【千葉】 野菜を家庭で簡単に育ててもらおう 家庭用「植物工場」開発 千葉大学など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
インターネットに接続して温度や明るさを自動的に管理しながら野菜を育てる、いわば家庭用の「植物工場」を
千葉大学などが開発し、ことし7月から商品化に向けた実験を行うことになりました。

これは、一定の質が保たれた野菜を家庭で簡単に育ててもらおうと千葉大学と3つの企業が開発し、28日、
柏市で試作機を公開しました。

幅60センチ奥行き40センチ、高さ85センチほどの四角い形をしていて、レタスや水菜などの葉物野菜を水耕栽培します。

インターネットに接続して専用のウェブサイトから操作することができ、育てる野菜などにあわせてエアコンや照明を
自動的に調節して、温度や明るさを管理する仕組みで、いわば家庭用の「植物工場」です。

ネット上で、利用者どうしで栽培方法などについて情報交換することもでき、ことし7月から柏市のおよそ10軒の家庭で
商品化に向けた実験が行われる予定です。

開発にあたったパナソニック広域マーケティンググループの宮木正俊参事は「ネットワークで管理することで、
失敗することなく家庭菜園を楽しんでもらいたい」と話していました。

家庭用「植物工場」開発 - NHK千葉県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1006623981.html
2名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:01:42.88 ID:FJAyWKaL0
みんなも工場で働こう
3名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:03:55.64 ID:EnRgM8ru0
丸の内のサブウェイみたいに観賞できれば良いかも
4名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:04:32.58 ID:o7tjCYof0
本物でやるとゲームみたいなイベント発生も無理だから早々に飽きそう
5名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:06:58.34 ID:Iqw+bpgM0
なんか気持ち悪いな
6名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:07:39.46 ID:4V1VUGtU0
マリファナに使う奴続出w?
7名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:08:09.11 ID:rr9jqxkO0
レタスや水菜をいくらで作るんだろう
8名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:08:33.98 ID:Yi1L/1DG0
大麻栽培と間違われそう
9名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:08:49.79 ID:5MZohRE8P
TPP/FTAに向けて俺も自分で育てるかな
10名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:09:28.46 ID:xLJE4C+D0
やめとけ
チキンジョージみたいなのが現れるぞ
11名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:09:41.36 ID:tL1l5ONy0
マニアックwww

凄い高額の野菜で買った方が安いだろう
水耕栽培は水の養分や細菌カビなどのこまめな管理が大問題になってるけど

12名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:11:00.65 ID:dojY+5Mk0
植物工場って商社でも研究してるらしいから福島かどっかでやれば?食うに困ってる農家もいるだろうし
13名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:13:01.65 ID:DvH45x4U0
でもお高いんでしょ?
14名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:14:50.48 ID:cCJ1PCol0
ネットでリアルの動物も銃で撃ち殺すゲームがアメリカにあったな

15名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:17:38.97 ID:iZf/0VWI0
観葉植物として室内インテリアにもなるようなデザインにするべき
16名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:17:41.91 ID:4V1VUGtU0
>>12
植物工場って膨大な電力が必要なんだ。

原発がアレで電力がアレな状況でry
17名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:19:39.70 ID:Iqw+bpgM0
プリンタ商法みたいに、種の入った専用カートリッジを買わせるんだろうなw
18名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:20:31.96 ID:sw37gkt40
そのうち、アメーバがやりそうだな。
アメーバピグの延長上で。

課金して、その代わり、実際にできたのを宅配。

19名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:26:35.57 ID:yIyt6vmS0
かていさいえんならいちいちほうしゃせいぶっしつけんさなんてしなくてすみますものね(ぼう
20名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:35:47.12 ID:nj2OccK00
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

3回に分けた説明
その1 わかりやすいほうがいいね。
その2 東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。「学部生間の狂気」と「教授の狂気」
その3 これがクズ女判別法だ。

