんて全くなかったよw
277名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:56:18.38 ID:VmTwH+hk0 BE:177375528-PLT(12028)
得したのは1期生だけ。 あほらし。 すでに合格率が2倍も違う。 不公平感しかない。
278名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:56:23.80 ID:/NYEaCpy0
>>255
予備校卒の方が使える&受かるっていうね・・・・
法曹の底辺を支える事が出来るレベルの大学なんて、端から限られてるっつーのに。
279名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:56:37.37 ID:8yE7dAQi0
>>259
> 実際には以下の程度のロースクールが存在していればいい。
> でも、現行制度でも、結果を出しているのはAランク、
> 過去の実績等考慮するとBランクがキャリアとして最低ライン。
>
> A東大、慶応、中央、一橋、京大、神戸
> B早稲田、千葉大、阪大、名大、東北、九大、北大
> C明治、上智、同志社、
> D広島大、法政、立教、関学、関大、立命
> E日大、専修


旧試験時代の過去の実績や、ローの実績を考えると
Bランクには岡山大学を加えるべきだな。

逆に九大は、過去の実績を考えても、ローの合格率を考えても、Cランク。
280名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:56:43.47 ID:AWRsJ1AG0
やっぱり慶応みたいに事前に問題洩らしてくれるところでないと学校の存続は難しいのかなw
281名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:57:29.10 ID:9v5vauev0
>>272
バブル時代に東大落ちを集めて資格試験や公務員に力を入れ始めたからな
会計士は元から実績があったんだが、国家一種や司法試験は弱かったからな
それが功を奏してか90年代に入って急激に実績を伸ばし始めた
で、いつの間にか経済より法学部の方が上になっちゃった
282名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:57:29.78 ID:1U9tw2IU0
>>235
明治学院高校は男子校な。
283名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:59:12.02 ID:i4AqZboPO
島根大のは一度だけ司法試験合格率100%で東大ぶっちぎったことある
1名受験でだがw
284名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:59:55.61 ID:K0y0j26L0
結局、旧司法試験のままでよかったんじゃないの?

昨年から法科大学院を出ていなくても司法試験受験資格が得られる、
司法試験予備試験と言うのが始まってるけど、
今後はこっちの方にシフトして行く人が増えるんじゃないのかね?

因みにこの試験の昨年の出願者は8791人で、
最終合格者は116人(合格率・1.78%)でした。
285名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:00:01.40 ID:8yE7dAQi0
>>283
> 島根大のは一度だけ司法試験合格率100%で東大ぶっちぎったことある
> 1名受験でだがw

それ、ロースクール時代になってからだろw
286名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:00:25.88 ID:WlLTkM6I0
むかしむかし

かっぽ? 女がしたり顔で、図書館でセックスしたりしたことをブログでしたためて
有名になってた法科大学院があったけど、
どうなったんだろう。

本人たちも。法科大学院も・・・
287名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:00:34.64 ID:oWJ6Gs5a0
明治学院なんて大東亜帝国以下なのに過大評価されてる
288名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:01:32.24 ID:ZR3kPfDki
>>284
俺先週受けたけど自己採点したら短答式は受かってたわ
289名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:02:33.69 ID:4ieFZRS70
しかし、大学施設と高額を負う院生と三振博士と未登録の弁護士とを含めて壮大な無駄だったな
290名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:02:49.19 ID:8yE7dAQi0
>>287
> 明治学院なんて大東亜帝国以下なのに過大評価されてる

さすがにそれはない。 一応、東京ではマーチ下位くらいの力はある。
291名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:02:56.19 ID:9v5vauev0
受験指導できない以上
当然出来レースになることは目に見えてた

旧試験のように金、年齢 有職無職問わず
誰でも何度でも受験できるような制度に戻さないと
不公平だよ 
292名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:04:21.83 ID:a3hzbRwz0
二年前に三振した俺が通りますよ。
293名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:05:10.52 ID:EaT265Md0
>>284
いろんな建前はあったが、結局は大学が儲けて、若者が負担を
かぶり、司法資格そのものの魅力が失われたw

大学院重点化で博士の価値が暴落して高学歴プアを量産した
のと並び、近年の大学政策では大失敗だろうね。新司法の場合、
大学改革というより、司法改革の側面の方が強いが。

いまだに「改革することが正義」と思ってる馬鹿が日本には多すぎる。
改革に反対すれば、対案を出せ!のテンプレ回答しかしない
関西の某政治家とかね。
294名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:05:18.04 ID:9v5vauev0
>>288
新試験の択一ってメチャ簡単になったな
何じゃこれは と試験をやる意味があるのかと思ったくらい
295名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:05:32.50 ID:qg6OrxdH0
>>287
高卒乙
296名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:06:17.84 ID:O8xlGVSQ0
ロースクールの学費は高額、司法修習は資金貸与制で、貧しい人は法曹を目指せない。
予備試験はあるが、きわめて門戸が狭い。
優秀な人材が敬遠し、医者のように質の低い弁護士を乱造するだけだ。

学歴不問の旧司法試験800人、ロースクール修了必須の新司法試験700人の1500人程度にしては如何。

そうしたらローは東京中早慶一旧帝+α(地方に配慮)で12〜13校存続させればいい。
297名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:06:43.60 ID:bsTkKdbL0
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)

1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)

別に慶応が後塵を拝していたわけではないよ
学生数考えれば順当な位置
早稲田も昔の中央も5万人いたからね
298名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:07:08.86 ID:AYKlQIJd0
明学レベルでさえ潰れたんか
司法制度改革とやらはやっぱり想像を絶する大失敗だったんだな
299名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:07:36.40 ID:ZR3kPfDki
>>294
新司じゃねぇよ
馬鹿かおまえ
300名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:10:04.61 ID:ewS5dA8W0
>>292
まわりの人はどんな言葉を
かけてくれましたか?
301名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:12:22.84 ID:ewS5dA8W0
>>297
明治大学多いな。明治法律学校時代とかに
貯金してたんかとか思ったが、資料は戦後の
資料になってるし。意外で驚いた。明治すごいな。
302名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:13:05.42 ID:O8xlGVSQ0
>>297
慶応は合格者の大半を80年代以降に稼いでる。
特に60年代以前は合格者数が一桁だった。

中央100〜150、東大70〜100、早稲田30〜50といった時代には
慶応出身者は1〜5名程度だった。
303名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:13:39.34 ID:bT1XsyZY0
明学筆頭にこれから徐々に統廃合されてくだろ。
304名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:14:23.13 ID:Jpu12vJM0
やっぱり慶応義塾は経済なのか
305名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:15:34.40 ID:8yE7dAQi0
>>302

そもそも慶応は、法学部の定員の半分が政治学科で
法律を学ぶ学生の数は、早稲田の3割程度だったらしいからな。

まあ、今は早稲田の法学部も対抗して定員を絞ったそうだが。
306名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:16:22.42 ID:Q5lx+tLzO
>>259
首都大も加えてくれ
あと早稲田はもっと低いはず
307名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:19:21.82 ID:iyjWPQki0
>>272
やっぱり夢ではなかったのか。
先月だったか、日曜夕方の日テレのバンキシャで試験委員が問題を漏らす事例をやってたけど、
あの時は介護福祉士だったから、慶応の司法試験委員は俺の勘違いだとばかり思ってた。
すっきりした。
ありがとう。

でも、追求するべきことをなぜ追求しないかねぇ
慶応学生ファンド詐欺も「慶応」だから大学名を出さないのか、、、、なんだかなぁ〜
308名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:20:08.25 ID:kJcADjgA0
>>29
神戸は優秀だろ
社会科学系だけな
309名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:20:23.44 ID:8yE7dAQi0
>>306
> >>259
> 首都大も加えてくれ
> あと早稲田はもっと低いはず

ローだけを見ればそうだが、早稲田は過去の実績が凄いからな。

逆に首都大は、ローの合格率はそこそこだが、絶対数が少ないし
旧試験の実績は、都立大時代も含めてたいしたことないし。

310名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:21:14.79 ID:u831nD4N0
>>168
そのへんの大学の合格者は、たぶん旧司法試験でも合格しているレベルかと思う。
受験資格を得るために、近所のもよりの法科にとりあえず入学、みたいな。
311名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:21:47.44 ID:HhuKz3IV0
でもさ、みんな覚えておいてくれよ!

  依頼人から見た「弁護士の満足度」なんて26%なんだぜw

50%ならなんとなく分かるけど、対応・仕事ぶりがかなり酷いんだろな。
オレも不満残ったもの。
 他業種でこんなに顧客満足度wの低いとこなんて無いよな。
http://www.hou-nattoku.com/independent/enq/archive/31_lawyer2/view_opinion.php
312名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:22:35.10 ID:8yE7dAQi0
>>307

あの事件は普通に新聞でバンバン叩かれてたし、「慶応」の名前も出てたぞ?

今、問題になっている事件も、首謀者は普通に「慶大生」って言ってるし。
メンバーには他の大学の学生も多いから「大学生」とひとまとめに呼ぶこともあるようだけど。
313名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:22:38.78 ID:O8xlGVSQ0
>>305
それもあるけど、慶応自体に元々、民間志向の強さと同時に経済を法より
重んずる学風があったんだと思うよ。
法学部が低い大学なんてそうはないと思うが、慶応は法だけが人気やら、
偏差値で窪んだ学校だった。早稲田でいう社学とか人科のポジションかな。
優秀なイメージは経済が受け持ち、法学部は、加山とか石原とか金持ちの御曹司の
慶応の華やかなイメージを代弁していたとか。

慶応自体も法学部が弱いことを自覚していて、90年代に、司法試験で中央、早稲田と
競える時代が来るとは、みたいなことを学報で書いてる。
314名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:22:46.37 ID:xsqfzyVT0
>>311
行書のほうがいろいろやってくれそう ってのはある
あのマンガのせいかな
315名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:22:52.69 ID:qWHaMJyb0
たった8年で試験制度も法曹系の職業も完全に破壊するってどんだけだよ…
秋にはまた就職難ニュースがながれるんだろうな
316名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:22:55.91 ID:bFs9wWB90
>>305
早稲田法が定員を減らしたのは、教員を法科大学院へ振り分けるためです
学部とローは別組織なので
同時期に、東大文一や京大法も定員を減らしました
317名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:24:03.07 ID:mUuGQnnP0
明学くらい立地良い大学でもダメか
318名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:24:16.57 ID:bsTkKdbL0
司法試験予備校を学者先生方が苦々しく思ってたのは仕方がない
伊藤塾の本を読んだことあるが、あれはチートだ
全学説を一覧で並べ、三行で説明してる。問題点と立場によってどの説を選ぶのか全部書いてある
論文対策もまー見事。まるでダンジョンのアイテムの効率のよい取り方を番号振って記載してる攻略本みたいだ
319名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:24:23.58 ID:yT7h04Of0
この手のスレって必ず一人は成りすましがいるんだよなと思ってみていたら、
既にID:RQya98F8Oが逃亡した後だった。
320名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:24:33.49 ID:KNjeHBLe0
>>259
カンカンドウリツとか日大専修なんてバカ学校をちゃっかり載せるなよ
カンカンドウリツなんてサンキンの甲南より合格率低い恥ずかしい学校とかあるじゃん
全部廃校にしろ
関西は京阪神と大阪市立だけでいい
321名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:27:05.67 ID:8yE7dAQi0
>>313

> 偏差値で窪んだ学校だった。早稲田でいう社学とか人科のポジションかな。
> 優秀なイメージは経済が受け持ち、法学部は、加山とか石原とか金持ちの御曹司の
> 慶応の華やかなイメージを代弁していたとか。

それは法学部といっても政治学科だな。

俺の学生時代も、慶大に行ってる連中からは
「真面目で地味な法律学科」「チャラくて遊び人が多い政治学科」のイメージを聞いていた。

経済重視なのは、設立の経緯を考えれば当然だわな。俺自身は慶応については
法学部の躍進よりも経済学部の凋落の方が印象深い。
322名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:28:36.18 ID:ADVylQG10
何で弁護士増やそうと思ったんだか…
323名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:29:37.79 ID:hWRDXN+jP
>>228
たった3%に >>>> を付けちゃうくらい病んでるんだなキミは
324名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:29:43.96 ID:8yE7dAQi0
>>322
> 何で弁護士増やそうと思ったんだか…

>>267

325名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:33:50.49 ID:SQesYajE0
「法曹を増やすって政策は失敗だった」

って総務省から指摘されてるからねえ

裁判官や検察官ならいざ知らず弁護士はもう安定した職業ではないw

騙されて仕事も辞めて多額の資金をつぎ込んだ被害者ってたくさん居るんだろ?
哀れなもんだ・・
326名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:33:57.36 ID:dF6riAfl0
>>192
いや、実際にいるんですよ、俺の高校の後輩なんだけど・・・
人柄はいいのでそれなりに人望はあるけど、社会経験の少なさが
災いして就職の紹介は何度かあっても最終的には難しくなって司法書士ではなく
行政書士として開業した訳です。
高校の部活の仲間などで起業したら真っ先に声が掛かると思いますので、
それまで辛抱するのでは?
327名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:34:04.29 ID:0R1ZovNl0
>>318
>>全学説を一覧で並べ、三行で説明してる。問題点と立場によってどの説を選ぶのか全部書いてある
>>論文対策もまー見事。まるでダンジョンのアイテムの効率のよい取り方を番号振って記載してる攻略本みたいだ

何が悪いんだ? むしろ面白そう。司法試験予備校に行きたくなった。


328名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:34:04.84 ID:bsTkKdbL0
>>320
いやいやこれが結構歴史あるんですよ
明治の人が見たらびびるぐらい
逆に歴史ないとこはだめだろうね
青学レベルでももう先ないよ。学生が行く意義をもてないもの
329名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:35:03.34 ID:xb1OieNNi
>>27
笑っちまった
330名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:35:03.93 ID:Hee0awHY0
>>27
じわじわくるw
331名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:39:13.57 ID:0R1ZovNl0
>>27
これ見たな?

