【ネット】陸上自衛隊高等工科学校のホームページがすごい、トップページにザクが

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◇陸上自衛隊高等工科学校に入るとザクになれる

 そんな夢を見たのさー。
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120523-5gatu1_R.jpg

「技術的識能を有し、知徳体を兼ね備えた伸展性ある陸上自衛官としてふさわしい人材を
育成する」ための陸上自衛隊高等工科学校のホームページがすごいのです。陸上自衛官として
ふさわしい人材がザクとは!

 しかし、あながち間違いではないかもしれません。技術探究クラスにおいては、レゴの
マインドストームや、JAPAN ROBOTECHのRoboDesignerを使った実習があり、技術的センスを
着実にマスターできる教育課程になっているそうです。

ロボット研究部もあるそうですよ! 中学生の皆さま、いおかがですか?

ソース:http://www.gizmodo.jp/2012/05/post_10376.html
陸上自衛隊高等工科学校
http://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/index.html
2名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:26:55.75 ID:c8M/qgqB0
…頭大丈夫か。
3名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:26:59.66 ID:ibJZfMPMP
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
4名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:28:08.72 ID:artjFCmc0
あたまが3人の母
5名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:28:21.50 ID:PC3ZZiYA0
>>1
>いおかがですか?

What?
6名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:28:24.09 ID:avJAM6Na0
暇なん?
7名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:28:39.63 ID:SDVXkAoV0
googleで竹島と検索・・・・
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%AB%B9%E5%B3%B6&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.685001,139.751404&sspn=7.573035,16.907959&brcurrent=3,0x353da42ff80415bf:0xad54103a6169c7e,0&hnear=%E7%AB%B9%E5%B3%B6&t=m&z=15
鹿児島県鹿児島郡三島村竹島


googleで独島と検索・・・・
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%8B%AC%E5%B3%B6&hl=ja&ie=UTF8&hq=%E7%8B%AC%E5%B3%B6&t=m&z=6&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0
63 Dokdo-ri, Ulleung-eup, Ulleung-gun, Gyeongsangbuk-do, 大韓民国


世界の目で見れば独島は韓国領土
あそこを日本領と言っているのは日本人の右翼だけ
これが現実

8名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:29:12.99 ID:yVylMbv00
>>3
先を越されたかw
9名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:29:28.37 ID:lSVPbWuO0
高校生がザクを造る時代になったのね(´・ω・`)
10名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:29:31.09 ID:DBIG7y6u0
コレはもう完成してるな
11名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:29:56.51 ID:Wfpp3Bui0
卒業したら下士官だっけ、
訓練キツイらしいし、今の中学生が そのまま入って持つんかい…w
12名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:30:38.59 ID:yt/djVKn0
ダイレクトドライブ・ザクじぇねぇか!!
13名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:30:40.30 ID:5ovkyklvO
俺の卒業した学校が(笑)
14名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:30:47.54 ID:lL6GYsU5P
自衛隊高等工科学校、この学校卒業するとどれ位まで出世出来るの?
防衛大学推薦で入れたりするの?
15名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:30:49.38 ID:S6S6Nj7y0
オナニーであります!
16名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:30:56.79 ID:a6OKusRP0
学徒動員なのか
17名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:31:54.55 ID:73kJ24Jh0
学徒兵が乗るのはゲルググだろ
18名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:32:51.34 ID:1lObIkDvi
自衛隊の高校があることを初めて知りました
19名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:33:04.85 ID:WmBA1+PHO
>>17
オッゴも忘れるなよ
20名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:33:14.03 ID:7At5g4+H0
>ザク

しかも陸自塗装(?)の旧ザクとは、、渋い。カッコイイ。
21子烏紋次郎:2012/05/23(水) 19:33:29.65 ID:VlJbxPGl0
ザックザックザックザク
22名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:33:30.92 ID:Iu/V6RkQi
>>14
少年効果学校出て一茶なら知ってる
それ以上はよくわからん
23名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:33:41.18 ID:fyBJ4Neu0
ザクスナイパーで頼む!
24名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:33:44.95 ID:7F0i0pwaP
>>1
それよりもお前らが二人いるんだが
25名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:33:47.28 ID:qoJKc/bC0
気味ワリイw しかもザクがカッコ悪いしw
26名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:34:05.02 ID:7Mb0YLP90
オタワ
27名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:34:21.77 ID:QBefGKF50
こんな少年がモビルスーツのパイロットだと言うのか!
28名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:35:12.17 ID:5ovkyklvO
>>14
卒業は4年後で卒業後三曹 防大は推薦ない。
20年前は。今は知らん
29名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:35:13.16 ID:Cm7IPUrY0
やられ役ってか
30名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:35:16.07 ID:dZetOz9X0
陸上自衛隊高等工科学校に入学したいよな
31名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:35:17.71 ID:mQ/zh4xX0
なんだこの小林源文の漫画の中村みたいなキャラは
32名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:35:28.77 ID:l8buPtgB0
せめてスコープドッグにしようよ…
33名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:35:55.61 ID:L5uN+pLi0
権利はとってるのかな?それとも学術目的の引用になるから問題なし?
34名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:36:09.04 ID:g/RyH5tu0
>>22 

少し前連絡したら在校中の区隊長が学校長になってたなぁw
ってか名前変わってたのかぁw
35名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:36:10.03 ID:Q4Z36kEN0
中村だ(´・ω・`)
36名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:36:24.64 ID:kHkC9b0pO
後期生産型とかバージョンカトキとかS型は赤に限るとか
こだわりの造形なんだろうか…
37名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:36:45.39 ID:pPpInEJr0
バンダイ?
38名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:36:58.21 ID:etJUGNdR0
ザクっ!(・ω)っ(ω☆)グフッ!
39名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:37:30.26 ID:5ovkyklvO
>>22
陸将補まだなんだ。
40名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:37:50.75 ID:p1gGWDrB0
そりゃ 
日本の次期主力有人機動兵器だからな
41名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:37:59.74 ID:z3QK3/zE0
>>11
訓練はそこまできつくないが日常生活がキツイ
42名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:38:08.64 ID:qqgIowWS0
頭大丈夫か?
43名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:38:39.80 ID:LIwPNxJ10
なんでテロ国家のモビルスーツ選んだし
44名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:39:00.79 ID:WnTQxZuXO
中村wwwwww
45名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:39:30.05 ID:fPWK9Sw1O
広平さん かっこいい!

キャキャ
46名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:39:58.62 ID:rTEhg3190
ガンダムじゃなくて何故量産型ザクなんだ?
47名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:40:01.47 ID:5ovkyklvO
いりやまずとか地名あったよな。懐かしい。
48名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:40:09.53 ID:Iu/V6RkQi
>>39
いるかも知れない

>>34
少年兵を禁止する条約の関係で
組織改編、校名変更になったはず
49名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:40:35.90 ID:WmBA1+PHO
せっかくだから俺はこっちのドアンザクを選ぶぜ!
50名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:40:37.53 ID:qX400Nxz0
ハイザックじゃダメなのか?
51名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:40:40.35 ID:te8K4eGQ0
推薦はないけど実力で防衛大に入っていくる。

結構優秀、面接等で有利だろうとは思う。
52名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:05.25 ID:A84fxY+B0
多分、この男の人は御大がモデルだと思うw
53名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:25.53 ID:2A4ociXn0
>>35
源文ネタかw
54名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:34.21 ID:aOJS9jDk0
自衛隊はガンダム世代が幹部になって
マジに人型ロボット兵器を作りたい人はいっぱいいるらしいw
でも現場の技術者が一笑に付してるという話
兵器としては実用性があまり無いからなあ

でも技術者もちゃんと予算つけてとりあえず作れと言われたら
喜んで試作機は開発すると思うな
55名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:38.07 ID:73kJ24Jh0
>>43
ここ工兵の学校だろ
連邦はジムとボールばっかでモビルスーツちっとも開発させてくれないじゃん
56名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:40.63 ID:fyBJ4Neu0
>>42
だいじょうぶだ、問題ない。(サクの頭をかぶりながら…)

57名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:43.87 ID:qoJKc/bC0
陸自はジオン軍かw ザクって名前の由来は「雑魚」らしいよw

↓ ここからはジオン軍のザク乗りたちの迷台詞のご紹介です
58名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:42:10.88 ID:U0+kU6vT0
中卒か高卒で将補までいったオッサンいたろ
59名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:42:20.51 ID:sFXThi8cP
自衛隊生徒、何故なくなった・・・・
60名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:42:34.54 ID:5ovkyklvO
ここの学校長って陸将補じゃなかったか?
61名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:42:42.90 ID:g/RyH5tu0
>>48 
確か管轄が防衛庁から文部省へ変わったのは覚えてるけど名前まで変わってたのかぁw
一度母校に行ったけど専門が電子科のみになってたなぁ^^;;
ちなみに私は施設科専攻でした。。。。ですw
62名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:42:57.46 ID:KRhBfXzcO
昔に陸軍中野予備校と言う漫画が有ってじゃな‥‥。
63名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:43:19.82 ID:LO/fCG/00
実際の戦争に、人間が巨人にのっかるような人型兵器なんてくりだしてきたら
陸戦じゃ戦車に勝てず、空中戦じゃ飛行機に勝てずという最低のゴミ兵器にしか
ならないだろ

人型兵器はあくまで趣味って割り切りにしてほしい
将来は兵士という、戦闘の合理性やリアリズムを追求しなきゃいけない人々になるんだろ?
64名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:43:24.23 ID:fJspZGix0
>>34
学校長なら将軍なのか
65名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:43:33.13 ID:OPfviH9N0
>>1
天才てれびくんに出てる男の子にそっくりw
66名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:43:36.90 ID:te8K4eGQ0
ちなみに防衛大では中で陸海空に分かれるので、
陸自工科学校→防衛大→航空自衛官とかにもなれる、適正あればパイロットにも
67名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:44:07.53 ID:C/evEUa50
どうみても乙武のこれ
http://p.twpl.jp/show/large/INSGR
68名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:44:15.20 ID:Lt1YhKo00
イオ・カガですかって新しいカップリングか何かか
69名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:44:28.41 ID:SjwaSzCV0
いい人材をザックザク発掘してやるぜ、って意気込みだろ
70名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:44:49.84 ID:8L1F4LvX0
35才児でも入学できんの?
71名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:44:53.76 ID:V5DJjnPoi
自衛隊と原発は要らねー!!!
消えろ!!!
72名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:15.99 ID:fPWK9Sw1O
バレンタイン中佐も忘れるな >>1
73名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:18.33 ID:Kkl+WqOH0
>>41
慣れれば天国
逆に民間の方が大変だぞ
公務員にノルマだとかはないからな
74名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:30.54 ID:xqSc76Mk0
若さゆえの過ちって奴か>1
75名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:32.82 ID:4CxxN5En0
戦闘機買う金でザクを開発すればいいのに
76名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:52.55 ID:jTryZ/7L0
77名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:54.04 ID:vkNEaTPT0
Q&A笑った

>Q8: 入校しようと考えていますが、怪我をしてしまいました。入校できませんか?
>A8: 自由には出来ません。基本的に休日・祝祭日及び休暇の定められた時間の範囲内での外出は可能です。帰校できる時間も考慮し、外出範囲も決められています。細部は、入校後ご確認下さい。

ちょwwww
78名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:45:57.18 ID:WmBA1+PHO
○○ン脅威のメカニズム
79名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:46:00.75 ID:fyBJ4Neu0
>>57
いいえ、グンクツ(音)です。

80名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:47:14.37 ID:5ovkyklvO
>>61
へぇ〜今は文科省管轄なんだ。
俺ん時は防衛省管轄で湘南高校通信制にも入ってたな。湘南高校通信制の卒業になったよ。
81名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:47:19.54 ID:g/RyH5tu0
>>66 

あーむりむりw
なまじ給料出て金もってるから勉強そっちのけで遊ぶのだw

同期で進んだのもいるけどなぁww
休み時間も暇なときも勉強してた記憶あるけどw
82名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:47:38.27 ID:g+D3R2on0
給料も貰えるしイイネ!!
83名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:47:42.76 ID:VxInMaK50
絵がオタ臭くなくてよろしい
84名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:47:59.11 ID:kbTWEU4s0
顔が妙にリアルできもいけど

制服はかっこいいな

85名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:48:04.12 ID:KcotxBWA0
ぢ体大かよw
86名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:48:18.17 ID:KMHrQ3zI0
そっかじしんそっか
87名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:48:36.98 ID:R/aC0ccu0
>>55
でも、戦略的にもそれが正しいのでは。

シャーマン戦車やT-34を鬼spammingした連合国が勝って、なんか
やたらめったら多品種を作ったドイツは結局、ただでさえソ連やアメリカより
工業力が低いのに、その低い工業力を分散させて量が確保できなかったし。
88名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:48:49.25 ID:+hA/bRPx0
>>71
おでこに 自衛隊の助けは要りません って書いとけw

地震の時は 自衛官が助けに来たら『俺は自衛隊に助けられない権利を行使する』と叫ぶんだぞw

都合よく助けてもらおうなんて思うなよw
89名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:49:08.30 ID:Kkl+WqOH0
海自のWAVEをおかずに新鮮なおちんぽ☆みるくを日夜製造しています(´・ω・`)キリッ
90名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:49:20.83 ID:/T0xv7/a0 BE:399092966-PLT(12028)
ガンダムとかおもんないし、糞古い。

