【政治】 米紙 「橋下徹…扇動市長の背景に日本の不満」「ハシズム手法で支持率は野田首相の3倍」「一気に首相になる可能性も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
・米紙ワシントン・ポストは23日付の1面と14面で、次期衆院選に向けて注目を浴びる橋下徹
 大阪市長に関する記事を掲載した。橋下氏が支持を集める背景には政治、経済の現状への
 「国民の不満」があると指摘。「決められない政治」への嫌悪感が改革を訴える橋下氏への
 支持と結び付いていると分析している。

 「橋下現象」を巡る米側の関心の一端が米メディアを通じて表れた。橋下氏について「部外者が
 日本の政治の現場に(工具の)レンチを投じた」と表現。「橋下氏の政治手法が名声を広げた。
 敵をつくり、その敵と競うという2つの能力に優れているからだ」と説明した。

 橋下氏が代表を務める「大阪維新の会」は現在、国会で議席はないものの、衆院選では200人の
 当選を目指していると紹介。現実に200議席を獲得した場合、橋下氏が一気に首相になる可能性も
 あると記した。
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E39A8DE0E6E2E7E0E2E3E09790E3E2E2E2

・米紙ワシントン・ポストは二十三日、大阪市の橋下徹市長について「扇動市長の背景に日本の不満」と
 題した特集記事を掲載した。米紙が首相以外の日本の政治家個人を取り上げるのは異例。
 米政官界でも橋下氏への注目度が高まっているようだ。

 記事では、橋下氏が主張する大阪都構想や官僚機構改革などを説明。テレビ映えする個性で
 「野田佳彦首相と同じくらい知名度があり、支持率は三倍」と紹介した。中央政界に橋下脅威論が
 広がり、支持者の一部に「橋下首相」待望論が出ていることにも触れた。
 独断を好む政治手法から「ハシズム」という言葉が生まれたことを指摘。橋下氏が支持される
 原因に関し「経済への不安や指導力欠如に対する落胆、決められない中央政府への幻滅を
 反映している」と解説した。
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012052490110945.html

・一貫して橋下氏を“応援”する好意的な論調となっている。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120524/amr12052411370006-n2.htm
2名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:10.62 ID:3DFJ6ajE0
橋下教信者ウヨ基地外ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:48.04 ID:Rbj9VDAW0
大阪維新のまま行くんだろうか・・
4名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:56.62 ID:aoXuNGpP0
アメリカ人もこういうハッキリしたの好きだからな
5名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:03:28.50 ID:/+jk/BhU0
助けてぇ(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:06.67 ID:+r6u78kZ0
本人が国政選挙に出ないのに首相になる可能性ですか・・・

200%ありえないよな?
7名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:14.33 ID:75YIypSU0
民主のおかげで一気に政界のゴミが一掃される。
8名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:26.98 ID:Jhm9xssq0
それより民主のファシズムが問題だろ







【民主党】長崎県連会長の山田正彦「謝罪や訂正などをすれば」 長崎県知事が政権批判したら、民主党が長崎県の陳情拒否★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337792116/






メディア総スルー
9名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:31.17 ID:XXXbWwOP0
橋下はCIAのスパイ
アメリカと結託して日本を操ろうとしている。
10名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:43.08 ID:COf5aYwV0
11名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:51.03 ID:Crof+QYb0
>独断を好む政治手法から「ハシズム」という言葉が生まれたことを指摘。

「みんなで決めましょうね」を鵜呑みにしてたら
いつの間にか公務員天国みたいな国なってたから
仕方ないね
12名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:04.76 ID:dvOQm++o0

政治で経済をどうこうしようとするのが間違ってる

13名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:56.09 ID:2c5vSY4o0
なるわけないだろ、くだらん。
14名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:45.52 ID:gHF5kGRS0
既成政党がうんこすぎる
もう一掃してほしね
15名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:47.82 ID:rDZP9yBL0
強力な政府を、強力な指導者を!社会に秩序と活力を!!
16名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:07:58.54 ID:q/YSySaN0
嘘つき野豚と違って、本当に白蟻駆除をしてくれそうな期待感。
17名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:08:24.55 ID:0HEHjxfk0
まぁTPP賛成の新自由主義だし、アメとしては応援したいわなw

議席200? ないないw
18名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:06.38 ID:GT4FmYoA0
でもTPPには反対です
19名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:42.65 ID:cfAiYiDO0
なんだかんだ言っても
TPP推進派ってだけでコイツは全否定する
20名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:49.98 ID:eEHxmowO0
大阪ではそれなりに頑張ってると思うが、国政には打って出ないでほしい。
21名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:16.54 ID:QCyILshq0
アメリカと某宗教関係のお墨付きか。
この二つ、実は繋がってたりしてw
22名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:31.13 ID:VqQds6WD0
橋下の政治はわかりやすくするための改革
ほとんどオープンだから小さなことでもニュースバリューになる。
今の裏だらけの政治はこりごり
23名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:59.84 ID:EXxqXWUIi
分かりやすい行動力なら支持される
まあ、そのせいでミンスなんてトチ狂ったの選んだからなwww
24名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:11:17.49 ID:UYnnZMx/0
天皇は京都
首都は大阪
芸能は神戸
オリンピックは岡山

これくらいしないと日本は何も変わらない。
25名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:03.20 ID:TJGEm1SR0
スキと言うか気にしてるんだよ
奴ら日本をコントロールできると思ってるからな
26名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:50.17 ID:ZcfZzt4F0
橋下の敵と言っても
公務員の刺青は遠山の金さん見たいで素晴らしいとか賛美してる極道マスゴミなんだぜw
橋下に軍配が上がるのは当然だろアメリカ人。
それともアメリカのマスコミもマフィア素晴らしいと言ってるのか?
27名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:56.01 ID:YnjZxeNv0
ワシントン・ポスト?
読者いるの?
28名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:01.55 ID:jqe78vgl0
幕末の薩摩・長州はハリー・パークスの進言で英国から支持を得たんだっけ?
29名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:07.46 ID:dvOQm++o0

西日本は東京と縁を切らないと駄目だ

東京は日本にとって悪性腫瘍のなにものでもない
30名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:15.14 ID:Iu/p2d8fi
橋下総理でTPP通せと言うことですね(笑)
ユダ屋のお告げだな
31名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:22.95 ID:+khkAuvvi
だいたい合ってる
32名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:14:50.57 ID:ZcLcmdb10
財務省・勝天皇
役人というのは序列があって、霞が関には「次官年次は財務省がいちばん上」という不文律があって、
ここで予定より早く勝栄二郎に引退されてしまうと他の官公庁が大騒ぎになってしまうとか、
引退した勝栄二郎は日銀総裁の座を狙いに行くとか、まぁ、そんな話が出ているんだが、
月刊FAcTAをカネ払って定期購読してないと読めないので、おいらは読んだけど、コレ以上は書きません。
何はともあれ、さすがに面の皮が厚い勝栄二郎も、ここまで叩かれると堪えているらしい。
つうか、役人は普段あまり表に出ないので、叩かれるのに慣れてないわけだ。
というわけで、

効いてる効いてる

なので、もっともっと張り切って、この大悪人の悪口をいっぱい書きましょう。
33名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:14:59.87 ID:I8iMFp220
米軍追い出して軍事力強化して、戦闘機も国内生産しますけど。
34名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:15:51.59 ID:3nI7SHoB0
>>3
「地方分権」「維新八策」の対案↓
「地方分散」「列島強靱化論」

【デフレ脱却】自民党、国土強靭化基本法案を今月内にも国会提出へ【列島強靱化論】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337082554/

【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336985698/

5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.youtube.com/watch?v=l0HYtznHbgc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230
35名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:17:37.30 ID:lLbMG80l0
橋下が首相になるくらいなら民主党がこのままずっと政権でいるほうがマシ
36名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:18:06.72 ID:XOb7gTW90
GO!GO! Let's GO! 橋下維新!

それいけ! やれゆけ! どっーーん!といけぇぇぇぇえ!!(´・ω・`)
37名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:18:08.09 ID:gIiLPbEW0
アメリカにとって都合がよいと言う事ですね
38名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:19:39.16 ID:6p7biGfzO
橋下なんてアメリカのいいなりブレーンのいいなりになっているだけ。政策は口だけ。威勢のいいことはいうが腰砕け。
扇動して市民の人気をとり、資金は日本の切り売りを担保にアメリカから援助してもらい
こいつは権力欲を満たしたいだけの小物だよ。
39名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:58.60 ID:TX06vXswP
小泉みたいに裏から盛り上げて
日本からカネ引っ張ろうって魂胆だろ
汚いんだよアメ公は
40名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:11.15 ID:xtuhDwX20
>>35
残念だが、その通りだな
民主以上のクソド素人だから
41名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:11.70 ID:/c+4VWZH0
民主党も批判した首長の面を交付金の札束で張ってファシズム炸裂させてるのにな
42名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:15.97 ID:P7/zo0XN0
>>35
クズだろお前
43名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:19.46 ID:0HEHjxfk0
今国会で民主が「人権侵害救済法案」提出するかもらしいが

維新が国政進出なら当然、賛否ぐらいは質問されそうだし
ここで橋下一派の出方が一つの判断材料になるな
44名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:43.03 ID:1DFHD+wD0

そりゃ、橋下のような単細胞が首相になってくれたら、アメリカは扱いやすいわな。

アメリカが支持って、なんか裏があるん?
45名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:23:07.44 ID:vFtaJbthO
橋下が総理になったら日本は終わる。橋下て思いつきで強行する癖があるからな。
単なる独裁者。御堂筋をライトアップでパリのシャンゼリゼみたいに…(笑)
大阪のド真ん中のドブ川にビーチw府庁移転問題wラグビー部出身だからか、学校の運動場を芝生化!
大阪市音楽団の解体!入れ墨問題!市バス赤バス問題!高齢者いじめ!
府知事を影で操る独裁者やんけ!
46名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:23:30.36 ID:2RS1kgYu0
っていうか 日本のサヨクからみれば アメリカの大統領くらい権力もってるとファシズムだからw

でも、中国共産党をみても独裁だファシズムだとはいいませんが
47名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:24:04.50 ID:8cvtHpWP0
首相になるとしてもだいぶ先の話だろう。
まずは、大阪都構想を実現してからだ。
大阪都構想が上手くいけば、国政に出て欲しい。
48名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:24:42.20 ID:GpCknhGZ0
橋下政権で霞が関改革だ〜!なんて、所詮は夢物語
小沢でさえ結局手綱を握らせて貰えなかったのに。
スキャンダルで失脚するか、懐柔されるか。どっちか。
日本は、そういう国ですよ
49名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:00.20 ID:XTPwh/C60
都構想なんて
みんなで一緒におぼれましょうって政策を
誰が支持するんだよ
50名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:06.38 ID:2UQkKW4wi
日本人もばかにされたもんだな
51名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:10.25 ID:3nI7SHoB0
>>42
【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337792587/
52名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:11.74 ID:zwkkTT060
船中八策とか見ると首相はマジ勘弁だな。
バ関西の一首長に過ぎない今も中電管内の俺にまで迷惑かけようとしてやがるし。
何でテメェのわがままのために節電せにゃならん。
53名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:44.15 ID:Iu/p2d8fi
>>38
アメリカ「小泉より使える(笑)」
54名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:26:48.87 ID:8cvtHpWP0
>>49
無知すぎるな。
大阪府と大阪市の二重行政をスリム化するというのが大阪都構想だぞ。
縦割り行政で大阪府と大阪市で同じような施設を作ったりするのを止めるってことだ。
誰が見ても良い政策だろう。反対するのは、そこに利権を持ってる公務員や業者。
55名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:46.88 ID:Nm2IYpdH0
ハシズムというよりハシピー(ルーピー並)になりつつある今日この頃w
56名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:28:54.92 ID:U/Ojwdr10
>>35
半島に帰って兵役行けよw
57名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:01.32 ID:PQ3En3MdO
日本人はええかっこしいが好きなんだ。
なにせ、中身がどうかを考えられるオツムなどないから。
だから、こんなポッと出いきなり首相になっても別に不思議ではない。かつての細川のように。
58名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:06.68 ID:Iu/p2d8fi

>>52
>バ関西の一首長に過ぎない今も中電管内の俺にまで迷惑かけようとしてやがるし。
浜岡停止した菅の暴走を讃え、大阪が節電して中部電力に電気を分けると言っていた橋下様について行けよ、この非国民(笑)
59名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:16.11 ID:+NZSP1tF0
ファシ下
60名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:51.94 ID:zZ7ms3kr0
詳しく調べれば小さな政府とかそういう路線じゃないことは分かるはずだが…。
61名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:38.07 ID:8cvtHpWP0
橋本批判って、説得力のある具体的な内容は一切なくて、単発IDでレッテル貼りばかりなんだよな。
連呼リアンと酷似してる。
62名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:33:47.20 ID:zwkkTT060
>>52
はいはい、口先だけで実際してないことで何を偉そうにw
それよりTPPは?首相公選制と天皇制の関係は?答えろよ非国民w
63名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:18.77 ID:lLbMG80l0
>>56
おいふざけんな
日本人が半島に帰るとは?どこの半島?
房総半島か?伊豆か?
64名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:57.16 ID:Iu/p2d8fi
>>61
韓国人への参政権付与の橋下信者が連呼リアンでないの?
65名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:08.61 ID:PuMDKn1V0
そりゃ一般国民の敵である公務員を、有言実行で叩きのめしてくれるんだから
橋下市長の人気が高まるのは当たり前
66名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:41.64 ID:8cvtHpWP0
>>64
でもそれ、具体的なソースは出せないんだろ?
67名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:47.69 ID:L6TNteew0
つか、なんで他の政治家は橋下のやり方を真似ないんだろうな
簡単に支持率稼げるチート技なのに
68名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:12.07 ID:PQ3En3MdO
相続税を100%にするのが小さな政府かな?
共産主義もビックリの大ボケ政策なんだが。
こんなことを口走る電波系が高支持率とは、日本も落ちぶれたもんだね。
6962:2012/05/24(木) 12:38:21.33 ID:zwkkTT060
>>52>>58

そういや原発再稼働はそろそろ間に合わねーぞw
1月半くらいかかるからな。
70名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:23.40 ID:/wWgRJKu0
おいおい、アメリカまで味方についたら、さらに橋下パワーアップじゃん。
71名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:29.12 ID:X7Oz6Ms50
1930年頃のドイツの国会とダブって見えるわw
与党と野党の罵り合い、ベルサイユ条約
日本じゃ憲法9条かw
72名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:06.32 ID:8cvtHpWP0
>>67
在日韓国人から献金受けていて、韓国を大規模な通貨スワップや国債購入で支援するような人間が首相の国だからな。
73名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:42.60 ID:MbW/mk7u0

反橋下を摺り込みさせようと必死が笑えるw

泣こうが、喚こうが維新の会は大躍進する。

74名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:55.40 ID:zZ7ms3kr0
>>67
橋下の場合、彼自身のキャラで稼いでる面も大きいけど、
裏には結構老練な人たちがいるわけで。
人材がいないと阿久根市長みたいになる可能性もあるし。
75名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:10.13 ID:igZsLhF90
未種痘より悪い結果が見えてる
76名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:54.58 ID:Iu/p2d8fi
>>70
早くからTPPに賛成した、橋下のセンスの良さは流石だわ
77名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:43:19.45 ID:igZsLhF90
素人大躍進!!バカバカしい。わかってない奴が集まるわけだからな。
78名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:01.09 ID:Nm2IYpdH0
>>35
維新八朔って、ほとんど「最低でも県外レベル」の空想ばかりだしな

パフォーマンスに騙されずに冷静に分析すれば維新が民主党の亜流、同類項であることがよく分かる
79名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:19.90 ID:8cvtHpWP0
オレが橋下市長をある程度信用しているのは、たかじんの委員会で結構保守的な発言が多かったからだ。
韓国人や中国人に対しても厳しいコメントしてたよ。
中国人の犯罪率の高さについて語った時は、三宅さんが制止してたw
当時は、宮崎氏など他のコメンテーターに比べると知識不足な感じはあったけど。
80名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:29.97 ID:SoTnj371P
>>75
つまり、維新の会は天然痘だとw

そりゃあ、未ン種痘よりも性質が悪いわなw
81名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:02.38 ID:/V3oU1y+0
>>35
売国民主より下は共産か社民くらいだろ
82名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:02.36 ID:6p7biGfzO
66
youtubeに動画あるから捜してごらん。はっきりと永住外国人賛成と言ってるから。
こいつは売国奴な政策を国歌とか歴史問題とかでごまかしているだけで、自分のバックの
アメリカなどの勢力の為に働いている。
83名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:12.82 ID:N8XOifie0
アメリカさんの後押しがあるんだったら
確かに一気に総理大臣はあるかもよー
84名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:17.70 ID:QCyILshq0
>>63
レス返された奴には誤魔化し様がないよなw
こいつら何言ってんだってw
全部逆逆だからここでおかしさにぶつかるw
85名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:55.94 ID:HUxDAd9OP
>>67
キャラだよキャラ
小沢一郎が同じ事言っても誰も支持しない
裏で利権でもあるのだろうと勘ぐられるだけ
86名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:41.16 ID:kYZhiVU9O
>>67

ごく単純な話。

橋下は頭がいい。
しかもアイデアマン。

一般的にも少ないが、政治家はもっと少ない。
87名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:48.39 ID:8qjJNBBz0
橋下は英語喋れるのか?
いまどき首相になるからには英語くらい話せるよな。

昨日のアンカー青山が言っていたが、海外に出るとわかるが
日本の存在感が全くなくなったって。
88名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:53.45 ID:N8XOifie0
そこそこの容姿と若さがないとな
89名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:57.29 ID:8cvtHpWP0
>>85
まぁ、実際土地転がししてるような議員は信用できんしな。
支持してるのゲンダイくらいだろw
90名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:12.82 ID:fKf+PKHh0
>橋下徹…扇動市長の背景に日本の不満

マスコミの自称評論家は口だけ左翼(エセ左翼)でポピュリズムで綺麗なこと言ってるだけで
なんにも行動しないからイライラがMAXになったんだろ。

橋下がいいか悪いかは別な。
91名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:29.21 ID:qHnTcUAUO
低学歴に高学歴並みの品性と教養を備えさせる教育改革をお願いします。
92名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:29.24 ID:Kd3gWBiC0
関西だけならいざしらず、そう簡単に国政で議席なんて取れないだろ。

民主・自民も一時ビビったけど、その後の調査でそこまで恐れる必要は無いと判断したようだし。
その後、八策、電力問題で馬脚を露わしてるから、更に勢いは落ちてる。
93名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:46.14 ID:l+t3I3AF0
>>1
>  「野田佳彦首相と同じくらい知名度があり、支持率は三倍」
支持率だから最大で100%なのに、首相の支持率に三倍を作る余裕があるってのが凄い。
94名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:59.66 ID:hFWnYA230
まーた左翼新聞の情報ロンダリングかよ
95名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:03.95 ID:zZ7ms3kr0
頭はいいと思うけど、アイデアマンだとはとても思えないけどなぁ。
96    橋下徹天下     :2012/05/24(木) 12:50:08.21 ID:/fb+bI9t0





橋下徹総理 成功




97名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:32.83 ID:8cvtHpWP0
>>87
青山さんは著書も持ってるし好きだが、国際社会で存在感ってそれほど必要かな?
日本の場合、目立つとATMにされるだけな気がする。
98名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:46.59 ID:+NZSP1tF0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
99名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:59.71 ID:XtIVfiOH0
橋下は大阪市を潰したいんだろ
100名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:01.81 ID:N8XOifie0
>>87
その点麻生さんなんて英語ペラペラでインテリで海外留学経験もある上に
ライスさんと同じ大学の卒業生だったりして最高だったのにな
101名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:33.86 ID:fKf+PKHh0
海外で日本の存在感示したら
押し付けウヨだのサヨからは新自由主義言われるからな
102名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:39.79 ID:Kd3gWBiC0
青山がダメだと言ったものはほぼダメだが
青山がいいと言ったものが必ずしもいいとは限らない。
103名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:12.52 ID:zZ7ms3kr0
青山さんはガセネタを余裕でつかませるから苦手だw
104名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:24.97 ID:oMuMuDe40
>>82

そのレスでは誤解を招きかねない。

特別永住者のうち戦前から居住し、
なおかつ当時戸籍があったもの限定。
これはまだ正式に帰化してはいない
この層は戦後帰化を申請したものが多いが、
当時朝鮮戦争などで半島がゴタゴタしていたので
GHQの指導によって帰化が認められなかった
これは大阪府下で多くても250人と見られている

以降も本来は特別永住者ってのは、外国人登録が不要なのだが
当時の事情もあってすべて外国人登録で処理していて、
名目上だけが特別永住者になっている

橋下が参政権を与えても良いのではないかといったのは、
この最大250人ほどのみを指す

ちなみにこれは橋下個人の意見であって、
大阪維新そのものは松井を筆頭にそれすら反対している
105名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:40.17 ID:8cvtHpWP0
>>100
安倍元総理の時もそうだが、マスゴミのバッシングが酷かったからな。
言い直してる漢字の読み間違いも言い直すところは切って報道してた。
106名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:54:42.47 ID:rwf06IL90
>>10
これ、めちゃくちゃ悪意ある記事だな。
107名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:52.47 ID:bWhwkhAS0
>>87
あんなアホ番組見るなよww。
108名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:04.00 ID:fKf+PKHh0