>>将来はロースクールに行きたいという生徒がいたので、ハイスクールにしなさい、と指導した by 進路指導担当教師
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1295065772/311
332名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:40:35.99 ID:xsqfzyVT0
なんでもかんでも規制を取っ払うと業界ごと潰れ志願者もいなくなる
タクシー業界も構造改革で参入障壁を低くしたらダンピング合戦になって
月収10万以下のタクドラがでてきてあぼん

ロースクにも同じことが言える あんだけベンキョしても就職ないとか誰がやりたがるんだよ
菊間だってコネで大手に就職できただけだろ
333名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:40:51.93 ID:8yE7dAQi0
>>327
> >>318
> >>全学説を一覧で並べ、三行で説明してる。問題点と立場によってどの説を選ぶのか全部書いてある
> >>論文対策もまー見事。まるでダンジョンのアイテムの効率のよい取り方を番号振って記載してる攻略本みたいだ
>
> 何が悪いんだ? むしろ面白そう。司法試験予備校に行きたくなった。
>
>
>

司法試験予備校の威力は凄いよ〜。

かつて司法試験合格者が東京の大学に集中していたのは、明らかに、東京に司法試験予備校があったため。

その証拠に、90年代後半に予備校が地方に進出してから、北大や東北大の合格率もハネあがった。
それまでは、マーチレベルの合格率だったのだが。
334名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:41:54.23 ID:EaT265Md0
>>308
社会科学系は阪大と大きな差がないが、理系は大阪府大に
迫られるている、というアンバランスさが神戸大の魅力w

橋下が府大・市大をかき乱してくれたら、神戸大は安泰かもなあ・・・
335名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:46:47.71 ID:tyl8D4qS0
まあしかし、元の制度に戻すのがいいとは思えない。
覆水盆にかえらずで、完全に同じ姿にはもう戻れない。
旧制度には旧制度のゆがみがあったんで、今度はもっとひどいことになるだろうよ。
このままもうしばらくやるんだね。撤退まだ3校目だろ?せめて半分ぐらいは撤退してからでないと。
336名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:47:16.51 ID:kJcADjgA0
>>334
経済・経営は神戸のほうが上だと思うよ
法はどっこいどっこい
337名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:47:19.58 ID:iLgZcpMb0
>>328
明治学院もその昔は明治よりも上だったんだよな
野球のくくりの東京6大学、数こそ力なりで明治のほうが有名になったけど
338名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:47:50.52 ID:bsTkKdbL0
>>333
中大が威光を発揮したのだって試験対策の会のおかげだった聞くからな
試験対策的な勉強の何が悪いんだって言われると言葉に詰まるけど
やはり高校とかでも指導要領が軽視されたらよくないわけで
いい傾向ではない
339名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:49:54.87 ID:8yE7dAQi0
神戸は文系に関する限りは、かなり優秀な大学だと思う。

2chは理系偏重・旧帝崇拝の傾向が凄く強いから、「旧帝ではない」というだけでザコ呼ばわりで
ヘタすりゃ駅弁扱いさえされるありさまだが。
340名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:50:32.77 ID:0R1ZovNl0
>>338
>>やはり高校とかでも指導要領が軽視されたらよくないわけで

それは、塾や予備校の実力に恐れをなした文科省とか教育学部の教員とかがデマを飛ばしてるだけ。

341名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:50:49.10 ID:geoFWe8X0
>>18
法科大学院っていう制度がクソ
・このクソみたいな「法化大学院」って学校に3年通わなきゃダメ(法学部卒なら2年でもおk)
・卒業して3回試験受けて落ちたらアウトー!受験資格無くなる。つまり3年間も学費もパァー
・なら医学部みたく大学入試時点で絞ればいいのに、利権やアレやコレで
 入りたい人みんなドウゾーみたいに学校がボコボコできて、「とりあえずココ入っときゃいいのかな」
 みたいな哀れな子羊がいっぱい食い物になった

たま〜に超絶低偏差値校から合格者が出てるが、
アレって成績優秀な人をスカウトして合格してもらうらしいね
つまりサクラ
ロースクールって3年通うと700万とも1000万かかるとも言われてるが
こんな出したのに受からなくて大金と時間無駄にした人とかどーすんの
342名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:51:07.16 ID:h0dv09lq0
何がしたかったのかわからないよ
ここだけじゃなく、法科大学院そのものが
343名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:53:49.67 ID:u89u9wYyi
法科大学院に通わせるんなら
医学部みたいに
入学≒資格取得にしないとだめ
344名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:55:03.03 ID:fRdrnnVn0
ローって実質的には司法浪人に学生身分を与えるための存在だろ。
でもあれだけ高額な学費を取られて予備校と併用しないとやっていけないなんて割に合わなすぎる。
345名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:55:22.40 ID:iS9kh40y0
法学部が詰んできたってのは本当だったのか。
346名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:57:06.91 ID:dObxhl0C0
都心の学校の入学者が5人って
制度そのものが異常でしょ
347名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:01:46.82 ID:kBPZUfUS0
明治学院大って、関西の龍甲産近の甲南くらいか?
龍>>>近>>産>甲の。
348名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:02:30.15 ID:kJcADjgA0
>>344
おまえ、かなりおっさんだろ
いまの試験制度ググってみろ
349名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:05:38.93 ID:fRdrnnVn0
>>348
三振制度のことか?
俺は学費と予備校代のことを言っているんだが。
どう読み取ったんだ?そしてどうして絡んできたんだ?
350名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:11:03.61 ID:i1w+Oyr80
>>322
弁護士を増やしたかったんじゃなく、大学で勉強してくれる学生を増やしたかったんだろ
少子化で大学もたいへんだからねえ
351名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:11:55.17 ID:DCCHmKsf0
>>347
その例えで言うと、龍谷大?よりは上。

関西のランクでたとえるなら「上品な立命館」くらいの感じか。
352名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:16:00.35 ID:u0w6w7PP0
>>350
大学にとってみれば、ロースクールなんて負担でしかないと思うのだが
353名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:18:51.08 ID:jnvoblmh0
放火大学院とか名前からして犯罪の臭いがプンプンする(皮肉)
354名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:18:58.75 ID:lSw8iOwI0
>>349
司法浪人って何のこと?

>ローって実質的には司法浪人に学生身分を与えるための存在だろ。
これの意味がわからんのだが?
355名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:19:47.92 ID:i1w+Oyr80
>>352
だったら、なんでたくさんの大学が法科大学院を作って、今も存続してるの?
もうやめませんかと言ったら、どこが抵抗すると思う?
356名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:20:12.54 ID:DwBrqDLg0

旧司法試験合格者数 (平成22年は新司法試験)

昭和35年 昭和37年 昭和39年→昭和59年 昭和60年→平成5年 平成8年 平成10年 平成13年 平成17年 平成22年  

中央102 中央144 中央174  東大102  東大80  東大137 東大181 東大213 東大206  早大228  東大201
東大 51 東大 65 東大 67  中央 84  早大79  早大135 早大108 早大117 早大187  東大225  中央189
早大 18 早大 29 早大 34  早大 76  中央73  中央 91 慶大 71 慶大 91 慶大100  慶大132  慶應179
慶應  0 慶大  4 慶大  9  慶大 24  慶大41  慶大 55 中央 57 中央 68 中央 76  中央122  早大130
357名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:20:13.64 ID:IpkGk0iy0
合格者の半分より下はアホみたいなレベルらしいねw
358名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:21:47.64 ID:NC3LUdXa0
>>354
昔は大学卒業して司法浪人になるところ(卒業までに受からなかったら)を、
その別形態である法科大学院に入るようになったのが今だろ。
359名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:22:27.03 ID:DwBrqDLg0
司法試験合格率が3%にも満たない底辺ロースクールですら有名大がいっぱいという現実

白鴎大学法科大学院 司法試験合格率 2.5% (74校中72位) 関東のロースクールでは最下位
http://hakuoh.jp/lawschool/pdf/H20Agoukakusya..pdf

既修 3名 東大1、早稲田1、法政1

未修27名 早稲田4、明治3、中央2、北大2、東大、一橋、筑波、新潟、静岡、岩手、神戸商科、高崎経済、同志社、東邦、日大、白鴎、法政、龍谷、外国の大学・


http://www.cc.toin.ac.jp/univ/law/info/pass/shihou.html

新司法試験 受験者数87 合格6 合格率6.9%の桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学法科大学院 入学者の出身大学 http://www.cc.toin.ac.jp/univ/law/nyushi/h23deta.html

明治 4
東大 3
慶應 3
日大 3
早大 2
立教 2
法政 2
帝京 2
その他 15
360名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:22:41.94 ID:RZ9OlbN90
>220
知ったかの上に機能性分盲のひとでしたか。

>> Hepburnをヘプバーンと読むのはGoethe(ゲーテ)をギョエセと読むのと>> 同じくらいの間違い、本来ならば。

「本来ならば」が何を指しているかの考察もできませんか?

>んなこと知っとるわw じゃあ、Hepburnの発音を正確にカタカナ表記してみ>ろや。
>日本では、「Hepburn」のカタカナ表記は、某女優のせいで「ヘップバー
>ン」で定着してるだろが。
Elephantをエレプハントと読むヤツはいない。同様にHepburnを
現代日本でヘボンと読むヤツもいないだろう。したがって
>こっちも「聞き間違い」という表現には問題があるかもしれんがね。
問題があるかもしれないではなく明白に誤りだと知れ。
お前が書くべきは

>ちなみにヘボン式の「ヘボン」とは、考案者の「ヘップバーン」氏の名前の>聞き間違い。

>これ豆な。
ではなく
>ちなみにヘボン式の「ヘボン」とは、考案者の「ヘップバーン:Hepburn」氏の音写。

これ豆な。

と書くべきだったな。






361名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:22:48.03 ID:m2gxGn880
>>356
中大見事に多摩移転時期を境に落ちてるなあw
362名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:24:43.92 ID:+iQEe4X+0
>>351
マーチより下
日大、成城、成蹊ぐらいな感じ
駒沢、専修よりは上なイメージ
363名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:25:15.66 ID:lSw8iOwI0
>>358
それはちょっと違うだろ
ロー出ないと受験資格が無いんだから
364名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:26:36.05 ID:DwBrqDLg0
旧帝大やMARCHローが定員割れしてるくらいだからな。明治学院なんて無名校に学生集めは無理

・北海道大ロー 入学者72人(定員80人、充足率90%、合格者110人=3割以上が入学辞退)
・東北大学ロー 入学者58人(定員80人、充足率72.5%、合格者91人=3割以上が入学辞退)
・九州大学ロー 入学者71人(定員80人、充足率88.8%、合格者101人=3割が入学辞退)

・明治大学ロー(既)入学者65人(定員90人、充足率72.2%)←NEW!
・同志社大ロー 入学者54人(定員120人、充足率45.0%、合格者242人)
・関西大学ロー 入学者40人(定員100人、充足率40.0%、合格者117人)
・関西学院ロー 入学者46人(定員100人、充足率46.0%、合格者少なくとも105人)
・立命館大ロー 入学者87人(定員130人、充足率66.9%、合格者数未確認)
365名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:27:04.10 ID:UgIfRPkj0
明治学院でも厳しいのか
366名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:27:37.73 ID:NC3LUdXa0
>>363
ただの浪人が学生身分になるんだから違わないだろ。
どうしても否定したいんだね。
367名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:27:51.25 ID:PkP/rgK00
>>363
一応予備試験もあったり抜け道もありますが・・・
368名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:28:38.20 ID:VMCkI/PB0
>>364
あ、やっぱローでも地底はマーチ並みなんだw
369名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:30:05.91 ID:57OhGpGl0
>>351
基督教系だけど、唯一の有名人OBがヤンキー議員だから、上品とは言えないw
そのヤンキー議員もアルフィー同様中退じゃないかという噂。
370名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:31:14.43 ID:e8irSZ2M0
偏差値の割りに知名度が低い大学だな>明治学院大

371名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:34:26.00 ID:fp7OsAr5i
馬鹿な俺には縁のない話だわー
372名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:35:52.69 ID:lSw8iOwI0
>>366
ん?
ローに行かずに司法試験受験するには、司法試験予備試験に合格するしかない。
で、その合格率は1.8%だから、実質ムリ。
http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY201111100581.html

てことは、ローを修了しなければ、司法試験は受験できないだろ?

だったらローは司法試験の受験資格を得るための学校であって、
司法浪人生の学校ではない
373名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:40:09.14 ID:Gakqrcuw0
>>300
ローが長年司法浪人やってた奴の受け皿になってたことは確かだろうけどな。
無職ベテがローに入ることによって学生の身分に復活できた、と。
実際、初期の頃はベテラン受験生が参戦してレベルが高かった()とかなんとか。
374名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:40:45.66 ID:UgIfRPkj0
明治学院といえば渋谷陽一
375名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:41:38.05 ID:DwBrqDLg0
司法試験予備試験に合格するのはこんな奴

東大理Vの学生が1年で公認会計士試験に在学中合格→翌年会計士の補修所に通いながら司法試験予備試験に合格
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291193426/

平成22年公認会計士 論文式試験合格 水野 遼さん
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/cms_info/oshirase_9129.html
●東京大学在学中
●2009年9月より公認会計士受験開始
●わずか3ヶ月で2009年12月の短答式試験に一発合格
●初の受験となった論文式試験でも見事一発合格を果たした。私は2009年9月に学習を開始し、短答・論文式通じて約1年で合格できました。

http://www.amazon.co.jp/dp/4753930084
会計士試験の勉強中には大学受験用の現代文の参考書も同時執筆
東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)]  水野 遼 (著)


【短期合格者プロフィール】
水野遼(みずの りょう)
東京大学(理V)入学後、2009年秋口に一念発起して公認会計士になることを決意。
同年12月の短答式試験に学習期間約3ヶ月で合格し、その後2010年8月の論文式試験に合格。
現在は実務補習所に通い会計士登録を目指す一方、商事法務の方面での就職を希望し、
法曹資格を得るために来年5月実施の司法試験予備試験を目指し孤軍奮闘中。

http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/special/guidance_mizuno.html
2011年度・司法試験予備試験論文式2位合格者 灘高校卒業 東京大学現役3回生。
水野さんは、2010年に公認会計士試験に合格後、2011年の予備試験に最終合格されました。
公認会計士試験の際に、会社法の勉強はしたものの、その他の法律科目については、素人同然だった彼が予備試験論文式試験では、
一般教養以外の全ての法律科目でA判定を得て堂々の2位で合格されました。
376名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:43:13.52 ID:s2uTrKqn0
>>369
明治学院の出身者

島崎藤村
高橋是清
森田健作
  ・
  ・
  ・

377名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:46:56.76 ID:DCCHmKsf0
毎年、法科大学院の司法試験合格率が発表されるたびに

「千葉大ローは優秀だね!」 「いや、首都大のローもなかなか!」
なんて書き込みが、ドッと出てくるけど、その実態は↓の通り。

ttp://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
2008年新司法試験 合格者2065名のうち1917名の出身大学を調査(カバー率93%)

千葉大法科大学院     首都大法科大学院

早稲田 8           東大   8
慶應  6           早稲田  7
東大  3           慶應   5
中央  2           中央   4
京大  1           一橋   1
一橋  1           神戸   1
同志社 1           東北   1
千葉  1★          名大   1
横国  1           北大   1
立教  1           首都大  1★
青学  1           上智   1
筑波  1           法政   1
その他 3           明学   1
        
結局、司法試験強者の東大早慶中央の「おこぼれ」を集めているだけで、
自分のところの大学の学生は、たったこれだけしかいない www
378名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:47:37.78 ID:lSw8iOwI0
>>373
そういった趣旨なら理解できるが、
しかしそれはずいぶん昔の、ローの設立時の話だよね?

