【話題】 街の本屋を襲う “倒産ラッシュ”! 1日1店が店じまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:27:43.31 ID:l/S7hKNb0
本屋も、携帯などで在庫確認できて、注文したらすぐ店主がカブにまたがって配達に出発!
くらいやらないと、値引きも無いポイントも付かない、在庫すら分からない

で、客に来いと・・・・・・・・・。
953名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:27:54.02 ID:3F6g+mox0
>>939
置いてる雑誌の上から2冊目をもって行く人見ると悲しくなるな
954名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:27:56.08 ID:adHI3lNs0
やっぱ尼だよな
まとめ買いも楽で重たい荷物も持って帰らなくていいし
あと尼だけで買うようにすると購入履歴が見れるからダブって買うことがない
955名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:02.85 ID:C6xxoXCD0
みんなが首絞めあってるよな
956名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:02.88 ID:72K+TGoD0
だってアマゾン便利だもん
同じようなのみんなで力あわせて作れよ
amazonクラスのサービス
957名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:10.28 ID:U5Wt7End0
高額な専門者はなるべく地元で買うようにしてるわ。
そのほうがいい気がする。
958名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:17.61 ID:eyrojjyC0
中味みないで題名だけでポチッと売れる時代なのか
題名だけ興味をそそる本がベストセラーにてことだ
959名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:17.96 ID:Uk2+4qok0
いかない
960名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:27.89 ID:feB5DigR0
>>925
ネトウヨは楽天でも使っとけよば〜かwww
961名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:36.30 ID:u688xEto0
昔ガキや学生時代の頃立ち読みしてて
スゲー嫌がらせされたから本屋に同情する気にはならんなw
962名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:36.67 ID:j8EDGD8n0
家から徒歩3分と徒歩5分徒歩15分にチェーン店の書店があるがここ数年行ってない
徒歩3分は狭くて品揃えが悪すぎで、新刊や雑誌は取次ぎの気分次第で発売日にならないと入荷するかも不明
徒歩5分は駅構内にあり、定期利用者か入場券買わないと店に入れない
10年以上顔なじみで常連だった自転車で15分の個人書店では毎月1〜2万円買ってたが、3年前に閉店した
ここ数年はもっぱらネット書店。
1番利用してたbk-1がついこないだ他所と統合リニューアルしてhontoに変わったが
改悪としかいえない結果で他を検討中・・・。ってか結局アマゾンしか便利なとこないんだよなぁ。
963名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:36.74 ID:GSGGahXm0
>>945
新しい本との出会いって立ち読み有りきの話しなんだよな

そんなのより自分の趣味に合う本を合理的かつ
的確に勧めてくるamazonはじめネットショッピングのほうが遥かに良い
964名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:37.81 ID:LquSYT1j0
やっぱりなあ
同じ商品を扱ってると、最優先されるのは便利さと安さなんだよな
965名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:47.94 ID:Uu8G0RCP0
>>60
それもある程度の規模でないと面白味もない。
ジュンク堂池袋店や紀伊国屋新宿本店並みでないと、本の楽しさはわからない。
あとは、神保町の古書店街とか。
966名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:55.73 ID:YY9uPmzu0
>>934

目端が利くなら土地の安いイナカに希少本や絶版本をため込んで良い商売できるかもな
967名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:57.95 ID:6vPWOjEl0
田舎や地方だと本屋に関わる食料品と雑貨以外は、通販が常識だろ。
わざわざ電車やバスで交通費使って結局、ありませんでした。
だもの、それなら送料を考えても通販のほうが確実だからな。
968名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:59.77 ID:B52trpfP0
アマゾンも昔は2ヶ月待たせた後に「取り寄せ不可でスンマセン」なんてやってたけど最近は無いね
やっぱ在庫管理のやり方次第なのかな
969名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:59.93 ID:ICzFUgqV0
洋書の場合は、Google Books や amazon で中身を
いくらかプレビューしてくれるからね

俺はそれを読んで、面白ければ注文してる
970名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:09.41 ID:DewEt2cL0
学習のおじさんみたいなとこは残るのかな。
971名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:15.87 ID:mfX1FXIT0
>>953
すまんな俺は上から4冊目だ
972うんこ漏らしマン:2012/05/24(木) 18:29:18.29 ID:oL/jue3s0
本屋の店員なんかボーッとしてるだけだろww
しょうがないよww
973名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:40.99 ID:k/FnxoJl0
どうしようもないんじゃないか電子書籍への流れは止められないだろう
まだ書店はいいよ電子書店として書店そのものは無くならないから
974名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:46.09 ID:OjZXicSx0
そのうち、「なんで本を店で売ってたの?」なんて子供が出てくるだろう。
超多品種少量販売で、店に在庫を並べて売ってたことが不思議な商品。
975名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:51.11 ID:YbA6x3Jo0
アマゾンアマゾンうっせーよw
976名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:52.35 ID:496qkswH0
むしろ専門店が専門知識を普及させるために本を置くような場所が増えている。
園芸関連の店でその手の本とか。

