【ジュース】カゴメ、「野菜生活 瀬戸内レモンミックス」を回収 中身漏れの恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
カゴメは28日、紙パック入りの野菜ジュース「野菜生活100瀬戸内レモンミックス200ミリリットル」の
34万7952本を回収すると発表した。

紙パックの内側に傷の付いた商品があり、
中身の漏れや品質劣化の恐れがあるという。賞味期限が2012年9月11、12日の商品が対象。

ケチャップ、いやソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6602517/
2名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:45:27.79 ID:Qcq1+h6AP
SKEを干した天罰か?
3名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:45:50.03 ID:PkCo8RVx0
あ、これよく飲んでるヤツだ

4名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:46:44.89 ID:YI8t+qkY0
モレンミックス
5名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:46:50.43 ID:AdS8wYf50
また徳を積んだ
6名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:47:03.23 ID:w1fov/km0
7名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:47:49.88 ID:QHQqOFSX0
辻「加護め」
8名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:48:10.99 ID:JBcugnDMO
そういえばこれ出始めの頃に興味本位で買ったら漏れてたな
少し角ぶつけたからそのせいかと思ってた
9名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:48:56.09 ID:gxdxXq3b0
ステマだろ。こんな商品知らんぞ
10名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:49:21.44 ID:6YkeffCa0
紙パックが韓国製
11名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:50:31.70 ID:IkU1ZGlW0
結構うまい
12名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:50:33.46 ID:JBcugnDMO
そういえばこれ出始めの頃に興味本位で買ったら漏れてたな
少し角ぶつけたからそのせいかと思ってた
13名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:50:35.87 ID:+nw87YzjO
これ美味しい
14名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:50:56.77 ID:P9qgzi7X0
>>10
なんかそんな事あったよね。
15名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:51:07.92 ID:xKhPZnn+0
これ好き
16名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:51:28.56 ID:PjTw/z820
よく飲んでる。美味しいよ。
17名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:51:59.05 ID:joSuMA1e0
トマトジュースでぼろ儲けした分がパアッと消えた
18名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:52:57.64 ID:qBloYL/j0
俺もおしっこのあとちんこをパンツに収納したら
じょじょじょ・・・ってレモンジュースが漏れて困る。
19名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:54:06.12 ID:k8tRA160O
これを機にはやく新作だせよ
いつまで瀬戸内レモンミックスしてる気だ
20名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:54:13.35 ID:AdeCyY6/0
>>10
えぇ…
紙パックがわざわざ韓国産なの?
21名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:54:39.51 ID:b79TTuYQ0
野菜使ってます表記だけで成分はほぼ死んでるっていう詐欺ドリンクか
22名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:55:29.24 ID:7c+3xmMt0
これ美味いんだな
23名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:55:30.52 ID:5Cl1hD6N0
k
24名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:55:47.75 ID:SQxJaL8K0
>>7
25名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:56:23.37 ID:ydlZrVip0
The subcontractors of Kagome, which made its packages, could have failed to make complete ones,
and that was caused by reducing the costs and employees, instructed by Kagome.
26名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:57:34.96 ID:koWZ7rvGO
ちょwwwwwちょうど昨日通販で野菜生活箱買いしちゃったんだけどwwwwwww大丈夫だよね???
27名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:57:37.51 ID:7c+3xmMt0
28名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:57:54.27 ID:gxdxXq3b0
カゴメに行ったらドラム缶ほどの大きさの容器が工場の裏にあって
なんだ?と思って見たらどっか外国のジュースだった。
まあ、そりゃそうだわな思ったが、納得はできなかった。
29名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:59:55.45 ID:9w5/bxU4P
炭酸のトマトジュースを出すとか、結構チャレンジャーだよなここ
30名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:04:12.94 ID:9iwKWwrOO
伊藤園のパックトマトジュースが
コンビニから速攻無くなってるけど
加護ちゃんの圧力?
31名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:05:38.89 ID:/mNylu410
だから、棚から消えてたのか。
流石にあんなに一度に売れないよな…
32名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:14:00.03 ID:KF1N0tPxP
洩れたら危険の表示が消えました
33名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:14:35.47 ID:b+UlS/UNO
寂聴が濡れ濡れ
34名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:17:40.17 ID:aRJ5aNZ00
そもそもレモン果汁の入ってる飲み物が他になかなか無いからな
これは飲んでる、うまいよ
ステマじゃないぞ
35名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:20:11.73 ID:uEkXfO1D0
先週、カゴメの株買ったのに…
36名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:22:39.12 ID:Ao8MTklR0
テラパッパアイラブユーってCMが好きだった
37名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:25:32.01 ID:KF1N0tPxP
カゴメよりデルモンテが好きだな パッケージが
38名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:26:19.35 ID:2OwEDhht0
これと紀文のグレープフルーツ味豆乳をかわりばんこに毎日飲んでいたのに
39名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:37:51.13 ID:DyX+06KZO
>>20
テトラパックですがなにか?
残念ながら韓国製ではないと思うが
40名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:43:40.39 ID:0SwOusdd0
>>1
カゴメは中国産ばっかりだから飲まない
41名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:47:38.46 ID:hTPuAxpZ0
たたんでくれてありがとう
42名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:59:06.54 ID:WPNu5zBOO
カゴメは福島産使ってるってきいてから
飲んでないわ
43名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:02:28.33 ID:/fotfBC7O
これ美味しいよね
朝コンビニでよく買うわ
44名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:03:32.59 ID:dK1B6MMW0
強盗犯がケチャップ工場に逃げ込んだぁー!