ローの開設は2004年だから、もう8年も経ってる。
開設時にローに入った連中は、とっくに三振してるよ
379名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:52:04.61 ID:9hY9AAnm0
学校設立の経緯や看板学科(国際、英文、仏文)が、法学部ではないから厳しい
学部では偏差値が下の日大や専修の様な、法律学校起源の院が強いだろうな

成成明学+獨國武
は、偏差値の割に地方での認知度は低い
駅伝に出て来る大学のみ、東京にはないと思っていやがるw
380名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:55:20.42 ID:Gakqrcuw0
>>378
はい、そーですね。あなたが正しいです。
381名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:55:37.10 ID:6OkCyJr20
>>89
知り合いにも弁護士事務所で10年以上勉強したのに結局行政書士で開業してるやついるわ
かたや高卒の行政書士もいるし同じ土台に上がっちゃえば同じなんだよな

ホントそいつ人生ムダにしてるよな
382名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:56:30.42 ID:L3UZALou0
「明治ね。たしか○○サンも明治だよ。」
「あー、御茶ノ水だっけ?」
「おお。今の子ってラグビーみるのか?」
大体こういうリアクションされる。
383名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:56:57.49 ID:Lq8lOIWOP
>>351

明治ならともかく学院は関西の龍甲産近より下だな。
こっちなら日大くらいかな?
384名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:00:42.95 ID:7sZZoB1x0
>>374
旧試験では数年に一人くらい合格者がいた学校だな
385名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:05:29.06 ID:AlfqYe9U0
どんどん潰して淘汰されるといいよ。

全国に20校くらいでいい。

あと、夜間の法科大学院をもっと増やすべき。
386名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:06:48.53 ID:57OhGpGl0
>>376
森田健作は中退だろw
387名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:07:48.62 ID:UgIfRPkj0
>>383
マーチのちょっと下のイメージ。東京では。
日東駒専が嫌いな東京人の入る大学。
上智→青学→明学
の流れ
388名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:10:23.48 ID:DwBrqDLg0
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
広島   38 (1624) 2.34%   関学   71 (3873) 1.83%
千葉   34 (1890) 1.80%   青学   54 (3566) 1.51%
金沢   22 (1345) 1.64%   学習   45 (2368) 1.90%
筑波   22  (914) 2.41%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   創価   31 (2359) 1.31%
静岡   18  (950) 1.89%   南山   15  (854) 1.76%
熊本   16  (938) 1.71%   成蹊   14 (1301) 1.08%
横国   16  (775) 2.06%   近畿   14 (2282) 0.61%
新潟   16  (973) 1.64%   ICU    13  (411) 3.16%*
東工   10  (332) 3.01%   京産   13 (1044) 1.25%*
                      明学    9 (1471) 0.61%*★
389名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:10:28.24 ID:DCCHmKsf0
>>383

> 明治ならともかく学院は関西の龍甲産近より下だな。
> こっちなら日大くらいかな?

法学部偏差値ランキング(私立大学/2012)

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/hougaku.html#ixzz1wBGG8bV9
--------------------------------------------------------------------------------
順位 大学・学部     代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)

1 慶應義塾大 法 法律  71    70    66    69

===============================================
15 立教大  法 法    63    62.5   56   60.5
18 明治大 法       62    60    57   59.7
21 立命館大 法 法   63    57.5   55   58.5

32  関西学院大 法   60   57.5    53   56.8

41  関西大 法      58   55    52    55
42  明治学院大 法 法 59  55   50    54.7
48  成城大 法      57  55   49    53.7


これみるかぎり、法学部に関しては関西大クラス。 (関関同立の下位レベル) 

龍甲産近よりは明らかに上だな。
390名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:10:41.43 ID:DwBrqDLg0
司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者9名以上

合格率
7%〜   東大7.31%
−−−−−−−−−−−−
6%〜   京大6.83%
−−−−−−−−−−−−
5%〜   一橋5.83% 阪大5.28%
−−−−−−−−−−−−  
4.0%〜 慶應4.25% 
−−−−−−−−−−−−−−−−
3.5%〜 名大3.91% 上智3.69%
3.0%〜 早大3.46% 神戸3.45% 東北3.42% 北大3.36% 東工3.01% ICU3.16%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.5%〜 九大2.99% 
2.0%〜 筑波2.41% 広島2.34% 同大2.31% 立教2.28% 都立2.11% 横国2.06%  中央2.02%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.8%〜 学習1.90% 静岡1.89% 関学1.83% 千葉1.80%
1.6%〜 南山1.76% 熊本1.71% 金沢1.64% 新潟1.64% 阪市1.63% 関西1.62% 
1.4%〜 青学1.51% 立命1.42%
1.2%〜 明治1.34% 創価1.31% 京産1.25% 岡山1.24%
1.0%〜 日大1.13% 法政1.09% 成蹊1.08%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜1.0% 専修0.97% 近畿0.61% 明学0.61%
391名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:12:55.26 ID:DCCHmKsf0
>>390

やっぱ旧帝でも九大は酷いな
392名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:14:58.44 ID:iRoRsPJ+0
俺のいとこが明治学院大なんだが
学校の話すると、結構な確率で明治と間違われて
「六大学だね」といわれることが多いとかいっていた。
偏差値はともかく、ちょっと影の薄い大学。
393名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:16:04.18 ID:AlfqYe9U0
関西大学と関西学院大学の違いみたいなもんか?

どちらが上でどちらが下かよくわからんが。
394名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:18:22.62 ID:DCCHmKsf0
>>393
> 関西大学と関西学院大学の違いみたいなもんか?
>
> どちらが上でどちらが下かよくわからんが。


関西学院>>>関西大、というイメージが強かったが
上の2012年度のランキング見る限り、あまり変わらないのな。

というか立命館に負けてるのに驚いた。
立命館って、マーチで言う法政みたいなもので
「関関同立の最下位」というイメージが強かったからな。
395名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:21:28.99 ID:TqdsBOfW0
明学 成城 成蹊って
関西ではない位置づけだからな
関関同立と産近甲龍の間だもの

明学は関西では知名度0に近いな
首都圏での関学のような感じかね
396名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:21:29.50 ID:RnWuS7KN0
>>8
参考ならせめて青学、法政ぐらいにしろよ
397名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:21:42.79 ID:DwBrqDLg0
>>394
代ゼミ偏差値 1996年→2011年http://space.geocities.jp/megatax2005/yozemi91-11.mht

         96年 11年 変化            96年 11年 変化
同志社法律  67  65  ▲2    立命館国際  65  64  ▲1
同志社政治  67  62  ▲5    立命館法    65  62  ▲3
同志社経済  65  62  ▲3    立命館経済  62  60  ▲2
同志社商    65  62  ▲3    立命館経営  61  60  ▲1
同志社英文  65  62  ▲3    立命館英文  62  62  ±0
同志社国文  65  63  ▲2    立命館日文  62  61  ▲1
同志社心理  66  62  ▲4    立命館心理  63  62  ▲1
同志社社会  65  60  ▲5    立命館産社  61  60  ▲1
平均      65.6  62.3 ▲3.3   平均      62.7 61.4  ▲1.3 
                      
         96年 11年 変化            96年 11年 変化
関西学院法律 65  59  ▲6    関西法律   63   59  ▲4
関西学院政治 65  58  ▲7    関西政治   62   59  ▲3
関西学院経済 64  59  ▲5    関西経済   61   57  ▲4
関西学院商  63  60  ▲3    関西商     61   57  ▲4
関西学院英文 64  59  ▲5    関西英文   62   57  ▲5
関西学院日文 63  58  ▲5    関西国文   62   57  ▲5
関西学院心理 64  59  ▲5    関西心理   61   59  ▲2
関西学院社会 63  58  ▲5    関西社会   62   57  ▲5
関西学院総合 64  58  ▲6    関西総合   62   55  ▲7
平均      63.9  58.7 ▲5.2   平均     61.8   57.4 ▲4.4
398名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:23:49.85 ID:Mj9/ba/oi
>>44
福祉と英文学が伝統の大学だからね
得意分野でないのに流行で手出すべきじゃなかった
399名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:24:28.92 ID:TqdsBOfW0
>>394
関関同立の最下位はいつの時代も関大
立命暗黒時代でさえそう
これ、誤解されてる部分

大阪北部では
未だに関学>立命だよ 
立地の関係も大きいけど茨木に移転しても
変わらないと思う
400名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:26:10.45 ID:iRoRsPJ+0
明治学院って、明治大学の知名度が圧倒的だから
割食っているんだよな。
だから、東日本でも案外知らない人がいるかもしれない。
401名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:26:31.08 ID:RnWuS7KN0
名学の実学系は不遇
1、2年から白金校舎に行ければこんな事にはならない
朝の戸塚は悲惨
402名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:26:40.86 ID:DCCHmKsf0
>>397
立命館以外、凋落しすぎワロタ ww

403名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:27:46.44 ID:ydHW3Jyr0
旧司法試験は大変だけど仕事を持ちながらも合格することができた
新司法試験はロースクールに行かないと合格できない
つまり仕事を辞め多額のお金をかけないと試験を受けることができない
3回失敗したらそれで終わり
その回数内で合格しろよというのはわかるがリスクが大きすぎる
404名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:30:28.53 ID:DCCHmKsf0
>>397

というか、関西学院大学の凋落が、特に酷いな。 なんでだ? 神戸の震災の影響とか?
405名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:33:23.70 ID:phKTf7P80
難しかった司法試験を優しくしすぎ、今弁護士の飽和状態だもんね。
東京弁護士会じゃ登録も出来ず、事務所でバイトしてるやつだらけ。
歯医者もパーマやも増えすぎてつぶれる状態。
今、医師試験が糞味噌優しくしてどんどん増やしてるから必ずゴミのように医者があふれるようになる。
あははははははは
406名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:33:52.34 ID:7wzqnN580
>>70
国立でも明治学院より合格率低いのがあるのか。
10パーセント以下もかなりある。
教授陣の教育能力の影響も大きそう。
407名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:34:36.39 ID:QHXdfDjp0
当初の予定通り弁護士増やしてローファーム体制にしてくれよ
弁護士全体が食える資格であろうがあるまいが一般の利用者には特に関係ないがな
出来る弁護士は当然引く手あまただろうし、もっと競争して分野ごとに特化してくれたら幸い
特に言葉の面。需要の高い英、中、韓できる弁護士なり通訳はそちら側で用意してくれい
408名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:35:43.36 ID:yXhQJNGG0
代ゼミ偏差値 1991年→2012年 推移
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi91-12.mht

1991年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
1993年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html
1994年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1994.html
1995年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995.html
1996年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html
1997年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1997.html
1998年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html
1999年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1999.html
2000年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2000.html
2001年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2001.html
2002年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2002.html
2003年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2003.html
2004年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2004.html
2005年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2005.html
2006年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2006.html
2007年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2007.html
2008年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2008.html
2009年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2009.html
2010年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2010.html
2011年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2011.html
2012年度http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
409名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:35:51.89 ID:hePrQCpG0
明治学院 って 法科 の学校なのか 

キリスト教牧師の学校 というイメージだな 上智と明学は

立教と 青学は そうでもないな   似非基督教学校の感じだww
410名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:37:10.55 ID:phKTf7P80
>>409
牧師じゃなく神父だよ
411名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:38:17.56 ID:yXhQJNGG0
1993年度 代ゼミ(18歳人口198.2万人) http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html

70 慶應総合政策
69 慶應法B(法律・政治) 上智法(国際関係法) 早稲田政経(政治) 慶應経済B 慶應環境情報
68 上智法(法律) 早稲田法 慶應商B
67 立教法(国際比較法) 早稲田教育(社科) 慶應経済A 慶應商A 早稲田政経経済
66 国際基督教養(国際関係・社会科学) 中央法(法律) 同志社法(法律・政治) 上智経済(経営) 早稲田商
65 青山学院国際(国際政治) 学習院法(政治) 中央法(政治) 明治政経(政治) 立教法(法) 
   青山学院国際(国際経営) 同志社経済同志社商
64 青学法 学習院法(法) 明治法 早稲田社学 立命館法 関西学院法 青学国際(国際経済) 
   学習院経済(経済) 上智経済(経済) 立教経済(経済) 関学経済 立命館国際
63 成城法 関西法(政治) 青山学院経済 学習院経済(経営) 明治商(商) 明治政経(経済) 立教経済(経営) 関西学院商
62 成蹊法(政治) 法政法(政治) 南山法 関西法(法律) 青山学院経営 
   中央経済(経済・国際) 中央商(会計) 明治商(産業) 

