【社会】猛毒を持つヒョウモンダコ、さらに北上 三重県南部の熊野灘で相次いで見つかる 触らないよう注意呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:53:04.86 ID:Y3Xsxd8q0
微妙にグロいな
見た目で毒を持っているのが分かるわ
55名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:54:07.88 ID:zlzeGJoD0
カエンタケには勝てない
56名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:57:32.56 ID:GEW4zyd70
ゾロ先生!出番です!!
57名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:01:38.26 ID:K5SdSlot0
かわいいという書き込みを信じて画像検索したのに
騙された
58名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:02:12.79 ID:52CiikDvP
59名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:02:41.38 ID:2100FP3S0
>>53
「スベスベマン」でいやらしい事を想像しながらググッてみたら、かなりの毒カニだった
60名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:05:02.93 ID:/xUfYCui0
>>1
たまたま注目されただけで、ずっと昔から生息してたでしょ??
6153:2012/05/27(日) 16:08:22.02 ID:HFY02Jq8O
>>59
いやいや、アイツ食ったら致死率100%だよwww有名な猛毒生物だが知らないのか。アンボイナくらいヤバいが、このカニは食わないかぎりは無害。
62名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:13:02.80 ID:sMwevGIU0
63名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:19:18.40 ID:4/zWtvir0
アイアムアボーイ ジスイズアオクトパス
64名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:28:49.61 ID:coQmtl/K0
>>1
関東在住でつがヒョウモンダコ飼ってますwwwww

タコ・イカなどの無脊椎は水質悪化に弱く、その上
ヒョウモンダコは小型で、他種に比べ吸盤なども小さく貧弱なので、
元気そうにしているヒョウモンダコを見ると心がほっこりするwww

あと、ヒョウモンダコは、実は単に触れるだけなら問題ないのだが、
噛まれてしまうとそこで人生終了だよ♪ という生き物。
なので噛み付かれなければ無問題なのだが、手に持つと、ほとんどの場合
噛みついてくるので要注意だ。wwwフヒヒヒwwwwwwww
65名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:31:29.38 ID:X20hFPhq0
>>64
タコって水槽から脱走するから、寝てる間にガブっとやられるかもよ。
66名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:33:42.29 ID:9pI12njF0
軽く蓮してるな。
67名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:33:44.96 ID:yUys9n/30
アンボイナとどっちが強いんだろうな
68名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:34:46.96 ID:XzIqu/f70
おれにまかせろ!(`・ω・´)おれが1匹残らず踊り食いしてやる!
69名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:34:51.18 ID:+LLAkOcV0
季節外れの訪問ダコか
70名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:34:52.10 ID:kZTnsBm80
>>53
これ、訂正してくれ

http://ja.wikipedia.org
スベスベマンジュウガニは本州も含めた広い分布域をもつ
普通種だが、小型であるためか、
これをあえて食べようとする人もいないらしく、2000年現在まで、
日本国内での公式の中毒事故例はないようである。
71名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:37:38.54 ID:GuzlyhSo0
お前ナニモンだ、ヒョウモンだ。
72名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:38:11.95 ID:R6EF3Ggp0
>>32
中国人に聞けよ
もっとも奴らは何でも食うわけだが
73名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:49:36.42 ID:3W//PGZ90
なにコラたこコラ
74名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:52:50.98 ID:Jf/0wiQaO
さすがに秘境だけのことはあるな。
75名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:07:20.65 ID:LRXR7UToI
おい、俺の地元なんだかwwwwww
76名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:09:35.09 ID:2hZXsgsp0
なにがコラだコラ
77名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:12:24.87 ID:SxeY4Yf2O
>>73
長州はお帰り願います
78名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:12:42.36 ID:C750KG2GP
これは良いお寿司になれる
79名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:45:15.10 ID:m7nI4Isx0
フグ毒と同じって言われると、
「どうにかして食えるんじゃないか」
と思ってしまう。
8053:2012/05/27(日) 17:52:10.64 ID:HFY02Jq8O
>>70
江戸末期の話みたいだから、記録に残さなかったのか、それともデマなのか分からん。
でもびっくりした。もし本当なら、先祖が唯一の例かw流石にWikipediaを編集する気にはなれん。出典が、「ソース俺の先祖」だもん。分かっているのは彼が無類のエビ、カニ好きであったことだけだわ。
81名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:52:11.55 ID:jVM6ZxyZ0
フグの毒をアクティブに利用してくるのがヒョウモンダコ
フグは防御専門だがこいつは狩りに使う
余り知られてないけど、マダコも人間に害のない程度の毒がある
82名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:59:47.20 ID:kMv11hE9O
テトロドトキシンって早口言葉みたいだな。早口で10回言ってみ。
83名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:59:50.97 ID:X0rWU+yV0
これからは潮干狩りや海水浴の時期なのに
84名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:01:03.75 ID:+Mmepx4i0
海なんてリア充がうじゃうじゃ居る場所なんて行かない俺は安全
85名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:04:32.45 ID:HLQSJA9W0
>「温暖化による海水温の上昇で、生息場所が北上しているのではないか」