いまだに人気あると勘違いしてるカルト爺どもは目を覚ませよ。 うぜぇから。

91名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:49:31.75 ID:M5MwxtZ6O
>>41
訓練も日常生活も余裕でしたよw
今なんか居室をパーティションで区切ってプライバシー確保
10年前まではあり得ませんね…普通科以外ならイタダキです
92名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:49:41.01 ID:z3QK3/zE0
>>73
慣れればっていうか3教になればだよなw
1,2教はまじ地獄w
93名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:50:34.39 ID:yWeAlixx0
>>63
戦争では全く使えないガラクタだけど、ヒトガタの発想は災害用ならアリかもしれんよ
潰れた家屋から屋根を持ち上げる際に、キャタピラで隣接が無理なケースってあるような気がする
94名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:50:34.47 ID:YkQ+foML0
>>14
素養的には、高校卒業時に防大なんて楽勝で受かるようなやつが、中学卒業時に入るレベル。
だけど幹部候補生じゃない。しかも訓練が忙しくて卒業時には一部は防大に入れなくなる感じ。
95名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:51:04.81 ID:kbTWEU4s0
>>90
ガンダムはロボットの総称だといいたいんですね わかりますww
96名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:51:30.09 ID:5ovkyklvO
>>66
別にパイロットになるなら海、空のパイロット養成学校受けて入れば行けた。 ただあれは二次、三次試験が大変。
理由は虫歯あったらアウト。
学力よりそっちの方が難しいって同期が言ってたな
97名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:51:49.29 ID:Us3jpN430
>>41
先輩次第ってことなんだろうな
今の自衛隊って鉄拳制裁とかって敗戦前の旧帝国陸軍並みなのか?
98名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:51:55.68 ID:GX6zKDY70
駅から遠くて行くのが大変だった
99名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:51:58.47 ID:8V2cMCxN0
きめぇwwww
100名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:52:25.93 ID:Kkl+WqOH0
>>92
陸自で辛いのはRの想定と初めて新隊員の班長になる時かな
人を指導するのは本当に大変
101名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:52:31.59 ID:z3QK3/zE0
>89
駆け足でWAVE隊舎前だけやたらと大声出して怒られた人おつー
102名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:52:58.59 ID:aOJS9jDk0
>>91
>居室をパーティションで区切ってプライバシー確保
いまの若い人はそれが一番大事だろうな
訓練中は共同生活大丈夫だけど、せめて寝る時ぐらいはと
103名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:53:02.33 ID:atXVokBv0
じおん体育大学だろ
http://kaeru2.sblo.jp/article/4234719.html
104名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:53:38.68 ID:qumi9Jt1O
>>93
それならパワードスーツだな
人型ロボットを作業用に使うには操作系が問題になると思う
人体の動き完全トレースとかまだまだ夢の話だしな
105名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:54:29.92 ID:iyggJY+1O
>>90 TIGER & BUNNY でもいいかい?
106ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/05/23(水) 19:54:38.28 ID:z3Fl8LlU0

        ___
      γ´ニニOヽニO
      l((*^▽^)
    '´^'''(ノ≡≡、)
  (( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…
107名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:54:48.78 ID:te8K4eGQ0
>96
航空学生だね、歯は入学までに治療すればOKだよ
あくまで3次受かればだけど
108名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:54:56.81 ID:vWA9QyUz0
なんだそれ?と思ったら少年工科学校から名前変わってたんだ
昔ここにいたけど別名学力降下学校と呼ばれてたぞw
109名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:55:00.04 ID:qoJKc/bC0
「さ三佐ーしゃー」
「助けて下さい、ザクになれません。三佐、助けて下さーい!」

「陸自隊員にはザクになる性能はない…。気の毒だが…。
 しかし、無駄死にではないぞ、おまえがザクを作ろうとしてくれたおかげで
 夢から覚めることができるのだ」
110名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:55:15.24 ID:NscZ4mlIO
陸自高等工科学校入るとザコで終わる運命なんですね
111名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:55:23.93 ID:Kkl+WqOH0
>>101
制服マジックは怖い
娑婆に出ればただのブスなのに天使に見える・・・
112名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:55:27.72 ID:ujEwu+aZ0
ザクはなるものじゃなくて乗るものだろ。
113名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:55:28.60 ID:5ovkyklvO
まだ隠れてタバコ吸ってるヤツいるのか?
これ書いちゃまずいか?(笑)
114名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:55:43.82 ID:/T0xv7/a0 BE:110859252-PLT(12028)
>>95>>105
実際00、ageと死んでるだろ。 ageって打ち切りでしょ?

115名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:56:03.86 ID:5tDoAacw0
人型兵器の研究は必要よ。日本は兵士の命が高すぎる。
116名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:56:18.44 ID:h4UyorAC0
>>79
グンソクの音がって何かと思ったら、グンクツか・・。
117名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:01.45 ID:aOJS9jDk0
>>93
まあ人型ロボットはレイバーとか建設系が現実味がある
警備とか警察用に使うのも現実性はある
パトレイバーは良く考えるとなかなかの設定
118名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:13.82 ID:LsqM4h4CO
とりあえず空自は体力的には楽だけど今はパーテーション撤去してるからなぁ…
陸自は逆に設置してるの?
119名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:15.82 ID:lmlUnxFJP
>>93
米軍も真面目に4つ足とか研究してるもんねぇ。
120名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:18.29 ID:r91A8LG00
MS少女を50回くらい方向転換させたら
>>1になるの?
121名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:24.25 ID:UATY9qYj0
みんな
ぬ、脱いだらすごいんですか?
122名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:37.03 ID:RvYTMj0c0
もしかして本物もすでに
123名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:49.12 ID:5ovkyklvO
>>108
確かに。
入学時はいいけど3年あたりになると近所の水産高校にすら学力テストで負ける有様
124名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:57:51.15 ID:p4c/CtV+0
まさかザクやガンダムがリアルロボットだというんじゃないだろなw
あんなのマジンガーZとかゲッターロボと一緒だぞ
125かわぶた大王ninja:2012/05/23(水) 19:58:04.68 ID:Tx4aXOYj0
ザクじゃないじゃん。

旧ザクじゃん
126名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:13.70 ID:fyBJ4Neu0
もしや…
クラタス導入ですか?自衛隊さん?

127名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:16.70 ID:g/RyH5tu0
>>81 

訓練余裕?すごいなぁw
お試し期間過ぎたとたん模範生徒の先輩が豹変したのはまだ覚えてるなぁww
なにせ課業終わって部屋に戻ると三階からマットから貴重品ボックスから投げ出されてるものなぁww

で、風呂飯ベットに靴磨きを50分で終わらせろ!終わったら屋上だ!!っと毎日三ヶ月だものなぁwwwwww
逃げ出すアホもいて連帯責任だ!!っと夜中にたたき起こされて基地中を探しまくることも何度もあったしなぁ


128名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:18.14 ID:R/aC0ccu0
そもそも人型兵器に「頭部」って必要ないだろ。
アニメ見てても、コックピットをどてっぱらのあたりに持ってるロボットが多いじゃん。
人間は頭に脳みそも眼球も耳もあって、腹は「消化器」や循環器が詰まってるわけだが、
お腹に人間をのっけるロボットの場合、腹部が思考(パイロット)もつかさどる。当然
センサーも腹部に全部集中しておいたほうがいい。(わざわざ頭部センサのカメラから見た
視点を提供されるより、自分ののっかってる座席からみて普通に正面が見えるほうが操作しやすい
に決まってる。)


言っちゃなんだけど、ガンダムのガンダムらしさを代表する「顔」の部分だけど、
人型兵器を実用にするなら、まず真っ先に頭部はいらない場所としてリストラできるよな。
お腹にパイロットをのっける関係上、頭を作る意味があまりない。
129名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:31.70 ID:EVjvb4KKO
でも実際のところガンダムもザクもあれば乗るのは自衛隊のトップクラスだろ?今なら空軍のエースとか
間違ってもおまいらみたいなキモヲタ、ガノタではない
130名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:36.80 ID:z3QK3/zE0
>>121
毎朝上半身裸体で乾布摩擦するけど3年にもなるとほとんどの人はムキムキだな
131名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:46.60 ID:cKI6eel80
工兵の学校なら土木系だろ?
ロボットとか機械科とかあるのか?
制服は昔の陸軍幼年学校っぽいな。
132名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:58:57.99 ID:HkUFfAGt0
ザクになる、なんてどこにも書いてないじゃん
記者や同調して勘違いしてる人達は義務教育からやりなおしたほうが・・
133名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:59:53.63 ID:wqgCm7uCO
>>117
90年にパトレイバでフィクションだが99年には定かではない
となってたが未だに何もでてこないのはおかしいな
134名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:00:33.46 ID:5ovkyklvO
>>127
そうそう(笑)
てか先輩ですか?
135名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:00:38.67 ID:eGAMgqzN0
制服アニメみたいで格好いいな
136名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:00:45.45 ID:elTTpKIk0
ザクとは違う感じだよなザクとは
137名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:00:52.04 ID:i7Ui9ltR0
138名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:00:55.45 ID:z3QK3/zE0
>>108
少年降下学校やYTS=横須賀武山少年院とかは定番ネタだなw

ちなみにここまでYRP野比ネタがないとはどういうことだ
139名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:01:17.93 ID:CjeLRRLu0
なんか微妙にザクじゃない。

いきなりザクは無茶だから、61式戦車から始めよう。
二連装のヤツね。
140名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:02:06.72 ID:rDBrG5or0
不況が長引くと自衛隊のクウォリティ―って上がるのかやっぱ?
141名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:02:31.79 ID:g/RyH5tu0
>>134 年がばれるからやだなぁw  29期ですw
142名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:02:41.94 ID:qWcjd68Z0
>>1
これのどこがニュースですか?>空挺ラッコさん部隊ρ ★
143名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:03:08.54 ID:z3QK3/zE0
>>134
卒業生を見送るために真っ裸で調味料まみれになったことなんてありません!!
144名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:03:14.67 ID:U4/tVyNbO
工科学校も給料出なくなっちゃったからな…
145名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:03:39.20 ID:vWA9QyUz0
>>123
授業始める時に教官に対する挨拶が
「おやすみなさい」て言って授業が始まるというトンデモ状態もあったな
授業の時だけが唯一心が休まる時間だから学力が上がるはずがないという
146名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:04:39.89 ID:M2l/TCts0
頭ノリではって失敗しだろコレ?
147名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:05:02.01 ID:5ovkyklvO
>>141
先輩こんばんは(笑)
アザーッス。
148名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:05:32.72 ID:KjTsX7NQ0
兵器の開発とかするなら楽しそう
149名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:06:08.98 ID:WM9b+Pj7P
昔(昭和40年頃まで)は少年サンデーとかで「少年自衛官になろう!」
と良く特集されていたものだが。
150名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:06:20.72 ID:g/RyH5tu0
徽章がまがっとーる!たるんどる!!w
151名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:06:27.18 ID:ofH5WCrB0
水島大宙の母校だっけ?
152名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:06:47.64 ID:wFZcP9UM0
HP見てびっくりした。 少年工科から名前変わったのも知らなかったから余計に驚いた。

153名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:07:04.76 ID:vkNEaTPT0
岡山地本の自衛隊紹介マンガによると厳しいらしい
http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html
154名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:07:18.74 ID:XpeVqtHA0
>>1
認めたくないものだな、
若さゆえの過ちというものは・・・
155名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:08:04.59 ID:qHYzjIkJ0
これ書いたのって副校長だった一等陸佐の人だろ
軍隊で大佐ぐらいに相当する人がこういう絵を描いてるって面白いな
156名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:08:28.99 ID:jWv6Qmvl0
やっぱジムじゃなくてザクなんだよな。
日本軍ぽいのは。
157名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:08:45.61 ID:aOJS9jDk0
>>133
パトレイバーはバビロンプロジェクトって超巨大公共工事で
需要があったからレイバーが開発されたってちゃんと設定してある
現実はバブルがはじけて建設業界がしぼんだからなあ・・・

ホンダが二足歩行開発に成功した現在、技術的には可能と思う
転んだ時の安全性が一番のネックかな
158名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:08:56.31 ID:RdiK9o2NO
ジオンはナチスと言われるが、実は大日本帝国の要素が強い

ジオン・ダイクン=ジオン・だいくん=ジオン・大君
大君=天皇

ジオンの最終決戦ではベテランパイロットの大半を失っており、
本拠地の守る為に学徒兵が戦場に送られるのも日本の戦争末期と酷似する
159名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:09:02.03 ID:eQy4W71m0
なるほど。

独立戦争おっぱじめるつもりだ。
160名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:10:27.92 ID:XpeVqtHA0
ザクじゃダメだな
最強はグフ

異論は認めない。
161名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:10:59.85 ID:7qaVJQ9OO
中学の時の頭の良い先輩が体力検定でここ落ちてたな…
先輩の後ろ姿が寂しそうだった
162名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:11:08.31 ID:Gzj4d4mR0
なんてことだ
すでに日本でザクが極秘開発されていたとは
163名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:11:55.79 ID:5ovkyklvO
ここほど節電してる組織はない。
164名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:13:32.66 ID:pPpInEJr0
イデオン作ってたら嫌だな
165名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:14:23.89 ID:oU9SswNT0
ザクって…
乗るものであって、なるものじゃねーだろw
166名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:14:40.15 ID:UbOu2WHw0
http://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/monogatari/index.html


元副校長が書いたマンガってなんだよw
167名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:14:42.51 ID:29YeKe410
>>1
ザクの前にミノルフスキー粒子が発見されてないと有人モビルスーツの
存在意義が成立しないのだが・・・。
168名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:14:55.28 ID:HE1lsvYXQ
またタモガミ脳か!
原子力推進 放射能ガマン  戦争大好き
わかりやすいなww
169名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:15:50.81 ID:zIGUTKHd0

空自なども基地祭の時に精鋭ブルーインパルスがおもちゃの飛行機を出したり
動物のぬいぐるみが出て来るからなw 握手して触ったら女性だった事があった (汗

だけどそう言う遊び心やゆとりがあった方が有事にパワーが出やすいもの
ガチガチじゃよくない。旧日本軍も地域住民との集いや交流イベントをやっている
のがつべ動画で確認出来るよ。
170名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:16:09.62 ID:D9rL5VPjP
171名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:16:20.28 ID:WaJ9XcJgO
>>133
確かパトレイバーの設定では、なんか大災害→復興のためのジオフロント計画→建設機械からレイバーの発達

みたいな設定じゃなかったっけ?