モヤシ金持ちは、アンチ金持ち派閥の女にカネ目当てでストーカーと濡れ衣を着せられたら、人生終わりだ。
「カネ目当てで、ストーカーと濡れ衣を着せる。」とは、女本人は十分な損得の見込み、皮算用のつもりだ。
頭おかしいからそういう発想をし、行動に移せるわけで、得する皮算用の女に狙われたら、
頭がおかしいから、話し合いの解決なんか無理で、敵だらけで孤立したモヤシ金持ちの私には防げない。
ああいう女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。偏差値50だと私はああいう女のターゲットにされる。
偏差値50だと頭のおかしいカネカネ女のターゲットにされるから、中堅上位大学へ行ったほうがいい。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

   web-n09-396 2012-05-28 20:10
http://xepid.com/src/up-xepid25157.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/79420.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303946704/18-
21名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:35:55.01 ID:Qd3utXv00
まず、自家発電設備を制作しよう
22名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:46:44.36 ID:xJP19VxQ0
もやしは工場で作っているのでは?
23名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:48:41.56 ID:LCsFB0D80
うちもネギやら茗荷くらいはそだててるでー。
24名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:53:36.97 ID:mZJwqVvp0
まあ、そうだね。観葉植物や熱帯魚みたいな趣味のインテリア方向でもいーと思われ
25名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:54:37.81 ID:U0A+fWcT0
で レタスひと玉育てるのにいくらかかるの?
26名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:13:11.10 ID:kGT2OOzH0
何となく、面白そう。
27名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:13:50.43 ID:jyNWzlIB0
水はどうするのだろう
塩素があるうちに排水しなとバクテリアとか
28名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:15:42.32 ID:ga1SlxNX0
でも、お高いんでしょ?
29名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:17:23.14 ID:sQSDFj2PO
なにこれ
ふくいち壊滅を見越しての計画か?
30名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:22:12.71 ID:YIAYPjOm0
かいわれ大根ぐらい、家庭で育てているだろ ?
31名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:24:52.89 ID:HqEEDG+t0
300万以上するようなら、田舎にセカンドハウスかったら?税金は電気代だと思って・・・
300万出せばボロ屋と、そこそこ広い畑がついてくるぞ。移動が面倒だがな。
長距離バスで移動中に寝るとかウルトラCやってみれば?
32名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:26:57.50 ID:xGXur2u+0
放射性物質汚染が気になるけど家庭菜園を楽しみたいって人には需要ありそう。
33名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:27:33.27 ID:rV0enLM40
間違いなく阿呆が大麻育て始める
34名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:27:47.16 ID:YIAYPjOm0
>>31
普通にレンタル農地借りたほうが安いだろwww
月5000円ぐらいで、農家の人達の指導付きだぞw
35名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:30:14.35 ID:FO4KZ2Hd0
面白そう
電気がどれだけ必要かは心配
36名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:31:45.96 ID:s6hLoVgMi
問題はカビと病気と化学物質だな。
37名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:33:11.13 ID:HqEEDG+t0
>>34
スレ違いだけどさ
個人的によ。田舎のボロ屋かって家庭菜園ってので都会のお金持ちの中年以降が田舎に家かって
金おとさねーかなって思ってんだ。田舎のほうでちみっこい不動産バブル起これとか思ってさ。
田舎のほうが、都会にすわれまくって、悲惨この上ないからね。都会からの金流出があっていいんじゃないかと思って。
それにほら、また原発が爆発したら、実家以外にも避難場所あったほうがいいだろw
38名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:36:07.40 ID:ISctFgoP0
東京お台場で1万bq 荒川で2万bq・・
千葉なんかこれを上回るだろ・・
家庭菜園なんて禁止領域だぞ
39名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:36:30.94 ID:YIAYPjOm0
ため太郎と自作赤色LED照明装置を買った方が安そうな予感
40名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:39:04.63 ID:HqEEDG+t0
>>38
短距離じゃなくって 関西なら北海道 関東なら九州って具合に長距離バスで移動するレベルの田舎のほうw
41名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:20.24 ID:YIAYPjOm0
>>37
田舎は、中年以降が来ても自治体の負荷が増えるだけで税収には全く貢献しないぞ ?
むしろ、子供のいる家庭が来たほうがいいけど、そうすると今度はお父さんの仕事場が無いんだよな・・・・
42名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:22.37 ID:e5e2CzTHQ
家具調でこういうのあるよな
120万くらいだったが
43名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:41:10.52 ID:ysy7BLJb0
>>38
霞ヶ浦から葛飾区までラインを引いてみ。そこから外れればいいの。
44名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:43:43.81 ID:HqEEDG+t0
>>41
ああ、俺の言い方が悪かったね。中年どもは都会に住んで、たまにレジャー気分で田舎に止まりに来るの。
月一くらいの頻度で畑耕して、果樹園維持して、税金はきっちり払うの。
ボロ屋のほうでは、密造酒でも置いておけばいい
45名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:51:05.92 ID:YIAYPjOm0
お金のない人・・・ペットボトルでレタスを育てよう・・
ttp://tomtom.gn.to/Zmotuto/WSP002.html

