【政治】橋下市長、自民・公明を「税金泥棒」と批判[12/05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:54:43.58 ID:JI8rxnMC0
>>1
【政治】 橋下市長、教育条例案で公明党の「愛国心ある人材育成」削除要望など受け入れ…これにより5月議会で可決される見通しに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337675220/
953名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:54:46.38 ID:W9kTd1HKO
まずは大阪市の経済を何とかしましょう
                 0点
954名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:54:58.93 ID:wahOoLEJ0
公務員や議員は給与の原資が税金だと言われたらどうしようもない


という風潮は改めないといかんな
955名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:55:02.28 ID:j6652pPe0
やっぱり工作員っているんだな。
都合が悪くなると無駄レス打って、レス飛ばしかw

すごいな。
956名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:57:12.45 ID:j6652pPe0
>>950
だから、誰を支持してるのか答えてくれよ。

こんな簡単な質問も答えられないようならサヨク認定するしかない。
957名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:58:51.43 ID:DcSg7NI80
頭の悪い工作員どもがほとんどじゃねぇ〜か
958名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:00:22.22 ID:iNF02gZS0
公務員を敵にして支持を集めるのは上手くいっているようだが、普通に仕事をしてはどうかね?
過去にはこんな「成果」もあるが自覚はあるのかい?

橋下改革への不満が背景に? 大阪府の医師職の一部が3月末で退職(2009年3月29日)
http://megalodon.jp/2009-0329-2347-21/sankei.jp.msn.com/politics/local/090329/lcl0903292259004-n1.htm
       ↓
大阪の女子生徒も遺伝子検査で陽性、ほか8人も検査中(2009年5月16日、新型インフルエンザ)
http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905160169.html

この時誰が対応にあたったんだろうね?国に泣きついたのかい?大阪府・市民は何を見ているんだい?
959名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:01:56.15 ID:OBnBfe170
こいつの全方位でケンカを売るところは
認めてやってもいい。

少なくとも打算はないなw
960名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:02:10.29 ID:j6652pPe0
>>957
すごいよね
誰を支持してるか聞くだけで誰も答えなくなって
レス飛ばしがはじまるw
961名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:04:23.73 ID:W/vt0gCai
問責閣僚を処分しない豚さんが悪いと思います。
962名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:04:33.98 ID:aev4LLQS0
>>944
大阪市は借金を減らし、大阪府は借金を増やした
その結果くらいご存じでしょww
963名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:05:28.55 ID:hc91oO+s0
>>6

橋下支持者と自民党支持者をネトウヨと一括りにするとか程度が知れるw
964名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:05:34.08 ID:7AMFEuymO
>>956
え?誰も支持してねぇけど?
支持する奴がいなきゃ、このうんこを支持しないとダメなのか?

つーか、都合の悪い数字は捏造と決めつけて、話逸らしてるお前が逃げてんじゃねぇの?
関〜平松で累計9000億削減したことは、こんな風に読売の記事にもなってっけど?
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&guid=on&source=sg&u=http%3A%2F%2Fosaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120511-OYO1T00722.htm&wsi=a3dda257f991ac57&ei=0a--T_CtBcm0kgXjifG1Dw&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
965名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:08:20.84 ID:j6652pPe0
>>966
はい、答えられませんでした。
あなたはサヨクです。

ちなみに府の財政赤字は減りましたが、国からの押し付け分が増えたためにトータルで増えてるだけね。
あんたが言ってるのはまんまる平松といっしょ。
市の生活保護認定数が大きく増えたことに関してはもう答えなくていいよ。

サヨクさん。
966名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:09:48.30 ID:GJ+VMTDX0
>>965
> ちなみに府の財政赤字は減りましたが、国からの押し付け分が増えたためにトータルで増えてるだけね。


国からの押し付け分ってなんですか?
967名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:09:49.53 ID:++wIZbWF0
ID:j6652pPe0

こいつはNGに突っ込んだほうがいいなw
968名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:10:35.41 ID:aev4LLQS0
>>965
あれ、大阪市は臨財債も含めて借金減らしてますけど?
詭弁しか言えませんかww
969名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:11:54.07 ID:j6652pPe0
>>962だった

