【栃木】強歩大会出場の男子高校生にバイク4台が通り過ぎざまに消火器噴射

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
26日午前0時30分ごろ、栃木県那須塩原市埼玉の路上で、県立大田原高校(同県大田原市)の
「85キロ強歩」に参加していた男子生徒らに、何者かが消火器を噴射した。けがはなかった。

那須塩原署は威力業務妨害容疑で調べる。

同署によると、バイク4台が通り過ぎざまに歩いていた生徒らに消火器2本を噴射、逃走した。

強歩大会は大田原高校の恒例行事で、25日午前にスタート。被害に遭った生徒らを含め、中止せずそのまま
続けられた。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120526-957317.html
2名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:02:30.48 ID:khULuGl30
珍走か
3名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:02:44.78 ID:0ststfIr0
強歩ww
4名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:02:46.64 ID:LR5B8CM20
なんで中止しないんだよ、危ないだろ
5名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:03:43.42 ID:y8Du0btV0
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/ 
                     ./ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´  
  さいたまさいたま!   >  ,/ 
__________/  ./ 
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   / 
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
      `              "    .‐′             ヽ     ヽ      ヽ/
6名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:04:59.46 ID:IJUEQFr+O
今は競歩じゃなくて強歩なん?
7名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:05:06.66 ID:cd3UOa820
これは酷い
8名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:05:17.05 ID:KaOfOtiw0
両脇に万歩計をつけるんだよね。
9名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:05:37.27 ID:MqJOjPr20
強歩って何?競歩なら知ってるんだがなぁ…
10名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:06:01.15 ID:X1CISoR2O
注視しろよw
11名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:06:08.86 ID:vbS2002m0
馬鹿ばっかだな
12名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:06:13.90 ID:Tyil8tDS0
強歩って凄い勢いがありそうだな
13名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:06:27.05 ID:5KTW8QQ50
消火器2本だけなら誤射かもしれない
14名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:06:33.47 ID:grlmw0qs0
みんな燃えていると思ったんじゃね?
15名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:07:08.02 ID:0qnZPmKEO
また大阪か
16名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:07:09.71 ID:84z0UXYYO
弱歩に参加したい
17名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:07:20.41 ID:8V3Waxd8O
珍走族が一生懸命にアクセル吹かしてるの見る度に、
ナイナイの数取り団を思い出して笑うわw
18名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:07:42.99 ID:a4Dgz6vN0
強歩ってかうちの学校は走ってもゆっくり歩いても、時間内に学校に帰ってくれば
OKなルールだったな。
因みに強歩だったねうちは。強制だか強行に歩くの略だったな
19名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:07:44.95 ID:6uBNwNfh0
栃木と茨城県民は県内から出るの禁止しろよ。
20名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:07:46.20 ID:ETWAUVJfO
護身用に火炎放射器が必要だな
21名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:08:17.96 ID:bz4Pfb460
いかつそうな競技だな >強歩
22名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:08:21.57 ID:o92lpm6b0
おもしろいことするなぁ
23名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:08:45.59 ID:6Dz57CEoO
すごいパワーで歩くのかしら
24名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:08:52.60 ID:VAF5fQTR0
弱歩
25名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:09:11.34 ID:IJUEQFr+O
ほう、審判が張り付いて足元見る奴とは違うのね
26名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:09:35.82 ID:FT0GV/7b0
競歩は水泳で言うとルールの中で速さを競う
平泳ぎみたいなもん。
北島と競歩の選手は同等なのにマスコミの待遇に
格差がありすぎるだろ。
27名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:09:43.50 ID:Z2IfuQrOP
紛らわしいな
長距離歩行なら長歩とか遠歩とかにしとかんと耳で聞いただけじゃ区別がつかん
28名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:10:00.65 ID:ZKe/9EjL0
なんか凄い学校の誇りらしいね
完歩出来なかった奴はチキン認定らしい
29名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:10:05.60 ID:IQJKpkUl0
>強歩
競う訳じゃないからだろう?
30名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:10:29.72 ID:eFKn5okB0
まじか?ゆとりは強歩も知らないの?
31名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:10:29.60 ID:p7GFY/ClO
強歩…ケンカをふっかけたのか、要するにw
32名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:10:41.37 ID:T4yitaPpO
温歩
33名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:10:42.78 ID:BiwBiwWT0
>被害に遭った生徒らを含め、中止せずそのまま続けられた。

真っ白いままか・・・
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.9 %】 :2012/05/26(土) 17:11:09.94 ID:IJqNBN4mP
スクールウォーズ
35名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:11:20.32 ID:e9UCWC410
なんだ埼玉か
36名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:11:22.26 ID:iX0N9bKY0
ナニコレ
動機と目的はなにかしら
37名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:11:23.53 ID:5eIJ2MnQ0
捕まえろよ
38名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:11:24.54 ID:nnHaiGno0
85キロって凄いね
20キロも歩けないわ
39名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:11:36.67 ID:l7TNp+9R0
大高をねたんだDQNのしわざだな
40名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:11:53.89 ID:XuWJmzw20

これだけ、大きな事件の取り扱われかたして、
犯人、今頃ビビってるだろうな。
41名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:12:09.58 ID:0gT6yNDX0
強歩は競歩ではない。
25時間ぶっ通しで歩き続ける、超長距離遠足のことである。
この大会は、如何なる理由があろうと中止されないサバイバルレースである。
42名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:12:15.20 ID:Lt/4v8+j0
バカがようつべに上げるまで記事にすんなよ
43名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:13:02.49 ID:m9RQjW1Y0
>>1

日本じゃないみたいな事件だー
どうせ、犯人は若者だろ
若者怖いな
44名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:13:11.26 ID:jo4VRh9n0
強制歩行大会か
45名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:13:36.74 ID:HS+ftvOI0
>強歩

八月<道路を守る月間です
46名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:13:40.53 ID:BiwBiwWT0
そういや早稲田の新歓の100キロハイクってまだやってんのか?
47名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:13:56.29 ID:xxS5tRk+0
そもそも午前0時30分に競歩の大会をやる馬鹿がいるとは
48名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:14:04.52 ID:l7TNp+9R0
県立浦和高校   50キロ(マラソン)
県立大田原高校  85キロ(強歩)
私立早稲田大学 100キロ(ウォーキング)



私立巣鴨高校  ふんどし寒中水泳大会
私立栄光学園  奇妙なおどり
49名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:14:09.68 ID:0ZJH6NEI0
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )
|_/
|│ \
|
|∧
|∀゚)
|∧∧
|∀゚ )
|⊂/
|ノ
|
50名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:14:19.11 ID:UFAe13Ea0
折れの行ってた高校では九十九里の砂浜を延々と20km歩くって行事が毎年あって全員参加だった
51名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:14:33.99 ID:IJUEQFr+O
知りませんよ、そんな一部の変態高校のオナニー行事なんて
52名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:15:01.07 ID:oJaSGLim0
>>1
日刊スポーツの記者のレベルがタイトルに表れてるww

享保だったらもっと笑えたが
53名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:16:14.74 ID:bkncelZn0
【競歩】オラオラと言いながらガンとばして強がって歩く競技。 観客との喧嘩上等!
54名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:16:29.21 ID:IcVOiEsuO
江田島「男塾名物!凶歩!」
55名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:17:37.50 ID:uX0VY+lpO
>>41
民明書房で強歩ってあったような気がするw
56名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:18:04.15 ID:8kVfbi340
>>26
>北島と競歩の選手は同等なのに
金メダル取って、又取れる可能性の高い選手と
入賞も怪しい競技を同じ扱いする馬鹿はいないよ
金メダル取れたら同等のあつかいになるよ
スキーの複合なんて金メダル前と後の差実際知ってるし
57名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:18:51.42 ID:HE+786UW0
歩も成れば強いからな
58名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:19:28.12 ID:6FxYP4pS0
競歩って誰が考えたんだろうね。
これほどつまらない競技も珍しいぞ。
嫌がらせで開発したんか?
59名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:19:46.61 ID:DPVu0mYf0
強制的に歩かされるから強歩”なんだろ
60名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:23:18.09 ID:a/iEJcRl0
6まん
61名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:23:49.93 ID:oNughcBh0
90%の確率で卒業生だな
62名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:24:11.89 ID:BfznA72t0
夜のピクニック
63名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:24:19.67 ID:xxnwVeLJ0
地方の公立高校は、強烈な伝統行事が未だに残ってる所が多い。
64名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:24:19.83 ID:CNafMKnT0
> 午前0時30分
???
高校生になにやらせてるの
65名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:24:21.33 ID:+N5b0CLaO
スポーツとしての「競歩」とは別の、学校行事としての「強歩」大会だろ?
うちの高校にもあった。

