【話題】 音楽業界 「CDの売り上げ不振は海賊版が多くダウンロードされたためだ」 「罰則を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
音楽や映像を違法に複製した「海賊版」を、インターネット上に配信する違法なアップロード行為だけでなく、
海賊版をパソコンや携帯電話に取り込むダウンロード行為にも罰則を科す法案の修正案が今国会に提出される見通しだ。

CDなどの売り上げ不振が「海賊版が多くダウンロードされたため」だとする音楽業界の意向を受けた動きだが、
ネットに違法な音楽や映像があふれている現状に、利用者側から「パソコンのワンクリックで誰もが犯罪者になる恐れがある」
と懸念の声も上がっている。

修正案には、違法ダウンロードが音楽CDの売り上げ減につながったとする日本レコード協会など業界団体の強い意向がある。

2年前にダウンロードが違法とされた後も「被害は減っていない。ネットに違法複製ファイルが一つでも出ると、
コピーされて瞬時に広がってしまう。だからアップロードする人を1人捕まえても手遅れだ。供給だけでなく、需要も無くさなければ、
抜本的な対策にはならない」としており、団体は焦りを募らせている。

協会は2010年8月、全国の12〜69歳の男女約5000人にネットを通じてアンケートを実施。

うち1200人余りが「違法ダウンロード経験あり」と答えた。中には違法でないものも含まれていたが、
協会はこれを元に日本全体の人口にあてはめて、音楽・映像ファイルの違法なものを含むダウンロード数を年間で43・6億ファイル、
金額にして6683億円と推計した。協会は「このうちの4割が違法とみられ、あとは不明」と分析している。

協会は、10年にダウンロードが違法化された時点から「罰則を」と主張。
協会などの意向を受けた俳優の杉良太郎さんらも国会議員を回って法改正を働きかけた。

協会などは「違法ダウンロードは被害者の告訴を受けて捜査する親告罪で、捜査の慎重さは担保される」と言い、
誰もが捜査対象になるわけではないと強調する。(抜粋)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120524ddm003010096000c.html
2名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:28:10.79 ID:DGm7ss/U0
2ゲットならドリームジャンボ一等当選
3名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:13.06 ID:DuWWeOh10
重複

【政治】 「CD売れないのは違法DLのせい!」 ワンクリックであなたも犯罪者?…音楽業界の力で、違法ダウンロード罰則案国会提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337825428/

>>3なら>>2は無効
4名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:23.75 ID:Rmw9PCjo0
興味のないものは買わない。それだけだ
5名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:25.45 ID:5vqbrO340
同じような曲を大量生産してるからだろうが
あとCDの録音レベルをもっと下げろ
6名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:33.25 ID:2hBO8Re00
今、聞きたいJPOPの新曲なんて、一つもないけどな。
7名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:33.53 ID:Eej9NWpGP
不況のせいやろ
8名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:20.47 ID:XXXbWwOP0
海賊版はあるのに山賊版は無いのはなぜ?
9名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:20.75 ID:uGixVpZp0
そもそも最近の曲自体全く聞いてないんだからダウンロードもクソもねえよ
そのかわる旧譜腐るほど買ったけど、輸入盤なのごめんねえええええ
10名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:24.86 ID:OJkArZl/0
>>1

AKB は 毎回 100万枚のセールス 確保してんぞw

ダウンロードのせーにしないで、マーケティング間違ってるだけだろw
11名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:30.67 ID:isTIQe8P0
アルバムという名の抱き合わせが出来なくなったからね。
12名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:42.72 ID:K/vIAHPm0
カスラックのせいだろw
13名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:56.22 ID:ucp+UwvB0
こういったバカを言い出すから、本当にCD買っていたやつまで嫌気をさして消えてゆく・・・。
14名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:31:02.16 ID:TZAK2RJu0
どうして
・出す曲がクソだらけ
・見え見えのゴリ押しに辟易してる
って方向にいかないのかな
本当に聞きたい曲があれば、誰でも金出して買うよ

ま、度が過ぎた粗製乱造のおかげで、たまに良い曲出ても人の耳に届かないってのが
真相なんだろうけどね
こういう状況で「良い曲探し」するのは結構楽しいぞ
海岸で綺麗な貝殻を捜すのに似てる
15名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:31:05.30 ID:R4D+BgSAP
>>1
何いってんだ?
ジャスラック大勝利の結果だろ
16名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:31:10.03 ID:XQ2CWZAa0
JPOPなんて数年間一度も聞いてねぇな
17名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:31:42.80 ID:SqGPba1n0
俺5年くらい買ってないな
つか今の音楽全然心に響かないし
79.5で聴けばいいし
18名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:12.98 ID:cfAiYiDO0
客を泥棒扱いする業界が潤うワケねえだろバカw
19名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:15.70 ID:sOZ0/RKK0
ツベでデモが流れてたらそれで十分と思ってる奴がほとんどなんだよwww

100円くらいでワンクリック購入させにゃ誰も買わねエエよwww
20名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:21.57 ID:sbyXi54x0
全員握手券つければいいと思う
ミリオンだらけになるかも
21名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:39.39 ID:d4d3Tt820
× CDなどの売り上げ不振が「海賊版が多くダウンロードされたため」

○ CDなどの売り上げ不振の原因は、消費者の楽しみが音楽から別のものに移ったからだ。
   再び音楽に興味を持ってもらえるように業界が一丸となって努力することが必要だ。
22名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:43.70 ID:rf7B3wvW0
そのうちラジオにまで文句出だすぞこいつら
23名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:05.36 ID:+iG6cGsg0
>>1
AKBとK-POPばっかりで何を買えと?
八つ当たりもいい加減にしろ
現実の市場を直視しろよ
いつまで逃避してるんだ
24名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:19.15 ID:OJkArZl/0
>>1



【音楽】AKB48、新曲「真夏のSounds good !」が歴代最高の“初日”売上117.1万枚
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337771456/l50
25名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:32.92 ID:AUjxuAb80
似たような歌詞に似たような曲を乗っけたような薄っぺらい物作ってるから飽きられるんだよw
売れないのを他人のせいにするなよ
26名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:53.77 ID:cY2GC8VX0
小中学校の運動会のBGMで、ボカロがガンガン流れる時代
27名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:54.56 ID:IYt42p+GO
海外のように音楽映画書籍を問わず、人気が無いと価格が下がるなら、、、
どこかで買うかも。
28名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:00.67 ID:EjfccrkJ0
そこにあるからDLするだけで買うかどうかは別問題だな
29名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:07.85 ID:+SCGTkip0
ダウンロードする価値もない
30名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:19.07 ID:m8jQOzix0
せめて親になったらやめろと思う
ゲームとかのね
31名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:20.28 ID:xzGMv0r60
CDが売れなくなったのは、ジャスラックのせいじゃあねえ ?
32名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:23.50 ID:mTblVAB00
昔もカセットテープで違法コピーしまくりだったけどw
でも売れていた。
なぜだと思う?カスラック
33名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:42.40 ID:KMQSDJ2IO
時代が変わったんだよ、諦めろ。
売る曲書いたり、歌える奴らは確かに凄いし高収入でも納得だけど、CD1枚出す度にリーマン一生分の労働賃金稼がれても、、
事務所の奴らもやたら羽振り良いし、今まで貰いすぎだったって事だわ。
34名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:35:08.61 ID:kfhM/3P90
CCCDとか制限ばかり強化して、CDは不便だ
という印象をユーザーに植え付けさせた
業界が悪い
35名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:36:23.15 ID:mDHW6pcd0
音楽が大好きでウン10年にわたりレコード、CDを買い続けています。
こんな、僕は音楽業界を潤わせてますよね?

まあ、99パーセント、中古です。これからもずっと中古一筋です。
36名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:36:31.71 ID:xzGMv0r60
>>32
カセットテープでFM放送を録音するのは合法だ。
37名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:36:35.41 ID:73G2XjrL0
頑張れ
ただオレは
音を尊敬できるもので買いなおさなかったものは殆ど無い
38名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:36:37.90 ID:0SQnTZeV0
今まで暴利をむさぼってたんだよ
今が正常かはわからないけど
39名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:36:41.34 ID:jahAGaXZ0
音楽を媒体に記録して販売する商売の歴史なんて
音楽そのものの歴史に比べればどうしようもなく短いじゃない。
媒体の販売が音楽を金儲けとして用いるのに不完全だったってだけじゃないの?

昔みたいに直接聞かせてカネを取る方法を頑張ればいいよ
40叩く人:2012/05/24(木) 11:37:06.95 ID:QRw3Rsso0
どっちかというとマイナスの影響しかないだろうなあ。
この法律で売り上げは増えんよ。
41名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:10.99 ID:YSajqKeN0
>>10
一人で数百枚買わせるとかえげつねぇーwと思ったが
もうこういう商法しかないんだろうな
オタクは金持ってるからいくらでも貢いでくれるしね
42名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:13.02 ID:b2+io83u0
重複スレ
43名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:21.69 ID:4U5TLqx20
あれ?AKBで儲かってんじゃなくて?
44名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:25.12 ID:H4ay11uM0
単に聞きたくなるような曲が無いだけだろうが
45名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:30.04 ID:SRMsI5OVO
インディーズのCD買ってケチつけながら聴き込んでる
46名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:42.85 ID:mTblVAB00
何時の時代も違法コピーはあった。
むしろ、昔の方が酷かったんじゃねw
今は簡単にDLできるっても、そもそもDLして
聞いているのかよ?
HDDの肥やしになっているだけじゃね?
カスラックが音楽業界を潰したせいでコンテンツ
の魅力自体も縮小してしまっている。
47名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:54.35 ID:CSelacBR0
何を言ってんだデジタルダビングのせいだろ
海賊版なんて買ってる奴日本にはほとんどいない
レンタルで借りてPCに保存して返せば音源変わらないんだから
違法でも何でもない
枚数売りたいんだったらレンタル半年後とかにしろよ
48名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:37:59.92 ID:T2oCj02T0
K-POPは全然不正ダウンロードされてなかったら笑っちゃうな
49名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:38:14.44 ID:ZyeTejWt0
ふつーにyoutubeで聞けるからなあ。
1国で法規制してもどうにもなんねえんじゃねえの?
50名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:38:19.16 ID:0Imu6GGDP
>>5
下げれば他よりショボく聞こえるってのが強迫観念になってるからな
誰もそんなことはできまいて
ちょっとでも負けまいとして
完全に歪もうがドファドファ言ってようが
可能な限りレベルを突っ込むチキンレースは終わらないw
51名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:38:35.32 ID:2HBKCM6o0
欲しい買いたい、と思わせるべきじゃないのかな?
商品ってそういうものでしょ
あと、各分野の市場は軒並み縮小しているんだから、音楽業界だけ特別なんてことは無いと思う
52名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:38:46.61 ID://UJMybm0
違法DL罰則は別段構わんが、
CDなんて買わんぞ
53名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:39:04.01 ID:TuaPiBaQ0
三丁目の夕日の氷屋を思い出した。
音源そのもので稼ぐ時代は終わったんじゃないだろうか?
ライブやイベント、グッズ等DL出来ないモノで勝負するしかないでしょ。
54名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:39:21.46 ID:BHlkA7cP0
わざわざ変換する作業が必要なCDが売れるわけないだろ
55名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:39:26.60 ID:iakvRVny0
【マスコミ】 「ついにその日が来たか…」 若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率で一目瞭然…「録画やワンセグ増えた為」はウソと判明★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320628919/202

202 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:11:21.73 ID:spPMqFsV0
音楽業界、JASRACも同じなんだよな。
CDが売れないのを違法ダウンロードのせいにしてるけど
誰もが知ってる曲やミュージシャンなんてここ最近輩出されてないんだろ。
未だに昭和の歌手のモノマネばかりしてるモノマネ芸人の芸を見れば一目瞭然。
56名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:40:07.16 ID:lzIMZ6uH0
>8
ペンギンクラブ山賊版
57名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:40:19.22 ID:JdOCjaUfP
海賊版ってなに?
サイトにアップされてるMP3ファイルのこと?
58名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:13.82 ID:5bEwZop00
CDなんて資源の無駄だろ
59名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:19.85 ID:sbyXi54x0
小室が出てきて本格的に音楽は終わった
いまの歌手は日本語でも英語でもない意味不明の言語で歌ってるから心に残らない奴ばっかり
60名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:22.45 ID:KjtckE0P0
音楽が欲しいと思われるから違法ダウンされるんだろ。
欲しいと思える音楽を出さなければ違法ダウンはなくなるよ。
そこをまず理解しろよw
61名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:25.91 ID:eajAfu210
売れないのは違法DLのせいじゃ無いと思うけど
違法化はした方がいいだろ

割れがのさばるのは異常
62名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:34.28 ID:mG3eMpkB0
もっと早くに値段下げたら変わってたかもね。まぁ、結果は同じだろうけど、もう遅い
63名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:35.28 ID:ER1DqFIZO
違法DLが全く影響がないとは言わんがそれよりも糞みたいな音楽しかないからだろ
似たり寄ったりな屑ばっかり
使い捨ての音楽しかないし
もうCD買う時代じゃないんだろうよ
64名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:51.60 ID:o2l5+Iwv0
>>1
まだそんな事言ってたんだw
明らかに日本の音楽はレベル下がってるよ。
業界からの押しつけの音楽の時代は終わって、今度はyoutubeなどによる、
自分から良いもの探す時代に変わりつつあるんだと思うがね。
65名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:54.96 ID:dXcnvpJ40
こんな連中を儲けさすのはイヤだから、中古しか買わない。
66名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:42:08.82 ID:3X/nbK9j0
テレビがつまらなくなったからだろ
昔の曲には付随する何かがあったもんだ
67名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:42:10.85 ID:85njwJkL0
パソコンやスマフォで音楽聴くと逮捕される可能性があるなら
2度と音楽聴きません。

ガラパゴス携帯とCDラジカセ以外で音楽聞くの違法にして
そのまま引きこもってろ。
68名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:43:08.15 ID:2z5aLRuk0
もう握手券だけ売れば良いんだよ。
69名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:43:17.02 ID:ocE2/3QD0
>>1
メディアの問題じゃねぇかな
薄っぺらい曲ばかりごり押ししてるし
70名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:43:54.07 ID:x7kpHMrA0
中国や台湾にミサイルでも撃ったらどうかな

むこうのサイトは何でもあるよ
71名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:44:28.79 ID:AfLop9430
アニメのOP/EDを別々にして売るのはやめろ
たまにあったと思ったらジャケ違いとかカップリング曲が違うとかいい加減にしろ
72名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:44:35.84 ID:cgaG4aVKi
日本だけ著作権について独占的団体の下に管理されすぎ
ダウンロード販売でもっと曲は安くなる
もうアーティスト自身で発信してく!ないだろうか
73名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:44:44.61 ID:2XK11zm10
売り上げは変わらないと思うよ
74名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:44:53.72 ID:cVbR3UjY0
若者のCD離れの結果、ということで納得
75名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:45:23.46 ID:t+vWEin10
AKBが新記録つくったのに?
76名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:45:29.82 ID:IiBfMjSY0
昔は歌番組が結構あったが今は少ない
普段から聴かないしラジオのほうがいい
77名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:09.30 ID:XvFxJ2Kp0
俺がCDを買わなくなったのは、小室の粗製濫造をもてはやしたマスゴミとカスラック共に嫌気がさしたから
78名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:25.19 ID:NGdPRnJ+0
高いアル
79名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:33.23 ID:uaP2siOB0
AKBのなんか賞を取った曲
聴いたこともなかったし、心にもまったく響かなかった。
ゴミみたいが楽曲があふれてる中でDL禁止したからって
CD売り上げにつながるわけないだろ
業界自意識過剰すぎ
80名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:33.66 ID:N8/kV2oS0
店舗BGMで流す有線からジャスラックが金取るようになってからどうしようもなくなったと思うよ
昔はどこの店に入っても流行曲が流れてていつのまにか耳に入ることも多かったけど
今はもう自分から興味ある人間しか流行曲を知ることがない
知らない曲を買おうなんて思わないしな
81名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:45.64 ID:IcC0nQuc0
理由が全然、間違ってる。
だから売れないのだよ。
82名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:57.88 ID:iv8Bw5x90
なんで人口で試算してるんだ、人の趣味なんてそれぞれだけど音楽に興味ない人だっているんだぞ
俺は音楽興味ないんでCDなんて1枚も買ったこと無い
83名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:47:55.08 ID:WblrrpAMP
>供給だけでなく、需要も無くさなければ、
それに邁進した結果、めでたく音楽そのものの需要がなくなったのが現状だと思うが
84名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:49:10.95 ID:NONEsroT0
ちげーよバーカ
歌が普通につまらんから売れねーんだよ
AKBとかの売れ方から目そらして違法DLのせいにすんじゃねーよ
85名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:49:12.14 ID:u1UL+2E90
朝鮮人の歌なんてダウンロードしねえよ
86名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:50:05.02 ID:eXn0cxxF0
ニコ生やヨウツベで無料で娯楽提供してるんだから
2曲1200円のCDとか売れないっすよ
87名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:50:16.29 ID:k/nBXZcN0
>>80
そうなのか、きついな
88名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:50:57.38 ID:85njwJkL0
パソコンで音楽聴くと逮捕の時代が来るぞ
正規のダウンロード、非正規のダウンロードなんてわからない
無料の音楽だと思わせて実は有料で後から請求みたいな詐欺が出てくる。
89名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:15.28 ID:C8/LRbh5P
>>5
そういや最近のCDって、どれもRECレベルが妙に高いね。
古めのアルバムとかと混ぜて聴くと、急に音量が上がってビビるw
90名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:15.20 ID:ajytUZeOP
海賊版がなければ聴かれることすらないんじゃね。
91名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:23.56 ID:J1z9THp/0
>>80
その通りだと思う。そもそも、曲を聴く機会がない。昔はクリスマスの頃になるとクリスマスソングがあちこちで聴かれたものだ。
CDが売れない元凶はカスラック。
92名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:35.78 ID:fU+CVxu4O
民事であり得ない逸失利益計上してふんだくる算段なんだな
93名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:49.16 ID:3e3Kv/WdO
そこンとこいくと、海賊版だろうが違法DLだろうが
握手券をつければ問題ない、という答えを出した
秋pは偉いよね。


94名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:00.76 ID:xrcvmUVsP
カイゾクバンガー って言うけど
CDの値段が高いとか、特典つけるとか、ポイントで付加価値をつけるとか
企業努力もせずに言うのはどうかと思うけどな。

違法DLを肯定してる訳じゃないから 念のため
95名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:08.08 ID:Pb3oM0FK0
違法ダウンロードは死刑でいいよw
96名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:16.63 ID:qFtiL3AZ0
売れなくなったのはyoutubeのせい
買わなくても聞けるようになった
97名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:35.82 ID:CTZyat+u0
スリラーのSACDとかマシーンヘッドのDVD-Audioとか5千円でも売れてたじゃん。
いい楽曲と高音質の付加価値ならそれなりの需要はある。
98名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:45.29 ID:W1owRv1K0
テレビラジオでやってる分で十分だし
99名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:11.28 ID:HYcDKF9li
TSUTAYAレンタルと
スマフォ普及じゃね?

100名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:13.84 ID:m4aJAiun0
外国の売ってるCDの値段をしらないとは言わせないw
ネットで個人発注できる時代に拝聴できる意見ではありませぬなぁ w

もう一点は、店舗みかじめ料がえげつなさすぎて人々の耳に音楽が届かなくなったせいでしょうな。
でも街が騒がしく無くっていいことだし快適でもありまするw
101名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:23.54 ID:BnddH0ye0
なんかね、最近の歌には深みがないんだよね。

一昔前の歌聞いている方が心地良い

おっさんになったのかな〜〜
102名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:26.76 ID:5tS7+J1s0
知らなかった

だれか違法ダウンロードサイト教えてww
103名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:28.41 ID:h1ha9Gu50
そりゃ欧米は1ドルでDLやってCDもどんどん値下げしているのに
日本だけ何も変わってないからな
全体的に音楽業界が廃れてるのは日本だけだ
104名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:42.04 ID:EjfccrkJ0
MIDIやコピバンからカネ取ったりしはじめて斜陽が始まったね。
文化を保護どころか破壊しただろ、あれは。
音楽に親しんだりアーティストを目指したりする機会を奪ったんだから。
105名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:55.37 ID:lzIMZ6uH0
とりあえずシングルCD乱発商法止めろや
106名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:02.61 ID:cNTGYYnP0
歌がうまくないから詐欺じみた売り方をするアイドル
同じような内容の曲ばかり歌ってる歌手共
震災で売名しようとするクズ共
何も知らないガキ共が世直しソング

こんなんばっかりで誰か聴くか?
107名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:03.99 ID:3TO0ivC50
そもそも音楽は金儲けの道具ではない
強いれば無償の良く出来た音楽が出回るだけ
108名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:09.96 ID:upYRqlnfO
そういえば最近全くかわないな、音楽
109名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:29.50 ID:0Pkiyen20
AKB48のCDセールスは電通と在日朝鮮人の秋 元康による捏造
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1851.jpg
110名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:32.48 ID:u529nMCI0
CDが売れなくて困ってるから、違法罰則ありにして
民事で賠償金ふんだくって儲けるビジネスモデル
111名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:34.18 ID:mxNGjTkyi
まだこんな事言ってるのかよ
112名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:35.11 ID:3kS2jurB0
なんだこの曲は、すげえ!

っていう曲がないんだもん

AKB、歌い上げ系とかジャニ
似たようなどっかで聴いたことある曲ばっか

洋楽はパンク、ニューウェーブとか最近でもアクモン、クラクソンズとかみたいな音楽の新たなジャンルが作られて聴いてて楽しい
113名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:55:05.66 ID:iv8Bw5x90
違法DLはしたことないけど友達に借りて焼いた1000曲詰め合わせのDVDで聴くことあるが
もともと歌手名やタイトル覚えないんでいい曲に出会ってもCD買う行為までたどり着けない
114名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:55:23.73 ID:E/Fo575S0
>>96
そのようつべに文句言わずPC持っている奴に罰則化。
すればいんじゃね?ますます日本の音楽がオワコン化するから。
115名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:55:58.76 ID:c4SQcxtI0
>>5
俺の持ってるプレーヤーは市販CDはボリューム4つ目でちょうどよく
2つ目だと小さすぎて5つ目だと大きすぎる
実質3つ目と4つ目しか使えない
116名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:56:30.97 ID:BnddH0ye0
チャラ〜heccara〜〜♪
117名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:56:52.80 ID:+2KXk+NN0
もしかしてiTunesやAmazonMP3は海賊版と思ってんの?
アルバムの適正価格は¥1,500だ!
118名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:23.01 ID:TBVxXg0p0
そもそも買わない
119名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:25.66 ID:WblrrpAMP
違法ダウンロード根絶の名目で、元々きちんとCD買っていた優良顧客を
犯罪者扱いで冷遇してきたからな(CCCDとか典型的)
そりゃ市場も冷えるに決まってるさ
120名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:27.52 ID:8gAWG/7R0
あれっ?AKBとかいうのが売れてるんじゃなかったの?
みんなAKBにようにすれば売れるようになるんじゃ
そのやり方をAKBは皆に知らせるべきだ!
121名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:27.97 ID:D3pBjJhy0
罰則きつくしても構わんよw

122名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:32.22 ID:zdGsjP/j0
構造変化を受け入れビジネスモデルを再構築すべきじゃないかのぅ
123名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:45.84 ID:m4lnYx790
>>36
友達同士でダビングしあってたでしょ。
124名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:58:34.29 ID:sDEycOKH0
最近、警官・教師・公務員のトリオで出てくるニュースといえば、痴漢ともうひとつ。
そう、セキュリティ意識ゼロの連中のネットがらみのニュース。
そこでこの法律をだな、恣意的に運用すれば連中の都合の悪い事が埋没すると。
しかもコレの都合の良い事はマスコミや政治家にとってもありがたい。
ただしコレを本気でやった場合、日本はある意味中国よりもおぞましい国ってことになるが。
125名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:59:14.29 ID:8UKvH7zB0
ディズニーはこういうのがなくても自分の力で逆らうものたちを
皆殺しにしてない?
126名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:59:35.99 ID:cKVnB64x0
もう何やってもCD売り上げなんて殆ど変わらんだろうけど
127名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:00:05.32 ID:8xET1b480
>>4
自分の殻に閉じ籠って、今は興味がなくても将来興味をもつかもしれない可能性を自ら閉ざします宣言乙
128名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:01:04.58 ID:xrcvmUVsP
タワーレコードとかHMVとか新星堂とか
CD屋がどんどん閉店していっても
海賊版のせいにするのかな? この業界は。
129名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:01:10.85 ID:tGTTp6w10
10 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:24.86 ID:OJkArZl/0
>>1 AKB は 毎回 100万枚のセールス 確保してんぞw


これ、なんかおかしい。
この数字、売れた数でなく、インチキ数ではないかな。
NHKやフジテレビがニュースでとりあげて、宣伝してる。
売れないからだろうな。
モー娘は売れても無視、というのがNHKとフジのチョンニュース。

130名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:01:24.24 ID:85njwJkL0
1200人余りが「違法ダウンロード経験あり」と答えた。
協会はこれを元に日本全体の人口にあてはめて、
音楽・映像ファイルの違法なものを含むダウンロード数を年間で
43・6億ファイル、金額にして6683億円と推計した

なんだこの根拠の無いデタラメな計算
CDバブル終わってから関係者と信者以外CD買ってないよ。
131名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:01:25.51 ID:PRYp2YYK0
街中で耳に入ってくるJPOP聞かされて余りのレベルの低さに耳が腐るんだが。JASRACに慰謝料請求したいレベル。
132名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:39.60 ID:0Pkiyen20
電通は広告代理店だがTVCMによって収入を得ているTV局-は電通の言いなり

AKB48と韓流が売れると電通傘下の企業が儲かる仕組みになっている

東京キー局殆どの筆頭株主は電通

吉本興業の筆頭株主はフジ-テレビ

電通のトップは朝鮮人

ライバルとなるタレントをまともにテレビに映さないことで

馬鹿な日本人を騙している

つまりAKB48と韓流を推すやつは反日の非国民

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kinghuradance/20111121/20111121190411.jpg
133名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:46.61 ID:8xET1b480
無料ダウンロードでも、聴いてみて関心がわいたらCDを買う、もしくはネットで公式の有料ダウンロードをする、そのきっかけであればいいんだよ。
その扉をいちいち閉ざす必要はない。
134名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:56.04 ID:iakvRVny0
カバー曲が当たればカバー曲だらけ
お笑い芸人の歌が当たればお笑い芸人の歌だらけ
モー娘。が当たればモー娘。とその派生ユニットだらけ
AKB48が当たればAKB48とそのその派生ユニットだらけ
K-POPは当たりもしないのに捏造ブームでゴリ押し

これでCD買えってか?ふざくんな!

俺は音楽聞く趣味ないから、テレビの音楽番組をたまに見る程度だったけど
もう10年以上見てないよ。
お笑い芸人とガキの遊び場状態になった音楽番組を見て
日本の音楽完全に終わったって感じたのをハッキリ覚えてる。
135名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:03:24.84 ID:uTXF6yVC0
ジャスラックが規制しすぎて、音楽が身近に存在しないからな。
昔は街で聞いた気に入った曲をしらべてCDを買ったりしてたけど、
今は新しい曲と出会う機会さえない。
136名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:03:26.80 ID:G7ZgtO650
小売店は再販制度縛りで減ってるし、本当にどこで曲を知れと。
137名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:03:49.90 ID:Rn+jdSpYi
そりゃ、海賊版で聞かれて下がった売り上げは0じゃないだろうが、それ以前の問題だろ。
そもそも、売り上げが下がったんじゃなくて、90年代の売り上げが異常なだけじゃないっけ?
80年代の売り上げは割と普通だったような。
138名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:03:57.30 ID:U/Ojwdr10
>>129
最新シングルは出荷200万枚、初日売上116万枚だとよ
涙拭けよハロカスwwwww
139名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:00.67 ID:MUWSdL1f0
もう目ぼしいのPCに保存した新しい曲は興味無い  終了です
140名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:03.69 ID:tPHP/l9t0
間違いなくYOUTUBEが悪だと思う

141名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:05.65 ID:QhG0Lj2JP
メジャーのCDは、朝鮮人相手のマネーロンダリングが難しく、送金も規制されたせいで、売り上げが落ちたんだよ。
つまり元から消費者が消費していたわけではない。
142名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:45.98 ID:Aflbbxo8O
違法DLしてまで最新の音楽聴きたがりそうな人あんまいなくね?

