【社会】 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」…NHK取材班

このエントリーをはてなブックマークに追加
★時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?『生活保護3兆円の衝撃』

・『生活保護3兆円の衝撃』。3兆円を1億3千万人で割った数字もすごいが、昨今の増え方とその
 原因が問題視されている。
 「今の生活保護制度は、いったん受給してしまうと、そこから抜け出すインセンティブ(動機)が
 まったくない制度となっている。そこが一番の問題です」
 社会保障論を専門とする鈴木亘教授からこの言葉を聞いて、NHK取材班は共感したという。
 それまでの取材で彼らも繰り返しそれを感じていたからだ。

 近年受給者が急増し、不正受給も多いとされ、問題視されている生活保護。それについて
 NHK取材班はずっと、取材してきた成果をまとめ、何度も番組にしてきた。2012年現在
 その集大成番組ともなった『生活保護3兆円の衝撃』が、書籍化された。
 生活保護は年間3兆3000億円支給され、増加中。大阪では18人に1人が受給しているなど、
 その多さも問題になっている。受給者は医療費や年金も免除される。受給者の医療費は
 3兆円の中の半分くらいを占めている。運営の厳しい病院が、受給者に本当は必要ない薬を
 処方しまくって儲けるような問題も多い。

 また、貧困ビジネス業者が、ホームレスを集めて役所に連れて行って生活保護を受けさせ
 彼らを業者のアパートに契約させ、相場よりも高い家賃で生活させたり、病院で処方させた
 不要な睡眠導入剤や向精神薬を転売したり、ダークな話は尽きない。

 だがそれは一部。本書は冷静だ。
 受給者本人の所得があるのに隠していたり、そういう不正は当然許されない。しかし現在の
 受給者200万人以上のことを考えると不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる。
 なにより、一部の不正を正すために、本当に必要な人が受給できないようでは福祉の意味がない。
 2009年までの生活保護問題はそういう、「不正との戦い」だけで済んでいた。(>>2-10につづく)
 http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120528/E1338126738649.html
2名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:30:34.95 ID:HpDysWaX0
無職ナマポ朝鮮犬ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:30:35.99 ID:iQVoNMj50
2
>>1のつづき)
 だが、リーマンショックの影響で急増した生活困難者を支えるために、「生活保護を受けられる
 基準」が実質変化したことによって、生活保護の状況は一変したという。
 理屈はこうだ。
 リーマンショック後、派遣切りや工場閉鎖などで失職した人が急増した。2008年末、日比谷公園
 「年越し派遣村」のことを覚えている人も多いだろう。本来失業者は雇用保険の給付などで生活
 しながら次の仕事を探す、というシステムになっているが、給付日数が終わるまでに次の仕事が
 見つからなかったり、そもそも保険をもらえる条件を満たせない人が多かった。

 20年以上働いていても、失業すれば150日しか雇用保険の給付は行われない。10年未満だと90日。
 3か月でなんとかしないといけない。
 もらえない場合、貯金だとか世話してくれる人がなければ、すぐに生活できなくなる。
 こういう人たちが生活していくために、緊急で生活保護の基準を「働けるけど仕事が見つからなくて
 お金もなくて困ってる人」もオッケーということにしたのだ。

 失業者を支えるいくつかのセーフティーネットはあるが、その網目が、どれも新しい時代の失業者を
 受け止めることができていない。失業者を生活保護でしか受け止められなくなっており、生活保護は
 失業者のためにデザインされたものではなかったので、失業者が元の生活に戻ることを阻害して
 しまっているのだ。

 時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、年金やら税金を払うと生活保護のほうが
 多くなったりする。役所もハローワークも、職員は大勢の失業者を受け持っていて、細かい
 チェックや手厚い就労支援までは手が回らない(そもそも就労支援のデザインとかも疑問が
 多いもので、職業訓練などの成果も極めて低い)。

 そしてそのうち働く意欲そのものがなくなってしまう受給者が少なくないという。それは受給者への
 取材の印象でもそうだし、本書中にデータでも出されいる。念のため書いておくが、多くの受給者は
 働く意欲を持っていて、だけど失業中の生活をなんとかする手段が他にないので生活保護を選んだ。
 だけど持っていた意欲が下がるような要素がそこにあるのだ。(以上、抜粋)
5名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:31:03.03 ID:H1Yfc9So0
2ならナマポ申請行って来る
6名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:31:55.67 ID:9d0w355T0
生活保護アパート部落地域みたいなのを作って
全部そこへ送り込め
7名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:31:59.82 ID:McIsE6fZ0
時給1000円ってバイトでも結構出してくれるほうだよな
8名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:32:07.40 ID:5dxdmG9L0
だから最低賃金がおかしいんだよ
時給2000円か3000円位にしないとバランスとれないだろ
9名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:32:21.98 ID:dd1rtPyD0
左翼が悪い
モラル崩壊させた
10名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:32:28.64 ID:P9txCEzU0
無償と言う制度がぐうたらを生む。
これから無償世代が社会に出てくるぞ。。。
11名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:32:31.50 ID:qpjnryU30
>>1
生活保護から抜け出すインセンティヴがないのは、要するに賃金が低いからだろ。
最低賃金を倍にしろ。
12名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:33:05.79 ID:rpgahBdx0
時給1000円出してくれるところがどれだけ少ないか
13名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:33:26.75 ID:PTGJkYZ00

  外国人への生活保護、これは日本人の税金でやるんだぞww

  1年2年じゃねーw 10年20年と日本人の税金で養うんだよ、外国人を!www

  一人二人じやねーよw 2万人3万人だよwwwwwwwwwwww 10年も20年もwwwww

  独身で死んでくれればいいけど、子供作って永久サイクルwwww 日本人の税金でww

  何十年も日本に住んでるのに「日本人にはならない!」と宣言してる連中だぞwww
14名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:33:48.47 ID:oLYivNtn0
受給金額を下げるか賃金を上げるかしてバランスとれよ
15名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:33:59.73 ID:2WU3Tbv+0
スレタイだけで書き込みする奴らであふれるなこりゃ
16名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:12.04 ID:2TVvB+tD0

なんか問題あるーーーーーーーーーーーーーー???
       ねーよ。
17名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:21.28 ID:YgRYb4ip0
グローバリズムの弊害だな
18名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:23.68 ID:zFXy8p1x0
バイトで1000円ってエエ方だなあ
19名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:27.14 ID:VEiPKl2N0
天下り経費は年間12兆円
20名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:33.83 ID:1fjb+wFn0
亡国情報を垂れ流すとは・・・

ここ数日のナマポ絡みの報道見ると、明らかに自業自得な奴を「悲惨な例」として出しすぎだと思う
大卒後正社員として就職したが漫画家になる夢を捨てきれずに退職、その後アルバイトを転々とか、保護の必要あるのか?
21名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:43.18 ID:Zkj1lwMw0
やはり生活保護は集団農場に強制収用して自給自足させるべきではないだろうか
22名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:47.87 ID:7DcwPg870
おかしいよ、これだものふえるはずだ
23名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:34:53.54 ID:Y0r1WEkB0
レジうちパートとか飲食で時給1000円ももらえねーよ
24名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:21.03 ID:qpjnryU30
て、これNHKかよ。
お前は黙ってろよ。

競争もせずに受信料で食ってるような連中は生活保護と変わらねえよ。

25名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:26.16 ID:ou/bT9Qd0
生保は貰えるカネの他に無料特典がおいしいよな
26名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:32.20 ID:biWVgnTwO
俺のことか。

生活保護貰いに行ってくる
27名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:33.22 ID:FhhyjT/L0
逆の発想で行こう

時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるのを支給要件にしとけば問題ないな。



28名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:35.64 ID:1SHuS7xL0
働くの疲れたよ
健全者がこれもらう手っ取り早い方法って何?
やっぱり欝とかの精神病?
29名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:40.35 ID:XFmYxZ9O0
>>18
まず田舎じゃ無理だな
30名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:49.81 ID:qlnEIkat0
生活保護と、最低時給金額がリンクしてないからおかしくなるんだよ
政治家は糞ばかり
31名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:35:59.14 ID:YKFFVZOH0
だって労働者一人当たり6万円も取られてるんだもの
32名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:01.85 ID:5dxdmG9L0
実際今の風潮として税金を公務員だけが使うのはおかしいって話だからな
33名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:05.80 ID:YBlAABZVO
米が完全自由化して中国米がジャンジャン入ってくるってマジか?
食料で中国にイニシアチブを握られてどーすんだよ…
民主党の日本滅亡計画最終章だな。
34名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:49.10 ID:llMxoaJg0
一番の問題は

日本人=餓死してももらえない
朝鮮人=遊んで暮らしている

だろ
35名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:51.33 ID:DTcgaC2j0
俺も1回生活保護受けたら抜ける意欲がゼロになる自信がある
36名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:52.24 ID:CNbdHG1nO
コンビニなんて800円だしヤクルトなんてもっと少ない。
だけど皆一生懸命働いて税金も医療費も払っている。

生活保護はもう絶対減額すべし!
37名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:55.28 ID:Zkj1lwMw0
>>8
それに比例して物価が上がるだけだよ
缶コーヒー500円とか
38名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:55.95 ID:1fjb+wFn0

【支給開始後2年を経過したナマポ】は強制収容所作ってそこで「保護」してやれよ
健康で文化的な「最低限度」の生活をさせながら自立支援すればいいんだろ?
なんでまじめに働いて自分の力で生きてる人と同等か、場合によってはそれ以上の生活させなきゃいけないんだよ
資本主義国家だからこそ、ぎりぎり人道の範囲内で邪魔者は排除しなきゃダメだろ?

健康な生活のために
・健康に配慮した刑務所の食事よりちょっとカロリーの高いものを食堂で現物支給
・寄付された古着を現物支給
・医療は収容所に各科の医師を巡回させて薬は最安値のジェネリックを現物支給
・収容所内は禁煙・禁酒、持ち込みも一切禁止

文化的な生活のために
・公立図書館の貸し出しカード支給・新聞は各紙を食堂に設置
・テレビは食堂に大画面を1台
・携帯電話は所有禁止、その代わり共用の固定電話を収容所に数台

自立支援のために
・収容所内でナマポにも可能な作業(調理・清掃・簡単な修繕など)は最低賃金でアルバイト扱い
・収容されている間の収入は本人名義の通帳に強制的に預金、出所時に返還
・就職活動の交通費はスイカ貸し出し、当然明細は確認する
・ハロワの求人検索端末を収容所内に数台設置
・扶養する能力もないのに繁殖しないよう、収容所は男女別
・既にいる子供は親と同じ道を歩まないよう福祉施設で手厚く保護・教育
・野放しでの支給【2年】は生涯に一度きり、自立したくせにまたナマポになるなら即強制収容
・不正受給が発覚した場合、即時強制収容

これで文句言う奴は小船に乗せて国外退去処分にすればいい
外国人はもともと支給する理由がないんだから、日本国内で稼いで生活できないなら国籍のある国の負担で出てってもらえ

廃校とか使えばさほど金かけずに収容所くらい作れるだろ
39名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:00.13 ID:yUiYAXlgi
こっちは、バイト時給720円だ!ぼけ!
40名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:02.21 ID:TZNcBQ9+O
まず外国人はきれ
41名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:15.47 ID:aYBHNXee0
こんなところで文句たれるのは能無しだからさ
はやくゴミカスと同類にイラつく位なら昇給するように努力したらいいよ
選ばなければやり方はいくらでもあるみたいだしさ
42名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:18.43 ID:mnBlMLHnO
公務員になるか、なれないなら死に物狂いで生活保護を獲りに行くべき時代。
43名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:26.12 ID:FZlfZxy20
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  タダでもらえるもんは
  ヽ    ̄ ̄   ノ  もろうとけばええんや
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
44名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:33.70 ID:dd8axWyn0

   生活保護ビジネスをどうして取り締まらないんだ?

   個人を一人ずつ調査しても、ラチがあかないだろう。


45名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:37:48.41 ID:HQTr2e390
46名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:06.69 ID:SDLHBvpd0
部屋代3万、食費3万、水道高熱その他で2万…せいぜい8万だろ
家族が増える場合は食費の分だけ追加
47名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:12.94 ID:XZ3ZqRFi0
税金泥棒のNHKに言われてもなあ〜
48名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:18.45 ID:psHs5yXg0
生活保護貰ってるとなんとか生きられるけど辛いってレベルにするべき
DQN中学で一緒に給食食わせるとか
スーパーでB5サイズのフードスタンプを使わせるとか
49名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:36.14 ID:WeS91R8H0
>時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度

生活保護は、正社員との比較で設定されてるからなあ。
時給○円の非正規社員の方が低く出るのは当然やな。
50名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:38.84 ID:N+I5kGv+0

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0


再分配機能をぶち壊してみんなの労働意欲を殺いだのはこういう奴の存在が原因だよ。
だいたいうちの中流家庭と考えられる実家でさえ相続税に5000万払ってるのに
指摘されるまで気づかないフリするような人間がよくもまあ政治家目指したよな。
51名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:41.15 ID:YKFFVZOH0
>>39
そんなおまえが6万円を生活保護者に支払ってるんだな
52名無し:2012/05/28(月) 11:38:49.98 ID:bkq8AKDj0
>>33
日本米は中国の富裕層が高値で買うから普通の日本人は食べれなくなるかもね
53名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:53.57 ID:clSOJtxi0
俺の地元なんて時給600円台とか普通だぞ
それで交通費すら出ないところもあるぞ
通院すれば3割負担だぞ
少々の病気は我慢することを選ぶぞ
ナマポの連中よりずっと生活が苦しいだろ

ナマポが最低限の生活だって言うなら、最低賃金が間違ってんだよ
54 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/05/28(月) 11:39:13.59 ID:Tk3b9Vbh0
?
55名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:39:43.61 ID:Udd5azQI0
しかも各種無料キャンペーン付き、
いえいえそれだけではありません。な、なんと医療費無料。
交通費も無料ですよ!おっとくですねぇ〜。

お子さんならさらに、修学旅行費も無料で参加出来ます。
56名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:39:54.10 ID:dd8axWyn0
>>17

   全世界の経済が内向きにものすごい勢いで爆縮している中で、

   「雇用なき成長」すらできなくなっている現状を理解するべきだね。


57名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:39:56.80 ID:+wGvNt+50
労働厨の嫉妬ぱねぇな
58名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:39:56.96 ID:T14SInuL0
>>6
そんな場所作ったら、役人の立ち入る事ができない伏魔殿になるぞ。
まさに現代の九龍城になるwww
59名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:40:02.26 ID:rAoKI91m0
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|   こ、これは・・・・
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'   U   /,. ‐-、/TTT||  ノ     一日も早く生活保護の申請に行かねば・・・
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /         
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
60名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:40:08.37 ID:/Fbt84dd0
時給1000円ってどんな仕事だよーーーーーー!!
判って番組作ってるのか
NHKよーーーーーーーーーーーーーーー!!
61名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:40:18.91 ID:+TS18aaz0
ナマポ受給者を対応する市役所窓口の臨時職員より、ナマポ受給者の方が収入が良いって事か。
62名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:40:26.17 ID:6aK1uhDt0
学校卒業したらナマポになる
63名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:40:43.07 ID:2hhcsgqA0
国民年金より多いってことが問題だな
64名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:03.58 ID:j+XUXgWQ0
>>60
1000円ですらって事だろ低能
65名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:03.60 ID:bsHcR9ra0
さらに医療費無料、交通費支給、1日中遊べる

中小零細なら働かない方がましだな
66名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:06.89 ID:YIAYPjOm0
3兆3000億円 ÷ 200万人 => 165万/1人 一人あたり、月 約14万支給

国民年金どころか、厚生年金よりも貰えます
67名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:35.47 ID:OzGAW1of0
実にそのとおりではあるけど
『NHK』に言われたらおしまいだよね(笑)
68名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:45.94 ID:ueWjpHP90
税金で養っているのなら生活保護受給者の氏名、受給事由を役所HPで公開するべき。
監視されてこそ不正はなくなる。本当に貧しい人達にも、この日本だからこそ、監視の目
が行き届き、救いの手が差し伸べられる。「不正との戦い」なんていう行政側の誤魔化しに対抗するには
これしかない。事なかれ主義の行政側も、これくらいはできるだろ?
69名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:47.77 ID:iUthsibY0





根本の解決は、時給を上げることか生活保護の水準を下げるしかない。(´・ω・`)

生活保護はそこから抜け出すメリットがないからダメなんだよ。

1年でなにも働かなかったら死刑とかにすりゃみんな働く。






70名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:48.25 ID:PTGJkYZ00


   外国人への生活保護廃止は在日南北朝鮮人の問題なので、絶対に報道されないwww

   何万人もいる在日南北朝鮮人の生活保護受給者wwwwww 何万人もwww

   これに触れたらオオゴトなので完全に黙殺www

   絶対に廃止にならないwwwwwwwwwwww


 
71名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:49.93 ID:xzg9/ApA0
時給1000円
8時間x5日=40,000円
4週間で16万
家賃=6万(ワンルーム)
光熱費=2万
食費=2万
この時点で10万

しかし、給与16万は手取りではない
年金、税金等を引いたら・・・・
普通に暮らしていくのムリ


72名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:50.54 ID:Bdb7xwHF0
時給1000円を上げる方向に行かない狂った社会
しかも不正受給が問題なのに支給額を減らす方向になっているし
73名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:18.41 ID:ItEAIQV3P
やべえw 時給換算すると1000円すら行かないが?w
74名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:27.44 ID:ROznWfbg0
ナマポだと国民年金も半額払ったことにしてもらえるんだろう
国保、税金も優遇される
バイトなんてほんと奴隷だよな 働いたら負けだわww
75名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:29.95 ID:mnBlMLHnO
高校にも生活保護受給科を創設したほうがいい。
派遣やフリーターになるぐらいなら生活保護を狙うべき。
76名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:34.41 ID:WeS91R8H0
>>68
性犯罪者と同じ扱いにするってことだな。
77名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:35.78 ID:qFACeztVP
時給1000円のバイト 紹介してください><
応募します 応募します 応募します そんな高待遇あるのなら
78名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:44.36 ID:aUimJgfB0
高待遇の生活保護、一度受ければ平均以下程度の暮らしを保証される
プライバシーだって守られる
生活保護者が増え続けるのは当然の仕組み

生活保護者を集めて住まわすとか、
国民の税金で暮らしてることをわかるようにするべき。
知られないということ、ここが絶対重要!
額にナマポって焼き印押せ

財政が苦しくなって、無駄を省かず増税しようとする行政は無能
79名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:42:55.66 ID:NLvjy+kX0
ニート認定者と不正受給者は強制労働施設へ入れろ
80名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:11.21 ID:oc8/5NFR0
今日辺りから全国の市役所に
『河本一家が受けれるのなら、我が家も生活保護を貰えるはずだ』とか
『ウチの田舎の母ちゃんに今すぐ支給しろ!』

って問い合わせが殺到してるだろうな
81名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:12.93 ID:1+QzP30TO
>>58
そこで刺青公務員の出番ですよ
82名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:16.59 ID:daK96/6K0
この前、NHKでは、生活保護を擁護するような放送してたと思うんだけど...
83名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:23.74 ID:YIAYPjOm0
>>58
立ち入るのは武装警官でいいよ

>>77
つ 生活保護
84名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:36.10 ID:z3rqjGM20
ともかく一旦下げる以外無いだろ。
賃金が上がったら戻せばいいだけの話
85名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:41.79 ID:dd8axWyn0
>>48
その程度で収まると思えない。
要はプライドを捨てても、楽に金が欲しいってことだよ。
86名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:43.76 ID:vFVSy+CN0
真面目に働いている奴がナマポに負ける現実を変えなくちゃダメだな。
かといって生活保護の支給額を減らすとより過当競争になって
賃金水準が下がっていき、ナマポ水準になりそうな気もする。
87名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:48.04 ID:GqiQKrq+O
>>53
全くその通り
しかしそれを企業に問いただすと会社が潰れるだの海外に逃げるだのゴネるばかり
要するに『社員の暮らし<<<<<<<<手前のキャバクラ代』と言うことだ。

いっそのことキャバクラやホストを国有化して税金を荒稼ぎしてやったらいいのにね
88名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:43:55.60 ID:6XqsaD6GO
羨ましい〜
89名無し:2012/05/28(月) 11:44:04.26 ID:bkq8AKDj0
受給者は全員体内に発信機を付けて四六時中位置を監視すればいいんだよ

ギャンブル施設に30分以上出入りしてたら即永遠に支給打ち切り
90名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:10.33 ID:tnvEnvFz0
それで、NHKは時給いくらなの
91名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:10.89 ID:pIJylmgy0

 こういった生活保護を受給する低脳は北朝鮮にでもパージして、その分優秀なのを受け入れようよ。

 だいたい中国の農村戸籍のやつらより仕事できない低脳なのに、時給1000円とか異常。1元で中国のアセンブリーラインで働いてればOK。
92名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:11.53 ID:rAoKI91m0
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'   U   /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /    もはや庶民で働いている方がバカ、一日も早く申請にいかねば
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"          楽勝、ちょっと検索すればテクニックは満載、楽勝で申請は通せる
93名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:23.40 ID:63cRsu780
国民年金月6800円と比べると、医療費タダで国民年金以上の現金がもらえるんだもんな
94名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:23.50 ID:43LOGKF90
ナマポ支給額を下げたらいいだけ
95名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:53.45 ID:Vvem3Ryw0
こんなこと、とっくにわかってた事。
政府も自治体も役立たずばかり。
それで増税とか、よく言うよな、野田!
96名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:58.98 ID:ItEAIQV3P
税金たんねえんだから、ゴクツブシを
97名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:09.26 ID:H09PInOl0
国家財政が破綻するのは近いな
98名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:11.54 ID:qF+E6fWa0
友人が言ってたけど、北海道で時給1000円の求人があったら倍率数百倍だってさ。
99名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:15.88 ID:YKFFVZOH0
こいつが正しかったんだ!!
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
100名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:16.62 ID:PTGJkYZ00


   外国人への生活保護廃止は在日南北朝鮮人の問題なので、絶対に報道されないwww

   何万人もいる在日南北朝鮮人の生活保護受給者wwwwww 何万人もwww

   これに触れたらオオゴトなので完全に黙殺www

   絶対に廃止にならないwwwwwwwwwwww


 
101名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:34.11 ID:K/botkB+0
>>38

頼む、その名案をコピペして、政府やら自治体やら、各政党やらに送ってくれ!

全面賛成の素晴らしいアイディアだ

反対する奴らは怠け者ナマポくらいだろう

納税者は指示するぞ!
102名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:33.16 ID:tC5aOOAeO
生活保護ってそんなに支給されるんだ…。
でも、常識があって健康な人は、生活保護受けるなんて恥ずかしいし、最終手段って思うけどね…。
103名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:34.60 ID:tnvEnvFz0
まさかの埋蔵金?
104名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:35.74 ID:agNxTnWk0
一日中ゲームとかネットで遊んでるだけで生活できるとかうらやましいな!
105名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:43.99 ID:fz4PG0GAO
受ける方より許可する方を追及すべき
審査が甘いんじゃないの
106名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:45:48.69 ID:BtXmDYomO
風俗は国営化していいと思う
女受刑者を使ってね
107名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:46:02.51 ID:ueWjpHP90
>>76
生活保護者の情報公開だよ。性犯罪者じゃない。
108名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:46:16.21 ID:IVGRDioe0
金じゃなくて食糧の配給なんかにすれば惨めさがわかるだろ
少なくとも日本人なら
109名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:46:23.40 ID:DysCGW0P0
この件を聞いて、
福祉課に生活保護申請殺到してたりして。


110名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:46:50.09 ID:lEfx15if0
生活保護者は免除とかが大きいよね
給付されている額はそうでもなくても
111名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:06.02 ID:wydc/Sj1i
社員にはなれないし派遣でも時給1300が山 死ぬしかない
112名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:23.09 ID:T14SInuL0
現金支給が全ての癌。
ナマポカードを作って、支出内容が全て記録に残るようにすればいい。
113名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:23.29 ID:tTP5PEM00
単純な金額だけの問題じゃないしな
働くほうは1日10数時間を拘束されるが、生活保護者は全て自分の自由時間
これで収入が変わらないなら働くのは本当に馬鹿馬鹿しいわ
114名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:23.84 ID:yUiYAXlgi
これはおかしいだろw

アホかw
115名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:30.44 ID:GDCZkTlUP
生活保護の不正受給やぬるい制度の話で必ず最後に「だが制度を厳しくすると
本当に困ってる人がもらえなくなる」っていう論調は邪魔だからやめろ!
116名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:31.30 ID:5dxdmG9L0
公務員は嫌だな
毎日なんで通勤して登庁しなきゃならないし
めんどくさいだろ
117名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:33.39 ID:1Xk6y++v0

底辺が働くとますます企業が図に乗って時給を安くしやがる
企業を叩きのめすために生活保護を受けるべき

ブラック企業を叩きのめせーー!!
118名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:35.90 ID:yxvQtZJN0
時給千円って民主党関連会社だけだろw
119名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:37.39 ID:S0fhHyJqO
来日してすぐに生活保護を貰える外国人って高笑いだよな。
120名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:44.04 ID:kkpwxND70
生活保護を最低賃金以下に抑えるか、最低賃金を生活保護並に上げれば問題ない。
現状生活保護年収約400万、最低賃金で就労の年収150万。
つまり、生活保護を年収150万未満に抑えるか、最低時給を2000円以上にするかだ。
もちろん両者の間を取るという手もある。
生活保護を250万円未満、最低賃金を時給1500円程度、と言った具合だ。
どちらにしろ生活保護≦就労にしないと「働いたら負け」の構図は変わらない。
121名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:47:55.04 ID:BmftHWFX0
あきらかに運用が間違ってるのにほったらかしではな…
最低限度を余裕で越えてンだ
現物支給でいいだろが
122名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:10.05 ID:vFVSy+CN0
生活保護の前段階で、働いているけど貧乏な人への給付
生活補助みたいな制度設けてもいいかもな。
国民年金や、医療費の公的負担額を増やし住居費の一部を給付するとか。
働いている分生活保護よりもお得な仕組みをつくらなくちゃやってられないだろ。
123名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:30.40 ID:29mQHHYpO
五体満足なのに仕事が見つからないからとか
そんな理由の奴は即打ち切りで福島原発送りで
20代から40代は問答無用な
124名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:32.90 ID:lb+j1f7QO
うちの地域最低賃金時給646円だぞ!
時給1000円とか有り得ないw
糞民主って時給1000円にするとか昔言ってたよな?またどうせ出来ないんだろうがw
125名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:45.65 ID:weRU7pkG0
>念のため書いておくが、多くの受給者は
 働く意欲を持っていて
今は日本人でもそんなに簡単に受給出来るのか?
俺足が悪いけど、医者で診断書取って来い、その
受診する金が無いって言ったら「諦めるしかないね」
で終わり。
126名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:47.71 ID:aZ4TukWI0
そいや派遣村の村長は何やっているの?
127名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:48.89 ID:yfvs4vU/O
不労罪で強制収容して強制労働で無問題。
犯罪者は人権が制限されるから、かなり安く過酷な労働を強いられるのう…給与はペリカ、まさにリアルカイジ(´・ω・`)
128名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:48:54.99 ID:Y4zmrtEg0

だから、生活保護制度が問題なんだよ。

支給額の引き下げ、保護条件の見直し等々、関係無い。
廃止するのみ。

年金、生活保護、失業保険、廃止・廃止・廃止!!!