ここは男子校?
66名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:25:35.20 ID:YEmD+uSZ0
すっぱいんだよね消火器の粉(´・ω・`)
67名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:25:48.73 ID:U8RviqND0
68名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:26:28.15 ID:CNafMKnT0
そういうことか
とりあえず栃木か埼玉かはっきりして欲しい
69名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:26:46.37 ID:rffj6KRo0
ごめんねーごめんねーって言いながらぶっかけたなら許してもいいんじゃね
70名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:27:20.16 ID:bZF4kAat0
死のロングウォーク
71名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:27:39.54 ID:5LVH0GAk0
生歩
72名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:28:19.60 ID:upEv3gWM0
普通にマラソンでいいのに何だこの珍妙な行事は
流石に女子は参加してないよね?
73名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:28:37.55 ID:xsVuy0y/0
窃盗罪の容疑も
74名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:28:37.75 ID:E/YL49hq0
強歩大会(きょうほたいかい、強行遠足(きょうこうえんそく)とも言う)とは一部の学校で行われている長距離歩行のことである。

開催される学年は一部の中学校から高等学校の間ではあるが、学校によっては開催されなかったりするところもある。正式に陸上競技の種目として認められている競歩とは異なり、最後まで歩き通すことを重視する意味合いから、強歩という名前がついている。
75名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:28:45.05 ID:c2hyCZA30
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
76名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:29:24.75 ID:FtTDzqOe0
午前0時スタートで85キロっすかw
嫌な恒例行事だな
77名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:29:45.55 ID:XhWZcdIZi
>>69
丁度その人たちの出身校だしね
78名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:29:46.49 ID:CNafMKnT0
成長期に何させてんだ
79名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:29:57.91 ID:92K2sN3N0
うちも強歩大会あったぞ、普通に変換できるし検索でウィキにも引っかかる。
80名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:30:50.34 ID:UfbKJbT30
サイタマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:30:51.32 ID:hHd1PzcBO
昔 新人研修で工場に行き消火器の使い方教えられたなぁ
82名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:31:01.21 ID:fVxxnY5G0
今日の午前に消防設備士乙6(消火器の整備・点検)の試験を受けてきたんですが
およびでないですかそうですか
83名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:31:29.63 ID:EBhNFRKP0
強歩を知らずに競歩だろwとか言ってるゆとりをみてると悲しくなる
84名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:31:52.10 ID:EOrBACRb0

これは警備面を改革せねば

強歩の改革
85名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:32:01.20 ID:CNafMKnT0
変換できないよ
享保か競歩しかねーし
86名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:34:18.35 ID:/GgkO4RwO
>>4
囮捜査。
87名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:35:05.85 ID:R1OZXBTU0
クールダウンで冷やしてやったんだろ
全員分には全然足りなかったて事か
88名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:35:39.13 ID:7sPzRncY0
栃木県立大田原高校 強歩
でぐぐってみろ。
で埼玉は「さきたま」とよむ。
89名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:35:42.20 ID:aPnTN36b0
>>67
やはりあったかw
90名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:36:02.48 ID:Hhx4nddy0
わたなべよしみの出身校なのU字工字とか
91名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:36:55.62 ID:IJUEQFr+O
だから一部変態高校のオナニー行事を誰でも知ってる物にすんじゃねえよ。
変換できないし大辞泉にも載ってないじゃないか。
92名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:37:10.63 ID:sSEui6Fx0
なぜ競歩を選んだのかしら。あ、犯人じゃなく選手たち。
93名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:37:52.85 ID:l0ICglkK0
>>85
オレは共保ってのも出たわ。
オレのPCスペックの方が優秀かなと思ったが、
享保が出なかったwww
94名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:38:02.24 ID:C/zB/B/X0
裂いた魔剣
95名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:38:33.13 ID:odIzrICyO
>>33
シュールwww
96名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:39:23.46 ID:NGrXkvrxi
>>14
どんだけおっちょこちょいなんだよwww
97名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:39:27.72 ID:Z4aZgYWw0
>栃木県那須塩原市埼玉

既に滅び去った埼玉からの移民が建てた町だな 間違いない
98名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:40:02.23 ID:DIqud6iQi
U事工事の地元か?w
99名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:41:56.87 ID:QdQQphXx0
中止しないとは強歩らしいな
100名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:42:11.18 ID:/7zBKFKy0
防火訓練も一緒にやったんだな
101名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:42:36.39 ID:sSEui6Fx0
ぅお、競歩とちがうのか享保・・ほんとだ出ないぜ強歩w
102名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:42:51.92 ID:eTChzWs+0

競歩の最中に暴漢があらわれたら、
追いかけるときに、走るんじゃなくて、
ついつい全速力で早歩きしてしまいそうだ。
103名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:43:15.83 ID:V/GJS+N70
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャ〜ッハぁ〜!EXEILE最高〜!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-DQNー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
104名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:43:50.62 ID:ROzA0cGG0
> 26日午前0時30分ごろ

ここおかしい。昼に開催できない理由は?
105名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:44:11.52 ID:rmgBzPXp0
埼玉、怖すぎる…

106名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:45:06.33 ID:HfW5dUIyi
栃木なのに埼玉
107名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:45:53.27 ID:NJqmYy/S0
強歩大会(きょうほたいかい、強行遠足(きょうこうえんそく)とも言う)とは
一部の学校で行われている長距離歩行のことである。

開催される学年は一部の中学校から高等学校の間ではあるが、
学校によっては開催されなかったりするところもある。
正式に陸上競技の種目として認められている競歩とは異なり、
最後まで歩き通すことを重視する意味合いから、強歩という名前がついている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E6%AD%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
108名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:45:57.86 ID:IJUEQFr+O
>>104
昼から85キロ歩いたら終わるの翌朝になるじゃん?
109名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:46:36.80 ID:i2cETWm6O
ヒャッハー
110名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:46:52.52 ID:7sPzRncY0
>>104
一昼夜、歩き続ける。
まぁ2時間程度毎に休憩入れるけど。
111名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:46:53.03 ID:NGrXkvrxi
>>104
夜に遠足する本の舞台になった学校じゃね?
112名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:46:58.53 ID:l4dWTYNx0
全力で競歩してる奴に噴射とか絵面想像したら笑ってしまったw酷いニュースだ
113名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:47:01.70 ID:NBEpSOkO0
>>61
だよなwww
うちも朝礼や体育祭とかマラソンの時にバイク鳴らしに来てた年あったよ
114名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:47:49.36 ID:LW1phz9t0
ソースから“強歩”かよ・・・
115名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:47:54.03 ID:GdLDbDEX0
>午前0時30分ごろ
>「85キロ強歩」に参加していた

なにこれ。何か宗教的な儀式?
116名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:48:21.05 ID:gsEWHNrO0
その時のバイクの奴らのかけ声

「ヒャッハアアァアーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」

117名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:48:32.19 ID:3tq/WZSY0
85キロ強歩なつかしいな
かなりしんどいけど途中リタイアするといろいろとあれなんで
完歩率はかなり高かった気がする
118名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:48:34.74 ID:fVxxnY5G0
>>111
「夜のピクニック」の舞台は著者の出身校の水戸一高といわれてる
119名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:49:22.44 ID:r+ZqWUoOO
このクズは近場で他人が頑張ってたり目立ってたりするのが気に喰わなかったんだろうな…
120名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:49:32.35 ID:Wjx2TdHl0
85キロはマジキチだわ
俺が父兄ならこんなアホイベには参加させない
121名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:49:58.68 ID:AytjK+lg0
強歩?競歩?と金?
122名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:51:15.03 ID:NGrXkvrxi
>>120
いいじゃん
こんなこと学生じゃないと絶対出来ないじゃん
良いイベントだと思うけどな
123名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:51:30.32 ID:dPUxt3IR0
強歩大会はよくあるだろ
ただ85キロは半端ないな
知ってるところは40キロだったからかなり疲れそう
124名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:51:37.30 ID:CKJCgR+E0
犯人は県立大田原高校以下の学歴
違ってたら100万やる
125名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:51:46.08 ID:LW1phz9t0
強歩で合ってるんだ・・・