ソニーミュージックに手を貸せよ。
400円以下で新曲配信とか月額2500円でその期間に新規で配信された曲全てDL可とかな。
思いきりやらないとアップルにシステム基盤作られ手遅れになるぞ
それに多くの人に気軽に音楽を聴いてもらった方が業界の成長が促されるだろう
ついでに電子書籍もな。例えば漫画新刊200〜250円ぐらいで
いやむしろ全部一緒にしてPSP・音楽・スマホ・電子書籍・ネット動画試聴ニコニコ・テレビを極限まで快適にしたタブレットPCみたいなもん作れ
143名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:16.59 ID:Vvxtaen6i
昨日、ふと欲しいCDをAmazonで探したら、輸入盤で700円、日本盤の中古で1円だった。
流通の進化というか、CDが売れないのは時の流れだと思うんよね。
というより、近所のCD屋にもタワレコにも欲しいCD無かったんだわ。
無い物は買えません。
144 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/24(木) 12:05:28.15 ID:u/Iyu2nuO
で 音楽業界の誰が言ってんの?これ
145名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:39.68 ID:C8/LRbh5P
ところで、モー娘。ってまだ存在してるようだけど、
メディアの露出もほとんどないようだし、
売れたとか売れないって話も全く聞かない。
なんか事情があるんか?
146名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:45.73 ID:rXP0MuMV0
ダウンロードの無かった時代のほとんどの人はラジオやTVから録音して聞いていた。
当時もレコードやCDなどは、よほど気に入った人の物で無い限り買わない。
今も昔も一般人は音質など気にしない、聞ければ良いのよ。

現在ダウンロードしている人口以上の人達がエアーチェックで済ませていたと思うぜ。

それにTVに歌手が出てもしゃべるだけの時代でどうやって歌を売るのだ???
147名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:51.02 ID:SKSbQ8B50
レコード業界の高コスト体質もなんとかしないと市場が消滅するな。
歌ってる本人からしたら、
メジャーにでるより、インディーズに引き籠ったほうが儲かる場合さえあるらしい。
148名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:44.69 ID:z3PzY0PB0
>>20
一番の解決法かもしれん
149名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:54.52 ID:g3Z0j1aV0
違法に入手した音楽ファイルをクレンジングして金を巻き上げる仕組みを作ればいい。
例えばAppleのMusic Matchとか。
CD売って多額の利益を得るのは諦めて、
サブスクリプション会費の分配で我慢するしかない。
音楽業界は転換しないと。
150名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:07:29.03 ID:w0IPaoAF0
他人には罰則と厳しいくせに
パクリ盗作音楽に関してはスルーなんだよなw

音楽が糞だから聞かないとは思わないのか?
151名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:07:30.98 ID:XZUy8hbV0
>>135
たしかに、接点の持ちようがない。民放とか見るに堪えないから、見聞きしてないし。
普段床屋でかかってる 民放FMが聞くに堪えなくて そこをやめようかと思ってたんだけど
こないだ、 くりこーだー というやつを紹介してて 民放FMでもこんなのやるのかと思った
ここ数年で 唯一国内CD買うかどうか考えた。 まあ、ここ数年で輸入盤のやすいJAZZの全集くらいしか買ってないけど。
152名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:07:55.39 ID:72/zfjE/0
この業界は音楽仕入れて一次出荷まででしょ
それ以上管理することは出来ないんじゃないの
153名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:08:18.24 ID:mFdBnYCy0
CCCDで俺のカーチャンのCDドライブぶっ壊したせいだろ
154名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:08:52.22 ID:XqXTDrAN0
>>53
レコードが発明される前に戻るだけなんだよな
155名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:03.37 ID:85njwJkL0
だいたいCDってブックオフで100円でも売れないものだろ
関係者と信者以外に誰が買うの?
156名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:05.31 ID:WblrrpAMP
サビ部分とか数小節は無料とかにして垂れ流せばいいんだよ
全曲通じて聞きたかったらCD買ってね、ってしないと

自社のCDのCM流すために莫大な使用料払えない→CMやらない→売れないは当然
157名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:21.24 ID:EjfccrkJ0
ネットの全面規制が効いてるな
今の若者はテレビ見ない、ラジオ聴かないだから
ネットで規制されたら音楽に触れる機会自体が無くなる。

アニソンやアイドルだけが昔から変わらずそれなりに売れてるのは
歌そのものがメインではないからだろう。
158名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:13.60 ID:9NaNUKBm0
住基カードとかを使って完全実名接続にすればいい。
そんで後から請求すればいい。
159名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:15.33 ID:CmdBfrN40
>>1
もう無理。
全部フリーで公開すべきだね。
海外では別な方法を考えて稼いでいるアーティストもいる。
160名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:39.46 ID:DZEXFkgoO
D2さんに頑張ってもらって

アナログの方がいい(ステマ可)

AKBでアナログレコード作成
(ジャケット複数Ver)

レコード再生機売れる・生産

アナログレコード流行らせる(ステマしまくり可)

音楽業界・メーカーD2に感謝

ってのが夢です
161名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:11:28.59 ID:QhG0Lj2JP
>>155
ヤクザと朝鮮カルトと総連のマネロン
162名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:11:57.11 ID:Vvxtaen6i
>>153
CCCDは音楽業界の自己破壊行為だったな
そもそも顧客を信用していない意思表示だったわけだし、
ユーザーもじゃあ「買わないよ」
となる。
月に10枚近く買ってたおれの日々は、
CCCD乱発期に途絶えた。
163名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:18.19 ID:r2WPjfj20
これをやりたがっているのは自公というカスラックの犬だ
164名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:21.08 ID:ukGw42x/0
売れるものならダウンロードされようが売れるんだよ
洋楽が自らyoutubeで発信する現代に、こいつ>>1はなにを分け分からんことを逝ってるんだ?
165名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:27.74 ID:fKfs/cGS0
>>8
「海賊盤」の語源が「海賊放送」から来てるから。
海は山と違って、どこの国にも属さない領域(公海)があるので、
船の上などから本来なら違法な放送を行っていた事が由来。
166名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:32.56 ID:glEImEEL0
そりゃ、CD買わなくなったもん。

携帯とスマホで毎月7000円からのお金を払ってたらCDなんか買えないし、
CD買って聞いてみても、聞いていて気持ちが良いのはCMで使われてる20秒とか
そのくらいだけで、その前後はサビに持っていくための繋ぎでしかない。

というか、サビに入るまで何の歌かまるでわからない曲しかない。
で、サビが終わるとだらだらした良くわからない部分が続いて二番のサビで
また盛り上がってそのあとグダグダ。

CD買うってのはCMで流れてる以外の部分を聞くためだろう?
これじゃあ聞いていて楽しくないし、一曲買う意味がない。
167名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:47.41 ID:6MeZNC6t0
この法律ができれば、ネットやってるやつを誰でも警察は逮捕して犯罪者にすることができる。
なんぜなら、「ダウンロードしていないことを立証する事は不可能だから」

こんな法律が出来るようなら日本はマジ終わってるからもう法律なんか守っていられない。
かたっぱしから公務員狩りをやるだけだ。
168名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:12:49.94 ID:k0b4kA5AP
逆だな。

最近、CDのリリース前に違法にアップロードされた楽曲の販売実績を徹底的に調査した結果が
発表されて、違法ダウンロードが実際に売上を向上させるってことが明らかになってる。

CDが発売される前に流れた曲でさえ、売上が向上するんだから、CD不振は海賊版のせいじゃないよ。
169名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:10.58 ID:qFtiL3AZ0
>>135
同意
身近な曲が少ない上に、数少ない曲もゴリ押ししたい曲

ネット上にホントに良い曲ランキングみたいなものはないのかね
言ってることがぉかしいかもしれんがw
170名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:18.51 ID:l3NXiUOUO
まずは昔の曲と今の曲を聴き比べてみろよ
もしそれで何も感じずCDが売れないのが海賊版の影響だけだと思うなら音楽の才能無いからやめた方がいい
171名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:29.56 ID:ftJ89b/G0
AKBのシングルの売上だされえもねぇ。

楽曲としての魅力以外に付加価値つけないと売れないって言ってるようなもんじゃん。
172名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:42.89 ID:3TO0ivC5O
曲を聴く場がない。機会がない。

たまに聴いたと思えば中途半端なレゲエラップを織り混ぜた中途半端な歌ばっかだし。

つまらん。

金出してCD買う以前に無料でダウンロードする手間隙もかけたくはない。


173名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:14:20.26 ID:fcXDgUWN0
>>1
そのアンケートは大変卑怯なやり方だったと聞いたが?
「最近『無料』ダウンロードした回数は?」とか聞いておいて
それを集計して「『違法』ダウンロードの数」と発表したとかなんとか
そういうんじゃなかったか?
174名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:14:49.97 ID:w0IPaoAF0
>>156
全部カスラックが原因だよな
175名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:15:30.37 ID:5qaj2GvW0
>>1
責任転嫁
単純に値段が高いのと、あと音楽が多様化してるだけだと思うが。

とりあえずは洋楽のCDレンタルで新作をすぐに借りられるようにしろ
176名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:15:34.89 ID:5YiJfgrN0
https://twitter.com/qusumi/status/205195522716344320


久住昌之@qusumi
『孤独のグルメ オリジナルサウンドトラック』はJASRAC登録無し。全曲著作権フリーです。
映像演劇宣伝等にどうぞお使いください。コピーして演奏してYouTubeにでもなんでもあげてください。
でもその際ボクに一本メールくれたら嬉しい
177名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:15:57.29 ID:q/YSySaN0
「○○がぁー」ってどこぞの政権みたいな言い訳ばかりだな。もっと客観的
にみないとね。じゃCDが全部売れてないの? 違うよね、売れてるCDもある
わけでしょ。じゃDLで売り上げがないの? 今までと違ってDLの売り上げも
でかくなってるよね? そんな考えだからダメだってことに気が付かない限
り、こういった業界に先はないと思うんだよねー。
178名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:15.03 ID:NUq69VvQO
徹底的に取り締まれ
179名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:20.24 ID:Vvxtaen6i
YouTube見て欲しくなるのもある。
実際買ったのも結構ある。
坂本慎太郎のソロやno.9、sketch showの2ndなど
18042歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/05/24(木) 12:16:38.82 ID:Xzo2JfRM0



  これで改善されなかったら、コイツラ今度はどんないいワケするの??????????

  消費者がわるいってか?w

181名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:39.90 ID:85njwJkL0
>>173
テレビ局のアンケートや街頭インタビューと一緒だろ
最初から数字は決まってるんだよ。
182名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:47.16 ID:C8/LRbh5P
メタラーの自分には、J-POPのCDが売れなかろうと特に影響はなかった。
183名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:17:27.69 ID:Vp6Tz8qjO
>>168
だな〜
ただでさえTVも見ないCD屋でも同じ曲しかながれないで
曲にふれる機会が無いのに
ネットなくなったら本気でCD売れなくなるぞw
184名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:18:52.94 ID:F4rc6DeBO
買ってほしいならまず値段を下げろ。
185名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:19:23.60 ID:FF3ZgViy0
デフレなのにずっとアルバム3000円のママってのも異常だよ。
高すぎる。アルバム1500円くらいが妥当。それに、邦楽って
捨て曲での水増しがひどいからシングルとベスト盤以外いらね。
ビートルズみたいに出し惜しみなく名曲のオンパレードという
オリジナルアルバムが1枚も無い。
186名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:10.22 ID:WD7igTNf0
そのレベルの発想なら音楽業界に未来はないなw
187名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:19.09 ID:IBsH0EBX0
音を固形物に封入して異常な高値でボロ儲けした時代は終わったのに
まだ その蜜の味が忘れられない馬鹿な奴等が居座る日本
188名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:38.10 ID:C8/LRbh5P
サビ以外は超適当なシングルカット曲もたいがいにせぇw
189名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:51.52 ID:Vvxtaen6i
web2.0が始まる2005年以前に、自分のHPでCDの直売を開始したアーティストは賢いよな。bowieやbrian enoなど
EMIとか要らないんだよ、きっと
そういう大手はかつてのアーティストの著作権で食ってる恐竜みたいなもん
190名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:02.95 ID:FeBlKIsKi
すでに大量のCD持っててiPodに入れてあるから、新曲買わなくてもいいんだよ
191名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:23.36 ID:oPtr7KSj0
超マイナーなゲームのサントラCDが出されたら買うよ
192名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:29.49 ID:l+DAKjns0
まぁ影響がないとは言わないが、額面どおりの売り上げが消えてるとは到底思えない
アーティストに100%金が行く販売システムがあればそれを買う。
それがファンだ。
193名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:42.64 ID:9M1fTaar0
金の使う場所がCDからネットや携帯に移っただけ。
携帯ないと困るけど、CDは別に必要ない。
194名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:16.69 ID:bQq9vPZ1I
安心しろ。
インディーズは買ってるから。
電通ゴリ押しクソアーティストなんて買う気は全くないけどな。
195名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:18.80 ID:+rPahY3V0
そもそもCD・DVDなんて1回録音したらタダみたいな値段でディスクに
コピーして数千円で売るなんてヤクザな商売してるから、客にも
ダビングされてパソコンのワンクリックでタダでダウンロードされるんだよw

CD・DVD、TVで視聴できなくして、音楽は生コンサートのみにすればいいんだよ。
今より利益減ると思うけどw
196名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:18.81 ID:V9Lwix8Z0
ってかCDプレイヤー自体が家にないっつーねん。時代遅れの記憶媒体をいつまで高値で売ってんだよ。アホか。
197名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:38.12 ID:pfll49Zf0
>>180
逮捕が足りないと言う
全員逮捕するまで納得しない
198名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:23:22.95 ID:RgYulGpe0
>>127
文盲の妄想乙
199名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:23:47.00 ID:2nmzQRWH0
>>162
もうロシアになったじゃん(´・ω・`)
200名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:24:18.40 ID:I5Ekc7Mh0
昔買ったCDを今でも聞いている
新しいものを耳にする機会もなくなり、あったとしても
アイドルの子供っぽい歌ばかりなので買う気にならない
ダウンロードなど別にしたいとも思わない
201名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:24:55.45 ID:lKCseCCWO
アルバムダウンロードで315円でいいだろ
アーティストが直売すりゃいいのに、カスラックうぜーんだよ
202名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:04.03 ID:waUZUV4B0
これが現実だよ
努力が足りない

10 名無しさん@12周年 New! 2012/05/24(木) 11:30:24.86 ID:OJkArZl/0
>>1

AKB は 毎回 100万枚のセールス 確保してんぞw

ダウンロードのせーにしないで、マーケティング間違ってるだけだろw


11 名無しさん@12周年 sage New! 2012/05/24(木) 11:30:30.67 ID:isTIQe8P0
203名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:40.06 ID:H0s5qcbE0
DL販売も1曲400円とかコピー不可DRMとかクソ音質とか
なめすぎなんだよ。
開始当初ならいざ知らず、現在も状況そんなに変わってないとかクズ過ぎ。
204名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:46.70 ID:OGSOYJLw0
買ってまで聴きたい音楽無い!
カスラックのせいで街中から音楽消えたから余計音楽に興味なくなってきた
ボカロとアニソンしか聴いてないわ!
205名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:26:41.80 ID:w0IPaoAF0
>>180
 CDが売れないのはCDレンタルが悪い
 レンタルはCDをプレイヤーで聞くだけのものだ
 HDDに取り込みなんて許さん、違法にしろ
と言い出すに1000ペリカ
206名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:04.75 ID:nlWhCEZC0
売るために宣伝にカネかけて
中身のない音楽ばかり

付加価値重視で
曲は二の次

3千円で買ったCD
1回か2回聴いただけで
中古ショップに持って行くと
買値が50円

そら売れなくなるわな
207名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:21.19 ID:rXP0MuMV0
昔も今も、ヒット曲を作りたかったら洗脳だ!って思われるほど聞かす!
アニソンなどは毎週聞く事になるから下手な歌でも慣れてしまうw
あとは、アニメの内容が良ければ買ってしまう。

初音ミクの歌なんてネットでいくらでも有るのにCDは売れている。

話題を作って一人でも多くの人に聞いてもらうってのが大事。
それなのに最近は新人歌手を大量生産するだけで宣伝などしない。
こんなんで売れるわけがない!
208名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:30.80 ID:uJLnOx2i0
CDは売れないがカラオケや携帯・アイフォンとかの圧縮音源は絶好調って
黙ってるのは何故?
209名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:31.20 ID:se9OiOat0
原盤が高額

再販売価格維持制度

これが根っこじゃね?

210名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:28:09.31 ID:9M1fTaar0
CDを買う側ばかりに文句は言うけど、音楽業界自体は何の努力もしてないじゃん。
思い切ってCDの値段さげるとかすりゃいいじゃん。
携帯やネットに金が行くんだから、世界一高いアルバムなんか買えるかよ。
211名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:28:32.53 ID:g8/I7SKB0
2000年以前のGLAYとか好きだったんだけどね。
212名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:28:37.62 ID:/hg8owcK0
カスラックのせいで街中から音楽が消えて
テレビをつければAKBとK-POP
どんなに頑張っても購買意欲がでるわけがない
213名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:28:38.14 ID:C8/LRbh5P
ぶっちゃけ自分はもっと音楽を聞きたいしCDも欲しい。
80〜90's THRASHをもっと補完したい。
214名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:29:08.68 ID:aFhaZ6XQ0
ミスチルのベストアルバム売れたじゃん
215名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:29:15.71 ID:5qaj2GvW0
音楽業界が今まで殿様商売してただけだと思うが。

>>201
ジャスラックに就いてる連中はそれくらいしか仕事の宛がないんだよ。
音楽がなかったら、今頃はホームレスになっててもおかしくない連中w
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 12:29:17.03 ID://ET/zRgO
今でもブラウザさえあればダウンロード出来るのか?
専用ソフトが要って昔よりハードルやや高くなってんじゃないのかな。
217名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:29:25.91 ID:5EyCCPR10
>>10 涙で画面が見えない(泣)

    おまえんちの999枚の同じCDどうした? ツタヤで買い取り拒否されたろ? まだ押し入れの中か?

218名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:29:44.04 ID:PoVOOB6M0
罰則良いよ?

そのかわり海外の音楽サービスに口出しするなよ?
国内にいてもプレミアム価格つけずに海外の値段でサービスイン出来るようにしろよ?
あと海外のアルバムも国外と同様に発売一ヶ月でレンタル出来るようにしろよ?

それが出来なきゃただの言い訳。
219名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:29:49.15 ID:jZbPU/re0
嗜好品なんだから、利益を誘導すれば売れるだろうなんて大間違い。
今のつまらない音楽は、所詮タダでDLするくらいの価値しかないってことだ。

握手券でも投票権でも付加価値を付けて売るAKB商法の方がはるかにマシだね。
220名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:30:06.79 ID:HI8iyAgE0
海賊版がDLされたと言う割に、流行ってもいないのは何故?
221名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:30:06.88 ID:t27C6sXa0
海賊版撲滅は当然だとしても、音楽業界は日本の音楽を盛り上げる為に何かしてんの?
自分らは何も悪くない、と思ってる限りはどうしようもないぞ。
222名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:30:47.81 ID:Xl5T0mh+0
>>1
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
223名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:30:50.44 ID:PuMDKn1V0
濡れ手に粟のカスラックに対する、民衆の意思表示だろ
224名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:03.67 ID:26Jne/vx0
音楽とか退屈でつまらない時間の無駄って思わせれば誰もDLしなくなるよ!プッ
225名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:18.98 ID:Y2kHEhb30
そもそもAKBの曲でさえよく名前だけ聞くヘビーローテンションぐらいしか知らんのだけど
もうテレビでは流行は作れないのだよ
226名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:24.99 ID:IPUs1262O
若者に金が無いからと社会不安から財布のヒモが結ばれてるから
227名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:45.54 ID:NvFZ7UDy0
アニソンとバンプとかラルクとかB'zしか聴いてないや
228名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:56.83 ID:oCu+D7EJ0
誰しも簡単に逮捕されるようになったり、危なくてネット利用が萎縮する割に
効果が見込めないのに罰則とか駄目だろ
229名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:01.97 ID:5qaj2GvW0
>>221
だから今だに殿様商売やってるんだよ
数年前のバブルが忘れられなくって。

これは業界人がある程度世代交代しないと改善されないかもね。
230名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:07.98 ID:WB40XvOZ0
【政治】 「CD売れないのは違法DLのせい!」 ワンクリックであなたも犯罪者?…音楽業界の力で、違法ダウンロード罰則案国会提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337825428/

このスレの次スレで使用
231名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:10.85 ID:JR4RPzzb0
アーティストが直接データ販売する世の中も近いな
232名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:33.87 ID:FvpLsLu60
アニメの音楽とかAKBもそうだけど
このアーティストはオレが育てるんだというような
商法にシフトしないと売れねーよw。
それはつまりニッチ化するということ。
いつまでも大衆の娯楽だった時代を
引きずってるから
アマゾンやアップルにやられる
233名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:37.71 ID:tHaLbfMp0
おじさんが言う 今の音楽は聞きたいものがない ってのと
若者がいう それ はちょっと分けて考えたい。

前者は単なる 昔はよかった の可能性もあるw
234名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:32:42.96 ID:LiQdrJG10
自費制作してるインディーズのは買う

235名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:33:04.54 ID:JndtqtFJO
同人でビル建てたりフェラーリ買ったりしてるサークルがあるのに一般な有名アーティストが売れても還元されてないカスラック所属はオワコン。

J-POP=ジャンクPOP化してるし。

規制するなら個人の制作を潰す方が効果的だろ。
236名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:33:07.22 ID:/fWPm08UO
景気が悪いと真っ先に切られるのが贅沢品・嗜好品。
デフレ解消どころか災害復旧もしてないのに、CDなんぞが売れる訳なかろう。
237名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:33:15.02 ID:W7ogTCxq0
逮捕されたら、違法DLもしない変わりに、CD購入もしないだろうな。
むかつくものw

誰かが逮捕されたら、CD非買運動が起こるかもなwwwww
238名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:33:52.25 ID:BLbzNW7o0
最近、邦楽で良い曲ってある?
良い曲あれば買うよ?
239名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:33:57.80 ID:2K4b9is90
昨今のゴミみたいな曲に誰が金払うってんだ?
昔の名曲だってレンタルで済ますわ。
それにネットに転がってるmp3は低音質なのが多いから
音質重視でレンタルしに行くやつも少なくないだろ。
240名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:24.71 ID:RNJ4zLbl0
役人に配布のお墨付きを貰った俺の歌を買え
イェィ ロックンロールだぜ
241名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:26.78 ID:BXVehoJ50
CCCDで自らの首を絞めたアホ業界
一回滅んだほうが良いと思いますよ
242名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:28.14 ID:JHu5KMWB0
>>20
ぶっちゃけデジタルデータには無い付加価値をプラスするという点においては
地味に本質的な解決法かもしれません
243名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:57.37 ID:g8/I7SKB0
仮に違法ダウンが根絶されても売り上げは変わらないと断言するよ。
244名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:57.73 ID:FvpLsLu60
ダウンロード違法化されたら
一番注意したいのは
通信機能があるデバイスには
一切mp3を入れないこと。
筒抜けになってるぞ。
245名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:34:58.87 ID:UvJvsP6B0
カネを出してまで買いたいと思ういいものがない。だから売れない。
それに不景気が追い討ちをかけている。
音楽を聴いても腹はふとらん。
246名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:11.14 ID:NvFZ7UDy0
最近買ったのって
アニソンのCD数枚しか無いわ。
ネットでワンコーラス聴けるし
ロックだったしかっこよかったから買った。
試聴できないと買えないよ。テレビ見ないし。
247名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:13.82 ID:TvltN9xH0
だからアップロード者にもっと厳罰くわえろって言ってるんだろうが!!!!!!
248名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:14.97 ID:w0IPaoAF0
昔売れてて今は売れなくなったり、消えていったりしたものなんて
そこらじゅうにあるのにな

ウイスキーだって売れなくなったが、ハイボールというのみ方を提供して復活した

なんで音楽CDだけ「海賊版」の責任にして特別扱いなの?

249名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:20.10 ID:hFWnYA230
そんなのgoogleやnicoに直接言えよ
250名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:34.04 ID:C8/LRbh5P
ボカロ曲もたいがいショボいでなぁ…。
251名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:35:49.86 ID:lplxfH2G0
CD売れなくても他で稼げばいいじゃない
レンタルビデオ屋でいう延滞金みたいな
252名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:02.00 ID:VeFsNEXW0
ボカロ最強
253名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:17.13 ID:lcE+YeHD0
>>238
坂本慎太郎とno.9
適当にYouTubeでどうぞ
254名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:17.22 ID:lAu85yP50
CDが売れないのはジャスラックが音楽狩りをやりつくして
街中や店頭などから音楽を根こそぎ奪い取って歌を聴く機会を失ったからだよ

ミュージシャンがどんな良い曲を作っても聞いてもらえなければ売りようがないし
音楽を聴く習慣がなくなれば意識的に聞こうともしなくなる
ジャスラックが自分の足を食うタコになってしまったのさ
255名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:35.32 ID:q/YSySaN0
電子図書と似てる気がする。音楽の場合には印税なるものがあるわけで、
アーティストもしくは音楽出版社が版権を持っているわけで、それらの
収益は減ってはいない。マスターからコピーを作って売っていたレコー
ド会社や流通会社、レコード店が困っているだけ。逆にDLサービスの会
社も収益を上げているわけだ。
256名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:42.78 ID:IoQ5HPjfi
どのみち日本の腐った音楽は買わないからムダなのにな。
257名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:59.15 ID:H6T9J7nk0
韓流とAKBとかいう不細工娼婦集団じゃ売れるわけないだろ
258名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:04.88 ID:gxuO2gx10
還流CDのせいコピーのせいダウソのせい
いい加減自分らのせいだって気がつけ
259名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:17.06 ID:VyVsr3750
業界の言いなりだな民主党
260名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:20.29 ID:tn1T/Cu20
ミリオン連発のJ-POP全盛期に演歌歌手がコンサートは盛り上がるのにCDが売れないと言っていたが
それと同じことが全体に行き渡り出したんだろ
若者は減り続け、一定の年齢層の人はお気に入りのCDなんてもう何十枚と持ってるだろ
261名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:34.58 ID:bJK+usfi0
すまんがダウンロードしてないけど
CD買わなくなったよ。

音楽聴きたいという感覚がなくなった。
262名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:03.90 ID:NvFZ7UDy0
法律作ってる老害世代を追い出さないと
この国も変わらんのかもしれんね。
263名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:14.53 ID:2nmzQRWH0
>>200
まあ、年取ったんだよな…

インストのいい曲なんて、アニメの劇伴なんかに結構いいアルバムあるんだよ。アニ「ソン」は、いろいろ特集されるけど、同じアニメでも劇伴やインストは全く違う世界だよ。
まあ、なかなか話題にしにくい分野で、いいおやじがからおけでうたってバカ騒ぎなんて言うことはないし。
いまや、川井憲治なんて、Nすべとか朝ドラの音楽担当しちゃうほどメジャーになったけど、いま、ああいうのがあるのか わからない。さすがにアニメなんかみないもん。
パトレイバーの一連のアルバムとか、うる星やつら特にmusib capsule 2 なんて名盤中の名盤(´・ω・`)
いまも、大事に聞いてるよ。
まーよーはわからないけど、音楽市場がなんだか異常にゆがんでるんじゃないのかね。アルファベットのたくさんいて良くわからないグループが オタ相手に何十枚もかわ うわなに
264名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:29.31 ID:OG6aPXgT0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337825428/992

>不労所得の概念はオレが定義するまでもなく決まってんだよ・・・ 
>だからググれっつってたしwikiにも項目できてんだろって言っても理解できないしする気も無いんだろ? 