雑貨のビレッジバンガードでお洒落な本とか。

何でも本を並べておけばよいという本屋が潰れているんだな。
977名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:59.14 ID:RxAvjy650
マジで潰れてるよなあ。 デカい本屋かツタヤか駅の本屋くらいしか
ほんとに残らなくなった。
978名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:30:22.33 ID:72K+TGoD0
便利じゃねーから消えるんだろ?



自業自得
979名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:30:23.16 ID:sXYQNdDLP
>>968
電子書籍に乗り出し始めて出版社との提携も考えてるだろうし、
益々在庫管理が容易になるだろうから、amazon無双だよなぁ
980名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:30:38.75 ID:U5Wt7End0
>>974
そうなったら陳列ビジネスがまた復活するんだろうなー。
981名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:30:41.61 ID:e6rLTqHu0
アマゾンの方が本探しやすいし
982名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:30:42.74 ID:/GddvfGF0
>>914
書類みたいな文書関係の郵送を除けば運送需要は増えてるんじゃねえの。
それに引き換えて自動車の売上は落ちてくだろうが。
結局のところ、供給に対する需要の効率化が増したわけで生活が悪くなるわけじゃないから、
社会全体の幸福度が悪くなってるかと言われればむしろ逆なんだよな。
不幸なのは効率化の競争に負けた小売業者だけとしか言いようが無い。買う側は幸福になってる。
無職と労働者の間の賃金的な格差が開くと経済の血流が悪くなるのは当然だが、
それこそ税金で分配してくしか方法はない気がする。
983名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:30:50.75 ID:XOb7gTW90
まあ俺もアマゾンで買うけど、アマゾンで売り切れの本が
西友の中の本屋に売ってたりするとニヤッとする
984名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:15.90 ID:eDMcUkD60
先週、4月発売の新刊の新書を探しに本屋に行ったら6店回って見つからない!
最終的に渋谷の大型店に行って見つけた。あまりにも各店の品揃えが同じ過ぎる。
例えば発売1週間で売れた本は全店追加注文し、売れなかったのは2週間経たずに返本
するんだろうな。もう徒労を味わいたくないのでアマゾン購入に絞るわ。

今回はトークイベント前に著書を読んで臨みたかったので電車代と時間を余計に使った。
985名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:19.57 ID:ttWqgVMUO
本屋でざっとみて良かったらAmazonか楽天だね
986名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:20.71 ID:mS1vZR200
子供のころ通っていた店のほぼすべてが閉店した・・・
987名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:21.03 ID:SvwRJ0mz0
以外と伸びるなぁ。

実はお前ら本好きで頭良いだろw
988名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:21.10 ID:yRfFrK+W0
>>979
キンドルはコケてるっぽいぞ
989名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:41.17 ID:KMOQnWHM0
>>952
注文した本を配達してくれるだけでもかなり違うと思うんだけどね
会社に出入りしてる本屋が個人の注文を聞いて次に来るときに持ってきてくれるのはすごく便利なんだよな
990名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:44.37 ID:SBdlQwDX0
CDが売れない
本が売れない
車が売れない
テレビが売れない

991名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:10.38 ID:AiXE/xv90
amazonはエコじゃなさすぎるからな
992名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:15.16 ID:MtKhFPJM0
不況サイコー
メシウマwww
993名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:18.92 ID:QKinspEy0
古書の流通に何らかの歯止めをかけないと書き手自体がいなくなりそう
994名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:21.67 ID:lXLguOat0
>>968
Amazonに一年間の放置プレイをくらった俺が参上しましたよ
995名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:37.18 ID:YY9uPmzu0
>>953

うむ。積んであるすべての本の表紙を光にかざしてキズをチェックして、
あと本の縁に縛り跡付いてかをチェックして一番良いのを買うべき
自動で2冊目とるのは素人
996名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:38.24 ID:KHYF2jsmi

河本「ナマポ受給はワシに相談やでぇ!!」
997名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:50.52 ID:bJm0Xz9SP
神保町が崩壊してしまったが古本屋はまだまだ必要だわ
998名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:54.27 ID:dgTqvO8S0
取り寄せするくらいならネットで買う
999名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:56.40 ID:U5Wt7End0
今調べなおしたら、ホンマに近所に本屋ないわ。よく生きてこれたな俺。
1000名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:57.21 ID:yOuNQbQ/0
アマゾンには俺の探してる本が売ってないからイラネ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。