そういう意味じゃ東日本大震災→原発事故のコンボはまさにレイバーの夜明け前になりうるターニング
ポイント。原発事故のあの現場で巨大人型ロボットが活躍しないか妄想しなかった若者はいない。

だけど実際には「事故(笑)あるわけない(笑)」「ロボット(笑)」みたいに完全にバカにして何の
備えも出来ていなかった。あれから1年以上が経ち、喉元過ぎればナントやら、あんなカタストロフィーを
経験しながら、また「そこまで想定する必要はない(笑)」みたいな事を言い出している一部日本人や
政治家、官僚、大企業の人間が出始めている。

レイバーの時代を拓く為にも俺らは想定外バカを叩いて巨大人型ロボの必要性を説き続けるしかないよ。
172名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:16:28.65 ID:qoJKc/bC0
ザクのカッコよさがわかってる所は流石と言っておこう。
ガンプラもどんどんザクがカッコ良くなって出世していった。
量産ザク→シャアザク→ザクU→ジョニーライデンザク→サイコミュ試験用ザク

日本人から一番愛されるガンダムキャラ、それがザク。
ガンダム厨は大体「俺はニュータイプ王になる」とか言い始めて痛い。
173名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:16:40.15 ID:EOTB9vBj0
>>87
戦いは、数だよ数!!
ってヤツですね。
174名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:16:45.21 ID:M5MwxtZ6O
>>102
ある日突然見ず知らずの野郎だらけの部屋に下っぱの奴隷としてぶちこまれ、運が悪ければ1任期後輩が入ってこない
兵士に求められるのは知力体力精神力もあるが、一番は適応力だと学んだよ
除隊するときには既に新入隊員がパーティション&フランスベッドが当たり前だった…使えねぇ使えねぇ
175名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:16:51.58 ID:C/pmMRwT0
その辺の進学校より入試が難しいんだぜ
176名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:17:02.30 ID:RWMhj3nK0
177かわぶた大王ninja:2012/05/23(水) 20:17:40.11 ID:Tx4aXOYj0
人手型兵器の実用化が必要だ。










具体的には、手裏剣とかだな。
178名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:18:08.58 ID:1jZFxBfn0
いや、ここはスコープドッグだろ!
179名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:18:27.34 ID:XM9TB3L/0
寮とかでの相部屋って俺には考えられない、性欲とかどうしてんの?
180名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:18:43.49 ID:NsDh75Pb0
元自衛隊の2ch率は異常
181名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:19:38.30 ID:riCrST570
> 陸上自衛官としてふさわしい人材がザクとは!

志しが高いのか低いのかわからんな
182名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:21:04.45 ID:a/9Uyxdg0
元副校長が描いた漫画すげーw
183名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:21:10.18 ID:qqgIowWS0
>>176
久しぶりにダンボールガンダムが見たくなったw
184名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:21:53.07 ID:tuWecO4v0
北朝鮮かと思った
185名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:22:11.39 ID:AxcpFXSN0
せめてアッガイたんにしろよ
186名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:22:39.63 ID:Yfs108Be0
>>171
地震の教訓から災害時の人命救助を建前に施設科あたりに試験導入ってとこが現実だろう
ただ立っているだけのためにエネルギーを常に使い続けなければならない作業機械なんて非効率もいいとこ
187名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:23:06.62 ID:sGfkkMx/0
>>62
俺は県立地球防衛軍の方が好きだったな。

まぁ、未だに安永本は買い漁ってるけどwww
188名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:23:12.51 ID:aOJS9jDk0
>>180
このスレの関係者率は異常だなw
189名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:24:19.29 ID:do383DkTP
中卒で入る特高か。
一応あれもエリートコースだったはず。
190名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:24:55.70 ID:x7cuqeue0
>>1
こ・・・これは・・・
安永航一郎先生の同人誌にあった
ジオン工業高校の DDザク(ダイレクトドライブザク) じゃないか

絵は>>170さんが載せてくれてる
191名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:26:07.20 ID:g/RyH5tu0
>>187 しいたけヨーグルトはいただけないなぁw
192名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:26:21.09 ID:vWA9QyUz0
>>174
パーティションって何だ?w
期によってすさまじく待遇が違うから思い出話もバラバラなんだよなー
自分の時は1回の腕立て伏せが30回制限っていう
御達しが上から出て甘すぎるだろうってぶーぶー文句言ってた
こういうネタは何期だったかバレバレになるな
193名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:26:24.70 ID:xUfXXyuT0
関連商品でお金取ることは無いのだろうけど、サンライズのオケもらったのかな?
ケロロでガンダムのコスプレしてるのとは訳が違うし
194名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:27:51.70 ID:Kkl+WqOH0
>>179
トイレで夜間射撃がデフォ
これは陸海空共通だろう
195名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:30:04.40 ID:PP5C05Rw0
航空自衛隊の工科学校に相当する生徒から空将になった人もいたよな?
吉岡秀之って人だっけ?

最底辺の2士から空将めでいくつ階級あんだw
196名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:27.50 ID:pPpInEJr0
>>87
微妙に違う
ドイツはどっちかちゅと量産大好き
ただ、敵国(ソ連&米)がドイツ以上に量産しちゃうんで、それに対抗する為に新兵器開発に突っ走ったんよ
なんでかちゅと米ソと同じ量産路線だとそれこそ数が勝負の世界になって戦う前から負け確定になるから
唯一の希望は量を捨てて質を上げるという道
結局は国家としての力(主に経済力)の差によって追い詰められて、新兵器開発路線を選ぶしかなかった

みんなビンボが悪いんや
197名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:31:34.31 ID:qoJKc/bC0
高校はともかく、防衛大学は免許もほとんどの種類をただで取らせてもらえるし、
結構人気あるでしょ。結構な受験者数だよ。

膨大にいけば免許ただだよ。よかったなおまいら。
試験場で直接試験受ければ普通免許でも5万くらいで取れるけどなw
198名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:32:36.35 ID:mBArfpCw0
しっかり05なところが好感持てるな
199名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:34:34.47 ID:N7y7zQRQ0
>>195
2士:任期制
1士
士長
3曹:工科学校、曹候補学生
2曹
1曹
曹長

ココから幹部
3尉:防衛大
2尉
1尉
3佐
2佐
1佐
将補
200名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:34:42.32 ID:M5MwxtZ6O
>>194
消灯後のトイレは激混み
201名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:34:47.24 ID:tdR/RDgm0
二足の乗り物である必要はないが、軍事用ロボットアームの開発は
重兵器の運用や軍事施設の建設を容易にするはず。
今まではそれぞれ専用の作業機械が担っていたことを、これで代用するという発想。
腕の生えた車両があって、それで何でもできたら便利ではないか
202名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:35:01.10 ID:i7Ui9ltR0
>>172
量産型MSはジェガンが一番かっけーよ
203名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:35:16.04 ID:V5Yka97c0
装甲車が痛車に、、じゃ無いから少しぐらい自由感あっても良い。
だけど装甲車の痛車 観たいなぁーー。
204名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:35:38.84 ID:qVJ4fgbri

職場にまで生徒の関係持ってこないでくれませんか?(^_^)
雰囲気悪くなるんで
205名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:36:40.97 ID:Yfs108Be0
>>190
パワードスーツなら介護用でもう実在してるじゃん
農業用トラクタに装甲板張って戦車にしたように最初はやっつけ仕事になるだろうけど
日本が本気になれば今ある技術で十分実現可能
206名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:36:42.17 ID:N7y7zQRQ0
>>197
何も取れないよ。
車の免許は、外の自動車学校で。
幹部は、なんでも自腹。
207名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:37:08.80 ID:w1Y552ux0
カコワルイ
208名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:39:01.84 ID:59YekETf0
>>14
自衛官は大きく分けて「幹部」「曹」「士」に分かれる
幹部は管理職、曹は平社員、士は契約社員とかアルバイト採用みたいなもん
ここは平社員候補を育てるところみたいだから、そのままじゃせいぜい曹の上級クラスで終わりだと思う
一応平社員の曹から選抜して幹部にする制度はあるけど、防大や一般大出身の幹部と比べると昇任遅くて先は見えてる

まあ出世したいなら防大か最低限一般幹候で入隊しろってことだわな
ただし実際に出世できるのはその中の一部だけど
209名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:39:04.18 ID:M5MwxtZ6O
>>192
正確にはパーテーションかな? 部屋の中を区切って各人がプライベートを満喫出来るようになる贅沢品
プッシュUPに回数制限…役所公務員のキータッチ回数制限みたいなもんか…世も末だな
稼業時間内に出来なかったペナルティは稼業終了後や休日を利用して分割返上したりした時代もあったのに…
210胡麻ちぉ:2012/05/23(水) 20:39:13.53 ID:axCRvAzG0
211名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:39:34.68 ID:UbOu2WHw0
防衛大の受験申込書もらいに行っただけで、低姿勢でへいこらされたな。
212名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:41:04.75 ID:wMVjCgqT0
ネタだと思った…。
ここ偏差値的には60前後だろうに
213名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:42:17.24 ID:hf2yWS1g0
もっとふざけた感じかと思ったら、いがぐり眼鏡君の顔が真面目だった。
214名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:43:01.78 ID:2dxKRuln0
ボールじゃないとこに好感が持てるw
215名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:47:06.80 ID:n71VbrJV0
>>214
ジオン軍なのだな。
216名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:47:43.25 ID:hf2yWS1g0
陸自的に、カーキ色は譲れないんだな。
217名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:47:49.85 ID:2uBZslKQ0
ザクはかっこ悪いけど制服はかっこいい
218名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:48:45.49 ID:DaYswncs0
旧ザクかよw
219名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:49:13.12 ID:srLOnE790
あの形
MS-05 旧ザクだな
220名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:50:05.99 ID:14LTLAcD0



 ‐‐────  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
‐‐‐───  /  陸上自衛隊     '   ヽ
‐‐────/   高等工科学校   '     ヽ
 ‐‐‐─  くー────────--く      ヽ
        `ー────j───ヽ ヽ       〉        ,ィ
  ‐‐‐───       }ー'':::::、_:::::ヽ ヽ      //^,ヘ'"⌒`、//
               /::::::::::::,へ、::ヽ ヽ    / (.(/     )/
              /し、r/  ヽ、_ヽ__ヽ_,,/ ./ゝ,゙ソノヽ、 レ'ト、
   ‐‐‐───     ( ゝ/    //::::::::::::'::::::/ 入ゝヽ、(ンっr'ト}
    ‐‐‐‐───   /`     ,イ" /::::::::::/\ノ    ゞー-)亠ソノノへr-ー 、_
   ‐‐───   /    ,r'/~⌒゙:::::ー〈   \_   `ーにコ'~/| | r'⌒,、ヾ゙フ
            /     r' ,)|ミ|:::、_/\    `ー、_,ノ`>"H | |  ゙ _,/ノ r'
         /      、ァ'⌒:::ゞ、ゝ::::::::::::::::::/     `>--r/l | |      ノ
       /   , ,ヘへ/`>::::::ゞ、ゝ::::::::::ノ::::` 、,ヘ、_/ /   ト、__`ー─--r'
      ノ ∠二ニ=、ン"゙/>:::::::::::::ゞン、".:::::_ノ   /`ー、/  {::::::::: ̄f`ー‐'
    /  ` У::::::::::::::::ヽ</::::,r‐'":::::::ヘ ン"ー、_/   7 __ t::::   /
   /   /─....::::::::::::::::<:::::/:::::/::::::::::::rー、`ー、_  ̄フノ⌒  フ'⌒Y
 ‐‐─  /───......:::::::::::\::::::/:::::::::::::::/.:::(てロ`r'⌒゙!⌒! ノ。゙ゝ ン
‐‐‐───............:.:.:.:.:.:.:.:,r-'"  >::::::::::::::::イ:::::::::Y_`ーl|゙、 ゙!,.r-'    |
  ‐‐‐────......:.::_ノ    ゝ、::::::;イ::::::::::/ `コ、lニ、_,r〜ー---‐'
    ‐‐──........:.:./       ,r`‐'ィ_,.-'''" ̄ r、ヽ、
  ‐‐‐──.......,r-'"      / ̄..............:.:.:.:.:.:.:.:.: イ ヽ ヽ
 ‐‐‐─ r-ー'"         ‐‐‐‐‐─.......:.:.:.:.:.:.::ノ  ) )