マスコミは

日本は極端なことしたらヒトラー認定だからな

で野田みたいな総理はどじょうだの何もしない存在感ないだの散々言うくせに

だったら誰がいいんだよ・・・・。
109名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:17.28 ID:y1rnwlhFO
>>100麻生のバラマキがマジで最低な政策だったか理解出来ない馬鹿は書かなくていい
110名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:30.23 ID:bAShVPMXO
ミズホも知名度だけなら橋下と同格だろが。総理目指して頑張れよ
111名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:39.10 ID:Nm2IYpdH0
>>100
麻生の英語は日本語同様なんちゃって自己流が多い
それはある意味素晴らしいことだ

日本語が英語レベルともいえるw
112名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:48.32 ID:M4jl1W360
ワシントン・ポストはチョン資本www
113名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:27.20 ID:8cvtHpWP0
>>99
大阪府を大阪都にして、大阪市は東京都区部のような特別区になるということだろう。
結果的に大阪市は無くなるわな。

>>103
たまに凄いネタ持ってくるよねw
まぁ、火のないところに煙は立たないだろうから、確率は低くてもありえたことなんだろうけど。

>>104
反橋下は、連呼リアンで確定かなw
114名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:36.73 ID:N8XOifie0
>>109
バラまきっていうけどさ
投資をする時はドカンと投資しないと意味ないんだよ
ちょっとずつ投資をするなんて一番最悪のやり方だよ
高速料金だって無料になったから
地方に観光に行く人だって増えただろ

今のミンスだって麻生さんの後追いで「クールジャパン」とか
やり始めてるじゃん
115名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:45.19 ID:o9kAVzL+0
つ、TPP。
冗談じゃねえ。
116名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:10.05 ID:jqe78vgl0
>>79
ハシゲ『中国への買春ツアーはODA』 発言か?w
117名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:14.38 ID:Kd3gWBiC0
信者キモイよw
118名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:32.26 ID:vEIzJEKR0
アメリカ「日本人は単細胞の馬鹿だなw」って言われてるのに何喜んでるの?
119名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:54.37 ID:zZ7ms3kr0
麻生さんの失敗は小泉の総括から逃げたこと、ただこの一点だよ。
バラマキがどーのと言ってる奴がいるけど、んなの関係ない。
どの政権であろうと似たような事はやるわけだし。

対して橋下なら前任者だろうがなんだろうが、評価する権利や立場に
さえあれば真正面から言及するだろう。その違いは大きいかもね。
120名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:47.98 ID:8cvtHpWP0
>>114
エコポイントやエコカー減税も麻生政権の功績だよな。
ギリシャ問題でヨーロッパが信用不安にならなければ、今年くらいから景気回復しただろうに。
民主党政権になったせいで、次の有効な経済政策が打てない状態。
こんな不景気に消費税増税とか頭おかしいとしか思えん。
121名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:38.67 ID:y1rnwlhFO
>>114そういう問題じゃねーよ
あいつのやり方が問題なんだよ
ばらまいた金をあいつは老人の票が欲しくて全て将来世代に背負わしただけ
例えば1万を国民全員に配る
すると5千は将来世代へ
5千は老人へ
でも、払うのは全て将来世代

だから今日本はこうなってんだろ
122名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:23.05 ID:8cvtHpWP0
>>121
子ども手当や民主党政権になってからの借金の増え方についてはスルーか?
123名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:09.66 ID:M4jl1W360
>>67
コバヤシは嫌いだが


ゴー宣道場
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joui8ithf-736#_736



何とも、奇妙な話です。

明らかに怪しいことを言っていても、
橋下だったらマスコミが
みんな見過ごしてくれる。

それどころか
「手柄」にまでしてくれる。

おそらく今後も橋下徹は
ヌケヌケと「変節」を
重ねていくはずです。

警戒して
見ておかないと危険です!
124名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:08:03.94 ID:mypPP+Uvi
>>1
英語もまともに読めないアホ信者www
125名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:08:53.38 ID:Bk9zILKA0
関西の公務員は数年かけて一度全部退職、総入れ替えするしかないねw
126名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:09:13.80 ID:8cvtHpWP0
>>123
マスコミが橋下支持みたいに言ってるけど、実際は、批判記事のほうが多くね?
「ハシズム」という言葉なんて、その最たるものだろう。
先日のMBS記者の件も動画観た印象と記事じゃ180度違ってたし。
127名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:09:26.86 ID:y1rnwlhFO
>>122民主、自民で分けんなよ
民主も自民も同じ穴のムジナ

変わんねーよ
128名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:09:37.36 ID:zZ7ms3kr0
>>123
確かにそれはあるよな。
本人は一貫してるつもりだろうけど。
129名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:31.10 ID:kYZhiVU9O
>>95

やはり橋下の本質がなかなか理解されてないねえ。

原発の繁忙期限定稼働なんて凄いアイデア。
これで大阪で夏に停電が起きても橋下は解決策提示したのに
政府がやらなかったということを言える。
橋下ざまあと言おうとしてた人にも肩すかし。
そして限定稼働ということで基本は脱原発と言える。

凄いというのは橋下が自分の立場を守るという意味だが、
今は橋下は国政進出に向けて、自分の立ち位置を作ってる所だから
どんなスタンスを取るかが一番重要で、それを非常にうまくこなしてる。
130名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:51.81 ID:N8XOifie0
>>125
今後関西の公務員の採用規定は
関西以外のところで15年以上居住してた人に限る

ってすりゃいいんじゃね?
131忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/05/24(木) 13:11:53.36 ID:/PxHKoEb0
>>27
どあほwww
俺が読んでる。
橋下の記事も読んだ。
どちらかというと侮蔑的に感じたがなwww
132名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:11:53.41 ID:8cvtHpWP0
>>127
オレは、民主党政権よりは麻生政権のほうが100倍良かったと思うがな。
外為法を改正して簡易スパイ防止法にしたりしてたし。
133名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:13:41.51 ID:5yVWv+cJi
合成の誤謬に逆らえるのは独裁だけ

なので他の政党には絶対に期待できないという事実

これは誰にも反論ができまい

橋下だけが改革実現の可能性を手に持っている
134名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:13:58.94 ID:wEqRbQPC0
マスコミは橋下に甘いなw
135名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:31.51 ID:y1rnwlhFO
>>132その考え方がダメなんだって

自民と民主
違うのは人だけや
消費税だって同じ10%
原発だって自民も民主も推進派
政策も選挙にいく年寄り狙いの年寄り政治

なにもかわんね
人が違うだけだろ
136名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:37.78 ID:M4jl1W360
>>126
橋下がツイッターで

前原の在日からの献金を庇って
尚且つ「自分は在日にパーティ券買ってもらってるが合法だから何か問題でも?」

って、呟いた事実をしってますか?
137名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:54.09 ID:zZ7ms3kr0
>>129
それ君が自分で書いてるように、単なる政治上の立ち回り方だろ。
画期的な解決策、と言うよりは現状維持のためだけなわけで。
どこがアイデアマンなのか理解できないし、したくもないし。
138名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:16:32.98 ID:e6rLTqHu0
>>129
>原発の繁忙期限定稼働なんて凄いアイデア。

バカか?
あんなの蓮舫並の文系脳の空論だわ
139名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:24.58 ID:BuvroGVj0
今の御用聞きマスコミの世論誘導、扇動報道
情報統制のひどさは世界最高だろ?
よくもまあこんなことをいけしゃあしゃあと
書けるもんだ。
140名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:47.68 ID:Nm2IYpdH0
>>126
やりすぎを批判するのが実は宣伝なんだよ
賞賛なんて嘘くさくて実際支持アップに繋がらないからな

ホントの誹謗中傷ってのは麻生さんを攻撃したような人格攻撃だよ
141名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:18:48.75 ID:prNX3y5v0
ハシゲ支持者はむかしいじめられていたヤツ
142名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:18:54.64 ID:7/umT1Za0
敵をつくり、っていうか勝手に突っかかってくる。
143名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:14.61 ID:y1rnwlhFO
>>141こういう知能がねー在日の仲間がアンチ橋下の足を引っ張ってんだな(笑)
144名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:25.27 ID:5yVWv+cJi
二律背反と大同小異を理解してない奴に

橋下を批判する資格は無いな

お前らには政治の批判すらする資格も無いね
145名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:45.42 ID:laSfJ5Vh0
海外メディアまで取り上げだしたか、ブーム終了だな。
146名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:58.83 ID:zZ7ms3kr0
政治への批判は公務員以外誰でもオッケーだが
147名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:22:44.53 ID:W4mrEcnaO
>>135
人が違うのって大問題じゃねーの?
自民には鳩山も管もいないし、「俺らを批判する地方の陳情は聞かない!謝れ!」なんて言った事もないじゃん
148名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:23:56.74 ID:/Oqz2pTc0
「一貫して橋下氏を“応援”する好意的な論調となっている。」

そりゃ、日本搾取のための

アメの大事なコマなんだから、一段とテコ入れしようってことだろ(W

橋下の取り巻きみりゃわかるじゃん。オリ@@スのMとかケケ中へーぞーとか高はしとか、

小泉の取り巻きと同じじゃん(W

TPP大賛成、在日参政権賛成、移民積極導入、TPP大賛成、TPP!,TPP!

んで、エセ左翼のアメポチ・アカピー新聞TVからエセ保守アメポチ韓流のフジ3Kグループ

まで、アメのコマたるマスごみ評論屋総動員で橋下ブームを煽ってる。 んで、2ch

の愚民もひたすらマンセー!って熱狂し(W

149名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:43.38 ID:J5bsyp4hP
民主主義が万能というのは、頭が固い米人の思想。
ジャ−ヘッドとも言う。19世紀の思想だよ。
現にエウロパは瀕死の重傷。米はナチズムに後戻り。
民主主義が経年劣化してるんだ。ポストモダンに入ってるんだよ。
日本だけが先走りの感じ。T.KITANOが勲章を貰ったろ。
150名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:45.06 ID:5yVWv+cJi
>>146
公務員も有権者だが?
私人としての批判は認められるもんだが
ココに書き込むのは公の批判

違いが馬鹿にはわからないみたいだな
151名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:01.50 ID:dBpP5Zfr0
橋下は、国民が匙を投げた日本の政局にレンチを投じたのか?

キミらは何を投げる?
152名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:05.76 ID:8cvtHpWP0
>>140
脳内でどういう解釈してるか知らないけど、MBSの件なんてネットやらない高齢者とかはマスコミ報道しか見ないでしょ。
あれ、完全な人格攻撃だと思うよ。ブチギレとか書いてたし。動画みたら、無知な記者に苛立ってる程度だった。
元動画観ないと、頭のおかしな市長が正義の記者にブチギレしたと印象操作されるところだよ。
153名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:22.39 ID:zZ7ms3kr0
ん?
民主政権の方針は、原発を原則40年で廃炉にし、新設しないというもの
だったと思うが。>>135は即廃炉にしないと推進派になるという認識か。
154名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:26:22.07 ID:XGJ9p6660
てか麻生だろうが野田だろうが、世界から見離なされた奴がこの先舵を切れる訳ねーだろ
日本はたった50年で現役世代が4分の1になるんだぜ
馬鹿は徐々に減っていくってわかってんのか?
もうグローバル化は割けられねーよ
そういう日本に変えたの、将来世代にツケを回して圧迫したこいつらじゃーか
155名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:27:34.93 ID:7WpeX34x0
米紙に載ってましただけかよ
156名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:27:59.83 ID:kYZhiVU9O
>>137 138

橋下の目下の目的はとにかく次の総選挙で出来るだけ多くの
議席を得ること。

それに向けてアイデアも出し行動もしてる。
しかも非常にうまくやっている。

それがダメだとか理解したくないとか言っても、
橋下もそんな人は相手にしてない。
小選挙区は比較一位の票を取ればいいからね。

中途半端に頭が良くては、しかし本質が分からない奴は切り捨てる。
逆に一般人の普通の人の方が全体で見ると本質が分かった投票行動になる。
つまり少しぐらい頭のいい人の橋本批判は役に立たず、
結局次の選挙では橋下が勝つ。

157名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:28:15.75 ID:HhPjFOLX0
一つの市の首長が海外メディアに取り上げられるとはw
158名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:28:36.20 ID:zZ7ms3kr0
>>150
何を言いたいのか全く分からんw
有権者で公への批判ならオッケーてことか?w
なら別に資格云々関係無いだろw
要するに橋下への批判は許さんってことか?w
159名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:22.25 ID:xkiHOccp0
>>155トップ一面で取り上げられた、ただそれだけや
160名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:43.50 ID:peFaBEU20
>>1橋下支持がバレたばぐ太がまた
「扇動市長」と言う記事のタイトルを意図的に省いたね。

65 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/03/27(火) 15:22:43.19 ID:???0
>37さん
心理作用としてよくある話ですよ。
多くの事実があっても、そのうちの1つでもウソだったというのが大きく取り上げられたら
人間は「全てがウソだったのか」と思い込んでしまうんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堂々と橋下擁護。彼が今まで立てた恣意的スレタイ↓

【政治】 大阪で「性犯罪者、住所の届出義務化」条例、成立へ…「人権侵害だ!」「監視のための条例」と批判の声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332479903/
【君が代】 不起立の女性教師 「教師生命かけ、橋下市長への抗議のため座る!子供達に見てもらう」「教育の破壊が進んでる!」→処分へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332381417/
【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、共産党、公務員、マスコミが橋下集中砲火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320724094/

橋下に対立する側の意見を「人権侵害!!」「認めない!!」など「!!」マーク等を用い、「実際の記事にはない」捏造感情表現で
故意にアホっぽく、幼稚に、ヒステリックにがなり立ててるようなスレタイにして貶めて、それを賢者の橋下が冷静に突き放してるように印象操作。
それを見た人が橋下に味方して敵対側を叩きたくなるような恣意的で誘導的なスレの立て方。
161名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:48.10 ID:kyYdh5b60
新自由主義に親和的な橋下維新をアメリカが批判するわけがないw
162名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:06.24 ID:zZ7ms3kr0
>>156
いや君が書いてる内容での本質って政治上の立ち回りが上手いって事だろ。
何を言ってるの。
163名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:05.23 ID:8cvtHpWP0
>>159
サーチナの記事みたいなもんだよなw
164名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:55.28 ID:YXCY5LcVi
橋下は嫌いだけど
自民党や民主党よりかはマシだからな。

やっぱり維新かな。
165名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:33:18.57 ID:5yVWv+cJi
>>158
具体的に言うとだな。

その程度も理解出来ないで草生やすだけの輩が

ドヤ顔でレスするのは社会の迷惑って話
166名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:33:43.43 ID:peFaBEU20
「扇動市長」ってタイトルに書かれて
記事にも言及されてるのに、そこに触れないとは、
さすが橋下支持工作で有名なばぐたさんですね。
167名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:36:28.18 ID:kyYdh5b60
>>164
既成政党の信用失墜が深刻だからなぁ。
維新以外にも保守新党の登場を期待したいところだが無理そうだね。
168名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:36:55.08 ID:peFaBEU20
橋下徹著 『まっとう勝負』

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、
お国のために奉仕しなければならないわけよ。
...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」
169名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:37:40.71 ID:4HL4xo2H0
公務員の給料を下げろ

国民が求めているのは、公務員貴族の給料引き下げだ

格差を是正し、平等な日本をつくれ
170名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:26.75 ID:hfPwBIOs0
なにわのルーピーに国政なんかやらせたら、
日本は1年も持たないだろうな
171名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:35.96 ID:yZI04SEJ0
>>126
いや マスコミ 特に影響のでかいテレビは
橋下あげじゃね
172名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:50.54 ID:+4I+2unQ0
まあ、その通りだ
日本人のために政治しないクズが続いたからだろう
外国人参政権だの
日本列島は日本人だけのものじゃないとか言う脱税野郎とか
173名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:39:34.57 ID:uC3950Br0
アジテーション能力は政治家の必須資質。自民党、民主党があれなんだし、維新しかないよ。
174名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:11.47 ID:/wWgRJKu0
アメリカまで味方につけて、スーパー橋下になっちまうのか・・・・・むぅ
175名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:29.53 ID:kYZhiVU9O
>>162

橋下は今までの政治家と大きく違う頭の良さを持っている。
それが今の日本に必要というのが本質。
更に今は政権取るためにその頭の良さを使ってるが、
政権とったら根本政策にアイデアを出してくる。
そういう前段階の状況であるというのがもう一つの本質。

この二つがあるのだがどっちも分からないようだな。
せいぜい表面的な批判を気の済むまででやっとけ。
176名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:53.62 ID:6j56sacB0
>>169
フランスの公務員給与は国家財政の4割。
よその先進国ではこんなの当たり前。

日本はたったの5%。
地方公務員・国家公務員全て含めてこれ。

信じられないほど公務員にかかる金の割合が低い。
こんな5%程度のものの、そのうち1割だ2割だなんて削減したって
何の根本解決にもならないし、焼け石に水。

それどころか日本で数少ない安定した職業のこの公務員にすら
不安心理が作用して数少ない安定職の出生率が大幅に下がる可能性すらある。
それによる経済ダメージを考慮したら
財政健全化どころか致命的な衰退を招く可能性があるね。

子供1人産まないことによって平均2億程度損失するようなものなんだから。
177名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:55.96 ID:Iu/p2d8fi
>>169
蓮舫さんに任せておけよ(笑)
178名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:26.86 ID:hfPwBIOs0
ワシントンポストは
チョン御用達の左翼新聞だよ。

そこが橋下を持ち上げるってことは
少し考えたほうがいい。
179名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:32.64 ID:5yVWv+cJi
この板のコア世代も善い年だし
もう好い加減にわかっただろ?
自らが動かないと何も変わらないって事が

社会が悪い方向に進んだだけだってことが
180名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:44:24.55 ID:80wWaej+0
>>161マジで馬鹿は引っ込めよ
アメリカは一度、中国依存を辞めようとして失敗、ボロボロなった
その結果、新自由主義と見られる国になったんだろボロボロになった国の末路がこれだ
本当の新自由主義に向かってんのは自民と民主
181名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:44:46.35 ID:mL+YscVw0
またか
ユダ金海外メディア使って日本国内向けアナウンスステマ
決断力がウリと喧伝する口だけヒスおじさん売名させて
TPP加盟、消費税増税、原発再稼動、福島作業兵徴発、日北中熱戦をリード
他の選択肢はわざと潰して自発的に最悪の手選ばせる
182名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:45:11.24 ID:+apeThOqO
民主は日本人の嫌な事を進んでやる政権だからな
183名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:46:18.00 ID:JMmceg4vO
橋下だったら石原のがましだわ。
橋下マンセーなやつは2009年に民主に票いれただろ。
俺は橋下信者じゃないけど、国政で適当に日本下げされたくないだけで、
地方の首長にはむしろあれくらいでもいいんじゃねーのって思う。
特に大阪には橋下がお似合い。
184名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:49.79 ID:mssD/wPB0
まあ、言われてすぐ方向を変えるのが今の政治だからな。
橋下みたいに何が何でもやるよ・・・というのは、もし与すれば・・・と考える
某国にとっては、非常に盛り立てたい対象ではあるよな。

橋下にはそういうところも上手く使う器用さを見せてもらって
さっさと頂点に上り詰めて、天下りとか既得権を守ることだけしか考えないような奴らに
鉄槌を下ろしていただきたい。

自分のことしか考えない人間が運用する国・・・すでにもう腐ってるけど・・・を
橋下が何とかしてくれるのではないかと大いに期待してしまうよ。
185名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:53.72 ID:xot58y+vi
アメリカは橋下支持みたいだね
Yes,NOハッキリしてるし
何でも競争、実力主義だし
アメリカを味方に付けたら最強!
いよいよ橋下大統領の誕生だな!