警察 「おい、おまいら全員この建物をカゴメ!」
犯人 「いや、ちょっと待ってください。今すぐデルモンテ。」
45名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:05:57.06 ID:EG9VgiT/0
先日飲んだから何か問題あったのかと思ってびっくりした
46名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:32:23.31 ID:DyX+06KZO
日本テトラパック製の紙容器です
嫌韓プギャー
47名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:40:30.19 ID:AsZaMykX0
>>19
たぶんよく売れてるからロングランなんだと思うぞ
俺もよく買う
48名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:42:29.28 ID:8yuJNaTs0
レモン生産日本一は広島県

豆というか地元民ですら知らなかった
49名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:46:26.70 ID:dIb4AQs50
スーパーで瓶売りしてる、
瀬戸田レモンの果汁を足せばいいだけやがな。
50名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:59:25.34 ID:5sUpxSHI0
昨日飲んだ。
51名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:06:23.70 ID:xbMzxqo60
>>7
ああ中々いい
また頼む
52名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:07:24.26 ID:Qcq1+h6AP
2010年版にんじん担当
ttp://i.ytimg.com/vi/oONrl5zTgLo/0.jpg

2012年版にんじん担当
ttp://koreichi.jp/smt/profile/member/4.jpg

にんじんェ...
53名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:07:48.51 ID:wuv4NO1R0
チンゲジュースを買わなくちゃ
54名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:16:06.74 ID:D+lo3bpc0
これうまいのに
55名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:18:13.77 ID:3GmtQcB+0
アマゾンで箱買いしたけど賞味期限6月だからセーフ
56名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:36:46.88 ID:sdrFXUQr0
マジで?
ヤバイのか?

>>48
トンキンにいる俺でも知っているというのに・・・・・・
57名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:42:51.75 ID:pOiD1h/U0
中国産使ってない伊藤園買ってるオレセーフ
58名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:52:55.13 ID:KgLX3+xq0
さしこロボの仕業か
59名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:16:15.10 ID:RCTtaqkC0
>>27
飲んだことねぇ〜!w
ちきしょう!知ったら飲みたくなるじゃねえかよ〜!
60名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:29:44.50 ID:VXlnPRMa0
カゴメのは飲みやすいが、あれじゃ野菜分の補給より糖分摂りすぎの心配が先に立つ。
61名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:34:41.38 ID:dNPzj1nF0
(゚д゚)ウマー
62名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:35:08.65 ID:0Oo427aHO
たいがいこういうのは全く問題ないケースが多い。
俺は食品関連工場従業員の端くれだが、まぁいい加減なもんだ。
しかしこんな商品、ここで知るまで全く知らなかったわ、良い宣伝になっただろうな
63名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:37:00.11 ID:lEShJnoS0
レモンジュースならもうちょい酸っぱいのを期待してたんだけどなあ
普通に甘かった
64名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:37:20.74 ID:Kb62n8Bh0
>日本テトラパック製の紙容器です
>嫌韓プギャー

