【政治】 最短で7月22日投票・・・公明党が狙う年内解散作戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
自民党が賛成すれば法案成立で野田佳彦首相が続投。反対すれば首相は衆院解散・総選挙か、退陣に追い込まれる――。
消費増税関連法案の審議がいよいよ始まり、永田町の関心は「自民党が賛成するか、否か」に絞られ、首相も自民党の協力取り付けにご執心だ。

だが、実は国会の行方を左右するのは、埋没しているかにみえる公明党だ。

「終盤国会に向け、衆院解散に追い込んでいく」5月17日、公明党の山口那津男代表は党幹部の会合で声を張り上げた。
前日の16日夜には、自民党の谷垣禎一総裁と会談。自公両党の党首で会談するのは久しぶりのこと。
思惑の違いを指摘されていた両党が足並みをそろえ始めた。

公明党と創価学会にとって、東京都議選と参院選が控える来年に衆院選も実施され
「トリプル選挙」になるのは何としても避けたい。

さらに、「前回、ゼロだった小選挙区での当選がウチの至上命題。
そのうち関西の6選挙区は、橋下徹大阪市長との協力でメドがついた」(公明党幹部)ことも強硬姿勢の背景にある。

創価学会の池田大作名誉会長が「関西ナンバーワン作戦」を推進してから半世紀、
金城湯池だった関西を席巻するとみられる大阪維新の会との選挙協力がほぼ、みえてきた。

創価学会は「7月22日」を最短の投票日に設定した選挙態勢を本格化させており、
いつ選挙になっても準備は整っているからだ。

ただ、仮に自民党と民主党が消費増税法案で合意すれば、公明党幹部は「賛成するのはやぶさかでない。
その場合は事実上の大連立となり、長く続くのは世論が許さない。いずれにしても年内には選挙だ」と語る。
硬軟両様、二正面作戦が現段階での公明党のスタンスだ。

6月になれば、いよいよ公明党の出番だ。政局が緊迫して会期延長論などが出れば、必ず内閣不信任決議案の話も出てくる。
友党の公明党が不信任に明確に動けば、同じく野党の自民党は反対には回りにくくなる。
事情通は「不信任案は衆院で50人いれば提出できる。自民抜きでも成り立つ数字だ」と解説する。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1329
2名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:18.87 ID:P4qTqhLO0
喫煙席なんてゴミみたいなもん用意してるなら最初に説明するべきだろ
何が「お好きな席へどうぞ」だよこの店キチガイかよ
最初に店が俺にちゃんと説明しなかった時点で俺(非喫煙者)が座ったらそこが喫煙席だろうが何だろうが禁煙なんだよ
そのくらい今の世の中じゃ常識だろ?
3名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:44:23.43 ID:vutnGUdFO
>>1
多分、俺の選挙区は維新が推す創価候補
維新は応援したいのだが、どうすればよいのやら
4名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:37.17 ID:0luy9bhN0
>>2
あくまであなたの中での常識であって
世の中の常識じゃないから。
5名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:29.23 ID:j7BssfqH0
本当ならメチャクチャ早いな。どうあがいても来年なんだろうけどねぇ
6名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:58.04 ID:hvdtf1hO0
>>5
いや、今国会の会期末ってのは一つの節目になると思うよ。
7名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:53:10.47 ID:j7BssfqH0
野豚が早期解散するとは思えない。あれは思った以上にしぶといだろうと思うが。
8名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:54:08.87 ID:C6vEfnqRi
公明は住民票移動の手があるからなるべく選挙バラした方が利得が大きいんだろう。
9名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:40.64 ID:/5bHrry90
解散させないようにわざと選挙制度改革を
進めていない輿石を切れるかが問題。
10名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:13.16 ID:CxVICQMpO
消費税法案の前に、特例交債法で総辞職・解散。
11名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:03:11.02 ID:Hn4NWlRD0
1週間ずらせば、リズムが変わって面白そう
12名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:50.43 ID:hlLnYGMy0
>>8
そんなもん、やろうと思えば
どこの政党だってやれるじゃねーかw
13名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:08:01.94 ID:4ktMqEYTO
>>8
それはデマだと裁判所が認めているぜ。ちゃんと調べてかこうな
14名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:09:25.51 ID:J9ZHT13j0
創価嫌いだが、ここは応援するぞ
15名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:13:20.30 ID:xG1kl9PY0
その昔、第三世界と称され東西の反目から逃れて、
今、カネと権力を振るうことの免疫の無さからであろう、欲ボケしてる大国があるように見えるが
衆議院第三党公明党はどうお思いで?
16名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:16:45.14 ID:WB40XvOZ0
住民票移動を制限しろや
17名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:18:15.67 ID:F/3tSdgt0
東京都議選が一番大事だからなw