221名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:51:33.79 ID:qsc7Ry2S0
ザクとジムってどっちが強いの?
222名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:52:24.04 ID:tdR/RDgm0
自分がMSだったとする。
そして、重さ10s程の荷物を背負った状態でいるとする。
道路を歩く分には問題あるまい、舗装した道路は自分の体重をしっかり支えてくれる。
しかしこれが草が生え放題の草原や砂利の斜面、ぬかるみだったらどうか。
明らかにその走破性は、キャタピラ式の車両に劣る。下手をすれば転倒して起き上がれない。
二足歩行ロボットの軍事利用は難しそうである。
223名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:53:57.22 ID:+DnvgyQ+0
昔、海自の少年術科学校、楽勝で学科不合格だった。
後で知ったけど、上級生から暴行されるらしい。
224名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:56:31.81 ID:7kGZipXR0
omaera・・・・・

年がばれるぞ年www




しかし残念ながら、大気圏突入に耐え得る能力がザクには・・・・
225名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:57:25.83 ID:R7IVhk8dO
>>223
人間いじめられても何とか乗り越えるもんだよ
226名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:58:03.08 ID:nXdUolq50
少工は一体どこに向かっているんだ…
227名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:59:05.80 ID:du14r5CA0
>>194
ネタはどうすんの
精子画?
228名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:59:32.52 ID:wswWK1otO
>>222
接地圧を変えれる様にすれば良い
229名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:59:33.62 ID:cDexyuqD0
>>55
戦争は物量だよ
230名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:01:13.11 ID:RWMhj3nK0
>>222
1人の歩兵の身に付ける装備はどの位の目方があるかとゆー動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16172969
231名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:01:58.77 ID:cDexyuqD0
「戦いは数だよ」だったorz
232名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:02:53.57 ID:DfnMEvLIO
>>228
砂漠でキラがやってたような気がする
233名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:05:15.41 ID:TM5gsMyQO
>>222
自分がキャタピラMAだったとする。
そして、重さ10s程の荷物を背負った状態でいるとする。
草が生え放題の草原や砂利の斜面、ぬかるみであっても平坦であれば問題あるまい、キャタピラは自分の体重をしっかり支えてくれる。
しかしこれが凹凸の激しい瓦礫の上や高低差のある市街地であればどうか
明らかにその走破性は、二足歩行に劣る。下手をすれば挟まって行動不能となる。
二足歩行ロボットの軍事利用は急務であるといえる。
234名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:05:36.27 ID:v6JxERBL0
全長17.5mでこれだけ動けたらいいんだけどなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=zCT_-xBNXFA
235名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:06:00.16 ID:k/aQlbba0 BE:2649972858-2BP(333)
MSって衝撃、Gとかどうなんだろ。
コケただけでも中の人は死にそうじゃね?
236名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:06:12.12 ID:vWA9QyUz0
>>209
そんなものがあるのか
プライベートなんてなくて当たり前だったから
その程度のプライベートで何をするのか想像がつかないw
237名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:06:27.93 ID:2uBZslKQ0
部活動茶道部やけに人数多くてワロタw
238名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:09:16.63 ID:do383DkTP
中卒で既に将来決めてる奴って凄いわ。
オレもそれくらいの時に志決まってればなぁ。
239名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:11:15.53 ID:cpQiRpTM0
おい クソガキどもと責任者よ

ZEONIC社に謝れ
240名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:14:15.14 ID:do383DkTP
>>231
米国のF22一機 対 北の航空機多数

多分これでもF22は一回も落ちないと思う。
ま、撃墜判定出したT38の猛者みたいのが向こうにもいれば別だけどね。
241名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:15:20.25 ID:Nm1RJkOg0
>>7は鮮人。
242名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:16:07.57 ID:vWA9QyUz0
二足歩行という前にまずはこの辺からスタートだろう
http://www.youtube.com/watch?v=rT0OhCDBsGs
243名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:16:09.28 ID:SBSKF0F70
>>1
何がしたいんだか・・・
244名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:17:14.90 ID:P6Hr6skT0
自衛隊の高校なんてあったのか
防衛大しか知らんかったわ
245名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:18:11.98 ID:cpQiRpTM0
なんで左翼はこういう所を騒がないんだろう
工科学校って事は整備とかあんなので施設大隊とか行くような
奴ら育てんじゃないの?
施設大隊と橋をかけるとか穴掘るとか平和そうな事言ってるけど
地雷まく奴らだろ?
国内の左翼って目立つところにしか寄って行かない蛾みたいな奴等
なのか?
246名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:19:52.56 ID:DyaqzMyC0
>>245
> 国内の左翼って目立つところにしか寄って行かない蛾みたいな奴等
> なのか?
屑でない左翼を探す方が大変だと思うんだけど。
247名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:20:24.63 ID:14LTLAcD0
                    
                                         
 ||||||||||||||||||||||||||||||  .  :||:  
 ||||||||||||||||||||||||||    .  :||:ぶつぶつぶつぶつ・・・・・・・・・・
 |||||||||||||||||||||||     .  :||:  なぜ ザク なんだ
 |||||||||||||||||||||    n.   :||:  なぜ ザク なんだ
 |||||||||||||||||||  .  []       ドム は、用済みってか・・・・・・・・・・
 |||||||||||||||||      ||   _冂丶   ぶつぶつぶつぶつ・・・・・・・・・・
 |||||||||||||||       || √|Π 丶\   _,,--ー、
 |||||||||||||    | ̄ー-f/[ニ●二]//-r-/   ,,  v
 |||||||||||     |   //  |凵 // / 「   /⌒`、v
 ||||||||||      `ト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   ) 〉
 |||||||||       | `、  r--, (⌒) | _/ ̄\ノ/
 ||||||||       | ,,ーー'' ‘ーーー` / //--
 |||||||       「 ̄ / ̄ ̄ト−ー- ' ̄丶_/〉
 |||||        `、  し⌒`(        /\」
 ||||         L// /   、`ーL_ / \|
 |||       /  / //    |)   \\,  | =============
 |||  .    /  /  //     V\   `、`、 〉
 ||        |===\     |  \ ノ 〉. 〉'
 ||       ///,/  \   |ー--- ' .,'   .
 |    // / //     ) >ノ`ー---'' .
 |   [ /// '─- ''' _,/ー ''
 |    / / / ──' ''''
 |   ーー /
    。/
  。/
。/


248名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:21:42.36 ID:Mm9VkAbw0
>>42
たかがメインカメラをやられただけだ!
249名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:22:11.75 ID:tdR/RDgm0
>>245
演習場周辺でギャーギャーやってる連中は、まだかわいいのかもな。
本当に恐るべきは、官僚の海外組織による汚染と、政治家の政争のために
防衛予算がひたすら削減され続けている現状だ。
250名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:22:13.65 ID:cpQiRpTM0
>>240
無理だろw ミサイルもなくなるし機銃の弾なんか
すぐなくなるぞ それに燃料も持たない
さすがに複数ならわかるけど多数は無理
251名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:23:43.69 ID:7iYoj6AEO
俺、明日、アナハイムエレクトロニクス社の面接なんだぁ〜
252名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:25:46.09 ID:sJn/g23d0
>>169

1930年代、日本帝国陸軍は、当時、考案されたばかりの、
「無線誘導自動戦車(リモコン操作無人戦車)の走行実験」を
公開して、観客集めてたなw。
253名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:27:05.35 ID:TBC00GFm0
「生徒物語」が怖くて読めない。
254名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:27:27.61 ID:yDYBrNXvO
>245
蛾の好きな俺は左翼か…
255名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:27:47.61 ID:do383DkTP
>>250
は?まともに包囲も出来ねぇ機体がいくら集まっても余裕で戦線離脱できるけどねぇ?
あれだけ差があると何回やっても同じコンディションだよ。
256名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:29:42.72 ID:DyaqzMyC0
>>254
蛾はかわいいよね。
脚のもふもふ感とか見てると、抱きしめたくなるよw
257名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:35:03.21 ID:Ipvhy8rw0
アンサイクロペディアの防衛大学校の項目は多分サイト内で一番面白い。これ豆な。
258名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:38:59.68 ID:ASzloZCd0
>>63
人形兵器は人形重機だから、自衛隊に凄い適してるぞ、戦闘せずに後方支援や災害救助ばっかりだからな。
自衛隊の活動で戦車支給名目するよりよほど通りやすいだろ戦わないのに戦車なんか何に使うんだっていう
さすがに18mの巨人はいらないが、4mくらいの現実的なサイズならあり得なくもない。
259名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:39:42.13 ID:7ESu1a9Y0
>>12
よう、お前さんもジ体大かw

しかし、これは流石にサンライズに承諾は取ってるんだろうけど、
敢えて旧ザクってのが^^担当者のいいドヤ顔が見えるようだw
260名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:41:32.69 ID:0o7rV6/W0
自衛隊の高校に入学した高校生は、給料とボーナスまで支給されるというのに、

ここの、ヒキニートは、何やってんだ? 働けよ。
261名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:42:55.35 ID:vyGgZ7bG0
護衛機を回せザクでいいザクで
262名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:42:55.66 ID:fWmh64NG0
だれかこの格好で夏コミ出ろよwww
263名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:44:12.23 ID:7fjTnu5E0
>>9
時代ってすごかね。
264名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:50:08.19 ID:E8BCjvrKO
>>258
ボトムズのATですな
265名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:50:29.96 ID:ii8AxdyPO
MS-05じゃないだろ
国を衛る男なら
ATM-09スコープドッグだろ!
266名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:52:37.82 ID:14LTLAcD0





          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,            
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',    
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //

     陸上自衛隊高等工科学校 の 諸君 を 歓迎する




267名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:59:38.16 ID:3nkK/JIP0
>>251
篠原重工にもエントリーしとけ
268名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:04:02.19 ID:Q2rbuTN40
若い子はザクしってるの?
269名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:06:19.33 ID:W3I805ZTi
>>180
現役で2chどっぷりもいっぱいいるよ
270名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:07:49.78 ID:6toAK/l+0
>>101
忍び込もうとして「ひどいめ」に遭った同期がいたな。。。

横教では陸上カッターから食堂までのエリアには近づかないのが鉄則。
君子危うきに近寄らず。
271名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:13:00.93 ID:M5MwxtZ6O
>>236
室内は基本的に三人まででしかも二畳くらいの簡易個室
貴方や私が経験した先輩はシングル 下二人は二段ベッドの蛸部屋とは圧倒的に違うよw
272名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:13:27.67 ID:i7Ui9ltR0
>>251
ジオニック社も受けようぜ
273名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:15:02.74 ID:W3oGPsgVO
連邦の敵になっちゃったのか…
274名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:15:33.43 ID:b+75OZI60
行ってた奴と知り合いだが、可愛い奴は先輩のモノになると聞いた
20年以上前の話な
275名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:15:52.17 ID:M5MwxtZ6O
>>270
原則…駐屯地司令すら立ち入り出来ないからな
でもワックが男子隊舎には来れたりする…年末年始、盆、GWその他演習空け休みには勿論色々あるよw
276名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:18:31.25 ID:9kqhyVAA0
モビルスーツじゃなくて、全身を覆って空調完備、筋力増強の
補助スーツを早く作れって。
お年寄りでも女性でも土方仕事が楽に出来る様に成ると日本の生産性は
数段上がる。当然、自衛隊の歩兵もどんな悪環境でも戦えるw
277名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:19:42.50 ID:n71VbrJV0
>>272
ジオニック社 :ザク、グフ、ゲルググ
ツィマッド社  :ドム、リックドム、ギャン
MIP社     :アッザム、ザクレロ、ヴァルヴァロ

俺はMIPに行きたい。

ちなみに、どれもAEに吸収されちまうけどな。
278名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:28:28.98 ID:NEcs9LqF0
工科学校に入ろうとしたが親の猛反対では入れなかったな。しょうがなく体育推薦で進学校に入ったが
なんだかんだその後自衛隊に入ることになったw
279名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:35:39.50 ID:7E4JAvKA0
どっちかというと旧ザク
280名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:35:46.25 ID:n71VbrJV0
>>278
一般大のA幹?
281名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:37:49.38 ID:U0bqQ+VC0
おっさんになってカリキュラムを見ると少年工科学校って面白いな
282名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:38:16.89 ID:M+m79xjC0
どうせ適当なカット程度かと思ったらクオリティ高くてワロス
283名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:38:20.69 ID:QxiK1I8I0
自衛隊生徒だけは止めておけと
自衛官に言われた。
284名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:40:28.07 ID:I6Zax7o+0
>>141
げっ!29期の先輩ですか!
自分30期です。

>>143
それって2教名物の裸踊り?
1・2年のときは辛かったけど、3年のときは最高に楽しかった!
ポリタンクいっぱいに水入れて2階から下級生目掛けてぶっ掛けた!