ベーシックインカム、これしか無い!!!!!!!

129名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:06.59 ID:z9J5engq0
>>82
生活保護制度自体は必要だけど、本来不必要な人まで対象にしてしまった為に問題が起きてるってことでしょ
130名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:17.81 ID:MEglMXMy0
収容所を作るのが理想的だが30万人都市でも5000人分必要なのか。
まず働けるような奴を収容して建築作業員にすれば何とかなるかな。
職業訓練もできて一石二鳥だし。
131名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:25.73 ID:ueWjpHP90
いよいよ人権利権が表に出てきたw
132名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:38.33 ID:29i2uOR00
一部の富裕層が金を独占するようになったらその国は終わり

富裕層が何故富裕層でいられるのか
それは労働者=消費者がいるからだ
133名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:39.35 ID:1Zv3+LDm0
バイトでも270時間くらい働けば残業代や深夜手当、土日祝日手当込みで月30万は稼げるぞ
134名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:43.73 ID:NtTDH53A0
最近は集金人募集とかしてねぇの?
135名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:51.11 ID:Udd5azQI0
自分喘息持ちで呼吸器内科に通っているけど、
ナマポ様のインフルエンザ代まで無料とかに愕然とするわ。

こっちは高い金払って薬も買ってるのに。
136名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:53.08 ID:0/+onOAm0
生保受給者は収容所に入れて、安価に生活させながら強制的に求職活動させるべきだな。
自由など与えてはならない。
その生活から抜け出させるよう仕向けたほうがよい。
137名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:49:59.87 ID:yUDhJkb80
フードスタンプにしろとずっと言われてたのに
絶対に自民がやらなかった
何故だかしらんけど
138名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:50:17.50 ID:S4AIaMA+i
生活なんて保護しなきゃいいだろ。
生活が困難なのに金貰って生活するのか?
安楽施設作ればいいのに。
139名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:50:28.75 ID:o8I68UEQ0
こんな無駄遣いしてんだから金がいくらあっても足りないはずだわ
140名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:50:32.74 ID:SQxJaL8K0
_______               ________
(_____   \    ⊂⊃      /    ____)
   (_____  \  ∧_∧  /   ____)
      (____  \< `∀´>/ ____)
         (_____⊂    ⊃____)
                | | |
                (__)_)

             【堕天使 モラエル】
141名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:50:44.68 ID:OUWaCs1U0
>>125
司法書士のとこ言って来い。
後払いでやってくれるのいるから。
そのあきらめるしかないねって言った職員を出してもらえ。
142名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:50:45.40 ID:8e+REQUh0
近所のローソンは時給670円
田舎で時給1000円のバイトがあったら奪い合いだなw
143名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:07.22 ID:29mQHHYpO
>>98
06年では狸小路近くのファーストフードで
大学生の時給が780円だった
144名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:07.00 ID:TrwHwLecO
>>1
片山叩きばかりしてるアホマスゴミに比べれば、
随分とまともな記事じゃないか。
NHKは過去も生活保護について取り上げたことはあったが
支給水準までは報道しなかったし腰が引けてた。

今回の件を契機に、多少踏み込んだ内容になったね。
145名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:10.67 ID:o3CdRhet0
>>128
ベーシックインカムが最低限度の生活を維持できないレベルなら違憲となる
最低限の生活を維持できるレベルならそれを全国民に支給すると今以上の財政負担となる
146名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:25.49 ID:5dxdmG9L0
いや問題なのは公務員制度だよ
実際30000人の名簿に1から30000までの数字入れてたし
仕事ってそれだけで一日
後は茶飲んで喋ってネットして、はいまた明日って感じだから
147名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:30.35 ID:dd8axWyn0
>>128

   初期の資本主義経済で同じ事をやったのだが、さて、戦争しようと思ったら、

   国民の1/3が徴兵に耐えられない健康状態になっていたので、焦って大英帝国や

   プロシアで始まったのが社会保障。


148名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:34.12 ID:6lckHHC70
働いてる奴らがバカ見る制度は即変えるべき、良い流れだw
149名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:34.54 ID:WeS91R8H0
>>135
シムビコートとかアドエスをずっと自己負担で払うのは大変でしょ?

150名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:51:50.77 ID:MfHDo1qPP
要するに働きたい人に働かせてやればいいだけ。なのに
経団連は「日本人の失業者はほっといて外国人労働者移民!移民!移民!」

こいつらが死ねばこの国はちょっとはマシになる
151名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:52:06.44 ID:J6xo9ktL0
最低限度の生活って公務員の生活が基準なんだろ?
152名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:52:22.95 ID:iTBQU7PX0
だいたい働けないような社会不適格者に現金渡しちゃだめだろ
そして親兄弟、友人からも援助を断られるような無職を生かしておく意味なんてあるのか?
可哀そうだと思う支援者は自分のポケットマネーで養ってくれ
153名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:52:48.07 ID:1Xk6y++v0

生活保護を受けるのが嫌になるくらい企業が給料払えばいいんだ!
できないんなら皆で生活保護受けるぞ!
誰がクソ企業で働くか、カス!!
154働いたら負け:2012/05/28(月) 11:52:49.83 ID:kueFt68ZO

コツコツ積み立てた『年金』より
支給額いいって話もあるし…

そりゃ、みな申請するわなぁ
155名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:52:51.47 ID:sOxcYXvF0
生活保護の受給額じゃなくてバイトの時給がおかしいという発想にならないのが奴隷ジャップの不思議
156名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:52:55.60 ID:6P8DCOPh0
議論を先に進めてしまえば、結局この議論って労働対価の財源如何によるわけよ
民主主義を採用してる国家において公務員の給与を民間より安くしてるのはここなんですわ
だからナマポと公務員人件費の問題は共通イシューなの
157名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:11.48 ID:tW6JbkQrO
ってか ニートはみんなナマポもらってると思ってた

なんで おまえらはナマポ申請しないの??

158名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:14.79 ID:BzvLu3jN0
ハロワでパート検索すると、時給1000円が高額に思えてくる現実。
てか、時給1000円とかそんな高額の仕事なんぞ滅多にねーよ。
まずこれから把握することから始めようか?
159名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:18.70 ID:aZ4TukWI0
まともなこと使用とすると潰されてきたんだな。

【政治】 生活保護で「母子家庭なら、男と同居禁止」「外国人、日本語話せず仕事見つからないのは自己責任」意見→京都・宇治市が謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331601308/l50

【社会】「家賃滞納しない」などと生活保護受給者に誓約書を書かせていたことが判明-京都市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055385/l50
160名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:21.11 ID:xEd6t+wY0
ようやく職場の情弱おばちゃんらも生活保護おかしいよねって言いだした。
NHKが報道すればもっと多くの人が知る事になるだろう
河本からのこの一件、いい流れだ。
161名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:40.56 ID:GFyCEoeHO
このテのスレには必ず公務員に矛先をそらせたがる受給者がいるな(笑)
162名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:43.72 ID:cCJ1PCol0
半年間支給を停止する
本当に支援が必要な人はすでに餓死
半年後に元気に受け取りに来た不正受給者を逮捕
163名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:53:54.69 ID:Bvz/kF/A0
みんながみんな自給1000円もらえるスキルがあったり雇用があるわけじゃな
いから、自給は800円ぐらいで計算。1日8時間として6400円。月25日として
16万円…働けるのに働かない人たちが増えるのもわかる気がする。
164名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:00.93 ID:s3ntjOTe0
ちゃんと働いてる方は
「健康的で文化的な生活」を送る権利もないのかー

ソレトモナマポガモライスギナノカナー
165名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:05.04 ID:OUWaCs1U0
>>152
いや障害者やら、京都心中未遂事件みたいに介護負担とか、どうしようもないのは
いいだろ?

若いのとか、今回の河本みたいな屑が制度をゆがめている。
166名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:23.09 ID:+TS18aaz0
母子加算廃止で生活出来ないってテレビに出てた母子家庭は凄かったもんな。
各種優遇や減免も考慮して計算すると、手取りで25万円以上になった覚えがある。

ブルジョア階級の方々は、手取り25万で生活出来なくなるんだぞw
167名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:30.90 ID:E8iw5eog0
働くのが虚しくなるな
168名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:48.01 ID:DmqdDEds0
片山さつきは売国奴

ネットのゴミどもは何もしらない
169名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:49.03 ID:WLmbDWDf0
まず外国人切れ
ワークシェアリング入れる時来たな
170名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:49.10 ID:5Es0Vt1h0
働いたら負けっつー名言も
あながち間違いじゃ無いな
171名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:54:52.91 ID:UIUmqiFB0
>>71
健康保険
年金
NHK
172名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:05.06 ID:P2lLzjBUO
明らかな悪法だからな
173名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:14.74 ID:WeS91R8H0
ナマポのくせに、スマホで毎月7000円以上払ってるとかマジでおかしい。
174名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:20.12 ID:twHh3br60
生活保護受給者は、死後臓器提供義務や献体にならなければいけなくすればいいんじゃないかな?
175名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:20.14 ID:F6inUt1s0
>>8
現実の社会に接しろ。時給上げるのは無理だとわかる
176名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:20.61 ID:GqiQKrq+O
>>115
生活保護に区分とランクを付けたらいいんだよ、例えば

病気で働けない場合

働ける人間はいるが常に同居人の介護で働けない場合

母子家庭で稼ぎが少ない場合

高齢者で働けない場合


これらを主な区分として、その区分でもランクを付け(病気のやつとか重要、重度の病気と欝病では全く違う)、それに応じた額を支払えばいい。
177名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:32.13 ID:yUDhJkb80
>>161
そうではない
公務員が羨ましいなら公務員になればいいだろ?
生活保護が羨ましいなら生活保護貰えばいいだろ?
甘えるなよジャップがって流れ
178名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:39.47 ID:4vxJSxlO0
まず、職歴に空白が出来ると社会復帰出来ない人事を何とかしろよ。
綺麗な履歴書求め過ぎ何だよ日本のクソ経営者は。
179名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:50.01 ID:j0DwcPZH0
生活保護受けるなんてプライドが許さんのだけど
180名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:55:57.47 ID:PIyTCBla0
生活保護の最低の生活基準を10%減らせるなら
ついでに公務員の報酬も10%減らす理由にできる筈なのに
これで一気に削減しようず
181名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:07.26 ID:Y9F/Pmi/0
時給1000円で文化的生活ができないなら
最低賃金上げるべきだなあ
182名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:20.75 ID:tGT9ATEz0
現金は月に四万で充分だな
183名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:27.78 ID:pIJylmgy0
グローバリズムの中で、人だけそうなってないんだよね。

低学歴で低脳は中国の加工工場で働けばOK。

優秀な中国人は日本で働けばOK。

低学歴、低脳は日本のガン。とっとと出て行けよ。
184名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:27.13 ID:4wGpkGZ0O
まーたこの手の話か。最低賃金2倍化に反対したのは、オマエラだろうに
 イギリスみたいに、最低賃金を日本の2倍にしないでよく言うわ
★イギリスの中小企業の給与は、最低賃金を引き上げて大企業と同じになるようにしている。
 当然、イギリスに支店や工場がある日本の大企業は、下請けには日本の下請けより、多くを支払っている。
 一方、それらの大企業は、本国日本では最低賃金引き上げに反対。自民党は当然反対。
■大企業と中小企業の賃金格差を、法律で適正化《最低賃金2倍化》して無くすべき。イギリスの最低賃金は、日本の倍。
 協力企業と大企業の収益状況を常にウォッチしリンクさせ、大企業の利益を還元する仕組みを、法的に導入する、それが最低賃金制度。
 協力企業を、大企業の好不況の吸収剤にすることは、誤り。
 『日本は、企業規模による賃金格差が、先進国の中で最も大きい。格差の王様と言われるアメリカ以上の格差』。企業規模が小さくなるほど、給与も賞与も少なくなる。
◆従業員1000人以上の企業の賃金を100とした指数(全産業 2002年)[労働政策研究・研修機構 データブック国際労働比較2008]
( )内は日本の規模区分
●日 本 
 ▽10〜49(5〜29)人…『54.2』 ▽50〜249(30〜99)人…『63.0』 ▽250〜499(100〜499)人…『76.3』 ▽500〜999人…88.9 ▽1000〜人…100.0
●アメリカ
 ▽10〜49(5〜29)人…59.5 ▽50〜249(30〜99)人…70.7 ▽250〜499(100〜499)人…78.7 ▽500〜999人…86.5 ▽1000〜人…100.0
●イギリス
 ▽10〜49(5〜29)人…『95.5』 ▽50〜249(30〜99)人…『104.0』 ▽250〜499(100〜499)人…『108.0』 ▽500〜999人…『107.1』 ▽1000〜人…100.0
●ドイツ 
 ▽10〜49(5〜29)人…『73.0』 ▽50〜249(30〜99)人…『81.0』 ▽250〜499(100〜499)人…『88.0』 ▽500〜999人…『90.9』 ▽1000〜人…100.0
185名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:30.45 ID:6lckHHC70
>>168
最下層のゴミがw
186名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:38.67 ID:8e+REQUh0
>>178
じゃあ自分が経営者になってそういう人を雇ってやれよ
187名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:40.76 ID:o3CdRhet0
>>165
今の日本にそれだけの力があってしかも永続的に続けることができるのなら
いくらでも保護してやればいい
188名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:46.06 ID:L4sWVYiW0
賃金が安すぎるだろ。
非正規じゃなきゃ、そんなに安くないし。
非正規でもバイトじゃなきゃ、そんなに安くない。
189名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:47.24 ID:PtQ6FA+S0
>>142
うちの近くはパチスロヤぐらいだな。バイトだと深夜勤でも900円あるところのが少ないな。
てか正社員の夕方から翌早朝勤の夜間警備員でやっとそれぐらい行くか行かないか
ひょっとすると1000円行かない方が多いかも。
190名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:48.31 ID:5dxdmG9L0
支給審査がいい加減すぎるだけだろ
ここんとこの流れみてると申請したやつが悪いような誘導があるけど
ちゃんと審査してればこんな事になってないよ
コストがかかるって?それがお前の仕事だろって事
逆に言えば職務怠慢だろ
191名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:48.83 ID:43LOGKF90
逆に考えたらナマポ申請が可能な奴は
どんどん申請したほうが良いかも知れんね
そうでもしないと政治家が動かんだろう
192名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:56:58.37 ID:zsA4iX200
今回の河本の不正受給問題については、コツコツ年金と税金を納めてきた
お年寄りやサラリーマン家庭の主婦も相当怒ってるよ
テレビはおかしな河本擁護と片山叩きでミスリードしてるようだけど、
ほとんどの国民を余計に怒らせていることに早く気付いた方がいい
193名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:06.30 ID:7LwTT5G50
例えナマポが貰える額が多いと分かっていても、額に肉って書かれるとかなら
働く方とるな
ようするに、受給者かどうか区別できるようにしてくれ
もちろん受給者の贅沢、パチ通いは禁止な
194名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:14.13 ID:6Y2osY1tO
>>101
そのコピーと同じことしたら、普通に働ける人いなくなるよ
無理だろうけど、お前が社員として雇ってあげてくれw
195名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:22.30 ID:bp0Hx/rs0
>>>また、年金を払っていなかったり何らかの理由で年金支給額が少ない高齢者はみんな受給者になるのかどうか。

これは気になる。
196名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:27.31 ID:GMTRx3040
地方都市だけど、週5・8時間時給¥700にだって35才越えるとありつけない。
短時間バイトを掛け持ちするから休日なんてほとんどない。
生保なんて家賃以外6万越えちゃいかんでしょ。
197名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:39.88 ID:bBq9RlFz0
これ、後の生類憐みの令並みの悪法
198名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:40.82 ID:WkuDQD2I0
>>9
社会のモラル崩壊させた右翼乙
199名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:46.18 ID:iTBQU7PX0
>>165
障害者には障害年金があるぞ
200名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:50.47 ID:G3EYCTrP0
月に米10キロ支給、契約したスーパーで2万まで買い物可能
家賃光熱費は自治体が直接支払い
これでいいだろ?生活困窮者にはこんなもんで十分
医療費も免除でいいが、半年に一回は診断書を提出
201名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:53.46 ID:clSOJtxi0
ナマポの連中が年収400万円に相当する生活をしているなら、低賃金で
働いてる人に失礼だろ
ナニサマなんだよ

「仕事が無い」って言ってるナマポをここに連れてこいよ
時給600円台の仕事がたくさんあるからよwww
202名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:56.96 ID:PKrsJwghP
てか生活保護の金額が羨まし〜とか言ってる時点で異常なことだよな…
本来なら車も持てない、住居も手狭なボロイ公営住宅にしか住めない、
大量の蓄財はできないから大きな買い物はできないetcで
「生活保護なんて絶対受けたくない」って思うのが普通なのに

官民合同製の不況もここに極まれりだわ
203名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:57:58.44 ID:fm3EGxN+O
>>132
自由主義経済てどうやってもそこに収束していくよね…

政治が再分配をうまくやるしかないんだろうけど

自分の懐に収束させようとしてるからこりゃもうどうしようもないわ…

結局、世の中を変える力を持ってない以上、自分の身は自分で守るしかない。
とりあえずできる身を守る方法は「現金を使わずに確保しておく」

どうすんだ?これ。
204名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:17.10 ID:BRX5TbdP0
働くってなんなんだろうなー
オレは時給1000よりナマポ貰う道を選ぶよ
205名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:17.95 ID:WMkqfMCt0
>>155

   生活保護>最低賃金の矛盾は、簡単に分かる。

   生活保護ビジネスをやっている連中にとっては、ピンハネ分を上乗せしておいて

   くれないとビジネスにならない。賃金は経営者なら下げたい。この二つの運営者

   が、例えば、地方の政治家の中に生活保護ビジネスの主催者がいるとすれば

   理由を理解するのは簡単じゃないか。


206名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:19.14 ID:1Xk6y++v0

企業「おまえナマポ以下なm9」

能無し奴隷「ぐぬぬ、ナマポが憎い!」


能無し奴隷は強いやつには何も言えない
207名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:20.49 ID:5d7fyfNw0
>>164
ナマポガモライスギナンダヨ

ダカラナマポヲコウゲキシヨウ

キュウリョウアップヲヨウキュウシテハイケマセン

ケイエイシャヲコウゲキシテハイケマセン
208名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:20.79 ID:GFhZw0wU0
田舎だと時給800円程度でせこせこやってるんだけど死にたくなってくるわ
バイトなのに仕事量正社員とほとんどかわんねえし
209名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:30.63 ID:GFZJ0eA/0
生活保護つよすぎw
時給1,000円でも勝てないって、地方だと最強クラスだなw
210名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:33.80 ID:z3rqjGM20
能力が無いから稼げない負け組みなのはナマポもワープアも同じなんだから楽してる方を下げろって事と
最低賃金とか関係ないんだよ
211名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:34.65 ID:Yb4/wWn80
1000円なんて自給払ったらそもそも経営者が飛ぶ
じゃぁどこで利益を搾取してるかっていうと中抜きで儲けてる奴らが日本の貧乏人作る元凶だな
212名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:58:58.51 ID:MwrpjSrA0
NHK取材班 > 河本 > 生活保護受給者 > ニート > 一般就労者
213名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:00.46 ID:Ez6P5kLv0
NHK大丈夫か?
マスゴミはこぞって片山叩きに躍起になっているが…
NHKの在日は働かずにのうのうと暮らす在日が気に入らないのか?

これは在日VS在日の構図?
韓国人VS(働く在日VS生ポ在日)なのか
214名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:03.58 ID:rAoKI91m0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |    仕事やめてナマポになるわ
       |           | /     
       ヽ_|  ┌──┐ |丿       河本さんきっかけ作ってくれてありがとう
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |           これで奴隷労働者から抜けられる
215名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:13.32 ID:PxfWZH5C0
これって君らのいうベーシックインカム制度の事なんでしょ?
よかったじゃん理想の社会に近づいて
 俺は悪く言わないよ、働けなくなったら俺だってもらいたいもん
生活保護の奴らだって金使うんだから経済が回っていいじゃん
むしろ一生与えるんだから貯金は一切するなて言いいたいよ


216名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:19.36 ID:n1O7O4CZ0
>>163
実際拘束時間は8時間だけど休憩時間で1時間無しになるから
7 x 800 = 5600
占めが20日間だから

20 x 5600 = 11200円也

実際働いて貰える額なんてこんなもんだよ
217名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:39.70 ID:p2y8MiOv0
保護より最低賃金が少なすぎる方が問題だろ
218名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:41.57 ID:EAnRAKCA0
正社員月給制の俺より上かよ
正直者は馬鹿を見るって本当だな

もうみんな働くの止めようぜ





って言ったら国が潰れるけどな・・・
219名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:41.58 ID:gerCgj4Y0
湯浅が派遣村作って養ってやればいいじゃん。
220名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:44.63 ID:xrQUE9Im0
働いたら負けはニートじゃなく生活保護の甘い蜜を吸ってる奴にぴったりの言葉だ(´・ω・`)
221名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:44.16 ID:1ewJDrpEO
旦那の給料25万もないから素で羨ましい
222名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:59:59.36 ID:KSWWQUg20
自給の最低額を地方は1000円、都内は1200円にすべし

生保を下げるなんて本末転倒だよ
223名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:08.42 ID:FBwbFiZW0
重度か軽度かの振り分けと、預貯金の透明化。

まずはここから徹底させろよ。
そして、国民番号制の導入。

また、親族が健在の内は生活保護受給の難易度を上げよう。
核家族化はもう限界。
224名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:10.31 ID:/mxJGyoT0
全国206万人の受給者を敵にまわした吉本興業って凄い会社だと思う
225名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:17.30 ID:64KINXQR0
こういうの、手が足りないなら職員増やせばいいのにって思うけど
そうもいかないんかね
働き口もできて一石二鳥だと思うんだけど
親に言うとカネかかる!ムダがねだ!
って怒られるんだよ

でも適正な雇用を作ってそこにカネ支払うのは悪い事じゃないと思うんだけどなぁ
226名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:31.72 ID:eYXghfJN0
え?
時給700円とか普通なんですけど。
227名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:35.31 ID:bRF24+oG0
この理屈だと本当に必要な人には支給しないとダメだけど、働くより多いのはおかしいってことでしょ
だったら早急に保護費を下げるしかないやん 
それで生きれないんだったら最低賃金で働いてる人は全部死んでるで
228名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:37.69 ID:SGYrl/1z0
>時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?

子供の手当が含まれるからだろ

離婚しても親は2人いるんだから、そっちから金もらえって
229名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:46.52 ID:1rW+qjdi0
>>215
これはベーシックインカムとは全く違います
230名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:47.56 ID:gVeIAOXX0
NHKに金が入ると思うとなぁ・・・ >>1

NHKがナマポに対し受信料免除にしてるのも問題だし
231名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:00:52.97 ID:irexkiOl0
そりゃコンビニのレジ店員の態度も悪くなるわ
232名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:04.55 ID:ulAKM46f0
だったらNHKもナマポから受信料をとれよ
233名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:06.31 ID:t/y0OB840
最低賃金が生活保護より低いのは憲法違反にならないの?
234名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:08.25 ID:yUDhJkb80
>>217
世界と比べれば賃金はめちゃくちゃ高い
そのせいで中国とかに工場作られまくってる
日本は物価が高すぎるだけ
235名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:29.69 ID:GFZJ0eA/0
人を雇用している企業にも、国が経営保護をたくさん出すべきだなw
そしたら最低時給も上げれるしなw
236216:2012/05/28(月) 12:01:39.91 ID:n1O7O4CZ0
一桁間違った・・・

20 x 5600 = 112000円ね
こんなもん生活なんてとてもできやしないよ
237名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:43.55 ID:ZTk/QdIaO
働いてる人へ国から毎月5〜6万位支給したら?
働いてもナマポ下回ってたらやる気無くすわ
238名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:44.97 ID:ha66pC8m0
何が生活保護だよwwww
テレビに車に冷房にってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww贅沢すぎだろwwwwww
239名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:01:50.93 ID:4wGpkGZ0O
■本気で生活保護受給者を減らしたいならば、自民党政策・新自由主義を止めて、所得再分配を機能させるしかない
 ▽最低賃金2倍化(イギリスは日本の2倍。イギリスの中小企業の給与は大企業と同じ)。失業手当や家族給付(子ども手当など)という労働年齢層(現役世代)への社会保障給付を大きくする
 →働いている人の貧困を減らす。最低賃金<生活保護を解消し、最低賃金>生活保護になる
 ▽本来の子ども手当を実行し、控除から手当へで税制改正(子ども手当の本来の目的)し、所得に応じた税率にし、高額所得者の税率を増やす
 →日本では、低所得であるほど社会負担(直接税+社会保険料)が大きい社会構造=自民党政策を改善
 ▽年金を全員厚生年金化(国民年金+厚生年金)
 →無年金・低年金による、将来の貧困を減らす。
 また、現在、生活保護の負担の一部を、年金の負担に回せて(知らない人が多いが、年金受給していても生活保護を受給可能)、同じ税金でも、自治体負担分を減らせる。
 ▽国保の国庫負担を2割から5割以上へ引き上げ
 →国保の国庫負担が少ないから生活保護になった時、急に国庫負担が増えているのを解消。
 また、日本の国保は、低所得層ほど年収に占める負担割合が高い。
 イギリスでは、低所得者層の負担(直接税と社会保険料を合わせた負担)は、中程度の所得者層や高額所得者の負担に比べて、低くなっている。当たり前。
 『逆に、日本では、低所得層の負担の方が高くなっている』。負担を低所得層に押し付け。そりゃあ、所得再分配しても格差が改善しないわけ。
240名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:01.81 ID:WLmbDWDf0
俺もそろそろ何だけどね
人の事言えないわ
親族に迷惑かけるのきついわ
中卒で等質でも雇ってくれるところあるのかな
241名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:03.79 ID:iTBQU7PX0
>>233
差額を生活保護費として貰える
242名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:09.04 ID:GqiQKrq+O
>>178
自分はロクに金払わんクセに人材は高学歴、体力あり、コミュニケーション力あり、やる気あり、常に従順だがいざという時に気が利く…なんてスーパーマンを求めてるからな。

そんな奴いねえ、つかいてもお前の所みたいな底辺ブラック企業にはこねぇよ…
けど「もしかしたら来るかもしれない」とか現実離れした事考えてるからいつまでたっても企業の人不足かつ失業者が増えるんだよな…
243名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:11.83 ID:xEd6t+wY0
>>8
最低賃金時給10000円にしたところで
ダイソーが一個1000円になるからそんな物は意味ねーんだよ
244名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:12.99 ID:fUXO3vwJ0
ナマポ > マクドナルド
ナマポ > 吉野家
ナマポ > コンビニ
245名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:13.32 ID:wlhcOZob0
>1
それは在日だけだろ
いい加減にしろよ
246名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:14.87 ID:Vm27Zs6H0
インフレ政策に移行して額面の給料上げるしかないよな

要するに日銀も犯人の一味
247名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:23.75 ID:2qtbBfDX0
【河本・生活保護】 親族で合計1億円弱を受給か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338171146/
248名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:23.82 ID:4INFDdQgO
>>175
所得税を超累進課税にするべきだな

大企業が逃げる?
おおいに結構
そっちの方が固定されずに循環するしベンチャーも成長しやすい
249名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:27.39 ID:L4sWVYiW0
>>196
週5・8時間時給¥700にだって35才越えるとありつけない。