強歩大会(きょうほたいかい、強行遠足(きょうこうえんそく)とも言う)とは一部の学校で行われている長距離歩行のことである。(wikiより)
126名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:53:59.82 ID:F7eJp4OU0
障害(珍走団)物競争ってことか
127名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:54:02.10 ID:8TYh1lvs0
頑張ってる人間の足を引っ張ることに快感を感じる
ここの住人と同じようなメンタリティだよなぁ
128名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:54:05.53 ID:8f697kDH0
85キロ吹いたw
うちは30数キロだったな
129名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:54:37.40 ID:JZMi0yV50
85キロって何時間くらいで歩くんだろ
130名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:58:48.62 ID:SwM8Egkw0
「強歩」で突っ込んでる奴は恥ずかしいからやめとけ、な?
131名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:58:55.41 ID:fXT5iNgXO
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
バイク4台の運転手=朝鮮人
132名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:59:02.36 ID:CNafMKnT0
埼玉じゃこういうのに遭遇するのも含めて強歩なんだからな
133名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:59:21.42 ID:LhEz0ISQ0
強歩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
134名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:01:37.48 ID:WLEGdnc20
まず、一番気になったこと
85キロ強歩が自由参加なのかどうか知りたい
135名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:02:17.79 ID:HmftQPYv0
>>104
電車使う奴がいるからじゃね?
136名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:04:27.16 ID:SVrBVwti0
へっへっへっ体は正直だなとか言いながら歩かされるんですか?
137名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:05:09.44 ID:a1qzlAGJ0
怪我人がいないから、傷害罪適用できないのか?
威力業務妨害だけというのも釈然としないな
138名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:05:16.69 ID:UatWPI9C0
そらそんな夜中にホモみたいな歩き方してるほうが悪い
139名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:07:37.31 ID:YJ1oaL4IO
>>138
ホモというよりウンコ我慢してて限界が近いときにあんな感じになる
140名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:09:59.53 ID:Qlatyr3u0
22年前にこの催しに参加したが、その時はバイク5-6台が蛇行しながら何か絶叫していた。
夕方現れたんだが、深夜またやってきたんだ。
141名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:10:41.78 ID:0pZqH6jh0
何時間歩くの?Σ(゚Д゚)
142名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:11:42.42 ID:ub9O84mfO
都立小平南高校という何の変哲もない高校を卒業したんだが
この高校はマラソン大会が無い代わりに健脚大会とか言って
奥多摩から小平まで歩かされたぞ
1日かけて50キロ
85キロはやべー
143名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:11:43.60 ID:Hhx4nddy0
>>135
昼から初めて丸一日歩きます。
144名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:12:46.42 ID:eU8hwNxc0
競歩はルールが厳しいからほとんどが退場だろ
145名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:16:49.72 ID:v2k+tA+MO
フクシマのせいで地球壊滅レベルの危機だというのに呑気に消火器遊びですか……
146名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:17:51.20 ID:5+GcwWu60
他人から恨まれるような生き方したくないねw


147名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:19:44.67 ID:YbzZ4Dgr0
まさかの母校がニュースにw
朝10時ごろに出発して翌日のお昼にゴール

筋肉痛が半端なかったなー
148名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:19:51.97 ID:jb/xOvq30
ひでぇ
なんかさあ頑張ってる人間とかいちいちつっかかってくるかまってちゃん最低
149名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:19:56.27 ID:7sPzRncY0
150名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:21:04.42 ID:OKadokTA0
また「さ い た ま」か
151名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:22:26.54 ID:7waq5g1vO
やりたくない生徒の自作自演じゃね?
152名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:22:33.85 ID:72brXeri0
>>75>>103 やっぱりあった
153名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:23:27.42 ID:S6BZ1dnT0
深夜徘徊で補導だろこれ
154名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:23:34.68 ID:SwM8Egkw0
さいたまじゃなくて
「さ き た ま」だよ

ν速ってバカしか居ねーの?
155名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:24:06.03 ID:Yc8Uyd8Y0
ヒャッハー!
156屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2012/05/26(土) 18:25:15.27 ID:PEuBaJZzP
縦横無尽に移動でき、ワープ機能もある「歩」かもしれない
王将を板外の背後から殺るよ?
157名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:26:12.65 ID:YbzZ4Dgr0
>>151
暴走族?みたいなDQN集団が深夜あたりに爆音ならして煽りに来たりするのはたまに発生してる
158名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:27:14.81 ID:IPcfCN0Ki
>>32
ガッ
159名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:27:47.77 ID:XGfXR5ZjO
高校のマラソン大会のときは、先輩が自転車やバイクで待機して目的地近くまで乗せてもらうのが伝統だった。
ゴールするときは、疲れている演技力が求められたw
160名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:27:52.39 ID:5AH6ijz50
高校行ってない子が犯人だろうね、天然記念物モノだ。
161名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:28:43.80 ID:7waq5g1vO
>>157 女子とか拉致されたらどうする気なんだろうな?
162名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:30:05.60 ID:VUtPE+6c0
消火器は新しいな
てか訳わからん事に労力かけるのなw
163名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:30:18.12 ID:Mm4n/v530
とwwwちwwwぎwww
164名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:35:19.77 ID:rKEOXAwK0
同窓生が集まってるwww
165名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:46:09.80 ID:YbzZ4Dgr0
>>161
むさくるしい男子校ですよ

なので冬の時期には朝一からマラソンやら剣道やらやる行事もある
166名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:47:49.51 ID:L89WDWq1i
エクストリーム競歩
167名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:48:22.90 ID:fVxxnY5G0
ぶちまけたのが消化器じゃなくてよかったなw
168名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:49:33.15 ID:JKvaYK7v0
北関東は民度が低い
169名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:57:01.20 ID:C1Asnkm3O
これは警察も本気だすな
170名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:58:46.99 ID:+u57nkSa0
( ゚∀゚ )
171名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:00:09.14 ID:aUNZ56Ou0
強歩ってそんな競技なのか。
おもしろい競技だな。
172名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:00:12.90 ID:jABkFRzei
人生のレールから外れてゴミみたいに生きるしかなくなった人からみたら
こういう高校生は輝いて見えるんだろうな
173名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:00:54.40 ID:B/cRiWFuO
卒業生だろ
174名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:00:57.55 ID:CQZjBPdAP
>>6
それぞれ違う競技だよ
競歩(きょうほ)は歩く速度を競う。ただし走っちゃいけない。
強歩(ごうほ)は24時間でどこまで歩けるかを競う競技。
一番遠くまで歩いた人が勝ち。
スパルタスロンとも言う。
175名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:01:16.80 ID:Ct3ZTcu70
卒業したヤンキーとかが犯人だろどうせ
176名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:01:20.80 ID:ue2cneBGi
大田原高校は県立、男子高、U字工事母校。
177名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:04:29.46 ID:o1ru0sjW0
小回り利いて逃げやすい、ヘルメットで自然に顔隠せる、ナンバープレートは後ろだけ、しかもすぐ外せる、

卑劣漢の象徴、バイク。
178名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:05:25.86 ID:bZF4kAat0
栃木とか群馬は、公立トップ校(=県内トップ)が男女別なイメージ。
宇都宮女子とか高崎女史とか聞いたことがある。
179名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:06:51.87 ID:dzr/p6bu0
学生の競技を邪魔するため、消火器準備して、バイクで出かけていって…
しかも、そんな奇特な輩が四人もか
180名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:08:02.19 ID:QX4q5QYP0
キョッポ
181名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:09:01.83 ID:YL+0owzs0
土曜にくだらねえ行事やってるからだろ
182名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:09:03.41 ID:DAbxqHy70
ヒャッハーここは通さねえぜ
183名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:10:07.82 ID:OwSI2x+K0
24時間…それでこんな時間なのか
オナニーしたくなったらどうすんだ?
184名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:11:57.63 ID:t5y2zfpV0
珍走族に対する刑として、
一生免許を取らせないっていうのはどうよ。
185名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:12:17.37 ID:NnqyI95/O
大高生の将来に嫉妬したんだろ
186名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:13:27.32 ID:YbzZ4Dgr0
ど田舎県は私立より県立のが上で男子高、女子高がかなり残ってるよ。
共学校より進路実績が高いので人気