もう二度とはごめんだけど。
285名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:41:51.28 ID:NEcs9LqF0
>>280曹候補士。上官が言うには俺と同じような経歴のやつで自衛官になった有名人がいるとか
286名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:42:26.94 ID:blVbfDJJO
スコープドッグじゃないのか…
287名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:44:01.84 ID:b6fU0YZq0
大佐にはなれない
288名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:44:21.00 ID:fRM0YUwu0
HPみたけど運動着の代わりが迷彩の軍服なの?
かっけーな
289名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:48:59.55 ID:j5vP6IKP0
33期だけど俺が一年のときに裸踊りが中止された
3年の時は棟が学年ごとに分けられたな
290名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:52:10.04 ID:CO95yKro0

              ( /´_ ̄_i)
              6‐◎J◎
         「==[ ヽ,  6ノ   ∧
         || | ̄/ /  / ̄ /γ´⌒`ヽ
         ||  | |7 「|  | く  ○ )>
     ___)       / \_ノ
 __ 皿皿皿// _ _、-/ヽ、 /
◎__)))))_|=〈巛O)〕___〉
        \っc | ̄| ̄\\\\\ ))
         \(彡|_| \\\\\/
         /   / ̄ ̄ ̄丿 ̄くっ彡
       /   /    )))/   < ̄\     ジーク ジミン
      ◆    ◆_◎/)))     |彳\\  
     く    く     〉 )))     \/○ヮ   ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /     |    〈 )))        \ ̄\\ 〆
    \    /    ))))              ∠_   ヽ
  _/」\   \     )    ⌒⌒⌒ )     ● | [] )))
  h ̄ ̄ ̄ /」 \__/        )     [Ε∃] )))))))   ∧
   ̄ ̄ ̄ 万 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ⌒⌒⌒)       / /  / ̄ /γ´⌒`ヽ   (
⌒⌒⌒⌒   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ⌒⌒⌒)                  (
      ⌒⌒⌒⌒⌒)     )       ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    (⌒⌒⌒⌒⌒
                       )               ⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
291名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:55:50.55 ID:vyGgZ7bG0
>>277
最強の水陸両用機ズゴックも忘れるなMIP
292名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:57:08.21 ID:I6Zax7o+0
裸踊りが廃止になったのは風の便りに知っていたけど・・・

裸踊りのあと、二階に行って学年混合で酒盛りしたんだよな。
293名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:00:52.25 ID:rJeuNWwn0
陸上自衛隊高等工科学校・・・
なんか壮絶なイジメがありそう
名前みただけで分かる
294名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:01:58.63 ID:JhCyvfVD0
どうせ地震んときの死体探しと土方だろw
295名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:04:22.60 ID:pes2NG6Q0
旧ザクか
296名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:05:24.00 ID:0IEy3Zl3O
防衛省技研に行けるの?
やっぱ行けないよね
297名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:13:12.24 ID:TcthSS2L0
>>172
サイコミュ試験用ザクはカッコ悪いだろ。
キュベレイの足元にも及ばない。
298名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:16:17.96 ID:n71VbrJV0
>>297
あの、試験機感のよさがわからないとは…
299名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:19:31.16 ID:0o7rV6/W0
>>293
そこらのDQN高とは違うぞ。
けっこう偏差値高いから、そんなにイジメするほどのアホが入学してるとは思えない。
高校生になって、イジメとかやってるやつは、だいたい、ボーダーの池沼だからな。
300名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:19:39.07 ID:LWMcwZeji
ドムが1番かっこいい
301名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:21:22.34 ID:pW6aVdCc0
あぁ・・・中村だな。
302名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:23:04.60 ID:7iYoj6AEO
皇居に向かって銃水平!

演習だろうが、警衛勤務だろうが、半長靴の爪先は光らせておけ!

64式に愛着湧かない奴はシャバでサバゲーしてろ!

親指使ってミル計測出来ない奴は小指立ててカマでも掘ってろ!

旧型キャリアに不満垂らす奴は新型キャリアの不整地走破性に泣け!

そこ!ピカール使ってレンジャー徽章を磨くな、Zippoを磨け!
おい!ジェリカン一つを3人で持つな!

…只今をもって、当分隊の指揮を、解く!分かれ…
303名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:23:24.64 ID:DiK/aLi30
>>287
生徒→防大なら NA総監のチバトクだって生徒OBだし
大学夜学のU幹部でも 武田元第1師団長がいる。
生徒→陸曹→部内幹候→CGSのトップは知らないが、1佐はある程度いると思います。
304名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:24:21.82 ID:UTVjUWEuO
>>1
>中学生の皆さま、いおかがですか?

って、どんだけ倍率高いと思ってんだよ
305名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:25:38.41 ID:DiK/aLi30
あのTOPの絵は副校長の三原1佐の絵だ
相変わらず漫画を書くのが好きだな三原さんは
ガンダムは下手だがw
306名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:26:37.26 ID:z3QK3/zE0
>>304
今は30〜40倍くらいなのかな?
307名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:27:11.20 ID:Kkl+WqOH0
>>223
海自ってのはなんでなのか陰湿なんだよな・・・
空自はそんな事はなかったな
308名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:28:10.30 ID:yMpK/HjV0
これ少年隊とは違うのかな?
いいなぁ、結構な給与が貰えて
無料で特殊免許普通免許二種免許穫り放題だろ
衣食住タダで休暇は遊び放題だなんて
309名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:29:01.11 ID:YWckOLB60
うちの高校は毎年数十人防衛大受けうかってるよなぁ
あんまり入学はしないけど。
こういうところは近道のようで遠回りな気がするw
310名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:31:57.09 ID:LiLJbqdo0
>>302 "分かれ"で萎えた。
311名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:36:22.10 ID:1c92QQGC0
>>289
やあ先輩、俺は35期生
模範時代は今思えばいい思い出だった
312名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:38:31.81 ID:y5lreHj80
313名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:38:48.89 ID:FelZMnzh0
>>307

つーか空自はヌルすぎw
士の試験って3隊共通だけど、体力的に使えなさそうなのが空に回されてるっぽい
んで、アニオタがやたらといっぱいいた。飛行機に詳しいヤツは中隊に一人もいなかったw
Pや幹部はそれなりに厳しいようだが
314名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:39:10.05 ID:0o7rV6/W0
>>307
空自は、萌オタの巣窟と聞いたけど。ほんとなん?
ウチの知り合いの、萌オタが自衛隊の萌フィギア両手に持って、マジで空自に行ったw
315名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:40:06.61 ID:uJljhTAU0
本物のザク作って欲しいな。
316名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:40:51.99 ID:k7E0bVPh0
>>3
確かにザクとはいえ旧ザクだなw
317名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:42:35.63 ID:MnLvnyba0
オタク、気持ち悪いなぁ。
最近のオタクは日向に出てきて駄目だな。
変にマスコミが煽ってるからさ。そいつらに消費させるために。
オタクは日陰あるかなきゃ。ヤクザと一緒でさ。
318名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:43:49.38 ID:XmRWLMmA0
ぢ体大のDDザクか。
319名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:44:39.14 ID:Cxq915DXO
やはり日帝はモビルスーツを隠し持っていたか…お台場のガンダムも動くんだろ(´・ω・`)?
320名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:45:39.46 ID:vWA9QyUz0
騎馬戦とムカデ競争は見ててすごいと思うだけのものがあったな
防大の棒倒しとは別の意味で一見の価値がある
だけど動画探しても見当たらない
321名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:46:30.87 ID:CRw9wDcv0
愛生会病院のホームページがすごい
ttp://www.aiseikai.or.jp/
322名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:54:47.16 ID:d2oTrqbo0
>>1
花輪 和一のタッチも欲しい
323名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:55:55.48 ID:SZAGrGNY0
http://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/q-a/index.html
Q8質問と回答がマッチしてないぞ。中の人見てるだろうから、直しておくように。
324名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:57:57.66 ID:59YekETf0
>>303
それは防大や部外幹候に進んだから出世できただけでは?
生徒から部内幹候で幹部になっただけじゃいいとこ3佐止まりだろう
部内出身で2佐以上になるってのは大変だよ
まして部内出身の1佐なんて神レベル

>>314
俺は一般幹候なんで曹士の内務班は服務関連の点検で覗いたくらいだが、
首都圏の某基地の内務班はアニヲタの巣窟だったぞ
自作PCでマルチモニタやってるのもいた
325名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:57:59.65 ID:FelZMnzh0
>>317

お前もキモイよ?
326  :2012/05/24(木) 00:02:50.08 ID:8EgiTz5x0

 旧富士少年工科学校だろ。

完全武装して渡河訓練していて10人ほどが死んだ事故があったな。


327名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:02:50.52 ID:TTeRaXSP0
ヘルダイバーはありませんか
328名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:03:04.65 ID:zSjoFymy0
>>313
某過程教育で空自の奴と一緒に教育受けたけど化物レベルの体力だったな

>>314
色んな奴がいます それが個性
329名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:09:04.54 ID:r8OUiQLC0
ウチは去年、初めて富士学校の開設記念日に行ってみた。
間近で自衛隊員に会って、最初は「怖ぇ〜><;」って、思ったけど。

皆、すごく優しかったぞ。

その後、しばらくして、北海道の千歳の陸自の基地の正門を写真に取ったら、
門衛の自衛官が睨んで走ってきた。思いっきり怖かったwww だから、逃げた;;
330名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:12:19.66 ID:BHGk7MYM0
兵器に見を包んで戦争に出て虐殺を行う事が夢なんて軍靴の足音が聞こえてきました
331名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:13:28.34 ID:r8OUiQLC0
>>330
だれも在日には聞いてないわ。
アンタは帰れよ。
332名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:14:43.86 ID:6yzqreHX0
親父が海上に居たが、基地祭に向けてガンダムとシャア専用ザクのねぷたみたいの作ってた。
心底「父ちゃんカッコいい!!」と思った幼稚園児だったあの日。
333名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:19:22.76 ID:XwR81Ovq0
friendly fireという言葉があってね、
米軍と言えども毎回必ずfriendly fireで犠牲者は出てるのよ。

DQN朝鮮人なんて自衛隊に入れる知能はなくてね、
軍隊がDQNの受け皿なんてのは、パチンコ在日しか信じない都市伝説なのよ。
軍隊も当然優秀な人を欲しがるよ。生存率と直結するから特にね。
friendly fireはDQN朝鮮人の別称でもある。これ豆な。
334名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:28:12.07 ID:pBg3hn0S0
メディアの取材受けてる自衛官とか見ると上から下まで割と思い思いの格好してるのに
自衛官自身が自分達を描くときは大半がコレ系の風貌になってるのが不思議でならない
そういったシーンに備えて内部でなにか取り決めでもしてあるんだろうか
335名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:29:07.84 ID:gX3xciRH0
>>186

>ただ立っているだけのためにエネルギーを常に使い続けなければならない作業機械なんて非効率もいいとこ

 だが待って欲しい。

 別に人型2足歩行だからって、普段から立っとく必要無くネ(´・ω・`)?

 http://okiraku.air-nifty.com/plamo/WindowsLiveWriter/zaku_2_3.jpg
336名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:29:20.65 ID:XwR81Ovq0
DQNが軍人になんて、とてもとてもなれません。
人を騙す、人を裏切る人間があなたの背中で銃を持っていたら
あなたは実力を発揮できますか?

ビジネスも本質は一緒なんだけど、それが分かってないから今の日本はおかしい。
そんな人間が組織にいたら、よけいな保守的な仕事がたくさん増える。
337名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:30:23.62 ID:g7tPcjmx0
関節の少ないゾックなら作れそうな気がする
338名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:34:05.42 ID:3VhTvran0
どうしてザクに憧れるんだ?ふつうズゴックだろ
339名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:35:31.51 ID:YurDdsRM0
むしろ日本みたいな海に囲まれてる国にはザクよりも

ズゴック、ゴック、アッガイタンだろ
340名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:38:56.21 ID:YuvrkuYB0
>>1
自衛隊は、広報に使う絵柄の幅が広いな。
萌えから、リアルから、進研ゼミの勧誘っぽい漫画もあったし。
今まで話題になったやつ全部まとめて、
同人でもいいから一冊にして出してほしい。
341名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:47:29.57 ID:YkrGV04E0
MSなどいらん
いいから、ソーラーシステムを作るんだ
原子炉じゃなく、太陽光エネルギーだから、CO2もでないし環境にやさしいんだぜ
342名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:02:10.53 ID:1dS4EA4w0
ヲタなら全力で空に来い
特にサイト勤務はヲタだらけの解放区だ
漫画、アニメ、ゲーム、鉄道、釣り、ラジコン、車、バイク、風俗、これらの率が高い
軍事は嫌がられているが…
内務班も人が少ないから好き勝手にできる
住環境もとっても「風光明媚な場所」だから心が洗われるぞ

はは…は……は…('A`)
343名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:03:26.57 ID:HWFvDj9w0
日本の場合MSの50%はズゴックでいいな   
344名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:05:03.45 ID:yy4LYyFz0
【その他】
Q20: 生徒手当てはいくらもらえるのですか?
A20: 毎月94,900円が支給されます。この中から、共済組合掛金等の控除がありますので実際の現金支給額(手取り額)は、約80,000円になります。また、年2回(6月・12月)期末手当が支給されます。
345名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:08:28.45 ID:I7ME+3G00
いまは高卒の資格取れるんだね
むかしは5時に終わったと夜学に通ってたらしいね
346名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:08:31.23 ID:5LKt0jAdi
>>284
そんなことやってるから一般部隊行ったら引かれるんだよw
ムダにプライドだけは一丁前の生徒さんw
347名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:11:35.79 ID:ms7Q6Zz50
>>324
陸のCGSは年間80名合格するがそのうち5名程度が部内幹部で大体生徒か曹学出身
生徒から部内の場合、ほとんどが3佐ですが陸の場合 FOCに行けば2佐
CGSだとAGpの幹部に比べるご遅いがそれでも定年間際に1佐は来る
ただし、幕の班長とかにはならないので、1佐(三)がほとんどで1佐(二)以上はいないと思う。
348名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:14:18.01 ID:nPx7pk8n0
自衛隊のHPって、カレーの作り方調べる以外に存在意義あんの?
349名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:16:37.46 ID:eY6kut4FP
少佐だと、普通の会社で言ったら係長?課長補佐?
350名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:23:23.32 ID:RgwTEqgC0
>>196
アメリカなんか自国の他にイギリス軍の分まで兵器量産しまくってたからなぁ。
351名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:27:40.81 ID:YY9uPmzu0
>>348