ちょっとおかねのある人用・・・
ttp://www.growshop.jp/tree_people/grow_box.html#dr120t
1万-4万ぐらいの簡単なシステム

お金持ち用、植物工場 価格は分からん・・・><
ttp://www.j-greenfarm.co.jp/products/chateau_vert/system_home/index.html
46名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:51:18.25 ID:HqEEDG+t0
>>41
すまんさらにすれ違いだけど、田舎のほうの市町村とかはいろんなとこがあるだろうけど
超が付く田舎は、役場周辺とか数箇所に集中型の田舎があるんだ。
都市開発でも起こらなきゃ、にっちもさっちも行かず、空き家ばっかりで畑つき、少なくとも育児環境はあきらめるレベルのとこ
そのくせ、土建屋の力で、道路がしっかりしてて、近くに昔、農協がてこ入れした一流の農地が、草ボーボーになってるの
そういうどうにもならない地区の家を、別荘代わりにして税金とって、市町村の人の住んでる地区の税収に当てるの
47名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:51:19.09 ID:Nco+Zupq0
高橋がなりがやってたやつはどうなった?
最近聞かないが、大丈夫なのか、あれ。
48名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:53:35.42 ID:Sn83vFUZ0
やはり根物は作れんか。
あれはホントの土でないとな。
49名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:54:31.38 ID:YIAYPjOm0
>>1 の記事でもっと詳しいのがあった
発売元は、パナソニックだね。

ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/05/28/89776.html
ttp://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/198465.jpg
ttp://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/198466.jpg
50名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:01:00.23 ID:YIAYPjOm0
>>46
どうだろうね・・・・
日本は、別荘ってあまり人気がないから。
バブル期に別荘を買った人も、結局あまり行かずに廃墟みたいにしている人が多い。
たまに行っても別荘の掃除だけで一日が終わるし、奥さんは休日ぐらいは家事なんてしたくないって怒るし。

今は金持ちも別荘を持たずに行きつけのお気に入りのホテルを利用する人たちが増えている。
51名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:02:39.05 ID:YgmM26po0
>>48
にんじんや、ゴボウは出来る
ただ、設備投資が凄いことになるからやらない
52名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:05:03.44 ID:TmWQrLTJ0
コスパ悪そうw
53名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:05:36.56 ID:HqEEDG+t0
>>50
維持=楽しみ じゃない人が多いからね。
生産=遊びなら 近い(屋内) 簡単(マニュアル付き) 便利(ネットで管理可 を追求したこれがベストだわね
54名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:12:42.28 ID:ag3SMc4T0
レタスや水菜しかできないんだから、植物工場は非力だよ
55名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:16:22.88 ID:A4Fns+2CO
キノコは完全に工場栽培化したが
野菜は葉っぱ野菜が限界だな

後は効率悪い
56名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:24:18.08 ID:THq7lsuV0
確かに食の安全という意味では有りなのだが
これだけ省エネを言われている時期に
これってどうなのよ。