186名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:49:07.00 ID:g9WBOoNn0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。



187名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:49:35.85 ID:rwf06IL90
>>10
大阪のTVジェニック市長橋下氏の影に日本国民の不満が

(画像キャプション)2008年の地滑り的勝利によって選出された橋下府知事(ママ)の
当意即妙のコメントは、ポピュリズム的人気を博している。

大阪発------「橋下徹」は金満日本が生み出した製品の一つである。主な機能は大衆
の扇動である。

このテレビ映りのよい大阪市長は、半眠状態にある日本の状況を叩き売りにかけよう
としている。彼のプランは、既存の都道府県よりも広く再編した道州に、東京の中央
政界から税と権限を移す、地方分権だ。小さな政府を志向する彼の政治哲学はティー
パーティーを思わせるが、行政執行権を伴った彼の強権的メッセージは、すでに別称
(蔑称)がついている。「ハシズム」である。

「これは創造的破壊なんです」橋下は言う。再構築のビジョンを、直近のテレビジョ
ンで彼は訴える。「全部ぶっ壊してゼロからやり直さなきゃ」

日本列島の中央に位置しながら今やほとんど枯れかかった工業都市、42歳の橋下が今
腰掛けにしているのは、そんな大阪である。彼はそこで、現総理大臣の野田佳彦に対
し、ざっと3倍の国民的支持を集めている。橋下のツルの一声で、今や日本じゅうが
経済不安にリーダーシップの欠如、エネルギーだの震災対応だの消費税だの、決めら
れない政治へのうんざり感が堰を切って溢れ出す。

なにしろ、橋下が出ているテレビ番組に一緒に出ている政治家が、「我々はなにも決
められない」と言っているありさまだ。国の統治機構の全面見直しなくしては、橋下
の言でいうと「3年か5年で国は滅ぶ」だそうである。

弁護士としての実績を持つ橋下は、政治家になる以前から法律の専門家として、テレ
ビを通じて全国区の人気だった。だが、政治家になってからの彼は、敵を作って闘う
やり方で、さらに名声を広げている。
188名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:50:16.78 ID:g4JJHdic0
維新の会が国政に進出したら名前変えて
共和党にしたらカッコいいのに
189名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:00.15 ID:6j56sacB0
497 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 10:20:37.63 ID:eQWZCd980
2005年1月にいつ見ても波乱万丈に出演した時に、
自分が893モンペだと得意げに話してた(もちろん本人は気づかずに)

・普段の子育ては一斉妻任せ(子供は7人いるけど、自分はおしめを変えたことも一切無い)
・PTAの集会があるときは出席して、自分の要求を通すように発言する
・学校に不満がある時は何度でも電話する(これが今の教師の評価⇒クビ制度導入思想の源)

同じ番組で、司法浪人中に同棲していた妻は生活費を稼いで
勤務先の本屋から雑誌や本を持ち出して橋下に尽くしてくれたと自慢していた
(読み終わった本や雑誌は本屋に返していた)
貧乏だったから、かなり助かったんだって

放送見ててドン引きだったわ
福留も野際陽子もニコニコと聞いていて、それはおかしいとか一斉言わなかったしね
190名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:06.02 ID:fjOTlDfk0
アメが好きなただの893弁護士やで
191名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:23.29 ID:YXCY5LcVi
つーか、橋下云々って
衆参過半数取れなきゃ何もできないんだから
議論するだけ無駄だろ。

アンチ活動ご苦労さん。
192名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:53:01.84 ID:kyYdh5b60
>>180
お前、橋下のブレーン達を見てみろよw 現実を直視しろ馬鹿。
193名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:53:07.69 ID:5yVWv+cJi
古賀が内部にいる事で官僚サイドの橋渡しができる。
公務員改革も良い塩梅で落とし所を見つけてくれるだろうよ。
但し既存政党の中では最低ラインになるだろうけどね。

地方行政も国で包括的に改革してくれるならこれ幸いだな。
194名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:53:25.36 ID:GSqLpkH60
マジ早く橋下首相になってくれ!
民主党が日本を衰退させてる。
195名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:54:30.45 ID:rwf06IL90
最近こんなことが起きた。「入れ墨をしている職員は申し出よ」橋下市長は配下の3
万名の職員に指示を出した。日本で入れ墨は、ヤクザの構成員という意味がもっぱら
である。"墨入りの社員は不要"とばかりの言い草である。戦時中の軍国主義で多くの
強権が乱用された反省に立ち、国内の異論反論を権力が弾圧することには慎重である
べきだが、橋下徹はこの考え方そのものが気に入らないらしい。

「私はアドルフヒトラーを思い出す」日本で絶大な力を持つ、読売新聞会長渡部恒夫
は、橋下について最近こう言っていた。

その渡部氏は、橋下にツィッター上で、同氏が国内最大の新聞社と人気ナンバーワン
のプロ野球チームのオーナーであることを指摘されている。

「ぼくなんかよりもよっぽど偉大な独裁者じゃないですか」橋下は言い放った。

橋下を怖がっているのは既存の政党だけ、国にとって彼は脅威でもなんでもない。橋
下を支持する人々はそう言う。相変わらずのていたらくを重ねる中央政界を彼が颯爽
とむち打っているうちに、彼の背中のアカを集めて2010年に急造した新党が、橋下徹
を首相の椅子へ向かうカタパルトに載せてくれるだろう、皆そう思っているのだ。

しかしながら、日本の中央政界といえば、外様と弱小政党にはめっぽう厳しい。自民
党は半世紀もの間ほぼ切れ目なく国政を支配した。2009年の民主党によって彼らは退
場させられた。もっとも民主党が公約した政治改革は根付かなかった。

今や日本の二大政党は、政策も政治手法もまるでそっくりである。どちらも2割に劣
る支持率に甘んじている。

----
2〜3ページ以降は大阪維新の国政進出プラン
府知事時代の橋下
維新に集まってる人の内訳とか有馬晴海の難癖とか。
196名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:58.51 ID:6j56sacB0
628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:31:15.40 ID:k3Ys/3+I0 [2/2]
橋の下市長、高校の頃のあだ名は「ハシゲ」協調性なしだった。

高校の同級生や橋下の高校生のころを最もよく知る先生によると、
「(橋下は)体育の時間にバレーボールとかしてても失敗した子がいたら徹底的に罵倒した。
掃除の時間になるといつの間にかいなくなる。
校内大掃除とか、みんなでやる作業でも徹底して拒否した。」そうですね。
197名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:57:24.20 ID:5yVWv+cJi
不良国民の橋下卑下レスが心地良いレベルだな
198名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:57:25.63 ID:4xd81YW80
橋下の前に石原さんにやってもらいたい
199名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:01:57.12 ID:2MZUFD8C0
戦後サヨクがインテリでなくて単なるモラトリアムばかだけなので対抗馬ナシ
200名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:04:15.58 ID:JMmceg4vO
たぶん地方首長ってその選挙区民の民度を表してる。
大阪民国は橋下、トンキンは石原
まさにって感じだろw
沖縄、神奈川、静岡、長野なんか モロだよなwww
201名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:04:27.88 ID:oMP2b+zU0
ブタ野郎(オカマ)のどんくささや鈍さと比較してもらえるから得だな
202名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:07:18.04 ID:Vl7H7Yxn0
アメリカのジョークで『アメリカの新聞の読者はこんな人』

・ウォールストリートジャーナル
  国を動かしている人
・ニューヨークタイムズ
  自分が国を動かしていると思っている人
・ワシントンポスト
  自分が国を動かすべきだと思っている人
・USAトゥデイ
  自分が国を動かすべきだと思っているが、ワシントンポストは理解できない人
・ロサンゼルスタイムズ
  自分の時間を邪魔されなければ、誰が国を動かしてもかまわない人
・ボストングローブ
  親が昔、国を動かしていた人
・ニューヨークデイリーニュース
  誰が国を動かしているかよく知らない人
・ニューヨークポスト
  スキャンダルを起こさない限り、誰が国を動かしていても気にしない人
・マイアミヘラルド
  他の国を動かしている人
203名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:08:22.55 ID:kMZ8HBBVi
アメリカのマスコミはコメントが知的だな
204名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:08:49.90 ID:NUq69VvQ0
大阪は横山ノックを府知事に選ぶような民度だからなあ
205名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:15:01.85 ID:Vl7H7Yxn0
>>204
と言ってもノックは長く参議院やってたじゃないか

青島とかのようにタレント議員が参議院から知事への転身ってのは
今も少なからずあるしおかしいとは思わんがなぁ
206名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:16:24.97 ID:oO8thABR0
BBC「ギャングの息子が大阪市長に当選」←イギリスしっかりしろ
207名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:18:41.87 ID:juzfKAnh0
嘘つき新聞読売のでまかせ記事を乗せたワシントンポスト。
ワシントンポストを検索すれば、アメリカ共和党からは糞ダメの糞と揶揄された新聞社。
この糞ダメの糞と親密な読売新聞のドクロ糞。
ドクロ糞新聞は、鳩山の事をワシントンポストに馬鹿と書かせた嘘つき新聞?
国民をまた騙して金儲け。嘘と思うならワシントンポスト検索、さらに読売新聞を検索
しろ。
208名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:19:39.11 ID:2qYV3oht0
>>200
でも、岩手のドンって知事じゃなくてオザワだろ?
悪どさじゃ橋元なんて足元にも及ばんと思うがなw
209名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:22:17.97 ID:p3EPedN60
そして大阪を首都にして電力不足で夏冬に機能不全と
210名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:24:32.83 ID:5/1W1eSh0
元記事には「扇動」なんてどこにも無いニダ
211名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:40:48.41 ID:7956t1vm0
>>9
今までできなかった公務員改革がCIAのスパイに簡単に実行されるって・・・
日本の政治家いる意味あんの?
212名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:43:48.97 ID:6j56sacB0
「あいつは明らかに世の中を憎んでいた。社会的な理不尽や不平等に対する強い怒り。
既存の勢力に対する激しい憤り、憎しみ。ものすごく大きなエネルギーを感じた」

兵庫県明石市の泉房穂市長(48)は、第49期司法修習生=1995年研修所入所=の同期、
橋下徹・大阪市長(42)の印象をそう語り始めた。

修習生時代、橋下氏と同じラグビー同好会に所属。衆院議員(民主党)を経て昨年5月に市長に就任した。
同じ自治体トップとして橋下氏をよく知る人物の一人だ。ラグビーの練習後に聞かされた話を今も覚えている。

「橋下は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着3万円とか5万円で売って大学を卒業したと言っていた。
『破れたやつを売ったらまずいやろ』と言うと『どこが悪いんですか。気付かずに買うのはお人よしや』と」。

あっけらかんとした物言いには、同じように苦学して大学を卒業したこともあり驚いた。

「橋下の大きなエネルギーは確かに危なっかしい。だが、閉塞(へいそく)感に覆われた今の時代には
必要な存在かもしれない」。市長応接室の窓からは明石海峡大橋がよく見える。その向こうは大阪湾だ。
その泉市長がこんな構想を話し出した。

「まだ検討段階だが、橋下が公約する大阪都が実現したら、ここ明石市は飛び地として
大阪都に参加したい。その場合、兵庫県からは抜けさせてもらう」

理由を聞くと、明石市を政令指定都市に準じる権限を持つ中核市にしたいのだという。
「ここ10年、明石の人口は29万人台前半で推移し、中核市格上げの条件である30万人に
あと一歩届いてこなかった。ならば、大阪都の飛び地になって中核市並みの独立した権限を移譲してもらおうという発想だ」
http://mainichi.jp/select/news/20120415mog00m010002000c.html
213名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:56:09.24 ID:HHoihW9m0
内弁慶の橋下は組しやすいとアメリカや支那は見てるだろうなw
TPP推進派だし・・。
なんでも民営化・自由化すりゃあいいと思ってる人間だから・・。
214名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:59:27.36 ID:qCgj1Fsb0
マスゴミの自業自得
民主党のポピュリズムは全面支援したんだから
215名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:01:57.29 ID:OaZHzxOk0
ゲンダイよりまともな
216名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:04:28.97 ID:Iu/p2d8fi
>>215
日刊オザー
217名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:05:27.04 ID:6Cfap2Bo0
>>67
しがらみでがんじがらめの連中には到底無理な話だろうな
218名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:09.80 ID:0Rje8uBA0
橋下は無理。散々馬鹿にされてるからこいつw
219名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:53.68 ID:pdL9SjZC0
相変わらず中野信者が多いようで笑
220名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:13:16.69 ID:CeSS0ned0
>>218
平松さん、こんにちわ
221名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:15.18 ID:6Cfap2Bo0
>>97
カネを出す分の発言力を行使して、応分の責任ある立場を要求しろってことじゃない?
それをしないのがただのATMってことだと思う
222名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:32.23 ID:FomdnczZ0
またオオニシ・・・じゃなかった
223名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:17:59.58 ID:idU7j3SS0
ホントに橋下ネタって売国奴ホイホイだねw
224名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:21:16.45 ID:gIiLPbEWP
2ちゃんではとっくに正体が暴かれてる
225名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:29:12.76 ID:qcWI/FNq0
WPは自国の政治にもっと一面を割くべきかと。

今の大統領、政治家でも何でもない、性能の良い単なる人型スピーカーだろ。
226名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:35:03.86 ID:eEleHGne0
敵を作りって言うけど 政治ならそれ普通じゃねーの?
何かを変えるのが政治だろ
227名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:39:01.58 ID:5Efx9uxk0
市民が選んだ橋下市長と誰も選んでない豚総理とじゃ支持率が圧倒的な差になるのは当然
228名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:45:27.07 ID:q11KkvkIO
こらまたアンチから嫉妬やら、やっかみを買うわな
229名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:47:19.75 ID:xmHQ3+Qh0
>>226
方針を示して協力者を作るのが普通だろ
230名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:48:55.26 ID:Pe6eVp4k0
1/5くらい議席とって三党連立組むのがいい民主党みたいに馬鹿にハサミ状態になってもらっても困る。
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 15:49:45.41 ID:CYeBXyGp0
ハシズム
日本のダジャレも世界に通用するようになったか
232名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:51:50.86 ID:aOC+ks2s0
日本の幼稚な政治が世界に配信されるなんて、ホントに恥だな
こんな煽動政治家とそれを支持する市民なんて世界の笑われ者だ
233名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:52:48.06 ID:VRYVxkYGO
解体屋として支持されてるだけであって
こいつを総理大臣にする気はさらさらない
橋下を必死で批判してる奴はそこをわかってない
234名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:57:28.42 ID:qcWI/FNq0
>>233
>橋下を必死で批判してる奴はそこをわかってない

わかってるだろ。
解体されちゃ困る側の人間なんだから、そりゃ必死さ。
235名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:00:36.27 ID:aOC+ks2s0
日本を外国に売り飛ばして儲けようと考えてる橋下信者が必死だなw
236名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:03:03.53 ID:e6rLTqHu0
>>232
というか、日本で扇動政治家が出てきてる、世界も・・って思ってるんじゃないかな
フランスのルペンが票とったし、ギリシャでは急進左派が・・
不況だから政治もヤバくなってきてるなと、極右か極左に票が流れる
237名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:07:40.92 ID:6j56sacB0
792 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/24(木) 15:56:13.48 ID:uWomM9N40
Behind Hashimoto, Osaka’s telegenic mayor, a sign of Japan’s discontent

http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/behind-hashimoto-osakas-telegenic-mayor-a-sign-of-japans-discontent/2012/05/22/gIQAo5sJjU_story.html

この記事かね?

238名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:10:28.01 ID:9nOJWXHPi
>>232
橋下がようなら
今までは赤ん坊だな
239名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:11:17.82 ID:irX41ztg0
橋下総理でokですw
240名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:14:24.91 ID:hmSO0MIT0
>>1

中日新聞捏造乙
ワシントンポストのタイトルは
「Behind Hashimoto, Osaka’s telegenic mayor, a sign of Japan’s discontent」
だからね
241名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:18:32.19 ID:1DFHD+wD0
>>196 → 橋下の本質があここにある


あのアメリカでさえ、大統領の資質として、人格、人柄を重んじる。

ましてや、日本は、それを第一に重んじてきた。

だから、こんな小国にもかかわらず、GNPが世界2位までなれた。

政治が安定していたからだ。

橋下が登場してから、政局にらみの話題しか出て来ない。

大阪の経済はどん底に近い(近い=まだ底が見えない)。

橋下を選んだのは、こんな政局遊びではなかったはず。

政治家といえども、人格、人柄がいかに大事か痛感させられた。

橋下はもういらない。
242名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:20:15.84 ID:9nOJWXHPi
橋下ならやってくれる
膿を出す時期に最適な人間だな
243名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:25:17.30 ID:BFYx7l8H0
また素人集団に4年もやらせるのか?
244名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:26:22.32 ID:FRVnZCeD0
>>233
その解体屋に総理の座を盗らせて好き勝手に解体させて
その後はどうなるのか良くシラネってのが橋下支持者だろ
245名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:27.71 ID:aOC+ks2s0
橋下が田原に「道州制になったらどうなるの?」と聞かれて「中古車が新車になるんです」と答えてたのが笑ったw
田原相手になんと抽象的か
田原も「コイツ、何も考えてねーな」という顔でポカーンとしてたなw
246名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:31.45 ID:nV3MuNebO
>>243
ズブズブの自民にも懲り懲りだしな。
247名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:41.76 ID:ASOWbG5eQ
また民間目線とか庶民感覚なんて言葉に騙されるのか
248名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:58.27 ID:jzY7ntYr0
ジーク ハイル! カイザー ハシモト!
249名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:31:11.73 ID:FRVnZCeD0
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/biz2ch/20100627/20100627223412.jpg
橋下「僕は(2002年以降の)小泉・竹中さんの構造改革をもっと進めなければならないと思っている」


↑コレ見て橋下を支持する労働者層は脳が異常としか思えんわ
250名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:31:44.64 ID:T7HwTJ3N0
こんなちょろい馬鹿民族も珍しいわな
行き着く果ては間違いなく白豚の奴隷
251名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:32:01.23 ID:RYVKPZ+V0
「議論で戦う」

これをちゃんと言ってるのは評価できるわ。
ウヨサヨは独裁とか日本分裂とかでしか批判できないから、
いつまでたっても橋下に負け続けるんだよ。
252朝焼けの空:2012/05/24(木) 16:33:13.41 ID:59gbPBi10
こんな政治には、我慢できないとはしもと氏が 立候補をする可能性が大
253名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:34:04.33 ID:ZaBG3hVz0
日本のメディアは「橋本はヒトラーだ!」一辺倒

アメリカのメディアは部外者だからか冷静に分析してるね
底辺が増えてきてそいつらの不満が蔓延しはじめてることに日本の管理された既存メディアは気づいてないのかな
254名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:35:15.31 ID:LiK8I1CXP
>>249
じゃあ、民主党のままにしとけばw
255名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:36:42.20 ID:9nOJWXHPi
>>249
どこが駄目なんだ?
256名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:25.56 ID:8gyeho+l0
米紙発のハシズム喚呼リアンw
橋下市長の敵は既得権者だから成立している
脱原発などの国民を分断するような政策は及び腰だけどな

大衆が政治参加しやすい=課題に対称性がある=利害視点からの敵を作る

大衆が政治参加しやすい情報発信をしているだけで、情報公開が担保される限り何の問題もない

257名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:43:09.25 ID:FRVnZCeD0
>>254-255
マジで橋下支持者ってこのレベルなのか…
258名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:44:55.79 ID:lzg0yqB2P
>>249
派遣労働者が小泉構造改革逆恨みしてるけど、恨む先が間違ってるんだよね。
労働組合員として労働する権利を守られている正社員。これが派遣の立場を弱くしている。
減給、降格、解雇などが中々出来ない正社員。労働法により過剰に保護されたご身分の為、企業は出来るだけ正社員ではなく派遣社員を採用しようとした訳だね。
でも小泉以降、景気低迷で更新契約しなくて済む派遣社員は期間満了と言う事で次々と解雇されて行った訳だ。
そこで派遣労働を製造業にも広げた小泉が悪いと言われ出した。正社員は減給も降格も首も難しい。派遣禁止となったら正社員の働き口が広がるとでも思ったのかね?
問題は小泉構造改革じゃない。急進的な財政再建路線は景気を冷やす働きがある。
景気に配慮しながら先ずはプライマリーバランスを整えて、拡大均衡の中で緩やかに財政再建を取れば良かった。
全てはデフレ政策の所為だといい加減気付くべき。小泉竹中の所為でもない。
強いて挙げれば日銀と財務省。これの間違った政策の所為だよ。
259名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:47:11.09 ID:ChSOSyD00
>>1
その通り
一気に橋下総理誕生させる。

ブタの3倍?まさかwブタの本当の支持率って3%くらいだろw
30倍の間違いです。
そして民主は全滅するでしょう。
260名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:48:16.52 ID:9nOJWXHPi
>>257
論理的な会話が出来ないなら帰りなさい。
風評での印象操作しか出来ないのが透けて痛々しいぞ
261名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:50:54.36 ID:uob07G/rO
 政治に正解も不正解もないんだよ。
 日本人は頭が硬すぎ。
(^m^) ワロス
262名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:54:50.84 ID:NzqNt/Ih0
>>258
その小泉竹中がデフレ政策やってたんじゃないの?
263名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:54:53.93 ID:k+rLSD1h0
京に近づかないという手法で、京を操った頼朝手法で
トンキンに行かずに少数政党で握るのが現実じゃないかな

面白い可能性としては、公明を乗っ取る手法がアルよ
264名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:56:43.13 ID:X82z1lwf0
ツイッターで朝鮮人以上にファビョってたのを見て橋下支持はなくなった
四日間も粘着して叩く異常な人間が首相していいわけがない
265名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:57:14.14 ID:2ues7EZs0
日本の部落に潜入した偽物のナリスマシ朝鮮半島人の橋下大阪市長は死ね!
絶対に日本の政治などナリスマシ朝鮮人の橋下大阪市長などにやらせん!
266名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:58:27.20 ID:+dHFFAVA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハシディズム

ハシディズムとは、有徳で思いやりのある行動であることを意味するヘブライ語
超正統派のユダヤ教運動のこと。

最初から独自の典礼、独自のシナゴーグを発展させたが、ユダヤ教の主流から離れることはなかった。

             '  ̄    ̄ ヽ                  ▲
        , '  \ \         ヽ               ▲▼▲
       /     l  \  \      ヽ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
     / / / / / |ll\\    \     ヽ    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    /  / / / /  川 \\    \     l     ▼▲▼       ▼▲▼ 
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |     ▲▼▲       ▲▼▲ 
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
     彡テ ラ' ・_>ノ ⌒ハラ' ・_>ノ ̄ヽミ、  |   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /          ▼▲▼
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l            ▼
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  / 
     /ー',      r ー-=ェっ` : : : ー/リ 
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ / 
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /     大阪=日本国の公務員既得利権から
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l  
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ 
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ グローバル=ユダヤ新自由主義既得利権へ
267名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:00:15.81 ID:mVrD902S0
てかアメリカは民主党が嫌いでたまらんのだろwww
268名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:01:27.34 ID:2ues7EZs0
橋下ナリスマシ在日朝鮮半島人大阪市長よ!
お前が大坂人でもなく部落民でもない、成りすましの日本乗っ取りのための
在日韓国民だ人である証拠を大阪部落民は握ってる!
今更じたばたするな!
269名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:01:54.02 ID:qSN8zfH80
扇動市長ワロタ。
まあ、橋下維新はまもなく終了だけど。
270名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:01:54.23 ID:aOC+ks2s0
>>267
アメリカは小泉のようなポチが欲しいんだろうなw
271名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:01:57.65 ID:a4WYZKHi0
>決められない政治

消費税法案通すために、財務省主導でこの言葉流行らせようとしてるけど、全く見当違いの言葉だ
既成政党への嫌悪感は、既得権益のための政治を行っていることに、その本質がある
天下り焼け太りの消費税増税がその最たるものだ
272名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:04:29.68 ID:Lk6FzgIv0
>>262
現実には戦後最長の好況で、失業率が低下し学生の就職率が上昇した。
お陰で納税額も増えて赤字国債を発行しないで済むようになった。
273名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:06:13.67 ID:uob07G/rO
労使の関係はそんな単純なものじゃない。
274名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:07:14.67 ID:6xEP5gAK0
>扇動市長
うまいこと言うな〜