この人達はどうやって暮らしてるのさ。
無職やワープアが親か国の支援なしで暮らせるわけないじゃん。
250名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:30.60 ID:1Pk1e41G0
それも問題だが、誰が受給してるのかを言え
在日、シナチョン、同和、893、創価、共産党、プロ市民・・
日本の悪のオールスターだろがッ
251名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:33.37 ID:a09mVZyVO
流動化なんて言って派遣やら何やら生産性の無い中抜き業者増やしたツケだよ
労働の責任を会社が持たない社会だからね
252名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:43.67 ID:eYXghfJN0
生活保護者でも、働けるものはバイトさせるようにすればいいんだよ。
で、足りない分だけ生活保護費用を出す。
253名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:02:52.16 ID:o3CdRhet0
>>184
イギリスの最低賃金は6ポンド=800円くらいじゃなかったか
254名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:06.95 ID:M9ssxsgX0
現金の代わりに限度額付クレジットカード支給しろよ。
スーパーやコンビニ、ファミレスでも使えるし、公共料金も払える。
逆にパチンコや公営ギャンブルでは使用できない。
使用状況も一目瞭然。
255名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:12.80 ID:bBq9RlFz0
>>200
俺は江戸時代みたいに禄米制にすればいいとおもうよ
ある程度、というか、結構大量の米チケットを支給
一部を換金できる
256名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:17.15 ID:UvGrS7AF0
労働基準法
法定の労働時間、休憩、休日
使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけません。
使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。
使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。

これから考えると8時間×20日=160時間 税金と健康保険年金で3割程度引かれると計算
税金健康保険年金が免除の生活保護を15万程度とするならば21万の収入と同じ

これが、国が認める最低限の文化的生活であるならば
最低賃金は全国共通で時給1300円が最低賃金としないと

憲法違反になるんじゃね?
257名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:18.28 ID:IhivAHuZP
>>163
そこから健康保険やら所得税やら
いろいろ引かれるからね

結局生活保護より下になる
258 【東電 83.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 12:03:34.35 ID:3ZZ9oKYt0
ちなみに自公政権時代は年金などほかの副詞とは制度が違うので
生活保護者が裕福な生活をするのは当たり前で日本の豊かさの象徴と
されてきました。
259名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:35.88 ID:B4Vbok2R0
働くのが馬鹿らしくなるな
生活保護受給者を、いますぐ全員殺処分しろ!
260名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:38.06 ID:Zb24mRj40
生活保護じゃなくて、労働者卑下だな。
261名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:45.06 ID:nGUv+j2Yi
>>208
労働法を学べ。
で、近隣の労働監督署に相談しろ。
262名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:46.50 ID:YoTUDq5FO
どれだけ騒ぎになっても在日とヤクザの受給はなくならないけどね。
代わりに正当な理由で受けてる人が打ち切られたり減額されるよ。
申請の基準も厳しくなる
263名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:47.65 ID:9b+jgWpi0
申請いってみるわ
264名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:54.99 ID:MnvCUXfUi
まじめに働いているのがアホらしくなってきたわ(´Д` )
こんな世の中嫌すぎだし人生の電源ボタンおしたい(´Д` )
265名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:57.23 ID:CfFIjeI20
>>235
税制優遇いっぱいやってるじゃん
266名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:03:57.59 ID:U4i6RwjK0
>>248
ナマポしか住んでない貧乏国日本計画ですね
267名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:00.40 ID:1Xk6y++v0
ナマポがもらいすぎだと思うやつは
おまえが働いてる会社に行ってもっと給料よこせと叫ぶべきだ
おそらくナマポより努力不足だとか言われて突っ返されるだろうがな
そして家に帰ってナマポ叩きする馬鹿な奴隷であった(完)
268名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:03.88 ID:VzJg4UlT0
逆転現象が起こってるってことはバブルのころは時給1500円ぐらいあったの?
269名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:07.29 ID:mmwobXh/O
月曜から勤労意欲が下がるニュース。安月給で真面目に働いてるのがバカみたい。
270名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:19.65 ID:WLmbDWDf0
>>249
まじで俺もう終わりか
マジで生活保護行きなのか
辛いわ、役所とか行くの
271名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:22.04 ID:dnnkcSlYO
真面目に貧乏生活やってられん!
俺も桶川市で生活保護を受けてやる!
272名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:33.65 ID:JVgKJGdq0
生活保護者を対象に働ける能力のある者には道路清掃等の社会整備事業に無料奉仕させるべきである。
福祉大国である北欧でさえ働ける者は働かなくては手当ての支給が打ち切られる事を知っていますか!
働かざる者食うべからずです。
273名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:37.22 ID:8StzrwXT0
NHKに言われたくねえ
274名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:38.27 ID:ulAKM46f0
雇用問題に手をつけないで円高容認して空洞化させ原発停止させたの誰なんだよ
275名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:40.99 ID:q7KUcqXI0
3兆3千億を1億2千万でわると
2万6千円だけど
年寄り,子供が半数くらいいることを
考えると一人あたり5万円くらいの負担になるぞ
276名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:41.67 ID:t/y0OB840
>>241
バイトで900円で働いてる人が実際手続きしても貰えないんだろ?
277名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:49.36 ID:iTBQU7PX0
>>252
市役所の屋上で1日6時間ただ立ってる義務くらいはさせるべきだな
酒やパチンコなどの余計なことに金使わなくて受給者も助かるだろ
278名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:53.61 ID:GqiQKrq+O
>>239
日本の場合は政党が金持ちとグルになってるから出来ないだけ…つか自分らそのものがとんでもなく金持ち
279名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:55.91 ID:6F83HVuQ0
>>125
2ちゃんやってるってことはパソコンか携帯持ってるか、ネカフェ行く金があるってことだろ?
その金あるなら診断書くらいとれや
280名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:04:59.77 ID:4vxJSxlO0
厚労省から人材派遣って形がいいね、
そうすれば労働問題も雇用問題も解決する。
281名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:02.89 ID:+TS18aaz0
>>221
子供の人数によっては、偽装離婚してナマポになれば25万円くらい貰えるぞ。
282名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:07.62 ID:bcBEvm670
なんかなまぽに矛先向けたい工作にも見えるな
283名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:21.28 ID:qtEMycKf0

心優しくて愚かな日本人は
吸血寄生虫在日と
穢れた部落民に
未来永劫貪り続けられる

在日と部落民を排除しない限り
ナマポ問題は解決しない。

284名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:26.78 ID:fUXO3vwJ0
>>268
バブル前 マクド 600円
バブル中 マクド 800円
285名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:31.66 ID:bKQ1+6kWO
現金6万円のみ支給
家賃・医療費とうの扶助廃止で
毎月6万円で全てまかなうようにさせれば
子供の扶養加算は一律3万15歳まで
高校進学すれば18歳まで
大学に進学しても成人すれば扶養加算停止
学費と学校に必要な諸経費は自治体が負担するが
現金での支給ではなく学校と自治体間の直接取引
286名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:34.08 ID:Dj8mVbso0
支給額もだが、医療費無料、保険料免除、タクシー使い放題とか
特典の方が大きいだろ
287名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:39.44 ID:H09PInOl0
いまどき、正社員でも月給15万円とかあるしね(東京23区内)
288名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:05:56.35 ID:43LOGKF90
まずは国民総背番号制にして国に対する貢献度とか記録しろ

貢献度マイナスの奴はそれなりの待遇しか受けれんようにするとかな
289名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:06:08.76 ID:POIRZyCo0
>>29
首都圏でデータ入力とかかなー時給千円って言うと。
たしかに地方じゃまずないね、深夜のコンビニでも900円とか普通だし。
290名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:06:13.47 ID:ibzz4BuI0
生活保護の金額が多すぎるんだよ

寝て食べて生きていける最低金額にするか現物支給にしろ
一切の娯楽は禁止、すしとか焼肉とかほざいてる奴は支給中止でいいだろ
どうせデブになって余計医療費かかるだけの屑連中なんだから
291名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:06:23.85 ID:Lzp+GCSN0
労働環境の改善がされない限りは働いたら負け、ナマポ急増
292名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:06:38.56 ID:DGf370CFO
失業給付15万ぐらいしかもらえないから最悪だよ…仕事決まっても給料入るまで一ヶ月先になるのにどうやって生活すればいいんだよ…このまま生活保護もらってるほうが楽かな
293名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:06:51.06 ID:GFZJ0eA/0
>>265
いえいえw 生活保護者にはとてもとてもw 負けますよw
最強ですなーw
勤めの人からも企業経営からも敵あつかいされても、平気ですもんね。
生活保護者って最強だよなーw
294名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:06:53.25 ID:MnvCUXfUi
>>264
シャットダウンまであと50年とか言われるけど\(^o^)/
295名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:14.51 ID:WLmbDWDf0
俺受けたくないわ
出来れば仕事して対価得て暮したいわ
人と余り接しないで仕事あれば
役所とかで冷たい目でみられてりきついわ
生活保護貰う人はメンタルも強いよね
296名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:26.42 ID:qj/tQQFB0

正社員の給料が高すぎるんだよ

正社員の待遇を下げて非正規の待遇を増やさないと

生活保護の受給者が増えるだけ
297名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:28.13 ID:L4sWVYiW0
>>273
職員の年収平均が1400万だっけ?
298名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:35.98 ID:q95wwm4mO
生保受給者は確かに制度優遇はあるが変わりに失う物もかなりある

親類に扶養調査が入るので関係に響く

車やバイクの免許取得は禁止
バイクや車は所持や使用も不可
貯蓄も不可

贅沢品のパソコンや液晶テレビは既に所持しているのは許されるが
新たに買うのは禁止

ブランド品や高級食材
外食も当たり前だが禁止旅行も全て禁止

タバコや酒はやめるのが当たり前
パチンコや公営ギャンブルは禁止


仕事も自立できる正規雇用の場合を除き

車やバイクを使用をする仕事は禁止
299名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:37.38 ID:bcBEvm670
ちげーだろ公務員の給料が多すぎるんだよ
300名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:40.82 ID:/tYRCyen0
医療費無料はかなり大きい
ただで貰ってきた薬の販売で丸儲け
痛くもないのに病院はしご
本当の病人には大迷惑
301名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:43.85 ID:o3CdRhet0
>>292
働かなくても5年は生活できるくらいの貯金はしておいた方がいいぞ
302名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:46.66 ID:Jfyl+FGz0
受給者を働かせりゃいい
ボランティアで、街の掃除とか、市民会館の学習会の手伝いとか、あれこれ項目作って
1ヶ月でスタンプを一定数以上集めないと、お金もらえないとかさ
担当の職員なんて、腐るほどいんだろ
303名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:07:52.95 ID:XWrJWZBc0
ご時世からすると最低賃金は上げられないよ
最低賃金を例えば1000円に上げるなら
吉野家の牛丼は並盛2000円でも元が取れないと思う

派遣切りとかさ、本人の自業自得な部分も強いじゃん
職の斡旋をするのはしょうがないにしても
現金を渡しちゃダメでしょ
元々怠け者だから派遣で暮らしてたんだもの
何もしなくてもお金が貰えるなら、働かなくなるに決まってる
304名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:19.75 ID:adXjGDRE0
ナマポもらって調子こいてる奴らが規制厳しくなって路頭に迷うところを見るのが楽しみで働いております^^
305名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:21.59 ID:CNds7jYy0
アメリカ : フードスタンプ
フランス : ワープアの最低賃金より低い設定
中国 : 受給者の名前を公開

日本バカすぎだろ
306名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:26.77 ID:iTBQU7PX0
>>276
貰える、ただ仕事に必要ない贅沢品を所有できなくなるおそれあり
307名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:29.90 ID:aUimJgfB0
最低賃金云々は無理でしょ
民間企業なんだから、リストラが増えて余計に生活保護が増えるわ

最低限の暮らしがぜんぜん最低じゃない方が問題
おかずがいつも1品とかなげく健康そうなデブ女とかありえない
308名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:33.16 ID:qEUVwQ/Ji
五体満足の奴の生活保護は全て打ち切れ。
酷い障害で本当に仕事出来ない人限定にしろ。
無駄な保護費を、難病で苦しむ人達の治療の研究費に回せ。
健康になったら健康の有り難みできちんと働いてくれるだろうしな。
あと、もちろん犯罪歴無い奴だけに受給は限定な。
最低賃金低すぎて生活がギリギリの人にこそ、給料の手取りだけじゃ少ない分の補助として金払うほいがいいだろ。
買い物でも余裕が出来る分、経済の刺激になる。
働かないで生活保護受けるような屑はどうせパチンコとかに金使うんだから社会貢献にならん。
働く人の補助金にしろ。
309名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:36.95 ID:eYXghfJN0
デフレを思いっきり促進させちゃった方がいいかもしれない。
そうすれば中韓と同じ土俵で戦えるだろ?

そうすると借金返せねえだろ!って怒られるけど、
デノミとかでお金の価値を変えて、ごまかしちまえ。
310名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:49.61 ID:6P8DCOPh0
大卒初任給が十五万切り始めた時点で、最低賃金も切り下げておけばこんな状況には・・w
311名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:17.00 ID:IhivAHuZP
>>295
まず親戚や兄弟に連絡がいくからな
そこで大抵ストップする人が多いんじゃないの

別に親戚や兄弟がどう思うが関係ないって人もいるだろうが
312名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:16.19 ID:RIrGXiswO
現金は勿論、各種免除、これが大きい。
313名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:27.57 ID:1Xk6y++v0

ナマポもらいすぎ ←おまえの給料が低すぎるだけ
俺とかナマポがかわいそうで仕方ないくらい給料もらっちゃってるからね
奴隷を働かせてるだけだけどさwしかも「ナマポは恥ずかしいんだぞー」 と言えば
簡単に奴隷が手に入る世の中
314名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:41.61 ID:SJ2H+Yuh0
なにがなんでも不起訴にしないと、まずいようです 八木啓代
「捜査報告書問題 検事を懲戒処分へ NHKニュース←個人の判断・責任にしたな:市川寛氏」
森ゆうこ「検察の罠 小沢一郎抹殺計画の真相」の感想
司法改革を実現する国民会議?!:波があるときには乗るのも一興かと 八木啓代
告発受理:もしかしたらもしかする?! 八木啓代
田代検事の虚偽報告書事件が、今「大変なことになっている」?
鳥越俊太郎氏 『検察は犯罪人だ!』/辻恵議員シンポジウム報告
検察庁内部に異変か? (メディアが作った「虚像・小沢一郎」 )
NHK「日曜討論」島田敏男氏の即時更迭を要求する
野田に「大連立」けしかけたNHK看板キャスター
「本日本を出版しました! 「検察の罠」検察、司法との1000日に及ぶ闘いの記録 小沢一郎×森ゆうこ特別対談付」
辻恵・鳥越俊太郎・江川紹子・佐藤優シンポジウム生中継!!
フザケルナ 羽毛田宮内庁長官 稼いだカネは10億円
「「マニフェストの撤回」「小沢元代表との決別」これで負けたという強い思いがあるのだろう:三宅雪子
体制批判する有識者や出版社が狙われる昨今
野中広務の欺瞞を見事に見抜いた一本の投書
仙谷氏 党内の反対“思慮足らず”(NHK):国会議員にもリコール制度導入を!
野中広務と沖縄:野中広務の「インチキ」「自己欺瞞性」を見抜いている沖縄県民某氏
実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量 公式発表は「低く出る」よう細工をしていた
リアルとバーチャルの逆転…激減したマスコミの小沢一郎報道
315名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:43.57 ID:sN32nxkTO
「働いたら負けかなと思ってる」の画像のやつは今、何をしてるんだろう
316名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:46.61 ID:R9DUk0XQP
電波垂れ流し恐喝で年収1000万円以上の連中の言えた事か。
317名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:12.42 ID:SGYrl/1z0
>>306
母子手当貰っている母子家庭は、生活や仕事にとくに必要もない軽自動車をよく所有しているよね?
あれぐらいならナマポでもおkってこと?
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 12:10:13.56 ID:NwZPxsSp0
自給1000円ってちっちゃい店なんかやっていけないんじゃね?
最低賃金上げろっつーのも難しいよな、実際
319名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:23.36 ID:mR6hDHA20
>>6
今でも市営県営住宅への入居は優先順位高いんじゃない?
民間アパートより立派な建物で家賃格安だからいいよなー
320名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:26.70 ID:pho6APK50
>不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる。
ナマポ同士でやらせろよ
321名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:29.22 ID:PKrsJwghP
下を見たらきりがないし、上を見てもきりがないが、
一番最低ランクと言われてる条件と比較して、それよりひどいって現状を何とかすべきだ罠

ま、生活保護は現金もらいすぎだと思うけどね
医療費他の諸経費に相当する部分がないんだから、
もっと現金支給額は減らしていいよ
322名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:34.74 ID:DysCGW0P0
障害者がもらう生活保護は全部、障害年金に移行してほしい。

障害年金は審査がすごく厳しい。、意志が診断書などちゃんとチェックしている。

一方、生活保護はケースワーカーの一存だったりする。

これだけでも生活保護は相当減る。
323名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:48.24 ID:9Rdpg4JB0


何年か前、年末に職安が出張して求職に対応する事があつた。
其の時、湯浅(後に民主党に抱えられた)が求職の手続きよりも
生活保護の手続きに皆を煽動したのは、記憶に新しい。



324名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:49.42 ID:eYXghfJN0
>>312
母一人、子供三人
月25万円の生活保護

実際は月35〜40万くらいの暮らしになるんだと。
325名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:10:54.69 ID:E7NWrbyyO
>>295
対人の仕事するより楽だろ

いいな生保
働くのバカらしい
326名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:13.28 ID:ulAKM46f0
ナマポとか公務員の給料の費用はインフレ要因なんだなだが円高が更に上回ってる
327名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:16.10 ID:5dxdmG9L0
国の借金なんて
優先順位変えて国民になすりつけようとしてるだけだから
1公共事業
2社会保障
3対外政策
4公務員の取り分にすればどって事無いよ
328名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:16.22 ID:ZNwy8wL5i
今月の収入3万くらい@自営業
預金あるからナマぽは通らないだろうけどなんとかして欲しいなあ
329名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:17.89 ID:YPuIR9Dm0
時給1000円よりナマポが得なら皆ナマポになってるってのw
330名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:31.04 ID:Yc8yTqcI0
ナマポ受給者を強制的に働かせればいい。
国営内職企業でも作って。
331名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:33.60 ID:rAALvUPk0



なんで国が運営する放送局に毎月3000円もやらないといけないん?
税金でいいだろ バカなの?


332名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:39.42 ID:y8jKJX+hP
「年越し派遣村」と称して、ひたすら弱者救済を煽り立てた結果がこれだよ。
行き過ぎた弱者保護は、保護している社会そのものを弱体化させる。歴史の必然なのに。

人権主義お花畑+マスコミ+人気にだけ敏感な政治家+叩ければ何でもいい民主党が揃った結果、日本の弱体化が進んだ。
333名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:46.19 ID:dtH73m4F0
>>298
元々ニートやってる人間は何も失わないね
334名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:46.62 ID:Zox/wGDE0
アメリカや中国なら仕事を求めて大陸を移動するのだが
335名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:50.23 ID:eU58R2mH0
んで日本ってワープアケアって進んでるの?
336名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:50.89 ID:qj/tQQFB0

正社員の給料が高すぎるんだよ

正社員の待遇を下げて非正規の待遇を増やさないと

本来なら不安定なら給料が良くないといけない

このままでは生活保護の受給者が増えるだけ
337名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:11:55.44 ID:Dj8mVbso0
冗談抜きで各種免除だけでも場合によっちゃ月100万超えるんじゃないか?
338名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:12:17.47 ID:Yaqbm7PG0
結局湯浅がわるいんじゃん
339名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:12:20.56 ID:iTBQU7PX0
>>317
買い出しに行くのに車が無いと不便
小さい子供の送り迎えに必要
バスや公共交通機関が近くに無い
通院するのに必要
以上の理由が認められれば所有できる
340名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:12:37.97 ID:6zU6lJQJO
たから福島県に生活保護村を作れと
341名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:12:52.52 ID:Zb24mRj40
>>329
こういうことが起きるまで知らない人も多いと思うよ。
342名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:12:53.70 ID:fFbwwQZ90
こりゃ働かないわ
343名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:12:57.46 ID:CfFIjeI20
とりあえず国民年金の月額6万5000円よりさげろよ
ナマポ貴族はけしからん
344名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:04.78 ID:6vm1hiuF0
>>106
性のテクニックを磨いたあの死刑囚が喜びそうだな
345名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:24.10 ID:GpxYkSSy0
>>298
それって建前だけで全然守られていないような・・・
346名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:29.44 ID:hdJX8AuA0
>>1 『運営の厳しい病院が、受給者に本当は必要ない薬を処方しまくって儲けるような問題も多い。』

精神、身体障害者年金とかもおなじ問題があるんだよなあ
治っちゃったら貰えなくなっちゃうっしょ
347名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:38.37 ID:L4sWVYiW0
>>303
派遣で切られた奴は自業自得ってのもポジショントークにすぎないからな。
逆に言えば、十分な賃金だせない会社は潰れて当然と言ってもいいわけだ。

はっきり言って牛丼屋がこの世から消えても問題ない。
348名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:39.90 ID:sAFs9EI40
日本国憲法にある国民の三大義務と基本的人権の優劣をつければ解決。
勤労・納税を怠ってる人間に人権を認めなければ解決するじゃねーか。
349名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:41.84 ID:6veYT3a30
まずはサビ残業とかを徹底して排除していく。

そうすると企業は今の時給ではやっていけなくなるので、
時給を下げて残業付けてトータルを合わせるしかなくなる。

最低賃金も当然大きく下がるだろう。

そしたら生活保護の基準も一気に下がる。
350名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:45.12 ID:A58tY1hKO
田舎の会社だと週5で手取り月10万円とかなんだけど。
絶縁扱いして貰って一人暮らしした方が良いかな。
医療費とか年金とかも払わなくて良い上に
家賃補助も出るんでしょ。
351名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:49.99 ID:yr88ASGb0
ふ〜ん、生保って物価スライドしないんだ
352名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:13:55.45 ID:6vm1hiuF0
>>329
だから増えてるの現状
それでも生保にならない人はプライドや世間体を大事にする人
353名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:09.22 ID:eYXghfJN0
>>298
外食禁止?

スーパーで弁当買ったり吉牛とかにいっぱい居ると思うよ。
中には回転寿司とかね。
354名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:10.48 ID:gmJ1VpyK0
不正受給の問題と支給水準の問題をわけて議論しろよ>おまいら
355名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:12.64 ID:eU58R2mH0
65歳から国民年金貰うより
ナマポの方が倍以上違うってのもおかしい話だよな
356名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:32.04 ID:64KINXQR0
>>264
安楽死施設ほしいよなー
357名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:43.69 ID:SGYrl/1z0
>>339
なるほど
子供さえいればどうにでも言い訳がつくってことか 
母子手当と変わらんね
358名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:49.78 ID:sN32nxkTO
憲法25条を真っ先に改憲しないとこの国は滅ぶ
359名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:14:53.93 ID:RrDa74MWO
>>344
知名度抜群でめちゃ稼ぎそうですねw
360名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:04.32 ID:ItEAIQV3P
税金雑費差っぴくとナマポとトントンっておい 俺は何のために働いてるんだ?w

別に好きな仕事でもねえぞ?w
361名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:06.77 ID:3pktKVWE0
受給者連中の思う最低限度>低賃金労働者の普通
って状況がおかしいことにいい加減気付けよカス議員どもが
362名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:10.02 ID:GFZJ0eA/0
ドンドン加速度的に受給者を増やすべきだなw
財政が立ち行かなくなってるのが、馬鹿でも理解できるまで膨張させてみろ。
日本潰しに最速の手かもしれん。
363名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:10.99 ID:+DNihxYTO
>>受給者200万人以上のことを考えると不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる。

雇用創出のチャンスなのに金を掛けてやるなて言う論調に笑う
364名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:14.61 ID:vauVu3MW0
労働時間が極端に長い奴隷と、全く働かないナマポと二極化してるからな
企業は他社に勝てるように奴隷だけを採る
労働基準監督署が仕事をしていないのが問題の根本
365名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:26.31 ID:a09mVZyVO
>>349
サビ残止めれば雇用増えるからね、そもそも最低限の賃金出せないなら起業しちゃダメ
366名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:30.89 ID:Kx487Pdf0
つまり生活保護を時給500円相当に減らせと。
367名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:34.93 ID:hlRKdOrm0
景気対策を全然しない糞政府が全て悪い
368名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:43.12 ID:iTBQU7PX0
年金受給しながら、貯蓄や財産が尽きた場合、差額を生活保護で貰えるよ
369名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:15:44.90 ID:hZuV8gxs0
時給1000円だと夜勤だな
羨ましすぎる
370名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:16:02.50 ID:vFVSy+CN0
>>336
こういうヨーロッパ的な思考がいまの日本には欲しいな。
今では
一部経営者>>>>>>>>>>>>>>公務員>>正社員>>>>>>>非正規≧生活保護
とはっきり社会的階層ができあがっているから一度抜本的な税制改革をして
フラット化する必要があると思う。
371名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:16:03.57 ID:ydyFUSmS0
ワークシェアしたくても、企業にかじりついてる奴が労働時間減らされるの反対なんだからさw
先進国中、日本人が一番他人に冷酷なんだっけ?アメリカ以上に個人主義って行きすぎだよね。
おぼれてる犬は叩けって日本のことわざじゃないの?報復で噛み付かれるかもね。

老人 VS 労働厨 VS 無職 で殺し合いを望むなら、ナマポなくせでいいんじゃない?
大人しく自殺する奴ばかりじゃないでしょ。
372名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:16:22.55 ID:Bvz/kF/A0
ベーシックインカムを導入するというのも手だよね。現状の税収のままでも
国民ひとり当たり4〜5万円は出せる試算らしい。上乗せ1万で消費税1%
ぐらい。単身世帯で10万円。2人世帯で16万円。3人世帯で18万円。4人世帯
で20万円みたいな感じにする。消費税は完全な付加価値税にして、食品、医
療、教育は非課税。それ以外は最大25%ぐらいまで区別でどう? ベーシッ
クインカムの金額以上欲しければ、働けばいい方式。ベーシックインカムだ
けで暮らしたいなら、物価や家賃の安い地方に移り住むんじゃない?
373名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:16:24.28 ID:mCLe0nAH0
>>20
年収が低くて親の面倒見れない
と言いつつ芸人続けていたやつもいなぁ。じゅんを。
374名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:04.92 ID:S5pQ3LwM0
>>1
(´・ω・`)生活保護受給者には社会奉仕活動でも何でもいいから労働を義務付けないと。
375名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:06.32 ID:dpegbdL7i
30歳台で手取り20万の独身の俺は、底辺だと思っていたが、そーでもないんだな。。。
376名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:14.47 ID:qj/tQQFB0

本来は非正規のほうが正社員よりも不安定なぶん待遇が良くないといけない

そもそも日本はこの時点で間違った

まずはそこを逆転させないと非正規で働くぐらいなら

生保のほうがましという発想は変わらない
377名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:15.81 ID:hdJX8AuA0
NHKの受信料なみにおかしい制度だね
378名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:28.03 ID:FXKdM+iV0
時給1000円のバイトにでもできるお仕事を公務員が時給4〜5000円で
やってることに疑問を持とうよみなさん
379名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:28.59 ID:sQSDFj2PO
とりあえず生活保護受給者が犯罪やらかしたら以降の給付は認めないという方向でお願いします
380名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:29.75 ID:anM0v8L00
時給1000円なんて地方じゃありえないから
8時間フルに働かせてももらえないし
381名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:30.77 ID:YPuIR9Dm0
1000円よりナマポが得なら1000円で仕事するやついなくなるはずよね、
ほっといても最低時給おしあげるよね
382名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:41.65 ID:vOT0sRF40
・生保認定専門病院をとっとと廃院させる事
 (生保向け診断書を簡単に出す代わりに受診させる病院)