61 ★明治学院法(法律・政治) ★明治学院経済(経済) ★明治学院国際 中央経済(産業) 中央商(経営・商業) 
   法政法 法政経済 法政経営 明治経営 立命館経済 立命館経営 関西商  

60 法政社会(応用経済) 関西経済・・・ 

412名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:40:16.21 ID:ISCw5PhA0
2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上

順位 大学 合格    順位 大学 合格
1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
413名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:40:38.81 ID:RnWuS7KN0
スポーツは弱い
理系も無い、実学もぱっとしない、戸塚は立地がゴミの割に広くもない
朝は戸塚に大行列
歴史の割にobogもぱっとしない
設備が良いわけでもない
150周年記念なのに大々的な宣伝なし

この大学何がしたいねんな
414名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:43:37.34 ID:t6+VUOQP0
関西学院って、関西大学の知名度が圧倒的だから
割食っているんだよな。
だから、西日本でも案外知らない人がいるかもしれない。
415名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:45:46.41 ID:XK8mO9nb0
>>403
一応夜学のローはあるんだ。たしか三校ほど
そのうち一つは撤退が決定してるけどね
416元大森保英:2012/05/29(火) 01:48:03.61 ID:ubX3WVTi0
東大法卒無職(38)の私はローに逝く鹿内m9
417名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:56:34.42 ID:DCCHmKsf0
>>412
> 2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング

明治学院大学出身者が9人もいるのか・・・・旧試験時代は考えられんな。

下手な駅弁国立大学の法学部より、ずっと多そうだ。
418名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:56:36.19 ID:TqdsBOfW0
>>414
近畿2府4県で知らん奴はおらん
419名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:56:41.67 ID:2/rv3t8w0
大学受験をせず大卒資格を得、司法試験の出題内容を事前に教えてもらい司法試験に合格し、
ママに謝る時の口調の手ほどきをうけながら謝罪会見をする


これが華麗なKOクオリティ
420名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:03:26.65 ID:7tzsStNcO
次は駅弁法科が閉鎖だな
421名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:07:48.01 ID:2/rv3t8w0
国立  一橋大学法科大学院 142 121 85.2% 82 57.7%
国立 京都大学法科大学院 315 259 82.2% 172 54.6%
国立 東京大学法科大学院 416 345 82.9% 210 50.5%
私立 慶應義塾大学法科大学院 342 292 85.4% 164 48.0%
国立 神戸大学法科大学院 148 121 81.8% 69 46.6%
国立 千葉大学法科大学院 74 64 86.5% 29 39.2%
私立 中央大学法科大学院 461 366 79.4% 176 38.2%
私立 早稲田大学法科大学院 432 291 67.4% 138 31.9%
国立 東北大学法科大学院 170 132 77.6% 54 31.8%
公立 首都大学東京法科大学院 120 99 82.5% 38 31.7%
国立 名古屋大学法科大学院 136 90 66.2% 43 31.6%
国立 岡山大学法科大学院 73 51 69.9% 23 31.5%
国立 北海道大学法科大学院 160 122 76.3% 48 30.0%
国立 大阪大学法科大学院 171 125 73.1% 49 28.7%
私立 北海学園大学法科大学院 37 20 54.1% 10 27.0%
私立 南山大学法科大学院 80 49 61.3% 21 26.3%
公立 大阪市立大学法科大学院 120 80 66.7% 30 25.0%
私立 明治大学法科大学院 375 269 71.7% 90 24.0%
私立 同志社大学法科大学院 277 173 62.5% 65 23.5%

最近、愛大にかわって北海なんちゃら大が検討してるなwwwww
422名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:12:22.72 ID:hePrQCpG0
>>410 おお、そうだ  これは失礼


日本でも お導師さま=ぼうず  だからな
423名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:14:10.44 ID:1/YnsoaS0
怖いのは法学部持ちの大学にロースクールがないということになれば
法学部への受験生が敬遠するだろうね。
どんな馬鹿大学でもロースクールがあれば司法試験への夢くらい持って
学生は、はいるんじゃないの?
424名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:14:20.53 ID:+eyWiOqU0
バカ田大学
阿法科大学院
425名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:15:38.29 ID:evOhuLdC0
先生はどこのロー卒業ですか?
弁護士、はい明治(学院)大学です。
426名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:16:31.61 ID:RsetxeK90
ここ数年の明学の凋落は止まらんねぇ。青学が随分と簡単になっちゃったし
不況で授業料の高い学校が敬遠され気味なのも理由?
似たような雰囲気の成城も、ここんとこ冴えないもんな。
427名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:18:12.58 ID:VrzBsxJm0
>>1
こんな大学がなんでロースクールなんか作ったんだろう
旧試だと法政、日大より実績ねーゴミじゃん
428名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:23:37.75 ID:kfOWVJ8R0
>>426
青学出身だけどローはもう駄目だね
その影響か法学部がお荷物学部になっている
明学はいろいろがんばってほしいね 姉妹みたいなものだし
429名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:27:04.95 ID:wBPkhEfGP
国家が方針を策定して引っ張っても上手く行かない良い例だ。
民間への介入は限定的にするか若しくはもっと責任を明確にすべきだ。
430名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:29:05.68 ID:UC/EnNwt0
>>359
筑波の去年の受験生(H20入学)の出身大学なんてこんなだよ。
東大京大早慶ばかりなのに合格率4%・・・

http://www.lawschool.tsukuba.ac.jp/admin/20goukakujyokyo.pdf

合格者数45名

東京大学8名
京都大学7名
早稲田大学5名
慶應義塾大学4名
東北大学、中央大学各3名
大阪大学2名
北海道大学、一橋大学、青山学院大学、國學院大学
上智大学、電気通信大学、東京都立大学、東京理科大学、
日本大学、法政大学、立教大学、静岡薬科大学、九州大学
431名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:36:28.15 ID:5C/5Jner0
こういう偏差値50ちょいみたいなところはかなり厳しいだろうな
432名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:39:02.07 ID:XK8mO9nb0
>>430
いかにローの教育が無意味かよくわかるな
だいたい司法試験対策の授業したら文科省
からお叱りを受けるって...w
433名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:44:53.40 ID:Omr/lFrn0
>>62
ローは国Uの給源か
434名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:47:04.44 ID:UC/EnNwt0
>>432
司法試験対策しないんじゃ、社会人受験生がそうそう受かるわけないよな。
限られた時間を教授のオナニー授業に費やすことになるんだから。
一流大学卒を集めた筑波が全然ダメなのがそれを物語ってる。
435名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:50:17.12 ID:cBpgb2ss0
しかし、これまじめな学生への国家的詐欺だったような。
司法試験にはやっぱり頭がよくなければ受からないし、受かっても仕事を得るのは大変だろうし。
俺は信じてなかったから何にもする気なかったからいいんだけど。
436名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:50:42.60 ID:oSzx+UGj0
私学が留学生を確保して助成金を受け取るシステムを
留学生は一定数しか助成金の対象にしない制度にできないものかな
437名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:54:09.31 ID:oSzx+UGj0
>>15
それは東大や京大の理系学部にいけるぐらいなら
地方の国立医学部に行ったほうがいいということか?

東大や京大の理系学部に行ったって収入安定だと思うが???
438名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:55:56.51 ID:oSzx+UGj0
>>22
これは法科大学院の競争であって
四大の競争ではないんだよね
439名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:56:10.93 ID:2/rv3t8w0
>>437

東大の理系学部いけるなら、国立大学医学部は余裕だから、
どっちにしろ趣味で定収入可能とはいえ収入安定だよww

むしろ東大なんか箸にも棒にもかからない奴が東大を目指すのがムダ。
なにがなんでも医学部を目指すべき
440名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:56:49.66 ID:oSzx+UGj0
>>32
再就職先ってお年寄りが先生なん?
441名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:59:33.00 ID:oSzx+UGj0
>>42
旧試験って完全に廃止になってたのか
じゃあお金のない人は弁護士になれないのか
なんか不公平だな
442名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:59:38.17 ID:G0m3TWuA0
予備試験とかあるから結局法科大学院は衰退していくだろうな
優秀な奴はフツーに大学在学中の20歳前後で予備試験+司法試験突破するだろ
結局のところ旧試形式に戻ってくんじゃないかな
443名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:02:30.57 ID:DI0CF/Cj0
ロースクール+三振制度がすべての敗因
444名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:06:27.53 ID:oSzx+UGj0
>>120
裁判所増やすのか
445名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:08:26.33 ID:aWmbZYV/0
>>430
なんか、これ見たら何が起きてるのか解るわ
446名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:10:00.38 ID:DwBrqDLg0
初年度年収1000〜1200万円 四大法律事務所 新人弁護士68名の出身校 2012年 新64期の司法修習修了者

<出身大学別>   
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 立教 その他 
NA   17   8   2   2   2   1   0   0   0   0   1   0   1   0   
NOT  19   7   1   2   4   2   0   0   0   0   0   1   0   2(神戸1、イエール1)
MHM  13   7   2   2   0   1   0   0   0   0   0   0   1   0   
AMT  19   9   4   2   1   1   0   1   0   0   0   0   0   1(法政1)  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  68  31   9   8   7   5   0   1   0   0   1   1   2   3


<ロースクール別> 東京一早慶以外からの採用ゼロ

     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 その他 
NA   17   8   2   1   3   3   0 
NOT  19   9   1   3   4   2   0
MHM  13  11   0   2   0   0   0
AMT  19  14   4   1   0   0   0  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  68  42   7   7   7   5   0

NA   http://www.jurists.co.jp/ja/topics/others_11563.html
NOT  http://www.noandt.com/topics/2011/20111219_01.html
MHM http://www.mhmjapan.com/ja/news/13489/detail.html
AMT http://www.amt-law.com/news/detail/2528
447名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:11:00.97 ID:DwBrqDLg0
四大法律事務所 新人弁護士101名の出身校 2011年 新63期の司法修習修了者

<出身大学別>   
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他 
NA   32  13   5   2   2   2   3   0   0   0   1   0   1   3(立教1 首都1 不明1)   
NOT  12  11   4   2   0   0   2   0   0   2   0   0   1   1(千葉1)
MHM  19  12   2   1   2   1   0   0   0   0   0   0   0   1(千葉1)   
AMT  27  11   7   2   1   1   0   1   0   1   1   0   0   2(青学1 海外1)  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 101  47  18   7   5   4   5   1   0   3   2   0   2   7

<法科大学院別>
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他 
NA   32  19   2   2   5   3   0   0   0   0   0   1   0   0
NOT  23  10   4   3   3   0   1   0   1   1   0   0   0   0
MHM  19  11   1   2   2   2   0   0   0   0   1   0   0   0
AMT  27  14   5   6   2   0   0   0   0   0   0   0   0   0  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−
合計 101  54  12  13  12   5   1   0   1   1   1   1   0   0

448名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:11:48.91 ID:DwBrqDLg0
四大法律事務所 新人弁護士130名の出身校 2010年 新62期の司法修習修了者

<出身大学別>   
     採用 東大  慶應  早大 京大 一橋 中央 同大 その他
NA   46   25  11   6   2   0   0   0    2 (学習院1、不明1)
NOT  30    9   8   3   2   1   0   2    5 (都立1、立命館1 学習院1 上智1 不明1)
MHM  26    7   4   6   3   2   0   2    2 (上智1 ロンドン1) 
AMT  28   19   3   4   1   0   0   0    1 (ネバダ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 130   60  26  19   8   3   0   4   10 

<法科大学院別>
     採用 東大  慶應  早大 京大 一橋 中央 同志社 その他
NA    46  30   8    4   1   0   2   0     1 (学習院1)
NOT   30  13   2    7   3   1   1   1     2 (九大1 神戸1)
MHM   26  12   6    1   2   1   0   0     3 (阪大1 神戸1 大宮1)
AMT   28  21   2    5   0   0   0   0     0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  130  76  18   17   7   2   3   1     6 
449名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:13:04.65 ID:Lq8lOIWOP
多分、MARCHの下、日東コマセンの辺り。
関西のKKDR、龍甲産近の一番したの甲南くらいだと思う。
こっちでも明治と勘違いするやつ多いし。
450名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:14:45.33 ID:DCCHmKsf0
>>430

筑波ロー、合格者に筑波大学出身者がいないのかw
451名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:16:44.28 ID:2/rv3t8w0
>>450

居なくて正解wwwwwwwwww


>>448

4大の3年5年離職率表ないの?
ばしばしやめてるでそw
452名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:17:16.68 ID:oSzx+UGj0
>>284
あら
453名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:17:52.61 ID:DCCHmKsf0
>>437
> >>15
> それは東大や京大の理系学部にいけるぐらいなら
> 地方の国立医学部に行ったほうがいいということか?
>
> 東大や京大の理系学部に行ったって収入安定だと思うが???