275名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:08:44.63 ID:O+JUkqtf0
>>272
運良く欧米のバブルに乗っただけだな
株価や経済の成長率では欧米に及んでいないし
276名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:13:06.63 ID:uob07G/rO
つーかアメメディアごときの批評にいちいち反応してたらいかんよ。
日本社会の主役は我々日本人なんだからな。
 外野の声を参考にするのは構わんが、それ以上に高い主体性を持つべきだ。
( ̄ー ̄)
277名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:14:34.81 ID:aOC+ks2s0
>>276
誰かさんは首相公選制だとか道州制だとか、思いっきりアメを意識してるけどなww
278名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:17:30.03 ID:AR04ABLK0
>>258
それも違う。
一昔前まで、新卒者全員を正規の従業員として受け入れてきた産業界がどうして、
ある時から受け入れなくなったのか。
最初にはっきりさせなければいけないのはここでしょ。

最大の原因は、単純労働市場を中国に奪われたこと。
日本国内で服だのバケツだの作る人が要らなくなったことですよ。

ことは天安門事件の直後にさかのぼる話なんですよ。これは。
279名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:20:14.21 ID:zKuT1Lu40
>>277
アメを意識とか関係ないだろ。
橋下は建前民主主義をまともな民主主義にしたいだけだろ。
民主主義にもレベルってものがある。
民の意思をちゃんと反映しない日本の民主主義システムは、なんちゃって民主主義だ。
280名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:20:24.30 ID:NttE6kNl0
ナチスは選挙で第一党になり政権を取った。
ヒトラーは国民投票で信任され総統(独裁者)になった。
その後どうなったかはオマイらでも知ってるだろ。
281名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:22:03.05 ID:y0T8A4Ao0
>>243>>246
この二党の連立が中心ならばまだ...
後は諸派が乗る 公明の席はどうかな

これだけ日本国民が大嫌悪する半島大陸が
日本でいう左派左翼ならばもう完全に消滅させるだろう
282名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:23:37.72 ID:K0sY/0yW0
橋下と信者がどんどん世界から孤立していくwwwwwwwwww
283名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:25:07.97 ID:uob07G/rO
つーか小泉総理就任当時の不良債権処理を忘れてる奴らばっかだよな。
あれをちゃんと処理できてなかったら、今より遥かに酷い状況になってただろ。
おまえら健忘性すぎだ。
284名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:25:12.54 ID:51P6trjHO
サヨとか人権屋が、橋下憎しで馬鹿言ってるから、どんどん力を与えてる感じ
前の選挙の敗北から何も学んでいない
285名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:26:38.27 ID:eVu3a29u0
>>280
むかしのドイツには授権法がって合法的に独裁を認めてたのだ
日本には授権法がないから独裁は不可能
286名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:26:48.53 ID:G3sDvcw40
滅茶苦茶だな
まったく政策の説明もできないしな
理論も矛盾してるし

道州制とか船中八策とか自分で何喋ってるか分かってないだろ絶対
287名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:26:51.93 ID:puXMwHwu0
敵がてできてほしくないなんて大嘘。
敵が出でくるのにきまっていることばかりやっている。
敵と戦う姿勢を見せて人気を取りたいのが見え見え。
288名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:29:09.93 ID:W8g7BoDw0

はししたくん 成り上がり伝説

 ○  > 乙 当選したから、もうお前らに用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ← ちんすけ
  /   ノ
  |

 ○  > 乙 当選したから、もうお前らに用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ← 大阪府民
  /   ノ
  |

 ○  > 乙 当選したから、もうお前らに用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ← 大阪市民
  /   ノ
  |

 ○  > 乙 もうお前らに用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ                   ≪−−− 次ここw
 ̄ ̄7  ヘ/   ← 日本国民
  /   ノ
  |
289名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:29:51.69 ID:he4JNrbz0
>野田佳彦首相と同じくらい知名度があり
それはないと思う。野田総理の名前は意外に知られていない
290名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:29:52.55 ID:m3tO7TAF0
世界の大物政治家は全員石原都知事みたいなもんで、
橋下以上に「こんなことを言っていいのか?」って政治家がざらといる。
291名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:31:27.45 ID:IVCm2E3GO
民主党関係者や左巻き馬鹿の涙目が
292名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:31:43.35 ID:xRACrwE0O
実際、ミンスに騙される間抜けが選挙に行っちゃうから、こんな酷い結果に
293名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:32:16.86 ID:W8g7BoDw0
>>283
> つーか小泉総理就任当時の不良債権処理を忘れてる奴らばっかだよな。
> あれをちゃんと処理できてなかったら、今より遥かに酷い状況になってただろ。
> おまえら健忘性すぎだ。
>

おまえ そーとーな 経済弱者だな
294名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:32:26.05 ID:y0T8A4Ao0
>>280
知っている
日本人納税者は今度こそ在日朝鮮人を一人残らず福一に送る
295名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:33:54.16 ID:qexVywrt0
ワシントン・ポストはデイブ・スペクターにインタビューする方がわかりやすいと思うんだなw
296名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:35:21.67 ID:Gzma3jg/0
>>284
仮面ライダーにやられる戦闘員でしかないからな
弱いくせに調子に乗って挑んではコテンパンにされて橋下の引き立て役になっている
ヒーローは敵がいるからヒーローということにすら気がついていない
297名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:36:54.59 ID:+JuTdcgO0
後の日本の歴史の教科書に今現在はどんな風に載るんだろーな…

日本の教育とメディアは戦後サヨクに乗っ取られ日本国民は特亜工作員集団のミンス党に政権を盗らせ
ミンス党に懲りたはずの国民は今度は元タレント弁護士に扇動されて彼に権力を握らせ
日本のあらゆるものは自由化されて日本の主権は海外に握られました


ひでえ歴史だな
298名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:40:00.67 ID:uob07G/rO
>>287
現代政治家には「演者」の資質は不可欠だよ。
そのくらいのことするのは政治家として当然。
 反対勢力だって橋下を悪者に仕立て上げようといろいろやってんだろ。
なにをお花畑的な発言してんだ。
299名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:43:32.83 ID:AR04ABLK0
>>297
お前が特亜工作員だろw
300名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:43:36.54 ID:+JuTdcgO0
サヨは橋下を叩いてるようで橋下の言うとにかく何でも規制撤廃だの貯蓄税だのなんて狂った政策は一切叩かないから

啀み合ってるように見えて根の部分ではお仲間だよ
301名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:44:23.31 ID:kGhiPeba0
3倍だと?
5倍はあるだろ。
302名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:45:58.18 ID:Mm5PVeeRi
郵政の時も公共事業の時も今回の公務員もそうだが
悪者作って叩いたら支持増えてる気がする
303名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:46:06.74 ID:uob07G/rO
>>293
反論あるならちゃんと書け。
304名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:46:10.38 ID:TiDyl/ix0
>>11
エアコン切る前にパチンコとテレビだろ

橋下ってほんとパチンコに関係するとこには突っ込まないよね
305名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:50:36.26 ID:ebaeUp8D0
ハシゲはアメリカが応援しているからアメリカの言いなりになると思っている奴らは
アメリカの大統領が毛嫌いしていた鳩山が総理になってた時
何か良いことあったんかね?
306名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:51:41.84 ID:NuhqN84K0
日本国民のことを第一に考えて行動していれば不必要な苦労はないのに。
307名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:52:46.63 ID:y4OOjOdPO
>>304
公式にパチンコ禁止を訴える政党があるなら俺維新から乗り換えるよ
308名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:53:12.71 ID:FG5HTb9C0
>>302
日本人は論理じゃなくて雰囲気で動くから支持率獲得するなんて超簡単だよ。
309名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:53:17.85 ID:hoQNsO/i0
大阪でやることやったら引退ってなったら
ぜひうちんとこの知事もやってほしい。
310名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:53:29.80 ID:UspKoZ+F0
ぶっちゃけ言ってアメリカの政治家は
みんな扇動政治家だろと、オバマもブッシュも
煽り倒しじゃねーか
311名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:54:57.08 ID:+JuTdcgO0
>>302
代理ヒーローに自分を投影して悪いヤツ(正確には自分よりいい思いをしているヤツ)をやっつけて欲しいんだろーな
そのヒーローは正義の味方でも何でもなく自分達もやっつけられてしまう側になるとも知らずに

有る意味橋下は「政治に無知無関心」と「他人の足を引っ張りたい」って連中から支持されるにふさわしいヤツだな
312名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:58:39.32 ID:TiDyl/ix0
>>19
TPP推進は大前研一の差し金だよ
橋下自身はTPPのことを
日本の既得権益を壊す道具位にしか理解していない
これは中野や小林への反論(とも言えない幼稚なもの)からも分かる

橋下は経済面は大前研一丸呑みの可能性が高い
313名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:00:05.10 ID:xRXu3zdd0
野田の3倍しか無いのか・・・かなり低いんだね
314名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:00:44.14 ID:9ZtFnJ8k0
>>302
そりゃ普通の人は投票する先を「教えて欲しい」んだもの
悪いのは○○、じゃあ××に入れようってのは普通

でも結局それで無関心な無党派を一時的にひきつけても、
実績が残せなければ簡単に手のひら返されるけどね
民主党だって自民党を悪者にして政権を取ったはいいが、持続しなかったし
315名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:01:33.72 ID:8yIqUpyF0
橋下の行動力は評価するけど中身が酷いからなぁ
良いブレーンついてくれたら見方も変わるんだが
316名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:01:36.50 ID:6YrQiDnW0
アメリカが大統領公選制だと勘違いしている馬鹿がいるみたい。
317名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:02:38.88 ID:QPVLsK/J0
橋下が首相になれば日本の市場を全部
アメリカ様に献上してくれるからなw

分かり安すぎるアメ公wwwwwwwwwwww
318名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:03:25.76 ID:PnBKiTkr0
日本人は概して真面目だからか取り越し苦労が多すぎだ。
橋下がヒーローなのか悪党なのか、そんなことはどうでもいいこと。
政治家として使えるようなら使えばいいし、ダメくさかったら落選させればいいだけの話。
おまえらもっと主体性を持てよ。
この国の主役は国民なんだぞ?
( ´ω`) ヤレヤレ
319名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:04:47.19 ID:fSuifnTrO
ただでさえ、日本の行き詰まり感がある中で現状維持側は不利なのに

加えて現状維持派が組合だの逃げ松だの刺青だの胡散臭いサヨク集団ばかりなんじゃ国民には利権を貪る醜悪な改革の邪魔者にしか見えないわ
320名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:06:37.00 ID:+dHFFAVA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/橋下徹

大阪府市統合本部特別顧問を務める上山信一はマッキンゼー・アンド・カンパニー出身である。
したがって橋下徹も、同社のシンボルであり代表的出身者である経営コンサルタントである
大前研一の新自由主義的な思想に強く影響を受けていると思われる。
またyoutubeのbbt757program大前自身も橋下徹との直接的な関係に関する発言をしている。
発送電分離や道州制などは大前の主張と同一であり、道州制は大前の主著『平成維新』などでも記されている。
大阪市長選挙の最中で忙しいときであるにもかかわらず、大前の新刊『訣別―大前研一の新・国家戦略論』はすぐさま読破している。

中学・高校時代

中学一年生の時点ですでに身長は170cm程度あり、落ち着いていて正論を言うので、
あだ名が『おっさん』だった。

                          【【【【【【中学二年生の夏、自転車の窃盗で補導された。】】】】】】

府内屈指の進学校北野高校に進学したのです。
しかしそこで彼は浮いた存在になる。
中学で同和地区の理不尽さを学び、高校では坊ちゃんが集まるエスタブリッシュメントの世界を見たのです。
この過程で彼の中に猛烈な上昇志向が生まれたのだと思います。」という。

高校の頃のあだ名は

                                    【【【【【『ハシゲ』。】】】】】

高校の同級生や橋下の高校生のころを最もよく知る先生によると
「(橋下は)体育の時間にバレーボールとかしてても失敗した子がいたら徹底的に罵倒した。
掃除の時間になるといつの間にかいなくなる。
校内大掃除とか、みんなでやる作業でも徹底して拒否した。」という。
321名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:19:02.06 ID:YC0gxQnl0
またワシントンポストを使った記事ロンダリングか。
本当にマスゴミの手口は汚いな。
322名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:21:46.29 ID:80HtpiVy0
テレビでは、独裁的と批判してるかに報じてたが?
グラハム一家に嫌われてるとしたら実は本物の愛国者かと思ったのに
323名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:22:27.07 ID:kHZgEv6AO
どうせ同じダメなのだから橋下でいい。
324名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:23:54.32 ID:Iu/p2d8fi
>>304
河本と吉本の生保詐欺もスルーだしな
325名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:24:40.01 ID:6Mz2W0500
自民党はもういらん
326名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:25.40 ID:G3sDvcw40
なんで道州制とか船中八策の詳しい理論をアピールしないの?

すぐ壊されるから?
327名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:34.35 ID:BlfplZ6x0
橋下徹が首相になると、東国原が総務相、渡邉美樹が文科相、
古賀氏が経産相、石原慎太郎が外務相
328名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:29:53.92 ID:sYzixFj90
まじで首相になったら紳助スゲェ
329名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:42:30.04 ID:14GYejtL0
相対比較すると維新の会しか選択肢がない
自民党も民主党も左右入り乱れて政党の体をなしてない
政界再編本気でお願いする
330名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:48:56.56 ID:hNLzxLcE0
この見出しの「扇動」市長っての、誤訳の糞イメージ工作だそうじゃねーの!
読者が原文読まないと思ってやりたい砲台だよねーー
331名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:56:21.13 ID:0+fh/gMp0
原発発言までは橋下でよかったんだけどな
あいつは国家のことを考えてないことが良くわかった
332かわぶた大王ninja:2012/05/24(木) 19:06:21.91 ID:Xnr5N4tK0
>>312
関係ねぇよ。

それを毒だと見抜けない馬鹿はいらねぇんだ。

国民の大半は白黒の見極めをした、そのあとで出してきた方針だぞ。

『無能な総理』は金輪際ゴメンなんだ。
売国奴なら更に無用。橋下はもう用済み。ゴミ箱へGo
333名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:40:59.30 ID:6hW9sjfO0
橋下は最高、大阪を良くしようと一生懸命
民主党と違って仕事が速い、民主党の議員がヤキモチ焼いて文句たらたら
334名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:47:17.30 ID:Ft4V8dvh0
>>327
> 石原慎太郎が外務相
TPP推進する首相に慎太郎が跪く
335名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:03:08.85 ID:e6rLTqHu0
336名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:03:50.56 ID:PxwrWUPq0
>>334
何かに賛成か反対かで分断されていないのはおかしいみたいなこういう発想はほんとレベルが低いと思うわ。
337名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:32:10.40 ID:Im7Hkog90
大体海外のマスごみは最初から信用されてないのでは

でもrabble-rouserが大衆扇動人で

国民の不満を自分の支持に結びつけるのはうまいと言う事だが

日本で橋下扇動に利用するできレースではあるのだろう

338名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:36:35.51 ID:Im7Hkog90
rabbleは野次馬だって

ルーザー 負け犬の見方が多い橋下だって

橋下信者は泣けばいい
339名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:38:53.62 ID:6Mz2W0500
「独裁」という言葉に釣られ、橋下に敗れたアンチなおまえら
今度は「扇動」という言葉じりをつかまえて橋下を攻撃するアンチなおまえら
またしてもおまえらの負けだ
340名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:47:13.84 ID:Di07GPKN0
ハシの最大の功績は、

 茶髪の守銭奴弁護士として、体制を「油断」させた事だな。

 現代日本で、この「偽装」がなければ、とてもここまで出世できなかっただろう。
341名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:22:11.59 ID:Q2Qi5ox50
>>339
で最後に無茶苦茶になった世の中でアイゴーと泣き叫ぶにはハシゲ信者だ。
342名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:25:41.40 ID:8NL2+/eC0
>>341 橋下でダメなら政党政治おしまい、自衛隊のクーデターでリセット
343名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:27:25.14 ID:Q2Qi5ox50
>>342
ゲーム脳満開。ゆとりバカ。現実世界にリセットはない。
344名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:28:26.75 ID:8NL2+/eC0
それでも自民党に戻す気ナッシング
345名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:30:13.14 ID:gYBrlmub0
橋下市長も緊縮財政とTPP賛成と消費税増税賛成だろ?

民主党と一緒じゃん、デフレ推進じゃん。
346名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:31:49.40 ID:Q2Qi5ox50
>>343
残念。大アリ。元民主信者、現ハシゲ信者は今の悲惨な状態を招いた
戦犯。物言うな。
347名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:31:49.41 ID:PPSTCSkQ0
野田の顔は見飽きた こいつら見てるとうんざりするな
野中や伊吹も顔の相悪いと思ったが
今では自民の族議員が映ってもマトモな顔に見えてしまう

348名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:37:44.80 ID:Q2Qi5ox50
ハシゲは大阪をーとか言いながら結局自分の出世欲だけだからね。別にブラックアウト
して生活に支障があっても、選挙さえなんとかなればどうでもいいんだろ。
脱原発とか、大阪府知事、大阪市市長としては最低な提言だな。水がァー?
浄水場で浄水しろよ。
349名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:38:29.64 ID:OBETjpQs0
>>345
政策は野田に近いな。
橋下は、外国人参政権に前向きだから、野田より悪い。
350名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:38:31.30 ID:0od6AplZ0
アメリカっぽい分析だなw
一気に総理とか、フランスとかイギリスだともうちょっとひねくれた
分析をするだろうな。
351名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:42:36.41 ID:0FHD2lrk0
>>275
それならリーマンショックで欧米の銀行同様に日本の銀行も死んでるよ?
不良債権を処理に成功し、資金が一気に動き出し景気が回復したの>日本
不良債権を先送りしてきたのが間違いだった
352名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:47:43.90 ID:pAatsieE0
日本の週刊誌や雑誌を一生懸命読んで書いたのが丸分かりの記事だな。
TV局や新聞社が橋下の維新八策のデタラメを隠してやって盛り上げてることへの
言及がないのも日本の雑誌とそっくりだもんな。
353名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:49:23.61 ID:0eUvUYfr0
おいおい、「殺せ!アメリカの敵を殺せ!」と選挙戦やってる国が
つつましい事言うじゃないか(笑)
354名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:53:21.59 ID:4mJ9WajP0
まだ今は敵対勢力を叩いてるだけの段階。経験が浅すぎる。

民主よりかはマシだろうが、

8年ぐらいは大阪府・大阪市のために仕事をしてその結果
を見たいし、国政を担える人材が維新にどの程度いるのか
見極めなければいけない。

口先・素人・1回やらせてみるで大コケした日本人。これを教訓
にしていないようなら、ほんまもんのアホ。



355名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:03:59.41 ID:PlWl8W1g0
米紙は橋下が扇動家だと分かったうえで好意的な論調なんだ
まあ橋下はTPP賛成派だし政策的に米に利するタイプの政治家っぽいもんな
日本人が煽られて橋下が目指すとおりTPPが実現して消費税も通ったら、米にはオイシイな
356名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:04:34.56 ID:4yE3DDdG0
橋下の朝鮮ダニフィルターすごいな
357名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:09:10.09 ID:e6rLTqHu0
>>355
好意的な論調には読めなかったが・・むしろバカにされてる感じ
358名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:09:46.51 ID:wkbMXPsf0
>>45
やらせてみる価値はある
大人が子供に教えなければならない事は、「どうしたら転ばないか」ではなくて「転んだら、また起き上がれば良い」と言う事
359名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:44:50.46 ID:cW+UIGVJ0
>やらせてみる価値はある<
政権交代もそんなことをいっていたけど、結果は?
360名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:47:40.45 ID:mIGwbepL0
橋下に関する書き込みで無党派層と既存政党(自民党と民主党)支持層の分かれ目が2chでよくわかるよな
橋下たたきに熱心なのは大体支持してる政党がある必死な奴w
361名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:23:27.27 ID:PsH4eeZS0
こいつが大衆を扇動した事などあったか?