・実際は同一世帯なのに同一世帯にしてしまうと受給が減るので、別世帯にしている
生保夫婦を詐欺で検挙する事

・働けるのに働かないただの怠け者には受給を取り消す事。

・生保受給者にISP加入、携帯電話加入を認めない事。

・生活保護費は国民年金の満額支給以下の金額にする事。

とりあえずはこのくらいはやってもらわなくちゃだろ
383名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:51.32 ID:sN32nxkTO
スポーツジムでバイトしていた時、生活保護受給証明書で入会受け付けた事あるよ(笑)
384名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:55.38 ID:PqN6wr1Q0
生活保護について

生活保護制度における生活扶助基準額の算出方法
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/seikatuhogo03.pdf

生活扶助+借家なら家賃=ひと月あたりの受給予定額

生活保護を認定される条件
●現在の預金と手持ちの現金の合計残高が受給予定額の半分以下であること。
●失業中であり、失業手当なども失効している、もしくは
 アルバイトなどをしているが、収入が生活保護受給予定額に満たないこと。
●親族が扶養してくれる可能性が低いこと

申請書を受理した日からさかのぼって日割り計算でもらえます。
たとえば、3月5日に受理された場合、認定日が22日ぐらいになるとして、
3月5日から、3月31日までの分が3月27日ごろにさっそくもらえます。

持家であっても資産価値的に見て高くないなら売却しないでよいです。
そのぶん住宅扶助(家賃実費)はもらえません。
車の廃車は原則として必須となります。
車の廃車などは認定後、ケースワーカーからの処分指示が
あるまでは行う必要はありません。
ですから、車を所有したままであっても、すぐに生活保護申請できます。
ただし、申請書受理された日から
原則として、車を運転することは控える必要があります。
385名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:17:57.26 ID:eU58R2mH0
>>375
茄子があればさらにいいね
386名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:03.12 ID:tcXQgP9q0
やっと医者の貧困ビジネスにも触れてくれたか。

半分は医者がぶんどってんじゃんw。
金額で半分つっても人数にしたら受給者100人分の
支給額の半分を医者1名様がふんだくってる感じだろうな。
387名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:08.69 ID:ZWHODLs90
刑務所みたいな施設を作ればいい

生活保護者にはその施設に出入りするパスを一枚渡すだけ
その施設では最低限度の食事をきちんと提供してもらえる
広くはないが寝泊りできる個室も与えられる
中には医療機関もあって無料で診察してもらえる
もちろん施設を出入りするのは自由

一人十何万も払って養うより何割か節約できて
ぬるま湯生活からも脱却させられるのではないか
388名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:09.72 ID:POIRZyCo0
>>298
失うものがおれは何もないけど受給してないぜ
煙草ってなんだい? 酒を飲めば夢見れるのかい?
旅行ってなんだい? 移動は自転車一本だぜぇ
ワイルドだろぉ〜
389名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:16.77 ID:B/KVak0lP
生活保護村にして各自治体は保護村に行く交通費支給にしろ
受給者激減するから
390名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:23.89 ID:WLmbDWDf0
>>311>>325
精神病院通っていて
自立支援医療受けてるけど
之もほかの人と違って負い目感じるのに
確かに病院に支払う負担が1割に成るのは助かるけど
でも、親が払っているからね。親に負担掛けられないし
生活も裕福ではないしね
391名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:27.70 ID:qEUVwQ/Ji
生活保護貰ってる屑より、まだホームレスのほうが立派。
ホームレス襲う奴は狩りの対象を明らかに間違えてるよ。
ホームレスは屑じゃない。
生活保護を不正に受給して遊んでる奴こそ真の屑。
社会の敵。
納税してる全日本国民の敵。
税金から生活保護を払ってるんだから、誰がいくら、どのくらいの期間、どういう理由で生活保護貰ってるのか、納税者全てが知る権利があるはずだ。
プライバシーなど関係無い。
自分が働いて稼いだ金の流れは知るべきだ。
今すぐ俺を独裁者にしたら、外国人、五体満足者の生活保護は全て今すぐ打ち切る。
過去の不正受給も全て強制労働で全額返済させる。
まともな時間、真面目に働いても給料少ない人達に補助を出す。
392名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:33.60 ID:yZUh5SRz0
時給1000とかかなりいい方だな
大体時給750〜800だわぁ
地域によっては最低賃金でいくところもあるだろうけど
393名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:36.76 ID:MLWo8z0x0
>>372
BIは無理。
特に中流以下は即死するよw
金持ちは社会保障なんて期待していないから大丈夫。
394名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:57.68 ID:SGYrl/1z0
子供様>>老人>病人>>>>>>>>>>>>>>>>>>労働者

子供様は親が養育しろ
国が安易に金出すな
395名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:18:58.64 ID:+VJsVqzLO
時給850円で12時間働いて俺より生活保護者の方が金貰えてるなんて働くのがバカらしくなるわな
396名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:04.88 ID:vMGhxRQ4O
医療費免除等もあるんでしょ
現代の不正受給生活保護者は比較対象が貧困層どころか病人抱えた中流家庭を超えるパチンコ貴族様
397名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:09.90 ID:bcBEvm670
税金払うのが馬鹿らしいなら払わないでくれ
何でこのゴミが統治する国を延命させるの
犯罪者かよ
398名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:19.81 ID:rKQWi9ha0
 チ ケ ッ ト 制 に す れ ば い い 。

 使 用 期 限 1 か 月 に し て 。

 貯 金 で き な い し 、 他 人 が 使 え な い 。
399名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:25.37 ID:0T/UYYOZO
最低賃金は市場によって決定される賃金から乖離出来ないよ
乖離したら企業が海外流出する悪循環(既に今もだが)
ナマポを下げるべき話であって、
最低賃金を上げろとか言うのは第三の道(藁)並の愚論
400名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:25.62 ID:Yb4/wWn80
2vhの見栄はる君曰く年収400万以上が普通みたいだから
大した金額じゃねぇなwwww
401名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:31.67 ID:0QQnfMqh0
何を今更
まあ半年と立たずに忘れられ元通りになる
402名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:36.11 ID:a09mVZyVO
>>371
かじりつくも何も日本の現状だと、ワークシェアすれば自活出来ない人間増やすだけだからね
月20万弱の給与層をシェアで引き下げたらナマポ予備軍が増える
403名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:44.88 ID:wZGSt5cH0
本当に困っている日本人と在日だけの特権だったのに
普通の日本人が貰いはじめたのが間違い
働ける日本人が受給を辞めて働けば解決
アホでも解る
404:2012/05/28(月) 12:19:50.35 ID:bumYX0t5i
生活保護より低い給料の会社の税率あげれば良いじゃん
405名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:51.24 ID:hdJX8AuA0
>>378
>時給1000円のバイトにでもできるお仕事を公務員が時給4〜5000円

すげーなー。休職して遊んでいても6割は貰えるしね
406名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:19:56.27 ID:wQOtAHZ50
保護費の金額を世帯や地域年齢に合わせて調整してほしい
407名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:01.40 ID:4INFDdQgO
>>266

いやいや、いやいやながら税金納めるシステムはもう無理がある
企業も個人も不安から溜め込むんだろ

余裕あるやつから取って余裕ないやつには無税ぐらいでいい。

あとは寄付みたいな形で目的別に。

震災や尖閣、○○ちゃんを救う会とかアホみたいに金集まるだろ?
寄付税金納め額によって称号つけてもいい

最初は人から始まって
累計1000万越えたら大和人
一億越えたら天皇臣民とかw
408名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:07.68 ID:m6UZTcOf0
推定年収5000万以上もある

吉本の在日朝鮮人芸人、河準一(ハ・ジョンイル)の家族四人もが

生活保護を受給できるなんて、このような在日の寄生利権をなんとかしなければならない!

片山議員に圧力をかけた二名の民主議員が、どういうルートで吉本と繋がるのか

一芸人の不正受給問題に、吉本は、なぜ議員を使ってまで圧力をかけたのか

吉本―総連・民団・部落解放同盟―民主族議員という利権トライアングルでもあるのか?

一企業が、日本国民の血税を不正搾取する輩を有利に導くよう政治的に圧力をかけるなど、言語同断!

吉本興行の大株主フジ・メディア・ホールディングスを筆頭にマスコミ各社揃って河準一擁護の論調に誘導を試みるなど、言語同断!

フジの朝鮮株主の利益の為に、日本国民が不利益を被る、そんな日本でいいのか?

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!
409名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:08.83 ID:vOT0sRF40
>>313
お前の懐の話じゃなくて国の懐の話をしているんだが。
あぁ、日本が無くなるとよろこぶ人達でしたか・・・話すだけ無駄でしたねw
410名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:11.24 ID:gJSZve1Z0
本当に日本jはダメだな。
物価水準で給料を計るととんでもなく低い。
ユタ州の知り合いは、たんなる部品屋の営業。
営業っても、注文がくるのを右から左へさばくだけ。
だけど、車4台、デカイ家1個、バイク3台、嫁、子供、休みごとにレジャー。あ、ボートも持ってたなV8エンジンの。
どーなってるんだよ、この豊かさの差はよ?
生活するだけでいっぱいっぱいで、税金も抜かれるんだったら、
いっそナマポがラクでいいだろ、とおもうことも最近よくあるわ。

411名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:24.93 ID:ZjCqp/Uj0
それ以外にも、国民年金満額より
支払いバックれてナマポもらっちゃったほうが得なんだろw

こんな怠け者優遇の腐れ制度を積極的に推進する政治は間違ってるね
とっとと支給要件の厳格化、支給額の下方修正すべきだね
412名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:27.70 ID:rA4M1L21O
生活保護禁止にすればいいだろ。
働けない人でも仕事は簡単な人体実験とかあるよ。内職もあるし 。
それか国民全員に食料は現物支給すればいい!
食品工場なんて沢山の食料を捨ててるんだよ!
コンビニの賞味期間切れたのあげればいい!
413名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:30.58 ID:TdGicOmS0
>>398
アメリカはフードチケットだと聞いたことがある。
414名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:34.90 ID:qj/tQQFB0

本来は非正規のほうが正社員よりも不安定なぶん待遇が良くないといけない

そもそも日本はこの時点でやり方を間違った

凡人の受け皿が正社員じゃないと駄目なんだよ

まずはそこを逆転させないと非正規で働くぐらいなら

生保のほうがましという発想は変わらない
415名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:40.79 ID:E7NWrbyyO
>>341
実際自分の周りの人は今回の件で初めて金額を知った
416名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:40.98 ID:+D01ld2yO
お前等の親が扶養義務違反になっちまうな
417名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:43.64 ID:fUXO3vwJ0
通ってる歯医者で生保の奴がインプラントの手術うけてたけど
もしかしてインプラントも無料??
418名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:48.77 ID:QBpTlXfFi
>>8
時給2000円って俺の残業単価なんだがorz
419名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:55.53 ID:h5adHL4oO
生活保護を受けやすいように申請を緩くしたのは民主党でしたね。
たしか「年越し派遣村」なんてのがあった時に民主党がごり押しで改正させた。
420名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:58.93 ID:29i2uOR00
手取り20万あっても時給に換算すれば600円とか700円程度だろうなw
正社員だって楽ではない
特に中小で(名ばかり)管理職的な事やらされると・・・
421名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:20:58.14 ID:ZpORTtIDO
生保の支給日に合わせてパチンコ屋は新聞チラシ入れたりしてるからな
422名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:06.25 ID:5dxdmG9L0
働く場を行政が提供すれば良いんじゃね
民間では保護受けてるような奴は使わんよ
423名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:24.19 ID:o3CdRhet0
なんでもお上に頼るからダメなんだよ
隣近所10世帯くらいで互助組織を作れ
貧困家庭はその中で面倒を見てやればいい
424名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:27.86 ID:Dj8mVbso0
>>393
公務員の一部とか企業内失業者なんてBIみたいなもんだろ
それに年金と生保がくわわったら現時点で人口の50%超えそう
425名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:30.46 ID:nnlHqB9A0


じゃあ、お前ら、生活保護の申請しろよ

親族に扶養通知が行くし、車も原付も所有できなくなるけどな

親族に恥をさらしても仕方のない人が、最後の頼みの綱で生活保護を受けてるんだよ

お前らはそこまで困窮してないんだろ?

426名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:33.40 ID:dpegbdL7i
>>385
ボーナスないけど、残業もない。時給換算だと1600円になる。でも都心は家賃がお高いから辛い。
427名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:33.45 ID:t/y0OB840
歯医者で1ヶ月10万円使ったことあるけど生活保護ならタダだろ
かなりお徳だな
428名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:42.24 ID:krMwZbmiP
うちの会社
ハロワに求人を出すと
正社員登用制度あり時給1200円の時は、数十人単位で応募
同じく1100円の時は3人なんだが
429名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:48.07 ID:iTBQU7PX0
>>417
保険適用外だから無理
ナマポ貴族
430名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:55.37 ID:GFZJ0eA/0
この基準だと、全国の半数の若者はナマポのほうが良い暮らしできる。
おまえら早く役所へ走れよ。
431名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:04.10 ID:y5b9xV670
最低賃金より生活保護の方が高いんだからおかしい事に気付けよ。
生活居保護の制度は昔からそんなに変わってないんだぞ?
変わったのは日本の経済状況。
これをいつまで経っても何も対策しないからおかしくなる。
賃金を上げろよバカヤロー。
432名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:09.83 ID:OLRHntaa0
今は時給1000円でもいい方なの?
コンビニとかなら時給750円円くらいでもわかるんだけどさ
普通の会社にバイト行ってる時は大抵時給1000円くらいを探してたなあ
初心者OKみたいので
パートにしてもバイトにしても時給低すぎると思うわ
433名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:25.71 ID:9OhRpos30
給付をもうちょっと段階的にしてインセンティブが出るように改善しろとは思うが
自民が言うように物納にしても非効率なだけで意味は無いだろうしな
434名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:25.81 ID:4VdJLlLrO
1000円超えるのなんてパチンコ屋だけじゃね
今時日雇いの警備員だって8000円切ったり、日雇い土方だってギリギリ行くか行かないかだろ
435名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:33.35 ID:jObmJJsv0

パチンコ屋を見張って、ナマポパチンカスを根こそぎ支給停止にすればよい。

436名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:36.99 ID:SGYrl/1z0
>>420
週一休みで手取り18万とかなら自給600円台な社員けっこういるよ
437名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:41.13 ID:bcBEvm670
これより公務員の給料下げるほう先に暴れようや
でないとまたなあなあで終わり
>>423
何でお上が国民に頼ってんだよボケ
天皇みてーねお荷物いるからだろ
438名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:48.84 ID:VNrHJkwk0
そもそも時給1,000円以上って想定が無理ありすぎるだろ

ナマポまで落ちないと何も支援ないしな
制度上はあるのかもしれないが、誰も知らない使えないんじゃ意味ないし
439名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:48.92 ID:fp4Occch0
片山議員は外国人の受給率を問題にしてる。
 外国人は年数を限って就職にありつけない場合は
  本国に強制送還して本国で受給させたらいいのに。
   韓国人だって戦後、帰国を促していたので例外ではない。
440名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:50.46 ID:pk6IxWhd0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120526/plt1205261430001-n1.htm
民主党を襲う“河本ショック”…生活保護は政権交代後にゆがんだ
441名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:22:56.49 ID:9Za+aguZ0
ナマポあってもいいけどさ
ヤクザと在日と同和にばっかりやるなよ
国民に配れよ

票田にも利権にもならないから
日本国民なんてどーでもいいんだろうけどさ
442名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:04.60 ID:nkedWFiJ0
河本効果すごいな。
凄い世論が形成され始めている。

彼に、国民栄誉賞でもあがてもいいんじゃね?
443名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:04.93 ID:8CYYtssA0
だからこそ最低賃金を上げないとアカンのだよ。労働者の。
それを棚に上げて、ピンはね業者ならびに経団連から献金受けてきた自民党は必罰に値する。
もとより、その労働者の改善を訴えて与党になりながら何一つ成し遂げていない民主も同じく同罪、しかも夢見せただけたちが悪い。
本来ならセーフティネットを充実させて、その安心感で中間層を厚く消費を伸ばさないといけないのにどこも出来てない。
諸悪の根源である政治と経団連をぶっ壊さない限り、日本に未来はないわ。
444名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:04.50 ID:SmspdD46O
ナマポ貰いながら学資保険積んで、少年野球の応援に毎回通い詰めている友人

体が弱いらしく働けないと言いながら、ワタシよりアクティブに行動してる


共働きなのに我が家の方が明らかに貧相な生活をしている

彼女の子供はスポーツブランドの服しか着ていないが、我が子はユニクロ290円シャツのみ

ナマポはなったもん勝ち
働く者はナマポの奴隷だよね
445名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:11.28 ID:64KINXQR0
>>320
そんなことさせたらズブズブになんだろ
医療関連の裁判が悲惨なのも弁護側に有利な発言しない医者だらけだかららしいぞ
そりゃそうだよな
明日は我が身だし医師会こわいしな
446名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:20.65 ID:0fVDi/Y90
仮に現物支給になって住居と食料だけ与えられる制度になったところで
金も時間も無い底辺労働より、自由がある分マシだったりする

生活保護を格下げしても、底辺労働が格上げされない事には何も変化は無い
447名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:21.14 ID:bBQSYEEmO
無能な正社員と有能なプロの制度が正しいわな
448名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:25.89 ID:TdGicOmS0
>>407
宗教法人と公務員しか残らない。

>>432
地域によるのでは。
東京では1000円くらいの募集はゴロゴロしてるが。
449名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:31.50 ID:POIRZyCo0
個人の不正受給者を漁っても財政における費用対効果は薄い
それより最近は民主党の口から「天下り」って言葉を聞かないな
もうすべきことはしたって感じなのかな

>>390
じゃあ3割払えよ
一回の診察(精神療法込み)で1600円な
450名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:33.58 ID:Jv92077mO
>>106
冤罪が増えるよ。
451名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:45.00 ID:ibzz4BuI0
ナマポはパチンコ禁止
一度でもおこなったら支給を永久停止でいいじゃん
452名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:47.21 ID:uew//hzh0
働ける受給者で一定期間以上経過した者には、就職先の斡旋に加え身柄を拘束の上、強制労働させるべき
453名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:48.05 ID:Iq7a+RCC0
いかに労働環境がクソかが分かるな。結局は労働問題なんだよ。
454名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:52.50 ID:8roYUGuu0
社内失業者の方が問題としては大きいと思うんだがな
455名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:23:52.70 ID:qmf+suaVO
平均年収1000万円以上のNHK職員がこんなこといったって意味ねぇだろうが 自分たちの年収さげて雇用に貢献したら少しはよくなるぞ
456名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:09.28 ID:rwBP/TvB0
いい機会だ。見直せ。不正受給は即逮捕。
457名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:10.54 ID:zhEhrW1fO
勤労、納税してないから、選挙権剥奪でいーんじゃね

議員も安心して大鉈振れるからw
458名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:16.32 ID:fNh3HAo80

■真面目に働く国民が納得できる生活保護制度のための五箇条

  1:国籍条項を作る。日本人以外は強制送還で対応

  2:最低賃金以下・基礎年金支給額以下の支給額に

  3:支給も現金ではなく、米などの現物支給をメインとする

  4:パチンコ屋等の禁止場所に侵入したら1回で受給資格剥奪(強制労働施設へ)

  5:受給者は公民権(選挙権・被選挙権)停止。生活保護からの脱出促進・既得権化防止
459名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:16.44 ID:JvC5sn+FO
選挙権剥奪でいいじゃん
460名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:20.73 ID:OLRHntaa0
>>437
公務員は給料下げてもなんちゃら手当が増えてプラマイゼロだろうけどね
461名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:32.91 ID:MLWo8z0x0
>>411
そもそも年金とナマポは思想が違うから関係ない。
ただ、この後は年金を縮小・廃止してナマポを拡大するしかない。
そこで年金を払わなかったナマーポ者と年金を払ってきたナマーポ者で格差を付ければいい。
もちろん国民年金しか払ってこなかった奴はちょびっとだけ色がつくていど。
掛け金を多く払った人はちょっと多くもらえたり、自動車の所持が認められたりすればいい。
これで年金の事実上廃止でも年金を払うメリットはあるだろう。
年金からナマポへという流れはしょうがない。
年金は金持ちでも掛け金を払えば受け取れる。
正に「豊かな老後ぉ〜♪国民年金基金♪」だ。
それは少子化時代には無理。
462名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:37.75 ID:xwzfphnM0
永く生活保護もらうと、生きる意欲がなくなるし、むしろ淘汰ともいれるのでは。
問題は、入院して、意識がないのに、いろいろ管を入きさせられていることにある。保護もらていると、恥と感じるので、外出をいやがり、認知症や統合失調症になる。
463名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:39.46 ID:9OhRpos30
働き出したら即打ち切りみたいな極端さをなんとかして
給付額の減少+働いてても低額なら受給可能+捕捉率の向上で改善できないものかね
464名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:39.54 ID:HdT0zz7O0
不正受給者なんざ殺しちまえ
465名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:43.60 ID:8f1QAHAQ0
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖


この国の未来は暗い
466名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:45.60 ID:ejTyMer20
今、テレビでやってる。
朝からへべれけじゃん。仕事なんか出来るわけない。
医療費は無料で、睡眠薬の横流しを証言してるよ。
467名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:46.18 ID:ydyFUSmS0
>>402
労務賃の時間減で減った分をナマポで支給、

つまり、最低給与月15万程度?これは、無労働者でも労働者でも支給されるべき、最低限の生活費ってことで、
労働者は給料たりなければその分を支給されるBIでいいんじゃないかな。
468名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:48.18 ID:KEuJ301VO
2なら河本さんは無罪

469名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:24:51.01 ID:P2lLzjBUO
馬鹿じゃね
生活保護なんか死んでも申請するかよ
どこでどう記録されて今後の人生にどう影響するかもわからないのに
470名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:07.72 ID:gJSZve1Z0
>>417
医者の知り合いがいるが、「生活保護のくせに外車のってブランド物のバッグで来院するやつ多いんだぜ」と言ってた。
471名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:09.28 ID:cOLKuEJuO
甘えんな!こちとら、夜中まで働いたり、何十人かの人間を管理したり、三つも四つも仕事抱えてナマポ以下(笑)

ナマポなど無くすべき!
472名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:13.53 ID:q95wwm4mO
皆さん勘違いされてますが、家賃+生活費の合算だから生活扶助だけをみれば、5〜7万程度

その中から公共料金と食費や日用品、被服費
を出費するんだから

手元に残る純粋の金額は2万程度残れば良いほうだ
473名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:26.17 ID:F5TZ7TIN0
金やるなら最低一日3食喰えるだけだな。1000円くらいか。
充分生活して遊べるほど金が入ればだれだって仕事探す気を失っていくわ。
474名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:26.25 ID:J9ciME/n0
NHKの取材姿勢自体が傲慢w
475名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:35.57 ID:WLmbDWDf0
>>449
親に云われたんだ
生活が厳しいって
476名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:39.85 ID:cSRFsnMLO
労働者の味方の共産、社民はなにしてんだ?
477名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:41.66 ID:vOT0sRF40
>>298
だが実際のところそれを守っているかは別問題。
車はともかく家電や外食なんて調査しようが無いんだから。
478名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:53.38 ID:S041UB0d0
100%使い切るんだから、子ども手当よりは随分マシかと。乗数効果()
479名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:25:58.90 ID:bXyoz7Ld0
だから困窮者は殺せよ。
おまえらもさ、ほんと記事の中身によって
コロコロと態度の変わる連中だよな。
480名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:02.27 ID:eU58R2mH0
生活保護受けてる人って貯金ないの?
口座から降ろしてたんす貯金してる人とか多そうな気もするんだけど?
481名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:06.83 ID:SGYrl/1z0
>>444
その入ってくる金が国からの手当じゃなく、元旦那からの養育費だったら、
他人の家がどういう贅沢しようと、何も腹も立たないよね

だから安易に税金をばら撒くなと言いたい
482名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:07.93 ID:K+VHN1u70
この本の唯一の難点は外国人向けの生活保護に関しては書かれてないんだよな
483名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:10.57 ID:tcXQgP9q0
>>410
アメリカが豊かなわけじゃないよ。
その田舎もんは搾取する側ってだけだ。
アメリカの貧困層は奴隷かギャングのどっちかで
それだけで日本の人口をはるかに越えるんだぞ。
484名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:18.24 ID:dvkiOcjP0
息子は十分健康なのにアルバイト生活で布教活動
両親は生活保護で布教活動
っていう一家なら知ってる
485名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:21.70 ID:HwhcNQQB0
不正受給の有無に関わらず生活保護受給者は生きる価値皆無のゴミクズ

受給者を全頭殺処分にして制度を廃止しろ
486名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:27.01 ID:S5pQ3LwM0
>>376
(´・ω・`)非正規の賃金は最低でも同一労働の正社員の残業や休日出勤手当並みにするとか

(´・ω・`)そうゆう法的な規制をしないから、今みたいなおかしなことになるんだよな。
487名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:28.86 ID:0fVDi/Y90
ブラックな介護や外食なんか、自分の人生を捨て一月300時間とか働いて
貯金が残らない生活が待ってるだけだし

自由がある分現物支給でも生活保護の方が人として上の生活になる
488名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:30.09 ID:Ao2Slz5JP
すべての原因は人権なんとか。

河本じゃなかったら人権を理由に名前を出せないから、必然的にスケープゴートにされただけ。

制度もたかる奴も全てがおかしい。
年金と併せて、構築し直せ!!
489名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:31.75 ID:kPSE4gSa0
今の日本の諸問題の原因は人口が多すぎるのが全て
食えないやつは自然死してもらえばいいだろ
自然摂理を国が救うのは間違っている
490名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:32.75 ID:bsuk+EYY0
生活保護って
公団家賃無料、医療費無料で月5万円でよくね?
5万あったら生活できるだろ、けっこうリッチな
491名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:35.31 ID:Bvz/kF/A0
>>391
なんかねー、ホームレスの人と長々と話しをしたことがあるんだけど。あれ
はあれでそこそこ自立してる感じがした。ちゃんと缶とか集めて仕事してた
し。生活保護は受ける気ないんだってさー。だって申し訳ないもんって言っ
てた。あとねー。なんかホームレスの人の方が、在日率低いような気がする
んだけど…。
492名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:26:58.23 ID:hdJX8AuA0
NHK職員だってナマポみたいなもんじゃん
493名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:00.96 ID:1vgnul/d0
>>472
医療とか税金とかはどうなってんの?
494名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:04.74 ID:CfFIjeI20
>>441
ナマポの存否は問題じゃないよ、セーフティーは当然あるべき。 あくまで運用の問題
国民年金の2倍以上だし、資産把握もできない現場の裁量で支給しているのが現状。
外国人に支給しているのも問題だね。とりあえず、減額と資産把握は早急にやるべき。
495名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:25.69 ID:n0HNbVUU0
 廃校になった学校などで収容したらどうか。
496名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:26.98 ID:ydyFUSmS0
>>423
そういうことをやると組織ができあがり、お上にたてつくようになる。
なぜ社会保障という制度があるかというと、暴動起こされないため。

暴動起きないなら、貧乏人からパンを取り上げても一向にかまわないというのがお上。
497名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:38.34 ID:4SgUt56I0
nhkの平均年収はいくらなんだろ
失業者の受給は社会奉仕活動を義務にするといいのでは
ボランティアの仕事は腐るほどあるし社会と関わってる
と目的意識も出てくるよ
498名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:49.12 ID:GXcZtkDA0
>>422
それはつまり公務員を増やすということかい?
行政の非正規は食えない仕事の典型なんだが
499名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:49.40 ID:0QQnfMqh0
税金払わなければいいんじゃね?
無いもんは出せないだろ
ほら3年でギリシャ
500名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:50.86 ID:OLRHntaa0
>>462
実際長くもらってる若い層は労働意欲も落ちてきて
精神的な病気の場合は悪化するって統計でてるみたいね
最初は働こうと思ってた人までもを腐らす制度なら意味ないと思う
501名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:51.32 ID:CRnG/Jh20


外国人の生ポ廃止

生ポ受給は2年間まで

これで完璧じゃね?