>だからお前の思ってる通りにもう使ってればいいじゃん 
>道で何か拾って不労所得だーって言ってればいい 

http://www.zeiken.co.jp/mgzn/inter_mameyougo_06.html

>・「その他政令で定める所得」は、法律条文では「事業・資産による所得以外の所得で
>その源泉が日本国内にあるものとして政令で定める所得」と規定されており(所法161一、
>法法138一)、政令=所得税法施行令と法人税法施行令では、「保険金、損害賠償金、
>資産の受贈益、取得した埋蔵物・遺失物に係る所得、懸賞金」などの、いわゆる“不労所得”
>が挙げられている(所令第281条、法令第178条)。

取得した埋蔵物・遺失物に係る所得 などの、いわゆる“不労所得” が挙げられている

なんだけど? 法律上も、道で何か拾ったものは不労所得 と言ってるのに

>だからお前の思ってる通りにもう使ってればいいじゃん 
って、おまえ、基地外がすぎるぞ。
265名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:38.93 ID:XO39lpKI0
昔はCDをよく買ったけど
CCCDがきっかけで音楽自体に興味がなくなったよ

まぁ団体の皆さん、がんばって規制活動に励んでください
俺みたいに興味なくす奴が増えるだけだよ、どうせ
266名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:42.05 ID:bhaic4VL0
売れる努力をしろ
267名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:38:46.34 ID:GaaTgJuh0
ボカロで好きな曲を探す方が楽しい
268名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:02.41 ID:Q7BrMhJV0
テレビをほとんど見ないんだか、そうすると流行曲なんてものは全然耳にしなくなったな。
店に入っても懐メロか店のCM?ソングみたいなやつしか聞かないし

流行曲なんてテレビの中だけだ
269名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:13.67 ID:R/+BLyMi0
チャラチャラしたダンスアイドルの曲なんて聴く年齢じゃねぇもんw

歌詞で勝負したり、斬新な楽曲で興味ひけよ

歌姫なんて呼ばれてる女性アーチスト達だって、一昔前はゴロゴロいたレベルじゃねーかw

音楽業界はあまりリスナーを舐めんな
270名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:14.89 ID:L8LyHN3QO
俺は違法DLしたことないけどCD買わなくなったぞ
ipod買ってからはレンタルで十分だし
271名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:15.89 ID:Sggvm5YXP
椎名林檎の新曲はDL専売だけど、ちゃんと買ったぞ
インポート版が2枚買える値段はどう考えても高すぎる
ド新人は難しいかもだが、有名な人は個人での広告手段なんていくらでもあるでしょ
レコード会社に丸投げしないで、今の有り様をおかしいと思ってるならアーティスト側もいい加減まとまって活動したらどうですか?
272名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:20.28 ID:RNJ4zLbl0
次は音楽教育の現場が悪い
子供にダンスを教えるのは不公平
J-POPを音楽の必修科目とせよ
だろうな
273名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:39.79 ID:5VoI93QO0
しかし海外アーティストのCDも高いよなぁ
2枚組で、輸入盤なら1500円、国内盤で3500円

幾ら何でもボリ杉だろjk
274名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:53.73 ID:6yjgIKNt0
誰もCD プレイヤーを持ってないのわかってないんだな。
ダウンロードでしか聞けないんだよ。
正規ダウンロード販売を違法ダウンロード以上に簡単にしない限り儲けは減るだけだよ。
275名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:54.42 ID:IGhQjB4q0
CDが売れないのは、収入が減ってるにもかかわらず殿様商売で高い値段をつけてるからだろ
業界人はぜいたくをするのをやめて、同人音楽みたいに1枚1000円以下にしたほうがいい
276名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:56.99 ID:Aj57xtmF0
曲を知る機会が減ったからなあ。
JASRACさんの仕事の成果だろ。
277名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:39:57.17 ID:JNqIquV/O
俺らは自分のレーベルを持ったバンド
つまり金はテーブルの下に直接入ってくる 別に誰に言ってるわけでもないが
それでも他のバンドは俺らのことを好きじゃないようだ
俺らの影で悪口を言い 俺らの目の前で笑顔をふりまいている

別にいいさ 奴らも別に俺らが嫌いなわけじゃないんだ 
ちょっとジェラシーなだけだろ だって俺らのほうが楽しんでるもんな
俺らは偽りのない王 中傷の絶対君主 DIY主義者だ
つまりお前らより金を稼いでるってことだ お前らよりいいドラッグをやってるってことだ
俺らのほとんどの曲の権利は俺ら自身が握っている 俺らは誰にもコントロールされてない
俺らに経営管理者は存在しない べろ酔いでプレイできるし、一年に三ヶ月だけで十分だ
時々一年丸まる休暇も取るぜ いつでも休みたい時に休む
俺らはこんなかんじでこれからもやってくぜ
遊びまくっていくさ 俺らの次の世代も同じようにやってく
278名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:01.36 ID:UvJvsP6B0
CDの値下げをしないと売れないよ。
ついこのあいだまで一皿500円の回転寿司もあったけど、いまは90円均一。
279名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:05.25 ID:aFIk0mj4O
>>102
YouTubeでダウンロードをクリックすればいいんじゃない?
280名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:06.46 ID:sxn4e+HT0
CDは買うけど、年間1〜2枚だなぁ
後はダウンロードで買うけど、殆どレンタルだわ
281名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:23.35 ID:xUFopLqf0
オレはまだ無名のミュージシャンや歌手に直接お金を払いたい。
音楽という美しい芸術に対極的な薄汚いドロドロのカスラックや
レコード会社にびた一文払いたくない。音楽=カネではない。
282名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:26.90 ID:mG3eMpkB0
官僚の馬鹿の諮問機関やら陳情機関やら無意味なの作って、結局は天下り用。
283名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:29.14 ID:zOVDrYoM0
これは正しい。
デジタルコンテンツ産業に携わってる人達が、
ネット上の不正な行為によって、
正当な利益を得られていないのは事実。
買う買わないの問題ではない。
違法は違法だ。
284名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:29.49 ID:+Vcc6YPk0
単に質の悪い曲を力押しで売ろうとしてるだけだからだろ
質の良い曲をもっと売れるように頑張れよ
あとCDの値段ももっと安くしろ
285名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:28.50 ID:JndtqtFJO
>>250
ショボいのは仕方ないけど信者がついてサークルCDを出せば100%還元されてるよね。

著作権フリー、個人制作でうはうはな同人関連。
286名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:58.46 ID:25gF+f4n0
別に厳罰にしてもいいんでねーの
ゴリ押しで売っていたものがさらに売れなくなり、
対象は少なくとも確実なユーザー層を持っている曲はそれなりに売れることになるから
287名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:59.30 ID:c334cENQ0
当然こんなことしたって売り上げが伸びるわけはない
そしたら利権にたかるクズ共は、次に何のせいだと言いだすんだろw
288名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:00.18 ID:rgr0PgWg0
>>254
それプラスレコード会社の怠慢だろ。

本当に良い曲で聞かせたいなら異を唱えるべきだろう。
矢面に立つのはなぜかアーティストばかりだわ。
ミリオン連発時代の再びを待望してるのはそういう業界人だろ。

カスラックもレコード会社もだよ。
289名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:35.23 ID:1wXf0Xqp0
CD買ったらねーちゃんと一発できるのならアルバム買ってもいい
290名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:35.45 ID:DlCtLwkb0
次にレンタルを規制する
すると見せ掛け古物商のレンタル屋が出来る
すると古物商も規制する
そしてこの世からCDがなくなる
291名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:44.70 ID:x/2Em9Zj0
前に輸入盤も禁止しようとしてなかったっけ
292名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:45.24 ID:Jr4+w9V+0
違法DLが増えたのも事実だけど
最近の音楽がカスなのも間違いない。
293名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:59.84 ID:xO529T2T0
そして売れる音楽は無くなりましたとさw
今度は押し売りしてくるようになるのかなw
294名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:21.86 ID:krOT1b4g0
3000円で硬直してるんじゃ陳腐化して当たり前
薄利多売でガンガン流通させないとな
295名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:25.64 ID:bzsmsz0r0
そろそろyoutubeダウンロード規制するんだろ?
296名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:26.13 ID:tHaLbfMp0
中年が言う
「今は聞ける音楽がないから
昔の音楽ばかり聞いている」ってのは
別に問題じゃなくて 中年の人間としてある意味当たり前だと思う。
思い出補正もあるし。
297名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:29.95 ID:xRACrwE0O
レンタル屋を潰さないと売り上げにならんでしょ
298名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:35.04 ID:RcIrx6Vj0
慎重さが担保される?jasracのどこに慎重さがある?
299名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:40.59 ID:NvFZ7UDy0
日本の音楽配信は
1曲99円〜200円 音質は糞だし
買ってまで聞きたい曲がない
新人アーティストが育たない
それじゃ音楽業界は衰退する一方だぜ

とりあえずCDシングルは500円にアルバムは1500円にしろよ
話はそれからだ。
300名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:42.73 ID:WB40XvOZ0
>前に輸入盤も禁止しようとしてなかったっけ
海外からの輸入を禁止して国内盤の値段はそのまま放置w
あいつらは人間のクズ
301名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:55.27 ID:Vp6Tz8qjO
>>242
コンサート券の購入権利くらいはあっていいんだろな
302名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:43:17.36 ID:5VoI93QO0
>>290
先に同人関連に手を出すと思う
303名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:43:56.61 ID:lcQrz1kA0
youtubeでPVが見られるのに、映像なしのCDが特典なしで売れるわけがない。
304名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:43:57.24 ID:su8bKio/O
おまけつけりゃ売れるんじゃねーの?
305名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:44:17.10 ID:H6T9J7nk0
>>283
海外にはお前が名前も聞いたことがないようなアーティストがごろごろと居て
カスラックのせいで日本ではそれを耳にする機会もないし、ましてCDを買おうと思っても売ってないわけだが
彼らが得るべき正当な報酬はどうするんだ?
306名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:44:21.39 ID:j/pNujQz0
>>283みたいなおりこうさんの頭でっかちの馬鹿は音楽どころか人間という存在を誤解しているのだね
自分自身のことすら分かっていない、なにか変な生き物と言える

カロリーさえ摂取できていれば点滴でも生きていけるじゃない!
高級料理とか意味ないじゃない!
と言っているようなもの

泥棒した音楽で楽しめるのは泥棒だけなんです
307名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:44:27.27 ID:ZP680fvE0
まず音楽自体が必要とされなくなってる現状を受け入れないと
308名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:44:42.63 ID:nU4XFqMG0
おまけ付けたとこで売上なんて1%も変わるかどうか
309名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:02.58 ID:rgr0PgWg0
>>263
インストも結構持ってるな。さすがに今はまるで買ってないけど。

レコード会社とかは売って大儲けが大前提だから推さないしね。そういうのは。
アニメ好きで良かったよ。買うし聞くしそっから広がることもあったからさ。
ドラマとかそういうのでもあると思うけど。
310名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:13.20 ID:tHaLbfMp0
小室サウンドを聞いてた人が
AKBなんかをさして「最近の音楽はクソ」とか言うのはちょっとどうかと思う。

それはただ年とっただけだろw
311名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:30.85 ID:xRACrwE0O
購買意欲をくすぐる商品じゃないと売れないよね
なんかどーでもいいような歌ばっかだから売れないんだよ
312名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:48.76 ID:NvFZ7UDy0
>>283
とりあえず
313名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:57.12 ID:JR4RPzzb0
全アーティストのCD総売上枚数も下がってるのかな
314名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:15.67 ID:rNgu24i40
>>1
俺たちの売りたい曲が売れない、の間違いじゃ…
AKB売れてるし
315名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:24.03 ID:UvJvsP6B0
著作権商売が儲かる商売だという観念を捨てることだな。
レコードが作られて100年ぐらい経って膨大な楽曲と演奏が存在する。
そんなにいいものができるはずがない。
ミューシャンなんて副業でやれよ。
316名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:28.92 ID:4bGSh2CEP
317名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:49.15 ID:2nmzQRWH0
>>296
だって、老齢化著しい2chのしかもν+で提起したら当然そういう話になるじゃんw
318名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:14.17 ID:EjfccrkJ0
小室全盛時代と比べたらAKBなんて産廃以下だろ。
TMネットワークのCAROLとか名盤すぎる。
319名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:14.30 ID:tPHP/l9t0
おまけは所詮おまけだよ
利益だけ追求して値段下げないからこうなった

アルバム1500円
シングル500円ぐらいで売っておけばよかったんだよ
儲け主義すぎて誰も付いてこなくなった例だろこれ
任天堂だって値下げしてんだぜw
320名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:14.97 ID:QGjQqe9Mi
もっと安くして、物質として所有欲が湧くようなカタチで売るべきだと思う。
321名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:17.06 ID:xUFopLqf0
本当に心からファンになればあえてCDを買うだろう。
322名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:44.57 ID:NvFZ7UDy0
>>314
売れてるように見せてるだけだよ
自社買いしたりしてるらしいし

何せ中古買取お断りだしな
尼の負けプレだと1円が多い多い
323名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:05.34 ID:RCt/WezB0
CD買わなくなったけど、レンタルはせこせこしてるけどな

CD売れないのは、この分のお金が携帯電話の維持費にいったからだろ
優先順位が低いんだよ、CDは
324名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:17.66 ID:qg2o1iAO0
90年代みたいに毎日ゴールデンに音楽番組やってみたら?
新曲に触れる機会が無いんだから購入を検討する以前の問題だろ
325名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:40.16 ID:W7xII/5U0
いいんじゃね
ただでダウンロードする価値もないゴミしかないしな
326名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:51.30 ID:Dt3jMmKfi
>>1
太陽曰くはiTunesStoreで買ったわ。
いちいちCD買いにいくとか面倒。
327名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:53.26 ID:bzsmsz0r0
例えばこの人はyoutubeに一人でマイルス2400曲アップロードしてるんだぜ。
ttp://www.youtube.com/user/claudiofilippi1?feature=watch
ようつべすげーよな。
328名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:01.26 ID:hEYElXEC0
>>300
アマゾンで輸入版が高いのもそのせいだろ
マケプレで海外の業者で買ったほうが
送料込みでも安いという始末だからな
329名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:12.62 ID:oHUv5Cz30
一番の原因はカスラックがピンハネしすぎてるからじゃねーの?
330名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:32.44 ID:5e03to5Si
明らかに歌手のレベルが落ちてるのに何を買えと。
ここ数年間でつい口ずさむ曲なんて無かったよ。
331名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:36.35 ID:W/B9zKJS0
小中学校の体育祭でボカロ、中学高校のお昼の放送はボカロ禁止令が出る始末で
言葉の隙間を縫って限りなくJPOPっぽいアニソンを流す放送部員

もう時代が違うんだろ
332名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:49:45.59 ID:WJwWq2ji0
これは、嘘。
90年代のCDミリオンが異常であって、それ以前は全く売れて無い。

レンタルレコードがあった時代は、レンタルして、それ迄は、
FM放送をエアチェックしてカセットに落としていた。
その前は、テレビの前にカセット置いて録音してたと良く聞くぞ、
真面目にレコード買う奴なんていない

大体、30年前でシングル700アルバム2500から2800だぜ。
今はシングル1000でアルバム3000ぐらいだろ、著作権の切れた奴なんて100ぐらいで買える
更にコンボが99800で安いって言われた時代だぜ。
昔の方が価値として遥かに高いのに
333名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:08.60 ID:P3u8xYHIi
AKBが売れてるものは曲じゃなくてAKBの円盤グッズなのに一緒くたに考えるのはアホなの?
334名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:18.78 ID:LquSYT1j0
>>310
それは違うんじゃねーのw
光ゲンジなんかを聴いていた人が「嵐の音楽なんてクソ」みたいにいうならわかるが
335名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:19.53 ID:Dt3jMmKfi
>>299
ソニーがこりもせず、またやろうとしてるしな…
336名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:20.41 ID:9Qa9uLvXi
欲しい曲はiTunesで買ってる。
年に数回だけどな。
馬鹿高いCDの時代は終わった。
337名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:27.89 ID:JndtqtFJO
>>302
規制する場合どう理由つけんのかな?

「ジャスラックに加わらない者は日本の音楽を破壊する異端者!!資格がない活動は違法!逮捕しろ!!!」

やら憲法を無視して理由つけんのかな。
338名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:43.63 ID:h14u/eas0
デフレのご時世に据え置き価格だから
339名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:01.83 ID:oZDadJar0
ただ昔に比べて良いなこの曲ってもが少なくなっただけだっての
340名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:17.46 ID:mfEdSIIqO
10曲で三千円で売っていたものを99円でばら売りして
利益が残せるとか普通考えるだろうか。
輸送コストを抑えたとかで売価を三分の一にしたとか
画期的に見えただけのビジネスモデル崩壊だったというオチ。
341名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:18.73 ID:DewEt2cL0
3Dビデオ映像をCDに付ければいいとおもう。
音楽聴きながらコンサートとかイメージの3D映像をモニタでみれれば楽しそう。
CD値段はそのままでモニタや3Dテレビは別売りでも売れる はず。
342名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:35.60 ID:m/TaLmGE0
審議しないとか、手抜きじゃん
343名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:51:52.15 ID:NvFZ7UDy0
>>335
独自規格で何回失敗しても懲りないんだよなあいつら
344名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:10.10 ID:W50q+aHvO
違法アップロードは必要

CMで聞いた曲がいいなと思ってCD買ってみたら、サビ以外糞だったり、アルバム買ってみたら、シングルカットされてる曲以外全部糞だったり
試し聞きはしたいね(音質悪くても)

気に入ったら当然買うよ
345名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:12.19 ID:Dt3jMmKfi
>>337
もともとJASRACは未登録の曲は「オリジナルではない」というスタンス。
マジ糞。
346名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:14.23 ID:bExoNLnDO
結局、今聞いている音楽って学生のころの音楽で
新しい音楽って買うまでに至らない。
347名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:15.69 ID:CBhJw9z20
>>299
家電業界も食品業界もサービス業界もみんな値下げの努力してるのに、音楽業界だけは値下げしないんだよな
売れるわけないわ
348名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:35.87 ID:tPHP/l9t0
>>299
だな
値段が高すぎるんだよ
シングルなんて300円でもいい新人なら100円でもさ
時代がちがってるのについてこれてないよ

買うという瞬間無くしたら今の人たちに買ってもらうには値下げという特攻薬使うしかないんだよ

349名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:52:49.29 ID:C8/LRbh5P
>>263
レス見てすぐに うる星やつら music capsuleの 1と2をポチッてしまったw
LPから買い直しね。確かに名曲揃いだったと思う。
350名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:53:02.22 ID:eu45R4w9O
曲売るのって、必ずジャスラックを通さないと駄目なの?
351名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:53:19.07 ID:fdg/ycDC0
>>338
ボカロとかはアルバム2000円とかだったりするな
でも価格が基本的に同じってのがおかしいんだよね
常識的に考えて
新人ならまず知ってもらうことが重要なんだから
原価ギリギリとかで売るべきだと思うんだけどね
352名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:53:57.25 ID:5EyCCPR10
「カスラック」を封印して売れない理由は

1.不景気及び、こづかいがケータイおよびケータイゲーム代に回ってる

2.音楽は、人とのコミュニケーションツールではなく、聞きたい物を聞くパーソナルなものになった
   ・歌番組も殆どなく、強烈な話題性のある歌手や衣装や演出もなく、
    「あれ見た?」「あの踊り覚えた?」「あの歌今度一緒に歌おう」の動機付けがない

   ・カラオケですら、何かコミュニケーションや、見栄を張る合コンの場ではなく
    一人で行ったり、同じ歌手好き同士で集まって、誰も知らなくても好きな歌を歌って満足する
    パーソナルな場になった。

3.店舗や街頭から音楽が消えた。有線放送の月額代(店舗放送の使用権利付き)をコストカット。
  実は、小さい店舗であればCDを流した場合のJASRACへの包括使用料は、年1万円程度と、それほど高くない。

4.売れ筋CDはチェーン系レンタルショップに必ず置いてある。同じ店舗内で、新品、中古品、レンタルが置いてあるという
  もう魑魅魍魎の世界。

5.i tunesの成功。話題の1曲を聞くために1000円も払いたくありません、2曲目やボーカルオフ音源もいりません、ジャケット写真もいりません、
  という合理的な消費者意識。

6.違法ダウンロード。ただ、どれだけの被害があったのか、もっとまともな調査しろ。

>音楽関連の違法ファイルなどの年間ダウンロード数は 43.6億ファイルと推計

検挙されたら、アップロードサーバーにはカウンターくらい実装されてて、その数字は
持ってるだろ。かつて、学生に多かったレコードの貸し借りに比べて、今のほうが極端に多いとは思わん。
353名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:54:09.06 ID:uq3J0wZg0
ジェンダーフリーに萎えて性欲なくなってるので音楽(喘ぎ声)を欲しません
ミクさんは別腹ですけど。
354名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:54:34.00 ID:5ZZC/cej0
そもそもバカ売れしてた時代でも、
本当に聴きたくて買ってた人間が何人いたか。
355名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:54:52.24 ID:uRmsJixk0
オマイラ、音楽業界ガーとかJ-POPガーとか言ってるけど、
YouTubeやニコ動で、わざわざ「高音質」とかってタイトルに付けてるのを見ると
違法うpやDLが影響ないとは言えん罠。
音楽だけ抜いて携帯機に入れてる奴も多いだろう。
356名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:55:09.40 ID:2nmzQRWH0
>>332
たかしー ごはんよー
357名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:55:21.25 ID:lplxfH2G0
ケースの中にアイマスのカードランダムで入れときゃ売れるよ
全1万種類とかで勝つるんじゃないかな
358名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:55:50.45 ID:h6K4axug0
なんというか、最近の歌手で歌のうまい人いるの?
昭和世代で今も歌ってる人は、やっぱりうまいと思ったよ。

欲しいと思うものがなければ買わないんじゃないかな。
359名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:00.25 ID:aFIk0mj4O
>>354
ほとんどが自社買いだったとか
360名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:00.73 ID:w0IPaoAF0
海賊版DL罰則を強化
 ↓
でも売上げ変わらない
 ↓
レンタルCDが悪い、レンタル禁止!
 ↓
レンタル店がCD取り扱わなくなるのでその分の出荷数が減る
 ↓
中古CD販売が悪い、中古は禁止!
 ↓
中古取り扱い無くなり、糞CDでも売り払うこともできないので、ますます買わなくなる
 ↓
こうなったのもすべてディケイドのせいだ!!!

361名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:22.72 ID:dK5IrGy9O
>>332
シングルは1200円のはず、最後にCD買ったのが3年くらいまえだからもしかしたら変わってるかも。
362名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:38.17 ID:5QIfKsJG0
>>350 じぶんでCDつくって外国で売ったらどうよ、ネットで$2とか$10でさ
363名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:47.18 ID:JR4RPzzb0
そもそも今どこにCD売ってる?
俺の活動範囲ではレンタル屋は見かけるけどCD屋が無い
364名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:56:52.32 ID:kWOGHxg80
もともと100円くらいの価値しかないCDが1000円で馬鹿みたいに
売れてた時代が異常だったんだよ
いい加減、過去の栄光にすがるのは止めろ
365名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:06.16 ID:ITvPWbEZ0
>>254  >>250
最近はボカロも狩られてるしな

いや、、力ある人が商業ベースに乗るのはスゴクいいことなんだが
音楽業界と契約してメジャーになってしまったら冒険や遊びを控えて 「売れたい売れたい」 って志向の曲しか書けなくなる
結局入り口が違うだけで事務所スタジオミュージシャンが出来上がるだけの図になってしまう

結局業界の無駄飯喰らいを支える為の撒き餌にされてしまうのだから


ボカロの支持者も行く末やスタンスってものを考えていかないと

366名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:07.94 ID:fq3fB04l0
正直昭和歌謡のほうがぜんぜん聞けるから
由紀さおりのCDは買いましたよ?
367名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:14.59 ID:LUY1+4T70
売れるものを売るだけの簡単なお仕事なのに出さないだけでしょ?
廃盤、旧盤を片っ端から廉価で出してきゃ飛ぶように売れるだろ
368名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:16.64 ID:sMxOSJfnO
テレビだって面白い番組作ればいまだに視聴率40%超えるんだから、CDの不振はもっと別のところにある。
単純に音楽に触れる機会が減ったのが一番の原因だがね。
369名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:23.63 ID:P3u8xYHIi
流行ってないんだから売れてなくて当たり前だろ
人気のない曲が売れるAKBみたいな方が異常なのに
370名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:24.37 ID:W/B9zKJS0
>>355
0円なら聞くが金を払ってまで聞きたくない

DLは違法を承知で言えば、これが根本の所じゃね。
371名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:30.50 ID:7tW75cGt0
JASRAC登録曲を聞かなくなっただけじゃねーの
ネット発というか、素人でも音楽を多数に発表出来る場があるわけだし
必ずしもプロの音楽じゃなくても満足する傾向じゃないのかな
372名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:32.24 ID:oCu+D7EJ0
>>355
違法DLが減少した場合の売上減少の動きを見ると
せいぜい刺激されて買う人とYoutubeでみて買わない人で相殺される程度の影響しかないとおもわれ
373名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:33.16 ID:RCt/WezB0
もう携帯CDプレーヤーなんて
でかすぎて持ち歩きたくないしな
374名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:57:56.14 ID:RNJ4zLbl0
もう音楽そのものを売るのなんか諦めてCD絵合わせガチャで稼げ
375名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:31.60 ID:LiJavk8Mi
最初からデータでうれ
376名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:32.79 ID:rgr0PgWg0
フォーク全盛の時みたいに売れてる人は超少数で
けど、歌い手多数って感じじゃないのかな。

その時誰も困ってないんだよ。
377名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:53.08 ID:LquSYT1j0
>>355
youtubeとか音声の波紋でチェックして違法なヤツは自動で削除されるんだろw
ニコニコもレコード会社とタイアップしていて大抵のモノは「合法」だよ
378名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:00.79 ID:tyiiX1Cc0
音楽も自分で作れる時代に入ってきているからなあ。

音ゲー化したマインスイーパー
http://www.youtube.com/watch?v=yGZPJFaDFAQ

クリックするスピードやクリアーしていく過程が
そのまま自分だけのオリジナルの音楽になる。
同じパターンを繰り返しやってもその都度違う。
途中で失敗してもundoして再開できる。
出来上がったら保存できて自由に再生できる。
こんなソフトが無料でDLできる時代になりました。

マインスイーパーやってできたお気に入りの曲を
ネット上にアップしてJASRACから盗作とか
言い掛かり付けられて訴えられた時
阿呆な裁判所はどういう判断を下すのかな?

既に状況は魚を与えられる時代から
魚の釣り方を習得する時代に入っている。
379名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:04.01 ID:QI8RzLu40
DL販売とか売り方が多様化してるのだから、それぞれの売り方の売り上げ減ってるのは当たり前だろうに
CDではなく売り上げ全体で見るべきなのになんでCD限定なのか
380名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:07.58 ID:Cx2agYhTO
CDなんてコレクターしか買わないだろバカなの?
ダウンロード販売も落ちてるのか?