こんなのは、大企業が大きな工業を作って
栽培した方が全ての面で効率が良いだろうに。
57名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:26:00.60 ID:TwD+QUgv0
今、水耕栽培とLEDライトで何でも室内で育てられるらしいな
アホほど肥料いるけど
58名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:35:18.56 ID:Sn83vFUZ0
家庭用ミドリムシ生産プラントの方が効果的かも。
まあ人類が宇宙で生活するためには植物工場と対放射線技術の向上が不可欠だ。
59名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:47:45.30 ID:uLZX9+Wj0
コストについて一切触れてないのは何故なんだぜ?
60名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:00:03.96 ID:0Nn/WaVE0
>>59
わざわざ自分達に不都合な情報を自ら暴露するのは、
よほどの正直者か阿呆かのどちらかでしょう。
61名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:14:45.31 ID:vWxSaVuC0
62名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:38:55.20 ID:E5lJGBhi0
>>57
LEDよりも蛍光灯のほうが圧倒的に育ちがいい
コスパ悪杉LED
63名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:43:22.95 ID:I9nbn8VN0
>>62
えっ ?
そうなの ?
赤色LED と植物用蛍光灯で比較したの ?

あと、赤色LEDは価格が安いよ。
64名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 01:17:56.35 ID:E5lJGBhi0
>>63
まずは白色LED最悪、これはわかるよね
白色は眩しいばっかりで赤い成分がないから非力
次に赤だが、パワーLEDになると白も赤も値段変わらんわ
ほとんどがパッケージングコストだということだ
んで、高い
それと、青を赤に対して1割ぐらい混ぜる必要がある
そこまで頑張っても葉菜類がヒョロヒョロがやっと

一方、蛍光灯は植物用じゃなくても普通の蛍光灯で野菜が強くたくましく成長する
コスパを考えたら圧倒的差で蛍光灯だわ
65名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:28:32.57 ID:yhG4IBtp0
単なる水耕栽培じゃん
何で今頃こんなのやるんだろう?
これからやるなら家庭用藻のプラントとかベランダ温室化とかもっと奇抜なアイデアだろ
66名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:33:08.52 ID:mnO2/viP0
トマトは自分で育てたの食べるのは美味い
67名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:35:23.61 ID:9bdGxlUz0
人間動物園
68名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:46:51.67 ID:PfKyl2Ar0
家庭だとGの棲家になりそう
69名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 02:50:34.90 ID:SqSUWY8G0
ミネラルウォーターで水耕栽培するんだろ
70名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:23:19.65 ID:zoyseaRX0
架空請求にご用心 !!
71名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:24:57.27 ID:EBBDaWXJ0
北海道で冬にやれないのかな?農家は冬場出稼ぎしなくてよくなるよ
72名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:28:22.17 ID:MN9I+Exp0
葉野菜は生で食おうとすると寄生虫の危険性、農薬必須だがしっかり洗浄せにゃならんので
工場栽培にかなり向いてる
俺は支持するぞーコストかかるならそもそも食べないけど
73名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 04:55:16.65 ID:VVSD9bLS0
パナソニックは本当にダメな会社になったなぁ。

・市販の露地もの野菜より栄養が乏しくても良い。
・見た目が悪くても良い。
・いくらコストがかかっても良い。
・完全に機械にお任せで、「自宅で」野菜を育てたい。


そんなバカな奴が居るわけねーだろwwww
74名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:10:02.61 ID:pMicNjx10
千葉大園芸はもういらない、廃校にすべきだ
こんな金がかかる、電力に頼らざるをえない農業は無駄だ

経産省の補助金を農業にむけ電力供給強化を図るのは時代遅れの考えだ
農業に関連する補助金は農水省に一元化すべきだ
75名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:42:05.54 ID:fiUrdMbk0
そもそも・・
家庭側に電気料水道代を払わせて資材も自分でそろえて手間もかけろと?
で情報もノウハウもお客がパナソニックに提供か

農協の10倍はあくどいな。
お客のメリットは満足感だけ。
体も動かさないからデブのまま。
76名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:42:44.18 ID:E5lJGBhi0
>>48
本当の土でなくてもできる
ただし、大光量が必要なので設備代、電気代がかかる
77名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:45:05.09 ID:K1z3r/Hr0
レタスはもういいから大根とか里芋とか人参とか玉ねぎとかジャガイモの工場作ってくれ
78帰ってきたほげほげ2nd 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/29(火) 09:46:52.57 ID:6vfrxKpY0
ベクレた土で栽培とかwww
79名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:51:24.44 ID:GHt5evAk0
自給自足なら、自給率は100%になるな
米や芋ができれば失業しても飢える心配もないし
80名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:53:45.71 ID:I9nbn8VN0
>>77
根物は畑で作ったほうが安い
葉物は傷みやすいし、輸送料の事もあり、まだ植物工場に適している
81名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:58:33.49 ID:E5lJGBhi0
>>38
セシウムは植物がカルシウムと間違って吸い込んでしまうものだから、土にカリウム、
カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ及びアルカリ土類金属をたくさん混ぜておけば
セシウムの吸収はない