502名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:27:51.93 ID:xQmdqrwH0
ほったて小屋の収容所つくってぶち込んどけや、飯は自分らでつくって食え
エアコンなんて贅沢品当然なし、食材費だけ上限決めて出してやるだけでいい
金は一切わたさなくていい
503名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:01.06 ID:L4sWVYiW0
>>413
フードチケットだけじゃないよ。
受給者だけが食事できるレストランもチケット無しで生活必需品を受け取るスーパーみたいなところ、
当然、現金も支給される。
企業が現物でとんでもない量の物資を政府に寄付してる。
これを受給者に分配したうえで生活保護に日本の10倍予算をさいてる。

アメリカは底辺まで落ちきると日本より豊か。
504名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:03.51 ID:G15L/zJeO
ここでまさかのNHK切り込みw
505名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:07.91 ID:1C4w98F4O
生活保護は仮設住宅 でいいんじゃね?
506名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:08.16 ID:2IPDWUMmi
派遣社員でしか仕事が無い国にした自民官僚政治のおかげで
働かないで生きていけます 売国奴の小泉竹中さん、

本当にありがとうございました
507名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:08.40 ID:BBrH3kSm0
時給1,000円って最低賃金だったよな、たしか…
508名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:09.28 ID:VP08mMi/0
景気対策せずに消費税上げのスケープゴートでナマポが
攻撃対象にあがっているわけだ。
民主党政権になってからの景気対策とは何か?
既婚者優遇、勝ち組優遇で氷河期ジュニア世代には
なんら恩恵はない。雇用対策も失業保険延長対策もそっちのけ。
509名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:08.76 ID:z1owt0p6O
>>472
そんなの働いてたって同じだろ
510名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:11.78 ID:RHcdCGZ+0
本当に必要としている人には渡って欲しいが
511名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:30.20 ID:wT0+VDKK0
民主党が時給1000円を約束して政権奪ったけど
512名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:39.76 ID:/YjsSzOo0
都営地下鉄がなんで無料乗り放題になるのかが意味不明。
そこまで優遇する必要はない。
513名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:39.87 ID:0w3RdlyC0
>>463
>働き出したら即打ち切りみたいな極端


それどこの自治体? 悪質な自治体だな。最悪ジャン。


普通はさ、生活保護受給金額を上回る収入を得られる職に就けても
半年間は猶予期間が与えられるはずなんだがな。
猶予期間は「生活保護の停止」という形になる。
半年様子を見て、自立できていると判断されてから
「生活保護の廃止」、つまり打ち切りになるはず。
いきなり打ち切りになるなんて、今まで聞いたことない。
514名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:40.64 ID:vFVSy+CN0
今の金持ちは異常なぐらい金持ち。そこからまずむしりとったほうがいい。
うちのじっさん納税ランキング1000位に入っていたが、車も持たず
夕飯は近所の肉屋で買ってきたカニクリームコロッケが御馳走、
趣味は朝の散歩と陶器作り。別荘は1つあっただけだが粗末な建物。

今の金持ちはいい車を何台も保有して、旅行はファーストクラス当たり前、
毎晩のように美食にありつけて、数千万の時計をしてやがる。
こういうやつらからまず搾り取れ。
515名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:46.27 ID:IhivAHuZP
>>478
普通に貯金してる人も多いと思うよ
生活保護が騒がれて今度どうなるか分からないのに
全額豪快に使う人はなかなか居ないんじゃね
516名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:48.55 ID:Jv92077mO
>>489
日本人を殺して、外国人移民を入れるんだよね。
517名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:28:52.06 ID:VG9+TdDC0
湯浅って派遣村の実績で偉くなったんだっけ?
518名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:01.08 ID:ZIRyJQ4c0
ナマポもたかり外人も市んでよくね?
のほほんと働きもせず、図々しいにも程がある。
519名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:05.07 ID:xH0Fl9YI0
生活保護を廃止する代わりに億以上の収入ある奴は年収の5%で無職養え
520名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:09.01 ID:2cvfz4d1i
病院行って1万払うのキツイわ

ナマポならタダか…
521名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:22.31 ID:qi61lDFX0
>>38
おおむね同意なんだが、以下。

>強制収容所作ってそこで「保護」してやれよ
仕事が決まってアパート借りるときの資金はどうする?

>・医療は収容所に各科の医師を巡回させて薬は最安値のジェネリックを現物支給
ジェネリックは、薬や人によって効果が異なることがある。
早く治して社会復帰してもらった方がよいと思うが。

>・不正受給が発覚した場合、即時強制収容
不正受給が発覚したら、保護しないんだから、収容しなくていんじゃない?
522名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:23.07 ID:PxfWZH5C0
>>298 ホントに守ってたら金溜まってしょうがないじゃないか
俺の給料でも月に10万以上溜まってしまうぞ
523名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:25.07 ID:ejTyMer20
河本を2chなんかで叩いてる奴はネトウヨなんて言ってる奴は馬鹿。
こんな場があるから灰汁抜け、ガス抜きができるんじゃ。
なんなら、こんな安易なガス抜き止めて、街へ出て石でも投げだしたらどうするよ。
524名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:29.30 ID:jObmJJsv0
>>425

例のお笑い芸人の姉は、マフラー改造した車に乗ってるけどナマポだよ。

親族みんなナマポで連絡いっても怖いものなしだよね。

普通の人は簡単にはナマポを貰う気にはなれないかもだが、ナマポ貰うことに躊躇なくナマポを貰う効率的な態勢のとれてるグループもあるのさ。
525名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:34.56 ID:JvuDQzrh0
国民全員希望者には生活保護費を支給すればまったく問題ない。
外国人にも支給する。
これですべての問題が解決する。

おれって頭委員だなあ
526名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:49.65 ID:vOT0sRF40
夫婦+子供2人 生活保護費27万円w手取り金額w
年収550万に相当しますが、その上医療費も無し、受信料も無し、就労無しw
何この貴族
527名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:29:56.19 ID:5dxdmG9L0
現物支給が良いとか言ってるけど
あれくれ、これくれの耐応だけで体が参るだろ
528名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:02.06 ID:OLRHntaa0
>>472
酒タバコギャンブルやらなくてヒッキー体質なら全然困らんよ
自分はタバコは吸うけど友達少ないし、ネット大好きだから毎月2万くらいの小遣いで過ごしてるよ
会社員だけど
529名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:03.23 ID:1Xk6y++v0

くだらんプライドなんか捨ててナマポ受けるオフでもやったらどうだ?
530名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:05.10 ID:GFZJ0eA/0
>>511
実はナマポの最低時給のことでしたw
531名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:06.44 ID:MC12gn1y0
>>492
特別ナマポ受給職員ww
532名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:18.17 ID:TQId3bZx0
フルタイムで働いて生活保護以下なら税金免除しろ
なんで自分よりリッチな人間を支えにゃならんのだ
533名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:24.48 ID:y5b9xV670
うーん。やっぱりBIは必要なのかもな。
534名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:34.54 ID:EhCuEEQt0
ナマホ受給者より低所得な俺涙目
535名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:46.39 ID:9MOyEc4a0
そら抜け出せなくなるわな。はよ改正
536名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:51.46 ID:RX3oO2V/0
自然の摂理に従うなら
弱肉強食だから金持ち殺して食料奪えってことになるけどなww
537名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:54.34 ID:S041UB0d0
>>515
実態はしらんけど、認められた一定の目的・額の貯金しかしてはいかんのじゃなかった(´・ω・`)?
538名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:54.59 ID:TdGicOmS0
>>503
へー。
逆に思うんだけど、そこまでしないと暴発寸前なんだろうねえ。
539名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:56.20 ID:jpzSTchv0
最低賃金で働いた給料より生活保護の方が額が高いという矛盾点に加え、
そのまま老後も生活保護を受給し続けた結果、
何十年も働いて真面目に年金かけてきた
国民年金受給者の倍の金額が受給されるという矛盾点
さらに医療費の免除など特典多数
540名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:57.76 ID:0w3RdlyC0
>>478
80万円くらいまでは貯金できる。
これは実際に裁判で判決が下りて勝訴した受給者がいる。
541名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:58.44 ID:0QQnfMqh0
>>507
650円前後だと思うが
542名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:59.95 ID:82vfIbpS0
ここのスレに湧く在チョンが面白すぐるwww

生活保護受給額下げるより最低賃金上げろって露骨に言ってるってどんだけ馬鹿なんだよwww
543名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:02.69 ID:QF2ASxEQ0
生保は5マソぐらいで十分
その他にプライバシー等はなしだろ?
生きるか死ぬかっていう人に支給するものだしな

人の税金使わせてもらってるんだからな
544名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:05.48 ID:IhivAHuZP
>>522
いくら日中暇と言っても毎月10万近くのお小遣いを全部使え
ってのはむずかしいだろうしな

545名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:06.92 ID:SuVOyNtK0
朝のテレビで、生活保護が手取り約23万って言ってた。(17万+家賃7万)

正社員のオレでも40歳で手取り21万なのに…。
546名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:11.28 ID:FXKdM+iV0
住民税控除
健康保険料控除
医療費控除
年金保険料控除

最高ですねぇ
547名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:29.96 ID:YDGvpzU80
不正減らすなら、受給者の住所と氏名公開すればいいだろ
本当に受給が必要な人なら公開されても困らんだろ
困るのは不正な人間だけ
548名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:29.99 ID:VP08mMi/0
確か民主党は時給1000円を目指していたよな・・
株価3倍だっけ?政権交代すると。
549名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:37.91 ID:6Q1BQEYti
>>61
役所の臨時は最低賃金+50円程度だよ

各種制度も共済ではなく、協会けんぽと厚生年金
550名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:49.78 ID:FvLgrUFX0
>>1は要するに「民主党が悪い」って言ってるのなw
551名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:49.89 ID:SGYrl/1z0
性格の不一致で離婚とか、もう何なんだよ?

離婚したら家賃2倍、光熱費2倍、車も2台、その他もろもろ無駄ばかりじゃないか
離婚するのは勝手だが、その都度、公費に頼るなよ!
離婚しても、自分たちの子供ぐらいちゃんと自分たちの力で育てろよ
552名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:50.10 ID:MJXdVEL90
金額もそうだけどこんなん広がったら組織ぶっ割れますよ
ナマポ革命
553名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:54.04 ID:Pfxkx7t20
腐るお金構想はどうなったんだ?
有効期限があって、金融商品は買えないやつ
554名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:55.48 ID:KaIzSZYM0
だから最低賃金が安すぎなの
1000円ってバイト時給としてはいい方だろ? 都心部は知らんが
555名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:31:56.02 ID:NQR/lkOcO
家賃、光熱費に水道、税金は無論ナシ
医療費タダだし、葬祭費用ももらえる
バスとか電車もタダだっけ?

せいぜい現金は月5万もあれば就職活動しながら人間らしい生活できるだろ
556名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:18.66 ID:OLRHntaa0
>>491
ホームレスは行ってみれば村みたいな状態だったりするからね
缶とか拾うにも縄張りがあったりするから
みかじめ払ったり、付け届け出したり
なにより段ボールだの缶だの雑誌だの拾って売る人は結構一日労働して稼いでるし

社会性、コミュ能力、労働と、普通の生活してるひとと変わらんとこあるみたい
557名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:21.90 ID:b5Mqi56T0
今テロ朝でやってるけど、この力の入れ様は胡散臭すぎる。一体何が目的なんだ?アカヒは。
558名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:26.74 ID:aCKve8mw0
社保も取られるしな
国内の最低賃金で8時間週5で働いて社保分引いた額の支給でいいよ
559名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:32.37 ID:vOT0sRF40
俺漫画家になる!
 ↓
何処にも掲載されず収入0
 ↓
生活保護
 ↓
好きなマンガを描いてご飯が食べられる生活

ふざけてんのか
560名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:41.32 ID:QBpTlXfFi
>>140
クソっ
こんなのでw
561名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:41.95 ID:Jv92077mO
>>532
消費税が20%以上になって、ナマポは消費税還元さるるだろうね。
562名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:43.55 ID:hwh7+3AS0

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの生保暮らしのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  ̄ ̄ ̄ ̄\
      (   _ノ |  / /コリ☯ウヨ\ ヽ
      |   / /  | .| /-O-O-ヽ |  |
      |  / /  |6〈  . : )'e'( : . 〉9 |  <ネトウヨ!ネトウヨ
      (  ) )  ヽ`‐---=---‐ ' ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
563名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:47.43 ID:wE9ox10uO
パチンコップ必死w
ナマポ無くなると天下り先なくなる
564名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:53.27 ID:0fVDi/Y90
生活保護が衣食住だけ支給される制度になったところで
底辺労働より上の生活なんだから生活保護から抜け出す奴らはいないんだけどな

底辺労働では自分の時間、自分の人生を犠牲に働いて何も残らない
自由も無い金も無い何も無い
565名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:32:56.48 ID:5dxdmG9L0
年金資金をナマッポに注ぎ込ませるにはどうしたら良いの
566名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:01.92 ID:/hK2cNwL0
>>472
そうだね
河本母は、それに加えて息子から小遣いを貰ってたんだろうね

犯罪だけど
567名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:04.17 ID:VEYuI6unO
労働させずに金だけ与えるのは辞めろよ
病気がちの奴でも内職くらいはできるんだから
なんでもいいから、働いた対価にしろ
568名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:06.13 ID:VXKfDKDW0
時給800円で頑張る俺は死んだほうがいいな・・・
569名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:06.34 ID:0OCckK3x0
スーパーのレジだけど1200円だわ
22時以降は1500円になる
570名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:11.59 ID:6FusJuVr0
時給が低すぎる件
571名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:17.59 ID:tcXQgP9q0
受給者と一緒にハイエナどもを叩け。
医療費免除だからって医者がタダ働きしてるわけじゃない。
きっちり生活保護費からかすめ取ってる。半分もな。
572イモー虫:2012/05/28(月) 12:33:22.28 ID:uGCULa8tO
家賃3万
食費3万
ライフライン8000円

実質68000円でいいだろ
573名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:22.87 ID:SdNxfWY4O
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+特権(金に換算すると10万円)

だれが働くかよ
574名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:27.28 ID:GFZJ0eA/0
>>548
ナマポの時給が1,000円以上
ナマポの受給申請者が3倍になりました。
575名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:35.77 ID:IhivAHuZP
>>537
表向きはそうだけど
そんなのバレないだろ

貯金してる奴はかなり溜め込んでると思うよ
>>554
地方だと肉体労働系じゃないと1000円越えは無いね
それでも1000円ギリギリな範囲で
576名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:35.82 ID:LkUa3YvXO
>>517
あれは自民党のネガキャンをするための人生落伍者村だからな。

民主党政権になって、更に悪化したのに
マスゴミが全く取り上げなくなっただろ。
577名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:39.55 ID:Sun1OeGe0
【河本・生活保護】 親族で合計1億円弱を受給か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338171146/
【河本・生活保護】 なんと母・姉・叔母らが隣近所に別々に住み、それぞれ個別に生活保護もらっていた…週刊新潮報じる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338172622/
578名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:40.84 ID:YFM3QaJl0
未だにNHKをね、擁護してるのがおかしいんですけどね。
裏はヤクザですよwwまあ又自民政権に戻るのが近いんですかねww
579名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:44.31 ID:XyklRHJK0
なんか景気悪いんだろうなこれ・・・・・
580名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:33:50.79 ID:dpqLSqQE0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         お め ぇ ら の 税 金 か ら 奪 っ た
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l            ナ マ ポ は う め え ぇ w w
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
581名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:03.77 ID:z3rqjGM20
パチンコに消えるよりは現物支給の方が経済効果もあるしな
582名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:06.55 ID:2X9roL+v0
働いたら負けってことだよ

今更言わせんなよ!
583名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:10.38 ID:c5pLo+aIO
俺ナマポリアン

今起きたw

これからパチンコ行ってくるw

当たれば風俗いこうかなw

でも9時18時で働く人より給料いいですっかw


死ねよナマポリアンw
584名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:16.21 ID:29i2uOR00
>>436
だろうな
正社員になっても結婚なんて無理
手取り18万じゃ家賃含めた生活費にほとんど消えて交際費さえ出せない
ましてや異性と付き合う時間さえ無い
働いて家帰って寝る、それだけの毎日

それでも運良く一緒に住める相手が見つかって同棲したとしても
今度は子供を育てる金がない、時間もない

できちゃった婚したとしても妻は子を産んだらすぐ働きに出ないといけないし
子供の面倒は当然保育所まかせ
朝夕の送り迎えをしなければならないので働ける仕事は限られる
っていうか、そもそも預けられる保育所が無い

夫もどんな会社に努めてたとしてもいつ失業するともわからない不安定な将来
日本終わり過ぎだわ
こりゃもうダメかもわからんね
585名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:18.19 ID:VP08mMi/0
消費税上げのこの時期にナマポ叩き・・分かりやすいよな。
586名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:30.56 ID:eo/qJbKx0
>>232
だから、不正受給してる奴らから取りたいからこその不正受給叩きだろ?
税金守りたい国民と動機は違うが、敵の敵は味方状態。
消費税増税を阻止したいと、反民主派と小沢が反野田で利害が一致してるのと同じようなもんだ。
587名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:32.73 ID:o3CdRhet0
>>437
日本語じゃないとわからないの
ごめんなさいね
588名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:35.16 ID:o9d34wpG0
自国で生きていけない寄生虫ニート朝鮮民族が日本に大量に居るからな(笑)
589名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:49.05 ID:dvKM5I+n0
最低賃金を上げて、物価も上がる。あ、デフレ脱却だ!!!
590名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:49.71 ID:tW6JbkQrO
テレビで最低賃金よりナマポが高いっていうけど

その給料の計算から
所得税 市民税 国民年金 健康保険 引かれてないし
591名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:50.60 ID:hr/LC1/n0
1万円の部屋借りて独居してナマポ貰うわ

ばからしい
592名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:51.80 ID:jpzSTchv0
既出かもしれないが
母子家庭なら母子加算足して28万円

それでも足りないらしい・・・ということはもう社会復帰は無理だな

http://www.youtube.com/watch?v=9BaJp_xVTaI
593名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:52.39 ID:GSmITzYs0
>>1
正社員からすると非正規達がこぞって生活保護を叩いてる姿は滑稽
まず定職に就けない自分自身の能力不足は認識できないの?

政治家も政治家

保護の方がお金が高いって、、そりゃあアルバイトや非正規や年金の方が安いに決まってます。
比較するなら正社員と比べるべきだろう

なぜ、下に合わせようとするんだろう
594名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:53.07 ID:7PRd1mxL0
自給1000円なんて、うちの近所ではあんまり無いわ。無い事もないけど
工場とかでちゃんと働かないとな。俺の今の時給も1000円に全然足りん。
毎月給料日直前はすっからかんで必要なもんも買えなくなって困る。
595名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:57.48 ID:1Xk6y++v0
貯金してる低賃金より生活保護の消費するやつのほうが役にたってる
596名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:01.56 ID:WxJ3R8If0
ナマポは金じゃなくて寮に住まわせて三食支給でいいよ。
597名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:12.01 ID:OEEokRLK0
> 時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、
さすがNHK
598名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:13.49 ID:ueRsI8hji
外国人への支給は即刻やめろ。
599名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:13.87 ID:HodCzrVR0
>>469
お前のやれるような仕事なら、どんなに経歴が汚れていても大丈夫だよ。
600名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:13.90 ID:vbUR2hfP0
正社員の時給が500円以下
601名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:24.63 ID:pGSrhhjh0
働くほうがプアになる。

しかも国民健康保険の支払いの額も高い。

ナマポは医療費がタダだから羨ましい。
602名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:29.80 ID:/Ea62EigO
>>6 お前幼稚だな
603名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:46.23 ID:y5b9xV670
ナマポをもらうのがダメなんじゃなくて、
ナマポ貰わないと生活できない人が増えたのが問題。

おまえら本当に騙されやすいな。
604名無し:2012/05/28(月) 12:35:47.73 ID:bYKPcq1f0
現金支給するのが間違い、配布券みたいなものにしてそれで物を買わせろ。
換金は売った事業主が役所に持ち込みで換金という方式で、
パチンコ他遊興関係業者は換金NG、商品券等換金性の高いものも購入不可にする。
家賃等は家主等振込先に直接振込でOK。

一番のネックは偽造券発行とパチンコ業者等の別業者を介しての換金だが、生活保護IDを
配布券に記入して換金時に判別させることで前者は解決。後者は罰則を問答無用の懲役刑に
することで抑制するしかないか・・・

生活保護と判るのが恥ずかしいから・・・とかいう反対理由は
「そう思うんなら抜け出す努力をしてくれ、そのための支援は惜しまない」
で解決するはず。病床で本当に生活保護受けるしかないない等の真の意味での
生活保護受給者なら恥も糞もないはず。

605名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:53.41 ID:oPTTaqmL0
>>543
私もそう思ってた
あげ過ぎなんだよ
自分は10年以上使ってる鍋、
生保の人は、貯金できないから使わないとだめだからって
キッチン道具すべて新調したよ
606名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:35:54.57 ID:6Q1BQEYti
>>470
生保受けたくない病院は「生保指定医療機関」の認定を外せばいいんだけどな
607名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:10.24 ID:/yTcRMDg0
生活保護が最低限度の生活を保障というなら
それ以下の給料で働いている人は最低限度の生活が出来てないんだから
当然差額を全ての人に支給するべきだと思うんだけど
608名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:09.90 ID:kueFt68ZO

支給額がいいだけじゃなく
色々、優遇措置あるんだよな…

悪用すれば、ちょっとした大金すぐ貯められる
609名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:12.57 ID:7DynnKryO
生保を竹島、尖閣諸島の防人に雇えばいいよ
610名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:20.70 ID:sN32nxkTO
憲法25条は国民に最低限の「文化的な」生活を保証してる。
パチンコもネトゲもスポーツ観戦も憲法が保証していて、
それができない額の生活保護支給は憲法違反。
611名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:27.86 ID:SGYrl/1z0
結婚して、安易に子供作って、離婚して税金で食っていくやつらが大勢いる一方、

結婚もできず、子供を持つことも諦め、必死に税金を納め続ける独身労働者 
612名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:34.41 ID:xQmdqrwH0
生保の窓口に清原級のやつ置いとけや
613名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:38.65 ID:ThHTC2ROi
ほぼ時給1000円の会社員の俺から、住民税、固定資産税、NHK、厚生年金、厚生年金基金取ってそんな奴らにくれるな!
こんな国に納税の義務があってたまるか!
614コピペ厨:2012/05/28(月) 12:36:42.82 ID:DG2HhhmAi
無駄金使うのは、まぁ良い。
景気対策にはなるしな。
利益が土建屋に集中しなきゃ、それ自体は別に良いよ。

でも、不正ナマポは駄目だろ。日本人の強み、真面目で勤勉ってのを無くしちまう。
在日が海外送金とか、更に最悪だ。

不正ナマポは根絶すべきなんだよ。
例え、何人死のうとも…。
615名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:36:59.65 ID:MLWo8z0x0
>>572
でもそれをすると、最低限の暮らしとは68000円でいい事になる。
つまり、ワープアの暮らしも68000円でいいという事で、最低時給は425円ということにwww
ワープアには税金とか保険料とかあるからもうちょっと上かもしれないが…
今の最低時給を下げることになるのは確実だろうなw
616名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:27.43 ID:tW6JbkQrO
やあやあ いう前に
お前らもナマポもらえよ

俺は今日申請に行く

617名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:30.77 ID:HwhcNQQB0
不正受給の有無に関わらず生活保護受給者は生きる価値皆無のゴミクズ

受給者を全頭殺処分にして制度を廃止しろ
618名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:38.16 ID:hr/LC1/n0
どう考えても
ナマポの方がハケンより身分が上じゃん
税金医療費その他すんごい高い諸々がタダだし

矜持とかいってられっかよ
619名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:39.45 ID:fVn7G24n0
制度も改正しないといけないのは勿論だけど、
認定しているヤツの責任問題にもすればいいんじゃね?
620名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:45.53 ID:dvKM5I+n0
>>611
国の為には子供産む人の方が有益。子供産まない時点で日本に反逆しているとも言える。
621名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:52.49 ID:0w3RdlyC0
>>605
だからさあ、生保の人でも貯金は認められてるんだよ。
どこの誤情報を鵜呑みにしてるんだよ。
622名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:37:57.11 ID:ZhRjkRZ70
元ニートの俺に言わせたら

若いうちに働かないで家に引きこもっていたら人としての成長が止まり、精神を病む
お金の多い少ないは問題ではない、毎日が日曜日は普通の人が思っているような良いものではない
623名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:11.03 ID:QQKDu5OT0
>>4
金って怖いね、怖すぎ
で一度恩恵を受けると当たり前になって、権利だ権利だって騒ぐ

もうやだ、弱者様の一般人庶民叩き( ̄Д ̄V)ゲェ
624名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:21.78 ID:IhivAHuZP
>>618
そういう身分とかどうでもいい
貰えるもんは貰うって人達なんだよ
625名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:23.53 ID:G9HgTVAN0
北海道の地方なんて、未だ時給700円以下の所も少なくないよ・・・
出来るなら、内地にでも引っ越したいわ・・・・・
626名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:26.48 ID:1fjb+wFn0
>>521
うむw

>仕事が決まってアパート借りるときの資金はどうする?
収容されている間の収入は本人名義の通帳に強制的に預金、出所時に返還
これが自立資金になる
本当に社会情勢のみが原因でナマポになったなら自立資金を稼ぐことにも熱心なはず

>ジェネリックは、薬や人によって効果が異なることがある。
もちろん医師の判断で先発品でなければとなればやむを得ないだろうな
しかし、原則有効成分が同じ安価品から試すべき

>不正受給が発覚したら、保護しないんだから、収容しなくていんじゃない?
不正受給するような奴を強制収容しなければ犯罪者を野に放つことになるだろ
懲罰的な意味での強制収容ってことだな


ナマポのうち、>>38みたいな条件でも保護してほしい人こそ真の保護対象
そしてそういう人たちだけを保護するなら今みたいな莫大な予算は必要ない

そうじゃない連中は「強制収容まで2年だぞ」の一言で仕事のえり好みをせずに働くようになるだろw
627名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:29.27 ID:vsgw/4HxO
生保だとNHK受信料が免除になるけどその分ってどっかから補填されてるの?
それともNHKの収入が減るだけ?
628名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:42.84 ID:jpzSTchv0
一日一食しか食べることができないと訴える母子家庭受給者

http://www.youtube.com/watch?v=p8yNg2NjfWI
629名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:47.98 ID:6Q1BQEYti
>>621
まあ、30万円ぐらいだけどね
630名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:49.11 ID:0fVDi/Y90
国民全員の衣食住を補償した上で、働きたい奴は働けって制度にしないと
生活保護が一方的に得をする

自由な時間と引き換えに労働して何も残らないなら
初めから生活保護でいいしな
631名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:51.14 ID:GFZJ0eA/0
>>616
ナイス判断。いってらっしゃい!
632名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:53.15 ID:pk6IxWhd0
しかしさあ、この原稿読んでるNHKのアナの年収ってどんくらいあるんだろうね。
生保が増えりゃ受信料が減るだろうに、給料が減ったって話聞かないよなあ。
633名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:38:55.81 ID:DG2HhhmAi
音を立てて、特権階級が崩れていくな。
本物の弱者(ワープア)はちゃんと守ってやってくれよ。
634名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:05.39 ID:vOT0sRF40
公務員の給与が基準になってるから不必要に高いし役人も気づかないんじゃないの?
公務員の給与をその国民、県民、市民の平均給与まで落とすべきだな。
635名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:14.91 ID:vm1yhENy0
最低賃金も国際競争力も上がらないのは日本の企業構造のせいだからな
日本の企業は無生産穀潰しの間接部門のホワイトカラーが多すぎるだけだし
日本の正社員過剰保護のためにこいつらをクビにできないから詰んでる状態だしな
最低賃金は官公庁の連中に暮らさせればいいんだよ生活できないの分かるから
636名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:21.48 ID:/kyO3znY0
時給1000円1日8時間のバイトを週5の仕事くれよ。
生保が増しな範囲が広すぎる
637名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:22.74 ID:/hK2cNwL0
>>610
俺の部屋は汚部屋だから
国は俺の部屋を掃除する義務があるわけかw
638名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:30.15 ID:PTGJkYZ00


   外国人への生活保護廃止は在日南北朝鮮人の問題なので、絶対に報道されないwww

   何万人もいる在日南北朝鮮人の生活保護受給者wwwwww 何万人もwww

   これに触れたらオオゴトなので完全に黙殺www

   絶対に廃止にならないwwwwwwwwwwww


 
639名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:31.27 ID:ER+Cqi5y0
生保に、もっとリスクを負わせるべき。
不正受給者への処罰の明確化と容易化などで良いんだから。
されてない現状が異常過ぎる。
640名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:30.64 ID:FF5vs/uWO
理不尽なのは悪質ナマポどもに選挙権があることだ
これだけいたらもう国政動かせるだろ
終わるぞ本当に
641名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:36.86 ID:oj2Iek780
スゲーよな時給千円とか深夜夜勤でも900円いかないぞ@熊本
642名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:41.52 ID:1Xk6y++v0

不正受給でもないしきちんと受けていて
しかもパチンコに使わず、あらゆる企業に金をばらまいてるやつは
低い給料で貯金してるやつより世の中の役に立ってる!
おまえらも消費戦士になるべきだ!
643名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:47.37 ID:pd+NsKIL0
これ現状の半額くらいあるな。
644名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:58.25 ID:c5pLo+aIO
お前らだって宝くじ当たったら働かないだろ?