栃木だけでも県北から、大田原、大田原女子、宇都宮、宇都宮女子、栃木、栃木女子、真岡、真岡女子 他にもある
187名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:14:02.97 ID:5UOzQ0/ei
倒れた奴は5カウント数えて歩き出さなかったら射殺されて、最後まで歩いてた奴が優勝なんだろ。知ってるぞ。
188名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:15:05.74 ID:4Zj6Al140
リアルMADMAXの刑 希望
189名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:17:08.54 ID:BUUt2315O
>>184

あんまり意味がなくないか?
190名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:18:19.92 ID:nq99AoLIO
ヒャッハー県バイオレンス栃木……
191名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:20:10.47 ID:BxCk3eTv0

通報しました。
192名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:20:20.54 ID:QUGGh/jE0
栃木って「お前は」って言う時「うぬは」って言うんだろ?
193名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:20:57.93 ID:69YSJJfi0
>>174
>>1の記事だと、「85キロ」と決まっているんだが?
194名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:21:54.72 ID:erwYs8Xb0
消火器が火炎放射器に見えて「汚物は消毒だ〜!!」のモヒカンが思い浮かんだ

・・・と思ったら>>75で既出(´・ω・`)
195名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:22:05.06 ID:L+7TWsrC0
誤変換だとか言う前に一応ググッて置いた方が恥をかかずに済むぞ
196名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:22:10.95 ID:Wjx2TdHl0
ていうか、こんな人数いるイベなんだから珍走数匹なんて締めようと思ったら瞬殺余裕だろw
197名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:23:35.51 ID:8janjbsJ0
犯人は誰がゴールするかで
トトカルチョしてる教師とか?
198名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:26:00.11 ID:WcPmSmXD0
中退した奴が校門の前まで糞五月蝿い原付でやって来ていたのを思い出した
うちの高校にも強歩大会あったけどせいぜい20キロくらいだったな
199名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:26:00.74 ID:AoJYr8Rq0
小火器だろ
マジこえーな
200名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:27:36.99 ID:AlxuqV+kO
消人器を噴射していたら大惨事になっていたね
201名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:28:22.83 ID:JPBfMgJ70
こう言う恥ずかしい奴らは昔『邪魔死界』と言って
人の嫌がる事ばかりしてたよなーまだやってるの。
アホでしょうーハッハハハハー
202名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:38:23.37 ID:/FgqjHUm0
ガッキーかわええ、禁止
203名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:38:38.33 ID:ddulfIaF0
2012.5.12 三島小・三島中学校のガラス割られる 那須塩原
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20120511/781089
2012.5.22 西那須野中の道具小屋の窓ガラスなど割られる 那須塩原
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120522/789085


この辺は未だに尾崎なDQNがウジャウジャしてるド田舎ですからねえ
204名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:42:16.36 ID:kQBvtfZb0
その発想はなかったわww

馬鹿仲間というのは、犯罪を否定しないところが、悪なんだよな
205名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:54:11.56 ID:FPW/6dGs0
強歩の改革がはじまったな
206名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:55:04.18 ID:E1Z+3suo0
近所のガキだろ
調べりゃすぐ分かる
207名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:25:25.90 ID:KYTKlVTw0
栃木は暴走バイクの取り締まりが野放し。

俺のところは真上に向けてるナンバーをやっと読める角度から写真撮影し、
それを添えて通報しても全く状況が変わらない。通報し続けているが1年
以上も野放し。そのナンバーは折り曲げすぎでぐにゃぐにゃのシワシワ。

俺のとこは足利市何だけどさ、もしかして栃木県全体の警察が糞なのか?

駐在所に毎日駐車している警察関係者と思われる車両有るんだけどさ、
前方のナンバーを下向けに斜め付けているのを見た事が有る。

取り締まる側の関係者がこのザマだぞ・・・。大阪の刺青と同じで自らの
置かれた立場が分かっていねんだよな。




208名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:27:46.88 ID:rDq7KhLd0
>>193
希望参加じゃなくて、学生に強制参加させてるからな
回復しないような怪我されても困るし

論点はソコじゃなくて「強歩」は誤字じゃありませんよってトコね
209名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:30:48.37 ID:rDq7KhLd0
>>174
「ごうほ」って読むの?wikiだと「きょうほ」なんだが

強歩大会(きょうほたいかい、強行遠足(きょうこうえんそく)とも言う)とは一部の学校で行われている長距離歩行のことである。
開催される学年は一部の中学校から高等学校の間ではあるが、学校によっては開催されなかったりするところもある。
正式に陸上競技の種目として認められている競歩とは異なり、最後まで歩き通すことを重視する意味合いから、強歩という名前がついている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E6%AD%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
210名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:43:41.92 ID:OrC6bBcp0
化学とか市立と似たような意図じゃね

徒歩でも85kmとか歩きたくないわw
おそらく足壊すぜ
211名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:45:36.25 ID:fAQr93tW0
俺歩いてたけど友達がヤンキーと思しき奴らにロケット花火で狙われてたわ


212名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:47:55.28 ID:Wtw5zx/r0
セックス&バイオレンス
リアルマッドマックス栃木!
213名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:52:07.98 ID:PxACtNyzi
>>91
少し前のヒット小説「夜のピクニック」とか読んでない?

歴史ある学校を出てると、常識の範囲内のことだよ。

君が浅過ぎるだけ。
214名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:55:39.50 ID:+3le3M5r0
>>207
栃木県警は優秀なので一時停止とかシートベルトとか携帯とか
効率の良いところからビシビシ取り締まっております
215名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 20:56:01.65 ID:AlxuqV+kO
鶏のとさかの出来損ないみたいな情けない髪型をした、ヨシミとかいう名前の某政党の党首の地元だね
216名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:03:36.34 ID:mC2KF4cpO
強歩ってサボれないんだっけ?
217名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:04:55.29 ID:37vRIY1m0
>>213
情弱小僧を相手にするなよw
218名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:07:56.09 ID:fAQr93tW0
特別な理由が無ければ原則として参加
基本的にみんな真面目だからほぼ100%の生徒は参加してる
219名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:12:37.72 ID:BkyhP89jP
85キロも歩くのか?
220名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:17:46.23 ID:hf++jFqW0
栃木那須は放射能が半端ないのに若い連中がこんな遊びしてる場合か!
栃木県の30歳以下の若い日本人は日本から外国に留学にでも行きなさい
221名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:21:57.78 ID:8Bvdt2QO0
グンマか茨城族の襲撃だろうな
222名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:52:10.29 ID:yZtpKYoZ0
太田高校なら知ってるけど大田原はしらね
223名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:02:17.27 ID:FPW/6dGs0
大田原から85キロっていうとダサイタマにはいっちまわねぇか???
224名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:02:43.96 ID:P0JjUUaf0
おれ大高生だけど完歩したお!
消火器の話はちらっとは聞いたな
結局その人たちはリタイアしちゃったらしいけど

はあマジで下半身いたい。。。

>>183さっき早速処理したw 夜中の後の朝勃ち半端無かったけど我慢したお
225名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:23:06.33 ID:OrC6bBcp0
>>224
適当にクラスメイト同士で処理しちまえよ
226名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:43:45.50 ID:P0JjUUaf0
>>225
夜中となりの奴に股間もまれた時は一瞬ちょっとムラっときたw
いつもふざけてやってることなのにね・・・


