【小沢・野田会談】 民主党関係者 「消費税関連法案採決で小沢グループが造反した場合、即、除名する。そのための演出」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
小沢―野田会談が来週にも行われることになった。党分裂を避けたい輿石幹事長の要請を小沢・元代表が受け入れたわけだが、
もちろん会談は決裂だろう。

野田は、すでに自民スリ寄りの“増税談合”で消費税関連法案を成立させる方向に舵を切っている。
「小沢との会談を次のステップへ進む“手順”にする」思惑がミエミエだ。

「野田さんにしてみれば『小沢さんの説得に手を尽くした』という痕跡が残ればいいのです。
丁寧な手続きを踏んだことを見せて、それでも採決で小沢グループが造反した場合、即、除名する。
そのための演出とみられています」(民主党関係者)

そんな薄汚い思惑があるのに、小沢はどうして会談に乗るのか。政治評論家の野上忠興氏は言う。

「消費増税に対する世論の厳しい風向きはまったく変化していません。特別委員会の審議が始まりましたが、
身を切る努力もなく、一体改革と言いながら社会保障は後回しという“いい加減さ”がどんどん浮き彫りにされるでしょう。

民主党の政党支持率もガタガタで、党内は中間派を中心にスンナリと増税に賛成するような空気ではなくなってきました。
だから、アリバイ工作なのが分かっていても、小沢氏は乗った。『そんなことまでして世論の風向きが変わると思うのならやってごらん』
という余裕なのでしょう」

国民はバカじゃない。かえって、野田の小手先戦術がクローズアップされる。小沢はそうみているのだろう。
だとしたら、首相が「会いたい」と言うのに拒否する理由はない。

「会って話せば、野田さんの本気度と覚悟が見える。野田さんが頭を下げれば、小沢さんは『協力しますよ』と言うでしょう。
『でも今じゃない。成立を急ぐ必要はない。民主党の原点に戻って、まずやるべきことをやる。それが先だ』と付け加えると思います」(小沢グループ議員)

加えて、会談では輿石幹事長の“値踏み”もできる。野田とのサシではなく、輿石も入る3者会談になるところがミソだ。
「輿石幹事長が、野田首相と小沢さんのどっちを向いているのか。マスコミに会談の中身をどう説明するのかで正体が分かる」(別の小沢グループ議員)
会談後に野田がどう出るか。思惑通りには絶対にコトは運ばない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/136671

2名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:30:07.93 ID:8fP3DB5l0
造反されて、自民も応じなかったら詰みじゃね?
3名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:30:58.93 ID:615/ajBE0
孔明の動きが全てを語っているw
4名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:31:03.17 ID:5ILOYcL90
先手を打たれて不信任決議喰らったりして
5名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:31:13.57 ID:E8X6mxnI0
血みどろ内紛は左翼のサガ
6名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:31:36.62 ID:wvOddHC+0
うむ
7名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:31:42.63 ID:5RRGijys0
消費税あげたらもう物なんか買わないからな。
いいな
8名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:32:22.38 ID:slEbNpsd0
即除名すか!

ミンスの低能ド腐れ議員に大チャンス到来www
9名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:34:13.08 ID:w/prCi630
民主党も元民主党も落選確実ですけどね。
10名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:34:14.80 ID:t1b/QIu00
23歳看護師殺人の犯人の正体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337607906/8
11名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:34:20.01 ID:LLL+3JeCO
>>2
自民は民主と馴れ合ってるじゃんw
12名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:34:45.35 ID:8fP3DB5l0
輿石って鳩山派位の派閥には属してんだな
他派閥と違うのは、比較的参議院議員が多いことか
13名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:34:58.23 ID:3y+Ttj9l0
>>1
ミンスじゃないお墨付きが頂けるなんて!w
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】 :2012/05/23(水) 15:35:14.74 ID:k1JLxWsRP
石原伸晃よ、小沢一郎の不動産購入資金を攻撃するなら、
ヨット購入代3000万円と鹿島からキャッシュで購入した
1億 6000万円の別荘代を説明せいっ!!