ナマポ宝くじなんだからさ
645名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:01.10 ID:0w3RdlyC0
>>629
2度目だけど、「80万」な。判例がある。
646名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:02.63 ID:mhobY/kw0
とっとと現物支給に変えろよ
647名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:05.33 ID:VP08mMi/0
>>620
>国の為には子供産む人の方が有益。子供産まない時点で日本に反逆しているとも言える
富国強兵の時代ならいざしらず、人がいらない時代に増やすこと自体ナンセンス。
アフリカみりゃわかるが貧乏人増やしたところでどうなるか。
団塊世代の妄想だよ今の民主党の子ども手当は。
肝心の景気対策しなきゃなw
648名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:11.06 ID:sdrFXUQr0
>>6
止めろ!!!!!!!!!!!!

日本中に川崎市や足立区を作るつもりか!!!!!
649名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:28.18 ID:d/1zdH2D0
>>622
気楽な生活を送ってるなんて思われるのは心外だよね
さて午後から何をしようか
650名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:31.28 ID:h0cgYUfd0
>>620
生んでも育てられないのは生まないのと同じ
651名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:34.31 ID:jmVS1BLaO
現金支給をやめて商品券にしろ
その他の援助も役所から直接支払うシステムにしてなるべく現金を渡すな
パチンコに使ったら即時給付停止ぐらいのことすべき
652名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:35.35 ID:K4NPUSY/0
ネトウヨは嫌なら日本から出てゆけばぁ?ばーか

お前等の大好きな御国が決めた事なんだよ屑ウヨ

国に歯向かってんじゃねーぞ。反日か?ネトウヨくせにw

アホみたいな愛国心で黙って国の方針にしたがってろよ間抜け
653名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:37.69 ID:HodCzrVR0
>>610
パチンコと野球、サッカーは文化じゃないから禁止だな。
654名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:42.65 ID:8roYUGuu0
>>626
なるほどねえ

で、実現する為にお前さんが今からやる事は何だ?
655名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:40:44.65 ID:GSmITzYs0
>>470
生保指定医療期間の認定を外せば良いのに
なぜ、外さないんだろう
結局、病院代払わずに病院を出る人達より生活保護者はそういうのがないので

病院側からしたら 生活保護者>病院代払わずに病院を出る人、払えないのに受診する人だろう
656名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:02.36 ID:BBrH3kSm0
>>541
嘘だ!民主党が1,000円にするって言ってたもん!!
657名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:03.49 ID:hr/LC1/n0
新卒も大企業落ちたら、直ナマポ申請逝った方が
将来は安泰だと思う。
658名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:03.86 ID:d0J4dsbN0
>>16
バカな発言ww
659屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/28(月) 12:41:04.86 ID:eG24njx9i
何も改正する必要はない
このままで良い
改正したら民主と自民には絶対選挙で票は入れないよ
660名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:07.17 ID:SGYrl/1z0
>584
少子化の一因は、片親の子に対する、政府の行き過ぎた手当支給にもあると思うよ
18歳未満の片親家庭に対する手当を払ってあげるために、独身者の税金はますます上がる
どうにかなるさと、離婚もますます増える
661名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:07.81 ID:lTYg09lZO
労働厨の嫉妬が心地良い
お前らもっと働け、税金おさめやがれww
662名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:08.99 ID:tW6JbkQrO
俺が身を犠牲にして
ナマポもらって

ナマポの問題点をついてやるから

663名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:19.46 ID:S041UB0d0
>>645
でもそれはケースバイケースだろ。一般論じゃなくて。
30万って、自己破産の免責もそんなもんだったっけ。
664名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:23.02 ID:kPSE4gSa0
簡単だ生保受給者の名前と住所をホームページに公開すればいい
これで受給者が半分になるよ
665名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:28.89 ID:5dxdmG9L0
でも日本人で貰ってるヤツってごく少数なんだろ
日本の税金で何故外国人を養わなきゃならないと言う不思議

今まで情報を公開してこなかったからな
情報公開するのは行政の役目だろ
666名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:42.04 ID:9U+ct3MM0
>>641
平均年収1700万のNHK職員がそんなこまけえこと
知ってると思うかね?

バイトの時給?1000円くらいだろ?と適当に言ってるだけ。
鳩山がリーマンの平均年収聞かれて、1000万くらいですかね
と言うようなもの
667名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:43.52 ID:SoexQ7Ll0
生活保護と一緒に仕事をあげればいいじゃない
近所の公園の草むしりとかドブ掃除くらいできるだろ?
668名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:45.92 ID:cTcnohYXO
まずは外人、特にちょんちゅん排除から始めよう
669名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:41:46.60 ID:dE2YSTms0
>>555
風俗もただだよ
670名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:03.23 ID:Qmehm1uT0

TBSで河本始まったぞ。


671名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:05.19 ID:gTRNDmsn0
>>1
> ★時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?

時給1000円のバイト自体、なかなかないだろ。
672名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:11.27 ID:4Y0fiZps0
家賃や医療費、病院への交通費まで出しちゃうのがおかしい

なんの病気でもないのに、海外で診てもらわなきゃいけない難病です
などと嘘言って、海外旅行までしてたやつもいてたよね

1人当たりの上限決めろよ

もっと実態調査を厳密にやるような職員を増やして
不正があれば倍返しさせるくらいでなきゃ
不正やったもん勝ちじゃないか…
673名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:15.21 ID:aggYiNoi0
>生活保護は年間3兆3000億円

某民主党のマニフェストを実行すれば12兆6000億円予算が浮くから
現状の3.8倍になっても大丈夫だよ?

ソースは内閣総理大臣
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
674名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:27.10 ID:A9EiYmpWO
>>472
なんだと!二万も残るだと?さっさと役所に返しに行け。使えきれませんでしたって。
675名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:32.39 ID:Sis0z70pO
ナマポの友人と手取り12万の私の生活

ナマポは家賃45000円の2DKエアコン付、築10年
自分は家賃33000円の1Rエアコン付、築24年

ナマポは46型テレビとスマホとiPadとパソコンとPS3
自分は25型ブラウン管テレビとガラケーとPSP

ナマポは宅配ピザ、宅配寿司、焼肉
自分はもやし炒め、自家製パンでピザトースト、手巻き寿司

ナマポは他人名義の車持ち、保険と車検と税金は親払い
自分は自分名義の車持ち

ナマポはブランド物財布
自分はノーブランド財布

ナマポの趣味はパチンコ、買い物、ドライブ
自分の趣味はお菓子作り、ドライブ、ぼーっとする

ナマポが好きなアニメはワンピース
自分が好きなアニメはドラゴンボール

ナマポは背中と腕に刺青
自分は腕と足に青アザ


676名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:35.00 ID:TxkncQIFO
生活保護貰ってる奴らは私達は悪くない
制度が悪いとでも言うのかね

死ねよ
677名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:41.82 ID:F5TZ7TIN0
>>615
働いてないんだから時給425円でも充分と思うしつじつまも合う。
抜け出したければ必死で仕事探せって事で。
678名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:41.00 ID:q95wwm4mO
>>493

消費税以外は原則免除

交通費支給や公共交通パス支給があると言われているが

病院移送費は以前問題になったので認可制になりほぼ支給は0になった

公共交通パスは自治体に寄る
大多数の自治体は無料パス支給はしていないし

一般市民と同じように正規料金を支払って利用している


公共料金が免除も
これも大多数の自治体は実施していないし

一般市民の家庭と同じように基本料金と使用料も支払う
679名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:47.37 ID:emFFmw4G0
簡単な話なのにな受給額を今より3割減らして1年以上受給した外国人は強制退去
不正監視の為だけの臨時職員を5年契約くらいで今の人材の2割ほど雇う
ついでに市民から不正受給の告発を受け付けて10万か20万くらいお礼に出せば解決するだろ
680名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:49.42 ID:dvKM5I+n0
公務員や公共事業経由での(実質)生活保護支給よりは安い!
そもそもほとんどの国民は負担より受益の方が大きい。
ゴミ出し、警察、防衛などは全部じぶんで金出せ!
681名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:58.60 ID:qEUVwQ/Ji
ホームセンターで店員やってた時は生活保護受ける人が必要な物を購入する為に役所に提出する購入商品リストの見積もり書を持って来たりも何回かあったよ。
みんな申し訳なさそうに腰が低かった。
恥ずかしいんですけどとか、忙しいところにすみませんと、心からそういう態度が出てる感じ。
白物家電とか、生活必需品とかを一緒に店内周りながら各売り場の担当者にひきつぎながら商品選んでリスト作ったよ。
なるべく安い、最低限の機能のを中心に、価格差が少しなら、品質的に長持ちして結局は特になる商品とかを考えながら選ぶって感じ。
世の中不正受給だけじゃないから、何かの理由で本当に必要な人達もいるだろうし、自分に出来るだけの仕事はこなしたつもり。
ただ、河本みたいな奴らは絶対に許せん。
本当に気分悪いわ。
682名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:01.87 ID:7PRd1mxL0
>>644
宝くじ当たったら自分のやりたい事の資金にしてバリバリ働くけどな。
金なんか数億あったってつまんない。消費するだけじゃん。
まあ、金あったら心に余裕は出来るだろな。
683名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:04.76 ID:jmVS1BLaO
>652
ウジ虫在日必死だなw
おまえが出てけカス民族w
684名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:09.42 ID:PTGJkYZ00


  外国人への生活保護、これは日本人の税金でやるんだぞww

  1年2年じゃねーw 10年20年と日本人の税金で養うんだよ、外国人を!www

  一人二人じやねーよw 2万人3万人だよwwwwwwwwwwww 10年も20年もwwwww

  独身で死んでくれればいいけど、子供作って永久サイクルwwww 日本人の税金でww

  何十年も日本に住んでるのに「日本人にはならない!」と宣言してる連中だぞwww
685名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:13.22 ID:J4qhS2H80
>>1
そんなにいいと思うなら、自分も保護してもらえばいいだろう。
貯金も生命保険も車も家も傷害保険も年金も
すべて捨てる覚悟があるならな。

1人社会から離脱すれば1人が生活保護から抜け出せるんだよ。
嫌ならさっさと離脱しろ。
686名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:46.61 ID:Yc8yTqcI0
>>648
壁で囲ってしまえばいい。
687名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:46.85 ID:OkMOVoJFP
うううナマポ以下だ、俺の給料
688名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:43:47.39 ID:hT8we4uqP
働いたら負けって間違ってなかったんだな
689名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:02.50 ID:d0J4dsbN0
>>68
OK
690名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:05.98 ID:HodCzrVR0
>>672
家賃がダメなら、ホームレスと同じだろ。
691名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:18.79 ID:GFZJ0eA/0
>>625>>641
そりゃ、時給1,000円のバイトがイロイロ選べるなんて、東京、名古屋とかの限られた都市部だけだし。
その他、全国ほとんどの地域じゃ時給1,000円以上のバイトはほんと少ない。
692名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:20.32 ID:CgySpJt2O
奨学金みたいな制度には出来んかね?
特殊な場合を除いて基本的に返さなきゃいけないようにすれば
社会復帰して労働力の強化にも繋がるし

もちろん返さない場合は禁固刑ね
693名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:24.46 ID:enetIoKl0
移民なんか入れちゃ絶対ダメだよな
日本終わるよ
外国人は日本政府からいっぱいお金が貰えるんだから
694名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:25.58 ID:185QpQJt0
自分で稼げない奴は死ねば良い。
家族が助けてくれない奴も死ねば良い。
ちゃんと家族の絆がある生活をしてくれば放置される事は無い。
家族から見捨てられるとか自業自得である。
695名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:26.89 ID:Iwk4UXcl0
ナマポ乞食200万人を集めて集団生活させれば良い
現金支給をなくせるだろ
696名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:29.89 ID:IH53yBG10
京都でもパチンコ屋の朝鮮人がゼロ申告で
一家総出で生活保護もらってた奴が逮捕されてるわ。
朝鮮総連・民団で生活保護マニュアルがあるんだろうな。
697名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:34.80 ID:FMkUL60a0
地方の時給は640円だから年収120万くらいだよ

近所の公務員夫婦は世帯年収1550万円(800万と750万)
698名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:35.92 ID:wHsEd56R0
>>8
ミンスは選挙前に言ってたからきっと変えてくれるよ
パート賃金↑1000円にって
699名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:45.43 ID:1fjb+wFn0
>>654
今お昼食べようとしてるとこだよ
その後仕事だよ?

のんびりした仕事だからまたちょくちょく顔出すわw
700名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:45.93 ID:OLRHntaa0
>>660
かわいそうでも子供は全員施設にぶちこめ
親は稼げるようになったら子供と暮らせ
子供が本当にかわいくて、仕事がない人なら仕事見つかり次第子供を迎えにくるよ
701名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:51.90 ID:dE2YSTms0
>>664
そんなことしたら就職活動しても不当に落とされて
一度ナマポになれば抜け出せないからどんどんナマポが増えるだけだな
702名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:44:54.47 ID:PW4ppWYxO
こんな逆転現象は許されないだろ。
真面目なヤツがバカをみてる
更に許しがたいのは外国人に支給してる事。必要ない
703名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:04.73 ID:t/y0OB840
>>472
所得税とられないだろ
704名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:19.86 ID:Qmehm1uT0
>>693
シンガポール並みに厳格にやれば大賛成。
それはもう囚人ばりにキッチリ管理してやってる。


705名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:20.05 ID:hr/LC1/n0
ナマポがエタヒニンかと思ってたら、実は自分が最底辺だったでござる
706名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:21.09 ID:y5b9xV670
>>635
国に雇われてる公務員が最低賃金とか世の中の景気動向とかけ離れた賃金もらって仕事してる時点でおかしいよな。
人間なんて最後は自分が基準だったりするからな。
この国やばいぞと思って貰うためにも民間並みの薄給でやってもらいてーわ。
税金がドコから生み出されてるのかとか考えない集団が国の運営してるとかなんの冗談だよと思うわ。
707名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:22.80 ID:ydyFUSmS0
まず敵は誰なのかがはっきりしてない。生保受給者が敵なのか?
税金を徴収して公平に分配しないで、不正受給リッチやワープアやホームレスを産みだしてる、行政の怠慢なのだから、

たたくべき敵はいい加減な運用で今の状態を生み出した行政だろ。
あと、生保が恵まれてるから生保を制限しろ、じゃなくて、自分の待遇を上げろ(BIや無償医療保険を用意しろ)と行政に文句言うべきでない?

なんで弱者叩きに走るのか。
708名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:32.97 ID:SGYrl/1z0
>>620
だとしたら、母子家庭だけでなく、日本中すべての子供に同等の手当をあげるべきだろう

両親揃っていても普通、車は一家に一台だぞ(田舎除く)
大人二人で働いて、一台の車を2人で使用している

なぜ母子家庭の母親は軽自動車を1人で所有する余裕があるのか?
709名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:35.94 ID:Nx+MYCu80
貧困ビジネス湯浅が自らセーフティネットを破壊してる
710名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:39.66 ID:0fVDi/Y90
現金支給の現状の生活保護>現物支給の生活保護>月収30〜40万の労働
こんな感じだから
税金なし衣食住に金がかからなく自分の時間があるのは大きい

生活保護を止めさせたいなら公務員並みの待遇が無いと難しい
711名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:42.25 ID:GSmITzYs0
>>615
そうだよね
もっと非正規の時給は落ちるよ

最低限の暮らしが68000円でいいことになれば
自分自身の時給が下がってもいいのか?

425円?! 韓国みたいになりたいの?
425円でバイトで超真面目に働きたくないな
ゆるーく適当に働きたい

韓国や台湾にいってみるといい 時給300円、400円だかの時給のアルバイターの接客は
ゆるーーく適当だよ 日本だけだよアルバイターで他国の正社員並みに働くのは・・・
712名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:42.55 ID:MLWo8z0x0
>>677
意味が理解できていないのかw
ナマーポ者が時給換算で幾らもっているかなんてどうでもいい。
特に低い分には何の問題もない。
ただし、ワープアの最低時給も連動しちゃうよ!て話。
713名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:50.65 ID:tW6JbkQrO
ちなみに
ナマポもらうまでの俺

正社員 月給11万
休みは週一
遅刻一回で5000円減給
厚生年金入ってない
家賃 3まん 月の食費1万
家族なし

会社辞めてナマポ申請するまえに
家賃5万の部屋に引っ越した

ナマポもらったら●も買うんだぁ

714名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:59.81 ID:QQKDu5OT0
>>652
寄生虫が宿主叩きかよw
宿主が倒れれば共倒れのくせにwww

ってか、もう日本はダメだから新しい宿主さがせよ!!!
715名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:01.28 ID:dvKM5I+n0
国家とは子供がいて成立する。国家とは未来である。
自分のことしか考えられない個人主義の人間が多いな。
また、こどもに未来の自分達を保護してもらうというのも個人主義。
未来のない日本なら、今直ぐ潰れたほうがマシ。
716名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:09.52 ID:MxUb1XJC0
なまぽ全廃してBI導入しろ
717名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:17.70 ID:bIkYbcCu0
人権人権って言ってた結果がこれだよ。こうなることがわかってたから改正しろって言っても
馬鹿人権派団体や馬鹿学者が反対するんだもんな。
718名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:18.06 ID:G6UuHiiEi
全面廃止
現物支給&相互共同生活で
719名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:20.06 ID:XyklRHJK0
>>681
それ騙されてる
使える家電があるのに、毎年買い替えてるんだよそえr
720名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:25.30 ID:x992Mkp3i
>>1

NHK職員平均年収が17400万の方が問題だろ


721名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:38.79 ID:h0cgYUfd0
>>685
貯金 借金なら1000万ぐらいある
生命保険 受け取る人がいないので必要ない
車 必要ない
家 住めれば借家だろうが何でもいい
傷害保険 必要ない
年金 ナマポもらったほうが得
722名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:41.15 ID:fFYTkxBm0
>>691
名古屋でもあんまりないよ
引越しや工場とかあるけど
723名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:41.79 ID:MYYBzGeZ0
日本国籍の日本人しか貰えなくしろ
ヤクザと在日の資金源になってるから

日本人しか貰えなくすれば税金がずっと楽になるし、日本人はそういうの恥ずかしがるからそんなに増えない
724名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:42.45 ID:m+4fJdwk0
パチンコ=ナマポ
725名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:54.01 ID:tcXQgP9q0
フードチケットで何もかもは買えないからな。
同じ事だよ。
金に換える必要は出てくる。
真っ先に在日やパチンコ業界が割り込んでくるぞ。
726名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:00.57 ID:VP08mMi/0
子ども手当自体意味無し。
30代の半数が経済的理由で結婚できないのが真実なのにw
はした金を独身から巻き上げて景気対策もせずお粗末なばらまきだわ。
727名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:05.47 ID:COxVCHqoO
最大の問題
世界一醜く卑怯で厚かましく恥知らずの在日韓国ヒトモドキの受給率が大半だと言う事
728名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:05.88 ID:fK0UqZ820
>>685
NHKも何故か高給だからありえないよーー
729名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:14.35 ID:fyHF3lC7O
そもそも生活保護を貰うこと事態が異常であることに気づけよ。
不正受給なんて死刑すら生ぬるい。
730名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:16.05 ID:HodCzrVR0
>>675
ちゃんと働け。
時給1500円の仕事なんて死ぬ程あるぞ。
派遣でフルタイムならそれくらいが標準だ。
731名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:20.08 ID:hEBO7FbOO
実際本当に必要な人は何割くらいなんだろね
732名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:31.79 ID:TxkncQIFO
野田は消費税上げたいなら生活保護無くせよ
こんな無駄な制度ないだろ
733名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:37.93 ID:+D01ld2yO
>>157
ニートは寄生できる親がいるんだから支給対象外だろ
734名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:39.10 ID:CTCeGGdSO
病気とかじゃない場合は時間を拘束するようにしないと、不正受給は無くならないだろうな。
今は収入が有っても申告していない奴は、貧乏な振りをしていれば貰えるだろ。資産を別の名義にしてたりとか。
あと65歳になったら国民年人に移行。払っていないから税金で補填になるけど今よりはまし。
在日がやり玉になってるけどそれだけではないだろ。通名は登録性にして決まった名前以外は使えないようにする必要はあるだろうけどね。
735名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:43.56 ID:NkWtLIXn0
>>703
税金のほかに社会保険料も払わなきゃいかんからな。
保険料だけで2万以上、へたすると3万以上だから、
やっぱナマポのが得だわな、2万貯金できるんだからw
736名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:45.37 ID:/hK2cNwL0
>>713
「その家賃は高すぎですね」
737名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:51.27 ID:HwhcNQQB0
働かざる者食うべからず

生きる価値皆無のゴミクズ底辺ナマポ受給者どもは死ね

今すぐ死ね
738名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:47:57.73 ID:wHsEd56R0
>>46
水道代も免除か減額がある所があるよ
739名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:05.68 ID:GFZJ0eA/0
>>698
だからさ、ナマポ時給1,000円以上になっただろ。それで我慢しろw
パートやめてナマポ受給しろよw
740名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:27.86 ID:5XnkJw7a0
公務員レベルだな
741名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:33.80 ID:iXuc1awmO
>>671製造系はピンハネ等で千円だぞ
それより下か上
しかもほとんど立ち仕事
ホワイトカラーなら越えてくるけどね。その上座り仕事だから足が楽
742名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:34.60 ID:KyqeOWdD0
働く場所がろくにないのに、働くインセンティブなんて生まれるわけがない。
そのうえ労働力を不当に安売りすることは既存の就労者への賃下げ圧力になってしまう。
単に穴を掘って埋める作業を大量かつ高額で政府が国民に発注すればこれら問題は解決するが、
政治家は政府の財政再建にご執心。
政府が潤っても、国民が潤うわけではないのですよ。
743名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:36.35 ID:SGYrl/1z0
>>700
いやいや、単純に、片親の子供に対する手当を打ち切ればいい話だよ
離婚しても親の義務を果たすべきだし、
もう片方も、果たしてもらおうと努力するべき
744名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:37.36 ID:pk6IxWhd0
入院中に同室になった創価信者に生保を進められたオッさん知ってる。
その病院の医者も創価で、診断書はすぐ書いてくれたらしい。
もっともその何割から毎月お布施という名目で、そいつに取られてたらしい。
去年だか一昨年だかに死んだけどな。
745名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:46.24 ID:7n8Z7gSc0
賃金が安すぎるんだよ。サビ残とか環境が貧しすぎる。
746名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:46.64 ID:FF5vs/uWO
悪質なのは嘘の申請を出すやつだ
脱税しても国税には罪がないように
岡山は河本の申請書類を出せ!
747名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:50.45 ID:3Kk7vjJ7i
ナマポ受給者切っても働くところなかったら犯罪に走る可能性もあるから
まずナマポ問題より雇用を産むような政策が先違うか?
748名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:56.37 ID:w4SWmu5G0
>>652
今じゃテレビですら生活保護問題が報道されてるんだから
ウヨサヨ関係なくお前みたいなクズはどんどん嫌われるよw
749名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:48:59.49 ID:4INFDdQgO
>>448
公務員と宗教法人しか残らないとかなるわけない

日本人の性質はやっぱ働かないより他者と関わりつつ働くほうがいいって奴ばかりだよ

ただ、俺奉仕しすぎゃね?って奴が多いだけで逃げ出すやつが増えただけ。

貧して鈍してるが、日本人はそこそこ自分の力量で他人のために奉仕したい奴ばっかだよ

基本他人に優しい民族性なんだし

儲けるやつは儲けるし、出すやつは出すって金

無茶な税金やめて超累進課税、負の所得税ぐらいすればいい
750名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:49:05.72 ID:1Xk6y++v0

企業には人はいらん!だが消費してほしい!!