あと>>964
あんた誰も支持してないって、選挙もいってないのかよw

関市長ががんばったのは橋下だって認めてる。
その恩恵で成果出したのが平松。
そんなの大阪の人誰でも知ってるよ?
970名無しさん@12周年::2012/05/25(金) 07:13:08.56 ID:0UfVovnf0
と、売国奴が騒いでいますw
971名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:13:25.23 ID:aev4LLQS0
>>969
>都合が悪くなると無駄レス打って、レス飛ばしかw

オマエのことじゃん。ww
972ヤジオヤジ:2012/05/25(金) 07:13:44.76 ID:IuodFKJO0
既成の大政党は、小競り合いしながらも、現在の身分・待遇を守ろうという
防衛本能が働いているようにしか見えない。いわば抜本改革が実現した際には、
自分達がどうなるのか・・という不安抱いている。つまり、自分達の特権は、
働きよりも遥かに優遇された仕組みに、漬かっていることを自覚しているからだ。
そのような、恵まれた生活環境に住んでいる人々が、改革をしてその環境を変える
ことは、あり得ない。しょせん人間は、自分が一番大事という本能の動物だ。
外からの力で、彼らを取り巻く環境を変える以外に、今の仕組みは変わらない。
973名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:14:08.87 ID:7AMFEuymO
>>965
臨財債は自治体でコントロール出来るんだけど?
実際全く出してない自治体もあるし。
国が借金しろって押し付けたみたいな印象操作してるけどよ、橋下は。

バカ信者だから、教祖様の言うことを信じちゃったんだなw
ちょっと調べりゃわかることなのに、だからお前らはバカ信者なんだよ。
974名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:15:34.59 ID:j6652pPe0
>>967
工作員同士でNGにつっこんどいてよw

>>966
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

ここですね
ちゃんよ府のWebページで説明されていますね。

反論どうぞ。
975名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:17:36.80 ID:7AMFEuymO
>>969
あー、こないだは平松に入れたよ。
平松も温いとこあるから支持まではせんが、橋下よりマシだからな。

だからその記事読めよ、関の五ヵ年計画に上 乗 せ し た の は、平松の成果だから。
バカ信者は成果をチャリ撤去だけにしたいようだが、平松は橋下より仕事してんだよ。
976名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:19:11.98 ID:GJ+VMTDX0
>>974

一つ上の人が答えてくれてるよ
教祖様の詭弁にひっかかっちゃった?
977名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:19:22.46 ID:MtF/0MK60
何故か知らんけんど熱心な橋下支持者は市の財政は気にならず
市のHPの何処に財政のこと書いてあんのとか平気で言うやつは多い
下手したらリンク貼れよとか言うやつすら
まぁー基本的に支持してるのはそういう層なんだろうな
978名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:20:10.67 ID:do7791cc0
今後橋下により.大阪府・大阪市は財政赤字が大きく膨らむのは確定してるが、
停電により法人税は大幅に減少し、雇用も消失するのは確定してる、
橋下は誰に責任転嫁するつもりだ。
979名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:20:23.70 ID:VHC5wo4+P
高い報酬貰って、「道頓堀をプールにしようぜ」とか「電気なんてぜんぜん足りてるんだぜ」
とかバカ話してる大阪市の顧問は税金泥棒じゃないのか?
980名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:21:18.22 ID:eQHPt+zC0
>>821
君はバカか
それは、与党である民主党がきちんと問責を出された2大臣をクビにしないからだろう
なんで、野党側の自民党や公明党の責任追及するんだよ
こうなった全責任は政権与党の民主党にあるんだろうが
981名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:24:11.01 ID:7AMFEuymO
>>974
だからその説明には嘘がひとつ、説明不足がひとつあるんだよ。

まず嘘ってのは、府の努力じゃどうしようもないってとこ。
臨財債の発行額を決めるのは自治体であって国は上限額を決めるだけ。
臨財債を出しませんって選択肢もあんの、満額出したのは橋下。