和気清麻呂日記:イザ! http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2037893

しかも石原は近くのヨットハーバーに5,6年前に購入したヨッ トを係留しているんですよ。
そう、日本歯科医師会から迂回献 金4000万円をもらった後、購入したヨットだ。

石原は、1億6000万円の別荘に関しては当時の週刊現代の取 材に、

「女房に任せていて分からない」

とコメントしていたが、おかしいじゃないか。
自ら選挙戦追 い込も追い込みの7月27日に検分に出向いて、価格もすべて 知っているのだ。
支払いだけ分からないってのは・・・ 因みに謄本を取り寄せると“抵当権”は
付いていない。という ことはキャッシュだ。

その金を持っていなかった・・とすると鹿島のプレゼント だ。
その埋め合わせのために、オヤジと組んで2016年五輪招致 に盛りキになっていたんだ。

国民よ、これを絶対見逃すな。筆者は必ずこいつを追い詰め、
刑務所にぶち込むことを約束する。チンケなすび覚悟してお け。
15名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:35:35.97 ID:S/BmOME80
野田毅のダラダラ〜〜〜〜〜
ダラダラ〜〜〜
だらら〜〜〜〜の質問
選挙区の選挙民が見てるんだぜ!
馬鹿たれ!!

次の選挙はお前に票は無いからな!!!

街頭演説じゃないんだぞ!!!
16名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:36:12.14 ID:EDrutemi0
野田ガンガレ
17名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:36:24.02 ID:vOsELTGVP
オザーサンはこれで新党起ち上げの大義名分が立つわけだ
18名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:36:52.74 ID:+Epu3uTn0
ここで離党せず賛成に転じるのがオザー先生だろwwwwwww似非保守wwww
19名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:38:50.80 ID:xD/slzVk0
民主が自民と手を結んで、増税反対派を除名とかしちゃうなら、
あらやだ、小沢を応援したくなっちゃう。
20名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:40:12.98 ID:YcWDLwOD0
>>18
自分は採決欠席するんだけどな。
21名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:43:08.24 ID:WKJRA9yT0
除名してもらえたら反民主を看板にできます。
22名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:43:42.70 ID:oQ+S+Rxb0
はたして、小沢を切るのはいいが、肝心の自民は応じるのか?

自民も増税やむなし論者が多いんだろうけど、民主に手柄を立てさせるのは嫌だろうし、
かといって話し合い解散前提での協力なんかしたら、「結託した」と悪評を立てられるのは
目に見えてるじゃん。
協力して得な点って自民にあるのか?

石原や橋下が選挙準備を整えちゃう前に解散して選挙して議席を確保したいって考え
だけなのかね。
23名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:48:29.33 ID:px0ZLQ/70

そもそも汚沢はどうしても反対したいなら自分から野田に面談を希望して説得するはずだろ
なんで受け身なんだよ
24名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:49:28.10 ID:keQQ99bV0
25名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:49:41.91 ID:wAYmoBlzO
小沢に造反されて、もしかして自民もやっぱりヤダ〜って事になったら どーすんの?

ジジイ達の腹の探り合い…
26名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:50:35.47 ID:/G2CmpK10
ま―た「原口劇場」かよ!
小沢グループが一転、賛成にまわるのが
目に見えるよ。
どこまでも底汚い民主党が解散を選ぶなんて
絶対にしないだろう。

27名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:52:02.18 ID:8fP3DB5l0
小沢は次期総理を確約して賛成に回ったりして
でも、衆院はまだ少し数が足りないけど・・・
28名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:56:01.08 ID:XW/pyWm6O
さっさと…除名しろや

29名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 15:57:04.92 ID:0FuAeMeG0
反対するのをわかっていて既成事実作りに必死なドジョウ。黒幕は仙谷だろ
うな。完全有罪に持って行きたかった仙谷と自民は、共謀して強引に消費税
法案を通過させる目論見。勘違いしてるのは民主と自民。世論調査では次回
の選挙で入れたい政党で、どっちも落ちてる。おそらく小沢一派は消費税に
反対して離党もしくは除名。自民でも消費税反対議員は多数いるので、選挙
を見据えて離党。この離党グループの連帯があれば…。
30名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:02:05.95 ID:lnkavfZR0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,自民と民主の派閥の違い?  構成議員がバカか 領袖もバカかの違いだろ!
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|  菅のヤロー  総理の座にしがみつく 「子泣きジジイ総理」 だったじゃねえか!
     . // .....    ........ /::::::::::::| 
      ||   .)  (     \::::::::|  復興どころか不幸続きだろうが! 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  続く野田の野郎は マニュフェスト違反かよ! 
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_    違反続けるなら 党を割るぞ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 与謝野・鳩山兄弟・舛添と学会には 新党のハナシつけてる
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 離党議員と自民の一部とで新政権だ!