んなこたーない。

理学系とか、ジャンルによっては就職なかったり
あっても安月給の教師とかだったり。

アカポスに付けない奴は、そんなに収入ないだろ。
研究職とかも任期制だったり。

収入だけを見れば、医学に行く方が絶対に有利。
454名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:21:23.67 ID:NYZEZsCkO
昔はバカ大学だなって印象しか無かったんだけど今はマシなの?
東北の弘前や岩手大より下だったような
455名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:22:49.46 ID:oSzx+UGj0
>>318
攻略本なしでゲームを楽しめと先生方はおっしゃっておられるのですね
456名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:23:02.09 ID:2/rv3t8w0
医学科いくと就職先がへぼ病院でも高給だし、

自分の金で商売するのに、国が無資格者が参入しないように整備してくれるし

ナマポリアンをつぎつぎ装填しつづければ

最高の優良支払相手の国関連の機関から金を請求できる上に

とりっぱぐれなく100%しはらってくれるからなw

大阪とかポリアンだらけで医者最高だろw
457名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:23:28.13 ID:d5ppSV6X0
過払い金返還訴訟のバブルが弾けたのか
458名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:36:09.54 ID:wLFbwYEM0
>>451
IBとかコンサルとか大手渉外って箔付けと人脈作り(&研修と称した無償の海外留学)が目的で入るだから、5年で辞めてナンボの世界だぞ。
辞めた奴の経歴を追ってみるといいよ。昔批判された、官僚→国費で留学→帰ってきて外資に転職ってのと似たパターン。

大手渉外なら中堅事務所のパートナー候補に迎え入れられたり、一般企業の法務部にスカウトされたり、独立したり。
外資コンサルとか数年で辞めて、DeNAとかGREEとかの一流事業会社に入ってるやついっぱいいるし。

大量採用の日系金融(都銀、生保、損保、証券)で営業が辛くて耐えられなくてドロップアウトしちゃうのとはわけが違う。

DeNA(モバゲー)採用情報スタッフ紹介のページ

<中途入社組>
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Yoshinori.html
東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Yi.html
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻卒業後、コンサルティングファーム(ドリームインキュベータ)を経て、DeNAに中途入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/marketing/Masato.html
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Takahiro.html
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Akihito.html
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/corporate/Mari.html
お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
459名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:11:45.18 ID:4+mpiMOs0
医学部以外、もう進むべきコースが無くなったね
まあ工学部が衰退する国が医療予算を維持できるとは
思わないけど、その時には医者は海外流出できる訳だからね
460名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:21:11.63 ID:zoyseaRX0
架空請求にご用心 !!
461名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:46:11.02 ID:0mrfN1i20
>>459
医師免許は海外では通用しないはずだぞ
試験し直し
462名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:12:32.38 ID:+wH/gi+Xi
東大のローでも200人近く受からないのか。
彼らはペーパーテストのスペシャリストなんだロー。
463名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:24:18.01 ID:IlwHUg0RO
>>454
国立と私立だからな
464名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:41:58.34 ID:wmBb3s+uP
わろたwwwwwwwwww
落ち目なのかwwwwwwwwww
465名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:46:37.15 ID:2/rv3t8w0
>>458

現実知らない方は能天気で幸せそうw
466名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:50:28.70 ID:ofiJ3EwXO
昨日の新聞にあった法科大学院の広告に明治学院のもあったのにこのニュースか
467名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:28:04.53 ID:bELLW4300
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火か。
468名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:33:43.33 ID:xPq5c2J80
ロースクールに入っても司法試験に合格できるわけではないし
司法試験に合格しても弁護士事務所になかなか入れないし
イバラの道だもんな。
469名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:34:08.43 ID:zUUBBtX80
明学って場所がいいのに凋落傾向が止まらないね
昔は青学と変わらないイメージだったけど
470名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:35:23.08 ID:afALgURr0
>>41
気づいたときには研究者は外国人ばかりになってて
「日本の文系はクソ!」とか言ってるんだろう
471名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:36:09.08 ID:Ni1UzGwR0
ここの法学部出身が森田健作千葉県国守。
472名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:37:23.74 ID:awwCB4k10
今は弁護士になっても仕事が見付からんから
大手ローファームは東大京大の院卒前提だし私立は中央早慶以外まあキツいだろ
473名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:41:41.20 ID:lQ+SjuUk0
>>458
>DeNAとかGREEとかの一流事業会社

ここ笑うところw
474名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:42:15.08 ID:xcnoRN8n0
早稲田の中上位学部の偏差値が上がってるね
475名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 06:49:12.71 ID:xcnoRN8n0
マーチレベルでも凋落が激しいから
476名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:20:02.04 ID:T+V//VKp0
明学「文科省に入学最低基準点の設定を強く求められ、本学の考え方に沿わない」

http://www.meijigakuin.ac.jp/~lawyers/info/20120528.pdf

今後、入学試験を行う際、適性試験について入学最低基準点の設定を強く求められ、
本法科大学院の教育に対する考え方に沿わない入試制度へと制度の変更を余儀なくされるのは、
本法科大学院の教育理念を維持するという面からも受け入れることのむずかしいものです。
 適性試験の成績と法科大学院の成績・司法試験の合格率との間に統計的相関はあることは否定できませんが、
統計的相関があることをもって、適性試験の一定の点数を一人一人の受験生の合否を決する際の絶対的指標として用いるのは、
多様な法曹養成という面からも行き過ぎではないかと考えています。

かっこいいよ、明学。自らを犠牲にして社会に適性試験の在り方、ひいてはロー制度の在りかたに疑問を投じたんだよ。
477名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:23:15.87 ID:VBvvWVxn0
>>364
うわっ、明治のローって新司で結構結果残してなかったか?
それでも定員割ってるのかよ、怖いなぁ
まぁ感官同立はどこも結果残せてないから、全部廃校でいいけど
478名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:27:01.47 ID:JBYaNUph0
文科省など行政の失敗だよね。

昔、国がリゾート法やテクノポリス法などを作り
指定された地域は活気づくと言い自治体に指定の競争をさせて
指定された自治体は税金ぶち込んで開発したら、ことごとく失敗。
あれと同じ国の失敗。地方自治体が大学に変わっただけ。
479 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/29(火) 07:32:51.16 ID:KUKhZ/Ka0
中央ローの合格者のほとんどは東大一橋慶應早稲田ですやん

学部中央の連中の合格率は低いよ
480名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:12.33 ID:ROHX2EKg0
弁護士いる
学者になれない頭で頭脳労動はどうですか
どんな感じ?
481名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:59:54.23 ID:oDtvFYgn0
新試験合格数、累計58人は74大学中35位か。
中堅の明学が撤退なら、それ以下のローはどうなんだw

http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html
482名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:30:44.80 ID:QI4YP/CZ0
明治大学 明治学院大学
中央大学 中央学院大学

地方の人からしたらついうっかり間違えそうだヨ
483名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:33:32.43 ID:eaExQTOc0
司法試験は昔みたいに学歴を問わないでやれよ。

前よりハードルを上げてもかまわないからさ。

484名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:39:57.36 ID:kuwMqUoG0
誰でも受けられる中から2000人選んだほうが何倍もレベル高くなる
司法試験よりも司法書士のほうが難しいというのがいい証拠
485名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:43:48.90 ID:YkFY9p6kO
とりあえずサヨク教員の巣窟、国際平和研究所を何とかしようか
明大のバッタもん呼ばわりされてヘボン先生も泣いてるぞ
486名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:28:08.94 ID:I3uzOkvSO
高輪にあるよね 立地いいのに…
487名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:29:41.56 ID:DCCHmKsf0
>>486
> 高輪にあるよね 立地いいのに…

キャンパスも、落ち着いていて凄くキレイだよ。 横浜は知らんが。
488名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:31:04.00 ID:zOmEBd760
募集停止するくらいなら最初から募集するな!
極悪大学経営教員も生徒もまともなのいないくせに!
489名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:31:54.93 ID:DCCHmKsf0
>>481
> 新試験合格数、累計58人は74大学中35位か。

へえ、底辺かと思ったら、真ん中より上なのか!

ホント、それ以下は全部いらないよな。国立でも島根とか鹿児島とか酷いし。
490名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:33:30.12 ID:m1IRBWxy0
先日のニュースと重なるな
491名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:44:22.76 ID:s2uTrKqn0
司法書士は誰でも受けられるの?

492名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:45:48.92 ID:9bNGxNiCO
>>484

合格率だけ見て言ってんのか?w
新司は大体大学3年から猛勉強始めて、ロー入って少なくとも2年猛勉強続けて受けるから、大体5年以上やった奴らだぞ?
大体が、司法書士に東大京大一橋がいるか?
受験生のレベルが違うっての、試験問題見比べてみろ、司法書士受かっても新司の問題なんて手も出ないぞw
493名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:47:50.22 ID:jzXYKSm/O
>>491
受けられるよ

しかし、明学クラスでこれじゃ
きちんと文科省なり法務省なりが主導して
再編した方がいいんじゃね
494名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:50:46.68 ID:Omr/lFrn0
>>492
司法試験なんか、予備試験と本試験が同じ問題じゃねーかw
495名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:53:04.85 ID:9bNGxNiCO
>>494

は?www
496名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:53:22.47 ID:5wWvpyu+0
>>492
普通にいるでしょ。
司法書士講師のカリスマ、竹下とか山本とかは一橋、東大。
まあ司法試験からの転向組が大部分だけどね。
いまや会社法や民法の物権は司法書士のほうが難しいといわれてる。
497名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:55:58.23 ID:gFZRmnFI0
>>496
>いまや会社法や民法の物権は司法書士のほうが難しいといわれてる。

んなわけねーだろw
司法書士の連中ってホント自意識過剰だよな・・・。
498名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:56:27.58 ID:pURemKV+i
>>487
横浜も図書館が、綺麗
499名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:57:45.28 ID:9bNGxNiCO
おいおい、会社法も民法も、論文は旧試の頃より新試のが難化してるぞw
憲民刑の択一は思いっきり易化してるけどな
500名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:02:11.05 ID:gFZRmnFI0
>>499
小問形式で方向性を誘導してあげる分、事案が複雑になった感じだね。
昔は単純に「法律関係を論ぜよ」だったから出題者の意図の把握が難しかった。
501名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:03:30.84 ID:1cZ+SPyH0
アルフィーの3人が通ってた大学だ
502名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:07:08.17 ID:eW4FD45+0
>>15
でもその分医者は激務そうだわ
503名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:10:29.21 ID:gFZRmnFI0
明治大学 明治学院大学
中央大学 中央学院大学
関西大学 関西学院大学
大阪大学 大阪学院大学
札幌大学 札幌学院大学
東北大学 東北学院大学
山梨大学 山梨学院大学
神戸大学 神戸学院大学
愛知大学 愛知学院大学
西南大学 西南学院大学
504名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:12:04.49 ID:o5tQrNWO0

結局、受験勉強やって大学進学する意味があるのは医学部だけだな

そういう知恵を教えてもらえなかった、努力家はかわいそう

505三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/05/29(火) 12:14:42.33 ID:O/jy+3f70
>>311

そりゃ,「正しいのは俺だから,俺の希望は叶えられるべき」
「正しい俺が,悪人のあいつに譲歩するのはおかしい」
「正しい俺のいう事を聞かない奴は悪人に決まっている」
「正しい俺の思うとおりにならないのは,だれかの陰謀のせいだ」

こんなひと満足させられるスキルあるなら,弁護士辞めて,他の職業つきます。
506名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:14:44.95 ID:o5tQrNWO0

受験勉強や大学一般教養をすっとばした専門学校生が、現役で司法試験に受かりだした平成元年ころからからおかしくなったんだよ

なんのための法学部だよってことで



507名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:27:04.18 ID:DCCHmKsf0
>>506

それは結局、予備校の方が教え方のスキルが凄い、あるいは大学の法学部がショボイってことでしょ。

「予備校で教えているのはテクニックであって、法学の本質ではない」とかなんとか言うのは
しょせん大学の学者どもの言い訳に過ぎない。

だから、本来は法学部の学者が予備校に負けないように教えるスキルを磨くべきなのに
「勝てないから、ルールを変えてしまえ。制度を決める権利は俺たちの側にあるのだ!」と
安直な道に走った結果が、この制度じゃん。
508名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:29:42.95 ID:/e7Hwx8Gi
無塾のロー、
ますます苦戦が、
鮮明だ!
509名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 13:12:48.21 ID:cLMJ0XXA0
この司法改革って、大学の教授達は賛成者ばっかりだったな
ようするに今となっては大学の利権にすぎなかったんじゃないの?
510名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:21:59.68 ID:qjMwRrZD0
法化大学院てせいぜい明学レベルまでの大学に設置する少数精鋭の機関のはずなのに
アホ大学にまで認可出しまくりで分母を極限にまで広げた結果だよな。
変な名前の大学や変な名前の学部然り天下りの弊害だね。
511名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:27:37.20 ID:evOhuLdC0
大学で学院とついてメジャーなのは関西学院と青山学院だけだな。
512名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:38:13.97 ID:km9DY9Bu0
>>511 桃山学院 
513名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:41:38.79 ID:0DkAaBRGO
明学ローがクローズとは
前のザコいところとは違った衝撃だな
明学が厳しいってことは、マーチ下位とか成城成蹊、地方国公立関西二番手グループもこの先統廃合かな
514名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:44:22.78 ID:DCCHmKsf0
>>512
全然メジャーじゃない・・・。関西かどこかの大学?