ワシントン・ポストの記者か組織が特定の目的を持った国家や組織に買収されて扇動記事を書いたとしか思えない
362名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:44:08.16 ID:vZd9MT9V0
>>175
確かに橋下は頭がいいのだが、国民を欺くための詭弁を弄しているに過ぎない。
その証拠に府知事時代から言ってることがだんだん変わってきてるし。カジノとか思い付きで言ってるだろ?
府知事時代にやったのは公務員の給料を減らしただけ。何かやってくれそうだという期待を
煽っているだけだと思うが。
363名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:39:40.59 ID:F99JTZ7I0
>>24 それをしたら日本は世界の孤児になって破滅する。
364名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:21:27.09 ID:8KDiUHnx0
842 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/25(金) 03:15:02.29 ID:0gDuYqoN0
>>840
> 自分が必要ないと思うものを切っていったら赤字削減できるのは当たり前

今の日本がまさにそれ。橋下は今の日本人の悪しき側面、残虐性を凝縮して
それを神様が反省させるために具現化して見せて下さってるような、悪魔の化身のようなもの。

「財政がやばい」と言う危機感を煽って、目の前の赤字要員・お荷物を吊るし上げては
国民の目の前で生首を切って見せて、晒し首にして、
「どうだ!これで我々の金をむしり取る寄生虫を成敗したぞ!
見てみろこんだけの金が浮いたぞ!
これからも徹底的に国に迷惑かける無能者を村八分にして殺せ!」
と扇動して国民を騙す。

しかしそいつに権限を持たせれば持たせるほど、
いつの間にか処刑台に立たされるのは自分と同じ身分の人間に広がっていってた。
そして民衆は徐々に恐ろしくなり、人々は財布の紐を締め、社会のお荷物にならないように
金を使わず子供も産まず自分が助かるためだけに必死に貯蓄した。

気がついたら競争競争、「あいつも足手まとい」、「こいつも怠け者」と言われ、
明日は我が身の生活で、国民の精神が完全に疲弊しきって、
よほどの裕福な人間以外まとももに子を持つ勇気すら持てず、国は衰退の一途をたどりましたとさ。
365名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:27:21.39 ID:hOaxcrYF0
>>357
民主党を選んでしまう日本人を馬鹿にしない方がおかしい。
366名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:31:09.64 ID:PWzYT97c0
>>362

いや府知事時代から大阪府民は気付いてるけど橋下が理想を語る以前に大阪の行政の実情がひどかったんだよ。

誰も今まで市役所が内部でこれだけ荒れてるとか知りもしなかったしな。

最初、府知事から市にくら換えする時「市役所を何とかしないと大阪が駄目になる」みたいなことを言っていたが、
橋下が市長になって始めて大阪府民はその意味を理解できたんだよ。



「駄目こりゃ!」って。       

橋下を選んで良かったという事だよ。
367名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:32:45.78 ID:jknYGYR70
橋下は、確かに能力はあるかもしれんがあんな性格じゃ総理大臣は無理だろ。
短気すぎるし、いちいちツィッターで批判者に噛みついてるようじゃ、とても無理。
小泉とは言わんけど、もう少し批判に鈍感にならないとダメ。

やっぱ総理として性格・能力共に見て、安倍と麻生は最近じゃ一番マシだったのにな…。
愚かな自民はこんな優秀な総理を守れないんだから本当にオワッテル。
368名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:34:16.95 ID:Rn5xZWUh0
>>359
民主党なんかと比べるなw
369名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:34:22.41 ID:HpLiGEmzi
>>366
それで停電させられてれば世話ないわな
370名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:34:23.92 ID:hOaxcrYF0
橋下維新にお願いしたいのは大阪から出てこないでほしい事。
371名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:54:02.92 ID:PWzYT97c0
>>367

求められている役割が総理と違うからな。その辺は仕方がないんじゃないか。

まぁ総理大臣とか考えていないだろうよ。期待されたとしても出ないと思うな。

それよりも安倍が再び党首になればというか再び信頼できる関係が出来れば自民とは協調すると思うよ。

てかすごい重いな。またF5かよ?
372名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:58:21.78 ID:U+fQfRPM0
大阪市長→国務大臣(副総理級)→総理大臣
373名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:00:58.08 ID:UFzxo6K0O
結局ポピュリズムに依らないと
改革というものは成功どころか
実行すらできないものなのかねえ
374名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:03:56.90 ID:HzBxT/ft0
自民も民主もダメとなった今橋下が本当のラストチャンスだな。
375名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:08:19.91 ID:h/Q4fjlp0


いずれ実現するであろう
片山さつきが率いた自民党(小泉が腹心)にはどう足掻いても勝てないだろうけどな
376名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:08:28.83 ID:+X+eRRWr0
公務員や左翼による独裁→橋下による一般民衆のポピュリズムへ
377名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:10:44.88 ID:PWzYT97c0
>>373
大阪市の場合、メディアという敵も存在するし市民の支持を受けないと始まらないだろうしな。
人気がある。それが即ポピュリズムとは思わないけどな。

発信するというのは自分の政治的立場を守る保険になるんではないの。自分の政治的立場を知ってもらえるというのは彼の強みだろう。
実際ここでも本来大阪市のニュースはローカルな話題だけど常に国政より多い複数のスレがたつほど注目を受けてるわけだからな。
378名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:38:25.82 ID:wIeFMY5s0
大阪府市で何か決定的な成果ないと維新に入れる奴は民主の時みたいなアホ扱いされるで
小泉は不良債権処理できたのが決定的
379名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:46:19.27 ID:D83PlE7v0
政治(ワシントン)→東京
経済(ウォール街)→大阪

これでおk
380名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:58:20.93 ID:W9kTd1HKO
もう大阪市の中ですら人気無いのに
ワシントンポストのニュースは遅れてる
381名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:29:12.78 ID:LXAuJy+/0
何で今頃橋下やねん
平松さん今の大阪を救えるのはあんただけや助けてくれ!
382名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:33:13.20 ID:IVxESRD5O
全権委任法を成立させて橋下氏に全てを任せるのはアリだと思う。
日本には総理大臣より総統こそ必要だ。
383名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:34:11.98 ID:glvz/q+H0
市場原理主義ネオコン新聞に褒められてそのまま喜んでていいのか?


384名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:37:26.97 ID:jD/uA1JK0
褒められてないって、むしろバカにされてる感じ
385名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:38:25.42 ID:fcJNHjg/0
ハシズムとかどうでもいいから
日本他まともな国の側か、糞半島国家および暴力国家の側か、
どちらの側に立脚した考えで日本を運営するつもりなのか、そこのところをはっきりさせるべきだよ

日本を大切にしない売国政権にはもううんざり
386名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:39:31.69 ID:pYITqUb50
>こいつが大衆を扇動した事などあったか?

こいつが扇動以外で何かやったことがあったか?

387名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:44:29.45 ID:o7V2v7Z1O
共産党支持者みたいに、口先だけで何でも批判する人間は排除すべき。
何も出来ないくせにぐちゃぐちゃぬかすな。
388名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:45:17.48 ID:glvz/q+H0
バックに竹中平蔵だってな。

小泉と共通するにおいがぷんぷんしやがるぜ。
389名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:45:21.07 ID:mNS1vjNm0
原文 Toru Hashimoto has gained a reputation as populist with his off-hand remarks on a range of subjects.
の訳は扇情政治家ではなく大衆政治家が適当
訳した人間が扇情家
390名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:45:48.56 ID:JI8rxnMC0
【政治】 橋下市長、教育条例案で公明党の「愛国心ある人材育成」削除要望など受け入れ…これにより5月議会で可決される見通しに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337675220/
391名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:48:22.36 ID:xjOA26330
時代は強大な巨木、強烈なリーダーシップを求めている
392名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:48:23.20 ID:7vHs1h0EO
ハシズムが日本のヒットラー誕生の為なら、アメリカの策略に違いない。
日本に再び中国と軍事衝突させ、介入する腹積もりか。
393名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:52:36.90 ID:MtF/0MK60
>>255
簡単に言えば竹中の言う改革って一流大卒なら何も問題ない利点のが多い
って言うか、竹中の言う改革でなくとも一流大卒は問題ない
元々、学閥等のコネがあるから例え会社を辞めても転職は容易
本人も議員辞めてさっさと人材派遣会社の重役に収まったとこからも見てとれる

それに対しそうじゃない学歴の人は竹中の改革ではデメリットのが多い
そうじゃない学歴の学閥なんて存在しないから転職も不利
でも、何故か橋下支持はそうじゃない学歴の人が多い
394名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:57:04.98 ID:jD/uA1JK0
>>389
本文最初に民衆扇動家って書かれてるよ
Toru Hashimoto is the product of a fed-up country. He is also its chief rabble-rouser.

橋下をバカにしてるというか日本の政治をバカにしてる論調かな、この記事は
395名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:59:02.73 ID:bDbhBvteO
アメリカは橋下に中央政界入りして欲しいもんなw

そりゃー、権力の座に就くために日本全力売りで
アメリカ様に日本人の資産をプレゼントするべくブレーンが教育してきたからな。

BIとか、ハゲタカ保険会社様がヨダレ垂らして待ってるだろ。
396名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:59:56.94 ID:J3XMmqw00
>>35
同意、ミンスより酷い事になるだろうな
口だけのバカタレントと素人議員達じゃな
397名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:02:50.50 ID:+J3GAutA0
>>1

つまり言いたいことは
1)日本人は煽られやすく感情的になりやすい
2)そこを橋下がうまく利用して名前を売ってる
3)軍国主義が復活するかもしれない
4)今のうちにCIAを使わないと大変なことになる
ですね。アメリカさん。
398名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:03:28.30 ID:9b7MVWBf0
既にアメリカは裏で橋下を総理にさせる工作してるはず。
支持率の低い首相じゃ日本にあーしろこーしろ言っても何もできやしないからな。
アメリカは第二の小泉総理がほしいんだよ。
399名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:03:37.34 ID:DZUIRplo0
東国原と出発点は
ほぼ同じだったのにどうして
ここまで差がついた、
まあ、東にここまで狡猾に動くのは
無理だろうな
400名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:03:40.14 ID:Y8wGmlazi
アメリカ「偉大なる小泉の後継者を歓迎する」
401名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:05:54.42 ID:Y8wGmlazi
>>393
アメリカの大学のコネの象徴、Facebookですな
402名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:07:57.03 ID:wFkPPBIr0
よ…米紙
403名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:11:39.83 ID:AAPLtRDy0
>>380
新聞なんかどの国でも安心なことしか書かないよ

2chの方がワシントンポストNYタイムズよりよっぽどいい意見が見られる
ロイターとかもな、未だに「構造改革!増税!」とか御用聞きに書かせてるんだぜ?
「ケインズ主義は機能しない」とかなwww

ツイッターも馬鹿市長が自爆してる姿を直で見られるからいいメディアだなw
404名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:15:47.09 ID:Y8wGmlazi
>>403
>2chの方がワシントンポストNYタイムズよりよっぽどいい意見が見られる
ハーバード(笑)のブサヨリベラルジャーナリストの
オナニー紙なんかをありがたがる時代は
終わったな。
寺島実郎とかまさにその象徴
405名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:20:14.66 ID:EXhRQdsT0
>>397
日本国民は、変革できない政治家に不満を持っている
(そして、アメリカも変革しない日本の政治家に不満だ) でしょ
406名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:21:23.61 ID:S+x4h9Af0
>反映している
マスゴミだけね。
WPは橋下を見極めないとえらい目に遭うよ。
407名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:22:59.60 ID:bDbhBvteO
>>404
ハーバードの人間って日本に危害しか与えてこない印象あるわ。
FRBも世銀も金融絡みは皆ハーバード()みたいな

408名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:25:20.83 ID:Y8wGmlazi
>>407
先週はFacebook詐欺でアメリカ人にも迷惑掛けるし(笑)
409名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:28:58.86 ID:T2B+v1wB0
>>1
>独断を好む政治手法

橋下、あんがい 「独断」 ないよな・・・
府知事と申し合わせ済みだったり、けっこう根回しするタイプ
410名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:46:18.77 ID:wkGl1cLO0
>>367
そりゃ一理あるな。

マスコミの馬鹿げた批判に乗っかって、後ろから撃ちまくるとか
組織としてもうね…
411名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:16:53.91 ID:NaHmjLBF0
すごい 大阪市長がアメリカの5大新聞に載った
412名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:19:24.85 ID:NaHmjLBF0
しかも一面
413名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:41:08.30 ID:Yg7gYGx30
そんなに誇らしい事かい? 日本を絶望に導く悪魔かもしれんのに・・
414名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:50:27.69 ID:Z/qjuTQSO
>>409
そりゃ松井は味方で橋下より政策に詳しいからな
415名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:55:40.70 ID:nZpsgU650
一番好かれるのは、ゴルバチョフみたいな首脳だと思う。
実質的にはぶっこわして、そのあと表舞台からは消えた。
あのあと、ゴルバチョフに実権うつっていたら、批判が強まったと思うけど。

変えられる人間は、どっかで必要だね。で、消えるのが一番。
416名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:17:22.28 ID:AAPLtRDy0
>>415
ぶっ壊すとか変えるとかかいかくだぁ!維新だぁとか、物騒でわかりやすい言葉を振り回すひとはもうたくさんです
それは簡単に誰かが何かを変えてくれることを望んでいる無責任な未熟なガキの発想
まあ僕ちゃんたちは橋下が大阪市役所と対決して職員を血祭りに上げたぐらいで満足してもらって、そこで終わりにすべきですな
417名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 13:41:32.79 ID:85CEJAJLO
あの人は壊すだ改革だと強い言葉しか使わないし、派手なパフォーマンスだけだよね。
壊した後にどんな橋本王国作りたいんだか?
418名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 13:53:21.10 ID:n/257Osi0
>>394
rabble-rouserの訳は庶民喚起者
言いたいことはあるけど発信する術を持たず閑居している庶民に、
発信する術を身をもって教える者:
扇動とは無責任なニュアンスがあるInstigatorの訳
419名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 14:03:05.29 ID:TL4N1ONr0
橋下人気は、ワンテンポ遅れた大阪での韓流ブームの一環だろw
420名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 15:01:49.14 ID:LL5SEGIs0
産経も報知も扇動と訳してるな
421名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 15:33:22.16 ID:5GdN3x6o0
橋下、維新のバックにいる新自由主義と新保守主義が権力争いしだしたのか?
まあアメリカでも起きてるがこれはある意味宗教戦争

新自由主義→ユダヤ教
新保守主義→キリスト教
422名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 15:41:56.27 ID:5GdN3x6o0
>>415
ぶっこわす前に壊した後の新しいビジョンが必要でしょ

ソ連が崩壊してエリツィン時代のロシアは散々だった
もしプーチンが現れなかったら無政府状態か完全
ロシア連邦共和国がさらに分離独立されてバラバラになってたな

もう完全にロシア国民そっちのけで外国勢力の思う壷だった
423名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 16:24:24.25 ID:mkCVtNaQi
まあ橋下は69までにこの世には
424名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 19:23:42.92 ID:W9kTd1HKO
最近は大して人気ないよ
市民サービスカットと老人パスの改悪で
425名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 21:22:02.31 ID:7Z6YxVKx0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。
426名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 23:09:04.88 ID:jD/uA1JK0
>>418
rab·ble-rous·er A leader or speaker who stirs up the passions of the masses; a demagogue.
rabble-rouser a person who manipulates the passions of the mob; demagogue

Thesaurus demagog, demagogue

http://www.thefreedictionary.com/rabble-rouser

民衆扇動家、で正解だよ
この記事読めば分かるじゃん、バカにしてるというか皮肉たっぷりだよ
427名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 23:19:21.82 ID:dYTooEeY0
>>1
常に改革を叫ぶという伝統は変えられなかった改革派なんだけどなw
428マンセーカキコミは創価と維新の組織ぐるみだけ(笑):2012/05/25(金) 23:38:24.17 ID:H7N2+fEmO

女記者「市長、あなたは純粋な日本人なのですか?」

ハシゲ「はぁ?日本人ですけど(ムスッ)」

女記者「あなたは同和地区の出身ですが、ホントにエタなんですか?」

ハシゲ「今の発言は差別発言ですよ、問題にしますよ!」

女記者「あなたの名前は以前はハシシタと発音してたんですよね?」

ハシゲ「だから何なんだよ?あぁ?(怒)」

女記者「いくら同和の部落の方でも橋下(ハシのシタ)(笑)なんて名前付けますかね?」

ハシゲ「うるさいよこのババァ!人権侵害だろ」

女記者「あなた実はエセ同和でしょ?在日の人でしょ?日本人でハシシタはないわ(笑)」

ハシゲ「ハイ、会見中止!!」



これ 全国生放送でやってくんねぇかな(笑)
429名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 23:42:57.31 ID:d7R6QCtx0
それがご意向ですか、そうですか
430名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 05:43:10.75 ID:YJgEo7d90
現在の日本のヒットラー=財務省と平松時代の大阪市役所
431名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 07:30:41.64 ID:u10r5wRs0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
432名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:13:55.64 ID:mhHYEhPY0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

433名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 10:58:10.78 ID:STi2/CtV0
自民党がグレーゾーン金利を復活させようとしているなw
434名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:11:22.95 ID:8b5aGGc80
案の定、コメントでも口パクチェックの話とか
必死に本質をゆがめて書き込んでるのがいるねw
大阪の公務員や公立校の教師の実態を書き込んでやろうかな
クズっぷりにビックリするだろ
435名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:14:30.82 ID:Jimv2XDyi
>>434
ソース付きで頼むよ!
436名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 12:57:15.77 ID:Qrl60b4N0
>>417
去年の選挙でそれを言わずに当選しているんだからな。大阪市民に聞いてみたら?
437名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 12:59:19.60 ID:SkXmGi5r0
すぐ首相になるってのは日本の政治をよくわかってない欧米の発想だね。
欧米はそういうことが頻繁にあるから。
438名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 12:59:42.18 ID:T+2Mu6Ay0
>>433
ミンスがカスなのが愚民にも分かったら、
何の努力もせずに返り咲けると思ってんのかね。
劣化してどーすんだか。
439創価と維新のハシゲ信者はチョン河本ナマポ不正受給と同質(笑):2012/05/26(土) 13:03:29.29 ID:tyycUXkFO

女記者「市長、あなたは純粋な日本人なのですか?」

ハシゲ「はぁ?日本人ですけど(ムスッ)」

女記者「あなたは同和地区の出身ですが、ホントにエタなんですか?」

ハシゲ「今の発言は差別発言ですよ、問題にしますよ!」

女記者「あなたの名前は以前はハシシタと発音してたんですよね?」

ハシゲ「だから何なんだよ?あぁ?(怒)」

女記者「いくら同和の部落の方でも橋下(ハシのシタ)(笑)なんて名前付けますかね?」

ハシゲ「うるさいよこのババァ!人権侵害だろ」

女記者「あなた実はエセ同和でしょ?在日の人でしょ?日本人でハシシタはないわ(笑)」

ハシゲ「ハイ、会見中止!!」



これ 全国生放送でやってくんねぇかな(笑)
440名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 14:41:02.99 ID:KSCBcrvr0
>>416-415
壊すのが目的でなく、法律条例内規違反が多すぎるので
それを取り締まって守らせているだけだ
それを破壊行為というなら、言う奴らがアウトローな連中の片棒を担いでる犯罪者だ

パフォーマンスだけ?すでにこれまでに不要な外郭団体が相当なくなったけど、
それを壊すだけって言ってるとすれば
じゃあ無駄を無くさずにどうやって財政再建させられる訳?
441名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:38:07.16 ID:A1Xghs5K0
橋下くんヒマだから来たのか?
奇妙なアンカー打つなよwww
再建したけりゃ吉本や身内に流してきた税金を債券に回し、教育、社会適応訓練施設を作って
働かずに犯罪ばかりして調子こいてる人間の利権をなくすこった。
442名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 18:59:51.04 ID:zBLWisXEO
首相の器ではないわ
野田さんの方が国のトップとして千倍相応しい
比べもんになりません
443名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:32:13.86 ID:Q8iR+B6t0
英語も中学生以下の橋下に何ができるんだ
日本の恥
海外では本質を知らずに買いかぶってるんだろ
刺青、刺青ってバカの一つ覚えみたいにw
他にやることあるだろ

444名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:37:56.92 ID:mH5E21Pe0
いまや完全に

橋下(在日、反日メディア、韓国、中国) VS 日本人

だもんな
445名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:48:54.37 ID:LX5kaNPl0
公務員改革されそうになると叩き始めることは知ってるよ
あんたら大変だね 橋下やみんなの党、石原 叩く人ばかりで忙しいですね
446名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:54:25.63 ID:EYZM6/O/0
ガンバレ橋下
447名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 01:07:22.92 ID:rWHAqDXZ0
法廷で上手いことアピールできれば良い的な感覚は、
カンガンスに通じるものがあるね。
448名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:19:46.38 ID:cNC9b+0d0
ヒトラー自身もはじめから独裁者を目指していたわけではないだろう。

ワイマール憲法の崩壊したドイツにおいて、民衆に受けるわかりやすい政治を目指した結果が、ナチスを、そしてヒトラーを生み出した。

民主党の馬鹿な政治に飽きた日本国民が、わかりやすい政治を求める中で第二のヒトラーを生み出し、世界を破滅に導く。

449名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 02:31:52.93 ID:CoQsSurb0
>>448
だったら民主や自民や共産がわかりやすい政治やれば良かった
己の利権に固執するあまりに稚拙で無能すぎた
消費税なんて民意問わず独裁的に決めてて何いってんだよ
マニフェストになかったろ
450名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:06:17.54 ID:5TGBpfTU0
>>1
あらあら隠れブサヨどころかアメポチもですか
これは最悪ですね
451名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:11:14.87 ID:KMXhKavD0
アメリカも 野田を 見切ったかw

乗り換え早えーなwwwww
452名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:15:45.58 ID:k1t/ncHa0
流石にいきなり第一党で橋下首相は無茶だが、一勢力として国のために頑張ってくれるなら歓迎する
453名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:17:46.55 ID:0Y6Ds3Fh0
反橋下はこんな連中。

> 「大阪・橋下『改革』の正体を斬る!
> 橋下市長とソウル市バク・ウォンスンソウル市長
> 両氏の比較を龍大・脇田教授が講演

講演のまとめ。
> 「大阪の橋下市長は市民生活を考えない」
> 「ソウル市のバク市長は市民の味方」
> バク氏の話になると、参加者は明日への明るい展望と指針を感銘をもって聴き入りました。

橋下を批判してる労組とその支持団体は韓国が大好きw
454名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:18:20.01 ID:TwFqBA650
>>452
ハシゲが国の為に頑張るわけないだろ
竹中と組んで日本をアメリカに売り飛ばして、自分達はガッポリ儲けたら政治からトンズラだよ
455名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:23:50.24 ID:WpkvW2dM0
歌うという行為は本来自由なもの。
歌う事を強制させるような奴が首相になるのなら
そいつは殺されなければならない。

歌の強制はファシズムそのものだからだ。
ファシストに死を!!
456名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:26:03.07 ID:MGA5isCb0
今の政治家(団塊風情)は若者を馬鹿に出来ないぐらいの強烈な頭の悪さだからな。
特に学生運動をしていた馬鹿は、隠居していただきたいぐらいの能無し。
457名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:30:31.72 ID:ZJ65Hib4O
日本の外交には橋下のような人間が必要。
458名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:31:47.84 ID:/T45OGqi0
推定年収5000万以上もある

吉本の在日朝鮮人芸人、河準一(ハ・ジョンイル)の家族四人もが

生活保護を受給できるなんて、このような在日の寄生利権をなんとかしなければならない!