次に説明不足ってのは、全額償還される保証はないってこと。
償還は交付金としてされるから、その年度の交付金が少なければ全額戻らねぇの。

さぁ、反論を聞こうか?
なんなら教祖様に聞いてこいよw
982名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:25:56.62 ID:aev4LLQS0
>>974
都合が悪くなると、直ぐ逃げるww
983名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:26:49.52 ID:svopntkji
間違ってはいない。
民主党を含めるとさらに追加点をあげてもよかったんだが、残念だったね。
984名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:27:51.52 ID:Hw2YlJMNO
なんか支持する政党に合わせて、意見を変えるってのはどうなんだ?
985名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:29:18.18 ID:GJ+VMTDX0
>>981
> まず嘘ってのは、府の努力じゃどうしようもないってとこ。
> 臨財債の発行額を決めるのは自治体であって国は上限額を決めるだけ。
> 臨財債を出しませんって選択肢もあんの、満額出したのは橋下。


君はアホか?
臨財債を出さなくても良いのに出すという事は、自ら望んで借金をしているという事だ
これは国から押し付けられたものではなく、自らの意思で借金をしているという事だ
繰り返し言うが、君はアホか?
986名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:30:46.31 ID:cA2cq+Jp0
税金泥棒は民巣のほうでは?
いま居座り状態の2大臣をほっておくの?
脱税王、献金、虚偽答弁・・・橋下はこれを批判せずに
ジミンガーですか? ちょっと怪しい。
987名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:31:29.06 ID:ousz4YtuO
民主党と連立する前触れ
988名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:31:32.13 ID:j6652pPe0
>>981
はいはい、勝ったと思いましたか?
地方交付税を受けている大阪府は、国が地方交付税を毎年減らして行くので地方債をさらに発行するしかありません。
その返済の半分を国が担うってのが臨財債ね。
ということは、同じ予算を組んでも借金は見た目増えちゃうよね?
これがわからないのかな?
989名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:31:51.96 ID:aev4LLQS0
>>986
本当の税金泥棒は、飯田とかいう市議なw
990名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:32:26.85 ID:GJ+VMTDX0
>>981
すまん
頭に血が昇って内容を確認せずレスしちゃった
991名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:32:51.21 ID:7AMFEuymO
>>985
だから橋下は自ら望んで借金してんだよ。
22年度なんかは税収の落ち込み分より、臨財債発行額のほうが多いしよ。

橋下さんは自ら望んで借金しないもんとか思ってたのか?
ホントめでてぇなぁ、おいw
992名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:33:48.73 ID:j6652pPe0
工作員同士でもめてるw
993名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:34:42.63 ID:GJ+VMTDX0
>>988
君はアホか?
臨財債を出さなくても良いのに出すという事は、自ら望んで借金をしているという事だ
これは国から押し付けられたものではなく、自らの意思で借金をしているという事だ
繰り返し言うが、君はアホか?

994名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:34:53.75 ID:BZ0GPFdu0
もう自民も民主も胡散臭いという印象しかないな
995名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:35:32.33 ID:aev4LLQS0
>>988
>地方交付税を受けている大阪府は、国が地方交付税を毎年減らして行くので地方債をさらに発行するしかありません。
>その返済の半分を国が担うってのが臨財債ね。

全く違うしw
大阪府は、交付金も臨財債も増えてるんだけど
996名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:35:53.60 ID:KAXX5HbJ0
>>994
政党問わず政治家そのものが胡散臭い
997名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:36:01.19 ID:b3JhLKhl0
橋下さんも税金泥棒でしょw
998名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:36:05.58 ID:7AMFEuymO
>>988
借金増えてんだから、結局減った借金ってのも付け替えだろ?
明日返す借金を、五年後返す借金で返しただけ。

借金を減らすってのは、大阪市みたいに借金残高を減らすことなんだよ。

>>990
ごめん、レスしてもうたわ。
スルーしてw
999名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:36:31.73 ID:JI8rxnMC0
>>173
「地方分権」「維新八策」の対案↓
「地方分散」「列島強靱化論」

【デフレ脱却】国土強靱化法案を策定=10年で200兆円―自民【列島強靭化論】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337831081/

【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336985698/

5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.youtube.com/watch?v=l0HYtznHbgc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230
1000名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:37:00.87 ID:j6652pPe0
>>993
アホかどうかは知らんが
望んで借金はしないだろ、アホでも
税収減って、交付金減って、それで財政回そうとしたら地方債を増やさないといけないだろ?
それが臨財債になるわけだ。
わかる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。