それと今年はコース変更とかもあって実際には90kmぐらいは歩いてたみたい
まあいつも85km以上あるらしいんだけどね
227名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:49:42.01 ID:fAQr93tW0
今年は3回の中でも1番キツかったな
雨降った段階で中止にして欲しかった
>>226
何年生?
228名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:58:34.94 ID:P0JjUUaf0
>>227
3年y
229名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:03:27.36 ID:OKadokTA0
ばか
バイクに乗れる年齢なのに、あまりに低次元
230名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:05:27.52 ID:eYzOnVeZ0
85キロって距離長くね?wwww
一日でやんの?
231名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:09:34.88 ID:fAQr93tW0
>>228
同じだったか
お疲れさん
もう二度とあんなことし無くていいと思うと気が楽になるよ
232名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:10:23.56 ID:MzUhxCKfi
カスだな
233名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:14:30.04 ID:tV595ugi0
>>209
何で同じ読みの言葉作るんだろうな
使う側の立場になれない阿呆が言葉に携わるなよ
234名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:19:55.52 ID:Xo+epCcZO
強歩ってよりただ歩くだけか。
いくらなんでも25時間はかかりすぎだもんな。
235名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:27:19.71 ID:opAE6g6L0
>>14
おれは評価したい
236名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:29:37.41 ID:HJUjWBhG0
どうせこのバイクの奴らは、
競歩のプリケツ感をあざ笑って馬鹿にしてたんだろうな。
237名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:38:13.89 ID:uRx5JriMO
仙台だと飲酒運転の車にひき殺させられたな
238名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:39:13.53 ID:xMrn5AS20
どうもわからん
・バイクから消火器を噴射とは2人乗りで後ろの奴が消火器を持っていたのか。
・4台のバイクで2本の消火器とは、2台のバイクは消火器を持っていなかったのか。その2台は仲間なのだろうか。
239名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:40:14.70 ID:PJjQIC8h0
体への負担がでかすぎるんじゃないのこのイベント
240名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:40:18.92 ID:SbqEQvyp0
福岡には意外と栃木の様なDQNは少ない

@厨房DQNが通りかかりのおっさんに因縁つけられて彼女の前でズボン降ろすハメに
A山から博多区に降りて来た珍走団がキレたおっさんの車に後ろからひき殺される
B夜中に河川敷で花火していた集団が本職の方々に反省を促され、血まみれで川の中で両手上げ正座
C小学生の子どもがDQNからたかられて憤慨した父親が木刀持って倍にして取り戻す

ソースは目撃と知人の体験と地方新聞記事
241名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:49:38.25 ID:t2GKuQBQ0
>>14つ座布団
242名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:57:42.25 ID:C3a/QDyn0
お前ら栃木馬鹿にしてるけど県北や県西はもはや栃木扱いしちゃダメなような田舎だからな。東北並みの気候と生活レベルの癖してDQNだけはたくさんいるアフリカみたいなとこだよ.
243名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:20:00.49 ID:I5cajcW00
超近所じゃねぇかw
この辺は毎晩珍走族が爆音鳴らしながら走ってるよ
244名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:26:22.65 ID:BIqAeUeoO
>>41
なにそれつらい

そういうのやる地域じゃなくてよかった
245名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:26:46.46 ID:7KwX43j2O
山手線一周が34.5km、東京の大学生などが主催している山手線一周ハイクが約40km。
ハイク2周分を上回る距離、足にシューズが貼り付くな。
246名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:27:05.07 ID:FKF4dkFQ0
また薄汚い在日朝鮮人だよ・・・┐(~ー~;)┌
247名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:39:55.67 ID:w/9d6GSEi
精液噴射しろよ
248名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:46:44.81 ID:A988RhOJ0
>>243
お前黒磯かよw
ドンキかハーマンであったらよろしくw
249名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:49:41.49 ID:I5cajcW00
>>248
あぁ
ハーマンは最近ほとんど行かないw
250名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:02:43.99 ID:QHkAn2A4O
ちょっと待て、消火器かけたのがクズDQNなら
強汚染地を85キロも歩かせた学校はリアルな超凶悪犯罪者だぞ!


汚染された場所でやるのはマジで異様異常の狂った行事じゃね?
伝統?なら汚染少ないエリアに連れてって歩かせろよ

なんで那須野が原を一日歩かせるんだ??? 決定権は高齢だろ

日本の老害は本物の悪魔だよ、狂ってるどころじゃない○さないと
251名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:04:37.50 ID:7HhKSX3q0
もし噴射されたものが毒だったら大会継続で大惨事だな
252名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:04:41.66 ID:qp0pULPe0
流石に栃木だな 次元が違う
253名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:05:37.21 ID:KWVDAcdg0
これ昔は100キロだったけど
ゆとり高校生が軟弱になったから85キロになったんだよな
254名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:09:34.69 ID:7dXmde64i
DQNってなんでわざわざ一般人に嫌がらせするのかな?
ウチの学校にもわざわざバイクで来て爆音鳴らして帰るんだけど学校サボってるのになんでくるの?って思う
255名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:10:14.02 ID:f17/8hKkO
罪のない学生に対するテロ行為(´・ω・`)?
256名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:11:35.78 ID:09M/CJE00
さすが北関東w
257名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:12:36.94 ID:OaHXfKWO0
またどうせ
糞チョン・半鮮人だな
258名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:14:11.92 ID:4d1fF/j20
動画はよ!
259名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:14:29.61 ID:y9ANFRbN0
85kmか…50kmでもいっぱいいっぱいなのに。
うちの学校より凄い距離走らせる学校があるんた……
260名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:15:27.66 ID:F0xagzIx0
犯人はこの学校にツレがいる中卒ドカタと無職
261名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:15:36.72 ID:w0bsh6EsO
>>254
楽しい青春を過ごしてる事への嫉妬
262名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:19:37.07 ID:PNG3W3OYO
>>254
内面が未成熟で脆弱だから。
他人が自分に対して何らかの反応をしてくれないと不安になる
でも誉められないのは識域上/下で理解しているから
せめて不快感でもいいので何かの反応を見せて欲しい、という幼児的欲求

要は、誰かの反応でしか自己確認や評価が出来ない、と
263名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:23:57.14 ID:stWGrMeS0
犯人はここの卒業生で在学中運動オンチでいじめられていた経験があるとかだったりして。
264名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:31:47.69 ID:PNG3W3OYO
>>263
「バイク4台」なんだが
そんなにイジメられっこが居てしかも団結すんのか?
265名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:32:28.74 ID:Eq99P7580
一瞬「ん?」と思ったがそう言えばうちにも強歩会ってのがあったな
ここまで過酷なもんじゃなかったが
266名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:36:11.63 ID:yNo4lN2k0
徒歩暴走族に対する牽制だな
267名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:38:46.73 ID:bsnBDvTq0
まぁ大田原や那須も土地柄で百姓土方ばっかで
DQN化するのも大概はそういった家のセガレ
野崎や矢板の境の国道でうっさいのもだいたいは長との知れる面々だしなあ
268名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:39:33.90 ID:zganL6ln0
これらの原因は全て道徳教育不足によるもの
教師による社会通念の落し込みが足りないのだ
つまり教師とは独立不羈の存在でなければならない
よって橋下を即刻罷免するのが日本国民の義務
269名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:40:54.99 ID:qI3f1+il0
うちの高校も同じような体育系イベントあったなあ。
丸一日かけて歩くんだが今して思えば仲の良い友達と
小学校の時の遠足のようなノリで歩いたんで結構良い思い出

270名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:16:25.13 ID:7HhKSX3q0
>>254
自己顕示欲はあるものの、良い行いで顕示する能力がないから、悪い行いやってでも目立とうとする。
自己顕示欲が異常に高い理由は、子供の頃に親が自分を見てくれない事からくる行動が考えられる。
それが成長とともにエスカレート。
親がいなかったり、片親等で生きる金を得る為に仕事にかまけて子供をスルーしてる家庭で育った
子供が非行に走りやすいのもその為。
271名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:19:56.02 ID:MvC9xV6kP
こういうのに一般から懸賞金募集して
暇人で狩れば良いのに
272名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:23:55.51 ID:lqzY8wbm0
放射能をばらまくのと同じぐらい酷い。
273名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:26:27.45 ID:XL6OfVVT0
入念に準備しピンポイントで狩る
相当恨まれるような奴だったんだろうな
274名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:44:29.41 ID:W+wzLhxVO
消火器って普段から乗せてんの?それとも嫌がらせの為にわざわざ持ち出したの?
275名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:34:02.58 ID:A3F057AkO
ホットスポットで死のロングウォーク……
276名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:38:07.99 ID:npHHq/Lvi
陸上を長く続けてきた者として
強歩は陸上競技で最も過酷かもしれない。とても許せない。
277名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:39:17.52 ID:Whhm3afMO
>>275
キングの新作にもってこいだな
278名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:03:18.29 ID:Clugrs5h0
一昼夜歩き続けるのか、すげーな
飲食物の補給はどうすんの? みんなお弁当持って歩いてんの?
279名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:04:01.90 ID:AaqdDumK0
オレの高校では夜中に桜島1周というのをやってた
280名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:16:11.15 ID:NtA5y7T4O
競歩とは違うのかな?過酷そうだしな
281名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:22:32.18 ID:uZP5F/8YO
まず透明な容器を被せてからだろ
いきなり噴射するな
282名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:25:58.12 ID:p1WsUCK60
強歩なんてはじめて知った
283名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:26:00.73 ID:7UJv/PC20
>>228
>>231