片山議員に圧力をかけてきた二名の民主議員が、どういうルートで吉本と繋がるのか

一芸人の不正受給問題に、吉本は、なぜ議員を使ってまで圧力をかけたのか

一企業が、日本国民の税を不正搾取する輩を有利に導くよう政治的に圧力をかけるなど、言語同断!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!
459名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:32:19.81 ID:TwFqBA650
>>457
外交に橋下?
TPPのメリットにグローバルだ、参加しなければ日本は鎖国だとアホな事しか言えない奴が?
460名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:38:10.65 ID:IqYpys0u0
>>443
取り合えず司法試験受験してみろ
461名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 03:39:25.30 ID:IK3YR/dYO

ナマポシロアリ天国の市長でございます。
公シロアリを叩いてナマポシロアリを増やす

コレでは、いくら税金が有っても足りない訳です。

ナマポシロアリ駆除をやる気がない。
だからナマポモラルの問題提起にもコメントせず逃げ回っている橋下。

煽動してシロアリ天国万歳だなw

462名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 04:14:10.78 ID:X0LXQBxT0
>>460だったら仙石はどうなの。
463名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 19:45:07.60 ID:UrEBGfQx0
>>428
橋下が大阪生まれじゃないのは既知の事実なんですけどね。

お前はそんな「女記者」レベルの知性しか持たない時点で愚民ですわ。
464名無しさん@12週年:2012/05/27(日) 21:21:40.15 ID:0vh6VsJ10
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型


465名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 21:26:11.57 ID:ermw32470
欧米記者の間では野田の評価がとても低く不人気らしい
それって見た目も影響してるのかな
不安そうな太った初老の男性にしか見えないし
466名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:03:06.35 ID:ZE9RaGc80
>>355
あちらだと批判相手をヒトラーになぞらえるということは卑劣な行為と見做されるから
橋下に好意的な論調になるのは当然かと。

郵政選挙の時に亀井が小泉をヒトラーになぞらえて海外のマスコミの顰蹙を買い
海外でも小泉=正義 亀井=悪という構図ができあがった
467名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:11:25.70 ID:dA6Hntr60
橋下と維新に感じる得体のない気味の悪さ…。
NHKスペシャルのこの土日の連夜のオウムの特集を見て氷解。

サリンにつながったのは結局、麻原の本来の破壊願望と
カリスマ教主に対する弟子の麻原への狂信。

これまたカリスマ党首の橋下の持っている既存社会への破壊衝動、
維新議員の橋下を意思を斟酌しすぎての鉄砲玉ぶりや
橋下信者のネットでのえげつない攻撃性…

政治と宗教の違いはあれど、結局、方向性は同じなんだよな…。
468名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:26:14.69 ID:d3eztTkW0
>>467
橋下と麻原が同じ方向って?お前の頭はイカレテル。
お前と麻原が思い込みの激しい利己主義で同類。
469名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:27:43.56 ID:7DaDUcsI0
>>467
お前も既にNHKに煽動されてるよw
470名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:29:16.31 ID:WxU0bAdC0
アメリカだって国民の不満溜まってきたら戦争仕掛けてるじゃねえか
471名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:29:33.27 ID:0nlBkYFx0
既存政治家に何のリーダーシップもないのに橋下叩きとか…

政治家がちゃんと仕事をやってたら橋下なんぞ恐るに足らんはず
橋下の言う「決められない政治」を解決してから文句を言えよな
472名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:44:06.75 ID:Z3jgpzut0
>>468 >>469
ハシゲ信者は自分がわかってない。小泉信者→小沢信者→ハシゲ信者
473名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:52:48.20 ID:d26ZyiIk0
>>471
小泉が典型だけど、決められる政治をやって国民が幸せになったのか。
俺は橋下が仮に決められる政治を実践して国民が大不幸になる確率が高いと思ってるけど、
それでも本当に橋下を信頼できるのか?
474名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:02:42.11 ID:WSUybem80
>>473
決められない政治実現中、国民不幸進行中
決められる橋下の心配は後にしろよ

まるでデフレ進行してるのにインフレ心配して追加緩和しなかったどこかの中央銀行並の池沼だな
475名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:06:14.36 ID:WgOa3rml0
でも橋下って府知事時代を含めて経済的には何の実績も構想も無い。
行政改革や教育イデオロギー闘争という優先度の低い事業になぜか
躍起になってる。
今の大阪に必要なのは公約通り大阪を元気にすることだろうに…
476名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:10:00.52 ID:WSUybem80
>>475
大阪が一番上げ潮だぞ
他はヨコヨコか岡山なんか下げ下げ
477名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:16:37.01 ID:zWmCevvCO
永田町に行く前に愛知に寄ってくんさい
478名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:21:25.65 ID:IcFeCTKj0
海外にいわれるほど首相が何も決められないわけじゃないだろ
国民がボケすぎて政治が見えてないだけじゃないの?
海外紙も国民の反応を見て書いてる部分が多いだろうし
479名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:26:03.36 ID:uNroJ6GiO
>>476
向こう四年間で一番税収が減少した割合が大きいのは大阪府だぞ。
480名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:26:11.17 ID:HY36iTQVO
>>478何もかも決めて進めたら、一部の国民は独裁なんていう馬鹿だからな
だから今の政治は決めれないんじゃない、橋下のように良くも悪くも動かせない政治
481名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:30:20.89 ID:9GdyQ8b50
橋下はコストカッターとしては有能だが、長期的視点に欠けることが
原発騒動で露呈してしまったからな。総理はないわ。
行政刷新担当大臣とかが良いんじゃね?それ以上は本人も不幸なことになる。
482名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:34:07.68 ID:bpl6oCL10
アメリカは自国の事で忙しいのに
他国の国としてじゃなく県じゃなく市の長の事なんて
とても関心があるようには思えんのだが
w
483名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:34:39.11 ID:uNroJ6GiO
>>467
実際その通りだろうね。
オウム信者達だって最初は何かしら崇高な理念に惹かれて入信したわけだ。
それが何時しか麻原の言うことが全て正しい、疑うことは許さないという感じになって暴走した。

橋下の信者達も同じで、橋下様が活躍(実際は目立っているだけだが)してくれさえすれば、大阪の発展やそこに暮らす人達の平和なんてどうでも良いという本末転倒な有り様に陥っている。
484名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:35:44.56 ID:9GdyQ8b50
ある程度の需要はあるんじゃね?
日本のことが気になって仕方が無いミンジュクの移民が一杯いるみたいだしw
485名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:37:56.75 ID:HY36iTQVO
>>483信者とか言ってるお前がキモいわ
486名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:38:57.60 ID:WgOa3rml0
>>476
だったら税収も増えて財政健全化して来てるだろうから職員の
給料削減する理由が無いね?
むしろ首長の意を体現したのだからそれに厚く報いてやるのが優れた
統治者なのでは?
487名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:40:26.64 ID:wnQ4Rz780
いつもの読売のネガティブキャンペーンじゃん
488名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:41:23.43 ID:BNT1UFsT0
ワシントン・ポストがほめたってことは・・・
489名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:42:36.91 ID:PLAEwaOp0
「橋下の信者達」などと言って橋下を叩く人間が橋下の人気を更に高める。
490名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:43:41.53 ID:HACDVBPZ0
G8も、野田の葬式の雰囲気だったからな
辞めさせるにも、雰囲気を作るとか花道を作るのが普通だけど
豚にそんな気遣いはいらない

国会の本会議で辞めろコールなんていいかも、チャウシェスクみたいに



491名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:43:45.03 ID:ymyD4TO20
橋下は維新とか言ってるけど、
結局は今の枠組みで日本をぶち壊そうとしてだけの馬鹿で、
全然維新でもなんでもないと思う。
日本の政治が決められないのだって、
経済政策でも外交でもアメリカとか特亜の言いなりだからだろ。
外国人参政権とか人権擁護法案とか下らないことに時間割いたり・・。
橋下がやってることだってアメリカ様(GHQ)に言われた地方分権だろ?
橋下自身がそう言ってるし・・。
経済政策は基本売国だし・・。
似非保守の橋下は次の選挙で絶対にぶっ潰さないと駄目。
こいつがいなくなれば日本も正常に向かう可能性が出て来る。
492名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:45:12.76 ID:WSUybem80
橋下叩きするやつらは停滞して何もできない人間なんだよな
批判しかない
たいしたコストカットすらできなかった太田や平松支持者だもんなw
493名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:45:39.13 ID:5O/Od38J0
敵をつくるのではなく、味方のフリをする元からの敵を暴き出しただけ。
494名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:47:39.18 ID:bp7FTm/e0
おれの友達のアメリカ人は小泉が首相になったときに
あいつはわかりやすくていい、ってなことをおれにしきりに言ってほめてた。
在任期間中も小泉はいい、と言い続けてた。

まあ正しいかどうかは別として言うことがはっきりしててアメリカ人から見て
明らかに敵対的じゃなければかなり好感持てるんだろう。

野田は昔ながらの日本のあいまいなグダグダ野郎だからアメリカから見たら
不可解千万のダメなやつなんだろう。

それに比べたら橋本はわかりやすいから米国関係者に歓迎されるのは間違いない。
少なくとも反米ではないし。
495名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:49:23.49 ID:Q8iR+B6t0
とにかく橋下は頭が悪すぎる
496名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:49:34.54 ID:lIJE/zqE0
自分の代は逃げ切れると目論んでた既得権受益者は残念だったね
497名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:49:36.59 ID:Gths29Of0
>>492
余りにバカバカしい場当たりのテレビ芸人に
国政へ出てもらっては困る。

西成区長をやって実績上げたら話は違うけど。
498名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:51:50.97 ID:MHY8KSgy0
朝鮮の手先のワシントンポストじゃねえか
日本海の呼称問題といいワシントンポストはいつも朝鮮の味方だな
499名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:54:33.30 ID:fj3NwoqW0
ラガーマン、弁護士、府知事・市長経験、若い

確かにこれで軍歴があれば大統領候補の典型的パターンだな
500名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:55:06.37 ID:lkyjM0OO0
◯NED 「民主主義のための全国基金」は、レーガン政権時代の1983年に「他国の民主化を支援する」
名目で、公式には「民間非営利」として設立された基金。実際の出資者はアメリカ議会であり、これは基
金の年次報告書に掲載される会計報告で確認出来る。またオリバー・ノース中佐の活動時など「民主主義
プロジェクト」という名を好んで用いる場合もあった。1982年にレーガン政権により「アメリカ政治財
団」の研究による提案という形で設立が決定された。それは、これまでアメリカ中央情報局(CIA)が非公
然でやってきたことを公然とやる目的をもったものだった。…NED の支持者は NED が実際に世界中でど
こでも無数の社会民主的或はリベラルな起源のグループを支援していると主張する。NED は訓練の提供
も支援し、彼らがインドネシアやウクライナのようにその国での規範と民主主義の原理を尊重する限り、
オープンに反米のグループにも対応する、としている。最近では、2004年ウクライナ大統領選挙、アラ
ブの春などで NED は重要な役割を果たした。
501名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:57:29.01 ID:WSUybem80
>>497
平松のことか
国政どころか市長選で自民民主共産連合したのに橋下に開票秒殺されたもんな
502名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:57:41.64 ID:ETyjSk2K0
TPPは反対だから。
503名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:00:22.14 ID:/KC/iH6J0
大阪民国にはちょうどいいけど、橋下はマスゴミのおかげで
のし上がった分際でマスコミ云々と喚いてるインチキ野郎だわな。
504名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:00:46.18 ID:CgxuCfQC0
今日も日本は元気にアメリカにすがりつきます。
505名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:05:17.88 ID:76Nt4+a00

この報道におけるワシントン・ポスト、なにがどう扇動なのかを突っ込み、
ではワシントン・ポストのこの報道は何なのか?と問う事ができればワシントン・ポストの名誉は一発で崩壊するぜ

またはこの記事を書かせる為に何者が裏金をまわしたのかがわかるさ!
506名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:06:42.88 ID:X3XUtfB+0
G8も、野田の葬式の雰囲気だったからな
辞めさせるにも、雰囲気を作るとか花道を作るのが普通だけど
豚にそんな気遣いはいらない

国会の本会議で辞めろコールなんていいかも、チャウシェスクみたいに



507名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:09:05.51 ID:R72ak90t0
>>467
オレも、あの番組を見て、麻原と橋下に共通した何かを感じた。
508名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:12:39.81 ID:I135ZY5b0
橋下って鳩山と管を足して2で割ったような首相になるかもしれないな
509名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:13:30.97 ID:PweCSRZm0
党の活動で頭角を現して一気に駆け上がったオバマとはチョット違う

>>467
混乱の後に現れる義勇兵は真剣な分厄介なのも多いからな
510名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:14:39.37 ID:MBjc1y1EO
>>507
一時退院したのか?
早く精神病棟帰りなさい。
511名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:20:45.91 ID:GdnrfJ7k0
維新を応援はするが票はいれれない
とりあえず今年の夏を関西経済が無事すごせたら見直すが
無理だろうな
8月くらいには維新関係スレが河本なみにニュー速にたってそう
512名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:23:40.39 ID:T2d5HXpHO
橋下さんはホント日本の救世主やと思うわ!
513名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:25:38.79 ID:iAjrHRWO0
自民、民主よりまし
この一言に尽きるw
514名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:29:01.13 ID:Ny7sZhzh0
マスゴミは戦前の軍国主義と重ねるが、あの時と決定的に違う点がある。あの頃はマスゴミが煽って世論誘導した。今回は世論がマスゴミの誘導に乗らなかった。

ゴミだけが愚行を繰り返してる。
515名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:32:28.26 ID:Jl+tlBoF0
>>512
先ずは大阪の救世主からだろ。
それすら覚束ないけどw
つーか、橋下停電が現実味を帯びてきてるから、
とんでもない疫病神になるかも知れんぞw
516名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:36:17.24 ID:ZngVfVHZO
ああ…そうか。
国を売る橋下さんは、米にとっては好都合だもんな
517名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:40:22.12 ID:3Wom+BE90
安物の橋下がタレントの立場を利用して人気票を集めただけ
そろそろメッキがはがれてきた
518名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:49:17.54 ID:Jl+tlBoF0
橋下市長は主張に一貫性が無い。
市バスは赤字だから民営化しろと言ったかと思えば、
地下鉄は黒字なのに民営化しろとかさ。
要は結論は何がなんでも民営化ありきなんだろ?
だったら議論も何も必要ないわなw
独裁権力を行使して好きなようにやればいいさ。
519名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:55:00.15 ID:46slF7UxP
ワシントンポストの電子版を読んだが、
そんなことは書いてなかった。
520名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:05:31.27 ID:OZVzlbdE0
扇動市長て何だよ
ハシシタ嫌いなのは分かるけど
もうちょっとちゃんと訳しなさい
521名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:05:58.17 ID:zP7qrB65O
>>508
浪花のルーピーとあだ名があるよ

最近は電力足りる足りる詐欺やって
ヘリコプター菅直人みたいに人気取りで損害を与える節電テロやってくれた

522清浄:2012/05/28(月) 01:06:16.88 ID:FEo55wle0
穢多非人の弁護士でもテレビに出れば市長になれるなんて公職選挙法違反だ。
穢多非人が総理大臣になるなんてやっぱり穢多非人は低脳無知の恥知らずだわ。
テレビで売名して大阪府知事市長やるなんて愚民はやっぱり違いますね。
愚民に選挙権をやると、穢多非人でも勘違いして総理大臣(もどき)に
なれるなんて日本もずいぶん安い国になりましたね。この低俗テレビ
タレントは弁護士の風格もなく、ほんとに社会的損失の大きい馬鹿です。
穢多非人は南極に移住して穢多非人の国でも作ってくださいね。
523名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:23:39.16 ID:3Wom+BE90
だから橋下本人だけ舞い上がってるんだろw
勝手な時は民間、勝手な時は公務員
本当ご都合主義もいいとこだ
524名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:30:11.89 ID:BLHkOltg0
>>522
この書き込み、下品すぎるわ。まさか日本人じゃないよな?
525名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:35:43.07 ID:7T01v1+c0
民主も自民もダメなら 橋下維新しか選択肢はないが、こいつに政権与えたら
ヒトラー化しそうでマジ怖い
526名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:16:30.44 ID:pAFNPuSp0
>>525
それは過剰な期待というものだ
鮮人を丸ごとガス室送りにしてくれる、とか
残念ながら、そこまではやらん
527名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:05:45.79 ID:5AO3rveDO


がんばれ!橋下!


528名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:12:26.40 ID:fxCFKjvcO
冗談じゃない。
下品だ。

よって気分悪い。

まだ自民党時代の誰かの方が好き。
529名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:14:52.98 ID:nmavFKEu0
どうみても関西限定。
地域政党ってのはありだとおもうが
国政で100議席とかアホな報道いいかげんやめれ。
530名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:18:19.54 ID:nz0gL99GO
橋下首相いいじゃない
他の委員会メンバーを閣僚にしよう
531名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:19:17.82 ID:PTq9C9yo0
野田は消費税上げることしか興味なさそうだな
532名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:21:49.16 ID:NnRo8oRB0
反橋下のやつらは自民の維新への対抗馬に太田房江担ぐんだけどいいのか
533名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:22:08.20 ID:puT8frXs0
橋毛はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、3月までで貿易赤字数兆円
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


相続税100%・生涯使切りモデル→日本人に世代を越えた冨(力)の所有を妨げ、米国に対する日本人の反乱を予防


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円?地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
534名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:25:02.05 ID:jB/D+Sha0
橋下市長は昨年から計画停電実行・関西人は我慢と発言した映像がある

計画停電による経済的ダメージはもちろんの事、熱中症で死亡する事も認識出来ている

熱中症で死亡した遺族が橋下市長(大阪市)と維新の会に対し集団訴訟するから橋下はあぼーん

民主党信者・維新の会信者(橋下信者)・B・在は氏ねよ
535名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:26:20.22 ID:AWpH3BzH0
おもしろいw
536名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:27:28.87 ID:PTq9C9yo0
橋下さんに首相やってもらったらまず公立高校廃止してほしいわ
勉強したい人だけ高い金だして進学校に行き
先の見えてる貧乏人の遺伝的バカは3k仕事に早くなれるための
自衛隊並みの厳しい専門学校に行くようにして欲しいわ
537名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:27:32.74 ID:jB/D+Sha0
民主党に騙され、今度は橋下市長(維新の会)に騙されたのに、次の選挙で維新の会と民主党に投票する馬鹿は少数

538名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:33:57.60 ID:NnRo8oRB0
太田房江になら騙されていいのか
539名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:34:36.45 ID:R61wJkciO
>>537維新に何を騙されたんだ?
説得力ある説明してみろよゴミ
540名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:37:07.84 ID:JNs4EEBZ0
民主も自民もダメじゃ維新の人気が高くなるのは当然
特に民主はクソ
541名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:37:08.36 ID:NnRo8oRB0
太田房江には騙された挙げ句に退職金ガッチリ持ってかれたよな
542名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:47:01.25 ID:NnRo8oRB0
自民党員ほれ
民主と組みたがってる谷垣なんとかしてこいよ
【政治】野田首相と民主・小沢氏決別なら増税法案賛成も・・・自民・谷垣氏が示唆[12/05/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/
543名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:51:31.57 ID:jB/D+Sha0
>>539
堺市企業誘致→税金投入→失敗→現在、企業の工場は外資企業に売却
莫大な税金でWTC購入→失敗→現在も府庁を使用しながら、WTCの維持費を税金投入
株主権限で関西電力に圧力をかけ原発再稼働させない→計画停電→熱中症で死亡&経済にダメージ
違法な取り立てで社会問題になったサラ金の顧問は橋下
544名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:57:12.55 ID:lvbsSQBK0
いずれにしても、野田のダメさがアメリカに伝わるなら歓迎しよう。
545名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:59:26.54 ID:jB/D+Sha0
>>539
地下鉄(交通局)民営化して、大阪市の大きな収入源を捨てる橋下市長
※人員削減すればいい
税金投入して西成区あいりん地区に学校
知事時代から橋下市長がやってきた事は童話に税金流しただけ
橋下が莫大な税金を使っても、それ以上の収入になる事はやってない
546名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:01:15.45 ID:EYNaDYvV0
>>1 ワシントンポストの記事を、各新聞社が都合の良いように変えている
一番の大嘘つきは産経。橋下は、{扇動家の首領」とか、「ヒトラー」とか
橋下流のファシズムを、「ハシズム」とか書かれ、政治家扱いされてない。
それなのに、好意的報道とか書かれてる。嘘もいい加減にしろよな。
547名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:01:21.92 ID:IBh6GNZ40
橋下バッシングが大流行やが
関西人は騙されまへんでー
まあー黙って見ててみー
えらい事になりますさかいに
おもろいでー大阪は
548名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:02:13.68 ID:wvhmbhsX0
今の日本で得をするのは

・在日
・生保
・東京
・団塊

この4大特権だからな。
東京が無理なら大阪が変えるしかないでしょ。
549名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:08:19.73 ID:jB/D+Sha0
>>539
維新の会の知事は八尾市ジャマイカ?
八尾市はキムチB落が多い