関西学院や西南学院は、関東人でも知ってるが。
515名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:45:00.66 ID:Va+LHWmJ0
旧司法試験の方法に戻すべき。阿呆な大学教授を失職させないために、新司法試験制度ができたわけだが、結局、
阿呆な大学教授が阿呆なままだから、新司法試験は暗礁に乗り上げただけのこと。これは初めから予測されていた。
516名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:48:40.35 ID:1knHK5Qp0
補助金もらえるのにもったいねえな
517名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:53:02.75 ID:OpBZnNzz0
合格率7〜80%の想定だったからこそ、実務・修習系科目が設定されたんだろうけど、
合格率2〜30%で実務系科目やられても、無駄なだけだよな・・・

学際科目とか実務科目とか、強制カルチャースクールで貴重な勉強時間潰されてる気分にはなったな。
518名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:04:09.68 ID:1vqFaNpFO
あの地下室みたいな所か。
519名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:12:16.33 ID:8cF90z+X0
姫路獨協の次がここになるとは想像だにできんかったな
まあ、これでなだれを打って廃校が続くでしょう
廃校になりそうな所はいくらスカラで釣ろうとしてももう志願者がまったく集まらなくなるでしょうから
今度は逆に廃校のあまりローが不足するかもしれんね
520名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:20:59.06 ID:CNU25Z9a0
>>507
法学部でも法科大学院でも、司法試験予備校的な教え方はロースクールの設立趣旨にあわんと
文科省だか法務省だかに禁止されてるんだってさ。
法科大学院の立ち上げにかかわった教授陣の一部は結構戦ってたらしい。残念な結果になったが。
母校よがんばれ。
521名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:23:28.19 ID:qjMwRrZD0
>>519
1地方に1〜2校あればいい程度のものなのだからちょうどいいんじゃね。
全部で15もあれば十分なんだよ
522名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:25:09.76 ID:XWyjE+I5P
弁護士も高学歴ワープア職になってしまうんかなあ
523名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:26:49.59 ID:CNU25Z9a0
法科大学院制度も最近はじまった薬学部6年制も、明らかに学生じゃない誰かが得する制度なんだよなー。
結局金のあるやつしか士業(師業)にはなれないってことになっちまった。
これからは庶民には大学行くのも厳しい時代になりつつあるのに。

ちなみに明学は明治大より歴史長いんだ。明治のバッタもんというのはやめてね。
524名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:41:18.90 ID:PSvW6uTz0
実際一流どころのローは院側で試験対策とかやってくれるんでしょ?
試験対策やらないローって司法試験受かってないのに何故かローの教授やってるようなのがわんさかいるアホローだけだよね?
525名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:46:37.88 ID:qvIs/WyN0
検察庁の事務官とか裁判所の書記官目指したほうがマシ
三振者より
526名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:52:24.90 ID:6BBcOUsS0
男も居る女子大、というイメージがある。
527名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:52:32.80 ID:ODh2nDQT0
528名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:53:40.70 ID:iTOFS6v20
大学も大概だが、大学院はもっと減らせよ。
就活失敗の逃げ場になっているような院など
学校経営者の稼ぎの場にしかなってない。
補助金も、もっと成果主義で分配しろよ。
529名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:59:57.01 ID:6BBcOUsS0
日本最古のミッションスクールが、何故こんなに落ちぶれたのか?
530名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:58:18.46 ID:9bNGxNiCO
>>524

合格率常にトップクラス某私立だが、一切やらない
まあ、お漏らし前科があるからかもしれんが
531名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:10:05.61 ID:pURemKV+i
>>507
予備校は生産性のあることしかやらないからね
532名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:19:42.90 ID:bY6tVYrH0
>>8
東大ですら五割なのか……。
533名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:39:06.10 ID:PSvW6uTz0
>>530
じゃあ何やるの?
534名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:55:12.40 ID:DCCHmKsf0
>>449
> 多分、MARCHの下、日東コマセンの辺り。
> 関西のKKDR、龍甲産近の一番したの甲南くらいだと思う。
> こっちでも明治と勘違いするやつ多いし。

>>527
> >>449
> 甲南よりは低くないだろ
> http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html



だから・・・、そこのソース見てもわかるとおり、甲南はもちろん龍谷や産近よりも上だっての。
関関同立の最下位クラスのランクじゃん。
535名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:19:10.57 ID:3wOKy5Dv0
>>417
この資料インチキだぞw
536名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:22:35.34 ID:YBit1NQU0
明治「学院」大学って、明治大学の分派みたいなの? 明治大学とは関係ないの?

537名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:35:27.04 ID:vVDBaL2C0
中央大学と中央学院大学みたいなもんだろ。
538名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:41:11.96 ID:WJiV128F0
>>537
いや、東大と大東大みたいな関係だ。
539名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:49:11.08 ID:Prbif9PN0
ロースクールって卒業すると博士号貰えるの?
たった3年で論文も書かずにPhD貰えるのって、お得だな。
いや、そんなの貰っても就職口がないっていうのは重々承知だが。
540名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:54:54.42 ID:OpBZnNzz0
>>539
修士号すらもらえないよ。くれるのは「はくし」じゃなくて「はかせ」。
541名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:56:45.94 ID:DI0CF/Cj0
>>536
関係ないし、明治学院の方が歴史は古い
542名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 21:21:43.60 ID:XU5pXh/F0
キリスト教系の学校じゃ古い歴史を誇るが、
歴代のOBや経営陣・その他関係者が大学の実績や発展をそっちのけにしてきた経緯がある。

結局、知名度や中身が無いから明治の偽者扱いされるし、今回みたいな事も起きるのでは…

543名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:05:40.78 ID:Mj9/ba/oi
>>376
南こうせつ
遠藤賢二
アルフィー
ミッシェル・ガン・エレファント
渋谷陽一
長渕剛の娘

音楽系が多いな
544名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:39:00.55 ID:57OhGpGl0
>>543
南こうせつもアルフィーも中退だね。
森田健作も。
ヤンキー議員はキリスト教系の推薦枠で偏差値30台のDQN高校から推薦入学したらしいが。

545名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:45:35.02 ID:t6+VUOQP0
>>437
奨学金の返済で負債が膨らんでる東大工学部は知ってる
546名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:52:09.61 ID:h+H7AYbLO
喫煙者よりはまし
喫煙者は司法試験はじめ
すべての国家試験の受験の欠格条項にしてほしい。
547名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:58:40.00 ID:5cYWBe210
○○学院という名前だと三流私大というイメージ
私大バブル期は青山学院とか関西学院とか、華やかでモテるイメージがあったけど
学院の付くツートップ大学でさえ、凋落っぷりが半端ない
今の時代にまったく合ってない大学だと思う
548名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:01:24.21 ID:nCUDFPUs0
関東じゃ明治学院とか帝京って無勉で入れるってイメージしか無いな。
549名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:09:03.34 ID:wUe21eWV0
○○学院と名が付く大学は二流以下っていうイメージあるよね
全てじゃないけど
550名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:13:41.37 ID:7tzsStNcO
学院ってミッション系だったっけ?
学園だと5流ってイメージだな
551名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:19:38.16 ID:FKxJkJoV0
>>550
言われてみれば学院ってプロテスタント系ばっかな気がする
カトリックとか仏教は学園をつけるところもあるような
552名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:27:20.90 ID:7tzsStNcO
ついでに言うと
ミッション系大学は女が多くて
教員は優しく
文系中心で
キリスト教関係のイベントが多く
建物がオシャレ

したがってチャラい感がハンパない
553名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:30:01.76 ID:W/WPH/8N0
>>552
そうなのか?関西大学もミッション系だけど、チャラいのか?
高校の場合、ミッション系の高校って男子校とか多くて、むしろ
旧制高校みたいな学究的雰囲気があってお堅い印象だが
554名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:30:50.35 ID:CNU25Z9a0
>>547>>549
キャンパスが狭く小ぢんまりしてるので全国区では知名度がないが、東京の私学の中では、
まず付属校はものすごく人気があって偏差値も高い。
大学も、歴史のごく浅い、六大学のバッタもんみたいな〜学院とは一線を画していて
東京では明学を悪く言う人はあんまりいないよ。むしろ知らない人は受験とかしてない人。
555名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:32:19.72 ID:etCQre2f0
>>89
地底クラスじゃ別に驚かない
地底文系は理系のおまけ
過大評価されすぎ
556名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:33:11.03 ID:PnT3c+q30
明治学院の法学部はチャラくはなかった。
必修科目のくせに頑固教授が単位出さず、留年生出まくり。
1割が2年から3年に上がれなかったw。
文部省に目をつけられていたのが俺がいたころ。
557名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:39:26.81 ID:CNU25Z9a0
>>556
労働法だなw未だに2年に1回くらい単位とれなくて卒業できない夢をみては飛び起きるぜw
558名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:39:33.82 ID:TtrLdyJW0
>>554
どんだけ弁護しても、

廃止と言うことはそこまでのブランド大学だった、ってこと。
問答無用
559名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:42:29.77 ID:CNU25Z9a0
>>558
まあ、明学行って弁護士になろうってのは無理っぽいと思うけどな。
法律家になろうと勉強するならもっと上の学校いかないとな。
560名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:58:22.74 ID:+sTu8c4X0
>>355
単純に負担以上のリターンがある(予定だった)からでしょ

今は負担しか残っていないわけで・・・
561名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:58:40.68 ID:4z7oyUGk0
あほな学歴厨が喜んで格付けの話ばっかりしてるが
これって法科大学院個別のレベル云々より
新司法試験制度と法科大学院、ひいては司法改革全体の問題だろ・・・
562名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:02:34.68 ID:hSZOotic0
>>553
関西大学はミッション系じゃないでしょ。
563名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:13:25.99 ID:9GlVb9qP0
今の世情には合わない大学。就職も人脈も中堅大学の中じゃ相当弱い。
同じレベルの成城・成蹊、下手すりゃニッコマにも劣るほど。

そんなところの法科大学院なんだし、存続できる力なんて元からある訳が無い。
564名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:16:23.41 ID:UoAjDJGg0
ローアンドロー 振り返るな ロー 
565名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:42:20.81 ID:Zhiom63w0
最終的に私立は早慶中に集約されそう
566名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:50:12.40 ID:4acghbOK0
三百代言改め勉後死
567名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:52:30.93 ID:3pObKK4V0
>>565
早慶の付属中学に集約されるの?
568名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 02:16:12.95 ID:jnyTK0wy0
明治学院は大学受験を経験していない人にはまったく知られてない
以前、英文科などは凄かった
都心回帰すれば人気が戻るところだと思うよ
569名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:06:46.43 ID:PpSeYH5u0
庶民階級は親から国公立大学しか進学させられないと
プレッシャー掛けられるので、私立大なんて殆ど知りませんよ
国公立大学に合格するのには、必然的に理系に偏ってきますから
570名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:07:17.34 ID:Yn4YYpytP
>>478
だな。ただ民間だって殆どの新規プロジェクトは失敗に終わるんであって要はどの時点で
失敗と認めて止めるかってとこかな。いつだって国民は従順なものでこのスレでも
この誤った政策に一生懸命に身を合わせ様と努力した後が窺える訳で国家の失敗は
ダメージが大きいですな。
571名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:09:59.79 ID:FPzpwRce0
明治学院って青山学院や明治の滑り止めでしょWWWWWW
572名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:29:19.49 ID:xcjgYSbJ0
>>511
学習院大学
573名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:30:38.46 ID:xcjgYSbJ0
>>571
なにがおかしいのかわからんがその通りだよ
574名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:35:14.17 ID:xcjgYSbJ0
法科大学院というのは司法試験のための大学院か
じゃあ今まで予備校に行ってた連中が大学院生になるだけじゃん
司法試験にパスするのが優しくなるなら少し人が増えるかな
ウィキペディア見たけど数多いね
そりゃ潰れるわ
575名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 04:14:44.25 ID:4nwErztz0
森田健作が必死で受験したのここだっけ?
576名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 04:29:33.28 ID:F5Y44JUo0
>>8
どうしてこんなに低いのw
577名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 04:30:35.86 ID:BKOaZLk00
>>574
違うんだ
ローに進学しても、結局、予備校の世話になる
つまり、これまでより、ローの分、学費の負担が増えて
貧乏人が進学しにくくなってる
578名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 04:46:48.64 ID:UoAjDJGg0
法政と学習院と成蹊と成城と明治学院の法学部に
すべて合格したら普通どこに進学するの?
579名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 04:51:22.03 ID:dVJhSW2q0
>>578
自分の行きたいところだろ。答えなんかあるかよ。
580名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 05:01:09.22 ID:kx66yy8yO
>>568
俺も大学受験で知ったけど 良い大学なのに無名なのは驚いた
学部にもよるんだろうがマーチ下位に入れる偏差値だしさ

有名な人は母校に帰ったヤンキー先生や 姉歯の違法構造計算暴露した人とか居るしな
581名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 05:34:28.14 ID:BxdtPDeVO
>>578
学習院だろ
教授のレベルが違う
582名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 05:53:31.25 ID:xcjgYSbJ0
>>577
なるほどひどい話だね
583名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 07:19:08.47 ID:eKQZgXmf0
>>580
>俺も大学受験で知ったけど 良い大学なのに無名なのは驚いた

祖父・両親の世代から大学行ってないと知らない名門校。
プロテスタント・ミッション系高校なら、「昔は」早慶だめなら、
いきなり明学なんてのは普通の選択だったはず。
584名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 07:26:54.97 ID:Nmrcct6u0
みすず学苑?
585名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 08:05:06.79 ID:RdaVrDZ8i
バンカラな校風でおなじみだね
586名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:12:12.66 ID:3I6ruwT/0
日本の大学では老舗てか最古参クラスだよね。
そのわりには知名度がいまいちだけど、偏差値的にも悪い大学ではないよね。
587名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:15:09.10 ID:SP7u8LpR0
全国の法科大学院はあと半分ぐらいつぶれるべきだ
588名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:19:10.88 ID:rvt0oIn50
>>580
>母校に帰ったヤンキー先生
教員免許もってないんじゃないかとか、実は卒業もできていないのでは?とか
教え子孕ませたとか塾で生徒に手を付けまくったとか、いろいろ疑惑があるね。>義家弘介
589名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:38:54.29 ID:vLtpklrgi
>>559
元が英語塾兼教会(?)なだけあって、実学系はどうしても弱いよね
英文・心理・国際・社会福祉あたりが売りなのになぜロースクールなんて畑違いに手を出したのか
590名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:46:07.91 ID:JpvRFNVF0
>>585
一応応援団は残ってるな
応援団の団旗は旧スクールカラー(昔のロマンスカーや箱根登山電車みたいな組み合わせの色)

今は学外の人間招聘して全部黄色と黒にしてしまった
(応援団チアもスカーレッツなのに黄色と黒・・・)

やるきがないくせにドリームランドの近くに立派な野球部グラウンドと寮があるが、夜間照明はない
591名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:49:28.43 ID:JpvRFNVF0
>>578
偏差値的に同じでも越えられない壁とかあるからね
明確な目的でもなければ法政でいいだろう

俺の学費が体育会に〜
が絶対に許せないのなら話は別だけど、野球駅伝などのありがたみは卒業した後に実感するもの
592名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:52:33.20 ID:JpvRFNVF0
>>541
明治の校歌のほうが有名だけど、明治学院の校歌も名曲だと思う
593名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:55:38.97 ID:JpvRFNVF0
>>503
北海道大学 北海学園大学
ってのもあるな
青山学院や東北学院の姉妹校なのにここだけ学院じゃなくて学園

係属高校に北海高校(野球で有名)があるが、北海OBを優遇する制度は北海学園大にはない
それどころか近年は寮も解体
594名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 10:18:55.68 ID:Qa2G1mZ70
>>556
ようMG5


OBだけが知る法科の別名。
595名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 10:19:24.02 ID:9GlVb9qP0
>>592
名曲なのかどうか以前に、歌える学生なんてほとんどいない
スポーツなんかで目立つ機会も愛校心も全然無いからね;
596名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 10:26:08.14 ID:m9G7owjQ0
私立 58姫路獨協大学法科大学院 24 5 20.8% 0 0.0%