381名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:09.52 ID:A7k8E6VN0
アメリカのように1曲100円200円で売れば売れるよ
ただしJPOPは売れない
382名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:10.37 ID:xUFopLqf0
きれいな花があったとして、その背景に手錠をもった警察官が
100人以上並んで睨みを利かせているという印象。
いくら花がきれいでも、後ろがそれでは興ざめだ。
383名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:18.71 ID:FMG0JfoT0
久しぶりにCDを買ったストパンの劇場版サントラはずっと聞いてるが
昔ほど繰り返し聞くCDが少なくなってきてもうよっぽど欲しいと思わないと
レンタルでいいかとおもっちまうな
384名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:46.51 ID:oCu+D7EJ0
そもそもボカロみたいにタダで配られてる音楽のCDが
売れるあたり、グッズとしてなら売れるし
そうでないなら既に売れないんだろ
385名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:49.19 ID:cRY3CMJPO
人気がないだけだな
386名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:54.52 ID:aFIk0mj4O
着うたサイトを全て廃止すれば少しはCD売れるよ♪
387名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:08.68 ID:fU+CVxu4O
>>363
家電量販店にショップが入ってること多いな
388名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:21.37 ID:C8/LRbh5P
ただ、CDを購入する環境はJ-POPバブルでミリオン連発の90年代より
現在の方が圧倒的に整ってるね。廃盤で探し疲れたCDもサクサク見つけられるし
通販、特にamazon様々だよ。
389名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:38.34 ID:pLNxCc2Q0
このファイルは海賊版ですと表記された物をダウンロードしない限りは立件できないと思うよ
だいたいそのファイルに著作権が有るか無いかなんて個人で判断できない場合があるよ
390名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:38.98 ID:ekEkOnyYO
魅力的なら買うし、そうじゃないなら買わない。
単純にそういう事だと思う。
391名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:47.85 ID:ybuBY3XE0
合法DLの売上が上がるだけで
CDが売れるようにはもうならないだろ
媒体的にCDは終わってる
392名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:59.84 ID:NvFZ7UDy0
>>355
そこから「買いたい・手元に置いておきたい」
って思える作品なら俺は買うけどね。
アニソンとかフルで高音質がたくさん
アップロードされてるけどしっかり売れてるじゃん。
393名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:13.71 ID:4x7mbKnk0
レンタルと中古を禁止にした方が早いんじゃない?wwww
394名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:33.34 ID:3HoqjVWi0
143 名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 12:33:40.25 ID:EvwITXbm0 Be:
ニコン、本社にある無料のニコンサロン展示スペースで06/26〜07/09までの期間に
安世鴻による安世鴻日本軍「慰安婦」写真展の開催予定。審査員は土田ヒロミ、大島 洋、
伊藤俊治、北島敬三、竹内万里子とかいう連中

有志による電凸

05/23 ニコン、安世鴻日本軍「慰安婦」写真展の中止を公式HPにて発表
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2012/07_shinjyuku.htm

一部掲示板で「ニコン、よく決断したっ!」と喝采

安世鴻日本軍「慰安婦」写真展はニコンの無料サロンで写真展をやる予定だったのに、
なぜか1,283,000円の費用がかかるといって募金活動をしていたことが判明

募金活動していたのは「旧日本軍による性的被害女性を支える会」と判明

JUJUproject とかいう奴がツイッターでニコンの写真展中止に対して異をとなえる
  写真家安世鴻は、理由を説明できない写真展中止決定事項を受理しません。
  表現の自由を犯し、ひとりの写真家の名誉を傷つけた、
  世界に名の知れる大企業ニコンの対応は明日以降
  世界中のメディアに知れ渡ります。安世鴻と重重プロジェクトは
  写真展開催の再開を求めます。

チョンがニコンに嫌がらせはじめそうだからこの件をもっと拡散しよう  ←いまここ
395名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:45.35 ID:2nmzQRWH0
>>344
オレは著作権侵害自体には 賛成しないけどね。
>>309
映画音楽なんかも好きで、当時は結構FMが番組を流してたから、結構エアチェックしたもんだわ。
当時はなんかおおらかだったよねっていうか、洋画のサウンドトラックのアルバムなんてなかなか発売すらされなかったし。
まあ、経済のバランスが良かったんでしょ。 

でも、どうこういいながら、メディアに著作権の料金乗っけてるんだよねえ
おれなんてNHKとかしかしかもニュースとかNすべを自分のために残すだけなのに どんぶり勘定で 取られてるのはすげえはらが立つんだけど(´・ω・`)
こぴわんでもいいから、著作権料なしのメディアにのこせるようにしてくれよ(´・ω・`)
396名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:13.72 ID:P3u8xYHIi
昔ならミリオン売れたといえる曲があるわけでもないのに
何で売れなくなってるんだと思い込めるんだろうか
397名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:35.57 ID:G4OHvaOG0
いやだから、金ないんだから買うわけないだろw
聞く人数が減るだけで、かえって損になるだけだよ。
398名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:35.94 ID:gNACtu4j0
コーヒー飲むのに家ではマイコーヒーカップ
外では缶コーヒー

それと同じに家用のCD
カーステ用CDの2枚買うのが当然だ
みたいなこと言ってたよなカスラックの誰か忘れたけど
399名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:49.53 ID:LMKQ8Eny0
音楽業界の望むままに規制を掛けた方がいいと思う
400名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:56.94 ID:/xa7xgas0
もうCD買わなくなった。iTunesからは買いまくってるけど。DL販売、超便利。
401名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:03:05.91 ID:dbIaOJgiP
金払ってDLしてるわ。
CD買ってもすぐmp3にして
押し入れ行きだし。
402名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:03:24.93 ID:3TO0ivC5O
おかしいよな、これ。

CDが売れていた90年代も、昔、必死こいてFMや有線やレンタルからカセットテープに録音してたよな。
連れんち行ってもどこも100本程はカセットテープあったよな。

そんな中から現物が欲しいレコードやCDは買っていたのだ。





403名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:12.59 ID:hStMahZU0
ネットには合法なものも溢れてますよ
そっちに客とられてないかい?
404名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:19.05 ID:hYx7h5Za0
タダで転がっていれば拾うが、有料なら拾わない。大多数はそう思っている。
ビートルズのリマスター版なら大枚はたいてステレオ盤モノラル盤とも買ったぞ。
あれに匹敵する曲が今のJ-POPにあるか?
405名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:19.62 ID:xNqXZSn0O
元々が中抜き中抜きでその分俺らに被せるとか酷い詐欺商売だった
適正になれば日本人なら買うよ。

シングル 300円
アルバム 500円
が適正かな。
406名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:29.51 ID:P3u8xYHIi
とにかくここ5年ぐらいの曲は聴く気がおきない
00年代前半ならまだ良い曲はあるんだけど
407名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:33.59 ID:U3B9CdEP0
フランスかどこかで違法にしたらCDの売り上げがさらに下がったって聞いたけどw
408名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:01.77 ID:9qmNl8PU0
録音状態が良いCDならメディア欲しいから買うけどなあ
409名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:03.17 ID:JOsJiCWD0
ほほうwwwwこれは非常に楽しみだなwwwww

いっそ厳罰化しろよwwww死刑とかでもいいぞwwww

とりあえずはその後に売り上げが伸びるかどうか見せてもらおうじゃないかwwwwwwww

おっとwww

売り上げが伸びなくても泣くなよ?wwww

プッw
410名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:23.98 ID:enyrO5uk0
昨日だったか今朝だったか忘れたけど
NHKで昨年度楽曲使用料が1番多かった曲はAKB!
しかも5位まで全部AKB!AKB凄い!
とかやってて、もうこの業界終わってるな、と思った
ついでにNHKも終わってるな、と思った
411名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:29.32 ID:fa1m+LLz0
そうか?
昔からCDを友達同士で回して録音してたが
412名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:33.90 ID:C8/LRbh5P
CDは昔のLPの1800円程度が適正価格だと思われ
413名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:49.62 ID:RCt/WezB0
ミリオンCD連発の頃はカラオケBOXの
ピークと連動してたからな
「買って覚えて歌って」で1セットだった

もう歌うこともないから、CD買う必要もないんだよ
414名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:09.66 ID:gphCnWN/0
タダで聞けるはずのボカロのアルバムが売れるあたり、
CD自体がファンアイテムの一つでしかなくなくなったんだろ
415名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:10.62 ID:bom58rgz0
CDと言う媒体そのものが時代遅れ過ぎる
ファンアイテムとしての価値程度だからアニメOPに抜かれるんだろうが…
416名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:43.40 ID:H6T9J7nk0
もし逮捕されたらゴミを掃除してない奴が悪いと言うしかないなw
417名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:47.57 ID:GmuG5LSh0
指摘されているように、CD買っているが、こういう業界のいやらしさを
知ると、買わないほうがいいのかな思うようになった。これ真面目です。
良く意味を考えて業者は行動してね。
418名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:54.75 ID:xUFopLqf0
「無料」に群がる時代。
419名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:00.81 ID:D5j/jQVe0
これでCD売上は爆上げだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:09.85 ID:8mxyCRTI0
クラウドが広がったら
ダウンロードしてローカルに置く必要なくなるな。
421名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:15.08 ID:7tW75cGt0
最近久しぶりに音楽買った iTunesでね
200円と250円の曲だったが、欲しいときにすぐ買えるDL販売は増えてるんじゃないの?
それからソニーは意地はらないでiTunesに入れてもらえ
422名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:28.58 ID:aFIk0mj4O
ぶっちゃけ国家議員も警察官も違法ダウンロードしまくってるよねwww
423名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:53.30 ID:oCu+D7EJ0
フランスがネット税みたいな方向に転換する可能性がでてきてるようだが
刑事罰化を導入した場合、日本では二度とその目はなくなるだろうな
424名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:56.48 ID:jo6vxBR80
>>1
>供給だけでなく需要も無くさなければ抜本的な対策にはならない

こりゃ本末転倒だなw
タダで手に入る方法が無くなれば金を払って音楽を聴くはずだと考えているのだろうが
大抵の人間の本音は>>370だろうよ
425名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:08:24.88 ID:73rWVCVu0
マドンナとかCDは単なる宣伝って言ってるよな
アーティストなんだからライブが勝負所その為の宣伝広告に高いお金を出させるのはおかしいって
日本はCDとかつべで宣伝してライブで儲けるって頭は無いの?
426名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:08:31.64 ID:W7ogTCxq0
CDは回転数が早いからな、
LPみたいに33回転にすれば、売れると思うぞ。
427名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:09:30.88 ID:GmuG5LSh0
本当に買いたいCDはわずかだな。それがゴミもカスももうかるようにCD
買えと言われてもな。
428名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:09:51.49 ID:mAoPaUOV0
アーティストに巣食うダニが多いからだろ
429名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:19.64 ID:vG/suswb0
>>414
ボカロは売れてるそれが答えの様な気がする
430名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:21.05 ID:4xd81YW80
クラシックファンはCD買うだろうなと思う、でも一枚3000円の時代はもう来ないと思う
431名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:33.51 ID:pNxy2ZXW0
ダウンロードもしない
CDも買わない

音楽聞くだけで犯罪者扱いされるのに
どうして買わないといけないの?
普通に聞いても著作権犯罪者扱いするくせに

音楽=犯罪 扱いじゃ誰も買いませんwww
432名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:41.87 ID:C8/LRbh5P
>>370
タダものばっかありがたがって聞くのはどうも性に合わんなぁ。
自分は良い物聞いてその対価を払いたいと思う。
433名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:42.97 ID:ajytUZeOP
>>410
K-POP押し、大失敗。
434名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:11:29.24 ID:03oP1KpA0
誰も知らないようなアニメのOPがオリコンのトップランクに入るんだから
売れるものはちゃんと売れてる、売れないものは売れないだけだろ
435名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:08.42 ID:gxuO2gx10
いろんな側面あるんだろうけど、一番大きいのは
TV放送の販売促進の能力が暴落したに尽きると思うけどな
宣伝と割り切って、使用料タダにして自由に街の店に音楽流してもらうようにしないと
人々が音楽に触れる機会がほとんど無くなるぞ
436名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:11.99 ID:+pxM4MXH0
>>410
9時のニュースでやってたねw
アナも歌うとか・・・もう・・アホ
437名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:17.33 ID:xUFopLqf0
♪「あの甘い汁をもう一度」
438名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:23.52 ID:8mxyCRTI0
>>424
もう少しいえば
タダしか価値がないんだよ。
音楽には。
439名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:25.35 ID:CXckNZWCO
CDは買ってるが中古で買ってることが多い。
名盤は廃盤になってることが多いからオクやAmazon待ちのマニアが結構いる。
昔みたいに人気があるからCDが売れる訳じゃねぇんだよ。
海賊版のせいにせずでなく時代のニーズ嫁。
440名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:27.97 ID:25gF+f4n0
>>413
カラオケ用に歌いやすい方向性に走ったせいか、
聞きごたえがある歌が減ったという側面もあるんだよね
441名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:54.18 ID:BHNm+6cB0
感動しない歌詞、メリハリの無い曲、近所のねえちゃんの寄せ集め。
特定のプロデユーサーによる、仕掛けビジネス。ステマ。
いまだに、回転円盤CDという糞メディア。
使いにくい音楽プレーヤーと転送糞ソフト(あいちゅん)。
あいぽっどか、うおーくまん位しか実質選択肢が無い糞状況。
そもそも違法ダウンロードする気さえ起こらない糞歌手の歌。
442はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/24(木) 13:13:22.93 ID:d9sLJq8q0 BE:2020713067-2BP(3456)
>>1
ビジネスの大きさが一時の特異な状況に合わせたサイズのままってのも問題かもねー。
443名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:13:26.85 ID:rgr0PgWg0
>>425
聞いたことはないな。
ただ大御所歌手とか演歌とかはそれに近い形と思うんだけどな。
新譜も出さないし、広告って言ってもドサ周りしてるし、会場は混んでるしで。

アニソンなら水木一郎とか堀江美都子とかもそんな感じだよ。
まーマドンナとか海外アーティストみたいなすげーライブセットもパフォーマンスもないけど
客は楽しんでる。

儲けたいってのは大体取り巻きと思うんだよな。本人も勿論金ってのがあるけど取り分でいえば
周りのほうが多くとっていくしね。
444名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:14:05.40 ID:1kAgcLd70
CDプレイヤーが無い
445名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:14:11.31 ID:W/B9zKJS0
>>432
0円で聞けるなら聞くけど、お金払わないと聞けないのであれば
聞きたくないというより別にどうでもいい。音楽自体に大して興味がない
別のものに移るだけだな

どうしても手元に残したかったらレンタルに行くが、そのとっかかりすら
奪われたら音楽自体聴かなくなると俺は思う。別に執着心ないし
446名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:14:27.55 ID:pNxy2ZXW0
でもさ、CDの売り上げ不振っておかしくね?

テレビの放送によるとK-POPが大人気なんだからミリオンヒット連発じゃないの?
なんの情報が正しいの?

マスコミさん、ちゃんと真実を報道してよ
447名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:14:34.20 ID:P3u8xYHIi
>>434
いみわかんね
なにがどう売れてるんだよ
448名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:14:41.71 ID:tHaLbfMp0
>>440
謳いやすいかな?

俺の感覚では
「素人がカラオケで頑張って謳えたら達成感を味わえる」ような
変に捻ったというか複雑な曲が多くなったように感じる。


 
449名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:06.35 ID:nQiGuGj80
売ってる側もCDを昔ほど買ってないと思うw
EPが700円だったのにシングルCDが1000円以上という時点でおかしかったんだよ。
一時期800円くらいに値下げしたけど、マキシが主流になってまた値上げ。
シングルなんて、簡素な包装で500円くらいで売れば良い。
もちろん2曲入りで。
450名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:15.34 ID:mFdBnYCy0
>>229
バブルの時に何もしないで物が売れたから、その時の記憶が残っていて「何もしなくても売れるのが当然」だと思ってる奴(団塊老人)が現実見ないで「CD売れないのは買わない奴が悪い」ってアホな事言ってるんだよな。
老害が権力握ってるのも一因だ。
451名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:15.62 ID:ajytUZeOP
>>430
同じ曲でも演奏者によって違うからね買うけどね。

同じ録音が輸入盤だと国内盤の半額以下だったりするんだよね。
演奏者:海外、録音:海外、レーベル:海外、CDプレス:何故かMade in Japan
来て、帰って、また来ると半額になる理由が判らない w
452名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:16.30 ID:8mxyCRTI0
>>432
カネ払ってもいい
そう思わす音楽を作れよ。
453はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/24(木) 13:15:48.72 ID:d9sLJq8q0 BE:962244454-2BP(3456)
値段下げりゃいいってものでもないんだ。
入手しやすくなればなるほど体感的な価値も下がるものだから。
454アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/05/24(木) 13:16:01.46 ID:GPEc3nPG0
欲しいのだけはかってるし、それしかきかないしな

TVもせいぜい一日10分程度のHNK天気しか見ないし

こいつらのような利権屋が陳腐でつまらん業界にしてるだけじゃん

そもそも音楽なんてタダでいいだろ、下らん
455名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:16:08.12 ID:r+g3neEy0
>>80
それデカイよなぁ、今はもう場所によってお決まりの曲しか聞かないし
456名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:16:16.74 ID:y53rjLIl0
この新春来、アメリカとかの海外ファイルサーバが一斉自粛してるじゃん

それで売り上げは伸びた訳?
457名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:16:50.71 ID:5VoI93QO0
>>439
今洋楽で5枚組の名盤クラシックスというシリーズがあるんだね
2500円くらいか、これはいいのがあったら買っている
458名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:01.03 ID:8mxyCRTI0
タダでも聞いてやっているだけ
ありがたく思えよな。
459名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:30.41 ID:W7ogTCxq0
同じ曲でも、
指揮者や楽団が違うと買うときはあるけどな。
460名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:32.73 ID:uTXF6yVC0
時代が読めないバカな業界だな。
どんどん規制すればいいと思うよ。どうせ売れないし。
461名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:36.66 ID:H0s5qcbE0
今は
この曲を聴いてくれ。

ではなく
金を寄こせ。なんか曲をつけてやる。

なんだよなあ。曲作る側が。
462名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:18:19.13 ID:C8/LRbh5P
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
463名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:18:32.25 ID:BhMNtHvQ0
カスラックはじめ音楽業界はCDは
無条件で誰にでも売れるものだとでも勘違いしてんじゃねーの?

良い物でもないのに誰が買うと思うの?
良い物じゃないから売れないって何で認めないの?
買わない奴はみんなダウンロードしてるに違いないとか
キチガイじみたこと言い始めたりする姿勢が問題だって
思わないの?

大体違法ダウンロードなんてありもしない罪作ってんじゃねーよ
インターネット否定する気か?喧嘩売ってんのかこの野郎
464名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:19:10.26 ID:DewEt2cL0
LPは大きな写真やちょっとした文章とかついていたから、本を購入するのとおなじような占有力というかコレクションみたいな楽しみがあった。
CDはその部分が小さくなったからデアゴスティーニみたいに本とCDがでているが、これはこれで両方が物足りないし2つにわかれる。
やぱり1つのパッケージで2度おいしいってするには3D映像との合体しかないと結論に至った。
合体するまでは購入を控えようと思う。まあ最近は年に数枚しか購入してないが。
ちなみにフジの3Dモニタを持ってるが3Dデジカメと共にほとんど眠っている。
465名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:19:17.96 ID:kwmJQvvx0
洋楽はともかく日本の業界が心配する事じゃないだろ
無料でも要らないし
466名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:19:31.14 ID:EjfccrkJ0
クラシックは3000円もしねーべ

超一流の指揮者、オーケストラ、ピアニストが演奏してるCDでも
1500円とか1000円とか。
大バッハが好きだから結構買ってる。
譜面はほとんどネットで落としてるけどw
467名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:03.88 ID:WJwWq2ji0
>>356
そうだってなw
それだから、テープが擦り切れる迄聞いたってみんな言う。
小遣いだって、高校で3000、中学で2000ぐらいが普通。
カセットも安いCHFでも300から400円まともにレコードなんてまともに買える訳無いだろ。

アップル買う奴だって一番新しくきゃりいと竹内ぐらい、DVDもB'zのライブを数年前に
買って以来無いな
468名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:55.74 ID:x7BSmokt0
罰則するのもいいだろう。だけど、それでCDの売り上げが回復するかといえばそれは別問題。
業界が罰則による売り上げ上昇効果を期待してるのなら、早々に諦めなさいといいたい。

一方で、AKB商法、ジャニーズ商法、ジャニーズは継続的ビジネスとして定着してる気もするが、
AKBは明らかに焼畑農業になってる。あからさまに音楽業界荒らし。
金が入るもんだからに甘えて業界は何ら規制の動きに走らないけど、NHKですら、音楽番組枠をAKBと
ジャニーズが占める現状は深刻。
今までの大衆歌謡ファンがしらけ状態に陥って、このままだと、平均的国民の大衆音楽への消費額は
どんどん先細りになる一方だぞ。

とにかく、握手券商法の音楽業界への介入の件は、一刻も早く規制しないと、取り返しのつかないことになる。
CDの売り上げと握手券は早く切り離すべき。
469名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:59.24 ID:jVCqojc90
今後のシナリオ
DLしなくなる→音楽そのものを聞かなくなる→CD売上減少→CD値上げして金額ベースでトントンにしようとする→さらに売上減少→国の管理下に

あれ?これなんて東電?
470名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:07.51 ID:ITvPWbEZ0
>>382
いい例えだ・・・・!!!



 ・・・・・一つ訂正するならば、その花畑のお花もそこまでキレイで価値のあるものではないという点か。
郊外の山へ行けば転がってるような雑草の花をうやうやしくライトアップしてるのが現状J-POP・・

でもまあ、極稀に素晴らしい花が咲いてることがあるから、ユーザーはとりあえず花壇に目を向ける。

これが、良質の花の期待値さえも薄れてしまったら、皆は本格的にこの花壇に目を向けなくなってしまう。


監視するJASRACがあまりに惨ければ 「もうイラネーよ!」とユーザーが意図的にこの花壇を避けるようになってしまう
いま、おこりつつあると思う。
471名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:30.70 ID:WJwWq2ji0
>>361
そんなに高いのかw
じゃ要らないな。
472名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:31.82 ID:W7ogTCxq0
誰々の曲が聞きたい?
だったら、まず金を払え。
それから聴かせてやる。
これって、好みの曲じゃなかったら、金をどぶに捨てるのと同じだからな。

まず、>>80のいうように自然に耳に入ってこなければ興味なんか沸かないだろ。
473名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:33.93 ID:+59MwKUii
興味のないならタダ聴きするな。
474名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:51.48 ID:25gF+f4n0
私の場合、曲は動画込みで視聴するものであって
曲単体で聞くということがなくなった感じだな

ビジュアルイメージなしに売ろうとすること自体が古いんじゃないかい?
475名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:58.85 ID:enyrO5uk0
>>455
近所のスーパーの肉コーナーの洗脳ソングが酷い
ああいうのはカスラックは集金に行ったりしないのだろうか
476名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:22:03.21 ID:tHaLbfMp0
まとめると 団塊jrの人口ボーナスの終了 
477名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:22:23.95 ID:TLUcyAr30
まあ、日本のメジャーレーベルの曲とか一切聴かないので
罰則が死刑でも、おれには痛くも痒くもないんだが
478名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:22:44.57 ID:pLNxCc2Q0
どっちにしてもこの問題は解決しないよ
やってる人たちは軽いスピード違反程度の認識でやってるし
あと法律だけじゃなくイタチごっこかもしれないけど
コピーガードの技術も上げていかないとダメだな
根本はコピー環境を作らせないのが一番いいけど
コストと技術の面で難しいよな
479名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:22:47.87 ID:I8iMFp220
音楽番組が減ってるのもダウンロードが原因かい。単純に視聴率取れないからだろ。
480名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:23:25.13 ID:4P4EffQG0
>>1
わかってねぇなw
電通の仕込みにうんざりしてんだよみんな
481名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:23:50.25 ID:DE0oZug40
あのさ、音楽聞かないけどこいつらの利益のために
なぜ一般の個人がびくびくしなきゃならんのだ?
冤罪増えるぞ
482名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:05.52 ID:WB40XvOZ0
>近所のスーパーの肉コーナーの洗脳ソングが酷い
>ああいうのはカスラックは集金に行ったりしないのだろうか
ああいうのはカスラックに加盟してないから
自由に流せなくなるだろ
483名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:20.27 ID:jVCqojc90
電通通さないと仕事もらえないシステムか。
484名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:34.43 ID:k2LKnVeu0
アーティスト()

カラオケの音源供給源か
いらないから買わない、嫌だから見ない、興味ないから聴かない
485名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:53.47 ID:WJwWq2ji0
>>402
カセットが安くなった時代だな。
羨ましいよ。
後、10年遅く産まれたらなw
486名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:04.85 ID:MD7jDj+40
♪触れる物いつか無くなること忘れないで *ただしCDは除く
♪ほんとに大事なもの眼に見えないこと忘れないで *ただしCDは除く
487名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:30.30 ID:QnT3hEC30
無欲を装いながら無料には飛びつく乞食どもが
488名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:35.05 ID:RNJ4zLbl0
>>479
たまにやってる音楽番組なんか音楽好きでも見ないだろ
番組表隅々まで見て探す奴なんて既に死んでるし
489名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:44.16 ID:rgr0PgWg0
>>457
邦楽の場合5枚組み1万だな。100曲だから1曲100円
リマスタリングして、ギターのコードも付いてるらしいんだけどね。
これは日本としては安いって感じ。

これと比べたら、どれだけ今のものが高いんだろうと首を捻りたくなる。
490名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:57.79 ID:TYVgutFf0
自分達の権利ばかり主張して時代遅れな法規制を要求するのはナンセンス
ネットは日本だけの話では済まないし、新たなビジネスを作らなきゃ衰退するだけ

昔は駄作でも売れていたけど今はそう言う時代じゃ無い
良いものは売れるんだよ
491名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:26:16.92 ID:WJwWq2ji0
>>412
おっさん、それ40年前ですから。
492名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:26:21.76 ID:DE0oZug40
こんなの刑事の案件じゃねえだろ
勝手に民事でやってろよな。
493名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:26:32.97 ID:gv3IsXNi0
小室が調子こいてた頃、「音楽業界、たぶん終わるね」と
亡くなった友人が言ってたのを覚えてる。

本当にそうなったな・・・
494名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:26:53.46 ID:TB3Fy5sO0
CD売上を解消する方法を秋元康が見つけてるだろ

495名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:27:24.39 ID:+59MwKUii
ミュージシャン達にタダ働きさせんなよ。ただでさえデフレで制作費下がってるんだから。
496名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:28:02.34 ID:lplxfH2G0
音楽業界さんにはこういうのの年代別邦楽版作って貰いたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=JXoawGuohxk
497名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:28:02.70 ID:ZRR31HYA0
似たような歌ばっかりで、歌ってるのも下手なガキグループばっかり
こんなんでCD買えと言われても買う気になりません。
498名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:28:24.07 ID:H6T9J7nk0
今の日本のアーティストと呼ばれてるのは全部在日だろw
499名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:28:34.44 ID:TYVgutFf0
i-podを受け入れた時点で時代は変わったんだな
500名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:29:30.16 ID:qarzea6w0
リバイバル物は売れるのに新しいのは売れない

つまり心に残らないゴミだから売れないとはっきり言われないと判らないの?
501名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:29:31.78 ID:+Vcc6YPk0
どの歌手もAKBと同じ商法で売ればいいじゃない。
そうすればCDの売り上げ倍増確定じゃんw
502名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:29:53.08 ID:rhRcU6in0
何か濡れ衣っぽいな。>違法DL犯人説。

Youtubeの影響が一番大きいって。
んで、中古CDを買うと。
こういう流れだから、新品のCDの売上は落ちる。

売上伸ばしたいなら、
1.Googleに文句言って音楽動画の配信を禁止させる
2.Amazonで中古CDの販売を禁止させる

まあ、これくらいしないと無理でしょう。
元から出来ないの分かっているものだから、もっともらしい理由を付けて、
違法DLの責任に帰する。
まあ、官僚ともタッグを組んでネット規制強化へと絡めたい意図もあるんだがな。
一石二鳥なもんだから、違法DLが原因にしたいのさ。
503名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:07.08 ID:fIhQAXlf0
DLに罰則がつくと、DL層は中古市場に流れるだけじゃ無いの?
中古で買って、権利者にお金が落ちるんだっけ?教えてエロい人
504名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:18.74 ID:xUFopLqf0
CDというメディア(16ビット/44kHz)が糞。
ペラペラの糞音質を3000円も払って買うほうが異常。
505名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:50.38 ID:CBhJw9z20
>>488
音楽番組といえば、昔「SMステーション」っていう番組を番組表から見つけ出して「どんなけしからん番組だ・・・」とワクワクしてみたら、
S(ステレオ放送)M(ミュージック)ステーションだったってことがあったよ(´・ω・`)
506名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:30:55.81 ID:H6T9J7nk0
>>503
今度は中古違法化するから大丈夫w
507名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:12.50 ID:9OT9oDqn0
もう邦楽界終わってるよな。
508名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:14.65 ID:Didn3hlJ0
いやCDの音質が糞だし
奏者もろくなのいないし
機材はぼったくり価格だし

あれでユーザー増えるわけねーだろと
509名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:32.49 ID:7+WskMb80
売れまくってるじゃん
AKB
510名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:47.35 ID:68nZ9KW40
絶対買ってやんね
っていうかレンタルするだろ普通
買う価値のあるCDなんて10年に一回くらい
511名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:15.11 ID:mDHW6pcd0
可能な限りアーティストサイドが直接より収益があると思えるものにお金を使うようにしています。

具体的には、ライヴに行ったり、オフィシャルマーチャンダイズ(公認Tシャツみたいなもの)には惜しみなくお金落とすようにしてます。

CDはおびただしい量を買ってるけど、ほぼ全部中古。
512名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:35.24 ID:FUfHN8ow0
CDプレイヤーはMP3プレイヤーに比べて壊れすぎるのも原因だな。
513名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:36.89 ID:Nm2IYpdH0
>>1
ソニーvsアップルで見れば分かるように
日本の家電の凋落と不振は著作権団体に配慮して利便性を犠牲にした閉鎖的な仕様を採用したがため

つまりお前らが日本没落の元凶だ!
514名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:39.81 ID:x7BSmokt0
そもそも、音楽業界はもっと大衆迎合だった。
ドリフとかのお笑い番組にゲストで参加して、番組内で歌手として唄ってた。
ザ・ベストテンとかの番組も、笑いやエンターテイメントがあった。

ところがいつしか、なんかアーティスト面してる連中ばかりが増えた。
彼らは音楽に特化しすぎて、熱心に聴いてくれる人以外を遠ざけた。
あとは、エンターテイメントに徹した、秋元ビジネスとジャニーズが残った。

その流れが、そもそも間違ってたような気がする。

今は音楽のエンタメ的な役割は、アニメ関連ソングでしかあまり機能していない。
515名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:42.60 ID:krg2kjBMi
ダウソ厨は死刑で構わないが、CDが売れない言い訳にはならんだろうな
516名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:58.33 ID:tyiiX1Cc0
ライブで稼げない口パク芸人のCDが3000円って
そりゃあ。詐欺でしょう。
517名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:33:39.73 ID:JOsJiCWD0
日本の音楽業界を支えてる大黒柱コンテンツ
          ↓

1)アニメの主題歌www
2)ロリコン犯罪者予備軍たちのための音楽(AKBとかを筆頭にwwww
3)ショタ女のためのジャニ系音楽www
4)キチガイスイーツ女のための韓流音楽www


wwwwwww

結局、今現在残ってる客は、ロリ&ショタ&スイーツだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てゆうか、性的欲求を満たすだけの商品が

はたして本当に音楽なのか???