それでも気になるなら、非放射性セシウムを一般の土壌の10倍混ぜておけば間違って
吸収されるセシウムも1/10になる
チェルノブイリ周辺はこの方法で土を改善して安全な野菜を作って出荷している
82名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 15:45:05.93 ID:s60fZI6Ai
ワロタ

【社会】道営住宅に「大麻栽培工場」、無職男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338271840/
83名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:12:26.80 ID:kOFubB+c0
どう見ても大麻栽培用にする奴続出だべ
84名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:42:32.08 ID:v+RlKp600
田舎のボロ屋って100万以下で買えるん?
85名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 21:52:49.64 ID:E5lJGBhi0
取り扱い説明書には「本製品を用いて違法な植物を栽培することはお止め下さい。」とか
書かれているかな
86名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 21:59:02.99 ID:J6eD8Vj10
ああ、電気使わせたいんだな
87名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:00:51.09 ID:zH2sbmf70
値ものの方が放射能値高いよね
人参作れるのできればいいのに

88名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:08:00.04 ID:y/ZE9xs/0
>>18
精子と卵子から人間の少女を作るキットとかあればなw
もちろん好みのタイプに育て上げることができる
育て上げた暁にはムフフ
89名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:15:12.17 ID:4XODS/kGO
>>73
露地物より栄養価高いものが作れるんだが
90名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:17:22.08 ID:TT69dZ280
>>37
うちのまわりの定年退職組、結構田舎のセカンドハウス持ってるよ。
高速道路代片道数千円だして数坪の畑の世話しに通ってるw
91名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:36:24.27 ID:HgKQew9O0
>>89
へえ。お日様の光をたっぷり浴び、土で育った野菜の方がおいしそう
なんだけど。

92名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:57:03.09 ID:I9nbn8VN0
>>91
実は太陽には植物の生育に有害の波長が、土には植物の生育を妨げる物があるらしい。
本来植物は、もっと栄養豊かに大きく育つのだが、自然環境がそれを阻害しているって聞いた。

93名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:06:17.50 ID:4XODS/kGO
>>91
液体肥料と光の調整でフォアグラのような野菜は作れる
94名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:54:24.72 ID:dNQRlWmai
>>91
スパルタ方式なら、きっとそうなんだろう。
95名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 02:41:59.58 ID:fYxM0le+0
>>46
公衆無線LANとか充実させれば可能性はあるかもなあ

>>49
これパナっぽくないから、多分元サンヨー社員だな。こういうの嫌いじゃない

>>77
ジャガ芋はプランターで結構簡単に作れる
96名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 03:02:34.41 ID:tbdcvkJJ0
こんなの使いたがるのはほぼ東京の人間に限られるからな。

埼玉、千葉はもちろん、神奈川でもほんの少し車や電車で行けばいくらでもほんものの土の感触を味わいながら野菜づくりができるからな。
97名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 03:47:05.21 ID:IRxZFZd90
水の管理しっかりしないと、食中毒の元じゃ?
98名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 03:55:08.21 ID:29S/13tr0
>96
そーゆーのがイヤだから機器の中で完全管理を目指す育てゲーとしてこういうのがあるんでしょ。
99名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:02:45.27 ID:tbdcvkJJ0
せいぜいテレビに何度か取り上げられて終わりだよw

間違ってもいつぞや大ヒットしたゲームの二番煎じにすらなれやせんからwww
100名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:04:57.95 ID:gah373QX0
うちのハウスにも一台ほしいな
101名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:09:23.80 ID:lW3AtaTf0
ネットに接続する意味が分からん
ホームハイポニカで充分すぎるし