民主党=在日優遇
維新の会=童話優遇

橋下市長の沖縄米軍を大阪に移転はどうなった、無責任発言、外交問題や沖縄県民の感情を考えてない
550名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:13:17.46 ID:3yIRVwoWO
>>547
任せてみたらいい任せてみたらいいでことごとく失敗してるじゃん
歴史から何も学んでいない
551名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:16:22.38 ID:jB/D+Sha0
>>547
バッシング?
真実を書いてるだけですよ、民主党・橋下に投票した信者が馬鹿なだけです

※違法な取り立てで社会問題になったサラ金の顧問だった橋下は法律家としては優秀
しかし、経済・治安は無知だから政策も支出が多く収入になる事は少ない
552名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:19:00.51 ID:XHbD464k0
市長選前に「橋下知事がやったことって、WTC買ったことだけが記憶にある」って
2chで書いたら、橋下改革の実績コピペや
擁護発言がすごかった。維新工作員が相当
張り付いてるのには驚いた
553名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:19:48.43 ID:Au2XItQB0
>>550
歴史から学んで無いのは主導権を握っている人間だろ。
過去に何度も勢力が強かった集団が落とされたことなんていくらでもある。
お前の考えは知識では人類をまとめるなんて無理。黙って雑魚は引っ込んでろ。
554名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:43:04.26 ID:ejL8YoyF0
アメリカが日本を植民地として搾取する場合、日本に白人がいると目立つので、
在日韓国人や部落民などの汚れに破壊工作を代行させる。

女芸人首絞めの変質者、小泉純一郎は、韓国系日本人。それを裏で操るのは部落民竹中平蔵。

現在は小泉の小型版として、部落利権を利用する韓国系橋下が、暗躍中。


小泉純一郎・・・靖国神社参拝で愛国者のフリをするも、アメリカに買収された売国奴  

橋下大阪市長・・・・君が代を尊重する愛国者のフリをするも、アメリカに買収された売国奴   

小泉政権5年間で、赤字国債が300兆円増えてます。その半数がアメリカのイラク戦争の費用として献上しました。

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE

中野剛志 vs 橋下徹 PART12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336307495/

橋下「維新の会」フィーバーの正体
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/hasimotoisinnokaifibanosyoutai.html
555名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 05:03:50.26 ID:PFcJy8iB0
一部の議員を除き民主も自民もクズ過ぎる
橋下が最後の日本の砦
まじ総理になってほしいわ
556名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 05:17:57.62 ID:NnRo8oRB0
自民民主共産がクズすぎてどうしょもないからな
557名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 05:46:24.34 ID:XHbD464k0
国民が熱狂するほど、結果は良くないことが多いらしい
大阪の経済ガタガタだし、リニアとか金無いから無理無理
民間任せのカジノで税収アップを狙っているみたいだけど・
558名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:11:12.89 ID:4oHxPDMHi
約束事を守るっていう人としての基本さえ果たしてくれれば、また、それに反する余計な事を回避してくれれば、それらだけで充分評価に値する。
民主は何もできていないしするつもりがないし、自民は民主の低能を利用して後者だけ進めようとする、共産その他に至っては有権者に理解できるビジョンがない。
個人的には政党の党議拘束を法律で禁止してほしいね。たかが政党政治と選挙資金のために民主主義と有権者を侮辱する制度だ。
559名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:20:06.49 ID:nfQnR8gRi
>>558
つ維新
560名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:15:38.67 ID:pJfL3r8/O
人物の器

横山ノック>太田>(野田)>(仙谷)>越えられない壁>橋下
561名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:18:19.54 ID:FYwTGTKj0
>>546

朝4時に書き込みご苦労様。
まずTOEICでも受けたら、自分の英語力が分かるよ。
562名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:52:05.36 ID:QT9hfTtB0
>>35

>>35
流石、アンチ橋下にはろくな奴がいないなwwww
563名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:54:45.43 ID:SkQMzzau0
>>562
いや、なんらおかしくない意見だろ
564sage:2012/05/28(月) 08:01:29.73 ID:RzB/4ZYx0
何で対立の構図にしちゃうんだろうね
議員は個人なんだから、国民の支持を集めてる人の意見を取り入れて、
協力してやれば良いじゃんね
政党という括りが全てを前進させない元凶だな
565名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:07:08.24 ID:f5Vm1ZWc0
>>552
今ですらニュー速+だと、否定的な意見を書くだけで公務員扱いされるよ
566名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:07:09.22 ID:nfQnR8gRi
>>564
つ大政翼賛会
567名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:26:09.19 ID:4WiH3SmI0
実際地方公務員なんて暇で仕方ないだろ
維新叩き工作が仕事になってる
568名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:26:17.06 ID:6xo7Ngr20
ハシゲは停電で吊るし上げ。

奴の発言を流して言い訳為せろ。

みっともないぞ。
所詮チンピラだもの。
569名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:27:32.64 ID:kWHc2Jxa0
そういえばNYタイムズの大西みたいな奴は最近いないのかな
570名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:29:48.33 ID:1ccIP77ii
去年言っていた、大阪が節電して中部電力へ電力融通するのはどうなったの?
571名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:43:37.08 ID:ZyBzo52t0
>>570
昨年の夏と今年の冬は関電の電力が足りなくて、中国電力と中部電力に融通してもらってた
中部電力と中国電力のスレで問題になって「節電してるのは関電の為じゃねぇ」「節電してるのは東北の為だろ」
って書かれた

>405 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 14:25:11.13 ID:V+FqfEzE0 [2/3]
>おいおい、橋下は白旗掲げたじゃねーかw
>
>大阪市緊急節電対策プロジェクトチームを設置しました [2012年5月23日]
>http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000170076.html#1
>
>しかもだ、関電が出してきた供給力の想定は、概ね妥当なものと考える、だとさ。
>http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000170/170076/1.shiryo2.pdf
572名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:46:03.01 ID:fpxAsFzx0
>>570
結局やらず。
橋下が海江田にあれ言えたのは、関電の原発が動いてたおかげ。
去年は関電の原発電気で自分をアピール
今年は関電の原発叩いて自分をアピール
橋下がどんだけクソかの証明にはなった。
573名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:53:57.06 ID:CTJ0SS5u0
ワシンチョンポストで好意的に取り上げられるということは、
どういうことかわかるよな、お前ら?
574名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:56:26.81 ID:XBSrAHS50
橋下がんばれ!!

今は、お前しかいない
575名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:58:01.99 ID:l46VzzAPO
アメリカ橋下押しすぎだろ
576名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:59:19.73 ID:+PIiKY9d0
一気に首相とかそれはないわw

大阪のクソ地方公務員をなんとかしてほしいだけだから、
それ以上の大きな風呂敷はどーでもいいんだが。
577名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:03:29.86 ID:nsNDPsjL0
>>568
お前みたいな奴が静かにしていれば、そもそも橋下は平松に負けただろうな。

おかしな奴・気持ち悪い奴らが、奇妙な活動をして、自爆した結果、橋下と維新が台頭した。
日教組・自治労・フェミニズム。←こいつらが存在しなかったら橋下市長は誕生しなかった。
578名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:05:21.22 ID:IKvlA2yLP
>>6
総理大臣は国会議員から選出すると決まってるんでね
そのた大臣は民間人も可
579名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:07:26.03 ID:1ccIP77ii
>>574
大阪で沖縄海兵隊引き取れよ
これも言ったよな(笑)
580名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:10:04.08 ID:vhy0Geup0
>>568
吊し上げられるのは現政権や関電に経済産業省に原発立地自治体の福井県・大飯町
581名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:10:14.06 ID:cCJ1PCol0
大阪民国の総理でも大統領でも王様で勝手にやってくれ
582名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:10:26.80 ID:EcdbUHrm0
利益団体の意向を伺わないと独断の烙印を押されるわけか
583名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:11:24.60 ID:XHbD464k0
巧みに操る扇動市長かぁ
中身は怪しいと米国も考えてるってことか
584名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:11:40.56 ID:1ccIP77ii
>>10
ヒトラーに失礼だよな
浪速のルーピー、浪速のスッカラカン、浪速の蓮舫レベルだろ
585名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:11:57.49 ID:u9bh91Yh0
橋下首相でいい
早くやってくれ
586名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:15:07.58 ID:4MmJDRYA0
橋下と野田の知名度は質が正反対だからな。
ただ、支持率3倍というのは野田のが低すぎるだけなんだけどなw
橋下は結構変なこともいってるからなあ。
587名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:16:28.23 ID:ds2oZUr50
それはない

あいかわらず、日本のマスコミ報道から判断するなよ
588名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:20:14.81 ID:E7MUWK3v0
三國志の英雄もこんな感じだったのかも
閉塞感を感じる現状を打開するリーダーの出現

既得権益層からは叩かれるよなそりゃ
589名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:23:51.24 ID:nsNDPsjL0
>>583
屑=日教組・自治労・フェミニズム

が静かにして入れば、橋下は力を失う。
理想的な悪役の自滅が橋下の力になっている。
590エラ通信:2012/05/28(月) 09:38:57.27 ID:/TWue9ne0
まあ、原発廃止強行に主張して、潮目変わったよ。

船中八策しかりインフラ売却しかりで、かなり疑いの目で見てたけど、
原理主義的に原発廃止を主張してからは、
こいつには国政、無理だ、と。

591名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:40:17.30 ID:gaSNJEh80
▼日本の公務員の数は極めて少ない
http://blogos.com/article/39464/

人口千人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本は 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

主要国のほとんど半分というレベル

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

GDP比で日本はフランスの半分
592名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:41:38.66 ID:8LU3KOat0
白馬の王子様なんていないんですよ
よく考えてみてくださいな
593エラ通信:2012/05/28(月) 09:46:49.12 ID:/TWue9ne0
日本に今必要なこと。

一、原発稼動して、とにかくエネルギーコストを安くする。
二、外国人犯罪関税・通貨関税を導入して、為替変動を緩和し、
 行政コストを、犯罪輸出国製品に求める
三、国内産品優遇。海外生産品は、ベンチマーキングとして、
公的調達の一割程度に抑える
四、株式市場への無税資金の関与を遮断する
五、少子化庁・消費者庁など明らかに無駄な省庁を廃止。規制業種であるジャスラックなども廃止。
規制緩和。環境省・観光庁をグレードダウン。
平成の享保改革を行う。
594☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/05/28(月) 09:51:41.74 ID:xQlBaAhZO
(´・ω・`)y-~~ 日本のマスゴミメディアが勝手に騒いでるだけ。

いくら何でも、そこまで日本人は軽薄じゃねえよ。
2009年の総選挙でマスゴミ主導選挙には懲りている☆
595名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:52:30.45 ID:No1yG+GF0
橋下さん、河本の不正受給問題で叩けば、支持率アップ間違いなし!
どうして、やらないんですか?在日韓国人の不正受給を取り締まってください!
大阪を在日利権から開放して下さい!

出来ないだろうけどw
596エラ通信:2012/05/28(月) 09:53:02.77 ID:/TWue9ne0
六、浮いた官僚を使って、海外の日本パテントの無断使用製品からの徴収にあて、
応じない商品の、日本市場へのアクセスを遮断する。
七、国際海峡を国有化し、特に暴走著しい韓国船舶を締め出す。
八、生活保護より働く機会を。
九、海外援助に回っている資金を全部見直し、特に韓国・中国相手はゼロ査定する。

597名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:54:02.05 ID:3kHB1uCe0
橋下の論破力と勉強はすごい
アレは若いから出来る事であって、ジジイには中々無理だろ
記者も下手に質問すると潰されるからな
言葉尻をつついて粗探しするクソ記者が減っていいかもしれん
598名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:54:51.63 ID:33G0saM70
橋下って「何を守りたいのか」がわからんよね。
あと、あいつの笑顔は他人を明るくしない。
599名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:55:58.57 ID:d0nA6unp0
日本の現在の選挙制度で一気に首相は難しかろう。
なったとしても、同床異夢の連立政権下でのお飾り首相だろうな。

小選挙区のすべてに候補者を立てるだけでいくら金がかかるやら・・・

そこで立てれたとしても、大阪や東京などの都市部で地盤のある候補を
次々破って過半数なんて不可能だろ。
仮に出来ても、半分の国会議員が「一年生議員」になるわけで、まともな組閣なんて
出来ないだろうな。

すぐに空中崩壊するのが目に見えている。
600名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:56:02.04 ID:rYwvuFN/0
電力問題で終わった人だろ

ハシゲに責任のある仕事は無理だともうわかったから
刺青調査だけやってりゃいいよ
601名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:56:43.19 ID:D0KtHot30
前にも書いたような気がするが、維新の政策には横軸しかない
縦軸がしっかり伸びてこそ横軸もしっかりしたものになる
ところが日本人は横軸の話が病的なまでに好きなんだ
だから橋下が支持されるんだろう
602名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:58:52.59 ID:ZZortBER0
>>598
立場によって違うよ
603名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:59:04.79 ID:aFqXg7Hv0
環境局のやつの刺青叩いても、景気がよくなるわけでもねえし

学校の先生が君が代を歌っても、年金が増えるわけでもないし

橋下は目立てばいいとしか思えん
604名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:59:16.43 ID:l46VzzAPO
>>597
現役の高級官僚共の論破力はもっと凄いと思うぞ
605名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:59:50.90 ID:JVM1QcBw0
>>597
これが橋下信者の脳内構造なのか
いいサンプルを見せてもらった
礼を言う
606名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:00:07.19 ID:am1mWWDl0
まぁ、煽動手法なのは間違いないよな
ファシズムとか書いちゃうどっかのメディアよりは随分マシだろう
607名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:01:04.47 ID:3kHB1uCe0
>>604
そうなんか?
事業仕分けの時なんてしょーもない議員にのされてなかったか?
パフォかねアレは

608名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:01:07.29 ID:8sdEUIVh0
経済政策で好きになれない
・構造改革
・自然エネルギー
・TPP賛成

特にこの3つが嫌い
609 ◆k2Y9jwLvJw :2012/05/28(月) 10:01:29.63 ID:kzyTWsJ20
へぇ
610名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:02:22.03 ID:82dx4bI00
冗談じゃねえよ、あんな低沸点の胡散臭いとっちゃん坊や。
611エラ通信:2012/05/28(月) 10:02:43.60 ID:/TWue9ne0
>>806
扇動政治屋だね。
一応、敵側が朝鮮系反日寄生虫だから相対的にはマシなんだが、
橋下も創価別働隊みたいになってるし。
612名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:03:43.98 ID:CTJ0SS5u0
>>597
おもちゃ屋で駄々こねてるガキの何がすごいって?
613名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:04:16.85 ID:9SPqfNj5O
何年か先にはなって貰いたい
614名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:04:28.43 ID:l46VzzAPO
>>607
そりゃ正論ばかり言う方が強いからな
橋下の志が歪んでたら簡単にやられる
615名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:05:23.25 ID:aFqXg7Hv0
そもそも大阪都構想で経済は上向くのか?

橋下が記者どもを相手にして、論破して大阪の地盤沈下が止まるのか?

国会議員もおかしいよなー自民は徹底的に都構想に反対しろよ

選挙が怖くて、媚びうるような政党はクズだわ
616名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:06:04.31 ID:1ccIP77ii
>>607
事業仕分けの黒幕は官僚の中の官僚の財務官僚だからな。
あの連中相手に独法のマヌケ理系じゃ、イチコロだよ(笑)
617名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:08:15.52 ID:01XHzby90
まだ火病市長をブームだと思ってるヤツいたのか
アホ八策であっという間にオワコン
618名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:08:36.43 ID:cqFcTrtt0
市長としての橋下は支持してる方だが
国政に出るというなら話は別

維新の公約骨子とかとてもじゃないが支持できない
619名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:09:08.24 ID:aFqXg7Hv0
>>607
官僚は政治家に対して、感情的に言えないからな

それをやったらダメだ、官僚失格だと教育されているから

勝ってはいけない、小さく負けるのが省の利益なのだから、あーなる
620名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:09:25.68 ID:W5xY1ZBO0
民主党があまりに酷すぎる、次の選挙では、ほとんど落選だろう
621名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:09:31.90 ID:nsNDPsjL0
>>615
大阪都構想を、やめれば上向くのか?
根拠泣き中傷ならしない方がマシ。自民党に迷惑だから黙ってろ。
622エラ通信:2012/05/28(月) 10:10:41.70 ID:/TWue9ne0
>>618
橋下はTPP、内容よく知らねえのに賛成派で、
アイツにいわせると反対派は、現実を見てない、って罵られたしな。

623名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:13:03.69 ID:qSTb8mxw0

糞のような隣国へ即時対抗出来る人材は橋下さんくらいしかいないということです

http://wiki.chakuriki.net/images/3/37/%E9%89%84%E4%BA%BA28%E5%8F%B7.jpg
624名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:13:06.24 ID:d0nA6unp0
>>619
まあ、官僚はマスコミの前で政治家に恥をかかせて潰したところで
何の得もないからな。
政治家が官僚を論破すればメリットもあるが。

そういう意味では、もともと事業仕分けなんて振り付けをされた
三文舞台でしかないわな。
625名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:13:10.25 ID:+2AtbjHL0
「telegenic:TV映えする」を「扇動」に超訳した中日記者の英語力が問題
626名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:13:26.72 ID:QJpYziR90
客観的にみて橋下が選挙に勝つ
627エラ通信:2012/05/28(月) 10:14:34.87 ID:/TWue9ne0
>>625
扇動政治手法だから、間違いじゃない。
オバマの、イエス ウイキャンと似てる。
628名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:15:53.59 ID:B/iYsoCaO
「TPP賛成の橋下を支持しろ日本猿ども」っていう記事ですね
アメさんの橋下アゲが始まったな
本当に分かり易い奴らだw
629名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:18:00.22 ID:ZQsnkeb40
>>584
なにわのロペスピエールだろ。

フランス革命で壊しただけの迷惑野郎。しかも弁護士w
630名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:18:37.38 ID:CTJ0SS5u0
>>623
そうだね。
ハシゲさんならやってくれるよね(棒)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/0e9f7ea2cf8e7b45942e26320cd2188c.jpg
631エラ通信:2012/05/28(月) 10:19:20.75 ID:/TWue9ne0
俺は自民党の西田昌司議員支持。
他にも稲田朋美や古屋圭司なら支持してる。

マスゴミは、このあたりの議員キライだから、あまりテレビとかには出ない。
632名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:23:16.51 ID:WGiX3mCW0
へーまだハシゲ信者っているんだ。すごいな。
633名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:23:53.43 ID:3kHB1uCe0
これからは口の立つ弁護士議員が強くなるかもしれんね
記者会見などで記者をブチのめす突破力と
それを聞いている人を納得させる理攻めが出来る人じゃないと
こうなると自然と勉強が必要になってくる、やろうとしてる事に対して精通してないとダメだから
634名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:23:56.67 ID:nMVtbZ+/0
>>629
弁護士が政治家になるのに有利な点
法律に詳しい、法廷闘争で政治闘争の技量を習得、
事務所を持っているので、スタッフを政治活動に使うことができる。
警察、裏世界の人脈に通じている。
635名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:25:57.42 ID:1ccIP77ii
>>633
ただちに枝野総理か(笑)
636名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:27:07.14 ID:cmPLZPk10
ポピュリズムの権化じゃん
実績も残してないし 政策も日教組改革以外支持できないし最悪・・・
637名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:27:11.85 ID:mmhzjIrd0
橋下信者には心底驚愕してる
口が達者なら何でも解決できると思っている
問題になるのはその政策の中身だろうと思うんだが、そこはスルーなんだ
橋下はロクな政策もないのに、手法と組織論の話に終始している
こういう人に国政で何を期待するというのだろう
638名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:27:32.87 ID:NCFkgOaM0
民主も自民も終わってるからな
橋下は出るべくして出た人材
でなけりゃ日本は完全に終わり
639名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:28:28.14 ID:1ccIP77ii
>>633
民主党の弁護士議員軍団が全く使えなかったのはスルーかよ
640名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:30:21.03 ID:3kHB1uCe0
この調子でクソ記者を次々と叩き潰してほしいね
こういった人間が増えればクソ記者の質も上がるってもんだ
641名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:30:21.61 ID:RdKTcBvh0
>>584
>浪速の蓮舫
ちょっとわろた
642名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:30:38.91 ID:da+II0CA0
>>637
橋下がトップに座っていかに大阪市と寄生虫サヨクが腐っていたのかよくわかったよ。
腐り過ぎて政策以前の問題、政策まで話が至らないんだよ。
643名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:31:32.32 ID:4sHbChz70
言うだけで何もできないミンスよりはるかによい
644名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:31:39.01 ID:B/iYsoCaO
TPP賛成の橋下は売国新自由主義者達の最後の希望の星
小泉の時の様に精々マスゴミやアメさんが盛り立ててくれますよw
645名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:31:48.04 ID:HVqDfPT60
橋下さんの発言は、「他人に迷惑をかけないことが大人」と
亡き祖父母世代がおしえてくれていたこと。
646名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:32:31.47 ID:9QmBTqgG0
中野に粘着した例の件で、オレの中での橋下バブルは終息しました
あれは秘孔を突かれたんだよな
647名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:36:40.80 ID:CTJ0SS5u0
>>643
言うだけで何もできないハシゲが何だって?
ミンス支持者のハシゲが何だって?
648名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:37:02.92 ID:oQdd/GnSO
橋下支持
がんばれ
649名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:38:49.50 ID:3kHB1uCe0
橋下は膿を出しているだけで存在価値があるね
おまけにクソ記者も叩き潰してる
膿が出せればいいんだよ膿が