総火演の応募
352名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:35:56.46 ID:MuWv34dCO
>>345
湘南高校通信制に入学
353名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:39:09.90 ID:6hT2h7rj0
>>1
おおっ!しかも旧ザクじゃねえか
そう、あくまでも旧ザクだからな
354名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:41:12.24 ID:MuWv34dCO
>>289
ラッキーやな。
32期ですが(笑)。
355名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:42:09.42 ID:mRaN76xv0
>>351
おいおい、今年は観艦式もあるぜ?
356名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:44:03.27 ID:CRxWc0+z0
工科学校出たら階級はどうなんの?
二等陸士?
357名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:44:42.75 ID:y0TBmMav0
糞サヨ教師が人権侵害して妨害します
358名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:45:52.77 ID:MuWv34dCO
生徒卒業後は三曹。
359名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:46:31.61 ID:jdi5ciYF0
かっちょええ学校やナ
360名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:48:18.64 ID:PG458zV90
制服がかっこいいな
361名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:50:22.47 ID:DGm7ss/U0
嘘だと言ってよバーニィ
362名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:51:28.94 ID:V+i3mbgg0
>>61
今でも一条校じゃないよし、防衛大臣の管轄
かつての少年工科学校の生徒は身分上も自衛官で、三等陸士が始まる自衛官の階級があった
ところがそれが「少年兵になるのではないか」って文句を付けられたので、身分を防衛大学校生と同じ学生とした
高等工科学校と名称と制服を変更し、自衛官の階級がなくなった
一条校と提携して高卒資格を得るのは昔と同じ
363名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:53:46.89 ID:CRxWc0+z0
>>358
18歳で3曹になれるんだ。
364名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:53:55.66 ID:6hT2h7rj0
ザクなんかよりバルキリー作ろうぜ!
365名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:56:23.69 ID:MuWv34dCO
19才。
高射、通信などの学校で各職種の勉強。
それが9ヶ月くらい。
3ヶ月くらい研修して四年後に三曹
366名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:56:57.06 ID:422yxO740
わかってないな。
陸自なら97式装甲戦闘レイバーだろうが。
あの武骨な漢むささがたまらん。

ヘルダイバーなどという華奢な奴は好かん。
367名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:57:53.57 ID:yy4LYyFz0
【全 般】
Q1: 陸上自衛隊高等工科学校ってなに?
A1: 将来、陸曹(3等陸曹〜陸曹長の階級にある自衛官)となるべき者を養成する陸上自衛隊の学校です。
平成22年度に「陸上自衛隊少年工科学校」から「陸上自衛隊高等工科学校」に名称変更しました。
生徒は、高等工科学校入校と同時に神奈川県立横浜修悠館高等学校(通信制)に入学し、課程修了時には高等学校の卒業資格を取得できます。


Q2: 身分の扱いはなに?
A2: 自衛隊の定員に含まれる「自衛官」から、防衛大学校及び防衛医科大学校の学生と同様の、定員外の防省職員(通称「生徒」)となります。
(平成21年度以前に入校した在校生徒は、「自衛官」のままです。)身分の変更に伴い、俸給の代わりに生徒手当てが支給されます。
その他、採用数の増加や教育カリキュラムの変更等があります。
368名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:00:52.04 ID:MuWv34dCO
まだ八の字走とかやってんのかな?
369名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:01:27.37 ID:5xHmOTJP0
自衛隊生徒→高等工科学校→防衛大
が生粋のエリートなのか
370名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:01:27.66 ID:HP77zplL0
>>347
まあ指揮幕僚課程行けりゃ現役1佐は可能性はあるけど、部内から指揮幕僚課程にどれだけ進めるかというとね
確率的にはまず無理と言い切っていいレベルでは?
少なくとも>>303の例に挙がってる総監や師団長は防大や部外だからそこまで昇れたわけで、生徒出身者の昇任の
モデルケースとしては不適切だと思う(生徒出身というより防大や部外出身として捉えるべき)

>>349
自衛隊全体を1個の企業グループに置き換えてみるとヘタすりゃ平社員レベルでもおかしくない
支社に行けばそれなりのポストだが、本社(市ヶ谷)だと一番下っ端の小間使いレベル
何しろあそこじゃ1佐でようやく班長か課長、将補でやっとこ部長だから
371名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:11:18.17 ID:0mrs1S0c0
空自ヲタ率の話で青空少女隊、思い出した。
372名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:36:06.29 ID:SiNvn73j0
権限で見ると人事権持ちの3佐なら普通の会社なら部長級といったところでしょう
ただし自衛隊の場合組織がでかいから
その基準だと役員会議を武道館で行いますみたいな規模になっちゃう
市ヶ谷という町が役員室みたいな
373名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:02:35.22 ID:wsV8wvPS0
最近は自衛隊も著作権とか肖像権とかうるせえのにこれはないわ
完全にアウト
374名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:15:08.45 ID:4zGYZdo00
Q8: 入校しようと考えていますが、怪我をしてしまいました。入校できませんか?
A8: 自由には出来ません。基本的に休

一瞬ワラタ
375名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:49:13.17 ID:4yzY41WH0
軽機関砲装備の無人装甲車を開発して日本海側に配備すれば抑止力になると思うんだけどどうだろう?
376名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:31:13.40 ID:wnqIOZ0di
サンライズの方から来ました。
377名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:42:30.01 ID:wsV8wvPS0
>>342
仕事しろ税金泥棒
378名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:12:34.54 ID:71D9LQ6/0
>>43
日本人は心情的にジオン好き
それが解らないのは、おまえが坊やだからさ
379名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:19:04.40 ID:71D9LQ6/0
>>46
ザクなんだYO!
うちの猫も豆腐も、ザクなんだあYO!

まさかな、時代が変わったようだな… 坊やみたいなのが2ちゃんねらとはな!
380名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:21:41.37 ID:z1VlFt1/0
>>369
違う
今までの少年工科学校(陸自)や自衛隊生徒(海自、空自)が「高等工科学校」になった
高等工科学校→防衛医科大が真のエリート
381名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:23:38.09 ID:71D9LQ6/0
>>53
なら猫とかのが良かった。ゴリラじゃやだ
猿もやだ
ウサギはバタ臭くていけない
382名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:40:52.63 ID:AZfb4+xwO
たしか今では公立トップ高より難しい
383名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:47:37.34 ID:uOiSOPyh0
>>378
ジオンのモデルはナチスでしょ?
384名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:12:47.90 ID:WJsZ1Wek0
見てきたけど、ロボット研究部って体育会系なのか?
385名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:17:46.76 ID:/aUbKMpK0
やっぱりナマポ(特に在日朝鮮韓国人へ)は優遇されすぎだな

Q20: 生徒手当てはいくらもらえるのですか?
A20: 毎月94,900円が支給されます。この中から、共済組合掛金等の控除がありますので実際の現金支給額(手取り額)は、
約80,000円になります。また、年2回(6月・12月)期末手当が支給されます。
386名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:19:51.24 ID:t05i1s1RP
結局ただの石っころの衛生ミサイルが最強。
戦艦も一撃で粉砕
387名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:23:51.32 ID:yNOQe+ad0
超絶イジメ社会だからなー。弱いくせに。
388名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:23:53.24 ID:u1pJthjY0
これ、サンライズに許可とってるの?
訴えられるんじゃね?
389名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:23:56.73 ID:bI9q08N30




 ‐‐────  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
‐‐‐───  /  陸上自衛隊     '   ヽ
‐‐────/   高等工科学校   '     ヽ
 ‐‐‐─  くー────────--く      ヽ
        `ー────j───ヽ ヽ       〉        ,ィ
  ‐‐‐───       }ー'':::::、_:::::ヽ ヽ      //^,ヘ'"⌒`、//
               /::::::::::::,へ、::ヽ ヽ    / (.(/     )/
              /し、r/  ヽ、_ヽ__ヽ_,,/ ./ゝ,゙ソノヽ、 レ'ト、
   ‐‐‐───     ( ゝ/    //::::::::::::'::::::/ 入ゝヽ、(ンっr'ト}
    ‐‐‐‐───   /`     ,イ" /::::::::::/\ノ    ゞー-)亠ソノノへr-ー 、_
   ‐‐───   /    ,r'/~⌒゙:::::ー〈   \_   `ーにコ'~/| | r'⌒,、ヾ゙フ
            /     r' ,)|ミ|:::、_/\    `ー、_,ノ`>"H | |  ゙ _,/ノ r'
         /      、ァ'⌒:::ゞ、ゝ::::::::::::::::::/     `>--r/l | |      ノ
       /   , ,ヘへ/`>::::::ゞ、ゝ::::::::::ノ::::` 、,ヘ、_/ /   ト、__`ー─--r'
      ノ ∠二ニ=、ン"゙/>:::::::::::::ゞン、".:::::_ノ   /`ー、/  {::::::::: ̄f`ー‐'
    /  ` У::::::::::::::::ヽ</::::,r‐'":::::::ヘ ン"ー、_/   7 __ t::::   /
   /   /─....::::::::::::::::<:::::/:::::/::::::::::::rー、`ー、_  ̄フノ⌒  フ'⌒Y
 ‐‐─  /───......:::::::::::\::::::/:::::::::::::::/.:::(てロ`r'⌒゙!⌒! ノ。゙ゝ ン
‐‐‐───............:.:.:.:.:.:.:.:,r-'"  >::::::::::::::::イ:::::::::Y_`ーl|゙、 ゙!,.r-'    |
  ‐‐‐────......:.::_ノ    ゝ、::::::;イ::::::::::/ `コ、lニ、_,r〜ー---‐'
    ‐‐──........:.:./       ,r`‐'ィ_,.-'''" ̄ r、ヽ、
  ‐‐‐──.......,r-'"      / ̄..............:.:.:.:.:.:.:.:.: イ ヽ ヽ
 ‐‐‐─ r-ー'"         ‐‐‐‐‐─.......:.:.:.:.:.:.::ノ  ) )



390名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:24:32.01 ID:3i4HosyMO
雨と散り来る弾丸をー身に浴びながら橋掛けてー

絶対嫌だな
391名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:25:57.12 ID:t05i1s1RP
>>388
顔がないから、ザクじゃないのかも?w
ズクかもれしれない
392名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:26:36.13 ID:cXpJJeC6O
>>383
いや、ジオンのモデルは日本だと思うぞ。

@スペースノイドの独立=大東亜共栄圏と満州国
A少ない物資とコロニー落とし奇襲攻撃による短期決戦=真珠湾攻撃の日本軍
Bアメリカ軍の圧倒的物量作戦=連邦軍
C長期化による後退とミッドウェー海戦=ア・バオ・ア・クー戦
393名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:27:32.71 ID:CM8A/bm4O
これ、ジオニック社に許可とってるの?
訴えられるんじゃね?
394名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:28:11.70 ID:G6+A0nip0
これ、ツィマッド社に許可とってるの?
訴えられるんじゃね?
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 09:28:25.49 ID:xeHHozOU0
絶句
396名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:28:47.53 ID:49OSadTS0
> 陸上自衛隊高等工科学校

中卒で国家公務員になれるところか。

卒業後は、部下が付くと言うところ。
397名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:29:10.25 ID:iiBntl+W0
>>316
今はザク1というが正しい>旧ザク
一般的に知られてるザクはザク2
398名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:29:24.04 ID:mFMxatkeO
>>383
ジオンのモデルは旧日本軍だよ
399名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:29:56.25 ID:rZHwPh4OO
>>388サンライズはもはや原形をとどめない転売会社だから無問題
400名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:30:22.09 ID:1ZYVxmhV0
「か、かあさーん!」と叫んで散っていくのか
401名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:31:54.58 ID:49OSadTS0
>>400
それは、T大卒で官僚になり損なった小童だよ。
402名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:32:27.39 ID:hNbjUb0s0
海上自衛隊と航空自衛隊はなぜないの?
403名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:34:16.70 ID:ZWf8F5/O0

そろそろ自衛隊でガンダムつくれよマジで

404名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:35:05.44 ID:3Wt1W8wq0
計画通り自衛隊の無能化が進んでいるニダ
405名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:36:04.60 ID:C8/LRbh5P
制服がコードギアスみたい
406名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:37:12.15 ID:h27oG6cj0
>>396
ただの中卒では工科学校に入れないだろ
407名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:37:41.08 ID:KfGqTVoh0
遠近法がしっかりしている
408名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:38:02.41 ID:1ZYVxmhV0
>>403
核融合機関はダメだろ。タクティカルアーマーぐらいにしようぜ。
409名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:38:40.40 ID:RF52ACqZ0
戦争ゴッコ
410名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:39:11.72 ID:49OSadTS0
411名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:45:21.70 ID:49OSadTS0
>>406
http://www.mod.go.jp/pco/kyoto/want/jieitaiseito.html