この二人で揉みあいっこしたの?
284名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:28:15.24 ID:a4M4Smd00
こういうのって普通の運動会や体育の授業の範囲を超えてるし、希望者のみの自由参加にすればいいのに

それで参加者が極少数になっちゃって数年後に廃止になっちゃったとすれば、それまで嫌々やらされてたわけだし、
結構な数が参加して存続すればそれはそれで結構なこと
285名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:52:20.35 ID:iypD54D30
大高は栃木県北という未開の地で唯一のまともな高校でDQN度が低い
そしてまたここを出ない限りまず県北からまともな大学には進めないといっていいくらい
他の学校のレベルは低い
中学校トップクラスは宇都宮高校あたりにいくけどそれに続く出来のいい奴は大高に行く
100年以上ある学校だから地元には大高信仰みたいなものもある
地元の年寄りなんかは今も大高だけ別格扱いでそれ以外の学校はカス扱いしてる
U字工事もだけどちょっと変わった卒業生だと声優の緑川光がいるよ

たぶん周辺の低レベル高校もしくはその出身者がやっかんでやったんじゃないか
というのが地元のほとんどの大人が持ちそうな印象だな
そういえばここ最近やたら珍走が走り回ってるんだよ
あいつら頭悪すぎて高校出ても行き先もなくてそのへん昼間からブラブラしてる

あ、俺はカス高校出身www
昔は対抗心みたいのもあったけど特に卒業してから周囲の温度差で実感した
うちの生徒もしくは卒業生じゃないといいけどな…
286名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 05:17:46.72 ID:kRfhm4Wx0
コーナーにオイルや単一電池を
ばら撒いておくと珍走団が
面白いように捕獲できるよw
287名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 05:22:27.46 ID:NDFEiSqs0
この高校の入試に失敗した珍走かな
288名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 05:30:35.93 ID:iypD54D30
>>287
各中学校で受験者かなり調整するから珍走になるようなタイプの生徒は
学力足りなくてここは受験させてもらえないぞ
ギリギリくらいの奴が無理して受けて数人くらい落ちることはあるけど
289名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:01:55.32 ID:oRXg/sJU0
歩くのは時速4キロだから85キロの設定は24時間歩き続けろって
ことだよなあ。どこの男塾だよw
290名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:03:42.66 ID:2i1H4eJw0
グリリバの母校だなw
291名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:09:04.26 ID:oRXg/sJU0
栃木県立大田原高は、栃木県大田原市の中心部に位置する高等学校。
県内でも有数の進学校にあげられる。卒業生に有名人も多い。
5月の下旬に行われる、30時間で85kmを歩く85km強歩や、
センター試験明けの1週間を使って午前6時から開始される武道
や7kmマラソンを行う寒稽古のような特徴ある行事でも知られる。
なお、3年間皆勤(無遅刻無早退無欠席)・85km強歩3ヵ年完歩・
寒稽古3ヵ年皆勤を達成することは三冠王と称される。
292名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:11:33.72 ID:/xUfYCui0
「強歩大会」って時点でどっちもどっち、アホの形がちがうだけ
293名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:37:47.64 ID:FKs7capaO
大高出身者は
故・渡辺みちお
渡辺喜美
U字工事
アサヒスーパードライ開発部長

85km強歩は学校創立85周年に合わせて始まったからなんだっけな
294名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:41:30.24 ID:1q+XRnvDO
田舎だから祭りごとやってると不良グループが出てくる。
楽しそうなことしてるから邪魔したる!という感覚じゃないか?
295名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:50:36.96 ID:chu8x1MVi
珍歩から発射し返せばよかったのに
296名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:53:22.36 ID:WdiiHOwd0
強歩が誤字だと思ってるバカと
さいたまだと思ってるバカのなんと多いことか
297名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 06:55:19.74 ID:m/vjpNSt0
汚物は消毒じゃ

AAらゃく
298名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:06:26.27 ID:bwm03HxR0
みんな楽しんでる時に水をさすような事するなよ
299名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:10:19.40 ID:jMl4zPho0
わざわざB磯の方歩かずに南行けよ
300名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:12:19.16 ID:KHLPTX5K0
別の地域で車が突っ込んで数人死んだが
まだ大会は続いているのかな
301名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:15:28.94 ID:zr3aiobg0
まぁ、なんだな
汚物は消毒だぁ...をリアルでされたってことなんだな...
302名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:20:22.09 ID:JehKVQ8N0
田舎の自称進学校がやることだからねえ

周りは邪魔くせえとしか思ってないだろ
303名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:29:00.31 ID:7mGL0Kh10
底辺の家庭の子供達にすれば進学校の成功者の卵達が憎いもんよ
学校や地域や家族が底辺層からの嫉妬や嫌がらせから子供達をちゃんと守らないといけない
304名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:47:08.18 ID:DQdivXY+0
強歩ってなんかの武術っぽいな
305名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:50:05.14 ID:RllLrXIB0
そもそも
速く歩いて何がいいんだ?
306名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:50:08.77 ID:nqIxlN1c0
片足だけでピョンピョンする競技を思いついたんだが。

独歩って命名しようと思う。
307名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 08:16:58.37 ID:2Eq/+Rem0
この強歩大会ってU字工事が男子高芸人で話してたな。
最後の方はまともな歩き方ができないけど、女子高の前だけは普通に歩くって
308名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 09:01:07.37 ID:F9liZmYN0
俺の高校の強歩50キロだったけど
制限時間が7時間だった

歩いてたらゴールできねえ・・・
309名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 09:06:49.90 ID:Y5AZt9XAP
311の強歩大会で靴が一足だめになったなあ
310名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 10:49:14.24 ID:MxJw5YAf0
なんかすげーレス増えてて嬉しいww
>>283
たぶん違うな
>>307
おれそこまじキツかったわ毎年・・・
リア充さんはこっそり彼女から差し入れもらったりしてるんだ。。。
311名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 10:58:12.45 ID:aH3HQVwe0
俺は今年も歩いたが、花火投げられたり、
土砂降りの雨の中歩いたりで精神的に参ったけど、なんとか完歩したよ
312名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 11:04:33.88 ID:MxJw5YAf0
>>311
あなた剣道部のMくんですか?
313名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 11:05:50.93 ID:87iRPe6O0
またゆとりか
314名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 12:21:06.53 ID:0nml3vq80
トッツィギは恐ろしか所ぢゃ
315名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 12:32:41.61 ID:3CwlsM/W0
>>209
強いて歩かせるわけか
316名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 12:58:28.55 ID:1WpDHaNB0
新宿から青梅43キロかち歩き大会は余裕だったぞ。つらいのはその先なんだろうな。
317名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 13:02:42.25 ID:MxJw5YAf0
>>316
43キロでも普通にすごいと思うよ。
まあでもやっぱり辛いのは夜に山ん中をひたすら歩くことかな。
精神的に参ってくるんだ。
318名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 13:06:12.26 ID:nFbEzYvL0
うちらの時代は5人の珍走団を
30人でやっつけたなw
ボコボコにしてたわw
鼻血鼻水垂らして土下座してたっけw
許さなかったけどw
319名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 13:08:24.88 ID:LaylCkxK0
競歩っていうと元気が出るテレビのオカマ競歩しかイメージないや
320名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 13:21:32.70 ID:zr3aiobg0
そのむかし、日比谷から練馬まで250のバイクを押して歩いて帰ったオレでも
85kmはカンベンだな
321名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 13:44:42.75 ID:TzLZ/rfl0
那須塩原って福島県だと思ってました
322名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 13:54:38.50 ID:OlQYzV/00
>>5
栃木だってさ
323名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 14:22:04.21 ID:8muAsV5x0
南東北って認識でおk
324名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:03:43.34 ID:3IMxEGYz0
今夜はミッドナイト ピクニックでもみようかな
325名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:06:30.66 ID:FE1zNv3c0
なんだこりゃ、高校の行事で真夜中?
326名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:10:38.98 ID:zzWLp3q+0
>午前0時30分ごろ