国「仕方ない、ナマポを増やして強制的に消費させるか」

ナマポ「パチンコに行くニダ」
751名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:49:21.93 ID:vfTo2E5t0
っていうか、今まで真面目に働いてる影で糞公務員どもが生活保護をばら撒くように「運用」?
していた事に腹が立つわ!!ホントの弱者をいびり殺して、ようやるわ!糞既知外
752名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:49:29.89 ID:D0nhLfHj0
受給した分は、その後の収入に応じた年数で返納させれば
返納金は納税という形で滞ったら税務署に取り立てさせるとか
753名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:49:33.22 ID:mhobY/kw0
>>665
それはデマ。数でいったらナマポ200万人の内190万人以上は日本人。
割合でいったら朝鮮人が多いってだけ。
754名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:49:33.51 ID:+GlkwzxU0
母子家庭なら更にもらえる
子供が増えれば生活が苦しくなるのが当たり前なのに
ナマポの場合は増えれば増えるほど楽になるから
クズ人間の子供ばかりポンポン増える
755名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:49:51.99 ID:OLRHntaa0
GPSをどっかに埋め込むとかしたらいいのに
家でゴロゴロしてるとかハロワに行ったとかパチに行ったとか
夜バイトしてるとか一発でわかるじゃん
756名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:50:13.56 ID:/wQlHDhC0
最低賃金x8時間の週5日で計算した金額を上限ラインとして
生活保護費の設定をするべき
757名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:50:18.32 ID:JVgKJGdq0
法律を改正して親族に資産を持っている人が居た場合は生活保護支給額相当分を差押えるぐらいの事をしなければ国民は納得しません。
正直者が馬鹿を見るような法律を放置しているかぎり税と社会保障の一体改革法案の成立について国民の理解を得る事は到底無理です
758名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:50:30.31 ID:NkWtLIXn0
>>753
割合はやっぱダントツで高いんですね、わかります。
759名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:50:47.61 ID:ZzMBUMWu0
これって、審査厳しすぎるぐらいで丁度バランス取れてたんだね。

仕組みに不備があるのは確実だけど、
バランスをブチ壊した民主党が全部自民党のせいにするのは、
いかがなものか。
760名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:50:47.09 ID:pMEfcWFQO
これからは敬意を持ちナマポ長者様とお呼びしなければいかんな
761名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:50:52.33 ID:Nx+MYCu80
日本の団塊ブサヨは崩壊した共産主義に日本を誘導してる
762名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:04.21 ID:hr/LC1/n0
>>737
その当たり前の価値観が根本から崩れてんの
働いたら負け
最後は税金差し押さえられて餓死wwwwwww

ナマポ大勝利
餓死するような奴には、小役人に強く出られて支給されないけどなwww
763名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:14.70 ID:jB/D+Sha0
   ('A`) オニギリタベタイ…   
  ノ( ヘヘ     


   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  正月は一家でハワイ旅行やで
  ヽ    ̄ ̄   ノ  ビジネスクラスで総額400万円なぁ
  /二⊃ー イ ̄      
  |  二⊃__ノ \          じゅんを。
 /  ソ    | |
(__/       | |
764名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:20.12 ID:S041UB0d0
BIでいいじゃんね。
今の企業は、国民への所得分配が下手すぎるから、国がかわりに分配すればいい
765名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:20.86 ID:fFYTkxBm0
>>757
なかなかバレナイよ
資産持ってても 口座全部調べても家の家宅までチェック出来るわけないし
766名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:37.47 ID:5dxdmG9L0
年収500万以下の所得世帯に年収500万になるように補助出せば
良いだろう
767名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:37.52 ID:wHsEd56R0
>>71
保証もないので万一にそなえての掛け捨て生命保険
1000円でも病欠などの欠勤にそなえて貯蓄にまわさなければと思うしな
768名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:51:49.49 ID:tW6JbkQrO
>>736
okもらってるよ

769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 12:51:49.92 ID:qPqm8iiG0
でも、いざ職に就かせようにも求人倍率が0.6とかで求職者の半分近くはどうしたってあぶれるんだよね
政治家や役人はそこを突かれると下向いて顔赤くして黙り込んじゃうけどw
770名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:02.59 ID:jpzSTchv0
>>756
そうそう
それを本来ならやるべきなんだけどね

なんでできないんだろ
771名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:20.91 ID:7fkXWvSpO
>>726
そもそもなんで経済的なことが結婚しない理由になるのかわからない。
婚姻届に印紙でもはらなきゃいけないのか?
貧乏だから結婚して一つの住居で共稼ぎしなきゃ。
772名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:23.74 ID:MLWo8z0x0
>>753
帰化人比率も知りたいところだな!
最近は鮮人の誇りを持たずに帰化する奴が多いらしいしwww
帰化3世くらいまでは生粋の日本人枠に入れて統計を取るべきじゃないと思う。
773名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:25.49 ID:byelqhRz0
イギリスだったかイタリアだったかの駐車違反と同じだね
繁華街の駐車場に1時間止めるより、駐車違反の罰金の方が安いんで
駐車場ガラガラで道は路駐だらけ
774名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:26.42 ID:QwIsC2Yw0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、現金を支給されているのに医療費無料なん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
775名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:31.78 ID:0fVDi/Y90
毎日が自分自身の時間で
一日中、読書をしたり運動をしたり自分の好きな事が出来る

これだけでも月収50万の仕事以上の価値がある
776名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:35.54 ID:uz1uKdPYO
もう生活保護の奴等は尖閣諸島や竹島に行ってくれw同じ人種から攻撃されないだろwそうなると領土とられるかぁ
777名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:39.43 ID:8LU8+dex0
将来的にも受給者には何らかのペナルティを課してほしい
安月給でも生保は受けず貯金を切り崩しながら年金も払ってるのに
将来さほど変わらないとなれば報われない‥
778名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:52:48.16 ID:tcXQgP9q0
>>731
医者は10割だろうな。
779名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:05.57 ID:GFZJ0eA/0
>>763
現実を表してるねw やっぱナマポ最強www
780名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:14.73 ID:dvKM5I+n0
年収500万程度のこどもいない家庭より、給付されている母子家庭の方が国に役だっている。前者は、実質的に負担額より国からの受益の方が大きい。将来てきな国への貢献もない。
781名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:18.26 ID:HodCzrVR0
>>771
子供がかわいそうだから。
子供が要らないなら、結婚も不要だ。
782名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:32.05 ID:BoEk3X/00
>>11
民主党が最低賃金1000円とか馬鹿なこと言ってたけど、それ以上がいるとはw
もし倍にすると、雇用のパイそのものが減るよ。
783名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:36.37 ID:JCx+e8730
生活保護
人間らしい生活を維持する最小限の支援

最低賃金がこれ以下ってのは、働いても人間らしい生活を維持する最小限の収入が得られないってことだろ?
給付額じゃなく可処分所得で比較、算定しないから変なことになる
784名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:43.32 ID:wAqHKGuI0
健康で文化的な『最低限度』の生活を営める前提をお膳立てしてやればいいんだから、
衣食住は現物支給でいいよ。変に差別とか言い出す奴がでてくるけど、そういう格差が
あるからこそ、もっとマシな生活を送りたい、というインセンティブが生まれるわけで、
現金支給で生活保護の方が幸せと言う状況を放置すると、ぬるま湯に使った連中は
絶対そこから抜け出せない。
785名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:57.05 ID:5dxdmG9L0
農家の所得保障も同じようなもんだろ
どこが違うかと言えば生産物があるくらいだからな
786名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:57.30 ID:h0cgYUfd0
タンス預金と海外口座で絶対にばれない
787名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:53:59.66 ID:03mK2iCF0
時給1200円でバイトとしてはいい方だとは思うけど
7時間勤務だから今月の手取り14万ちょいだったよ…もう死にたい
うちの会社は大手だけど社員より非正規多いし社員様の給料をうちらが支えてる感じ
社員様は年収1千万は超えてるみたい
788名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:06.24 ID:VXKfDKDW0
正直、こんな事知りたくなかったわ
欝になった事にして申請行くか
でもなー・・・
789名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:32.05 ID:F7K5ZNz50
ベーシックインカム制度を真剣に議論すべき時だな。
790名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:34.55 ID:MLWo8z0x0
>>777
そこは問題がある。
年金を払った人にはナマポ落ちしたときに色をつけてあげるべきだなw
もう年金は終了するわけだし、ナマポにからめて利益を与えれば丁度いい。
791名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:36.31 ID:9Sy1ZBfz0
高度技能のない外国人の帰化を禁止して、外国人への生活保護は即時停止。
保護の内容も現金支給を禁じて、古い備蓄米の配給のみとし、それ以上のものが
欲しい場合は収監し、国の定める労役に従事することを義務付けるべき。
792名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:41.44 ID:PgJIlQv/O
破格の時給でナマポ受給者全員を福島原発の作業に従事させたらいいじゃん!
所得税とか税金を免除してさ。そしたら数年分の蓄え出来るじゃん。
豪遊さえしなければ、金が無くなる頃には白血病か癌で亡くなってるだろうから、ゴミも駆除出来て一石二鳥じゃんか。
793名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:45.48 ID:tW6JbkQrO
けど 何年か前までは
ナマポ受給してる人はエアコン×だったのに
今いいんだよな

俺のいた会社のヤツらは
俺がナマポもらったらみんな会社辞めるって言ってる
794名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:46.81 ID:+GlkwzxU0
>>766
年収500万てめっちゃ贅沢できるやん
200万を基準にすれば十分だわ
795名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:47.26 ID:3XTUSjrv0
理不尽か目にあわされ、強迫強要脅迫の上、泣き寝入り退職させられてから早10年以上経った。
真面目に求職活動した結果が10年以上無職無収入の俺。でも生保資格無し。
とりあえず喉が渇いた・・・腹減った・・・
796名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:50.21 ID:OLRHntaa0
>>743
まあ正直そう簡単にいかない人達もいるんだよ
かくいう自分が片親で育ったからこそだけどね
子供を迎えに来れないようなのは子供より自分の方がかわいい人間よ
であるなら虐待されたり不当な扱いされてた場合もあるだろう
いづれ保護される子供なら早い方がいい
797名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:54:54.24 ID:ghplEIv50
働けど働けど我が暮らし楽に成らざり、正直者が馬鹿を見る国。そりゃ左前にもなるわ。
798名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:06.99 ID:Z67A90xq0
ナマポ貰っても生活苦しいレベルにしないかぎり
働く気にならないだろうなあ
人間をダメにする制度
799名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:09.29 ID:1fjb+wFn0
>>753
デマだから問題ないとでも?

仮に全国の朝鮮人を初めとする外国人が受け取ってるナマポが住居費込みで月100,000円だとしよう
お前の言う人数が正しいとして100,000人

掛け算してみろ
100,000円×100,000人=10,000,000,000円/月
10,000,000,000円×12月=120,000,000,000円/年

1200億円な

馬鹿馬鹿しいことこの上ない
800名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:18.95 ID:KyqeOWdD0
>>769
だから無駄な公共事業をばんばんやらなきゃいけないんだが、
政府は国民に自助努力を強要する。
その結果、知識があり合理性を志向する国民は、生活保護需給を選択する。
801名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:19.79 ID:pQ0M19h60
生活保護受給者 200万人
年間予算 3兆4千万

すげーなw
60人に1人かよ
大阪に限れば18人に1人
こんなに無気力なカスがいることに驚愕したわ

これは教育やろなぁ
802名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:24.84 ID:SGYrl/1z0
>>771
そうそう、貧乏人が離婚してますます貧乏になってどうするよ?
夫婦2人で力合わせて働けば、子供1人ぐらいなら大学にだってやれる
子供のために我慢することは悪じゃない
803名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:30.35 ID:1Xk6y++v0
ベーシックインカムってみんなに配られるから恥ずかしくないよね(^^)
804名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:31.17 ID:HodCzrVR0
>>782
零細が潰れて、物価が上がるだけだよ。
インフレじゃん。
805名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:33.60 ID:VP08mMi/0
>>771
>そもそもなんで経済的なことが結婚しない理由になるのかわからない。
年収2000万以上の団塊世代の政治家がこんな事いうなら
正直ナンセンスだろう?ただの人気取り政策なのはあきらかw
806名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:43.79 ID:UfqREQTY0
2年更新制とかのほうがいいんじゃないの
807名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:48.75 ID:c5pLo+aIO
ナマポは被差別民の社会保証だからな
808名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:56.70 ID:5V7rBBiAO
日本人なら簡単に受給できないよ
うちの近所にはたくさん保護者いるけど全員チョンコだ
809名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:18.14 ID:h0cgYUfd0
>>795
10年以上無収入でも生きてられるぐらい金持ってるんじゃしょうがないわな
810名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:26.13 ID:jpzSTchv0
>>792
それ思ったけど
そもそもずるい人間が国のために犠牲になって
福島で働くわけ無いよね
811名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:29.33 ID:oezOlDdgO
公務員になるための専門学校が繁盛してんだから、ナマポになるための専門学校も繁盛するだろ。
晴れて、ナマポに就職出来たら家族で就職祝いして貰えるだろ。
子供に就かせたい職業No.1が公務員、No.2がナマポの時代がやってくるよ。
812名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:35.55 ID:Y4zmrtEg0
>>145 >>147
年金、生活保護、失業保険、廃止。(当然、保険料納付もナシ)
国民生活保障制度(ベーシックインカム)導入。

00歳〜18歳  10000円 (オギャと生まれたら10000円支給)
19歳〜40歳  30000円 (車持って、酒飲みたきゃ働け)
41歳〜65歳  50000円 (温泉行って、マイホーム持ちたきゃ働け)
66歳〜    160000円 (老後、何とか暮らせそう)
全ての日本国民に(2ヶ月毎支給)
(男・女・公務員・有職・無職・全て一律。
 企業は給料抑制になるし、業績悪化時一時解雇し易い。
 不法移民、外国籍、日本人でも海外在住者には支給しない。
 日本人との結婚でも、延年10年以上生活実態無い場合支給しない。
 消費税20%で、現在の年金・生活保護・失業保険廃止すれば成立する)
--------------------------------------------------------------------
2011年  年金受給者 3000万人・年間給付額72兆円 (納付者3500万人)
今後、支給年齢が繰り下がり、給付額が減り、現役世代の納付額が増える。
--------------------------------------------------------------------
このままでは絶対  「 崩壊 」  する。

[効果]
多少でも、子供を産み易くなる。
就職難で実家暮らしでも、食費程度は確保出来る。
動機が、金が無くての犯罪が減る。
高齢結婚・同居が増える。(各々支給されるので、計32万になる)
現在の、有職者より生活保護者の優越が解消される。
金目当てで来日した、成り済まし日本人を一掃出来る。
日本国民、総ナンバー制にする。(やましい奴ほどプライバシーを口にする)

医療問題は別途検討が必要。
813名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:46.12 ID:dvKM5I+n0
>>794
年収500万でも国から援助もらっている額の方が大きい。
警察、国防、道路整備、ゴミ出しなどね。
814名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:53.77 ID:KBstzxOLO
半年打ち切れ。その間に死んでしまった人が正直者
815名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:56:55.60 ID:hr/LC1/n0
ナマポなら子供私立に入れられそうだね^^
816名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:57:14.48 ID:hg2LMpNC0

怠け者には素晴らしい国だね
まじめ人間はバカみる国だ
蛆虫国会議員と悪知恵厚生官僚の責任だよ
817名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:57:36.58 ID:0fVDi/Y90
>>794
自分の時間がなく税金や生活費に全て消え金が残らない年収200万円
現物支給でも自分の時間がある生活保護

誰も年収200万の生活なんかやろうとしないわな
818名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:57:41.02 ID:fK0UqZ820

いま、赤旗が死にもの狂いで生活保護を擁護してるからな…

生活保護が厳しくなったら日本左翼の歴史が終る。



819名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:19.33 ID:DmqdDEds0
>>815
ねえよゴミクズ
脳みそ蛆だらけか?カス
820名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:20.09 ID:VP08mMi/0
そもそも子供が増えれば消費がふえるって保証がどこにある
例え増えたとしてもそれは中国産の安い製品の売り上げが上がるだけだ。
821名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:21.35 ID:gT8V6etN0
差別で働けないんだからしょうがないんじゃないですか?
もっと早くに手を打つべきでしたねw
疚しい事があるから強気に出れない日本もどうかと思いますけど
822名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:23.07 ID:qGERzGzC0
ケースワーカーに、警察OB大量投入すべき。
徹底的に親族一同、調べ上げてから支給。
更に生活保護受給者は、市町村単位で名前住所を公開。
周囲の監視の目を利用すべき。

それまでは餓死者など出ないよう、役所でおにぎりでも配っとけ。
823名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:23.93 ID:5dxdmG9L0
日本に帰化した外国人入れるなよwww
824名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:24.20 ID:E+5qtyiXO
先月で派遣切られて今求職中なんだけど仕事無い。ナマポ貰えなかったら悪い事するしかないよね。
825名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:25.45 ID:7Gv0jdXw0
私が日本に抱いていたイメージは、武士道、サムライ、強さ、礼儀、
そして無敵の男が持つ一分の隙もない精神力、そんなものばかりだった。
ところが日本に来た私は失望した。
確かに深い尊敬の心を感じたが、それは強さや精神力ではなく、
むしろ弱さから生まれるものだったからだ。尊敬の心が感じられても、
それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、
他人の意見を聞きたくないからだったりする。
もう少し自分を出し、エネルギーを出しきって生きれば、
どんなに幸せになれるだろうかと思う。

                       ヒクソン・グレイシー
826名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:26.64 ID:fOwyTGFd0
働いたら負けって言っていた奴が居たよな
このことを言っていたのか
827名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:40.23 ID:vauVu3MW0
>>804
家族だけでやってるような零細は、最低賃金も糞も無いから潰れん
真っ先に潰れるのは無能な役員を飼ってる中小
828名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:54.18 ID:1Xk6y++v0
俺働いてる!すごい(^^)  ←実はなにもすごくない
アップルやサムスンくらいにならないと生産力があるとは言えないよ
829名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:59.49 ID:FClaHXDT0


NHKはこれだけ取材してるんなら・・・


どうして総合テレビで報道しないんだ!

どうして総合テレビで報道しないんだ!

どうして総合テレビで報道しないんだ!


在日朝鮮人の圧力で放送できないの?


830名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:59.66 ID:OLRHntaa0
>>810
別にただちに健康に問題あるわけじゃないようだしね
いいと思うんだけど
831名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:02.81 ID:1z6ygOqD0
医療費もタダなんだろ。そりゃ働く気失せるわな。
832名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:02.93 ID:Kccqn4oK0
コンビニ行くのにタクシー呼ぶデブ親子が近所に居るけど
あれがナマポか
833名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:16.49 ID:3sMvqNQj0
そもそも地方に時給1000円の仕事なんてほとんどないよ(笑)
地方は公務員と生活保護、地主ぐらいしかない。
834名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:25.95 ID:dvKM5I+n0
そもそも、今、生きている日本人は全員、将来に生まれてくる人からの
生活保護じゃないの?
国の借金いくらよ?
みんな、生活を保護してもらっているんだよ!
835名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:26.44 ID:Y4zmrtEg0
>>812
訂正  2ヶ月支給 → 毎月支給
836名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:30.75 ID:NkWtLIXn0
>>802
大学までってのがキツイわな。
昔の貧乏な家は、一応中学までって感じで、
その後は家に金を入れてくれるようになった。
837名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:40.20 ID:VgcF5bjli
だから日本国籍所持者にはBIで統一しようぜ♪ 面倒臭い手続きとか要らなくなるし不公平感も無くなるだろ。
838名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:46.15 ID:b2CNFiyi0
どんだけ保護すりゃ気が済むんだよ
839名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:59:48.16 ID:goW+iYXJ0
医療費無料を利用して、長期入院してる
ヤクザご用達病院って大阪にはいっぱいありそう
840名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:10.98 ID:TxkncQIFO
真面目に働いて実はナマポ以下でしたとかそりゃ切れるだろ

この怒りはどこにぶつければいいんだ?
841名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:12.30 ID:tW6JbkQrO
憲法で最低限の生活は保証されてる
その最低限の生活ができてないんだからナマポもらって当然だろ

ナマポで贅沢はできないし
贅沢したきゃ働けばいい

842名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:15.21 ID:Sis0z70pO
>>762
だよねー
派遣切りされて職も見つからず
税金を分割か待ってもらえないか相談しても無理の一点張り
借金してでも払えって言われた。
頭きて無視してたら、貯金差し押さえされたわ
生活出来なくなったから生活福祉資金借りて、それからは当たり前だけど納めてる

ナマポって生活は豊かになるけど性根は腐りそうだね
もしも打ち切られたらどうやって生活する気なんだろ。
抜け出せないよね。
まぁお金がない私は卑屈になってるから、どっちもどっちだね。
843名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:16.47 ID:SGYrl/1z0
>>796
安易に子供作るなよ
本当に信頼できる相手と愛し合って子供作って二人でがんばれよ

自分も片親で育ったが、うちは父子家庭だったけど手当なしで育った
共働き家庭より貧しかったぞ
家賃もキツかったから祖父母の家に引っ越した
844名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:36.54 ID:t/y0OB840
賃金を上げるか
生活保護費を下げるか
で解決だろ早く動けや
845名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:37.22 ID:moD2i0jj0
働けない人と、働かない人をまず明確に分けて、
働かない人には政府が仕事を作れば良い、支払いは生活保護費で。
簡単な話、公共事業で「生活保護者を必ず雇うこと」と条件つければ良い。
いくらでもやり方はある。
846名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:41.36 ID:zMxIzxbA0
在日の連中は差別で仕事就けないケースが多いから
生活保護率が高いのもある意味仕方ない面もある
847名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:47.39 ID:GFZJ0eA/0
>>818
ナマポは左翼の最後の砦だったのかw
左翼は労働者の味方かと思ってたわ。左翼って非労働者側の人間達だったのねw
848名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:48.44 ID:cUvT+Drz0
生活保護は現物支給にした方がええんジャマイカ?

ワープアより消費の自由があるというのは可笑しな話で…

どうしてもと言うならパチンコ代だけは現金で。
849名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:00:58.07 ID:ZG6uPOUF0
>2008年末、日比谷公園
>「年越し派遣村」のことを覚えている人も多いだろう。

覚えているとも。
ミンスは「そんなもんどうでもいいから解散しろ」とかホザいてたよな。

共産党は、「どんどん生活保護を申請しろ」とナマポ勧誘して
職探しなんかそっちのけで党員集めやってたよな。

マスゴミは、それを煽りまくってたよな。

もちろん、覚えているよ。
850名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:01:04.94 ID:c8aX+0GB0
猛毒のパチンコもそうだが、もういまの日本の体力じゃ寄生を支えきれんわけよ。死にかけ。
851名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:01:10.93 ID:HJsQGGlN0
介護保険などには等級があるのに
何で生活保護には等級がない?
認定されたら貰いぱなしって
ふざけすぎ、存続させてもいいが
保護レベルに等級ぐらいはつけろ!
852名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:01:16.10 ID:7MH3vv2d0
さっきテレビで数字出してたが、俺が派遣で残業100時間やった月よりも多いもの
853名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:01:26.94 ID:g/dYXbbH0
もう生保の方が得、働いたら損
そう思わせてる時点で制度設計がおかしい
854名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:01:53.87 ID:7Gv0jdXw0
>>受給者200万人以上のことを考えると
不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる


そんなわけあるか
職員1人でたった1人の不正受給を止めれば
その職員の給料は毎年出せるんだよ
855名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:16.71 ID:SQUfh9Vt0
生活保護は刑務所のように区域を区切った所に住まわせる
一日3度の飯と寝るとこだけの生活
テレビ・インターネット・書籍等の娯楽一切なし
職業訓練の機会を与え、区域の外(シャバ)に出たいものは保護区に設置したハローワークで就職すること

国民年金は年金だけでちゃんと生活できる最低ラインまで引き上げる

最低これだけやれ
856名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:29.00 ID:ueWjpHP90
税金で養っているのなら生活保護受給者の氏名、受給事由を役所HPで公開するべき。
監視されてこそ不正はなくなる。本当に貧しい人達にも、この日本だからこそ、監視の目
が行き届き、救いの手が差し伸べられる。「不正との戦い」なんていう行政側の誤魔化しに
対抗するにはこれしかない。事なかれ主義の行政側も、これくらいはできるだろ?
857名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:37.12 ID:MtfPsRp/0
>>8
最低賃金がおかしいのではないよwww
日本の物価が安すぎるんだよ.
物価を上げれば自然に最低賃金なんてもんは上がるんだよ・・・・
ヨーロッパにいってみろよ!!コーラが300円とかで売ってるんだぜwwwww
そんだけ払えば最低賃金だって上げられるだろ〜に、そして福祉ももちろんよくなるよ。
今の日本は物価も最低賃金も消費税もやすいのにヨーロッパの生活保護なみに金をもらってんだよwwww
みんな消費税とか物価があがることがわるいことだと思ってるヤツたくさんいるけど・・・発展国の中でこんだけ低いのは日本だけだってことを
もっと自覚しないとね。
858名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:46.55 ID:1UOorUKF0
求人を増やすしか手はないだろ
仕事が無いのであれば、誰もがナマポに頼る
859名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:47.69 ID:SGYrl/1z0
>>836
うちの弟は半分奨学金借りて専門学校行ったよ
大学でも専門でも奨学金は借りることができる
半分を用意してやることぐらいは情けない親でも二人いればできる
860名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:48.05 ID:TivdG7WK0
どの番組も外国人へのナマポについては
なーんも言わないね
861名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:55.81 ID:VzLFBmjI0
向こう20年で200%くらいのインフレ(年3.5%)おこさせて
生活保護費と公務員給料は固定でいいと思う

すると今の金銭感覚で
生活保護:時給500円 週5 8時間より多い
公務員平均:400万
くらいになり至って妥当に落ち着く。

額面の削減は抵抗が強いから、通貨自体をいじるほうが手っ取り早い。
862名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:02:58.05 ID:1Xk6y++v0
            ∧__∧
           <∩''`∀´''∩>  チョッパリは働いて、ウリは寝るニダ
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ
863名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:09.29 ID:wQij5D9PO
増税してBIで全て解決すると思う
864名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:25.78 ID:MLWo8z0x0
>>851
最低限の暮らしができる分しかやっていないから(建前)
最低限の暮らし以上に貰う人がいてもおかしい。
つまり支給額自体を下げることはあっても、等級分けは不可能。
追加で金をやるという方向での等級分けなら可能だけどw
865名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:42.83 ID:Q0GnByDfO
「日本へ行って生保受給」
がチョンの間で大人気
866名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:46.01 ID:CDnqgE+m0


「あなたの夢は?」

「将来の夢?ナマポになって暮らすことです!」

「…はぁ…」
867名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:52.84 ID:hr/LC1/n0
>>854
市役所行くと暇そうに鼻穿ってるオヤジがいっぱいいるけど
あれなんなの?