■応募資格
日本国籍を有し、平成25年4月1日現在、15才以上17才未満(平成8年4月2日から平成10年4月1日までの間に生まれた者)の男子で
中学校卒業者又は中等教育学校の前期課程修了者 (平成25年3月に中学校卒業又は中等教育学校の前期課程修了見込みの者を含む。)

ま、身辺調査とか色々面倒な事は、有るだろうが基本的には、中卒でOK
412名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:46:07.19 ID:8ympGjeJ0
モビルスーツの足音が聞こえてきた
413名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:46:43.58 ID:dJTlFqxOi
最初はモビルスーツじゃなくてモスピーダ
を目指すべき
414名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:46:52.27 ID:iiBntl+W0
やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3028.html
415名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:49:13.77 ID:0URxuyMa0
動力パイプがない等・・

旧ザクかボルジャーノンかどっちか
416名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:49:24.65 ID:83Ie97gz0
>>383
単にスターウォーズをパクっただけだと思う。
417名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:50:44.46 ID:/KQYqMDV0
>>416
スターウォーズってガンダムより前だっけ
418名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:52:22.01 ID:N5wuuQWz0
ザクはザクでも旧ザクだな
419名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:52:31.15 ID:mFMxatkeO
英国ではギャンの生産ラインが整った模様
420名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:53:38.69 ID:9FliF7ZF0
ハークとかノーブとかティンクルベルとか
もう少しコンパクトな所から始めようよ?
421名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:53:58.86 ID:49OSadTS0
>>417
機動戦士ガンダム 1979年テレビ放送

スターウォーズ 1977年封切
422名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:55:31.28 ID:XdiYsix50
なかなか面白い事を(笑)
今の頭の固い老害の巣食う大学とかじゃもう技術の進歩は頭打ちなのかも知れぬな。
423名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:56:22.06 ID:49OSadTS0
>>419
するとイスラエルは、ドムか?
424名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:59:26.37 ID:wP1+yzY3P
うちの子供に見せたら飛びつきそうでこわいわ
425名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:00:02.00 ID:bdPBOIKn0
>>1
ザクでもザクTだよな。
426名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:00:23.56 ID:tFLG2OrR0
>>415
陸自仕様は内蔵されてるんだろjk
427名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:00:28.33 ID:045wPzXuO
ナチスっぽいのって
宇宙戦艦ヤマトでやってんじゃん。
R2D2はアナライザーのパクリ
428名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:00:30.50 ID:AXJRqgyt0
ザクは版権高いんだからグフにしとけ。
429名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:01:32.15 ID:GediqfaK0
人型みたいな、標的として狙われやすくて遅い兵器なんて
何の役にも立たないだろうにな
430名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:02:33.26 ID:hhzED8Fp0
いつからジオンになったんだよ
431名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:04:54.66 ID:b8XDI2ZU0
ざくざく人が集まるように。って願いを込めたんだな
432名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:11:08.73 ID:QgDTuQPo0
一方航空自衛隊の整備訓練校HPではVF-1Aが飛び交い、
海上自衛隊はヤマトと思いきや、何故か銀英伝の艦隊が・・・。
433 【34.2m】 【東電 75.1 %】 :2012/05/24(木) 10:16:03.66 ID:leMpJrg30 BE:4483642188-2BP(1130)
賊軍?
434名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:16:41.01 ID:QDE5/O5+O
オレのかわいい水泳部のアッガイちゃんは海保か?
435名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:20:52.75 ID:vpyFND1u0
色が薄すぎる これ何仕様だ?
436名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:20:56.97 ID:UV+Ib+yUO
>>434
水陸両用と言えばゾックだろw
437名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:28:17.16 ID:X8Art6t4O
これぐらい可愛いもんだろ。戦競仕様の戦闘機なんて100億円の痛車だぞwww
438名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:31:16.93 ID:t05i1s1RP
             i    ,;─ 、   i
             i'i  ,;‐' Д '‐;;,  i'i
             i i_/i ___.ヽ_i i  
            ( i ! i ` -个‐ " i. i )<おい自衛隊。俺の許可とっているのか?
             ヽ!__/ 凵 \_!./
              ヾ` /\;,,/~
      / ̄ ̄~ヽ  /~ ̄ ̄ ̄ヽ   __
      /    /⌒ヾ三 三 三/⌒// ⌒`― 、     ヘ
     .ゝ    ,;"、 ヘ.ヾ三三//ヽ / ./     ;;;へ    / i
   i\  ヾ  ./ . ヾ`◎]    [◎// !    ./ ヘ/   /   i
   i  \/ヾ . !   .i;;,       ~/  `;, . /   .\/    i
   ~i  /   ヾ!  i;;,,.        i    \/     \     i~
    i /    !  i;;;;;,      i      ;; \.     \   i
     v    !   i;;;;;;      i      ;;;;;;;;;!\      \ i
    ./     / !   i;;;; ___ i     ;;;;;;;;!  \_/ ⌒`ヽソ
   (\   / ヾ___i/_∧_ヽ i_____;;!    ゝ/~ ⌒~ヾ)
   / \ ゝ') .(   ( >   < )       )    /:::.:.    i.
      .   .`ー-ヾ ̄∨ ̄/ ‐―――"   ./.:.:.:.     i
439名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:55.73 ID:Xuq/1vLU0
こいつらの方が上
【文化】パイロット乗り込める全長4メートルの「人型四脚エンジン駆動陸戦兵器型トイロボット」…「クラタス」がカッコよすぎ凄い!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337619236/

自衛隊なんざ所詮アマチュアの集まりよ
440名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:45:29.98 ID:iIKHcf6C0
数ヶ月前に陸自が制作したこの学校の紹介映像があるんだけど、そこで軽く密着取材されてる生徒が
けいおん好きのアニヲタで、普通にブログやニコニコやyoutubeのアカウントとか持ってて面白かったわ

特定って意外と簡単なんだなと
441名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:56:11.10 ID:OhrCNbJZP
少年兵を廃止することにしたんだから、工科学校もとっとと廃止しろよ。
陸海空の中でもっとも技術的でない陸上が、なんで少年自衛官制度を
小細工して継続してるの。 予算を手放したくないからだろ。
442名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:59:07.01 ID:maIQCav50
地球連邦の視点からするとザクって悪者じゃん。
陸上自衛隊高等工科学校に入ると悪者になるの?
443名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:00:21.54 ID:uOiSOPyh0
>>392
でもそれナチスにもほとんど当てはまるでしょ
兵器的に見てもナチの方が秘密兵器的なの多いし後の兵器に多大な影響与えてるし
日本はゼロ戦なんかみてもとにかくチープに作った結果が成功しただけみたいな
444名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:26.22 ID:49OSadTS0
>>442
まあ特亜にとっては、アクたな。
445名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:15.79 ID:ZJzn4b6eO
頼りない
446名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:08.01 ID:iF7qh9Uh0
現役の陸自の知り合いが何人かいるが、ほぼ100%の確率でガンヲタだw
447名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:17:37.52 ID:U/Ojwdr10
>>94
一部は防大に入れなくなる、じゃなくて一部が入れることができる、な。
それもごくほんの一部。

おれんときは在校生240人くらいで合格したの6人だったわ。
今は推薦で1〜3人くらいじゃなかったっけ?推薦なしで受かる奴は居ないらしいから
学力的には更に落ちてるんだろうなぁ
448名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:18:01.39 ID:9nnLRe1XO
乗るんじゃなくて、なるのかよW
449名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:18.46 ID:e/5SPKsNO
ゆくゆくはビグザム量産だな!
450名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:23:18.45 ID:9nnLRe1XO
しかし連邦派の俺としては、鹵獲カラーザクで妄想する絵がほしかったなあ。
(><)
451名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:45.07 ID:aKinNRUa0
やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです まとめ

http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3028.html





いいところじゃねえか 18倍の入学競争率!
452名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:35.74 ID:XUKySBdtO
ここを卒業して配属になれば、一年後に必ず3曹になれるが、ザクになったやつは見たことが無いなぁw
ってか、著作権は大丈夫なのかな?
453名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:42:45.30 ID:wyqJEpuE0
国民の税金使って何やってんだこいつら!
これじゃ河本より始末が悪いだろ
氏ねよ糞ウヨめ
この給料泥棒
454 【13m】 【東電 85.2 %】 :2012/05/24(木) 12:51:44.30 ID:leMpJrg30 BE:3783073469-2BP(1130)
>>452
ザクじゃなくてパワードスーツでしょ

実用化されれば災害派遣などで威力を発揮するな
455名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:53:29.36 ID:qnXvuoXM0
陸自の漫画描くの趣味の人が
描いたのかな
456Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2012/05/24(木) 13:03:02.95 ID:WEEGGFPV0
マジレスだが俺ここが「少年工科学校」だった頃に受験したわ。
俺も当時は律儀で辞退理由を書いた手紙を送ったわ(w
457名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:40.98 ID:X8Art6t4O
>>344
もっとも技術的でないとかww
お前にはもともと入れないんだから気にすんなよ。
458名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:07:18.67 ID:AWa5KDCO0
>>396
部下が付くと言っても、所詮、小隊長で終わりの微妙な立場
上司は防衛大学出身で中隊長とかになってるわけで
戦時には、真っ先に小隊を率いて突撃の先頭に立つ危険な立場だよ
459名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:15:09.22 ID:qeaOleBV0
ガンダムって、「どっちが悪でどっち正義」という勧善懲悪的な価値観では判断しきれないからウケたんじゃないの?
Zと初代(しかも劇場版のみ)しか見てないけど…
ザク=悪者って一概には言えないと思うんだが。

宇宙戦艦ヤマトにしたって、ガミラスは急激な環境の変化による滅亡の危機に瀕していて、
急いで移住先の星を見付けなければならない。
なので、地球にコツコツと遊星爆弾を送り込んでは地味にダメージを与え続けてきたが、
結局真田さんの技術力の前に敗れるという実に悲しい話だったと記憶しているが…
460名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:16:41.48 ID:zSjoFymy0
>>458
戦時で陸自の出番がある時点で全て危険と言えます
幹部ってのは日本全国を転勤で回るのでそれほど人気があるとは一概に言えません
461名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:53.56 ID:OhrCNbJZP
>>458
戦時なんかないだろ 戦時にはアメリカにカネを渡して後方支援任務だけやらせてもらう世界一安全な軍隊
462名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:33:20.28 ID:Wytg6eGU0
>>458
古今東西すべての軍隊は実質誰が動かしてるのか知らんのか?
463名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:10.57 ID:ed1LmVIp0
464名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:09.35 ID:AWa5KDCO0
>>461
アメリカの要請で海外派兵するような場合(イラク戦争とかアフガンとか)は
アメリカが危険な地域担当で、日本の自衛隊は安全な地域担当になるかもしれないけど
例えば、竹島とか尖閣諸島なんかで戦闘発生したら、アメリカじゃなくて自衛隊が直接戦闘になるでしょ
465名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:51:28.81 ID:soR3cV9ZO
>>458
少工出身で航空(操縦)に転科。幹候を経て幹部に。
そんで、54歳で第4対戦車ヘリ隊長の一等陸佐って人もいるからねえ。

まあこの人は特に優秀だったみたいだけど、
少工出身者でも努力次第でこの位はイケるということで。
466名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:58:27.82 ID:Uss530Id0
制服かっこいいな
女子はいないのか?
467名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:24:20.08 ID:tSL7+K0k0
>>459
そうそう勧善懲悪じゃないからウケた
子供ながらにジオン側から物語を考えたりして楽しかったw
ガンプラもあえてジオンの兵器の方が人気があったな
468名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:35:42.06 ID:H3GbJyRK0
>>441
陸軍でも工兵は専門の高等教育を受けて養成される
兵隊というより技術職で測量・土木・建設・工学・機械等のスペシャリスト
どこの国も専門の教育機関があるよ
469名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:40:23.90 ID:oCu+D7EJ0
純粋培養して大失敗した陸幼の教訓があるんだから
軍人は一般に近いところで育成するほうがいいだろ
470名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:42:07.02 ID:GnTGsXhb0
自衛隊なんだからジムにしろよ
ジムスナイパーカスタムで頼む
471名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:21:27.91 ID:bI9q08N30