市場がこうなってしまっては、もう何やっても遅いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:33:53.94 ID:5Efx9uxk0
まずCD売れないのはダウンロードのせいじゃないことを認識しろよ
519名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:33:59.58 ID:cp/tTmHa0
どれだけ上から目線なんだよ
もう二度とCDなんて買わないからな
520名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:11.93 ID:1VNca7+B0
今更!後手後手やってロボ毛

YouTubeは違法にいなきゃな
521名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:15.90 ID:yMLOG/Bti
レストランで飯食ってマズイから金払わん! 払う価値もない! と言ったところで料理食べちゃったら無銭飲食だから。
522名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:23.42 ID:gxuO2gx10
>>475
カスラックが五月蠅いからそういうの業界で作る様になってるんだよ
量販店の自社ソングと同じ
523名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:23.51 ID:TYVgutFf0
>>513
まさにその通り
ただ家電業界も長く売りたいから大きな改革をしたくなかった側面もある
524名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:41.54 ID:NvFZ7UDy0
>>495
中抜きしてる分をアーティストにあげればいいじゃん
ボロ儲けしてんのはレコード会社と事務所なんだから
525名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:44.73 ID:Mz0XtSCv0
中古産業、レンタル産業、音楽番組、有線、ラジオ、海賊
これらから富(儲け)を横取りされてるのに何消費者に対して怒ってるの?意味解らない。
中古はそれ自体が物々交換の延長だから著作料が働かない事に気づけ
レンタルコピーは著作料が安すぎる事に気づけ、
音楽番組は1曲分の使用料だけでほぼ全ての国民がDL出来る状態と気づけ。有線、ラジオも同じ
海賊はUP者を取り締まれよそいつが諸般の根源
自分たちが価値を落としてることに気づいていないのも問題
526名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:49.56 ID:PXzWf60K0
こんな娯楽が沢山ある時代に、J−POPなんて金払ってまで
わざわざ聞くか。w
527名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:54.93 ID:GsqPAuzn0
有名アイドルグループばかり宣伝するから、それ以外、何がいるのか分からない
販売以前に見られない、聴かれないコンテンツは無いのと同じ

J-POP全盛期はランキングトップ50くらいのフルをラジオですべて録音できた
最近はアニソンなんかだとOPで聴かれるから最低限は売れるし
初音ミクなんてほぼ全曲タダで聞けるのに100億円市場だぞ

つまり誰かのせいにして手ぬいてるだけ
アーティストにぶら下がってるだけの穀潰しのくせして
上がこんなに無能だと新人バンドとかかわいそうだな
528名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:57.54 ID:/xa7xgas0
そもそもCDをCDプレイヤーで聴くという行為自体が減ってるんだから、
CDの売り上げが落ちるのは当然。物理メディア販売からデータ配信に移り変わってきてるんだよ。
529名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:36:06.74 ID:WR+DScmt0
音楽業界ってずぅーーと前からバカ
530名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:36:12.38 ID:JOsJiCWD0
日本の音楽業界を支えてる大黒柱コンテンツ
          ↓

1)アニメの主題歌www
2)ロリコン犯罪者予備軍たちのための音楽(AKBとかを筆頭にwwww
3)ショタ女のためのジャニ系音楽www
4)キチガイスイーツ女のための韓流音楽www


wwwwwww

結局、今現在残ってる客は、ロリ&ショタ&スイーツだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てゆうか、性的欲求を満たすだけの商品が

はたして本当に音楽なのか???





市場がこうなってしまっては、もう何やっても遅いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:36:17.82 ID:pOLxJ7a70
CDが売れないのはレンタル屋のせいだろ?

TSUTAYAとゲオに商品降ろすなよ馬鹿!

ゲオなら毎週新作100円の日があり、楽天レンタルなら、お店のスペースの都合上置けない旧作が10泊11日レンタル39円

これなら買うより借りる。
違法ダウンロードなんかもする価値無し。
532名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:02.70 ID:1VNca7+B0
>>528
大正解。100点の解答です。

ここで先生から一言

他人のせいではありません。すべて自分のせいです。
533名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:08.63 ID:qab6Fneti
Amazonで昔の名盤が1000円以下で買えるからな。
若い頃、聞き損ねた奴買い漁ってた方がよっぽど楽しい。
534名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:20.90 ID:brulIQel0
ある時から近所のスーパーや本屋が音楽流さなくなったのは著作権が関係してたのか
今は童謡が流れてるけどフリーだったりするのかな
535名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:32.43 ID:NvFZ7UDy0
>>514
そうそう
自分たちから離れていったくせに
何を寝ぼけたことを言ってるのかと。
CSでドリフ大爆笑やってるけど
松田聖子とか当時の歌手やアイドルが出てて
こういう相乗効果でレコードとか売れてたんだろうなぁって思う。
536名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:38:57.50 ID:ki0ZkUUc0
多分、カスラックの勘違いです。もう、金出す価値がないんだよ
前は沢山CD買ってたんだけど、今は全く聴いてないのです
聴かないのに買うわけないでしょ
537名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:39:11.58 ID:gphCnWN/0
>>502
つか、今はレーベル側が普通にようつべにフルでアップロードしてるもんなぁ
違法ダウンドードが原因だとか言うならああいうの辞めりゃ良いのに
538名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:39:35.24 ID:x7BSmokt0
>>531
レンタルなんて、LPレコードの時代からあったからな。
今更悪いなんて言うのはさすがに無理があるな。
539名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:39:44.02 ID:mssD/wPB0
はっきりいって、ただリズムに乗せて唄うだけのクソみたいな奴を
アーティストとか呼んで売り出すレコード会社に大半の非があることを
こいつら、わかってねーんじゃね?

540名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:39:45.93 ID:Flydq3bv0
エロゲソングの方が良いって場合もよくあるしなあ
エロゲー業界も最近ひどいが
541名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:12.69 ID:tyiiX1Cc0
こういう歌い手のCDなら3000円でも喜んで買うよ。
だってちゃんと「歌って」いるから。
もっと良い音で聞きたいから。

Nasiba Abdullaeva
http://www.youtube.com/watch?v=j_QgRNBXtEA
542名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:20.09 ID:yMLOG/Bti
買わないという選択肢は正しいと思うが、違法ダウンロードで盗むというのは正当化できない。
結局、自分好みの音質や音楽を求めるなら、料理と一緒で自分で曲や歌を作るしかないんじゃない? あるいはインディーズのレコード会社を立ち上げるとか。
543名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:24.98 ID:RCt/WezB0
テープからDVDへ、そしてブルーレイときてるのに
CDはかたくなにCDなのな
544名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:25.15 ID:uAXNhjbl0
CD売りたきゃ、AKBだとかジャニーズだとかK-POPだとかやめればいいのに
その分、歌が専業のアーティストをアピールできる
545名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:53.53 ID:OTCYq66r0
>ある時から近所のスーパーや本屋が音楽流さなくなったのは著作権が関係してたのか
>今は童謡が流れてるけどフリーだったりするのかな
童謡は著作権が切れてる
店から音楽が消え、PCからMIDI音楽が消えた
546名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:56.34 ID:1VNca7+B0
俺の中の名曲はFFのテーマ曲だけだな
547名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:49.42 ID:ORjllHOk0
又も自分で首絞めるのか、カスラックは解散させろ、バカ音楽業界、CCCDで懲りないの、レンタルはいいのかよ。
548名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:50.73 ID:pLNxCc2Q0
この問題は無くならないよ、やってる人は軽い気持ちでやってるし
お金を出すなら聴かないし観ないので売り上げは上がらないよ
売り上げ減少の原因は以前に比べて魅力的な物が減ったことと
消費者が物を選んで買うようになった、売り手の傲慢が今回の結果を招いたんだよ
549名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:55.91 ID:fcXDgUWN0
CCCDが出るまではCDをアホほど買ってたな。年に数百枚。
レコード会社がCCCDを出してきたとき、今まで味方だと思ってた奴に
いきなり顔をグーパンチされて水たまりに頭を押し付けられたような気分になった。
それ以降はCDを買う枚数が激減したな。今は本当に欲しいCDしか買わないし
今後はそれすらも配信に切り替えようと思ってる。(つまり、ソニーとはもうお別れ。)
なのに今さらCD買えと!?だったらレコード会社はCCCDをゴリ押したことの謝罪を
公式に発表すべきだと強く思う。この気持ちはCDをたくさん買って楽しんでた人間にしか
理解できないかもしれないが。あの件の落とし前をつけずに何がCD買えだコノヤロウ。
550名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:23.66 ID:oCu+D7EJ0
無銭飲食というなら皆が匂いを嗅ぐだけで満足するようになったのが許せないレベルの話
匂いを嗅いだら罰則ってことにしたら皆食べに来るだろうってかw
551名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:31.48 ID:YSajqKeN0
もう無理だろ・・・
さすがにこの言い訳は
552名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:51.92 ID:I+RsNynjO
店のBGMから学生のライブまで細かく細かくガチガチに徴収するようになってから、
耳に入る商業音楽の総量が減ってると思う。

昔は、商店街や地下街や飲食店で、店の人が好きな曲をラジカセでかけてた。
馴染みの薄いアーティストのアルバムを、買い物や食事しながら曲順に聞くって、けっこう影響大きかったけどなあ。
553名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:42:58.84 ID:sqAipLC/O
「需要もなくさなければ」と言ってる自分らが狂ってるのに気づいてるのかね。
554名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:20.56 ID:58zNp3g+0
CDからネット配信に移行してるからじゃないのか
555名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:25.61 ID:EjfccrkJ0
>>537
それが良いと思ってるというより時代に対応することを模索してるんだと思う。
違法ダウンロードだなんだって騒いでたってなんの解決にもならんのだよ。

民間企業であるレーベルと天下り団体であるJASRACの体質の違いだろうな。
JASRACと違って現実を直視して対応しないと死ぬんだよ、民間企業は。
556名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:26.51 ID:NvFZ7UDy0
>>543
SACDやDVD-Audio普及させようとしたけど
見事なまでに失敗した
何もしてないわけじゃないんだよ
557名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:44:12.22 ID:1NV/b1rn0
どちらにしたってCDなんか買わない
あんなもんに3000円とか高すぎる
558名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:44:21.09 ID:1VNca7+B0
mp3の大勝利
559名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:44:38.01 ID:yMLOG/Bti
>>550
匂いだけじゃなくてフルコース食べてるじゃんw
560名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:45:09.56 ID:4bGSh2CEP
数年前のスーパーだと
J-POPが普通に流れてたけど
今じゃ何の音楽か分からんのが流れてるし
561名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:45:11.71 ID:OTCYq66r0
最後に買ったCCCDがあまりにも音が悪くてそれ以来CD買ってない
562名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:45:25.24 ID:AX8WLu9V0
>需要も無くさなければ
需要も無くなったらCD売れないじゃん
563名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:46:09.09 ID:ORjllHOk0
564名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:46:26.23 ID:sqAipLC/O
有料だろうが無料だろうが杉良太郎絡みは一生見ないはわ。
一秒でもこいつの為に時間使うなんてあり得ない。

ていうか元々あんま見たことない。

誰がネットで杉良太郎絡みをDLするんだ?
565名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:46:40.25 ID:LcDZZ7Xp0
あいしてるー

だきしめたいー
しか歌詞ないの邦楽ってw
566名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:01.16 ID:1VNca7+B0
解決方法はパソコン禁止
567名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:14.25 ID:1fd80qc7P
着メロや着うたはノーカンとかダブスタにも程がある。
568名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:21.41 ID:oxgj2usT0
アニソンくらいしか買ってない
はやり物の歌はあと30年くらいしたらな
結局いつまでも残るものしかいらんのだ
569名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:35.51 ID:oCu+D7EJ0
>>559
フルコースきちんと食べてるようなのは滅多にいないんだよ
570名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:41.67 ID:OMc3l7rZ0
トイレ掃除してろよ
女神様がおるんやでぇ
571名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:47:45.09 ID:oHUv5Cz30
ガチャでゲット出来るようにすれば…
572名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:48:29.06 ID:3/TbFwaM0
場所取るし高いし糞なものほど宣伝しまくるから売れないんです
573名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:48:30.62 ID:r50IQTiH0
音楽業界大手の人達て知恵遅れで
ブイブイ威張ってばっかりだからな
おれのところに札束積めよて吼えるだけじゃー
誰もついていかない
574名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:48:43.28 ID:JOsJiCWD0
通常の客や潜在的な客までも犯罪者予備軍扱いしてる時点で

もう商売が成り立ってないwwwwwwwwwwwwwwww

あまりにも上から目線すぎてひくwwwwwwwwww

とてもじゃないがレコード会社の高給サラリーマンにお布施する気にはなれないわwwwww
575名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:48:46.23 ID:QnT3hEC30
>>559
しかも全部食ってから、マズいだの文句付けて
金払いたくなるようなもん作れ!と言う。
576名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:48:52.99 ID:WE6rbWf60
金出して買うからにはデータだけじゃなくて何か目に見える物が手元に欲しい
古い人間なので今でもたまにCD買うけど、youtubeが無かったら買ったかどうか微妙。
youtubeで適当に聞きたい曲のPVなんかを見る→関連動画を見てるうちに知らなかった
曲やアーティストを知る→たまたま物欲が盛り上がった時と重なればCD探して買う、
みたいな感じだからなあ。あ、でもJ-POPは買ったとしてもかなり昔の中古CDだけだな。
577名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:49:09.35 ID:Q4/AhH+H0
音楽単体自体が、もうオワコンすぎるw

「好きな人が優しかったピース♪」 → ヤクザでしたww
みたいな馬鹿歌手多すぎるww
578名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:50:01.98 ID:x7BSmokt0
>>556
聴く側にとってはCDというメディアの完成度が高すぎたな。
それ以上の高音質はリスナーには必要なかったし、
プロテクトをしてないことも大きいかもしれない。

発売当時のものがありふれた機材で未だに何の遜色もなく聴ける。それがCD。
579名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:50:21.18 ID:H0s5qcbE0
>>565
一昔前は
さよならー
とか
でていったー
とかばっかりだったんよ
580名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:50:51.59 ID:ki0ZkUUc0
テレビみないのも慣れるし同じ現象じゃないかな
前は音楽なしじゃ堪えられなかった。どうしてかは
明らかにカスラックが悪い、お前らがそうしたんだよ
581名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:01.79 ID:3TNPOWX8O
ランクに入るような大衆消費型の音楽が売れなくなっただけだろ
582名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:02.83 ID:5VoI93QO0
>>556
あれは対応アンプが普及しなかったからなぁ
583名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:46.10 ID:3QAqbwYW0
音楽業界だけは擁護できない
韓流以下だって言われても反論できない
584名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:53:22.41 ID:ITvPWbEZ0
>>569
臭いを嗅ぐだけで満足ってんじゃなくて、 臭いを嗅ぐだけで、「いや、もう結構・・」 となってるんだよな


一つ何かヒットした曲があったらその曲の2晩煎じ3番煎じの曲を各社量産するような業態になったし
牛丼屋戦争より荒い。


声質まで似てる歌手を連れてきてそっくりな曲つけて歌わすのが流行したのは10年前ぐらいからだったかな
そんなことばかりやってたから飽きられたんだよ
585名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:53:55.64 ID:1VNca7+B0
2ちゃんねるの住民にとってどうなろうと
まったく意味のない話でした。
586名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:54:37.21 ID:9OT9oDqn0
CCCDのせいでPCの動作がおかしくなってデータが一部消えたことがあったな。
587名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:55:06.28 ID:riXtZknKO
手元に置いておきたいものなら、
金出して買うよ。
588名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:55:08.96 ID:f/+/luHk0





    新しい曲なんかもういらないんですけどwww





589名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:55:28.47 ID:fbIDjlj+0
CDが売れてた時代と一番違うのは携帯電話じゃないかと思う。
携帯代に一人CDが1〜2枚は買えるお金が消えている。
音楽聞くのは人付き合いを円滑にする話題作りの為みたいなもの。
日本人は人付き合い大好きな国民性。
携帯電話にお金が回るのは必然で、結果、他の娯楽にかけるお金は減る。
ダウンロードを罰則化して厳しく規制するとどうなるか?
無料とはいえ、今まで音楽を聴いていた人たちも聞かなくなる。
潜在的な顧客がますます減って、音楽業界は死滅するんじゃなかろうかね?
590名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:55:46.56 ID:U5rFeI5sO
レコード売れねーのを人のせいにしとけばいーのな。へっぽこミュージシャンと愉快な仲間たちだなまったく
591名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:05.83 ID:pLNxCc2Q0
学生時代の時はお金が無いからエアチェックとかレンタルで済まして
好きな物は買って大事にしていた
社会人になってからネット配信とかが流行ってきたけど
デジタルデータにお金を出す感覚が無いので
好きな物はお金を出して買って少し興味がでた物はようつべとかでチェックして検討して買う
592名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:09.70 ID:YSajqKeN0
>>582
アンプが普及しなかったのはしゃーないが、
6チャンネル中1チャンネルをノーマルCDのトラックに出来て完全互換出来るんだから
淡々とSACD売れば良かったんだよ
売れないのに作るのも面倒、コスト高なのはわかるが

それ5年やっとけば、MP3やその他PC音源じゃ出ない音!って言って
円盤商売も継続出来たのによ
593名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:11.03 ID:0TyWsR+T0
インディーズの時は良いのにメジャーになってレコード会社挟んだ途端にクソ化する事もあるしな。
自分達がコンテンツの質を進んで下げてるって事を自覚した方がいい。
594名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:15.30 ID:tYuGUPyE0
ラジオで十分だもんなぁ
595名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:19.09 ID:x7BSmokt0
>>585
むしろ、2ちゃんねるの住民しか関心持ってないぞw
596名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:19.62 ID:SjtGeVE+O
ジミー・ペイジだっけ?違法ダウンロードされても多くの人が聴いてくれるなら構わないって言ったの。
597名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:30.69 ID:sqAipLC/O
ダウンロード多い人のほうがCD持ってるという米国の調査結果は完全無視だものな。

基本的に宣伝方法持たないマイナーや新規アーチストは壊滅する。

裏方の評価も下がる。
598名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:55.06 ID:CJ0n6WKq0
まだそんな事言ってるの?
599名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:58:09.95 ID:JOsJiCWD0
昔、ビニール盤だったころ

シングルレコードはたしか5〜600円だった

アルバムでも2000円ぐらいだった

それがCDに変わるどさくさにまぎれて

シングルCD1枚1000円とか1200円とか

アルバムにいたっては3000円とかwwwww

いつのまにかwwwww

どさくさにまぎれてwwww

勝手に値段上げても客がなんとも思ってないとでもおもたのかな?wwwwww



あの時すでに、日本の音楽は終わりの始まりだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:58:10.12 ID:Ps/4MW/X0
>>1

どうぞご勝手に

いい曲がない
昔の歌ばっかり聞いてるよ
それで十分
601名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:58:48.65 ID:5Efx9uxk0
過去の数字にすがって〜億売れたはずなんてやってもダメ
時代にあった売り方しないで何かのせいにしてもダメなことはCCCDで学んだだろう
昔と違ってもう音楽は話題の中心じゃないんだよ
602名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:59:10.18 ID:sqAipLC/O
ネット以前のプロモ力だけで売る時代への完全回帰を夢見てんだろ。

それ以前に需要層を敵扱いした後はどうなるか。

ゲーム会社の株価見てマジコン規制以降どうなったか
603名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:00:08.06 ID:NYbP88HA0
自分たちが割れ対策に投資せずあぐら掻いて座ってた
集金システムなんざ存続する訳ねぇだろ

通信の秘密がある以上程度の差こそあれ拡散しない訳がない
只のデータなんだから

鯖屋とネット広告屋の肥やしにでもなってろアホが
604名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:00:13.44 ID:1cQch7VC0
中国の海賊市場を野放しにしている限り、何をやっても無理
何で中国に文句を言わない?やる気あるのか!?
605名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:01:27.91 ID:Gwab0oh90
>>514
同じアイドルでも音楽家をも虜にしてにやる気を出させる良質なアイドルと
やる気をなくさせる底辺アイドルがいる
周りも繁栄させていた良質なアイドルはもっと評価されるべき
606名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:01:34.93 ID:0g8KCYoZ0
この法案を成立させても売り上げがらなかったら
誰が、どのように責任を取るのかー明確にしろ
デジタル放送のコピープロテクトを解除するとか
逆の罰則規定も設けろよ

ま、売り上げは戻らないけどな、ほんと
607名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:01:47.13 ID:NvFZ7UDy0
>>578
そうそう
そもそもプレーヤー自体が気軽に買える金額じゃ無かったし
CDが余りにも普及しすぎたからもう無理な所まで来てた
608名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:02:06.29 ID:ki0ZkUUc0
前は誰々知らないの?って気になったし自分も言ってたんだけど
今、言われたらどうどうと言うよ。興味ないとw
609名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:02:29.93 ID:sqAipLC/O
ネットで知った購買層というものの全否定

畑仕事してるやつがミミズ怖がって
ミミズ根絶の為に畑に殺虫剤大量に撒くようなもんだろ
610名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:02:38.33 ID:pLNxCc2Q0
現在は何回も聴きたくなる音楽が無い感じがする
中古屋で古いの買って聴くのも楽しいよ
テレビで見たら今どきの学生はようつべをDAPに落として聴くみたいだし
着うたの売り上げも結構すごいよね 
611名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:02:46.77 ID:GsqPAuzn0
コンテンツに対する対価ってまさにお布施なんだよな
なのに実態はCD買ってもアーティストに入るのは3%、せいぜい5%
612名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:03:16.33 ID:lZfTiVgL0
昔の曲をyoutubeでたまに聴いてます。
昔買ったCDを聴くとやっぱり音質が全然違うね。
今CDを買いたくてももう廃盤かな?
今のところyoutubeでも聴けるんで買う予定は無い。
613名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:04:05.51 ID:aAYYDaPy0
まぁそこらじゅうに落ちてるし買わないわな
お気入りアーだけは買ってたけど今はそれすらも
614名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:05:03.26 ID:0Yv8FgJYi
ちゃんとiTunesで買ってるぞ!
文句ないだろ!
615名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:05:12.40 ID:e/5SPKsNO
まず最近の音楽自体に魅力が無い。
店でかかってる曲で耳に残る物が無い。


そして良い曲があってもCDを買おうとは思わない。

早い話が欲しい曲と要らない曲の抱き合わせ販売だし。

アルバムでも気に入る曲が3曲あれば良い方、5曲もあれば大当たりだ。

実際は要らない曲が多すぎて、好きな曲だけiPodに入れれば十分。あとはゴミ。

そんな物に三千円とか払ってられないよ。
616名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:05:20.64 ID:x7BSmokt0
>>605
昔も、歌唱力に問題あったり、やる気なさそうなアイドルは結構いたけど、
プロデュースで面白い曲に仕上げていってたな。

今は、例えばAKBは一緒に歌えば恐くない方式なのでつまんないにもほどがある。
昔は、下手でも生歌ガンガン唄ってたぞ。

伊藤つかさとか大場久美子とか、輝いてたぞ。
617名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:05:27.04 ID:ezPQWhYr0
もうどんな曲が出てるのかもわからん
618名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:06:13.76 ID:xkDysx9h0
>>564
ごめんなさいw「すきま風」一曲だけツベからガメました。
619名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:06:17.55 ID:lzIMZ6uH0
>222
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /   まだだ、まだ終わらんよ
     | ,.'-_-'、    |ノ「" 〈 
     λ.-三-  irー┴、  L_   
      ヽ. ゛  ‖ _ ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔ωi ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
620名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:06:32.24 ID:pLNxCc2Q0
理想はシングルを無料に配信して
アルバムとライブで採算が取れれば
お互いにいいかもね
621名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:06:43.32 ID:NvFZ7UDy0
>>616
松田聖子とか中森明菜は素晴らしいよな。
622名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:06:44.20 ID:eu45R4w9O
>>608
流行ってるんだ?へぇ…で終わるよな
623名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:07:41.33 ID:V44AEd/f0
こういうの見ると思うんだが
買う奴は違法ダウンロードしてても買うだろうし
買わない奴は規制されても買わないと思う。