あれもナマポみたいなもんだよね?
868名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:54.90 ID:JBWKses2O
「時給1000円で8時間・週5で働くより多く、しかも在日外国人にいたっては優先的に同額以上のお金がもらえる制度」
NHKは真実を伝えろ
869名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:01.92 ID:a09mVZyVO
>>804
零細を過剰に保護する必要も無いけどね、何十年も同じ元請けからの仕事だけで食ってるような零細なんて企業の税金対策みたいな会社もたくさんあるから
870名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:03.30 ID:fIq9IJI70
真面目に働いても生ポ以下の手取り
しかも総支給から税金引かれるわけで
その税金が生ポ代、んで消費税アップてか。
200万人が障害者や母子家庭でもなかろう
受給者は勤労者にぶち殺されても仕方がない。
871名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:03.55 ID:tW6JbkQrO
働いてもナマポ以下の生活水準のヤツはみんなナマポ貰えばいい

仕事さえすればナマポ以上の生活ができるならナマポなんて貰わない

872名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:04.79 ID:ShKmhhHki
左翼とか全然知らなかったが、
ネットでよく分かった。
873名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:18.20 ID:VgcF5bjli
>>855
看守が居ないなら俺はソコで生活できるなw
874名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:18.65 ID:SQxJaL8K0
家計簿、レシートの提出と残金の返却は義務にしてくれ
875名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:23.47 ID:jpzSTchv0
河本親みたいに
生活保護をやめてもどうにか生きていける人間が受給され、
一方、
本当に受給してもらわなければ生きていけない人間が受給されずに餓死

それが許せない


http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
876名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:26.18 ID:7Gv0jdXw0
思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。
頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か分かるか?
何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって、
子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。

マイク・タイソン
877名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:34.40 ID:Icx+bVMP0
刑務所みたいな所作って働かせとけよ
878名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:53.84 ID:ZG6uPOUF0
母子加算がどうとか言って「ナマポ額増やせ」とゴリ押ししまくってたよな。
経済対策も失業対策もどうでもいいから、ミンスに政権渡せキャンペーンやってたよな。

地方から東京へ来た失業者に、千代田区とかでナマポ申請させてたよな。
もらってパチ屋直行の連中も完全スルーだったよな。

ミンスに政権移ったら、派遣村なんてすっかり忘れたのは、お前らマスゴミだよな。
879名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:54.52 ID:ueWjpHP90
>>846
> 在日の連中は差別で仕事就けないケースが多いから
> 生活保護率が高いのもある意味仕方ない面もある

だから何?国へ帰れば解決だろ?
880名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:54.70 ID:KyqeOWdD0
>>857
消費税ってインフレを抑制する役割があるんだよ。
それ導入すると、デフレ促進だよ
881名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:04:55.56 ID:9Uzzz42j0
首都圏のコンビニでも900円程度だろ
今の生活保護の金額決まったのはいつ頃なんだろうか?
882名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:05:07.09 ID:Sjc6KNFf0
マスコミはいっつも数年単位で2chの後追いだなww
883名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:05:11.95 ID:lORvtguE0
とりあえず
生活保護受給者で、まともに体が動く奴は
全員強制労働させるというのはどうだろう?
884名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:05:15.03 ID:pUdsGFEcO
つまり働くよりナマポ相手にヒャッハーする時代とw
885名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:05:49.83 ID:ZTk/QdIaO
もうやだこの国
886名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:05:57.83 ID:OLRHntaa0
>>843
うちも手当なんかもらってないよ
あんたも片親なら安易になんて言ってはいかんと思うね頑張って育ててくれた父親がそれこそ泣くわ
うちは父親は養育費は払ってくれなかった。失踪してんだもん、だって
だから母親が頑張ってくれたよ

父親が作った借金が莫大、母は住み込みで働いて100万つくって
親戚の家に1年預かってもらってた自分を迎えにきてくれたよ
正直ずっと親戚の家にいるしかないとその時は思ってた

傍からみたら安易にしかみえんでも必死な片親もいる
あんたのとこのお父さんだって傍から見たら「あーあ」でも、子供と暮らす事を望んだいいお父さんだったように
887名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:06:57.18 ID:wHsEd56R0
8時間労働って言っても「明日暇だから休んで」とかあるしな
888名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:01.03 ID:n0Vm2Rbj0
>>885
変える事はできるさ
すくなくとも変える努力をすることはできる
889名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:06.04 ID:ueWjpHP90
>>884
赤い人たちが既にしているw
890名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:18.23 ID:S041UB0d0
っていうか、生保ってもいろいろあってここでも議論がぐちゃぐちゃになってるから、
まず類型別に制度を分ければいいんじゃないの?
891名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:19.44 ID:9Sy1ZBfz0
>>855
国費を投入する意味が解らない。
民間に収容施設を作らせて仕事を請け負わせたい、
労働力の貸し出しを行わせて賄わせればいい。
892名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:22.21 ID:7D9/KSj7P
>時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、
>年金やら税金を払うと生活保護のほうが多くなったりする。

バイトは年金も税金も払わない。
よってこのスレに意味はない。
893名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:22.88 ID:Kph28arb0
生保以下の所得でも税金、保険、年金徴収される。
生保は一切払わない手取り額だから、額面にしたら生保は中流リーマンなみだよ。
894名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:35.83 ID:erIAC5r6O
生活保護費が国内企業に流れるならまだいいがパチョンコに流れるからな…
895名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:40.51 ID:HJsQGGlN0
この生活保護制度は麻薬
勤労の義務遂行が困難に
なってるんじゃないのか?
人の心を蝕む阿片だよ
896名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:55.37 ID:VzLFBmjI0
>>857
ヨーロッパのどこを指してるかしらんが、
REWE(ドイツのスーパー)だとコーラ2l 1ユーロ(100円)くらいで売ってるぞ?
チェコのスーパーでも20〜30コロナくらい。

ガソリンスタンドで買うと3.7ユーロぐらいするが、あれはコンビニみたいなもんだし。
日本でだって1.5のコーラコンビニで買ったら300円くらいする。
897名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:56.00 ID:jkWXdHny0
生活保護の支給額は最低賃金でのフルタイム給与以下であるべきだろ
それ以上はワープアを救う方に使うべきだわ
898名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:07:59.47 ID:Sis0z70pO
>>824
ないよね
手取り12万じゃギリギリだから6月からバイト始める
実家暮らしだったらお小遣い稼ぎできるレベルの賃金はゴロゴロあるけどね…

とりあえずハロワか社協に相談すべし
住宅手当6ヶ月と総合支援資金12ヶ月の貸付とか色々あるよ
自分も求職中はそれでずいぶん助かった

899名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:09.60 ID:1Xk6y++v0
生活保護と奴隷どもの嫉妬で今日もメシがうまいよ
おまえらもこっちの世界に来ればいいのに
くだらんプライドで身を滅ぼすのか
900名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:27.63 ID:m+p9EbWu0
大阪は平日の真昼間にパチンコ、100円ショップ、牛丼屋
普通の人なら仕事している、夜勤組なら寝ている時間にぶらぶらしている奴がマジ多い

すごい臭いし、支給なかったらまじホームレス予備軍、
太って髪ぼさぼさ、まわりともコミュンケーションもとれそうにないし、とても仕事できるような姿ではない
まさに支給で怠けてしまったクズやわ
901名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:32.37 ID:1OsKywkI0
ダムの水位が下がって、沈んだ村が水面に出てきたのと同じ理屈なんだよな
902名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:37.02 ID:ZQsnkeb40
日本にいる外国人の生活保護費受給者3万2156世帯。
5万1441人。※平成20年
朝鮮人2万3232世帯。
中国人2843世帯。

外国人にも生活保護費を支給するようになったのは昭和29年(1954)に厚生省が
「生活保護制度を外国人にも準用する」という通達から。
ちなみにこのときの総理大臣は鳩山一郎。
903名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:38.54 ID:OLRHntaa0
>>890
生保も年金も雇用も一個の打開策でどうにかなるもんじゃないからねえ
だからあれこれとっちらかった案や議論になる
一転突破できるならどの問題ももっと楽なんだと思うよ
904名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:44.94 ID:r19hndLW0
農業で働くより生保
漁業で働くより生保
介護で働くより生保
吉野家で働くより生保
905名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:54.22 ID:7Gv0jdXw0
俺を歩合制のケースワーカーにしろ!

尾行とかワイロ使った聞き込みとかしまくって
毎月1人の不正受給を暴いてやるわ

それで年5000万ぐらいの税金が浮いたら
俺に3000万よこせ
906名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:55.82 ID:OFHAYItK0
うちの県は時給1000円ですらないぞ
907名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:08:57.34 ID:jsNkKwdP0
>>38
イギリスで確か生活保護者の収容施設を作ったら、
そこで固定しちゃって出ようとせず子供つくってしまう例があったな
ソニー工場燃やしたのもその子供たちが関与してるとか
そのことも知ってて書かれているようだね
908 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/28(月) 13:09:14.73 ID:srJ3fWBW0
>>818
立て、万国の労働者よ。団結して、労働なき富を受け取る
連中を追い出そう
909名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:09:25.61 ID:Vnz53ZM2O
国営の作業所みたいなとこにホームレス共々ぶち込んで、
体力に見合った作業をあてがえるようにできないのかね。
人権とか騒ぐ奴が出るだろうけど、むしろ逆で、自分で生活できない奴は野良犬同然。
その野良犬に人としての仕事と生活を与えてやろうって言ってるんだから問題ないはずw
910名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:09:26.56 ID:SGYrl/1z0
>>886
いや、安易だね
実の父親の尊敬すべき点は十分あるよ
だけど、子供を捨てて出ていくような女と子供を作った件だけは
安易だったとしか言いようがない

感謝していても、そこだけはいくら身内でも許してはいけない
911名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:09:34.59 ID:1fjb+wFn0
ベーシックインカムを求めるような奴にベーシックインカムで飯食わせたら働かなくなる
もともと稼いでいる人間がさらに余裕のある生活ができるようになるだけ
俺も現在の生活に+10万とかあればすごく快適な生活ができるだろうな

自称社会的弱者の要求するベーシックインカムはナマポの名称変更でしかない

満足に自活できないならそれ相応の身の処し方ってもんがあるだろ
高齢者の無年金ナマポとか、ちゃんと学校出してもらって就職も決まったのに勝手に辞めたナマポとか、完璧な自己責任の奴ほど物乞いの声がでかいな

恥を知れよ


912名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:12.83 ID:gOCZ1g9b0
尖閣や竹島、北方領土にナマポ村をつくれば良いじゃん。
諸悪の根源である湯浅を筆頭に、そこで暮らせ。
913名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:17.17 ID:7PRd1mxL0
>>857
消費税とか物価があがっても給料が上がるとは思えない今の日本。
強欲で自己中な奴らが上にいるから、末端の労働者は安い給料のまま
こき使われ続けるだけの気がする。
914名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:27.18 ID:HKqEY6Y+0
すぐにアメリカみたいにクーポン支給に切りかえれないなら
最低限
受けられる医療の制限と監視下におけるように居住地域の制限をしろよ
915名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:43.68 ID:tW6JbkQrO
ナマポもらっても

仕事していいことにしてほしい

仕事するならナマポダメってのもおかしい

916名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:46.31 ID:NkWtLIXn0
>>859
なんかね、ノンキな考え方できる人が子供作れるんだと思うんだよね。
子供ってわりとお金掛かるからね、育てるの。
その点、昔は子供を産んで16年経てばバカでも金をか稼ぐようになった。
ヘタすると中学から働いてたとかもあるしねw
費用対効果があまり得られない現状だと子供つくる意味合いが薄れる。
高校、大学と教育に金が掛からなかったとしても、生活費は掛かるし。
917名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:48.86 ID:0jthe4PD0
生保だけ身を削れとは言わない。しかし国民等分の負担を考えれば縮小せざるを得ないだろ。
そんだけ日本の社会保障は重荷。消費税だって100%社会保障費とか言ってるし。
このままじゃ社会発展の為の投資が社会保障に消える。
918名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:05.10 ID:Oe5ugNdD0
最低賃金を1500円にして 支給額を半分にするだけで問題は解決する
919名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:09.86 ID:BH3p8FCqO
派遣村とかつくって煽るから余計に生活保護が増えるんだろうが
920名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:15.65 ID:9Sy1ZBfz0
>>907
子どもは取り上げて、海外養子にでも出せばいいのに。
921名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:16.62 ID:yUDhJkb80
>>866
「あなたの夢は?」

「将来の夢?公務員になることです!」

「なれなかったら?」

「ナマポで暮らすことです!」

「結婚して!!!」
922名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:40.92 ID:t/y0OB840
>>883
人権問題でできません
923名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:40.94 ID:vezLJFUj0
去年の震災で仕事がほぼ破たん。
去年の税金が払えずにいて税務署や市役所が今、
借金取りのごとく執拗に払えと家に来る。

1万円の市民税を払うのに必死になってるよ。
医者にもかかれない。

不正受給者は税金払わずに税金貰って遊んで暮らして
医者にはかかり放題かよ。

納税する気がなくなるよ。
924名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:11:56.88 ID:TPGC6IhG0
就活失敗しても余裕杉ワロタwww
これならニート→生ぽができるはwww
925名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:12:02.18 ID:DX15g1hl0
もうさ、どうしてもナマポ貰わないと生活できない連中はここで強制的に労働してもらいますって決めればいいじゃん
本当に働けない人もまずは集めてそこで確認すればいいよ
926名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:12:23.85 ID:1fjb+wFn0
>>907
男女完全隔離な
無駄な繁殖は少子化より国を蝕む

既にいる子供は福祉施設で「ちゃんと働ける大人にならないと強制収容所行きだ」って教育すればいい
927名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:12:24.69 ID:0fVDi/Y90
>>909
新しい公務員ですな
入りたい人続出するだけ

民間より劣悪な環境にすればいいんだが
国でブラック企業より劣悪な環境を作ると色々問題が起こるね
928名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:12:32.15 ID:OLRHntaa0
>>910
あんたも親許せんクチか
自分も本当は母親許せんのだと思うわ
けど自分を捨てずに育ててくれた事には感謝してる
捨てたってよかったのにって思ってるからね
親なら当然、なんて自分は思わない、思えないよ

だけどどうしてもちょっとゆがむな。
結婚観とか異性感が
929名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:12:39.45 ID:9OhRpos30
支給額を下げる
支給範囲を拡大する

>時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、年金やら税金を払うと生活保護のほうが
低所得者向けの税とか保険料の減免拡大する

これでよくないか
930名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:12:51.47 ID:DmqdDEds0
>>38
こんなくだらない長文書いてる暇あったら仕事しろよwゴミクズ
931名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:13:16.56 ID:miKiK5Ke0














21のときから14万貰ってるけど何か質問ある?











932名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:13:17.17 ID:pOMiGHSvi
>>893
母子家庭だと、年収400万+α(医療費完全無料、その他)

偽装離婚したくもなるわな


原因は、デフレだな
リーマンの給与は減ったが

ナマポの待遇は、公務員と同じで、バブル期の基準から
大きくは下がってない
933名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:13:33.88 ID:1fjb+wFn0
>>930
してるーw
それずいぶん前に書いたののコピペだよ!
934名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:13:35.40 ID:0pJWaXjF0
ナマポは消費税増税より重要な問題だよなぁ
935名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:13:40.78 ID:hr/LC1/n0
市営に住んでて旦那無職の人が、なんか余裕があって不思議だったけど
こういうことだったのか・・・

936yy:2012/05/28(月) 13:13:43.38 ID:52tTxOyS0
公明党や、社民党、共産党の左翼連中は責任を取ってほしい。
お前らのせいだ。
937名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:13:46.33 ID:dE2YSTms0
>>905
もう募集は終わったよ。月18万ぐらいだったかな
完全週休2日制、お前何もわかってないけど歳食った
DQNを相手することになるよ
938名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:04.41 ID:X2F4x+pY0
仕事が好きな人、もうけたい人が一生懸命働いて、仕事ができない人が最低限の生活が出来るよう世界ってすばらしい。
そのうち普通の生活に憧れて働きだすかも知れないし。

こんなすばらしい国、他に有る?
スイスでさえ出来てないと思うよ。

問題は、支給してもらえなくて餓死する人が居るって所だろ。
939名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:06.23 ID:gIFXMNjF0
国を蝕む寄生虫は死んで欲しい
安月給で真面目に税金納めてる人がバカを見る
こんな社会制度を終わらせよう
940名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:16.53 ID:YT2RclVPO
>>886
うちは子供と家族を取り返したくてひたすら養育費を送り続けたがついに帰ってくることはなかった
そんな悲しい父親がいることも覚えておいてくれ…
941名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:29.87 ID:009e3zOf0
>>931
名前と住所教えて
942名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:33.07 ID:fIq9IJI70
こんな糞国じゃ勤労意欲も愛国心も育たないわ
挙句経済メタメタ、自浄する力も無し、少子高齢化爆進中。
ド三流国家だわ、他国に依存しないだけチョンよりギリましだが
シナに抜かれるなんざ当然だわな。
金で血を流さなくて済んでた国が、金が尽きたら滅ぶだけ。
943名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:35.20 ID:aEXpeI9P0
支給要件が緩くなったきっかけとして派遣難民とその賃金を上げてるけど、
あの頃の派遣成金ブームを知らなかったとは言わせないぞ。
当時の派遣業界つまり口入屋の取り分がいかにむちゃくちゃだったのかは、
受け入れ側で働いてる正社員だって知ってた。
つまるところ最大の問題は小泉改革だったって事じゃないか。
のど元過ぎればで、今回の騒動も審査の厳格化あたりで何事もなかったように終わり、
厳しくされるのは日本人のみで餓死したりする人が出てきて、またぞろマスコミがお出ましと。
なんだかさ、この誰かの手の上で踊ってる感はいただけないなあ。
944名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:35.50 ID:NkWtLIXn0
>>929
でも、今はパートからも厚生年金取ろうぜ!って方向だからね。
945名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:38.25 ID:HYTtj2pe0
>>905
不正受給の証拠掴んだら
打ち切りすると脅して上納金ずっと吸い上げ続けるのがケースワーカーの儲け方
946名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:14:44.79 ID:R0c5NC42O
生活保護が必要な連中は死ねばいい。それが一番の社会貢献

まあ極論すぎるというなら何か社会に役立つ作業をすればいい
竹島に移住してもらうとか、福一近海の魚食べるとか
若い女ならソープで働け
947名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:04.27 ID:sTqo6/dPi
家賃と医療補助は削れる
948名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:06.75 ID:htbnsdwO0
一度生活保護を受給し始めた奴がそこから脱したいと思うようにさせないと。

ということで、現金支給を廃止して一目で生活保護受給者とわかるプリペイドカードにしよう。
949名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:07.51 ID:r+Ivf1np0
月に2回、就職面接に行かない奴は、来月の生活保護打ち切りでいいよ。
950名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:22.15 ID:yKdcQRBO0
健康状態を調べて
問題無ければ徴兵みたいにすれば
951名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:24.78 ID:SGYrl/1z0
>>916
安易に離婚して母子手当貰うようなやつが考えなさすぎなんだよ
現代でも子供一人ぐらい、健康な大人が2人で力合わせたら
手当貰わなくても育てられるって
子供を捨てられないまともな人間同士ならやれる
952名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:29.24 ID:/GjQXMC3O
月一万円にして、食事も刑務所で配給されてる質と量で十分だから現物給付。
医療費免除なんてもっての他。


厳罰化も大事だが、そもそも美味しくない制度にしないと。
953名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:34.04 ID:OA3TfhN00
デフレだからこういう現象が現れても不思議はないな
954名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:37.31 ID:Sis0z70pO
>>905
楽しそう、私もやりたいw
955名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:42.09 ID:GrGiOpOX0
時給1000円とか格差社会のド底辺のワープアと比較されちゃってもねw
そのあたりのレベルが非文化的な貧困生活なのは格差社会の弊害でもなく自己責任なんだろう?
だったら仕方ないじゃないのw
956名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:42.43 ID:zbN0jPm90
どういう計算だろうな、受給者200万人って世帯数でなくて受給範囲の総人数だとすると
地方のナマポは老人だと2人暮らしでもで14万ぐらいしか貰えてないけど
もちろん年金はそれから引かれるからナマポとしての支給はさらに少なくなる
世帯割りでなく一人計算とすると、実際の金の流れと合わなくなるような気がするんだが
頭がヨロシイ方詳しく調べて欲しいなw
957名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:42.60 ID:c5KZuGv00
働くより儲かる生活保護、まともに働く人間へ不平感を生ませて働く意欲を無くす
そして生活保護の甘い汁を一度吸うと二度と脱出出来ない
日本政府による国家転覆政策
働ける奴まで働きたくなくさせるんだからな
税金なんて納めてらんねぇわ
958名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:15:51.87 ID:1Xk6y++v0
日本人でも簡単にもらえるだろ
難しいってことにして奴隷を増やそうって魂胆がみえみえ
959名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:16:05.15 ID:/N4BROdBO
>>892バイトでも税金、年金、国民健康保険、医療費払っていますよ。
生活保護受給者は全て無料になるそうですね。
960名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:16:07.20 ID:9OhRpos30
>>944
支給対象に入れるのはいいと思うけどね
社会保障負担合計額の制限も俎上に上ってるみたいだし
最低賃金を上げるのが難しいなら最低賃金で働いてもナマポより上になるように
保険や年金制度を弄るほうがいいんじゃないのか

ナマポ削ってそっちに金を回すほうが健全だろ
961名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:16:39.78 ID:tW6JbkQrO
ナマポもらいだしたら

一緒働かないんじゃないかって不安はある

962名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:16:49.02 ID:GSmITzYs0
>>949
面接だけでいいなら何回でもいくよ
ただ面接うけるときに生活保護を受けていると言わなければいけないみたいだよ
普通は保護を受けてるといった時点で落ちるだろう
963名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:17:23.63 ID:DmqdDEds0
>>933
ごたくは良いから仕事しろよカス僻むなクズ
964 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/28(月) 13:17:36.57 ID:nB5qQ4OU0
ワロタ
965名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:17:52.19 ID:bTr6UBBaP
マスコミも議員を叩いて犯罪者を擁護してるしキリがないね
966名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:03.59 ID:pOMiGHSvi
>>935
金貯めると、ナマポ止められるから
無駄使いしまくらないといけない

モノが残らない風俗かギャンブル(パチンコ)が最適
967名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:09.47 ID:RIrGXiswi
生ぽはでも精神壊れないか?やることないダラダラした生活してると死にたくなりそうだ
968名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:17.09 ID:GFZJ0eA/0
>>961
いいじゃん。幸せの価値観は人それぞれだ。前向きに捉えろ。
969名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:44.22 ID:B5PWjGyk0
【河本・生活保護】 なんと母・姉・叔母らが隣近所に別々に住み、それぞれ個別に生活保護もらっていた…週刊新潮報じる★2
970名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:47.47 ID:RIWxg2A/0
フランスの生活保護相当の制度(RMI)でも、似たような問題が起こって、
予算がパンクしそうになったので、
働いて稼ぎながら扶助受けられる制度(RSA)にしたら、
支給世帯数が二桁ペースで激増し、もっと大変になったりしてる。

アメリカ(TANF)なんかは、人生で60ヶ月しか最大で支給されないから、
公的扶助頼りで生活し続けるのは、最大で5年。
下手に働ける時にTANFに頼ると、本当に働けなくなった時、
フードスタンプくらいしか貰えないので、地獄を見るから、
働けるのに公的扶助で生活していこうという人間を抑えるには、
アメリカのTANF型がいいのではないかと思われ。
971名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:58.12 ID:Fnpbr2b60
>>959
そういうのはアルバイター全体の1割程度じゃねーかな。
972名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:18:58.59 ID:OLRHntaa0
>>967
そういう人はきっと何があっても働くんだよ
そうじゃない人が何があっても働かない人だ
973名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:19:16.37 ID:GSmITzYs0
>>955
そうだよね

正社員になれないで生活保護を叩いて
一体何がしたいんだろうって思う
974名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:19:45.07 ID:bWLWwsKiO
動ける人は草むしりやゴミ拾いといった軽作業と引き替えにフードチケットを渡す
生活保護と言えど、社会復帰の為にアイドリングは不可欠だからな

病気や怪我で社会復帰が出来ないという人は生活保護施設に収容して、そこで面倒を見る

こんな感じでいいんじゃないかな
975名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:10.35 ID:SGYrl/1z0
>>928
許す許さない以前に、子供を捨てるやつ本人と、
子供を捨てることを認めるやつらが間違っている

離婚しても親は親だぞ
自分たち夫婦も将来はどうなるかまではわからんけども、
子供だけはどちらも手放せないと確信できる
そこだけはどんな時でも信頼できる人だから子供を持つことにした
976名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:10.53 ID:tW6JbkQrO
>>966
ん?
金貯めても
物買ってもOKだと思うぞ
977名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:35.44 ID:+RkB9aYO0
働いたら負けという制度を何とかしろ。
フードスタンプでいいだろ。
後は、住宅と光熱費、医療費等のみ補助すればいい。
978名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:37.64 ID:9OhRpos30
時給1000円で勝てないなら、勝てるように保険料や年金を軽くして
その予算をナマポを削る方向でだせと要求するほうが
派遣などからすると健全なナマポ叩きのはず
979名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:45.43 ID:R1mngdLu0
乞食が法律で罰せられるのに此奴らは弱者面して保護される意味が分からん
生活保護者は勤労の義務を犯してる【犯罪者】
前科者として以降扱うべき
980名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:45.72 ID:dE2YSTms0
>>974
動ける人は就職活動中なので無理です
981名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:50.61 ID:klR9LIPX0
外国人は日本で生活保護で暮らせるが、いざというときに日本人の生活を保護してくれる外国はあるのか?
982名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:20:56.26 ID:RIrGXiswi
最低限住む場所を限定すべき。これから余っていくアパートを活用
983名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:21:15.65 ID:GFZJ0eA/0
>>966
金ためても余裕だろ。ワープアよりいっぱい持ってるよ。
984名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:21:16.32 ID:TN9maW1Q0
知っててわざと取り上げななかったくせに
今さら893NHKはアリバイ作りですか?
985名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:21:17.55 ID:0pJWaXjF0
ナマポ廃止デモが起きないのはおかしい。
ナマポは余りに不公平が激しい。
即刻廃止すべきもの。
986名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:21:26.07 ID:2PIvxd1v0
>>981
ないだろ
987名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:21:45.30 ID:pOMiGHSvi
誰か偽装離婚して母子家庭になりたい女の子いない?

子作りに協力しますよ!ww
988名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:21:55.39 ID:xmGq7nlV0
働いても最低の生活しかできないのが問題なんだな

1日8時間週5日働いても、年収400万円に達しない人には差額を補填する
マイナスの所得税あたりが解決策か
989名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:14.82 ID:s6HtPQbu0
大阪の場合、家賃4万円以下にすまないと生活保護はもらえない
つまり、家賃5万円とかに住んでいると、生活保護はもらえない

要は風呂なしとかになるねぇ
990名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:27.70 ID:Jq23Nk/P0
>>981
アメリカは永住権があっても貰えない
外人に出す馬鹿な国は日本だけだろ
991名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:36.06 ID:1Xk6y++v0
制度に文句あるやつは日本から出て行け!
おまえらなら国に頼らなくても生きていけるよ!ほら早く!
992名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:37.02 ID:UVhOp/pG0
>>971
医療費出るバイトなんてあるの?
993名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:39.39 ID:OLRHntaa0
>>975
認めてるわけじゃないよ
ただ自分がいなかったら母親はもっと楽に生きられたんじゃないか?
って思ってただけだ

子供が親に自分を捨ててもいいよ。と思うのと
人様が子供捨てる事を許すのは違う感情なんだよ。わかりづらかったかもしれんがな
994名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:43.68 ID:pOMiGHSvi
>>976
貯金や資産があると、受給停止
995名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:22:59.85 ID:5i9wygpb0
現金渡すからこうなる。
現物支給にしろ。
996名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:23:07.43 ID:miKiK5Ke0














21のときから14万貰ってるけど何か質問ある?











997名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:23:08.19 ID:tcXQgP9q0
生活保護って節約して貯金したら打ち切られるんだって。
毎月使い切らなきゃダメなんだよ。
底辺で底辺なりに金が循環してるわけで、
経団連やら日本医師会やら、つよーい団体が
手放すはずないよね。
998名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:23:17.46 ID:+IpPTGno0
結論 どうすればいいのか誰も分からない
999名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:23:18.54 ID:+RkB9aYO0
>>994
タンス貯金ならバレないじゃん。
1000名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:23:19.59 ID:fIq9IJI70
貯金や資産なんて隠せるだろ余裕で
意味ねぇよなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。