信者の住民票移動とかたいへんだからなあ
18 【東電 85.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 13:19:48.88 ID:1lfqdD5B0
公明党には洩れなく自民党がついてきます。
19名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:01.38 ID:l4NCgyAW0
最短でもまだ二カ月もあるんかよ・・・・生きてるかな,俺.
20名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:23:47.44 ID:JaB1ju0l0
もう2,3ヶ月前から創価の末端にまで選挙の話が出てたりするからな。
選挙法違反になるから、おおっぴらにはやってないが。
消防っていうのかな?防火とか災害対策冊子にさりげなく公明入れてあって
これ配ってねみたいなことはやってる。
21名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:01.82 ID:ypouohEj0
創価は得票率から200万パワー
2chは1000万、ニコニコはプレアカ160万、一般2500万
少なく見積もっても圧倒的ではないか、我が軍は

どこに投票してもいいからとにかく選挙にいこうな
22名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:59:04.71 ID:jHNmtrbU0
公明って衆院は21人だけど
後,29人どうすんの?
23名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:06:27.51 ID:pUiYaKdO0
カルト宗教
24名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:10.74 ID:o0+iLOqx0
採決時に否決して解散に追い込むんじゃなかったのかよ?
25名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:05:03.41 ID:K/vIAHPm0
最近、丑と影がキモイスレ立てまくるのは、選挙が近いからか
26名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:15:31.20 ID:Jq+Yie830
宗教法人に課税すれば
消費税は上げなくても大丈夫らしい
27名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:53:36.46 ID:ZZMWxROG0
【日本一呪われた一家・池田家(本名、成家)】

●池田大作(成 太作)
在日2世。バブル期に各地で会館用地の取得、及び墓ビジネスで一代で層化学会を総資産1兆2千億円の893と貧乏人
の集団に育て上げるも、2010年脳梗塞で倒れ偽名で慶応病院に担ぎ込まれる。一時死亡説が流れたがこの時は一命
を取り止めた。脳梗塞の後遺症で半身のマヒと言語障害が残り以降の創価学会の会合を全て欠席、機関紙の聖教
新聞に出る写真も全て2010年以前のものだ。現在は信濃町の層化系病院「南元センター」の5Fの特別室で療養中だが
脳梗塞の後遺症で認知症を発症、側近に自分の著書を投げつけるなど凶暴化、退行している模様。

●池田博正
池田大作の長男。元関西創価学園の教師でこの時の教え子と結婚した。元層化学会副理事長だが、その後離婚、
それから鬱病を発症したらしい。

●池田城久(故人)
池田大作次男で、かつては池田大作跡取りの第一候補だったが、池田大作の接待係りでお手つき女性であった旧姓
熊沢という女性と結婚させられる。その後彼女から生まれてくる子供が自分の子供なのか大作の子供なのかと思い
悩み胃潰瘍を発症、その後胃壁に穴が開く胃穿孔に到ったが「層化学会で『信心』をしている人が病気になるはずがない」
という建前から処置が遅れ腹膜炎を発症し29歳の若さで死亡した。
●池田尊弘
池田大作三男。創価学園副理事長。どのような人物なのか秘密のベールに包まれ全く明らかになっていない。
とても人前に出せる人物ではないのではないかと噂されている。
●池田博正の実子
実名不明。池田大作の孫に当たるが先天的な障害を持って生まれた障害児で、この事実を隠蔽するため数億円の
カネを付けて母方の実家に送り返され、池田一家から事実上除名。こうした経緯から詳細は明らかになっていない。
28名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:43:48.77 ID:bXjuaOqJ0
>>8
住民票移動の件は今創価公明の敵になった矢野元公明党委員長でも否定したけどな。
「そんなことできるわけーw」ってな感じで、もちろん敵になった後の発言だよ。
29名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:46:07.91 ID:bXjuaOqJ0
>>16
制限あるんだが。

>>26
そもそも宗教法人が非課税という認識は誤りだけれどな。
宗教団体としての税法があるわけじゃなくて、公益法人の税法が適応される。
また、営利活動で得た収益は課税対象だし、僧侶や神主といった職業の人の給料も課税対象。

>>27
昭和梟雄録(溝口敦著)という本の中に
「戸籍によれば、池田大作ならぬ太作は一九二八年一月、池田子之吉、
一の五男として、東京府荏原郡入新井町大字不入斗で生まれた」
と書かれている。