どうせ、完全に取り締まる事は不可能なのだから
それを販売戦略に生かそうとは思わないのかな?
それをする能力がないだけか。
624名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:07:43.75 ID:JOsJiCWD0
アルバム3000円(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3000円てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


値段決める時に何かおかしいとおもわなかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3000円てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



どーいう金銭感覚してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マリーアントワネットが値段決めてるとしか思えんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:08:00.23 ID:XItnZILC0
>>614
昔の曲探すのに重宝してるわw
せめてALACで買えるようになるとと良いね
あと作詞作曲歌詞等のデータも
626名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:08:54.44 ID:46vrMqKGO
空CDをお店に持っていって書き込みできるシステムなら
売上かわるよ
好きな曲を自由にコンプリートできるなら
ネットも凌駕できるんだな
だがCDは時代遅れ
記録媒体を変えましょう
627名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:10:09.46 ID:ezPQWhYr0
>>26
そうなんだw
628名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:10:23.46 ID:H3GbJyRK0
レコードの時代はFMでエア・チェックで録音し
本当に欲しいレコードだけ買ってた
80年代CDが出てあまりに便利なのとウォークマンなどの機器の出現で
CD売り上げがバブル的に増大
2000年代ネットの出現でデジタル音源の入手が手軽になって
YOUTUBE等が現代のエア・チェックの代わりになって
本当に欲しいのだけ買うという昔にもどったというところだろう
もともとミリオンなんてそうそう無かったんだ
90年代がバブルだっただけ
今はカラオケ収入などのCD意外に収入あるから売れてるアーティストは困ってないだろ
困ってるのはレコード会社の余剰人員
リストラすべし
629名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:10:28.21 ID:V44AEd/f0
>>624
マリーアントワネットへの誹謗中傷はレベル高いよなw
何百年たっても悪者扱いw
630名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:10:39.20 ID:5VoI93QO0
>>592
売れない、と解って撤退するのは
アナログ時代の4chレコードから変わらんw
631名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:11:20.98 ID:T4Y+tqOO0
CDすらデカくて邪魔に感じるようになってしまった
632名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:11:43.02 ID:sqAipLC/O
>>601
金取る方法なんていくらでもあるよね
楽しけりゃ金払うし、待ちうた、着メロ払ってる。

他にも需要ある状況で供給システムが無い状況がある。
コンテンツじゃなくて供給する方式のビジネスの発明が薄い。

ダウンロード融通利く通信環境はビジネス側にも使う方法があるのに政治と警察を使えばいいと思っている

もう外山恒一の演説のような気分だ
この国は下らない
633名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:12:54.57 ID:WJwWq2ji0
>>538
90分しか録音できないカセットが400円レコードレンタル300円
小遣い2000円とか3000円だよ、余程いい曲じゃ無いと録音できない。

今みたいにUSB4GB400円なんて考えられないよ。
634名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:13:21.57 ID:IaPot42H0
クラウドで聴き放題の方向に向かいます
間違いなく
635名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:13:45.52 ID:TcZMt/ti0
最近の若者を話を聞くと、CDを買うという発想が無いみたい
業界もCDを買わせるという発想はもう止めた方が良いんじゃないか?
636名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:14:27.08 ID:fDAsdSv8P
もしもiTunesStoreがなかったら、自分は月に100円も音楽を買うのに使わなかっただろう。

iTunesStoreがあるので、毎月5000円はCDを買わずに音楽のダウンロード購入に使っている自分は
カスラック的には疎んじられる存在なんだな orz
637名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:14:29.35 ID:apoETsil0
手元に残したいと思わせる音源がなくなったことと、
今だにネットユーザーの本当の意見、評価を軽視してプロモート
しているかぎり現状は変わらんよ。あとレコード会社にセンスのない
保守的で馬鹿な社員が増えすぎた。

638名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:14:53.67 ID:bZtjIppz0
今更ダウンロードのせいとか、何を言ってるんだと

CCCDの時に何も学ばなかったのかと

こんな事言うなら、もう一度CCCDに戻せば?って感じ
639名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:15:00.92 ID:WJwWq2ji0
>>542
違法してまで欲しい曲ってあるの?
テレビやラジオに張り付いて録音したい曲ってあるの?
640名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:15:34.93 ID:H3GbJyRK0
今の10代は携帯代に金つかってるから
その分なにかの支出を減らしてる
CDに3000円はそうそう払えんだろな
これからは高齢者向けの音楽を作るべきじゃないの
641名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:15:35.91 ID:sqAipLC/O
>>606
いや、それより音楽関係者が捕まったら罰則10倍みたいな

言い出しっぺ側は10倍罰則というような基本原則を作らないから何でも罰則でどうにか、という思考に歯止めがかからない。
642名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:16:05.47 ID:FUfHN8ow0
>>637
レコード会社のセンスが致命的だから、ボカロの登場で救われたアーティストは多いんだろうと思う。
643名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:16:41.82 ID:WblrrpAMP
>>629
・パンがないときにケーキ(ブリオッシュ)を代用としろ(同額で売れ)と言うのは当時の法律で決まっていたことで、法に則った適正な指示に過ぎない
・そもそも発言者はアントワネットじゃない
だっけ
644名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:17:19.72 ID:E66itzV50
すでに音楽を聞くって習慣が廃れ始めてると思わないのかね?

街中から音楽追放したら、そりゃ音楽に近付く機会が減るんだから聞かなくなるでしょ
645名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:17:29.83 ID:/xa7xgas0
違法DLしてる人にCDを買わせようとしても買う訳が無い。なぜならCD自体を必要として無いから。
違法DLしてる人に金を払わせたいなら、DL販売曲を買わせるようにしむけないと。
646名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:18:54.41 ID:sqAipLC/O
田舎から出てきた若い実力ありそうな歌手が動画上げてるけど他人のカバーとかあるのでこっちは違法ダウンロードになるから
今後は見ないから
さっさと放射能の無い田舎に帰りな
647名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:19:23.76 ID:JGN4+EnE0
最近の曲は「NHK歌謡コンサート」と「木曜8時のコンサート」を通じて知る俺に、
CDの売り上げとか何の縁もないな。
若者向け音楽で一番最近覚えたのはテトラポットがなんだかんだって金切り声で歌うやつだった
10年くらい前かのう・・・
648名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:19:24.64 ID:uAXNhjbl0
>>575
デパ地下で美味いもの探して歩いてたらスイーツやらキムチやらの試食品を
食べたくもないのに食え食えと言われた挙句
欲しい物がないので帰ろうとしたら何も買わないと文句言われるレベル
649名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:19:30.95 ID:k/nBXZcN0
余計音楽に触れる機会減りそうだな
650名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:20:14.81 ID:NFX0GnqF0
全世界で大人気の洋楽がようつべで聴けて
日本のごくごく一部のゴミみてえなのがきけない不思議
まあ世界にさらすのは恥ずかしいからいいけどw
651名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:20:16.79 ID:ukGw42x/0
>>634
そう
っていうか、世界はすでに音楽も本もゲームもクラウドが主流になりかかってるのに、>>1みたいなのがダメだししてるのが日本

まさに、衰退途中で今までの蓄えを食いつぶす日本経済そのもの
定年後の老人の人生と同じ
652名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:20:19.48 ID:t3Tst91a0
CD買わなくなったのとカラオケに行かなくなった理由が
違法ダウンロードってことはないな。
653名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:20:35.06 ID:WJwWq2ji0
>>597
それは、当たり前。
それだけ音楽に関心があるから集める。
良いもんはCDとデータで二重に保管って当たり前。
654名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:20:58.89 ID:QmrxDZQI0
cccdで売り上げ回復したのか?
655名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:21:50.78 ID:7ejl0XAgP
電車乗っても、以前よりイヤホンしてる人減ったよ。
それよりもスマホ弄ってる。

音楽聞くよりスマホイジリになったんだろうな

656名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:21:56.77 ID:a6SolhqP0
>>638
CCCDのせいでPCのCDドライブとCDプレーヤー破壊された恨みは忘れん
あれ以来CD買うのやめた
657名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:22:25.56 ID:sqAipLC/O
これで韓国なり中国なりが「うちの動画はダウンロード自由です」って動画サイト作って日本人に浸透させるチャンス
658名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:22:51.07 ID:dROsRU9DO
>>513
ソニーはAV家電没落の象徴か
659名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:22:52.24 ID:NFX0GnqF0
昔の売れてたころの曲も糞だったから質が落ちたわけではない
洗脳がとけただけ
660名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:22:53.37 ID:9OT9oDqn0
もうタダでも要らん
661名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:23:26.35 ID:DKMRnTf50
今、YouTubeには公式ってことで音楽会社そのものがうpしてるじゃん。
それでも売れてるCDあるよね?

ニコニコ動画・YouTubeにうpされまくって何百万再生もされてもCDが売れる。
なかには初音ミクを使った曲のアルバムがオリオン1位になったりしてるよね?


それぞれ一部のコアなファンが・・・って言うかもしれんがそれが戦略・売り方じゃね?
ただ出せば売れるってことはない。


前山田健一さんなんか典型的な人物でしょ。

作曲家として売れない→ニコ動にうp→人気になってアニソンなどを手がける
→ももクロの作曲【ももクロはYouTubeで公式スタデジch】
→大手のスターダストプロモーションとの業務提携→成功
662名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:23:58.44 ID:x7BSmokt0
>>651
クラウド大いに結構なんだけど、アップルのituneはWindows汚すクソアプリだし、
ソニーはもっとひどいし、なんとかもっとスマートにならんものか。

結局のところ、変なアプリとかダウンロードとかの仕組みなくして、アーティスト名等で検索して、
安価に自由に聴ければそれでいい気がするんだが。
663名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:24:16.70 ID:H3GbJyRK0
アップロードもダウンロードも全部フリーにして
YOUTUREやニコ動などのサイトから金とればいいのに
664名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:24:26.70 ID:FUfHN8ow0
世の中の至る所で音楽が排除されて行ってるのに
自分から進んでトドメを刺しに来たな。
音楽が無いのが日常になるのももう少しな気がする。
※アニソンは除く
665名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:25:10.06 ID:ctxFmYQc0
違法DLよりレンタルCDの影響の方がデカそうだけどな。
アルバム200円とかで借りれたら買う必要ないと思う。
よっぽどファンとかじゃなきゃ買わん。
CD購入はファンからのお布施。
666名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:25:21.98 ID:XOb7gTW90
この節、「トドを殺すな」とか普通は聞いてみたいと思わないだろ?
でもyoutubeとか見て、なにこれアツい。
と思って他も見たりして、遂にはベストを買ったりするわけだろ
老害はその辺の事情も全く解らない
もはや老害をハブって新しい中日本とか作ったほうがいいかもしれない
667名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:25:27.33 ID:xkDysx9h0
CDが普及しだしたのってバブルの直前ごろで、第一次円高不況がやっと良くなって
日本人が金持ちだったから、それに乗じて「新しいメディアだ」ってこともあって、
アルバム単価を値上げしたんだろう。今みたいにCD一枚原価5円とかじゃなかったしな。
それは当時の流れだからまったく悪くないと思う。
でも今は日本人がそんなに金持ちじゃないし、CDは一枚5円なんだからもうそろそろ値下げしたら?
国全体が衰退傾向なのに、音楽やDVDだけ高止まりの値段で胡坐では売れなくて当たり前。
特にアニメDVDな、たった4話で、6800円、7800円とか正気かよ?一般人に売れるわけないわ(笑)
それを違法ダウンのせいにしてるのも、東電と同じ責任逃れで格好悪いな。
違法ダウンは刑事罰でもしょうがないかもしれんが、刑が恣意的に重過ぎないか?
これって経済犯にはいるんだと思うけど、不正アクセス法より量刑が倍以上重いってな変だろ。
668名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:26:18.69 ID:0D7MiEwTi
この御時世、価格設定が高杉だろ!?
アルバム 1000円、シングル300円位が適正じゃないかなあ
で、発売後一ヶ月経てば各小売店が自由に価格設定出来ると。
669名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:27:09.03 ID:kF70tuqb0
アホだなあ。
そんなことして本当に売り上げが戻ると思ってるのかな。
ちょっとうぬぼれすぎじゃないかね。

海賊版で聞くような奴は、そもそもその程度しかその音楽に思い入れが無いんだから、
聞けなくなったら普通にあきらめるだけだと思うぞ。
670名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:27:13.93 ID:QmrxDZQI0
だいたい今時CDで音楽聴くって言うのがなあ
CD買ったって聞くのは取り込んで聞くってのが大半なんじゃねえの
CDプレイヤーにかけて聞く奴とかいるの?
671名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:27:24.68 ID:WrD0Uk1S0
AKBとかKPOPとか、そういう戦略的なものをメインに扱ってるから
売り上げ不振により歯止めがかからなくなったんだろうな。
672名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:27:47.36 ID:Fc5AS8fb0
死刑でいいよ
673名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:28:20.59 ID:DKMRnTf50
>>651
実のところ、このダウンロード機能こそ、スポッティファイが従来と一線を画す、
新時代の音楽サービスであることを示すものだ。

アップルが日本で提供を始めた音楽クラウドサービス「iTunesイン・ザ・クラウド」にしても、
米国などで展開する「itunesマッチ」にしても、
クラウドを通じて聴けるのは、あくまで所有する楽曲に限られるからだ。

曲のダウンロードし放題となると、かつて著作権侵害と認定された音楽ファイル共有サービスと
同様の印象を持つ人もいるかもしれない。現実は全く異なる。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の小島芳夫業務本部副本部長
「(事業者が正当な)対価を払ったクラウド上の楽曲を、専用プレーヤーだけで聴くことができるサービス。
そこに海賊盤など著作権侵害が発生する余地はない」と指摘。
「(スポッティファイは)究極の音楽サービス。日本に進出する場合も、拒む理由はない」とまでいう。




一応業務副本部長はおkって言ってるぞw
674名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:29:05.74 ID:F6nQ/xrQO
今の曲って全く魅力ないんだよなあ〜
それなのに違法ダウンロードのせい!なんて、本気??
今のプロのミュージシャンより、
個人サークルとかが出してる曲の方がよっぽど魅力ある。
675名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:29:37.19 ID:b3nNBU3Y0
音楽がね、溢れすぎなんだよ。
昔はテレビ、ラジオ以外で音楽を聴くということは、
わざわざその為の時間を作って聴くという、特別な時間だったの。

今は音、歌を安売りし過ぎ。アーティスト減らした方がいいよ
インディーズは多いほどいい。
676名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:31:27.18 ID:CBhJw9z20
ビデオだってVHSからブルーレイに変わってるんだし、音楽もそろそろ新しい規格媒体を考えるべきでは?
30年も前から同じ物を売り続けて「売れなくなったわー」「違法コピー対策できんわー」とぼやいてもそれは当たり前というもの。
677名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:32:28.76 ID:V44AEd/f0
>>666
そろそろ老害を若い奴が倒さないと
本当に日本やばいかもなw
奴らは自分たちの保身の事だけで
未来の事なんて全然考えてない。

まぁ、未来の事を考えてる人も中にはいるだろうがなw
678名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:33:02.46 ID:+k0OgLVe0
CDでじゃなく、ライブで飯を食えればいいんだが、
ライブハウスもノルマ制の上に8割以上入れても元が取れないっていう。
679名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:34:33.11 ID:6qVP1SKv0
>>5
下手するとCDの段階でピークの音が割れてたりするもんな

回収して正常品売る気もないもんだから、ノイズは制作上意図したものです
とか後からシール貼って売ってやがる

そんな不良品売るような商売してCD売れないって馬鹿か
680名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:34:34.98 ID:gBk960kg0
配信市場ではアメリカの方がトータル一億枚も上なんだよな

日本はあまりにもCDに縛られ過ぎてる
見かけの数字はデカいが、配信に移行した英米に比べて実際のすそ野はドンドン狭くなってる
681名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:35:32.17 ID:yj5GsGC80
今時CDの売り上げがどうのこうのと言ってる時点で話にならんなw
ホント迷惑なクソ業界
682名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:35:40.02 ID:jVCqojc90
日本のアルバム価格
3200円くらいは
海外AmazonでドラマのBOXセットが買えてしまうレベル
情報量の観点から見ても適正価格とは思えない
683名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:36:27.37 ID:YlE6fS/x0
>>662
一行目の後半さえなければ良レスなんだが
684名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:36:51.03 ID:BhMNtHvQ0
そもそも

旧来の音楽関連会社は、初音ミクに負けないくらいの
圧倒的な存在を作ればいいんだよ

ネット上で誰でも好きな音楽に触れて作れて発信する
事ができる時代に、自分たちの押し付け音楽が売れないのは
ネットのせい、だからネットを規制しろって、アホかと
単に新たに生まれたネットの音楽文化に敗北してるだけって気づけ

もちろんその過程で違法「アップロード」は
発覚次第断固処罰されて当然だけど
それと音楽文化の趣向の違いってのは全く別
旧来の音楽業界はコンテンツの魅力として純粋に負けた
ただそれだけの話
685名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:37:04.59 ID:NFX0GnqF0
>>680
まあ日本の場合固定層アイドルに金貢いでるだけだから
薄利多売じゃなくて一部のオタクを狙った商売だからこれでいい
686名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:37:20.14 ID:uAXNhjbl0
80年代・90年代流行った曲の再販したほうが売れるんじゃね?
ゴリ押しが酷くなったここ数年は新譜聞かなくなった
687名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:39:34.86 ID:ukGw42x/0
>>673
アメリカと同等の価格で出せるなら、それで問題解決でしょ
CD屋は無くなるけど
688名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:39:45.05 ID:nqbJMEf00
CD出始めからすっかり浸透するまでの頃が音楽バブルだっただけで
それ以前は20万枚とかで大ヒットと謳われていたときと同じ状態に戻っただけ
違法ダウンロードだコピーだ理由付けしても
レコード、CDからカセットテープへのダビングが簡単な時代にCD売れてたのはバブルとしか言いようがない
689名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:40:01.16 ID:HiwS08U/0
曲自体ろくに聴いてないわ・・・検索するためのワードが思い浮かばん
690名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:40:07.81 ID:/xa7xgas0
「音楽」の需要は有るんだよ。「CD」の需要が減っただけ。
691名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:40:34.36 ID:r5GaP0lQ0
売り上げ回復しなかったら、業界全体で一斉に腹きるってんなら面白いからやっていいよ
692名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:42:12.09 ID:V44AEd/f0
>>686
再販ならいいけど
カバーはやめてほしいなw
下手な編曲やら声の合わない奴が歌ったりw
693名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:42:11.59 ID:sqAipLC/O
こんなことなら東電があのとき撤退してれば良かった。

694名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:42:48.99 ID:jVCqojc90
>>686
ここ数年そういう売り方流行ってるよ
・とりあえず無名のボーカル一人用意
・有名曲のカバー歌わせる
・ボサノバやらジャズ風にアレンジ

予算かけずにカバーアルバムの小ヒットを積み重ねるのが今の主流
ビレバン行けばそんなCDばかりだよ
695名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:43:20.97 ID:YSajqKeN0
しばらく前まではDL厨の盗人理論もアレだったが
今のCD売れないのは単純にホントに魅力ないからだろ

ラジオのストリーミングなんて音楽消されてるし、
ホントに売る気あんのかね?
696名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:44:31.00 ID:ki0ZkUUc0
正直、CD買うなんて恥ずかしい
月に10枚くらい買ってた過去の自分が恥ずかしいw
697名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:44:38.44 ID:xUFopLqf0
CDプレスの原価を考えれば、3000円はいくらなんでも高すぎる。
今の若者はカネがない。カネがないから3000円も出せない。
だから音質は妥協してYouTubeなどからダウンロードしてMP3化して済ます。
CD売りたければ大幅に安くするか大きな付加価値をつける以外にない。
698名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:44:58.70 ID:sqAipLC/O
>>691
今度また別の何かのせいにするだけ
699名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:45:32.05 ID:o7MjqFuIi
オフィシャルでyoutubeに放流してるAKBがあんだけ売れてるんだから言い訳になら、
700名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:45:37.63 ID:E66itzV50
>>690
音楽需要も無くなってきてると思うけどな。
街中や店の中でも音楽流れてない所が増えた気がするし

701名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:45:55.99 ID:2evb/Evc0
>>696
月3万円か・・・・ミクさん聞きながら好きな本を3万円分買ったほうが得な気がする
702名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:46:20.16 ID:lOgnCerF0
最近のは迷惑がられてもどこでも顔を出す人たちの合唱と
同じお面をかぶった外人4人とかの人気度外視の歌ばかり
703名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:46:44.72 ID:97rZpDI80
売れてるもんは売れてます。
売れてないもんは、何やっても売れません。
それだけ。
704名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:47:32.60 ID:iT6T7+fi0
韓流で潤ってんじゃねえの
705名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:47:35.17 ID:sqAipLC/O
>>686
再販されてるよ
ようつべで知った色々な歌手のを買った

この法案はそんな俺へのお礼
706名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:47:38.76 ID:+DUhD5Dc0
もうあんなもんに3000円とか出したくないし出す余裕も無い
707名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:47:52.56 ID:ae1bPECu0
まず音楽が偶然耳に入る機会なんて、ほぼ消え失せた
ネット経由でこれいいから聞いてみ?とかもできなきゃダメでしょ
カセットに録音して直渡ししてた頃好きになった曲とか今でも聞いてるし、新譜出れば買うか検討くらいはするし

Amazonのお陰で新品買う量は増えたけど、邦楽とか洋楽の日本盤の高さには引くしね
クラシックとか洋楽の海外盤とか、普通に倍買えちゃうんだぜ?
邦楽の新人の新譜なんて、偶然が重なってよほど好きになったアーティストのしか買ってない

価格面だけで言っても、定番の海外アーティストのベスト盤二枚に勝てるコスパを持つ新譜が必要ってことになっちゃうわけで…
708名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:48:19.99 ID:V44AEd/f0
>>702
音楽の幅を狭めてるのは
そういう奴らのごり押しのせいだと思うな。
709名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:48:39.75 ID:w4MilMm+0
もう音楽はCD買わないと聞けないようにしろよ
テレビラジオネットで音楽流すの禁止、もちろん街なかでBGMに流すのも禁止
710名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:49:24.99 ID:HO40iNOfP
いまどき消費者一人の余暇時間に食い込むのは容易でない。
音楽業界は他のコンテンツに質と量で敗北しているだけ。
コストパフォーマンスの悪いコンテンツにくれてやる時間はない。
711名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:50:02.57 ID:+DUhD5Dc0
IT社会に適合した新しいビジネスモデルを考えるという頭は無いのか
でないと生き残れないな
712名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:50:15.52 ID:ukGw42x/0
こういう奴ら>>1の話を通そうとすると、結局、こういう>>709ナチスと旧ソ連並みの考え方になる
713名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:50:37.23 ID:PKUF528r0
お前らが音楽使うなってうるさいからそもそも聞かなくなったんだよ

野球場でも有名アーティストの曲を演出に使うよりも、
独自の音源作った方がCDの販売や音源のDL販売で儲けられる
って気づきだしたなw
714名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:50:38.21 ID:Lk6FzgIv0
>>706
確かに3000円はボッタクリだが、
実際に演奏者にいくのは1割か2割だぞ。
適正な著作権料(1曲30円ぐらい)だったら払うべきだろ。
715名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:50:59.35 ID:L1c9htAn0
国内の新譜なんてタダでもいらない糞曲ばかりじゃねーか
iTunesも日本だけやたらと高い(日本250円、アメリカ1.29ドル)
儲けのことばかり考え糞曲量産して、洋楽にまで値段ふっかけでぼったくろうとする
日本のレコード会社は一度滅びろ
716名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:51:49.00 ID:170TFIvC0
CDを売るというビジネスモデルを考え直した方がいいんじゃないか?
717名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:52:00.31 ID:iT6T7+fi0
しかしようつべ隆盛になったらインディーズが賑わうかと思ってたけど全然だな
718名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:52:01.28 ID:erW9QItw0
海賊版ダウンロードしたことあるけどさ、結局CDで買った。
それと、やすやすと廃盤にするほうも悪いから。
719名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:53:08.67 ID:ck1FH9+VO
>>715
日本だけ高いって、同じ曲でってこと?
720名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:53:14.58 ID:2vBN1GFQ0
こんなゴミ見たい利権のために
ミラーマンみたいな悲劇を作り出すのか糞が。
721名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:53:47.52 ID:PG458zV90
日本の音楽コンテンツは終わりかもしれんな
なんでこんなアホな対策しかできないんだろう
722名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:53:48.99 ID:kPoprmayO
不正DLできなくなってもCDの売り上げはたいして変わりませんよ。

音楽自体を聴かなくなるだけです
723名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:54:06.35 ID:47WUa2LJO
バラエティー番組やニュース番組の小コーナーで流れるのも
版権が安いアニメやゲームのBGMだしな
地方局の某深夜番組なんかメインテーマで使ってんのが
恋愛サーキュレーションだからな…
724名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:54:23.43 ID:cBezO2k/0
>>714
1〜2割はむりじゃw 数%
725名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:54:33.79 ID:SxmkBsBt0
海外の忠告を聞け。いつも時代に合わせた事業、形態に展開していくべきだ って言われたろ
726名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:54:51.85 ID:cfAiYiDO0
ここまで客を泥棒扱いしてる業界も他にないだろな
自分は変わらずに法律で客の側を縛ってやろうっていう
そんなんでカネ稼ごうって根性が気に入らねえ
727名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:54:59.57 ID:sqAipLC/O
>>708
まあゴリ押しは昔からあったけどね

近年ここまで邦楽優位になったのはYouTubeがアナーキーだったおかげなのは無視されてる

超ビッグアーチストだけは正式購入か勝手ダウンロードかの影響を気にする意味は有り得るが

マイナーアーチストほど宣伝効果マイナスでトータルマイナスの可能性あり
728名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:55:10.11 ID:YSajqKeN0
しかしホントCD買わなくなったわ
この間引越ししたら5箱もCDとDVDあって、CDは全部デジタルデータに以降済みだから
処分したいんだけど売っても二束三文だし、捨てるのは申し訳なく思っちゃって困ってる

CD買い末期の頃なんて アマゾンから到着>空けてすぐPC>取り込み だしな
繰り返してるうちにiTunesストアーで直買でじゅうぶんだと知ったし
そしたらそのうち音楽データ自体買わなくなったww
毎年フジロックやらメタモやら数日行くし、邦楽もアラバキとかエゾとか行くので
音楽自体に掛ける金は増えてるんだけどな

でもCDは年10枚も買わなくなった
いい加減販売モデルが崩壊してる事に気づけよ
729名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:55:18.72 ID:xUFopLqf0
カネを得るためだけの目的で作られた音楽に
心から共感、感情移入できるはずない。
そういう曲は一時的に良いと感じてもすぐに飽きて騙された感じだけが残る。
音楽の「心」とは、金銭欲とは無縁のものであるべきで、
その点インディーズ系のほうが共感できる曲が多い。
730名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:55:34.17 ID:dz0Hsb8C0
>>713
スーパーとかSCだと
版権切れのクラッシックやジャズをエレクトーン演奏みたいな
安っぽい曲ばかり
731名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:55:44.59 ID:cGyhwyc10
ネットとの親和性の高いアニオタ向けのCDは変わらず(それなりに)売れている件について
732名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:55:53.74 ID:qeaOleBV0
なんか、売り上げとか別にそこまで重要視してない気がする。
「自分たちの権力で法律を変える/作る」って事が目的になってそう。
733名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:55:59.18 ID:PKUF528r0
BDだと音楽メインの映画なんかは24bit収録してたりする
で、音楽気に入ってサントラのCDを買おうと思うと44.1kHz 16bit
値段はたいして変わらないのに映像付きのより音質の悪いのを買う気しない
734名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:56:40.98 ID:HVoRCDlC0
韓流
AKB
ジャニーズ

が、大人気で、売れているんでしょう?