何一つ確定的な根拠が無いんですけど・・・。
そりゃ夜から昼へ、冬から夏にかけて温暖化してるのは事実だけどさぁ。
86名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:05:49.99 ID:jVM6ZxyZ0
>>84
人生を考える人間もいっぱいいるでよ
87名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:12:13.83 ID:FWpbB6BM0
北斎みたいなエロタコならOK!
88名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:23:12.93 ID:WBmhaYIm0
たこ焼きにすると美味しいらしい
89名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:48:39.38 ID:wFCxuXpc0
「ひっさつ!タコ娘!」
90名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 19:57:58.78 ID:MyIjLv100
大分飛んだな三重かよ
91名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 21:18:59.91 ID:6w4G10Hu0
>>11 >>13
タコが北上する程度の話で何がオンダンカガーだよw
>寒い時期にこの地方で見つかるのは珍しく
暖かい時期にはフツーにいるんだろ何の問題が
92名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:58:38.20 ID:fSIe7ejN0
小説版のスパイラルで、凶器として出てきてたな。
日本でも、南西日本を中心に数種が棲息してるとか
93名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:15:13.99 ID:lyIYaOxc0
テトロドトキシンはやばい
94名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:01:43.02 ID:9RcSnhus0
温暖化という意味では原発の排水は超弩級に最悪だわな。
二酸化炭素の比ではないわな。
95名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:18:05.05 ID:z36oeNRL0
ヒョウモンダコとイカムスメとどっちが強いの?
96名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:22:02.37 ID:esMgmbAJ0
>>58
食べちゃらめぇ
97名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:23:06.78 ID:mgyo31Jf0
サンゴの生息域もどんどん北上してるからな。
やっぱり温暖化してるとしか思えないんだが。

>>94
関係ないだろw
98名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:23:51.80 ID:x/5KUsKdP
どこの海にでも出現するアンドンクラゲ=電気クラゲの刺し傷の例
この傷が一生残る
http://blog.j-hawaiianwoods.com/images/article-1050187-0271118A00000578-527_468x302.jpg
99名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:31:59.70 ID:ZZortBER0
北上って言ってますけど
何年も前に神奈川県でも見つかってますよ
100名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:34:34.38 ID:mgyo31Jf0
>>99
それは死滅回遊だな。
複数見つかってるのは異常
101名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:39:11.55 ID:xYH4Y0oy0
国家議事堂の前でタコ焼き屋の屋台を出そうと思っていたのだが
102名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:42:54.65 ID:qa2Sn64X0
いきなり素足で踏んづけて噛まれることもありそうだな

「普段の体の色は岩場など周辺と同化させている。棒などで刺激を与えると、
全体的に黄色になり、青い輪状の模様も浮かび上がる。その模様がヒョウ柄に
見えることから命名された。」
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120520-OYT1T00225.htm?from=popin
103名無しさん@12周年
何で毒持ってる生き物は毒々しい色してるんだろうなw
誰が教えたんだ