韓国では作ってないが中国では生産してるよな。
中国製ってことは有り得るって事だよ。
特ア産で口に入れるもの、口に入れるものの容器って
危険極まりないな。
65名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:50:25.74 ID:lrFgRkM50
去年売ってたシークワーサー入りのがうまい
66名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:25:28.94 ID:DyX+06KZO
>>64
11日12日に作って15日にカゴメに納品って話だから
中国生産分ってのはちょっと考えられないかと。
67名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:42:41.61 ID:MB6oFFzW0
広島限定流通じゃなかったのか
甘味と酸味が程よくてむっちゃおいしい
68名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:32:25.13 ID:Ottwi26MP
1本当たり3bqが検出されたそうだよ。
69名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:42:19.42 ID:ECVc6dOni
日経朝刊には、栃木県那須塩原の工場で製造されたものが対象
って書いてあるぞ

那須塩原は放射能汚染が酷い地域
そんな所の水使ってるって事は、容器云々の問題じゃないと思うけどな・・・
やっぱ、311以降は加工食品を口にするのは怖いわ
70名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:43:51.96 ID:tkM2BqMy0
>>7
CMで使ってやって
71名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 12:48:49.02 ID:WzhoAbaaO
レモン漏れ

回文か!
72名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 21:13:52.36 ID:GAQSvj4Z0
テトラパックって酷い会社らしいな
辞めた知り合いが言ってた
こんな事もやらかすだろうとも
73名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:20:32.18 ID:ye3cBUEk0
>>72
事前に分かってたなら改善しなかったその知り合いが悪い
みんなその人のせいだ
74名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 09:44:13.76 ID:Q9DjWI9b0
>>44
ワロタw
75名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:33:59.54 ID:FvIy/wIq0
>>73
???(笑)(笑)(笑)
76名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 19:39:43.24 ID:PLbz68T50
コンビニから瀬戸内レモン消えて
沖縄シークワーサーになりましたな

こっちも好きだけど、レモンの方が良かったな
早く復活して欲しい
77名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 06:23:00.34 ID:yjjfU6U70
>>73
お前テトラパックの人間だろ(笑)
その糞思考回路、世間に全く通用しない責任転嫁は正に糞会社の特長だ(笑)
78名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:08:28.04 ID:0L8GZl0K0
なんだ、知り合いというのは嘘だったのか
79名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:12:02.54 ID:yFIW8SQ00
あらら…
80名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:47:00.60 ID:EO9zCfnS0
異物混入かと思った
81名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:58:13.57 ID:lwAoD+kh0
テトラパックが酷い会社ってのは本当みたいだね
82名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:30:18.67 ID:thfxR76Y0
2本飲んだわ
酸っぱ美味かったよ
83名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:46:07.12 ID:yMfuPTTR0
アサヒ飲料と関わって、法則発動になったのかも。
アサヒ飲料がレッドアイのカゴメ隠ししているのも気になる。
カルピスは、アイスを通じてロッテと関係しているし、
アサヒ飲料傘下のエルビーは、ロッテガーナチョコレートのドリンクを作っていたし、
フォションというのも、韓国ロッテが事業をやっていたし、
モンスターエナジーという新商品も高麗人参を売りにしているし。
84名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:10:53.98 ID:yMfuPTTR0
<物語>シリーズのキャンペーンをしているが、アサヒ飲料は、以前ロッテと一緒にやっていた。
<物語>シリーズ×アサヒ飲料×ローソン キャンペーン
http://lwp.jp/nin/campaign/static/nin/

ローソン×アサヒ飲料(ロッテ商品含む)「アイドルマスター」キャンペーン
http://lwp.jp/idm/campaign/static/idol/smt/productlist.html
85名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:14:05.45 ID:/9I0+msx0
AKBなんか使ってるからこうなる
86名無しさん@13周年
センパイ、唐揚げにレモンかけときますね
http://www.youtube.com/watch?v=74L3hztOh5E&feature=player_embedded