0%の大学もある安心せよ
597名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 10:37:31.81 ID:gKh92d+z0
74も法科大学院あったのかよ。定員割れするに決まってるじゃん
1/3の25校でも十分過ぎ
入り口狭めて入学・修了=ほぼ司法試験合格みたいにすべき
598名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:16:02.48 ID:eZnomwEW0
ミッション系スクールって、
元々は、日本のアカデミズムのパイオニアだったのに、
いつのまにか、おしゃれなキャンパスライフの場、
みたいなのになっちゃうケースが多いような気がする。
もう、お嬢様学校に特化して生き残るほかないのかな?
599名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:44:18.18 ID:TEghCDPe0
>>145
ここ見てみろ。私学最難関ロー・慶應ロースクールの入試の大学別合格者数だ。

入試段階では早稲田法>中央法でも、
卒業段階では中央法>早稲田法になってる。


慶應ロー入試 既修者のみ抜粋
      志願者数     合格者数     合格率
慶應     269人       94人      34,9% ←母校だから当たり前。
中央     191人       53人      27,7%  
東大     164人       53人      32,3%  
早大     164人       36人      21,9% 


合格率トップ一橋ローの入試大学別合格者数
出身大学名 人数

一橋大学   24人 ←母校なんだから当たり前。
中央大学   9人
慶應義塾大学 7人
早稲田大学  6人
600名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:48:16.96 ID:TEghCDPe0
詳しくはここを。
http://www.wasehou.com/chinfest/law.php?t=read&id=1301489974


慶應ロー既修者コース合格者の出身大学

      志願者数     合格者数     合格率
慶應     269人       94人      34,9%
中央     191人       53人      27,7% 
早大     164人       36人      21,9%  
上智      44人        7人      15,9%  
601名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:49:23.09 ID:45qLF4nj0
2年前でこれ

平成22年 法科大学院別入学者選抜実施状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000077372.pdf

        募集  入学  充足率
一橋大学  80   88   110%  
京都大学 160  166   104%
神戸大学  80   83   104%
九州大学  80   83   104%
大阪大学  80   82   103%
千葉大学  40   41   103%
筑波大学  36   36   100%
東北大学  80   79    99%
立教大学  70   67    96%
東京大学 240  229    95%
北海道大  80   76    95%
上智大学 100   95    95%
同志社大 120  114    95%
名古屋大  70   65    93%
慶應義塾 260  235    90%
中央大学 300  271    90%
立命館大 150  133    89% 
早稲田大 300  257    86%
岡山大学  45   37    82%
関西大学 130  101    78%
法政大学 100   74    74%
関西学院 125   81    65%
金沢大学  25   16    64%
青山学院  50   29    58%

 
602名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:16:11.25 ID:TEghCDPe0

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/09/29/1311285_2.pdf
の8/8ページを見ろ。

平成23年度 早稲田ロー入学者数…261人(定員270人)

問題はここからだ。


平成23年度 早稲田ロー合格者数…「846人」


600人近くに蹴られている計算だ。

中央は早稲田より10人多い271人が入学しているにもかかわらず、合格者数は626人にとどまっている。
慶應は中央・早稲田より30〜40人少ない229人が入学し、合格者数はわずか423人。

世の受験生は早稲田に見切りをつけてるってことだ。
俺も最初見たときは驚いた。まさか850人近くも合格者を出していたとは。

さらにたちの悪いのは、ホームページで受験結果を公開していること。
早稲田ローホームページの受験結果http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index101108.html
によると、平成23年度(2011年度)の合格者数は559人となっている。

このあと、こっそりと約300人もの追加合格者を出してたんだな。

300人追加合格を出して入学してるのが261人なのだから、この261人全員が補欠合格者の可能性もあるわけだ。
となると、合格者の出身大学(※3名以上の大学について掲載)が全く意味をなさない。 実際の入学者の出身大学はひどいものかもしれんぞ
603名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:31:10.07 ID:eKhWOQ+h0
司法試験て独学でも受けられるの?
一応4大は出ているけど法科ではない。
あまりに裁判官や弁護士がひどかったので
この程度なら自分で勉強したほうがよいと
思ったもんで。
604名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:19.08 ID:cSCIOTBf0

東京農業大学の紹介パンフレット(pdfファイル)

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん
http://kuretarapo.up.seesaa.net/image/atugi.pdf


おまけ
http://www.gazou-sokuhou.com/i534881d2bfd30e82fe9ebed00b0343e0151c007b.bmp
605氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:05:54.73 ID:3i0zUbzv0
>>603
>独学でも受けられるの?

受けられるよ。

司法試験予備試験(誰でも受験可能)というのに合格する。

合格した年の翌年度から【5年以内に3回まで】司法試験を受験できる。

5年以内に3回受け(られ)なかったり、
3回とも落ちてしまったら、また予備試験からやり直しです。

教科書は「基本書まとめWiki」を参考になさってください。
http://www27.atwiki.jp/kihonsho
606名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:37:43.38 ID:iH147PiHi
試験制度改革で新しいシノギに飛び付きいても粗製濫造には無理があるからね
607名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:39:09.31 ID:eKhWOQ+h0
>>605
サンクス
道はあるんですね

今まで法曹界にまったく興味がなかったんですが、いざ裁判にかかわって
みると、あまりにずさんで、この程度なの?って思いました。

裁判官ともあろうものが素人のわたしに間違いを指摘されるし、
依頼した弁護士はへたれで役にたたないし・・・

はっきり言って司法の世界でやっていることは一般社会以下。

と言って高い学費を払ってまでやる気はないし、とりあえず、今はそれなり
の生活はできているのでなにがなんでもというわけでもないので
自分でできればありがたいです。
608名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 00:50:07.79 ID:j176ng9z0
在校生、OBに教えていただきたいのですが、義家弘介が本に明学大で留年した1年間で
教職課程を取って、母校(私立高校)の社会科教員になったと書いているのですが、
明学大の教職課程は1年間だけなのですか?
親戚の子が本を読み1年間で高校1種免許が取れるのなら受験したいと言っているので、
気になって調べているのすが、はっきりした答えが得られません。
スレ違いとは承知しておりますが、OBらしき方もいらっしゃるようなので、質問させていただきました。
どうかご教授願います。
609名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 17:04:50.84 ID:Ozy1s7UU0
>>608

その大学の卒業生でもなければ義家氏の本を読んでもいないので
経緯がよくわかりませんし自分が教員免許を取ったのははるか昔
なので答えにはならないかもしれませんが1年間だけで教員免許
を取るのはむずかしいのでは?教育実習(教育実習前に取っておかなければ
ならない単位があったような)があるし、最近は介護の実習もあるようなので。
留年する前に多少の教員関係の単位を取っていて残りを留年中に取る
というのはあるかもしれませんが。

明学大に聞いてみたら教えてくれるんじゃないかな?
610名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 19:12:37.63 ID:j176ng9z0
>>609
丁寧な回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。
高校の教免を持っている人に聞いてみたところ、どの人も同じような理由で
1年間で教職課程と実習をするのは無理ということでした。
他校とは違う教育課程のカリキュラムを組んでいるのかどうか
明学大に問い合わせてみます。
611名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 19:46:11.49 ID:hLLaINiki
>>492
司法書士試験合格者の平均合格年数五年半だぞ
それにレベルの低い大学出身者なんてほとんどいねえよ
東大出身者が珍しい?アホか?
たしかに誰でも受験できるが実際に受かるのはいい大学の法学部出た連中
やつら記憶力と論理的思考能力が全然ちげえ

君は何十年も前の司法書士試験と勘違いしてんじゃないか?
612名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:41:23.56 ID:c+5zHJe7i
>>557
うわ、鳥肌立つくらい俺!
613名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:29:56.40 ID:SqyG7D6h0
>>57
白金だよ
場所はいいだろ。品川から歩けるし
614名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:53:29.40 ID:/4PUohZv0
a
615名無しさん@12周年:2012/06/01(金) 02:02:55.36 ID:77U5c0Ul0
だから法科大学院自体がいらないって
日本は米帝の要求をそうやすやすと受け入れるな
616名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 02:24:08.25 ID:qPyPzpRS0
>>412
旧司法試験末期もだいたいこんな並びだったと記憶してる
ただ東大が順位を落とし早慶が伸びたのが違うところかな

ローが他大出身者をも入学させる性質上、学部での比較とローでの比較はどうしても違ってくるね
617名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 02:55:22.62 ID:DQd0cINy0
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<数順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
東大  225  3131  7.19%   早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%   慶應 132  3021  4.37%
阪大   57   705  8.09%   中央 122  4908  2.49% 
一橋   51   794  6.42%   同大  48  1326  3.62%
名大   32   468  6.84%   明治  28  2224  1.26%
北大   30   507  5.92%   立命  26  1239  2.10%
神戸   30   654  4.59%   上智  24   627  3.83%
東北   29   642  4.52%   関西  23   936  2.46%
九大   23   535  4.30%   法政  22  1108  1.99%
阪市   13   397  3.27%   立教  19   542  3.51%
千葉    9   313  2.88%   日大  14  1078  1.30%
広島    8   243  3.29%   関学  13   597  2.18%
金沢    6   200  3.00%   青学  11   599  1.84%
筑波    5   160  3.13%   学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%   専修   8   514  1.56%
都立    4   338  1.18%   創価   7   308  2.27%
静岡    4   137  2.92%   駒澤   4   263  1.52%
横国    4   135  2.96%   近畿   3   424  0.71%
熊本    4   148  2.70%   成蹊   3   216  1.39%
お茶    3    48  6.25%   成城   3   136  2.21%
                      南山   3   129  2.33%
618名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 02:56:04.56 ID:DQd0cINy0
平成17年度 司法試験 合格者3名以上  合格率順

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  明治  28  2224  1.26%
                     近畿   3   424  0.71%
619名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 02:56:58.44 ID:DQd0cINy0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者

<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
広島   38 (1624) 2.34%   関学   71 (3873) 1.83%
千葉   34 (1890) 1.80%   青学   54 (3566) 1.51%
金沢   22 (1345) 1.64%   学習   45 (2368) 1.90%
筑波   22  (914) 2.41%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   創価   31 (2359) 1.31%
静岡   18  (950) 1.89%   南山   15  (854) 1.76%
熊本   16  (938) 1.71%   成蹊   14 (1301) 1.08%
横国   16  (775) 2.06%   近畿   14 (2282) 0.61%
新潟   16  (973) 1.64%   ICU    13  (411) 3.16%*
東工   10  (332) 3.01%   京産   13 (1044) 1.25%*
620名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 02:57:18.18 ID:DQd0cINy0
司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上

合格率
7%〜   東大7.31%
−−−−−−−−−−−−
6%〜   京大6.83%
−−−−−−−−−−−−
5%〜   一橋5.83% 阪大5.28%
−−−−−−−−−−−−  
4.0%〜 慶應4.25% 
−−−−−−−−−−−−−−−−
3.5%〜 名大3.91% 上智3.69%
3.0%〜 早大3.46% 神戸3.45% 東北3.42% 北大3.36% 東工3.01% ICU3.16%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.5%〜 九大2.99% 
2.0%〜 筑波2.41% 広島2.34% 同大2.31% 立教2.28% 都立2.11% 横国2.06%  中央2.02%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.8%〜 学習1.90% 静岡1.89% 関学1.83% 千葉1.80%
1.6%〜 南山1.76% 熊本1.71% 金沢1.64% 新潟1.64% 阪市1.63% 関西1.62% 
1.4%〜 青学1.51% 立命1.42%
1.2%〜 明治1.34% 創価1.31% 京産1.25% 岡山1.24%
1.0%〜 日大1.13% 法政1.09% 成蹊1.08%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜1.0% 専修0.97% 近畿0.61% 明学0.61%

621名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 03:01:06.98 ID:DQd0cINy0
>>618

事実上、最後の旧試験だった平成17年の合格者数トップの早稲田と、合格率トップの阪大が揃ってロースクールで失敗(どちらも未修中心いして合格者数・合格率ともに低迷)ってのが皮肉なもんだ。
622名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 04:15:33.65 ID:RKUVS/zs0
>>615
そういえばアメリカが弁護士の参入を要求していた頃にできた制度だったっけ。
今はアメリカは中国と言う巨大な市場に夢中だから、日本のことはどうでもいいレベルだし。
623名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:04:02.06 ID:YL7r5Pln0
ふむ
624名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:46:41.09 ID:kRIzxzAD0
>>620
> 司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上
>
> 合格率
> 7%〜   東大7.31%
> −−−−−−−−−−−−
> 6%〜   京大6.83%
> −−−−−−−−−−−−
> 5%〜   一橋5.83% 阪大5.28%
> −−−−−−−−−−−−  
> 4.0%〜 慶應4.25% 
> −−−−−−−−−−−−−−−−
> 3.5%〜 名大3.91% 上智3.69%
> 3.0%〜 早大3.46% 神戸3.45% 東北3.42% 北大3.36% 東工3.01% ICU3.16%
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 2.5%〜 九大2.99% 
> 2.0%〜 筑波2.41% 広島2.34% 同大2.31% 立教2.28% 都立2.11% 横国2.06%  中央2.02%


九大・・・・・

合格者「数」が少ないのは、学生数が違うから仕方ないにしても、合格「率」ですら
旧帝なのに、法学部の無い弱小私大のICUや、理系オンリーの東工大にも負けるとは・・・・
625名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:02:54.02 ID:hXbfn/f20
旧試験のほうがいいね
626名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:44:53.34 ID:BuWWa79Ui
>>624
そもそも「旧帝」っていう括りは、本来は理系のブランド。
「旧六」が医学部のブランドであるように。

文系の世界では、例えば名大のような、戦後設立の「駅弁」もある。
627名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:00:49.11 ID:n3J3XN3g0
名大って駅弁じゃ最上位クラスだろ
628名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 14:06:30.05 ID:GSeXsm+u0
あり過ぎたローの淘汰が始まっただけだろう。
629名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 19:35:33.39 ID:1HelvnKQ0
司法試験ってどういうところが難しいのですか?