 これが間違い。全ての生徒に教師の目が届かないのなら夜中歩きは中止すべき。
 もしくは、どっかの校庭を借りて、その時間はトラックを何周も歩き続ける方法に変えるべき。
327名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:42:30.96 ID:8muAsV5x0
昼間の学校だって全ての生徒に教師の目なんか届いてねぇよww
328名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:54:39.81 ID:q5Wx+Ch+O
午前0時に苦行を強制することが教育なのか。
こんな事件まで起こして、校長はどう責任とるんだ。
329名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:21:24.84 ID:QFohRdz90
強歩大会て50kmのが浦高にもあったな、懐かしい
一部の運動部では往復してたなw
330名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:24:29.22 ID:gfWRyHHE0
これで同級生がなくなったな。
男子校だから皆基本仲いいし楽しいよ。青春はないけどw
一応県北では一番の進学校
331名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:25:53.41 ID:8BJZHTC/0
大ワラタ
332名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:29:26.39 ID:yviZSjWu0
>>68
似たようなもんだろw
区別する必要なし
333名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:30:40.04 ID:2D5yuhx20
アウトローなら他人ががんばってるのを嫉妬せず外側にいればいいのに
334名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:35:44.70 ID:5DqtSh9v0
まぁ総じて、生活保護の受給者は片山が憎いようだねw
335名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:36:43.71 ID:F0fUkzWp0
競歩:陸上競技の一つ。どちらかの足が常に地面から離れないようにして速く歩行する競技。ウォーキング‐レース。
336名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:37:04.81 ID:pbaX+cr+O
>>328
伝統を理解できない底辺か?
お前は

悪いのは珍走団4匹だろ

337名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:41:22.98 ID:mj5zuNTp0
>26日午前0時30分ごろ

これは酷い大会でつね
338名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:43:22.26 ID:QT0iB6HE0
>>326
お前馬鹿だろ。
339名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:46:58.47 ID:y0Fnfv3W0
出場高校による再レース狙いの自作自演か?
340名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:48:45.05 ID:S8BA8AlY0
地元だからわかるけど最近族が活性化してるんだよなー
ベビーラッシュ世代の子供が高校生になったせいかとか思ったりもしたけど
県警は言うまでもなくクズだしな
341名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:50:39.96 ID:mj5zuNTp0
○栃木県青少年健全育成条例

第四十八条 
保護者は、特別の事由がある場合を除き、
深夜に青少年を外出させないように努めなければならない。

それだけ深夜は基地外が闊歩してるという事さ
342名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:53:39.97 ID:G4ZJvIfX0
噴射されたほうとしては、強歩科目の一つとして捉えたのかなw たくましいw
343名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:55:47.48 ID:HQr1dHwS0
30キロなら高校でやってた
弁当とか何も持たないで、走り続けるのが一番楽なんだよな
344名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 16:58:20.94 ID:tvSNCXcB0
通学バスで一緒になるDQN高校に「悪いね、ちょっと荒らしてよ。これで・・・」って感じだと思う。

345名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:01:39.22 ID:kLPOK1mn0
>>326
バカだと思うぬ
346名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:07:47.19 ID:7ujXplAJ0
ショッカーの仕業か
347名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:31:07.59 ID:FKs7capaO
校訓「質素堅実(≒質実剛健)」にピッタリの行事と言われてるが
実際は古い時代の根性試しだな
9割の生徒は完歩(≒完走)するから途中でリタイア=ヘタレ・チキン認定だし
ガチでやべぇと思っても集団心理にのまれてリタイアできないんだよな
348名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:37:07.58 ID:E5kTyB300
多部ちゃんの映画の元ネタ?
349名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:41:10.64 ID:JJO5EOtG0
クッソイナカwwwww
350名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:41:27.62 ID:N5e8PNZP0
「喰らえ、砂土谷〜〜〜!!!」
351名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:42:06.33 ID:WMoEWu720
中止しろよアホか
352名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:45:04.70 ID:y9ANFRbN0
>>329
ああ、100キロかw
俺は完走するのでやっとだったがやってた奴は居たな。
353名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:45:52.71 ID:pEMNjyQ00
ここは栃木だぜ?
丸腰で来るなよ、警告したぞ!
354名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:56:29.63 ID:HmSREn+K0
粉なのかな?
吸ったらどうなんだろ。
これは傷害事件だよね。
355名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 17:58:00.04 ID:lvlI+zVX0
JKに白いの噴射ならネタになるが、
男じゃ喰いつきが悪いな…
356名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:08:30.67 ID:2GnSrb+70
セシウムに脳を犯された!
357名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:09:52.05 ID:ssQvSIs80
>被害に遭った生徒らを含め、中止せずそのまま 続けられた。

358名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:13:05.63 ID:iJAfPFRYO
馬鹿馬鹿しいな一晩中競歩かよ
事故にでもあったらどうすんだ

死人が出ないとわからんか
359名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:19:07.05 ID:mj5zuNTp0
>>358
変質者が出れば辞めるかもしれんが

男ばっかの高校のようだね
360名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:20:11.63 ID:pdD010/v0
また埼玉かwwwwwww
361!ninja:2012/05/27(日) 18:44:39.42 ID:aH3HQVwe0
俺たちのグループは(ロケット)花火投げられたんだがニュースになってないな。イタズラとして処理されたのかな?
正直消化器より花火のほうが危険だと思うんだが。当たれば火傷するし。
どっちみち、消化器の出元探れば犯人捕まるだろ。
あと今日はやけに珍走団のバイクの音がうるさいな……はやく大学に行きたい
362名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 19:56:08.08 ID:Y6ZcymJ80
>>358
今後いつ戦争になるかわからない。どれくらい長距離歩けるのか経験しておいたほうがいいとは思うぞ。
363名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 20:40:23.73 ID:Wlk8aG6X0
競歩なんて邪魔くさい
止めろ!この馬鹿学校
364名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 20:41:16.58 ID:zr3aiobg0
これ、大会の最中、あちこち通行止めや制限がでたりするんかぇ???
365名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 20:56:37.21 ID:xeHn2Leg0
マイナー競技をやる人間は例外なく

逆境に強いwww
366名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 21:36:05.01 ID:bsnBDvTq0
GUNMA県民がコンニャク玉をフレイルや投擲武器に改造して県境を襲撃してくるってのに
下野男児をを若いうちから鍛えておいて何が悪いってンだ

だいたい大田原高校は 男子校 だっつーの
367名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:32:20.46 ID:hMuCuBny0
>>357
これどこソースなんだろうね。
おれが話で聞いた人はリタイアしてたけど
368名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:35:46.93 ID:hMuCuBny0
>>364
これと言って通行止めとかはしてない。
ただ、「○月△日にこの辺で強歩やります」みたいな看板をいくつか置いてる。
369名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:38:53.39 ID:eJIUwPGO0
あんな放射能まみれの茄子高原で若い男子高校生が何時間も歩かされてたのか
キンタマの中の精子の製造ラインは完全に放射能汚染されたなこりゃ
バターン死の行進に匹敵する犯罪だな
370名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:53:19.35 ID:pluA2mD30
>>367
消火器噴射がリタイアの直接的な原因ではないってだけだろ
371名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:54:59.91 ID:ZB4YVTUv0
失明の危険もあるし被害受けた人は少なくても直ちにリタイアしなきゃおかしいだろ
372名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:01:55.90 ID:v9BPmj7u0
強歩なんて行事初めて聞いた。
くだらねえことやってんなあ。時間の無駄だよ。