だから普通の人が音楽番組を見なくなったし、CDを買わなくなっただけ。
735名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:56:49.33 ID:PME9njHY0
生まれてから21年、CDとか10枚ぐらいしか買ってないわw

ここ3年は一枚も買ってないw
736名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:57:35.79 ID:kdF7nSdo0
カラオケで番号いれずに、適当に作った歌を適当に歌ったらうけた。
737名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:57:39.69 ID:nb9uh2sa0
>>522
ドンキホーテのあの曲もJasracに支払わないためという目的もあると聞く 有線なんかひけないらしいよ
738名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:58:08.55 ID:cBezO2k/0
>>731
単に聞ければいいんじゃなく、所有したいという層だしな。
オタクだけじゃなくて女の子とかでも所有したがる人多いよ。
本でいえば、文庫で買えるのにハードカバー買ったりw

所有したい人とそうでない人両方に魅力的なビジネスモデル展開したほうがええな
739名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:58:23.79 ID:/yl83atI0
ほんとは違うって分かってるくせに。馬鹿は始末に終えんな。
740名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:58:45.51 ID:ySe3xjZm0
KPOOOPを売ってればいいだろ?
世界的大流行なんだから世界各国で売りさばけばウハウハだろが!!
741名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:59:31.56 ID:pFUEH8+S0
日本のコンテンツ価格の高さはホント異常
映像の方も含めたら海外との価格差は10倍位有りそう
742名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:00:06.68 ID:L1c9htAn0
>>719
そうだよ
洋楽の国内版CDなら和訳がついてるからまだしも(それでも高いが)
iTunesやAmazon MP3のDL販売で価格に差をつけてるなんてどうかしてるぜ
おそらく日本は世界で一番音楽の値段が高い
743名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:00:26.34 ID:xDWea+UB0
今の時代はライブだろ
744名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:00:55.16 ID:ukGw42x/0
「おま国」っていうゲーム用語があるんだけど、音楽の場合もそれと一緒
PCゲームのクラウドでsteamって言うのがあって、そこから発生した言葉なんだけどね

日本の規制や代理店の版権が元で、日本では割高な値段での販売や販売すらされないときに使われる言葉
745名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:01:14.93 ID:+DUhD5Dc0
音楽に金使う時代なんてとっくに終わってる
CDがバカ売れしたのは趣味の選択がせまーい昔のお話
746名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:01:26.57 ID:C/IvEuDp0
消耗品にしかならん音楽を無駄に生産してるからこうなる。
価値のあるレコードには金出すよ
747名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:01:46.01 ID:lOgnCerF0
ダウンロードされてる楽曲って実はもう新品じゃ手に入らないような古いものばかりで
新作には関係ないんじゃないの?
748名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:01:56.93 ID:GwL0jbz10
母集団のとり方がおかしいだろw
これだから文系は。
749名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:01:58.39 ID:5UuHYi7bO
寄生虫カスラック
750名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:02:05.73 ID:5xspalxX0
シングル500円で特典つきなら買ってもいい
751名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:02:07.29 ID:7Jnrqnc/0
罰則とバーターで
音楽業界に特別課税をしろ
売り上げが上がるんだから
当然だよな
752名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:02:16.29 ID:5Efx9uxk0
>>686
ベスト盤みたいなのは今でも売れてるね
753名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:02:23.94 ID:0qetRM920
歌番組みると吐き気するようになったからなあ

昔は毎週見てたが・・・
当然ダウンロードすらしない
754名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:02:48.15 ID:6A5AfHLX0
違うよ
要らない物を押し売りするから、買わないだけだよ
755名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:03:25.78 ID:kdF7nSdo0
握手券を付けて売ったりしてるけど、テマンぐらいさせてもらわないと買う気にならん
756名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:03:29.40 ID:3XoctqN9O
CD全盛期に裏切るような行為をしてきたからだよ。

CMやドラマ、ラジオなどで興味もったりして
お目当てのシングル曲が収録されたアルバムを購入したら
お目当ての曲がアルバムバージョンとか、アコースティックバージョンとか
ライヴバージョンとかだったりしたときのガッカリ感ときたら。
757名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:03:46.94 ID:WJwWq2ji0
>>707
それでも、音質の悪いテープで聞いた時の方が思い出補正もあるけど
良かっただろ、苦労して録音したとかの付加価値があったんだよな。
758名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:04:06.91 ID:L1c9htAn0
>>714
CD1枚の売り上げでミュージシャンが貰える金はわずか数パーセントだが
それはレコード会社とミュージシャンの間の問題であって
是正するにはミュージシャン自身が立ち上がるか
インディーズレーベルから出すしかない
アルバム3000円なんて高すぎるわ
759名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:04:40.50 ID:cBezO2k/0
>>752
コブクロが300万枚ぐらい売ったけど景気いいのはここまでって感じがする
ミスチルでもベストでミリオンやっとって感じになってきたしな
よっぽどのカリスマが現れない限り
760名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:04:55.60 ID:WPbukJ3R0
自らで無料動画サイト運営して広告収入得ようとか考えないんだ
761名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:05:38.39 ID:xsWH6S4q0
音楽を必要としなくなっただけw
762名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:06:43.00 ID:rqbDOMtP0
海賊そんなに悪い言葉ってイメージないから抑止力がすくないね
違法版とか著作権侵害版ダウンロードとかにしてみてはどうか
763名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:06:50.60 ID:XODYWlgI0
AKBは売れている・・・ってのは 
商法が全く違うだろwwwwwwwww  あれはCDを売ってるんじゃなくて・・・ry
764名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:06:56.33 ID:JMjl7K1g0
そもそも買いたいCDが無い
765名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:07:25.00 ID:ck1FH9+VO
>>742
変な話だな。倍以上の値段だもんな。
音楽が好きな人にはキツいだろう
766名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:04.28 ID:E66itzV50
>>717
初音ミクでかなり賑わったみたいじゃね。

767名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:16.77 ID:euOFRPt70
CDプレーヤ持ってない
768名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:25.26 ID:1HXBcN+a0
CDは買うけど3000円の国内版は買わないな
ライブを収録したブルーレイが2000円未満で買えるし
国内版は倍以上する
769名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:27.73 ID:muL8xr5G0
長い長いソースをわざわざ全部読んだけどさ、

>「CDの売り上げ不振は海賊版が多くダウンロードされたためだ」

こんな事一言も言ってないだろ。
いい加減にしろよ影の軍団。
2ちゃんねらが馬鹿だからって誘導ばっかすんなよ。
770名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:32.46 ID:3XoctqN9O
昔は、店頭の試聴機やラジオ・テレビくらいしか情報源が無いから
買って損したってあったけど
今は、事前にネットで調べられるし
YOUTUBUなんかでも確かめられるしね。

最近は、90年代後半の女性シンガーものを集めてます。

具島直子や葛谷葉子って
ネットが無いと知らなかったよ。
771名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:47.75 ID:cBezO2k/0
>>758
オレンジレンジなんてインディーズに移ってアトカタもなく消えたような・・・・
デフテックやモンゴルみたいなのは奇跡的なもんで
ふつうはメジャーというミコシに乗っかったほうが大儲けする近道だと思う
よっぽど野望が大きいやつはインディーズでいいなw
772名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:00.38 ID:QmrxDZQI0
テレビも見なくなったし音楽との接点がない
今はもうどんな歌手やグループがいるのかもわからん
こことかでもでてくるAKBてのがいるってくらいしかしらん
773名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:11.72 ID:BI8qjRoUP
馬鹿じゃね。AKBとジャニーズしかプッシュしねーからだろ。
客を泥棒呼ばわりする前にもっとまともなコンテンツ持って来いよ。
774名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:23.64 ID:UvJvsP6B0
>>757
夕刊配達のバイクのエンジンが発する電波をアンテナが拾うことがあってな、
アンテナの高さや向きを変えたり、そこにバイクを停めるなと文句を言ったり。
775名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:10:27.88 ID:IaPot42H0
日本の業界はどうしたいのだ?
音楽=パッケージなのか
音楽=コンテンツなのか ハッキリしてくれないか?
そのグダグダ感が嫌で日本の音楽に金を使いたくないのだが?
776名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:10:28.15 ID:NcB7pHAe0
テレビ見なくなったからだろ
777名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:11:02.46 ID:+fFBP5uV0
とりあえずタダ見タダ聞きを無くして
次に二次元規制をすれば
若い奴は金を必死に稼いで高級オーディオを買い
風俗に行くんじゃね?草食系でも。
778名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:11:04.40 ID:9NaNUKBm0
直接アーティストに支払いたい。
寄生虫を駆除したい。
779名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:11:33.75 ID:UvJvsP6B0
>>773
AKBとジャニーズと韓流だと、音楽はガキかバカが聴くものというイメージになるわな。
普通の人は敬遠する。
780名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:12:14.78 ID:qFNZJA2Y0
CCCDが寿命を縮めさせたんだよ
781名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:12:23.16 ID:lcE+YeHD0
リッピングしてmp3ファイルはあるけどiTuneには入ってない。
こういうのはCD買い直すしかないん?
782名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:12:26.11 ID:MIiJOnw/0
密告制度導入しないとダメだろ
783名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:12:33.91 ID:gIiLPbEWP
ふざけるな!人権弾圧だ!
784名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:12:35.78 ID:WJwWq2ji0
誰か、1979年から1992年当たりの小室前の年間ヒットチャート貼ってくれれば分かる。
産まれる前の曲でも大半が聞いた事ある曲のはずだから。
まさに、your mother shoud knowの歌詞と同じ状態になるからw
785Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/24(木) 15:13:19.64 ID:975ZYFNB0
今の時代はウェブで共有するサイトで聞くのが賢い
786名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:13:26.94 ID:BhMNtHvQ0
テレビ「嫌なら見るな」→一般人「見なくなった」→テレビ「テレビ見ない人が増えたのはネットのせい」
音楽「聴きかせてやるから金出せ」→一般人「興味ない」→音楽「CDが売れなくなったのはネットのせい」

こうやってフローチャートで表すと
誰の態度が間違ってるのかよく分かるよね
787名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:14:10.29 ID:jVCqojc90
これはジャスラック以外、誰が得するの
もしおれが人気のあるアーティストで自分のレーベルから曲出してるとしたら
Youtubeに全曲アップするけどね。
ライブ中心なら物販で稼げばいいだろう。
788名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:14:41.68 ID:L1c9htAn0
>>765
ちなみにiTunes USではJPOPも買えるのだが安い上に日本よりビットレートも高かったりする
日本の音楽ファンはレコード会社から完全に舐められてる
789名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:03.74 ID:Lk6FzgIv0
>>758
だから高すぎは否定して無いって、
問題は著作権よりCD版権等で食っている奴等だよ。
JASRACは俺は正当だと思うぞ。
790名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:08.59 ID:iEaFvp/S0
昔からレンタルとかカセットテープにダビングして貸し借りとかあったでしょ
791名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:34.93 ID:+fFBP5uV0
ニートしながら安いバイトでネットさえあれば娯楽は十分って
時代は終わったと言うことだな・・
792名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:55.78 ID:zHIXZ8XV0
CCCDが原因だな
あれでCD買おうと思わなくなった
793名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:15:58.12 ID:W4mrEcnaO
良い音楽があっても消費者に伝えようとしてないじゃん
もう忘れられてるけどガールズネクストドアとか、くっだらないもんばっか金でごり押しして
消費者うんざりさせといて売上落ちたら文句とか、馬鹿か
794名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:16:08.74 ID:xvjsGE/YO
ボカロと歌ってみたでいいわ、素人に毛がはえたていどといわれても売ってる曲もはえた毛を増毛した程度じゃん
795名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:16:44.46 ID:WJwWq2ji0
>>774
いい話だな。
苦労して録音なんて、いい経験だろ
今だと無駄で馬鹿みたいな話だけどこういう苦労した曲が残るんだな。
CD以降だと思い入れが少なくなる、
796名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:16:45.58 ID:eHMzlsNN0
握手券でも付けたら売れるんじゃないの
797名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:17:35.89 ID:PcCXCUJT0
DL規制強化するとCD売上もっと落ちると思うよ
798名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:18:31.12 ID:4XvFpemd0
>>5
同意せざるえない
799名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:18:38.59 ID:GwL0jbz10
CD屋の店頭でDL販売ってのどう?
店側はCDRの在庫だけもってて、パッケージと音源を店頭でDLして印刷するの。
800名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:19:09.44 ID:qhCzJRGE0
DL販売の利権にもぐりこめなかったの?
CDなんてもう古いでしょ
801名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:19:12.87 ID:jVCqojc90
エーベックスが糞尿垂れ流し会社だからな
うんこを作品と言い張って売り出すんだから最低だよ
802名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:19:43.22 ID:oFQojQvi0
どう考えてもYoutubeのせい。
簡単にmp3として保存できちゃうからね。

Youtubeの曲を手元において個人的に楽しむ分には違法じゃないんだろ?
もうCDプレーヤーで一々音楽聴く時代じゃねーんだよ
PCで作業しながらMP3ファイルを再生させる
803名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:19:53.79 ID:WJwWq2ji0
>>790
高校で月の小遣い3000円.カセット400円の時代だぞ、レンタルなんて高くて無理。
ラジオ欄見て必死でFMから録音だよ。
804名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:19:55.20 ID:P4xrWplJ0
AKBに年間100枚くらいアルバム出させれば良いんじゃないか
豚は儲かるし、信者も喜ぶ
業界も100*200万でAKB単体で2億枚のセールス期待できるだろ? 
805名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:20:10.91 ID:U1VkWcZR0
客から金出して買うほど価値がないと見限られてるのに頑なにそれを認めようとしない
挙句の果てに売れない原因を客に転嫁する始末
クズの極みですな

806名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:20:24.59 ID:RSM6sT5YO
ボカロで満足出来るショボい感性が羨ましいよ
807名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:20:26.37 ID:aqg525m90
この時代に逆行した法案を施行してもらいたいなぁ
どれだけ市場が縮小するか視てみたい
サブカルなんて所詮貧民のためのもの、無きゃ無いで別のものに移る
その時、タイミング好くスキマを見抜き、埋められたものがボロ儲けできる
808名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:20:40.57 ID:VGz7hJR70
mp3化して聞くのが主流になったからレンタルで充分
カセットテープの時代ならコピー時点で音質もほどほどに劣化するし
編集のために孫コピーとかまず無理だったから、よく聞くCDなら購入するメリットもあった

今やコピーしても劣化しないし、むしろ編集がカンタン、携帯にも便利
一旦データ化しちゃえばパッケージを手元に置いておく必要性が見当たらないんだな
それこそファン心理をくすぐるようなオマケを用意するしかない
809名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:21:20.29 ID:xUFopLqf0
高校野球の入場曲までAKBだった。
いったいどこまで入り込んでくるのか。
原子力業界と音楽業界が似てきつつある。
810名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:21:36.91 ID:6PbBuHnV0
無圧縮音源をDL販売すれば多少は持ち直せるんでないの
円盤産業は完全に死ぬだろうけど
811名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:22:52.98 ID:oFQojQvi0
つか、さっさとCD屋を潰す決断すべき。
もはや流通拠点としての実店舗は要らないんだよ。無用の長物。
その無用な高コストなものを温存させようとしてるから上手くいかないの。
812名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:22:59.30 ID:P4xrWplJ0
warldorderの2ndは買う予定。
813名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:23:42.80 ID:gBk960kg0
>>721
ジジイ共がネットやってないからだろ
割れがどうのこうの言ってるが、解凍圧縮の仕方も知らなそうだし
ほんと老害は死んだほうがいい
814名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:24:04.87 ID:BI8qjRoUP
Muzieとボカロ回りのコンテンツがあるから
クソ秋元康の量産型ウンコなんか頼まれたって買わねーよバーカ
815 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/24(木) 15:24:30.77 ID:Vle1rfzQO
816 ◆MACAsaN.cs :2012/05/24(木) 15:25:23.92 ID:jKgmxPP60
>>787
おいらはネットラジオ聴いてるうちにjazzamorってアーティストを気に入ったんだけど
彼らは公式HPでCDの全曲と歌詞のPDFまでUPしてたので驚いた
それでCD売れるのかは疑問だけど、音楽を売るにはまず大勢の人に聞かれないと意味がないという姿勢なんだろう
817名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:26:22.44 ID:WleCpoX/0
ジャズ、ロック、カントリー、歌謡曲、ヒップホップなど
ジャンルはいろいろあれど
それらをぜんぶ含む広義のポップスという
文化であり産業であったものが
もう終わりに近いのではないかと思う。アマゾンの密林みたいに
不滅だと思っていたけど、気をつけないと容易に消滅してしまう。
1920年ごろにはじまって2020年ごろに終わる。
そう思う。
818名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:27:12.76 ID:5zCOKOhO0
聴きたい楽曲はiTunesで買うからCDイラネーよ。
CD買っても置き場所に困る。
どーしても欲しい曲はCD買うが…それでもよっぽどのことが無い限りは…

しかも、違法ダウンロードしてまで聴きたい音楽が無い。
コンテンツがダメダメなCD何か売れるわけが無いだろ。
今やバブル期みたいにCDがバカバカ売れる時代じゃないんだから。
819名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:30:04.21 ID:uJX4wo7h0
>810
むしろCD以上の音質で一般楽曲の配信をもっとすればいいのに思う
映像は高画質になってきてるのに
音楽は圧縮音源ばっかで進化してないし
820名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:30:59.62 ID:3XoctqN9O
子供の頃は聴いてもつまんなかった歌謡曲も
大人になって改めて聴くと、意味がわかって楽しめるしね。

こんなエロい歌だったんだ!なんてね。
821名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:31:46.42 ID:q2Fcmwpni
LP版出せばいいじゃん。高音質なヤツ。
822名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:33:04.99 ID:ebtSjyTn0
>>821
それだ!
823名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:33:20.52 ID:9XZuMrWI0
DL版を買うとか言ってる奴に限って利権利権とブヒブヒ喚く
本当に買ってるのかな?
824名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:34:12.40 ID:FJFejKmQ0
何度も聞いて、ファンになって初めてCDは買っていた。
今の音楽は何でも規制規制、一方的な垂れ流しで聞く気にもならない。
最近購入しているのは、昔の曲のSACD。
CDの音は硬質でスカスカ。買う価値無いのでは。
825名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:34:40.93 ID:3XoctqN9O
もうそろそろ、初期のCDは音が消える時期だよね。

確か、30年くらいだっけ。
826名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:34:51.78 ID:ki0ZkUUc0
オーディオに金かけ音に拘ったけど
高画質高音質だからって、地デジみて思う
ミンスの官房長官お笑いなど顔の汚さで吐き気がw
827名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:35:01.93 ID:QtBytbQt0
糞高いCDなんぞ買うかよ
828名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:35:15.50 ID:NkrioJdZ0
音楽はGYAOでAKBで十分だわ
829名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:35:36.27 ID:wy1znS8Z0
CDの売上不振の声はしょっちゅう聞こえてくるけど、CDのレンタル業界の悲鳴は聞こえないね。

CDが売れなくなったのは、レンタル業者のせいだろ。youtubeはテレビで宣伝してるのと同じようなもんだ。
聴いてみて、良かったら「買う」が「レンタル」になっただけだろ。文句はレンタル屋に言え。
830名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:37:14.11 ID:hMeEsNMk0
>>824
>CDの音は硬質でスカスカ

これCD登場時から言われてるよね
音が違う!!って
LPのほうが原音に近いとかwww
831名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:37:48.10 ID:pOLxJ7a70
このスレにCCCDの事書いてる奴がいるが、確かに買う流れは止まった。

それから市場は変わった。

買わない奴とプロテクトエラー無効にしてコビーする奴と。

そして格安レンタルだけしてCDすら買わない奴も。

歌詞は専用サイトが生き残ってる。
著作権騒ぐなら歌詞サイトにも文句言えよ。

ちなみにMIDIファイルはヤマハがプロテクト解除のパッチを公開してる。
個人の着メロ作りは合法。

カスラックがヤマハ叩かないのは何故だろうか?
832名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:38:41.03 ID:AQ7x4nZ80
廃盤CDをちゃんと復刻してくれ。
それにDVDも日本版ないのが多いんだよ。
出してくれたら買う。
833名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:39:04.49 ID:QtBytbQt0
罰則化成功しても売り上げが上がらなかったら次はどんな事やるんだろ
購入義務化か?w
834名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:39:18.37 ID:KyXt0y7N0
単価が下がって配信要求高まってるのに相変わらず物理媒体のみ3000円で売ろうとしたり
輸入CDを無理矢理値上げさせたりするからだろ

客がイラネっていってるのに同じ商売がいつまでも通じるかよw
835名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:40:34.23 ID:pcKEtvbN0
俺はオタだからレンタルしたり買ったりがあるけど
若い子とかYouTubeの動画から取り出したMP3で十分みたいだからな
カラオケ目的のおっちゃんおばちゃんも、旧譜だったらレンタルで済ますし
836名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:41:05.74 ID:WMt9pIpVO
買うほどの価値があるのかっていう
837名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:41:43.67 ID:fAkmvAMU0
TVが面白くないから観ない->ドラマ主題歌やCMソングを聞く機会が減る->CD売り上げ現象

売れない理由はこれも大きいだろ
つまんない番組ばっかり作ってるTV局にも責任があるな!
838名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:41:43.75 ID:3XoctqN9O
大瀧詠一もラジオでCDの時代は終わったって言ってたな。

一枚のCDで何度も儲けたしな。
839名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:42:19.82 ID:CBhJw9z20
>>830
電源コードを変えるだけでも音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
840名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:42:35.86 ID:7XX7rhif0
音楽を聴く手段がCDだけじゃなくなったからね。
コレクターアイテムとしてのCDしか売れない。
そしてコレクターアイテムとしては、レコードよりチープ。再販制度も時代錯誤。
841名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:42:39.18 ID:H0s5qcbE0
>>832
未だにCD化されてないのも結構あるんだよな。

俺がマイナー趣味なのかどうかわからんが
CDになったら即買い予定なのがいくつもある。
842名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:42:42.38 ID:T5K2GP7J0
車が売れなくなったのはタクシーや電車が発達したからだ!みたいな訳のわからなさを感じる
843名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:43:11.66 ID:0gbNX7yx0
容易にデジタルコピーできる価値で金儲けするビジネスモデル。
それ自体が確実に終息へ向かっているということだ。

ただし瞬時に完全に旧モデルが消え去るわけではなく、
その事がかえって従来のビジネスモデルに業界が未練たらしくしがみつく理由になっているにすぎない。

船が一瞬で沈もうとすれば皆そこから海に飛び出して船から逃げざるを得ないが
段階的に徐々に沈むもんだから海よりはマシだと思い込んで逃げ遅れているだけだ。
844名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:43:51.15 ID:PoJoFude0
★超必見だ!!!!!w  (とても為になる動画です)

●民団でスピーチする、野田ブタ総理

●民主党のマネーロンダリング(各売国団体・マスゴミの協力・報告書有るよw)など
※「たれこみ」一覧も見てね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17897438  この国の仕組みだw
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ダウン・ロード(フリーソフト \0)】
http://jp.real.com/realplayer/pr/download_video_soft.html?src=dm-gaw

http://www.crav-ing.com/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
罰則を設けて、CD売上が伸びればいいね
845名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:43:51.89 ID:3unUmlI2O
若者の優先度が携帯ネットなんだよ
若者はそれで金がなくなるからわざわざ糞高いCDなんて買わない
しかも最近の新人なんかどこかで聞いたようなもんばっかじゃん
あんなんで売れると思ってる方が悪い
846名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:44:03.43 ID:3XoctqN9O
今週の棚から一掴み↓
847名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:44:17.12 ID:jahAGaXZ0
>協会は「このうちの4割が違法とみられ、あとは不明」と分析している。

ずいぶんテキトーな調査だな
848名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:44:38.81 ID:u66XwnjK0
粗製濫造音楽なんぞ誰が買うんだよ?
849名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:45:05.06 ID:hMeEsNMk0
>>839
LP聞いたことある?
850名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:46:31.18 ID:pcKEtvbN0
>>819
CD以上の音質に対応するプレイヤーが少ない
→CD以上の音質の音楽配信が行われない
→CD以上の音質に対応するプレイヤーが増えない(以下ループ)

PCだったら24/96対応が当たり前になってきたけど、PCなんて音楽聴く道具としては少数派だろうからな
851名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:47:27.32 ID:XtmOlNoz0
もうね音楽禁止でいいよ
852名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:47:50.97 ID:3unUmlI2O
つかアップは犯罪なんじゃないの?
それを取り締まればいいだけなのでは?
知らんでダウンロードしてはいおまえ逮捕ねはもう法治国家としてありえない
853名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:48:32.04 ID:hMeEsNMk0
>>851
極論すぎwwww
854名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:49:36.96 ID:XtmOlNoz0
>>853
だってなんかの不注意で逮捕されたらかなわんし
855名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:50:04.05 ID:UE3uHeEe0
そもそも聴きたいCDなんてあるのか?
ここ最近に、どれだけヒット曲と呼ばれる歌があったのか?
856名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:50:04.26 ID:iT6T7+fi0
>>825
俺のボン・ジョビの音が消えるのか?
857名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:50:06.74 ID:WblrrpAMP
>>839
昨今の電力事情で電源品質がむちゃくちゃになってるのに、
それによる音の変化に全く言及しないあたり
「そんな気がするだけ」でえらそうにモノ語るクソ耳だな
858名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:51:38.48 ID:KyXt0y7N0
>>830
ノイズシェーパーが実用になる以前のCDは使い物にならなかった
性質はまったく違うがLPの方が聞ける音だった(≠原音)

そして長らくCDのほうがいいかなって時代が続いてCCCDの登場w
CCCDの件はみんな書いてるだろうから省略として
このころには音圧競争によるコンプ問題が取り上げられることも多くなり
さらにSACDに非協力的な音楽業界が次第に墓穴を拡大し始める

そして現在は聞き疲れする音作りが主流になってしまった

音楽業界は自ら単価落としといてこれで買えとか無理ゲーすぎるだろw
859名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:52:02.32 ID:U3B9CdEP0
歌のCDなんていつ買ったのが最後か覚えてないくらい買ってないな
860名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:52:46.43 ID:UvJvsP6B0
>>840
塩化ビニルのレコードの場合、生レコードを買ってきて自分で録音するということが
なかったから、製品としての音楽レコードは価値のあるものに思えたんだと思う。
CDはパソコンのバックアップにも使う。廉価で買えるからこれに音楽を載せただけで
こんなに高いものになるのかと思う。だから買わない。
861名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:53:00.48 ID:pcKEtvbN0
>>837
ついでに熱心なJASRAC様のおかげで、店で流れるBGMさえ有線放送の昔の曲ばっかりだもんな
新曲を聴く機会がなくなり、やがてそれでもと新曲を探す意欲も失せた
862名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:53:11.14 ID:E8GB/eNo0
もう何をやってもCDが売れる日は来ないだろうな
863名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:54:14.30 ID:IaPot42H0
ウッドストック世代の爺さんが
「CDの売り上げ不振は海賊版が多くダウンロードされたためだ」 「罰則を」
とか言ってると思うと、胸アツ。
864名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:54:23.18 ID:U+2cmEMw0
音楽などどうでもいいがエロ動画とかにも飛び火しそうで困る
865名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:54:46.55 ID:0BwW4PtY0
殿様商売で腐敗した企業サイドの努力が足りないのは明らか
社員末端まで薬漬けの電痛、ただの音楽ヤクザ・カスラック
どちらも余命幾ばくもありませんな
866名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:54:50.92 ID:KdmUnTq50
レイプしたけど俺は悪くない、だって女がブスだったから、ってのがこのスレの論調なのね
867名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:55:56.17 ID:3unUmlI2O
確かに違法でダウンするガキは多いだろうが
アップを防げばよい話
なぜアップロードを刑罰化させれば防げるならわざわざダウンを刑罰化させる必要はない
人権擁護法案もだけど魔女狩りしたい今の政府やマスコミには宝刀になるよねこのままだと
868名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:55:57.75 ID:pcKEtvbN0
>>856
CD 寿命で検索してみて
音楽CDだと、20年で微妙、30年はもちそうにない
まだまだ聴きたければ、自分のためのバックアップか、買い直しが必要になるだろう
869名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:56:30.29 ID:qd5MF4++0
ビジネスモデルを変えるべきだろ。いつまでも旧来のビジネスモデルに固執するからダメになるわけだ。
870名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:56:51.11 ID:E66itzV50
いや、実際公共の場所での音楽は実質禁止になってるだろ。
バーのピアノがJASRACの抗議で撤去させられるなんてこともあったし。

