【技術】大森賢治教授の開発した「分子コンピューター」にフンボルト賞…自然科学研究機構
フンボルト賞受賞者からノーベル賞が40人以上も出ているらしい。
これってノーベル賞への階段だろ。
>電子や原子に情報を書き込む
電子は素粒子で、これより小さいのが無いに等しいだろ。
情報を書き込むって何だ?
55 :
名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:37:40.79 ID:ob5w/wUC0
a
なんで100京って書かない
ファジィとは違うん?( ゚ω゚ )
と思ってググってきましたが、分子コンピュータってちょっとすげえですよお前ら。
分子をメモリや電線代わりにする、みたく思ってたでしょうが全然違う。
分子が、状態により反応が変わること自体を計算能力とみなしてしまうわけです。
つまり分子そのものがが極小のチップ。当然、出力は0と1以外も出せる。
だから非ノイマン。
スパコンよりも云々って比較することがムダです。これ、完成したらスパコンより
早くて当たり前というか遅くさせるほうが難しいんじゃないかしら。
なんか久々に、未来が近くに寄ってきた感じです。(´ω`)
>>52 戦前から世界中にばらまいてたったの40人
フランスのレジオンドヌール勲章みたいなもん
59 :
名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:17:34.34 ID:+tVbFsPb0
>ナノテクノロジーの10億分の1にあたる100万兆分の1レベルで制御することに成功。
どこに突っ込めばいいのかな
60 :
名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:20:04.48 ID:lWE/78Sb0
踏ん張ると賞?
電子や原子に書き込むって意味が分からん。
電子なんて、次の瞬間には状態が変わってる可能性があるんじゃねーの?
非ノイマンってもしかして人工知能がついに開発されるのですか?
63 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 21:25:05.04 ID:HE3tUM3p0
マゼランペンギンが激しく嫉妬
65 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 21:30:22.33 ID:T7tDtts5O
100万兆分の1で制御?
100万兆分の1っていいかたおかしくない、てかそもそも単位は何?100万兆分の1なに?
これ見に来たんだが未出なんでもってきた
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
67 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:09:09.03 ID:I6qjy6yz0
じゃぁ、原資に書き込む原子コンピュータの方がもっとすごい技術なんだろうな
68 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 22:10:19.47 ID:gnrqabHx0
ここまで行くと自我が芽生えてそのうち不満分子コンピュータになりそう
よくわからんけど、エロゲがすごいことになりそうだ
70 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:05:38.27 ID:n4BOczIn0
71 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:08:27.58 ID:JQXVM5570
嬉しいニュース
ペンギンは捕まったぞ。
73 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:10:29.50 ID:iJtqLQ8r0
これは、日韓、、、いや失礼、韓日で共同開発するべき
74 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:12:41.33 ID:YG+a0x680
将来的にはヴェーダかな?
75 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:14:01.36 ID:kvlJejTjP
大澄賢也と間違えた奴、でてこい!
>>54 電子状態を変化させるってことだよ
原子の周りを取り囲んでいる電子雲って
s軌道とかp軌道とか色々なエネルギー状態が存在してる
そのエネルギー順位をコントロールして情報を与えるってこと
77 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:17:53.69 ID:sdXyu76D0
じゃ、俺はニュートリノコンピュータを作ってがんばったで賞
78 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:19:10.52 ID:H3/wMBPNO
ほぅ…電子回路から光子回路に移行出来たら革命だな。
大規模集積出来るまではお預けだろうけど(´・ω・`)
ところで電子回路の集積度は量子力学が適用されるスケールという物理的な限界に到達せんとしているが、
光子回路も結局は同じスケールで限界を迎えるんだろうか?
>>78 量子力学を「壁」と見なすのではなく、「利用」すればいいんだよ
80 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:25:48.22 ID:H3/wMBPNO
>>79 それって量子コンピュータの事かのう?
あれは同じ計算式での並列計算でしか力を発揮出来ない汎用性に乏しいコンピュータって微妙なイメージが有ってのう…詳しく知らないけど(´・ω・`)
>分子の中にある電子や原子に情報を書き込むことを可能にしました
↓
>この技術で、分子そのものが計算機やメモリーとしての働きをする
(´・ω・`)?
83 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:34:27.03 ID:11aZlAdH0
韓国で開発中の反物質コンピューターにはかなわない。
84 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:37:31.03 ID:OKK73Ixw0
あのさぁ
水をさすようで悪いけどこれは使えないよ
85 :
名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:39:18.37 ID:iJtqLQ8r0
これはコンピュータと言えるほどの物ができてるの?まだ現象を実証しただけでしょ
87 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:09:37.18 ID:ykLBQiEi0
これから見たら、今のパソコンはまったくアナログってことかい?
光子コンピュータとどっちがすごいの?
(´ー`)
|≡|
|≡|
|≡|
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
フンバルト・クソデール
91 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:16:34.69 ID:W0GfHmAn0
ここ見てると、本当に2chって程度低いな、って思うわ
俺も全くわからないんだけどねwwwwwwwwwwwwwwww
92 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:28:13.55 ID:f0HlCVj2O
家出賞
93 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:35:45.04 ID:2i/6HNYM0
イッヒ ビン フンバルト ベンデル
94 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:36:14.49 ID:/PkGXHRT0
>大森教授は、レーザー光の振動数を、
>ナノテクノロジーの10億分の1にあたる100万兆分の1レベルで制御することに成功。
>このレーザーを使って、分子の中にある電子や原子に情報を書き込むことを可能にしました。
はぁ?w
意味がわからねーよ馬鹿野郎wwwwwwwww
95 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:50:48.82 ID:f06CDvdB0
うんこ電圧ペンギンってすごいな。
なんかエコだ。
96 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:51:20.20 ID:EqbZ9kHr0
>スーパーコンピューターの1000倍以上速い計算ができます
タンパク質の解析だのシミュレーションだのいうやつをやって
医学にむちゃくちゃ貢献する可能性ない?
スパコンの1000年分を1年でやっちゃうわけでしょ?
情報つったって励起させるかイオン化するくらいしかできないから
くその役にも立たん
98 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 08:26:05.04 ID:zupEwm2/0
80387 0.3 MFLOPS
pentium 0.3 GFLOPS
core i7 0.16 TFLOPS
ディープブルー 11GFLOPS
地球シミュレータ 36TFLOPS
京 10PFLOPS
なんすかね量子コンピューターとどう違うんすかね
てか量子コンピューターって未来予想が出来るんでしょ
あんた何時死ぬかとか、考えられうる全ての事象を0と1に置き換えて
その空間を数値状に再現して予想する
でこのコンピューターってどうよ
100 :
名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 08:34:32.32 ID:pguH9T+z0
よし完全に理解した
101 :
名無しさん@十一周年:
演算や情報の読み書きにレーザー使うってことか?。。。この原理でコンピュータ作るとすると
レーザー発信機って何台必要になるんだろう。消費電力と発熱がすごいことになりそうな気がするなあ。