メディアのチェックは必要と、アレだけ言っていてメディアも何もいわねーじゃん
てか、何も言えねーんだろ?
勉強できていて口の立つ記者連れてきて政策について問答してみろってんだ
650名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:38:58.11 ID:lcQJuvSR0
国政選挙の為に市民生活を犠牲にする市長なんか、ちゃんちゃらおかしくてw
651名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:39:00.28 ID:W/fO/dc90
ビビッてるビビッてるw
それだけ橋下が本物ちゅーことやな
とにかく小沢みたく官僚の罠に嵌らんことを願うよ。
652名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:39:25.58 ID:uBaGtlA90
>>642
維新は国政に出て何をするの?
政策まで手が回らない人たちなんでしょ?
さすがに火事場泥棒だとは思いたくはないけどねw
彼らは具体的にどういう国家観とビジョンを持っているんだろう
653名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:40:31.15 ID:BclNRvIb0
既存政党への不満の表れだわな

今までの政党や政治家が見捨てられる時代かも
654名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:41:38.26 ID:wEN7YHmL0
ワシントン・ポストが持ち上げてるのかよ。じゃぁ危ないな。
655名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:47:00.31 ID:JDEef/YCO
政治家としての経験がほとんどない
口の達者な者を国家元首とした場合の例
つ【ナチスドイツ】
656名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:47:18.69 ID:weRU7pkG0
自民も反自民も八方美人で体臭迎合、いかに永く
議員で居られるかしか考えてないからだろ。
野田も総理になるまでは消費税増税なんて一言も
言ってなかったのに、英雄気取り。
「職業議員」が多過ぎる、永く議員をしても表彰
なし、自画像展示なし、年金優遇無し・・・
議員改革、つう事は結局「憲法改正」しかないな。

657名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:50:58.18 ID:MZc/U8KN0
大事なところは公務員給与削減だね
自民党も民主も絶対にやらない
658名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:54:13.38 ID:gl3R75Un0
そろそろ気付いてるだろ?
民主主義なんてありとあらゆるものを遅らせ腐らせ台無しにするだけ

「あなたも社会の大事な一員ですよ、人間として扱われますよ」と、ちやほやして操り、
一部の扇動している詐欺師だけが得をする社会をつくるための、巨大な詐欺なんだよ
例えば、ゴミンスのようなありもしない利益を与える!とわめく詐欺師や、 悪平等を押し付ける一方で自分達は独裁している狂惨
それを信じて選び、詐欺師に金を供給しつづける怠け者の愚民どもと死ぬまで一緒に暮しつづける、それが民主主義(笑)だ

いい加減理解しているはずだ、人間は明確に「出来の良い」者と、それ以外の「怠け者の愚民」がわかれていると
だから、出来の良い家に生まれついてエリートとして育てられた者の内、
実戦をもって選抜し、使えるものだけをきちんと選別する
そういう戦闘的な封建社会の方がよっぽど人間社会には向いてるんだよ

底辺のヒトモドキからは人権を剥奪し代わりに鞭を、平民には最低限の権利と伴う義務、
統制するものたちにだけ参政権と平民以下の生殺与奪の権利、
一方で社会を背負う責任と義務を与えれば、国は一番効率よく回るんだよ

家畜は家畜らしくしていろ!人間様と同じ道を歩くな!
659名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:54:22.88 ID:ISHynWys0
>>653
既存政党への不満といっても、維新の政策は既存政党の丸パクリだろw
しかも、型落ち訳あり中古品を再パッケージしただけってオチまでつけて
これも酷い話だと思うけどね
660名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:58:41.59 ID:3kHB1uCe0
いつもいつもクソ記事を書いてるメディア、これに不満を持ってる人は多いと思う
理不尽な人権とか、モンペの放置に手をこまねいて何も出来ない行政とか

こういった悶々とした閉塞感を打破してくれそう

そんな期待が持てるんだよな橋下は
661名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:01:21.12 ID:B/iYsoCaO
>>658
独裁を肯定する橋下を熱烈支持してるのはつまりこういう人間という事か
実に分かり易いなw
662名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:03:21.55 ID:da+II0CA0
>>661
橋下のどのへんが独裁なんだ?
663名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:05:56.29 ID:gl3R75Un0
>>661
ハシゲは「選挙で選ばれた」「マスゴミ押し」の「犯罪者の家系」っていう
最低最悪のゴミだ

こんなのを祭り上げる世の中が健常だと思うのか?
664名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:10:02.42 ID:B/iYsoCaO
>>662
日本語も読めない人が橋下を支持してるんだな
肯定の意味解りますか?w
665名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:10:28.96 ID:XEMAJSHy0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9










中韓のロビイストが書かせた記事










666名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:10:49.68 ID:3kHB1uCe0
>>663
橋下って祭り上げられてるか?
オマエもそうだろうけど、叩きのほうがおおくね?

667名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:13:41.14 ID:nfQnR8gRi
☆☆☆☆☆☆☆☆よくわかる 『橋下徹 珍発言・変節・豹変一覧(大阪市編)』 ☆☆☆☆☆☆☆☆

・「公務員一族郎党覚悟せよ」
            → 最大14%の給与カット(係長級以下だと10%未満)という腰砕けの内容
・「局長部長課長みんなクビ」
            → 結局、誰もクビになってないw口だけ男の本領発揮www
・ 浜矩子・同志社大学大学院教授に「紫頭おばはん」
            → 家族に言われたからという自治体トップとは思えない理由で謝罪
・市長選前「分限免職を積極的に適用する」
            → 府知事時代からそう言ってるが未だに実績ゼロ。
・市職員のことを「シロアリ」
            → なぜか就任後「職員は優秀」を連発。対峙すると何も言えないチキンぶり。
・市長選後「国政?出ないよ」
            → まだ就任間もないのに維新の国政進出をにらんだマニフェストづくりに着手
・「僕が西成区長を兼務するのがいい」
            → 法律的に無理とすぐに撤回。弁護士のくせに法律関連での失言www
・「既成政党は話にならない」
            → 公明(創価)とガッチリスクラム。まさに言ってることと逆www
・「二重行政解消、広域行政は知事が担う」
            → 一連の原発関連では基礎自治体の長のくせにしゃしゃり出るwしかも無策www
・「議員の口利きは全て記録」
            → 既成政党に圧力かけたつもりが橋下自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明w
・「原発は八条件呑めぬなら動かすな、こんな政権打倒すべき」
            → その後安全性が全く確認できてないのに原発稼働を政府に提案www
・「衆院選の公約として維新版・船中八策を策定」
            → 批判が強いからと「党の政策ではなく、単なる政治塾の資料だ」とビビって釈明
668名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:15:42.92 ID:weRU7pkG0
>>666
こんなにマスコミが橋下批判してるのに、アンケート
取ったら橋下高支持率。
橋下拒否してるのが、民主&野田支持の30%という数字w
固い固い結束で結ばれた「3割」の反日組織。
669名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:18:00.22 ID:3kHB1uCe0
>>668
橋下の言ってることを、真っ向から理攻めで落とせないからだ
祭り上げてるわけでなく、メディアがクソ過ぎるんだろ

抽象的な意見が多すぎるんだよメディアってのは

670名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:19:54.80 ID:KR+hghKui
そもそも市長に独裁なんてできるのか?
671名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:20:41.42 ID:B/iYsoCaO
TPP反対の中野を理攻めで落とせず人格攻撃するしかない橋下さんには失望しましたw
672名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:20:59.98 ID:ZQsnkeb40
こいつは「国の運営は会社経営と同じ」と言ったあたりでも国政に出してはいけない。

俺たがやると死刑にもなりかねない「金を作る」という重大な行為を
国家は通貨発行権という形で自由に出来る。
673名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:22:11.84 ID:3kHB1uCe0
>>670
もうなんか、そういう表現の仕方が不愉快なんだよねメディアってのは
674名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:23:33.54 ID:5pYxc2VY0
ただの市長をこうまで持ち上げてどーすんの
675名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:25:24.02 ID:u+YqHI7D0
>独断を好む政治手法から「ハシズム」という言葉が生まれたことを指摘。

ハシズムとファシズム 駄洒落か
676名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:27:36.99 ID:3kHB1uCe0
>>674
誰か持ち上げてんの?
総スカン喰らってね?

「支持する」を「持ち上げる」と言ってんの?
わかんねーな

677名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:27:44.17 ID:tLnpNbaQ0
橋本が首相ってww
今市長やめたら大阪都構想の推進役が頼りなくなる。空中分解する可能性が大きいよ。
松井知事の言ってることが段々おかしくなってきたからな。
原発の話なんて、大阪・京都・滋賀だけが反対してて、他はとばっちりなのに計画停電となると
大阪市は対象外になる、みたいな矛盾がある。逆に反対してる2府1県だけが輪番停電しろって
話なんだけどね。

大飯が動いても電気受け取らないでね。
678名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:28:17.82 ID:ISHynWys0
>>671
あれビックリしたよな
藤井聡にもレッテル貼りして赤っ恥だもんな
一体何なんだろうな橋下って
679名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:30:04.90 ID:CTKNlAtP0
大阪にとっては利点もあるだろうし支持すべきとこもあるが
国政に出てくるなら断固反対する
680名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:32:52.42 ID:050RVZ2a0
ハシズム(`・ω・´)キリッ
681名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:33:13.45 ID:HKwubxDTO
生保について改革するのに河本については全くコメントしないな
682名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:25.68 ID:CTJ0SS5u0
>>681
チョン擁護がハシゲの基本スタンスですw
683名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:38:14.06 ID:oXObM97e0
河本は片山さつきがやってればいいよ。
政治家すべてがあれに関わることはない。
684名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:09:34.24 ID:1ccIP77ii
>>662
浪速の菅チョクト程度の独裁(笑)
685名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:42:03.97 ID:ISHynWys0
>>683
なんで?
西成抱えてる大阪と生活保護の問題は切っても切れない関係じゃないの?
不正受給についてコメントしないとか有り得ないでしょw
686名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:45:12.28 ID:UX5op/Ix0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052801001526.html
関電、和歌山の火力発電が停止 電力供給に影響なし
2012年5月28日 12時02分

関西電力は28日、和歌山県海南市にある出力60万キロワットの火力発電、
海南発電所3号機が同日未明にトラブルで停止したと発表した。
蒸気の圧力を測るための配管から蒸気漏れが見つかったため。
関電は管内の電力供給に大きな影響はないとしている。

関電によると、3号機はことし1月から定期検査で運転を止める予定だったが、
原発の停止に伴う電力不足を補うため、検査を延期。
4月15日にもボイラーからの漏水で運転を停止し、配管を交換して運転を再開していた。
687名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:46:06.90 ID:oXObM97e0
>>685
システムの問題ならともかく、個々の問題はそれぞれの部署にまかせりゃ十分。
688名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:55:14.22 ID:ISHynWys0
>>687
いやいや、もう個々の問題ではないでしょw
システムの問題も含めて国会で俎上に載せられてるぜ?
国政に五月蠅い橋下さんはなぜかダンマリだけどな
689名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:23.11 ID:1ccIP77ii
チョン利権と闘う橋下様なら朝鮮吉本の構造的な不正受給をやっつけるよな(笑)
690名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:03:46.95 ID:/UoOFKXZ0
>>1
マスコミが反対しまくってる構図をずっと演出しているから「ハシズム手法」とか言われるだけで
報道ベースに発信して取り上げられない普通の市町村は涙目だな

2chを見てみろ
レス乞食にずっとレスしてると目立つのと一緒なだけじゃないかw
691名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:10:42.52 ID:1OsKywkI0
>>688
吉本から何か批判的なことを呟いてくれとか言われてるんじゃないのかw
692名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 13:52:31.99 ID:QT9hfTtB0
>>563
流石www
693名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:22.61 ID:CTKNlAtP0
河本の不正受給にダンマリの橋下さん
テレビ業界には遠慮がちですよね
694名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:50.35 ID:CTJ0SS5u0
>>693
そろそろ再就職も考えないとヤバいしなw
695名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:04.91 ID:UX5op/Ix0
橋下市長の資産公開 普通預金は「今は勘弁して」(05/28 11:51)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220528016.html

 大阪市の橋下市長の資産が公開されました。市長は、資産の公開対象を普通預金などにも広げるべきだと主張する一方で、自らについては「今は勘弁してほしい」としています。
696名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:28:12.75 ID:upJ3dCBd0
なんか2chにもリアルの右翼街宣車みたいな似非右翼がうじゃうじゃいるんだな…
697名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:09:55.06 ID:Wkf8xY9ki
維新が国政に出ると、毎朝国歌を歌うように
法案が通るだろう。歌わないと竹島か尖閣に島流し
「文句あるなら日本を去れ」というはず
698名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:20:43.27 ID:XMaoa7S90
橋下あんまり好きじゃないけど野田と二者択一を迫られれば
さすがに橋下選ぶわ
野田みたいなブタ野郎はいややわ
699名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:23:50.95 ID:zM8xDSVP0
>>698
現実には自民もあるし、たちあがれもあるし、公明党や共産党まである。
さすがに、社民党は消えるだろうが。
ミンスに入れないから、維新に入れるという選択肢はないな。
700名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:43:30.11 ID:CTKNlAtP0
>>699
維新の会の台頭で影が薄くなったみんなの党を忘れないであげてください
701名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:48:51.77 ID:gGnzIrRz0
>>699
維新嫌いなら、みんなの党みたいなパフォーマー集団は、選択肢に入らないだろうな。
702名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:06:17.23 ID:vNse+Dsm0
ねーな
言ってることもブレまくりだが、周りがクソ杉
ワタミ社長とか土井とか堺屋とか、なにより大前研一にべったりとかありえん
それにこの人のやろうとしてるのって小泉竹中政策の焼き直しじゃんか
もうバカかとアホかと
703名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:14:10.21 ID:J+5Q+5Cm0
>>699
考える前から「とにかく何が何でも自民は嫌」って人間はけっこういる

そしてそういう連中を取り込むためには、
とにかく威勢のいいこと言って目立てばOK

「自民は嫌だから民主」と言っていた連中が維新に流れる可能性はまだまだ大きいで
704名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:59:23.41 ID:olFqzbau0
なんでワシントンポストが一市長を攻撃?
それはもしや・・・
705もっこす:2012/05/28(月) 21:12:09.48 ID:cl4s4cxB0
>>704
そのとおり。
湾岸戦争以後、アメリカのマスコミも政府の統制に入ってる。
706名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:14:38.12 ID:DhIUrEIR0
まあ民主党=詐欺政党だからな
詐欺で当選できて税金をかすめとれるんならみんな真似するぜw
707名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:31:41.24 ID:R61wJkciO
>>704攻撃されてんのか?
アメリカの議院は橋下以外、日本の政治家で会う価値はないってハッキリいったらしいけどな
708名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:39:17.77 ID:sTyLIgR20
そこまではならんだろう
議席が足りないし
どうせその前に身内の不祥事かなんか出る
709名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:41:57.77 ID:31EY/IFC0
国政で何のために何をしたいか皆目不明なのに、支持も不支持もないわ
ただ、世界情勢が混乱に向かうから、伸るか反るかの勝負はちと怖い
おそらく分水嶺の時期になるだろうしな
710名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:44:21.69 ID:mCRRlttl0
民主党と違って公約ちゃんと実行してるからな
問題点も多いが、政治家にしてはまとも
711片山叩いてるのは、維新、創価、吉本、在日ナマポで確定:2012/05/28(月) 21:46:02.37 ID:IMQTGr+S0

女記者「市長、あなたは純粋な日本人なのですか?」

ハシゲ「はぁ?日本人ですけど(ムスッ)」

女記者「あなたは同和地区の出身ですが、ホントにエタなんですか?」

ハシゲ「今の発言は差別発言ですよ、問題にしますよ!」

女記者「あなたの名前は以前はハシシタと発音してたんですよね?」

ハシゲ「だから何なんだよ?あぁ?(怒)」

女記者「いくら同和の部落の方でも橋下(ハシのシタ)(笑)なんて名前付けますかね?」

ハシゲ「うるさいよこのババァ!人権侵害だろ」

女記者「あなた実はエセ同和でしょ?在日の人でしょ?日本人でハシシタはないわ(笑)」

ハシゲ「ハイ、会見中止!!」



これ 全国生放送でやってくんねぇかな(笑)
712名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:49:00.84 ID:Iv8tQr9j0
>一気に首相になる可能性も
首相になって何をやるつもりなんだ?大阪市みたいに緊縮財政に
突っ走るつもりか。馬鹿か、そんなの一番嫌われる政治家だろうが。
だったら野田で十分だろw
713名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:52:01.25 ID:43FdGIaD0
残念ながら部落出身者はどれほど人気や実力があっても総理大臣にはなれない

闇の力で最終的にはつぶされる
714名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:56:48.55 ID:3HzsEYN2O
闇の力で潰されるというより普通あり得んだろあんなバカが総理とか
715もっこす:2012/05/28(月) 21:57:46.87 ID:cl4s4cxB0
>>713
戦後、三人いるんだよ。
最期はM氏。
自民党ながら、全解連支持だった。
716名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:58:33.26 ID:CFRsDJLs0
橋下が闇そのものだろww

こいつは入れ墨問題でもやって、バカの人気取りでもしてろ
717名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:58:58.75 ID:gfJj6gwP0
国政に出たら確実に潰される
そもそもこいつはそんな器じゃない
718名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:02:45.20 ID:D7CRQsJC0
>>1
橋下氏に期待している人多いけど
維新の会が上手く議席を席巻できると思わない
おれは維新の会は支持できない
現政権与党と同じにほいがする
それだけ
719名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:06:27.99 ID:olFqzbau0
>>705
ん〜、どっちかっていうと韓国系の記者とかの問題じゃね?
※キム・ヒョンジュンが米国の有力日刊紙ワシントンポスト電子版で
「コミュニケーションを知っている韓流スター」として紹介され、関心を呼んだ。
※アメリカ、ワシントンポストの12日付「日本海はない、独島は韓国領」という
内容を入れた全面広告
720名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:07:20.70 ID:iuH5GpR9O
器ねぇww
官や鳩山でもなれた総理大臣こいつが一番器があるようにむえるねww
721名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:10:23.41 ID:BD3Hk08U0
維新の会に集まったやつで国政選挙に出馬できるのは10人くらいだろ。
で当選が3人くらいか。
そんなしょぼ政党が何するの?
722もっこす:2012/05/28(月) 22:13:13.46 ID:cl4s4cxB0
>>719
アメリカのマスコミについては、研究書もあるから図書館に行ってくれ。
723名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:16:18.26 ID:yCftWfEf0
こいつは地方から国を変えるとか言ってるけど、
国が核武装しないなら関西でとか言いつつ、
いざ国に出るとなったら翻した。
君が代条例も維新八策に入れればいいのに入れてないだろ?
日本をバラバラにして弱体化するのが目的だから・・。
大体アメリカに首相候補とか持ち上げられる時点で胡散臭いと思わないと・・。
724名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:19:33.13 ID:96/T/vRYi
わいの大阪市大を潰す気らしいやないか!怒るでしかし!
725名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:31:49.30 ID:iAjrHRWO0
維新以外に入れる党がないだろw
どこいれるんだよw
726名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:40:03.64 ID:3Wom+BE90
>>695
他人には厳しいくせに自分に甘い思った通りの卑怯な人間だな
今は勘弁と時間稼ぎして隠蔽工作でもしてんのか?
727名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:52:43.57 ID:+ehZ10tx0
首相はどうだろ
最近はマスコミのせいかもしれんが、偏執的に刺青叩きばっかだし
最初の頃の国民が頭に来てることを代弁というスタンスから少しずれてきてる様に感じるわ
728名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:15:06.05 ID:Ki+VJ/TgO
米国企業にとって都合良いと思うから橋下天下もマズイと思うw
729名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:19:36.00 ID:oQdd/GnSO
民主も自民ももう終わり。
原発とともに過去のもの
さようなら
730名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:25:37.04 ID:st0NZYkh0
首相にはなって欲しくない
731名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 23:26:18.14 ID:qPAx8yra0
サラ金とカジノによる大衆からの富の収奪が始まろうとしている。

【増税】 橋下市長 「消費税や所得税ではなく、カジノで楽しんでもらって金を吸い上げればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337904478/
【金融】大阪府、「貸金特区」設置提案へ:上限金利の引き上げと総量規制の緩和を検討 [10/07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278207765/
【政治】 自民小委が貸金業法など改正案 「上限年利30%をめどとする変動金利制の導入」など盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337780153/
732 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:07:45.55 ID:cQnVqoeNP
733 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:13:03.29 ID:cQnVqoeNP


天皇皇后両陛下、御住まいの御所に招き昼食 オバマ米大統領「お会いでき光栄です」日本式の挨拶で最敬礼
http://megalodon.jp/2012-0513-0833-17/www.47news.jp/CN/200911/CN2009111401000334.html

オバマ米大統領が天皇陛下に手紙 「日本のために確固たる支援を続ける」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301568767/

天皇皇后両陛下、クリントン国務長官を皇居御所に招き懇談される 三者は20年近い親交
http://megalodon.jp/2012-0512-2027-56/www.dailymotion.com/video/xi9l95_yyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy_news
ヒラリークリントン国務長官「(震災の件で)大変心を痛めており、できることがあれば、何でもさせていただきたい」

「こどもの日」で談話=「トモダチ世代」育成を−クリントン米国務長官
http://webcitation.org/67RhuE0uW

米国限定!東日本大震災の被災地支援キティちゃん
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

734 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:28:32.63 ID:cQnVqoeNP


米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

735 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:32:52.80 ID:cQnVqoeNP


米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

736 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 03:40:46.73 ID:cQnVqoeNP
737名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 05:53:41.36 ID:uiSiqmtq0
市長で十分首相にいらんよ
738名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:50:43.66 ID:NlhqqEn/0
>>727
国民が橋下に求めているのは国政じゃなくて地方公務員たたきだから、
今の流れはむしろいいんじゃないの?
739名無しさん@12周年
>>737
千早赤阪村村長くらいで充分だ