電車の中見るとホントにイヤホンしてる人減ったしね。
スマホやケータイいじってる人ばかりw

音楽が必要だと思ってるのはおっさんだけだよ
871名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:57:45.60 ID:tJ51kqaA0
90年代から2000年初期でJPOP聞くのやめちゃった。 無論KPOOPなんて絶対聞かないけど
872名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:58:42.17 ID:VMHk0tVV0
そもそも音楽業界が90年代〜2000年頃までバブルだったってだけだろ。
当時毎月のようにCD買ってたが、今は一切買ってない。
違法ダウンロードもしてないわ。
873名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:58:58.81 ID:XtmOlNoz0
>>870
じゃぁ楽器の販売も禁止
874名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:59:34.05 ID:pcKEtvbN0
>>869
新しいビジネスモデルにしても、いま古いビジネスやってる人が儲かるわけじゃないから、やらないっしょ
875名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:01:13.52 ID:cGyhwyc10
>>854
鼻歌歌ってると
「すみません、ジャスラックのものですが・・・」
って来るんですねわかりますw
876名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:03:33.38 ID:3unUmlI2O
>>866
和姦だと思ってたらレイプだ言われたり
いつの間にか証拠だけあってレイプ犯になるのはごめんだという主張だよ
877名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:03:38.08 ID:5VoI93QO0
>>875
レンタルスタジオに行けば、アマバンから回収し放題w
878名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:03:53.71 ID:CmdBfrN40
>>863
その世代のごく一部の音楽ファンや音楽関係者は最悪だと思う。
今だにジョンレノンやボブマーリーが世界平和にすると思っている。
思想が固まっちゃてるから時代の流れについていけんのだろ
879名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:04:26.33 ID:XXo/ZX6A0
>>872
あの時はダウンタウンのおかげみたいな所もありましたよね?
何か面白かったら何でも売れるみたいな
一番良いときだったと思います。でも実力ある人少なかったと思う。
グローブは結構実力あっただけに勿体無いかな
880名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:04:54.84 ID:kfzsJPgZ0
そういう時代になってきてるんじゃないのか?
似たような曲が多いからって昔と一緒にはならないだろ。
秋豚とAKBはきらいだけどAKB商法とか感心するわ。
これからはファンサービスをしっかりしないと食ってけないんじゃないのか。
881名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:05:04.67 ID:pcKEtvbN0
新曲を聴くためのコストがおそろしく高くなってしまった
知るコスト、探すコスト、購入するコスト、自分の聴きやすいように加工するコスト、管理するコスト・・・
そして音楽CDに3000円払っても、このコストはほとんど下がらないという
882名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:05:07.21 ID:pAQ2GCFL0
CDが売れていた時代はCDが最新のメディアだったからだろ。
今じゃレコードやカセットテープと同様に過去のメディアになった
CDが、以前と同じように売れると思ってんだとしたら
頭がイカれているとしか思えない
883名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:05:29.84 ID:BI8qjRoUP
>>866
他人様を十把一絡げにレイプ犯呼ばわりとは剛毅だなw
884名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:06:45.23 ID:XVJekB700
どんどんやればいい
ついでにアニメ映像も規制しろ
これはネトウヨにもダメージでかいwww
885名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:07:13.68 ID:XtmOlNoz0
>>875
鼻の下に貼るジャスラック許諾シールが必要
886名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:08:42.45 ID:iT6T7+fi0
>>868
最初に買ったCDはもう25年越えてるから帰ったら聴いてみるわ
887名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:08:44.47 ID:BI8qjRoUP
>>879
TMNetwork時代はファンだったけど小室やつんくや秋元こそ
JPOP凋落の戦犯じゃねえか。
ラッピングの仕方が上手いだけのウンコ量産機だろ。
888名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:09:51.15 ID:HVoRCDlC0
>>20,796
AKBヲタ「2時間で100枚バラしたわー」 「俺200枚届いたわー」 「アマゾンくるから鬱になるわー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337832233/l50


売れるものは、売れてるよね。
だからこそ他の人は買わなくなるんだけど。
889名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:10:32.83 ID:b2+io83u0
たしかに売れる敷居は高くなってるのは事実だと思う
でも売れてるものは売れてるんだよね
だからもっと購入者のことを考えてもっといいものを作れるように
ひとりひとりががんばっていくしかない
売れないってことは売れる可能性がまだあるってことだ
がんばれ
890名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:10:38.60 ID:UvJvsP6B0
>>866
>だって女がブスだったから

それ、人助け
891名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:11:08.63 ID:18JYqEgw0
テレビやラジオで流すのもやめたほうがいいと思うよ
892名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:11:56.61 ID:L1c9htAn0
>>879
実際、HEYHEYHEYやうたばんは演奏よりトークの方が視聴率が良かった
もしかしたら日本人の多くはみんなが聴いてる曲を聴くのが好きなだけで
音楽そのものはそんなに好きじゃないのかも
893名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:14:24.91 ID:rhRcU6in0
CD売れない問題と、その対策h簡単。
音楽業界やカスラック利権を廃して、CD単価を下げれば良いだけ。
音楽は嗜好品で永久に欲せられる代物。
高いから買わないだけ。
CDの値段をつり上げている諸悪の根源らを叩き潰せばいい。
894名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:15:52.76 ID:AQQpQeTM0
ダウンロード罰則ができても、同人や素人の無料音楽が流行するようになるだけで、金を出さない奴は最後まで出さんだろう。
895名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:16:51.43 ID:+eWd2Jqi0
利権がらみで規制するからめちゃくちゃじゃん
海賊版のせいじゃないよ
896名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:17:11.45 ID:dujLlEiW0
わざわざネットで配布して宣伝してもらってるのに、
今更こんなこと言うの?w

聞いてもらってるっていう感覚がないなら、この業界は終わるな。
897名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:17:22.07 ID:a8CR40Mg0
ネットから生まれネットを通じて馬鹿売れしたボーカロイドCD全否定でワロタ
898名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:17:35.64 ID:IFQnuSg1O
>>885
そーゆーやりとりって以前は単なる冗談だったんだけど、なんか2Chの替え歌スレが攻撃されたと聞いて以来、笑えなくなった。

つーかマジで鼻唄歌ってたら罰金取られそうでコワイw
899名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:18:51.07 ID:QnT3hEC30
「〜すればいいだけ」って言う奴は総じてバカ
900名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:19:27.23 ID:AQQpQeTM0
クラシックはCDで買いたいからCDがなくなると困る
901名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:19:31.83 ID:gBk960kg0
>>824
リマスターで凄いと思ったのは意外にザ・フーとかなんだよなあ
意外とアレンジが繊細で面白いことやってたんだなと
Tommyも四重人格もリマスター聴いて初めて良さが分かった
902名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:19:36.42 ID:E66itzV50
もし海賊版のダウンロードのせいでCDが売れなくなってるんだとしたら、
最近の音楽に詳しい奴がもっと多くてもいいはずだし、音楽聞いてる連中を
もっと街中で見かけてもいいはずだよな。

iPodで音楽聞いてる・・・と思ったらPodcastのニュース聞いてただけだったとか笑ったw

903名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:22:11.38 ID:qd5MF4++0
規制により音楽に接する機会が減ってそれによって需要が収縮しているのがわからないバカだからな。
そのうち、義務教育の音楽の授業にも金を取り出すぞ。w
904名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:22:34.75 ID:YRx4h+TBi
買って欲しいなら、俺の欲しい曲を売ってくれ。
欲しい曲は廃盤ばかりなんだよ。
905名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:24:46.76 ID:RHvK/Zlg0
分かってないなあw
今はCDで聞く時代じゃないんだよ。
906名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:25:57.68 ID:5qaj2GvW0
>>904
iTunesとか、他の配信で音源だけでも買えるようになればいいのにな
907名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:26:31.07 ID:muL8xr5G0
>>867
アップ側捕まえようにも日本のサーバーなんか皆無だろ。
908名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:27:48.00 ID:E66itzV50
そもそもほとんどの人は最近の楽曲のことなんて知らないだろうから
海賊版ダウンロードしてるのは音楽関係者だけなんじゃね。
仕事なら一通り最近の楽曲の傾向を把握しとく必要もあるだろうし
909名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:27:55.55 ID:8gyeho+l0
音楽流行という幻想が消えたからだろ
CDが売れた時代は、カラオケ文化が隆盛で、ごり押し流行音楽が存在してた
でも、リスト化されたネット情報では、古い新しいという音楽価値がなくなる
ロングテールで古い音楽が売れるようになったという分析が黙殺されてる気がするけどな

テレビの視聴率だって下がってるんだから、流行音楽のごり押しで売れるはずがない
ファン指向商品として、音源プラスアルファで商品価値を作れば、売れるものは
あると思うけどな
AKB商法以外に可能性はあるはず


910名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:28:06.48 ID:5qaj2GvW0
>>903
> 規制により音楽に接する機会が減ってそれによって需要が収縮しているのがわからない

規制というのは、キツくするにせよ、緩めるにせよ、それによって新たな利権を生み出すもとになるからねぇ・・・
そして利権が生まれれば、それに群がる”楽に稼ぎたい、働きたくない”連中が生まれるし
911名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:28:32.92 ID:IFQnuSg1O
>>896
なんか、「音楽とは何なのか」すら理解してない人が音楽売る側のトップなのがコワイよね...

以前、SONYMUSIC所属のアーティストが、
「なんか役人みたいなのが来て学歴ひけらかしていきやがった」
と会社批判して移籍したのを思い出した。
912名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:28:45.48 ID:pcKEtvbN0
>>905
CD買ってるのにCDで聴かない人も多いしな、俺とか
音楽CDは、合法的でお気楽な音楽入手手段ではあるけど
取り回すには不便な手段だ
913名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:32.73 ID:bPlSqWdG0
最近の若い人は音楽に金をかけずに、スマホでオンラインゲームに
お金かけてるのはニュースを見れば明らか。
テレビ見て音楽CD買わなきゃとか音楽を聴かないとオタクで仲間外れとか
洗脳が全く効かなくなってるのもあるだろうね。
914名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:30:06.57 ID:E2sT8l2d0
ダウンロードすらしていないが
915名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:32:10.01 ID:YRx4h+TBi
>>906
ダウンロード販売でも俺の欲しい曲は対象外…。
廃盤にした曲くらいサクサクとダウンロード販売すれば良いのに。
916名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:32:40.08 ID:UvJvsP6B0
>>904
それあるよな。自分が買おうと思ったCDは、ことごとく「出品者からお求めください」だから。
917名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:32:55.25 ID:E2sT8l2d0
カラオケで歌うの懐メロとかミクとかだし、娘のJKたちもミクばっかだぞ。
918名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:33:56.48 ID:Us//1ZRd0
順調に音楽市場が衰退してますね
音楽楽しむ年齢層が上がり過ぎちゃって、このまま将来どうすんのよ
919名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:35:09.21 ID:qycNXCa30
DVDはいま500円とかで買えるのに
音楽は売り渋るよな・・・
920名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:35:26.16 ID:ki0ZkUUc0
>>914
そうなんだよね。別に法規制しても困らないが音楽業界が衰退するだけと思う
921名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:35:27.20 ID:qd5MF4++0
>>910
要するに自分の懐が潤うかどうかで、業界を活性化させるとか時代の変化に対応させるとか考えていないということだな。
利権にしがみついたら、そうなってしまう。
922名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:35:58.35 ID:dujLlEiW0
ネットにも配信されないようになれば
存在しないも同然。
売れるはずがない。
923名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:36:17.77 ID:J9GEte/BO
ダウンロードはしてないがな…。
YouTubeはありがたいな。気になるアルバムとかバンドのは視聴に使わせてもらってる。糞みたいなCDを買う事はなくなったかな。
924名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:36:35.12 ID:pcKEtvbN0
音楽CDを買って聴く趣味あるいは娯楽が、他人におすすめできるものになったらいいなあと思う
現状無理
こっちには何もないぞー
925名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:37:24.13 ID:bPlSqWdG0
最近は、今日の新聞にも載ってるけど本屋さんも閉店が全国的に増えてるらしい。
本屋のビジネスモデルも音楽CDと同じ再販制度なんだよね。
多分、新聞も同じ危機が迫ってると思う。
再販制度という社会主義的な手法はどんどんダメになっていくね。
926名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:37:37.17 ID:IaPot42H0
一度崩壊すればよろし。
927名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:37:54.30 ID:OYzJhH8s0
最近の曲つまらんし
928名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:02.58 ID:IhVGky1E0
欲しい曲があれば買うけど
iTune でね。
929名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:13.82 ID:pcKEtvbN0
>>925
なあに化粧品があるさ
930名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:22.78 ID:XoocNyYXO
マーケティング能力無さ過ぎ・・・
931名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:43.12 ID:2Rq8kQB40
AKBは100万枚売ってますけど。
932名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:39:26.58 ID:MFjeExq+0
日本の音楽ソフトの売り上げはアメリカを抜いて世界一になっているわけだが
933名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:39:32.42 ID:OaL32qsf0
音楽業界は技術を売ってたのw
簡単にコピーされない技術で勝負だ!

一曲大ヒットかませば地方回って一生飯の心配は無かったはずのアーチストをそうで無くしたのは音楽業界の責任だwww
934名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:40:53.85 ID:IFQnuSg1O
「俺の『猫のへそラプソディ』のCD買ってくれ!三千円ポッキリだ!」

「そんな曲知らねえよ。つーかお前誰?」

「知りたかったら五百円払っ聞いてみてね♪」


そんな商売成り立つわけねえだろ!
935名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:40:57.04 ID:k3SHXRWk0
子供のダンスブームからして完全に邦楽離れが定着してきたな
もう取り返しがつかない事態になっているのに気がついていないな
936名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:41:12.58 ID:5qaj2GvW0
>>921
> >>910
> 要するに自分の懐が潤うかどうかで、業界を活性化させるとか時代の変化に対応させるとか考えていないということだな。
> 利権にしがみついたら、そうなってしまう。

ある意味、個人主義なんだよね
というか、利己主義といったほうがいいか
自分さえ良ければそれでいいという。
937名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:41:14.25 ID:lnCOSH3x0
若者が少なくなったのと
購入世帯が貧乏になった責だろな

二十年前から考えたら 若い世代半減してるし
938名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:41:23.47 ID:UvJvsP6B0
>>921
お役所とお役所体質の企業・団体が、経済だけでなく文化まで壊しているな。
939名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:42:57.16 ID:cGyhwyc10
カラオケでの収入が命綱になってるアーチストとかいそうだよぁ。
940名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:43:11.67 ID:dujLlEiW0
いい加減ぼったくり商売はやめろって話だよな。
再販制をやめて、価格は市場原理にしたらいい。

飛ぶ鳥を落とす勢いのAKBとモー娘のCDが同じ値段って
おかしいだろ。
941名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:43:22.60 ID:5qaj2GvW0
>>915
配信するだけなら簡単なんだろうけど、現場側がいろいろとこだわり見せることがあるんだよね
「どうせならいい音で聴いてもらいたい!」とか。
そのために倉庫でわざわざオリジナルのマスターテープ探したりすることもあるし
942名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:43:27.43 ID:8Bpjal2p0
ボカロや東方の音楽なんて、ネットで無料配信されてるのに
同じ曲を収録したCDがあんだけ売れてるんだから
制作者以外の仲介者が多すぎることにより高価格と、ニーズの読み違いじゃない?
943名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:45:07.68 ID:/VUgwSqM0
中古レコードしか聞かないからどうでもいいな
944名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:45:34.54 ID:5qaj2GvW0
>>938
> >>921
> お役所とお役所体質の企業・団体が、経済だけでなく文化まで壊しているな。

役人は出世できないと、一般企業より早めに省庁を追い出されると聴いたけど・・・
それで天下りとかに走るのかな
945名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:45:40.72 ID:dujLlEiW0
まあ今音楽業界に入る奴は、確実にバカだよな。
いんぐりもんぐりとか、ハウンドドッグの末路は哀れだった。
946名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:47:38.13 ID:IaPot42H0
レコード会社や著作権管理団体がなくなろうと
優秀な音楽家はなんとか食っていこうとするぞ。
崩壊大賛成。ビートルズ以来勘違いしすぎた。
947名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:47:40.30 ID:k+rLSD1h0
曲の価値が下がったとは考えないのか
90年代のヒット曲は、ポカリやアクエリアスの爽やかなCMとともに
耳に残る良いメロディーだったし
90年後半にはアニメ主題歌としてヒットして
いまでもカラオケ屋で廊下歩いてるとよく聴こえてくる曲が浮かぶんだが

いまのCDは、握手するために買わされる無駄なグッズみたいなもんだろ
948名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:47:43.90 ID:5qaj2GvW0
>>942
> 制作者以外の仲介者が多すぎることにより高価格と、
> ニーズの読み違いじゃない?

前者はいわゆる談合と同じなんだよね・・・

後者は博打のような面もあるから一概に悪いとは言えないと思う。
949名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:48:46.70 ID:dbIaOJgiP
てか、テレビの歌番組でなんぼでもフルで聴けるやん。
下手したらPVつきで。
あれは原因じゃないの?w

公式HPでもPVフル置いてることなんて珍しくないし
ダメなプロデューサーが言い訳に使ってるだけだろこれw
950名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:52:24.85 ID:E66itzV50
>>949
CDが売れないおもな原因のひとつだろうなぁ。
「こんな曲なら要らない」って

もうひとつの主要因は
「そもそも知らない」だろうけど
951名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:53:59.83 ID:kW87DJ2X0
昔だってテレビ・ラジオ・有線から流れている著作権のある曲を
直に録音していたけど、音楽は売れていた。
952名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:54:54.47 ID:UvJvsP6B0
>>944
そうだろうな。俺と同世代の知人・友人、たくさん追い出されている。
953名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:55:44.43 ID:dLehQ+7di
コンテンツに魅力がない
954名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:57:08.26 ID:O72hct2r0
音楽とか全然聞かなくなったな
955名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:58:44.24 ID:qSN8zfH80
はいはい、株主対策。
956名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:04:21.13 ID:43ykmTim0
いやまじで音楽業界金取りすぎだからwww
今がちょうどいいんだよ。
957名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:05:33.38 ID:pbl2h6PW0
>>944
外務省以外は、上に行くほどポストが少ないからだろうね。
外務省は大使がわんさか必要だから無問題。

だからといって天下りに頼るなよなー。
普通に民間に就職すりゃいいんだ。
958名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:09:26.42 ID:5qaj2GvW0
>>957
民間に行ったら、給料も地位も減るだろうし、「一体何のために勉強で苦労していい大学入ったんだ!」となるんだろうね・・・
今の連中は、「苦労した分だけ報われるのが当然」と思い込んでるからそうなるんだよ
959名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:10:08.10 ID:gBk960kg0
>>957
民間に行くのも天下りなんだけどなw
むしろ企業が霞が関とのパイプを欲しがるからしょうがない面もある
960名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:11:10.99 ID:hV2BS4uE0
握手券付ければ万事解決。
961 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東北電 86.3 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/05/24(木) 17:12:37.50 ID:+14mAdPD0 BE:447090833-2BP(4321)
>>951
だって、雨後の筍のように新人アーだのアイドルだの出しまくってたらそら「売れるもの」も「売れないはずだw
同じような類似品を模倣で出してるようなもんだし・・・

世の中「飽食の時代」になってきたな
962名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:13:30.64 ID:/xmKbNQE0
>>916
しかもそういうのに限って「10000円より」とかなんだよな。
963名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:14:25.49 ID:q+pap6um0
音楽番組は不振じゃないんですか?w
964名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:15:43.57 ID:WblrrpAMP
>>959
まじめに天下りなくそうと思ったら、
それこそ仕事できなくても一生公務員として
給料払い続けるしかないからなあ

そうでなければたとえコンビニバイトだろうと
前歴がある以上は天下りだし、
あらゆる再就職不可となれば物理的に殺害するも同然なわけで
965名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:16:02.43 ID:3iRmtiOB0
続きはこちらで

【政治】 「CD売れないのは違法DLのせい!」 ワンクリックであなたも犯罪者?…音楽業界の力で、違法ダウンロード罰則案国会へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337844055/
966名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:17:03.05 ID:PZqup6upP
>>962
コノザマにもタワーにもなくて
HMVでやっと輸入盤2種類を見つけて合計3000円のつもりで注文したら
それぞれ3000円と4000円の合計7000円で泣きたくなった
967名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:17:17.90 ID:UvJvsP6B0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 埋まるよ!
                ヽ  〈 
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
968名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:21:17.75 ID:qEIgvVZdP
落ちてるものを拾ったら犯罪っていうことだよな
罰則はそれなりならわからないでもないが
落ちてるものをカバンに知らずに入れられることもあるだろう
その辺の兼ね合いはあるな
ただ、世の中もずいぶん変わってきてるし、音楽業界も新しく変われよとも思う
969名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:21:42.52 ID:Fz92Y9Nn0
>>ダウンロード数を年間で43・6億ファイル

このうち今の日本の音楽モノに限定して映像目当てのものを除いたら
純粋に今の歌を聞きたくてのダウンロードがどれだけなんだかw
970名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:23:27.70 ID:/xmKbNQE0
>>966
しかもそれで出費はでかかったものの何とか手に入るだけよしとするか…なんて思ってると1ヶ月半位待たされた挙句「注文キャンセルのお知らせ 真に申し訳(ry」なんてコンボもあるぜ。
このJPOPの現状とこの現実とのギャップに頭痛くなるw
971名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:23:49.13 ID:5qaj2GvW0
>>969
ま、ほとんどないだろうなw
今の歌なんて、テレビでも着メロでも聴けるし
972名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:24:08.47 ID:sR7scY3y0
パクライが売れる日本なんだから、見えないとか歌詞に盛り込んで
切なそうに歌えばバカが買うでしょ?
「神!」とか言って(笑)
973名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:32:36.59 ID:UvJvsP6B0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 埋まるよ!
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
974名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:32:54.47 ID:oPK7irThP
まだこんな事言ってんのか?

音楽に金つぎ込むのが勿体ないだけだよ
もちろん、価値のある音楽なら、迷わず買うさ、それだけのこと
975名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:35:27.19 ID:ZTpf4mCSO
友達から借りるだけだと思うのよね
976名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:43:13.20 ID:bPnKQemI0
根本的原因は若者の金離れ安定離れ
977名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:45:39.61 ID:HIN7taVx0
CDは高いんだよ
wav形式1曲100円でダウンロードできたら買うわ
978名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:46:00.09 ID:PZqup6upP
>>970
キャンセルはないけど店頭注文で新品3ヶ月待ちってのはあったよ。
979名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:51:40.47 ID:3PXcNzu50
レンタルのコピーがメインだろw
980名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:53:24.70 ID:GecvRoObO
CD売れてほしいなら握手券同梱の悪徳商法してないでちゃんと音楽で勝負しろや
981名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:54:15.71 ID:2xiFBrVZO
おまえら馬鹿だから言い訳ばかりしているが、
販売している音楽やアニメのメディアを勝手にネットに垂れ流して
違法DLさせて「神」「ドヤァ」しているのが犯罪なんです。
おまえらは垂れ流すやつが悪いという言い訳をするけれども、
それなら違法アップしてるやつに苦言を呈しないで盗むだけ盗むおまえらが悪いのです。
けいおん作者とアニメの音楽の人らが、
違法DLで盗まれてばかりで生活できないからもう描かない、
音楽も辞めるって言ってた。
982名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:55:33.12 ID:iu1eNRv+O
金が無いだけです
983名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:57:45.92 ID:cGyhwyc10
>>981
どこを縦読みするの?
984名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:59:46.86 ID:IlitfWO4O
ダウンロード販売を禁止すればCD売上アップする可能性はゼロではない
985名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:59:50.33 ID:EwxChfTai
>>981
やめてもらって結構だよ
986名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:00:18.69 ID:xUFopLqf0
24bit/96kHz DL版WAV 1曲300円なら買う。
24bit/96kHz WAVファイル 10曲入り DVD なら2000円で買う。
987名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:01:42.13 ID:J7qwOEN10
ここ20年CD買いたいと思う曲がひとつもない。
988名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:09:51.16 ID:XtmOlNoz0
つか、最近コンビニで垂れ流されている曲は不快なレベルだよな
最悪なのは携帯の着信音みたいなのがずっと流れているやつ
反射的に携帯つかもうとしてしまう
989名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:10:53.30 ID:qEIgvVZdP
>>981
コンサートで汗流して稼げばいいのではないかな
一度、適当に昔聴いた音楽を作り変えて作曲したら
一生どころか孫の代まで金が落ちるって仕組みもおかしいんだわ
新しく作詞作曲する人間にとっても迷惑なだけ
990名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:16:17.59 ID:bPlSqWdG0
>けいおん作者とアニメの音楽の人らが、
>違法DLで盗まれてばかりで生活できないからもう描かない、
>音楽も辞めるって言ってた。

やめた後はどうしてるんだろ、その人たち?
マグロ漁船に乗ってるのだろうかw
991名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:17:26.54 ID:tHaLbfMp0
小室&ビーイングがAKBになっただけだろ
992名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:18:49.69 ID:cGyhwyc10
>>990
もう十分稼いでるのでそんなことしなくても平気。

けいおん!の漫画が卒業で一回終わったときも
「もう漫画描きません好きな音楽やっていきます」って言ってる
ってうわさが流れたくらい。
993名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:22:46.00 ID:oCu+D7EJ0
>>981
売上が上がらないのは人口とか経済構造が原因なので
撤退するなら仕方ないのではないだろうか
994名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:55.29 ID:2ST8MGoQ0
アップルは海賊と共存する道を選ぼうとしてるんだってな
あっちの方がスマートだと思うわ

熱心なファンに高いぼったくりみたいなCD買わせようとする
現在のシステムはどこか間違ってる
995名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:59.24 ID:B2uMgXEU0
>>981
馬鹿と思ってるなら説得するのは無駄
犬みたいになると思ってる時点でオワコン
996名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:35.82 ID:1ASD/h7R0
外タレの国産CDって今はもう買う意味ない
邦アーは知らね
997名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:33:24.64 ID:CukZjzO70
日本のアーティストによる楽曲の質が落ちてるから買われないのもやっぱあるよね。
買いたいと思える音楽が無いって。
どういった曲を作るかより、どうやって売るかに重点置きすぎ。
作曲者気合い入れてこうぜ!
998名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:35:03.45 ID:D4wXT8om0
CDなんてもうパソコンのDVDドライブくらいしかプレイヤー無いんだから
みんなダウンロード販売に流れるだろ
999名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:35:09.24 ID:AiXE/xv90
女性シンガーが雨後の筍のように生まれては
消えていってるな
近年とくに
1000名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:39:19.06 ID:X7dJwnF/0
そもそも割りたいと思う曲が無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。