この本やこの人の著書には在日云々は一切書かれていない。
すくなくとも、戸籍上の池田大作と両親の戸籍上の名前は確認済みであることが読み取れる。
30名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:56:30.54 ID:OwvrsvAC0
700年ぶりだねえ
31名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:59:06.89 ID:7rAottrwO
近日でやたらポスターが目立つんだが
そうか民の割り出に一躍買っててワロタ
32名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:57:36.86 ID:ct6iL4hi0
政教分離は?
33名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 13:57:16.97 ID:UmcUDh5p0
>>32
いつもの無理筋コピペ貼られるだけだ
止めとけ
34名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 14:55:28.21 ID:jheQ4U1p0
逝田大作まだ死んだない?残念。
一日でも早くこの世から消えなさい!!
35名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 07:09:04.98 ID:zU7rWfKc0
池田の近況が出てこないところを見るともう死んでるんだろうな
36名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 10:28:05.58 ID:G/8SWPr/0
アレフ

統一

創価

幸福


どれも認可された非課税の宗教法人・・・
日本は安泰だなオイw
37名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:55:23.63 ID:aEGp7Q120
>>30
そもそも、日蓮正宗の信徒団体であるから日蓮宗の清澄寺には行かないし、
行ったとしても大事な用事なんだから聖教新聞に載るはずなにの載ってない、また月日をごまかしているのはデマの証拠。
また、教義的に生まれ変わりとかを自覚できる超能力は否定しているよ。
正法、像法時代の聖人ならともかく、末法の衆生はそんなものないし、凡夫即極の教義から行ってそんな能力を持つ必要はない。
38名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:57:32.09 ID:aEGp7Q120
「理念なき政治は罪悪である」  
ガンジーは、「釈尊の精神」に墓づいて政治をしようとした。ガンジーは固く信じていた。
「理念なき政治は罪悪である」と。彼の舌鋒は鋭く、激しかった。「宗教なき政治は『死体』のようなものである!生命を失ったシステムである!」。  
深き人間観、世界観、宇宙観、社会観をもたない人間が権力をもつと、何をするか。
結局、「自分のため」だけの利己主義の政治屋になる以外にない。「民衆のため」など、口先だけになってしまう。
そんなものは「生きた政治」とは言えない。「死体」のように腐っていくと彼は言うのである。  
 
権力の魔性が民衆を犠牲に
多くの政治家は「宗教を政治に利用しよう」とする。  
多くの宗教家は「政治を宗教に利用しよう」とする。しかし、ガンジーは、そのどちらでもなかった。
当然、宗教と政治は別次元のものである。そのうえで、彼は「宗教の精神性を、政治に反映しなければならない」と考えたのである。
そうでなければ、政治は権力の魔性によって、民衆を犠牲にし、社会を滅亡させてしまう。
ガンジーは言った。
「宗教の欠如した政治は、国家の首を吊るロープであります。いつの場合も、
政治は宗教の説く真理の道に従って進むべきであり、一方、政治を忌み嫌う宗教は、宗教の名にさえ値しないものです」
39名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:01:38.17 ID:bFTWsf8nO
まあ、出来るならば歓迎はするよ。公明党には投票しないけど。
40名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:57:23.26 ID:JVU2LcOK0
自民も民主もダメだとわかった、維新と公明とみんなに期待する。
41名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 10:19:25.98 ID:EkKmYE+F0
カルト宗教お断り
42名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:31:38.27 ID:uSGK/toA0
そうかそうか
43名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:05:05.42 ID:BZC6XKE/O
そうかそうかw

チョンコロはオツムが足りないなw
44名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:10:09.58 ID:3sFkYeAr0
自民党は小沢切りを野田にやらせて消費税大増税を行う。しかし9月に自民党総裁選で谷垣は再選されない
そして自民党新総裁が内閣不信任を提出し可決される。

結果、野田は解散すると民主党は壊滅的敗北の世論調査があるから総辞職となる。
結局、自民党に利用されて使い捨てにされる野田ブタなのだ。

そして民主党最後の総理大臣は枝野経済産業大臣。これが仙谷脚本だな。
仙谷マンセー、マンセー

だから選挙は来年の衆参ダブル選挙です。これ仙谷先生の大方針ですから。
45名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:10:46.38 ID:B6j1Aosc0
そうかきらいだけど
早期解散には賛成
46名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 10:51:44.99 ID:IDWVgzQZ0
自慢のご本尊犬作先生はどちらにおられますか?
ぜひ拝みたいのですが?
47名無しさん@12周年
橋下も計画停電までだろうしな
急がないと