                      ,'!
                      ,' l
                     ,' /
                    ,' (,,..--,,,..、
                   r'、'´,...∠,,、、 ヽ
                   ゙!l| l:( ):::::::゙!lΠl l    _,....-―-、、
          _,,....,_      ,.' ' '´, ̄``゙  ̄ ,! ,.._,.ィ'´ ''" O゙ヽ、 ヽ
        ,..'´    >,ニ=、、 r;::::;〈 ,.....--.、_,,..l_,l` i '´      !  |
       ./     /二ミ-┴i'゙ー'=レ--=ミ / ,,./ | |     O |  ,イ
       l      l l゙7 陸上自衛隊 `ソ / :∧,ヘ、 _,,..-‐''`l  (!、
       ゙、    ,..! 1' 高等工科学校´゙、 l! / !o、_`,'´__,,..-ァt'"``!l
        〉,,...,∠___/,,___/l=' ' .,!、 ヾキ==-、' !ヾ、i--!Tl-=‐''''´ヾ,:.: ,ノ
       (、 r''' ー-゙、`" ゙、! r'" ___ヽ、_゙、  ゙、ヽ エユンi´    !l!-"
        `!     !ヽ,,..-ゞ,.r'´l ``'''``iー'7'7ソ /,.'ハ 、   | |
         |l___   ,'l ∧``!  l    / l! ,' `` !   lゝ-=、 ゙̄i`7
       ,..-Yニユ ' ノ. ゙i ゙、o.. -O.、/  l _!_,,.r.、/ r rl!%ノノ  l λ
       ,'  l。ヾl! l`゙l' ,rァ''- 、___ ,.r‐''"´゙i゙´l  li lヾソノ l,...``ヽ  ' /
       !  ゞ''  ヾ! l l  ∠彡ri   ,. 'li ゙  i! ゙、  ,゙、____,'   ,'
       l ,r''"´`ヽ,ノ,.r'∧ l ゙̄i,' |   l l|  、 ゙、. ゙、 ,'   !l,.、/
       l l__,,...、 l / / ,' !  l,! .!   ゙、 l!  、 l  ,、ゞi,テッヾヽ'/
       !´___,ハ ヽ! !。,'  !  .!l--|     人-‐_'.ニエ、!ソL,ノ( ',.〉´
       ゝ-=rミ、 /l'"lー-/____,!l  l| ,.. ,.'-'"`´  l ゙、ゞ三ヾノ
       | ,.!ヾ、) 7  ヾーヽヽ レ''゙、 ゙、     ! ゙、 `゙´
       ヽl ソソl!, !    !ヽ、_`- .、_,,_゙、 ゙、     l、 i



472名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:25:06.10 ID:xvVxACT30
99式空挺レイバーだろJK
なぜMSなんだ
473名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:29:01.27 ID:UIDfh5X7P
海上自衛官工科受験して不合格だったw
474名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:48:49.04 ID:aKinNRUa0
453 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/05/24(木) 12:42:45.30 ID:wyqJEpuE0
国民の税金使って何やってんだこいつら!
これじゃ河本より始末が悪いだろ
氏ねよ糞ウヨめ
この給料泥棒





貴様らダニ朝鮮人よりも、よほどお国のためになっとるわ
475名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:54:34.32 ID:bI9q08N30






♪配達で〜〜〜〜〜す♪





             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /  陸上自衛隊    ヽ、
       /   高等工科学校     ヽ-、
       i   入学案内書同梱     i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"





476名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:55:28.97 ID:izJJf/f60
夢見すぎ
477名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:01:36.15 ID:tJ51kqaA0
楽しそうな学校だな。 制服もいいな。
478名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:16:08.65 ID:fYvJ3dNA0
軍服をジオン仕様にした方が人集まるかも
479名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:19:00.18 ID:yy4LYyFz0
16・17・18歳の通信制県立高校生の身分と陸自高等工科と言う身分で給料94900円と年2回のボーナスもらっているのに
おまえらときたら・・・
こんな学校廃止とか税金泥棒とか言っている奴 本当は悔しいんだろ
こいつらより給料安くてww
480名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:20:21.57 ID:A1EbDNaj0

とうとう完成したのか
481名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:24:53.66 ID:0Xf+hMek0
ふざくんな
国家機密漏洩すんな
482名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:30:57.62 ID:AWa5KDCO0
>>468
>測量・土木・建設・工学・機械等のスペシャリスト

そういうのは、建築士とか測量士の資格持ってる大学の建築学科出身がなれば良いんじゃない?
機械工学なんて大学の工学部で学ぶのと、高校レベルで学ぶのじゃ差があるでしょ
483名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:38.66 ID:yy4LYyFz0
>>482
彼らは工兵 しかも日本最大の土建ですから
484名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:43:44.58 ID:MuWv34dCO
>>479
これ随分安くね?
カットされた?
485名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:44:27.91 ID:vMGvwL8Q0
ジオニック社製MS-06Fか・・・熱核融合炉の完成を祈る(´・ω・`)
486名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:52:35.48 ID:Id5UlyJA0
申し送りでどんどんゲーム機やら家電がたまっていきます
そんな自衛隊ライフ、どうですか
487名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:53:22.71 ID:4BUHr4GN0
〜規律こそ軍隊組織の魂である。
規律は弱小な軍隊を強大にする(ジョージ・ワシントン)〜

【海自隊員をカウンセリング翌日自殺させた自称女カウンセラー山下の職場不倫】
退官した自衛隊最高幹部と親密関係の噂あった女性 両者直撃
http://www.news-postseven.com/archives/20120508_106589.html

595 :専守防衛さん:2012/05/07(月) 15:05:34.42
週刊ポスト読んだ。あまりの詳しさと緻密さに、衝撃を受けた。
佐賀県の「美肌の湯」で、写真をとり、セックスしまくった、とのことです。
「楽しかった」 「気持ちよかったよ」   とのメールを海幕が入手、確認。
総監がこんな事をやっている時に、
現場の者は、命がけの震災復旧作業してたんだ。
そりゃ、北朝鮮のミサイル発射探知に失敗するわな。ここまでひどいとは思わなかった。

高級幹部人事を語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1336407213/l50
自衛隊のファッションもといメンタルヘルス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1325951179/l50
【晒せ】浮気 不倫している自衛官【更迭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1322295505/l50
488名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:55:07.88 ID:NK/gR7Q20
日本の話題は反日人が日本下げ書き込みしてくのが目障りだな
日本に住んで生保で暮らしてたいなら日本人に迷惑かけずひっそりと暮らせよ
489名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:05:07.90 ID:W7ogTCxq0
>>1
そんなHPあるわけ無いだろ。 馬鹿な記事でスレを建てるなよ。  pgr
・・・・・・

日本サンライズがアップを始めました?

490名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:09:03.05 ID:Y+MMYzhNO
またジオニック社か!これが奴らのやり方なんだ!
491名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:10:15.57 ID:jUu6Z0z60
実録ジオン体育大学か
492名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:20:55.49 ID:9qAjAHLf0
生徒物語が普通に面白い件について
493名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:32:52.48 ID:JdOCjaUfi
痛みはないですか?
ユルユルになりませんか?
494名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:32:54.03 ID:P/HElLGH0
アッガイを配備して欲しいのに重くて陸自特大型運搬車でも運べない
小型化して体育座りで3機くらい載せて移動したらかわいいのに
495名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:10:36.39 ID:QY7geL250
>>392

Cはオデッサじゃね?

これ以降は、個々の戦いでは善戦しても押されまくって結局、本土決戦の直前のア・バオア・クーで停戦・終戦
496名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:41:40.45 ID:FVz01AQLO
>>485
どこで使うんだよ馬鹿か

宇宙開発とミノフスキー粒子の発見が先だろ
497名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 17:06:23.82 ID:M8KZdx/z0
副校長がこの漫画描いたって本当か?
妙に上手いんだけど何もんなんだよw
498名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 17:08:57.31 ID:y5oWJ1Rm0
そろそろ本物を配備しろよw
499名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 17:10:11.19 ID:rZQVVQsTP
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
500名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 17:12:56.49 ID:+HN3l0y00
しかも旧ザクかよ
501名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 17:13:53.40 ID:vWHbcHvN0
>>1
味のある絵だな
502名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 21:26:11.34 ID:7Z6YxVKx0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。
503名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:01:42.66 ID:GwjROeuC0
自衛隊(自衛官)って、

スポーツマン:5 オタク:5

くらいの割合なのかね?
504名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:08:15.75 ID:mODd/+EHO
>>503
なんか、震災の時に流されたヲタグッズに蒲団かぶせたとかいう自衛官いなかった?
505名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:10:23.05 ID:iRO0SvUS0
>>503
スポーツしながらオタクの兼業自衛官が多いよ。
506名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:18:59.33 ID:eoZHhSQP0
ガンダムや萌えが日本に広まっていく!
日本が明るくなっていく!
507名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:20:24.29 ID:mmdDFRK5O

フッ…認めたくないものだな
508名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:22:26.28 ID:5Zz516M7O
多脚型のほうが実現しやすいんだから

クラブガンナーからやな
509名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:33:40.66 ID:iHfVb9n20
(=●=)
510名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 22:59:02.96 ID:10XGTXe+0
ジト目のコアラ
511名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 02:13:43.82 ID:3KT6t0gi0
このスレ見たせいで旧キットの
マゼラ・アタック、サラミス、コアブースター、ムサイ2種、ZZ版砂ザク(これは、ついでだがw)

今日買ってきた俺が ちょっくら「銀河に向かって」とびますよ

512名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:09:58.88 ID:8ok2wEKVi
>>343
カプールのほうが作るの簡単そうじゃない?
513名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:53:44.11 ID:2pDE/iCE0
>>503
その中に組み込んでるのか知らないが
今も中露等の電波傍聴してる電子隊や艦艇のCICや潜水艦・航空機は知識層でないと運用できんよ
514名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 10:15:25.02 ID:9fdVNtE10
>>513
高卒も、それなりの部署に就けてきちんと経験重ねれば、民間ですらきちんとスキルも知識も付くだろ。
スポーツマンかオタクか、という性格の素養の話と、スキルの話は別だろ
515名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 10:28:36.59 ID:M12uVewL0
とりあえず自衛隊関係の高校出てる奴の前で
高校時代の甘く切ない話をすると本気で悔しがるw
516名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 10:31:31.73 ID:5vh8U1LF0
高等工科きめえ キモオタ工科かよ
517名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:36:02.01 ID:EO4UI3Nz0
兵隊さんは
真の反戦平和主義者
518名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 12:19:08.17 ID:HDREnsvh0
今年で36だけど俺も入学できないだろうか
519名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 13:00:20.19 ID:/CbNR7700
また富野がノイローゼになっちゃうだろうが
520名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:33:09.69 ID:8DpYkdDm0
ガンダムやザクが作りたくて重工に入った人はいっぱいいるのにな…
521名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:50:53.85 ID:vqTQh6fB0
おいおいこのスレでこの画像がまだってどういうことだよ
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_63/2011/07/28/z_m.jpg
522名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:58:08.20 ID:wWE/UrOI0




 ‐‐────  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
‐‐‐───  /  陸上自衛隊     '   ヽ
‐‐────/   高等工科学校   '     ヽ
 ‐‐‐─  くー────────--く      ヽ
        `ー────j───ヽ ヽ       〉        ,ィ
  ‐‐‐───       }ー'':::::、_:::::ヽ ヽ      //^,ヘ'"⌒`、//
               /::::::::::::,へ、::ヽ ヽ    / (.(/     )/
              /し、r/  ヽ、_ヽ__ヽ_,,/ ./ゝ,゙ソノヽ、 レ'ト、
   ‐‐‐───     ( ゝ/    //::::::::::::'::::::/ 入ゝヽ、(ンっr'ト}
    ‐‐‐‐───   /`     ,イ" /::::::::::/\ノ    ゞー-)亠ソノノへr-ー 、_
   ‐‐───   /    ,r'/~⌒゙:::::ー〈   \_   `ーにコ'~/| | r'⌒,、ヾ゙フ
            /     r' ,)|ミ|:::、_/\    `ー、_,ノ`>"H | |  ゙ _,/ノ r'
         /      、ァ'⌒:::ゞ、ゝ::::::::::::::::::/     `>--r/l | |      ノ
       /   , ,ヘへ/`>::::::ゞ、ゝ::::::::::ノ::::` 、,ヘ、_/ /   ト、__`ー─--r'
      ノ ∠二ニ=、ン"゙/>:::::::::::::ゞン、".:::::_ノ   /`ー、/  {::::::::: ̄f`ー‐'
    /  ` У::::::::::::::::ヽ</::::,r‐'":::::::ヘ ン"ー、_/   7 __ t::::   /
   /   /─....::::::::::::::::<:::::/:::::/::::::::::::rー、`ー、_  ̄フノ⌒  フ'⌒Y
 ‐‐─  /───......:::::::::::\::::::/:::::::::::::::/.:::(てロ`r'⌒゙!⌒! ノ。゙ゝ ン
‐‐‐───............:.:.:.:.:.:.:.:,r-'"  >::::::::::::::::イ:::::::::Y_`ーl|゙、 ゙!,.r-'    |
  ‐‐‐────......:.::_ノ    ゝ、::::::;イ::::::::::/ `コ、lニ、_,r〜ー---‐'
    ‐‐──........:.:./       ,r`‐'ィ_,.-'''" ̄ r、ヽ、
  ‐‐‐──.......,r-'"      / ̄..............:.:.:.:.:.:.:.:.: イ ヽ ヽ
 ‐‐‐─ r-ー'"         ‐‐‐‐‐─.......:.:.:.:.:.:.::ノ  ) )




523名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:59:33.49 ID:+oZL6386O
自衛官なぞ所詮は量産なので
524名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:04:22.23 ID:MjBQ/14u0
ファミコン・ウォーズで戦闘工兵ってのがやたら強かったんだが
この学校出たらなれるんだろうか
525名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:18:53.38 ID:W3a8VVgM0
やられ役じゃないか(´・ω・`)
526名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:19:53.83 ID:YT2RclVPO
>>524
戦闘工兵か…あの打たれ強い壁な
こないだ久しぶりにファミコンウォーズをやったけど
いまだにバックアップ電池が生きててビックリ
527名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:09:20.62 ID:KbZEvSqv0
>>1
言っておくが
空自のアニヲタ率は陸自の比ではない
こんなものはまだまだ甘い
528名無しさん@12周年
プロの元陸上自衛官なのに新しく入ったただの濃いめ重量級マッチョの代わり
にクビになるのは情けないな・・・。