まぁ俺はペットボトル水耕しかやってないけどw
102名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:26:14.97 ID:DQE7Mv7L0
>>96
葉野菜は工場栽培の方が何かと良いんだよコスト度外視すれば
103名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:37:18.98 ID:odAxcpJc0
丸の内のパソナで試食するか、もしくは野菜工場で生産したものもスーパーに
置いているから食べてみるといいよ
柔らかくてえぐみもなく、都会の現代人の口にはむしろ合うといってよい感じ
これがまさしく>>92のいうようなもので、ファイトケミカルと呼ばれるポリフェノールや
カロチン、あるいは酵素等の抵抗成分がほとんど含有されていない。
つまり野菜工場は甘え
104名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:39:11.14 ID:KW1tWi5W0
家庭菜園をやるといかに野菜が高いかわかるよね
105名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:43:30.51 ID:kUsIjq5P0
こんなの家のどこに置くんだよ。
庭やベランダに置くわけにもいくまい?
ガレージか。
106名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:46:21.24 ID:gah373QX0
>>105
だからビニールハウスに置くんだつってるだろ

LANを何とかせねばだが
107名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:51:49.30 ID:Do18ZamQ0
なにこれ、 必死過ぎ わろた
108名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 04:58:59.99 ID:Uo+KcP6/0
なんかムキになりやすい関係者と見られる野郎の書き込みが見られますね。

まあ、かすりもせず惨敗するのは火を見るより明らかですが、そもそも、そんなカッとなりやすい性格では個人的にも大根一本満足に育てられませんぞwww
109名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:03:55.06 ID:UZ5n8Ty30
まぁ、そうやって面白がって失敗をはやしたてる態度もどうかと思うが・・・
110名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 08:07:21.55 ID:L/JEyjE80
イモムシの発生とかあれば、ミニ戦車で砲撃、撃退クエスト楽しめるのだが・・・
実際は何の刺激も無く、マニュアル見てそのまま設定するだけのライブカメラと何ら変わりないよな。
111名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 19:03:22.93 ID:GoV0NOqfO
>>103
えぐみは作ろうと思えば作れる
肥料の調整次第
112名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:57:46.38 ID:I4mCtYdQ0
113名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:00:51.97 ID:qlxaFlt50
>>104
肥料とかプランターとか土とか用意したら逆に安く感じるよ
114名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:03:34.11 ID:p0PdPbqE0
まったく楽しくなさそう・・・
115名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 23:58:29.49 ID:Fgi4v7Fi0
>>73
ところがいるんだなこれがww
農家で作ったものが農薬使ってリ、セシウム含んでたりで信用出来ない
家庭菜園で作りたいけど、虫が苦手、炎天下の農作業が嫌
外で栽培するとセシウムが・・・・
あと、流通に乗ったものでなくて、本当に採れたてが食べたい

そんな需要は結構あるんだよ

あと、店舗に置いてその場で収穫して調理したりとかね


まあ、貧乏人相手の商売じゃないからwwww
116名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:01:31.32 ID:Fgi4v7Fi0
>>85
アメリカとかでは赤外線センサーを持ったヘリコプターを住宅街に飛ばして
怪しい熱源がでている家には問答無用で麻薬捜査班を突撃させるらしいな

植物の室内栽培には蛍光灯の熱が必ず出るからな
117名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:04:38.57 ID:Fgi4v7Fi0
>>108
>>109
イノベーションはどこで起こるかわからないからな。

ボロクソに貶された新製品が大ヒットすることは良くあるからわからんよ
118名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:12:06.50 ID:uWBSOtno0
ベランダあるならプランターにココヤシ系用土に消石灰まぶして液肥でそこそこ簡単な野菜は育つよ
捨てるときもココヤシなら乾かして燃えるゴミで出せるしそのほうが簡単
119名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:22:55.23 ID:n2T9QxlK0
>>88
限界キモいってか、今のうちに極刑なっとけ。
変質者の素養と言うより、変質者そのものやないか。
120名無しさん@13周年




まさか、このキットの販売が後に規制されることとは、この時知る由もなかった・・・