たとえば大学入試でいうと早慶は奇問難問が出るけど
東大の入試は良問だって聞くけど。

難しい試験を通ったというわりには何人もの弁護士さんと
話をしたけど頭が切れる感じがしなかった。
プライドが高くて性格が悪そうだったけどw
630名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:12:22.43 ID:W5RwmCuy0
なんだ学院か。
631名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:27:01.12 ID:DGAIr9RM0
>早慶は奇問難問が出るけど

20年前の話だな。

・早稲田大学の入試問題が難しいというのは大昔の話。今は国立(特に東大)入試を意識した問題になっている。

http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

日本史
【過去は難問奇問のオンパレード、「カルトクイズ」とさえ評された本学部だが】、【数年前から易化が見られ、難易度は平易と言えるレベルになった】。

戦後史に関する論述問題の配点が高いので(12〜14点)、軽視することは出来ない。

【論述問題は東大をはじめとする国立大受験生に対するサービス問題】といえ、【私大専願者にはやや難しい】が、

問われている内容自体は教科書レベルの知識で対処可能である。教科書を読み込み、実際に自分の手で書いてみることが重要。

【東大・一橋大等の本格的な論述問題も参考にするとよい。】

【国立大の論述問題を参考にすればおつりが出るレベルになるだろう。】

英語
難化の傾向は地歴から英語へ合否の要をシフトするための大学側の思惑だと考えられる。
出題される英文は比較的平易な文章が多いが、抽象度の高い評論文も出る.
一見平易に見えるが、論理的展開をつかめないと全く解けない問題が出題されており論理的思考力がかなり要求
【こうした傾向はどことなく東大や難関国立大学の英語を彷彿とさせる出題形式である】。
例年、部分英作文が出題されたが、2008、2009年度は自由英作文の出題となり、今後も出題される可能性が高い。
【東大や難関国立大学の過去問を利用して対策を練るのがよい。】
余裕があるなら【出題傾向が似ている東大の英語の大問5の小説問題などで対策を練ろう。】
【自由英作文も出題形式もするところも東大や難関国立大と傾向が似ている】ので受験生は英語の総合力を問われる。
パラグラフ整序ないしそれに近い文整序が問われることもあるのが政治経済学部の特徴であり、【類似の問題を出題する東大の英語】
の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。
632名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:33:49.31 ID:q06vF7Sk0
司法試験ってそんなに難しいのかね?

例えば近畿大学とかの学生でも受かってるじゃん。
いくら猛勉強するとはいえ、近畿大のレベルでも受かるんだもんなあ。
633名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:40:25.08 ID:IYXm5dzS0
明学は立地は抜群だし女の子可愛いし、良い大学だと思うんだがなあ。
もしかして法科大学院は違うとこにあんのかね。
634名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:41:05.29 ID:7jvpe1eE0
>>557
>>612
高田先生ですね・・・
労働法はめちゃくちゃ役に立ってます。
行政法(まがら)はなんとかゼミに入ってクリアしました。
ああ、なつかすい・・・
635名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:42:24.78 ID:kdQ8IChm0
>>632
近大以下の大学でも(さすがに数は少ないが)普通に合格者は出る
その反面
東大卒でも落ちるやつは落ちる
それが司法試験

だったんだよな・・。
636名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:42:35.47 ID:E8Ej7fUC0
>>622
バイクの限定解除も昔は狭き門(合格率数%)だったが、アメリカの要求で大型免許が教習所で取れる
ようになったのとそっくりだわ

結果として、バイクの大型免許はメリットあったかもだが、司法試験に関してはメリットなかったと言える

外圧に屈したのって小泉だっけ?
637名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:53:37.89 ID:q06vF7Sk0
>>635
なんでFランから司法試験に合格するやつがいるんですかね?

そいつらって大学受験の時は本気モードじゃなかったってことですよねきっと。
なんか納得いかないな・・・

高校時代に「こいつ絶対馬鹿だろ」って思ったやつがいつのまにか弁護士になってたら
むかつきません?
638名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:55:07.96 ID:9Wp6xh/W0
>>632
旧司法試験の合格率7〜8%の大学と限りなく0に近い
それもベテ合格者の大学と比較しても意味ねえ

ま、近大から合格したやつは実力はありながら
大学まで恵まれた教育環境にいなかったから近大になったともいえる
司法試験は講義内容やカリキュラム
勉強を始める時期は東大であろうかどこであろうが同じだからね
ある意味、平等な試験だった




639名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:57:48.69 ID:q06vF7Sk0
>>638
大学の難易度は絶対じゃないってことだよね。

Fランにも司法試験に受かる程度の頭の良いやつはゼロではない。
これは東大なのに司法試験落ちる馬鹿からみたら悔しいだろうなあw
640名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:57:59.28 ID:4wXnP0p00
kinky?
641638:2012/06/02(土) 00:58:13.28 ID:9Wp6xh/W0
東大生も県2,3番手クラスの高校へ行ってたら
一浪マーチになってるんだからさw
はっきりいって地底も無理 
うまくいって一浪総計中位学部な

642名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:00:09.08 ID:9Wp6xh/W0
>>639
旧司法試験は東大のパターンに似てたから
東大受験経験者(合否問わず)であれば有利だったんだけどね
抜け駆けドーピングし過ぎて地頭をはるかに超える
大学に受かってしまったんだろうと推測できるw
643名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:00:33.53 ID:q06vF7Sk0
>>641
現役で上智受かった俺のほうがそいつらより頭いいかも?
644名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:02:26.36 ID:r4J7l6BE0
>>629
法律知識を組み立てていくみたいな感じじゃないの?


歴史とかだと早慶は奇怪な問題あるね
そこまで聞くのか・・・みたいな
東大は用語を使って流れを聞くみたいな良問だったな
645名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:04:04.93 ID:q06vF7Sk0
正直、司法試験受かっても馬鹿としか思えないやつは沢山いるよな。
やっぱり文系・理系問わず一流大学や難関試験受かったからと言って
頭良く見えるわけじゃないんだよ。

片山なんかENAまで出てあれだもの・・・
646名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:06:28.68 ID:q06vF7Sk0
東大の入試は良問が多いという。

しかし、東大を出た人間がどれほど賢いのかは大いに疑問。
官僚はすごいというが、どうも素直に立派だとは思えない。知能面ですら。

入試の良問は真の責任感あるインテリをつくらず、だ。
647名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:08:53.47 ID:CLpkxxJu0
大体中央大から大量に受かる試験なんだからもともと大したことはないよ。
浪人リスクから一流大生が敬遠してただけ。
648名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:09:58.06 ID:q06vF7Sk0
>>647
実は俺もそう思うw

中央大って、普通のレベルの大学だよなあ。
法学部でもさあ。
649名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:10:19.07 ID:9Wp6xh/W0
>>644
歴史の試験で言えば丸暗記or日本史なら流れ 世界史なら体系
かつ背景まで理解してるかの違い
東大や旧司法試験に受かるには後者必須
東大を受験するような奴は時間をかけてそこまで教えてもらってるんだよ
それを単に暗記すればいいんだけなんだがw
旧司法試験の勉強もそんな感じでどこの大学であろうが予備校で
そこまで教えてもらえるからね

逆にマーチ以下に行くような奴は独学に近いから丸暗記に成っちゃう



650名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:12:59.16 ID:kdQ8IChm0
>>637
大器晩成型タイプだったんだろうよ

逆に東大言っても合格できなかったのは
「早熟だけどのびしろがないタイプ」だったんだろうし
651名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:15:09.55 ID:q06vF7Sk0
京都産業大学からも受かってるもんなあw

司法試験w
652名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:17:33.38 ID:DGAIr9RM0
創価おそるべし

http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)

大学 合格者 出願者 合格率 

東大 1531(20937) 7.31%
京大  799(11691) 6.83%
一橋  319 (5468) 5.83%
慶應  846(19923) 4.25%
早大 1279(36999) 3.46%

明治  198(14730) 1.34%

創価   31 (2359) 1.31%

法政   76 (6965) 1.09%

近畿   14 (2282) 0.61%
653名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:24:00.05 ID:CLpkxxJu0
東大出ても何年も浪人してダメだったらエリートコース脱落するじゃん
民間は新卒重視、公務員も何年も遅れたら不利
自信ないと本腰入れて勉強できないよ
逆に二流大なら司法試験に受かることこそエリートになる道だから踏ん張りがきく

654名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:42:49.21 ID:A83hqzY00
ロースクール行っても司法試験落ちたら洒落にならんし
とりあえず司法書士合格して保険が出来てからロースクール入学しようと
甘い考えで受けたものの
書式は人間の限界レベル超えてるし
割りに合わないから辞めた

仕方無いから行政書士に超妥協したけど
ウンコみたいなもんだとバカにしていた行政書士ですら
何気に難しくてすでにつまずいてる


655名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:49:20.64 ID:5yLDTXMV0
>>637
こういう馬鹿が「帝京大や埼玉大の医者なんて」とかいっちょまえに言ってるのかな
東大や慶應の医学部出ても医師国家試験受からない奴より、
国家試験通った帝京大出の医師のがちゃんとした医者であるように
司法試験通らなかった一流大卒より通った低偏差値大卒の弁護士様のが偉いんだよ
特に低偏差値ローに関してはわざわざサクラをとって
ロースクールのボッタクリ授業料タダにして合格実績作ってる所まであるぐらいだし
ただし現在の新司法試験というか試験制度は色々問題アリだが
656名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:24:25.81 ID:CLpkxxJu0
二流三流大卒で成功する奴は大抵名門高卒
高校時代はむしろ秀才視されてた奴だよ
国立落ちが多いな
部活もやってるし地力はある

657名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:24:47.06 ID:cXCz/iZm0
>>647-648
中央法叩きは司法試験板でやれw
つか他板に迷惑かけんなw
658名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:36:41.97 ID:q06vF7Sk0
>>654
京都産業大学や近畿大学の学生も受かっているのに、あなたは諦めちゃう?
659名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:04:57.88 ID:qo26PXkv0
>>72
今の試験じゃないだろ。
660名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:36:13.53 ID:n4Ls2b8/0
>>655
そう
はっきり言ってそういうことなんだよな
661名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:59:34.82 ID:q06vF7Sk0
>>655
>司法試験通らなかった一流大卒より通った低偏差値大卒の弁護士様のが偉いんだよ

100%同意。
低偏差値でも弁護士になったやつは文句なく偉い。
662名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:19:21.55 ID:ySxDMZ9I0
明治学院大学法科大学院の教授たち
http://www.meijigakuin.ac.jp/~lawyers/education/index.html

この人達、みんな失業?
663名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 16:40:03.82 ID:W6o7SxXG0
こんなとこ、大学とは言えんだろ、そもそも
駅弁大学未満の収容施設
664名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:03:37.98 ID:ciWuzNNq0
>>661
弁護士なんかいまどき食えないんだよ
何が偉いだアホ
665名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:05:42.16 ID:5CSO+iu90
裁判官、検事は圧倒的に良い大学を出てるわけだが
666名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:06:43.09 ID:NX9uE0cQ0
ここで残り野在学生がみんな司法試験合格したら映画化決定かもな

募集停止だってよ。
俺たち全員で合格してやろうぜ!

となw
667名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:13:58.07 ID:q06vF7Sk0
>>664
食える食えないじゃなくて
試験に受かったことが偉い。

たとえFランでも司法試験に受かれば
それは東大生の司法試験不合格者に勝ったことになる。
668名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:19:11.90 ID:XwCtnfs+0
>>667
実質Fランではほとんど受からない。
       ↑
1、すると、これに反論するヤツがFラン、例えば「党員ヨコハメ大学」なんかを
貼ってくる。

2、党員ヨコハメ大学が実際にNHKに取材されてるの見たが、教授が正直に
告白してた。「他大学卒の社会人入学者に期待している」

3、ま、旧帝出はそれなりに社会で活躍してるから、来ないだろうけど、早慶以下で
実社会に出てから、「法曹入りたい」って連中がたくさんいて、入学なラクなFランから
司法試験に臨もうってのが現実。

4、ま、つまりFランの院から合格するって、そもそもFランの学生じゃないんだよね。

って結論だよ、君。

669名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:19:51.13 ID:q06vF7Sk0
>>668

test
670名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:20:59.08 ID:ciWuzNNq0
>>668
Fランクで地は受からんが、最近の弁護士は2000人も合格するため、マーチ卒
の合格者も増えている。明らかに学歴では低くなってるよね。
671名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:23:38.83 ID:XwCtnfs+0
明津楽員大学に「AO入試で入った」ってヤツが入社してきたけど…

「壮絶な能無し」の一語に尽きたわ…

1、指示をする。
2、「それはどうやるのか、細かく教えてください。」
3、「そのやりかたはよくないのでは?」
4、じゃ自分のやりかたでどうぞ。
5、結果失敗。
6、「どうしてまかせたんですか?」

オレの部署じゃなくて助かった。
672名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:24:54.76 ID:q06vF7Sk0
>>671
なぜそういう学生を入社させるのかな?w
Fラン会社?
673名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:29:40.91 ID:XwCtnfs+0
>>672
「壮絶な能無し」ってのは「相対評価」でもある。

平均とればウチはやや早慶多めのMARCH。
トップが東大なんで、たまにおかしな学歴のヤツを採用する。
(↑このヘンの妙な感覚は「トップが東大の小さな組織」にいるとわかるだろう
674名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:35:12.65 ID:XwCtnfs+0
Fラン放火大学院の未来像

1、早稲田、中央を出た「お年寄り」がボケ防止でチャレンジ!
2、Marchクラスを出た30代の「自分探し」!
3、お茶、奈良女あたりを出たフェミが「自己実現」!
4、韓流出稼ぎ君たちの、「日本で荒稼ぎ」!
675名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:41:04.19 ID:19owHh5Y0
2と4はないな。

1と3はあるね。
676名無しさん@13周年
>>675
なるほどーそうかもしれん

2⇒「夢」とか「ロマン」とか、とりわけ「スイーツ」が法曹にはないな。
4⇒もっとラクな稼ぎ方を考えるだろうな。