うちの学校は野外10キロマラソンだったが、午前中に終わって即現地解散だった。
373名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:14:06.71 ID:AkCB/BlA0
競歩に消火器ってのがシュール過ぎるね。
いやだな。
374名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:17:17.67 ID:3vTxC5Pi0
数十秒程度のイタズラによくそんな金を出せるな。
それとも消化器は盗んできたのか?
375名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:19:08.77 ID:+oyxi4Oc0
「ここは俺たちの道だ!」っていうメッセージじゃないの?
376名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:22:08.02 ID:iJAfPFRYO
消火器の薬剤て無害なの?
少なくともすぐに洗ったりすべきなんじゃないの?
377名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:25:40.41 ID:zr3aiobg0
後処理が容易じゃない薬剤だからな
なんせ焼却できないしな...
378名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:26:06.54 ID:5qealJ8h0
まさに弱者の反撃
379名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:30:05.87 ID:YWODzn8q0
大阪民酷か
380名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:39:49.06 ID:01P8ASnhO
「ごめんねごめんね〜」て言う栃木弁コンビ(名前忘れた)が高校時代
強歩させられたってアメトーークで言ってたから、こいつらの母校なのかな?
381名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:31:57.00 ID:UNUXuXbX0
珍走団 対 珍歩団 かw

でも強歩は嫌いじゃないぜ。
382名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 05:17:05.91 ID:sq3Y78fk0
お前ら少しは記事読めよ。
噴射されたけどかかってないってよ。
383名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:09:51.34 ID:ZoBygtfi0
>>380
確かそう。
384名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:45:42.19 ID:ZCfFl15w0
>>363
運動音痴のヒキヲタ、必死だねw
あと競歩じゃなくて強歩な。
軍隊の行軍演習を元にした伝統的な学生行事でしょ。
385名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:04:12.05 ID:8ETOUiz+O
85キロも競歩したら死ねるわw つか絶対に完走できん

しかし強歩なんてはじめて知った
こんなドマイナーな競技、開催期間やルート含めて知ってるのは思いきり関係者で関係者の犯行だよな
386名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:06:52.85 ID:yEYcUuk7O
続行したのかよクソだな
つーか教師は捕まえてこいよ
387名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:11:33.89 ID:+HVEgO9QO
男塾名物?
388名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:12:43.67 ID:5iLW/hSvO
>>385
こういうのは高校の恒例行事だから地元民は皆知ってるよ

俺らの高校は50キロマラソンだった
(´・ω・`)
389名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:17:35.44 ID:bCeTUvPjO
栃木のヤンキーは普通の関西人がキレ気味で関西弁でまくしたてると怖がったりするのだろうか?

言葉のコンプレックスとかあるのか
390名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:18:00.30 ID:TQmdc7E1O
高校選ぶときはマラソン大会とか競歩大会が学校にした
391名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:18:58.20 ID:DPSbaw1T0
東京でも深夜に山手線一周ウォーキングやる学校あるから
それと同じ感じだろう
392名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:29:04.65 ID:N/NXvFYm0
こんなことばっかりやってるから、社会を仕切らなきゃならない側に脳筋ヴァカが多いんだな
393名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:18:38.23 ID:bfzfdRQA0
>>389
関西の人間からすると、栃木の崩壊イントネーションで
まくしたてられるほうが、関西弁より全然こわい。
U字工事みたいな口調で煽られるのってコミカルに
見えるかも知れんが、実際されると結構クる。
関西弁なんていくら言われても何とも思わんが
栃木弁で言われると、殺されんじゃねえかとすらおもう。
394名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:44:49.07 ID:vt0haWjA0
栃木の県北とかDQNが沢山いそうだな
怖い怖い
395名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:14.87 ID:hKSMTOZk0
>>394
ま、お察しくださいってところさ
DQN+カッペの小汚い栃木なまりは聞くに堪えない

俺も方言はまず使わないけどアクセントが…
396名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:28:06.81 ID:N/NXvFYm0
そっ↑けぇ〜〜?
397名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:49:33.48 ID:/wky8n6h0
イメージファイト思い出した
398名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:52:16.14 ID:kOp1m3R80
強歩って要は走れってことだよw
399名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:55:08.96 ID:0XjZW80Y0
俺の高校にもあったけど足の裏に水ぶくれが沢山出来て数日辛かったぜ・・・
400名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:55:24.51 ID:IaW5FdECO
ついにグンマーが攻めてきたか
401名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 10:16:30.38 ID:SOOShcY3i
中止しないって、生徒は真っ白のまま走りきったのか?
402名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 10:51:04.46 ID:wJm2m5hO0
高校生バージョンの遠足だよ強歩って
403名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 10:57:14.76 ID:0nuiQoyM0
可哀想に。茨城?栃木?こんな野蛮な地域になんて行きたくないわ
404名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:10:04.15 ID:kOp1m3R80
>>402
遠足って楽しいものだけどな
405名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:13:08.12 ID:Sxj3dy4E0
85キロも歩くのかよ
これ生徒が中止させようとして他校の生徒に依頼したんじゃね?
406名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:13:28.54 ID:seaL1eVo0
男塾名物行事かなんかか?
407名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:15:59.51 ID:HRlh0fgkO
>>9
85kmの長距離に、事件は深夜。
速さを競うんじゃないんだね
高校、やるなぁ!
408名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:18:27.69 ID:qGNwltPXO
強歩は太ももと金玉袋が激しく摩擦して火を噴く事があるからな、ちょっと早とちりしたんだろ
409名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:20:02.02 ID:2Yhsjosw0
またなぜに消火器
410名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:20:33.02 ID:bStK3NlK0
股ずれ、尻ずれがして最後のほうは普通に歩けないようになるってU字工事がアメトークで言ってたけど
80キロ程度歩いただけで若い高校生くらいの子がそんなことになるもんなの?
411名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:23:28.96 ID:BVHzBfj30
> 午前0時30分ごろ、
こんな時間に未成年に徘徊する癖を植え込むなんて
きっとこの地域は素行不良の生徒が多いだろうな
412名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:48:55.36 ID:lZqFpLXVi
大学であったなぁ。完歩だったか貫歩だったかそんな名前だったけど。
413名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 11:58:00.03 ID:PvXwFH0C0
バイクもカスが多いからなぁ
精神年齢中学生で止まってるような
414名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 08:08:47.09 ID:rw1gdh6D0
犯人捕まったな
16〜17のガキが出頭したって地方欄に出てたわ
415名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:09:33.79 ID:XVGv3l6h0
>>20
誰もやらないんで、俺がやろう
おい、座布団一枚!
416名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:14:47.23 ID:h/O+aPIC0
なんだ、逮捕されたのか、ま、お騒がせ度としては頑張ったほうじゃね?
これから究極のチームは、ご当地原発の壁に「○×参上」みたいな落書きだな。
落書きは、潜入到達の証明になるし、成りすましで書くバカは居ないだろ。
そこで最高のランクは言わずもがなのフクシマだな。フクシマでも場所によっては
より高得点やチキン度が出てしまったりするかしれんw
417名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:25:24.16 ID:g4OLXt310
和製ロッシでるか
418名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:42:07.03 ID:O4LIfiAZ0
こんないかにもってやり方また関西かとおもたら栃木か

古くて新しい演出、関東厨房もなかなか負けてへんな
419名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:46:15.31 ID:EcUtOK4HO
>>1
羨ましくなっちゃったんだろ

中卒クンたちが。
420名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:47:49.57 ID:HPVfkxhMO
ワンパンのアキオくんが教えてくれた消火器の使い方と違うな。
421名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:48:37.78 ID:ULWLdgQj0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
422名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:49:28.74 ID:fsdX0UpuO
競歩じゃないんだ
強歩って初めて聞いた
423名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:50:18.77 ID:SWuHqG4hO
卒業生か退学者じゃないの?
424名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 10:29:30.93 ID:StJxxjCR0
自主参加の大学のイベントとかならわかるけど、夜中に高校生にこんなことをやらせるんだ?
田舎の学校は駄目すぎるな。
425名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 10:40:55.28 ID:l49HFUuC0
深夜に85kmか・・・。
426名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 10:47:34.30 ID:qjJpTLEs0
昔から、とある高校では100km歩くから85kmぐらいで云々かんぬんと言われてた

当時は来たるグンマーとの戦いに備えたものなのだなと理解していた
ちなみに商業科もあったころは全校で1000人超が歩くワケだ
雨天で途中中止になったこともあった
427名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 10:55:08.65 ID:XXeBAZ5rO
伝統の85キロ強歩…マジだったのか
428名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:14:01.47 ID:NIssVAwiO
>>414
それは良かった
早く打ち首にしよう
429名無しさん@13周年
走れよ