「自分が中心で 無罪を叫ぶ」  「子分の生活が第一!  大悪党」
31名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:07:42.15 ID:2elnC+qo0
>>26
そろそろまた鳩山・原口が出てくる頃合い
本当にこれ以上ないってくらい最悪のタイミングで出てくる馬鹿。

小沢グループってそんなのしか居ない
32名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:11:45.90 ID:3urSFK800
2012.5.13 リチャード・コシミズ 松山講演会http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=_S9_MqaDyng&fulldescription=1
33名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:13:06.62 ID:cWugEhb0i
早く解散しろ
維新の会に期待してるから
34名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:13:18.25 ID:iAsJUvgz0
デフレ時に増税?
消費税増税は重大なマニフェスト違反なのに除名?

小沢の方が真っ当って、凄い展開だなぁw
35名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:14:37.50 ID:Rix7A39SO

例えば、京都市や大阪市や箕面市や泉佐野市の
ふるさと納税のシステム屋のサービスって
2010年11月頃まで
「現在の加盟店数」なるものを
グラフィック文字にしてまで表示してなかったかな?

例えば「現在の加盟店数」や「導入」「実績」って
それぞれどういう意味の数字なのかな?

例えば、加盟店数と加盟店の一覧が
表示されていたりするのかな?

36名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:15:06.56 ID:TlqS6b330
そんなんでよく政権維持できてんな
37名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:15:37.97 ID:rCZhXeKE0
小沢を切っただけで、自民党と手が組めるとでも?
38名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:16:30.23 ID:qqgIowWS0
ノダブタよさっさと除名してしまえよ!
その方が党内さっぱりとして、決まるべきものも決まるぞ!
39名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:16:34.02 ID:cZ7eJmf00
野田は野党から聞かれても党議拘束かけるって一言も言わないじゃんw
40名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:22:28.80 ID:s+V3xf/q0
自民が小沢を切ったら賛成するって約束したのか?
そうではなくて、
小沢を説得して賛成させて、与党がまとまれって言ってるだけだぞw
そのうえで、マニフェストを全面撤回して、
最低保障年金も撤回。後期高齢者医療制度もそのままにして・・・
つまり、当初の自民党案にまるっと乗るなら、反対する理由ないねって話だろ

どのみち、ミンス&野田はもう詰んでるんだよ
起死回生があるとすれば、小沢が野田の案を飲むことだけ これが一番困るw
41名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:23:39.35 ID:LF+4Ofe4O
【自民党】 石原幹事長、消費税先送りなら「重大決意」 衆院選後に維新、みんなとの連携の可能性も言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337505536/
42名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:24:57.51 ID:24skSSew0
今の、省庁の政策路線に乗れば最終的に政治資金が入ってくる
という仕組みをどうにかせんといつまで経っても議会政治が
未文化のまんまだ。
金が無いと政権を取ることができんから、政治資金の蛇口を
抑えた者が政治の方向を有利に操ることができる。
官僚は省庁の下に3000以上の特殊法人や各種団体を従えていて、
そこに公的資金を流してプールしているし、
大手企業や業界団体にはOBを配置しているから号令一つで、
数百億の政治資金を特定政治グループに流すことができる。
角栄や小沢のように別ルートで資金を手に入れて省庁の
支配から逃れる政治を志向しても、監視の目から逃れることが
出来ずに司法の強権で潰されてしまう。
消費増税を勝ち取った政治グループが次の政権を担う為の資金を
手に入れることになるから、主体性のない官僚達の傀儡政権が
永久に続くことになる。
43名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:25:40.18 ID:S6FcCYuG0
除名された議員は大喜びじゃね?
44名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:25:53.41 ID:+jvY8faP0
財務省さん、事実のまちがいがあったら指摘してくれ。MOFサイトに書いてくれてもいいからなww

消費税上げに血道をあげる、やみ金集団財務省の見事なスキャンダル。「獲得した国税は私利私欲に使います」

不当課税の「二重課税」問題を調べていて、わかったことがふたつある。
1. 政治家も財務省も、私利私欲にまみれていて、税について国民の為など一切考えない。
2. 立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一可能な異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。
2006年三位一体改革の「税源移譲」で国は1兆5千億円の個人所得税を失った。証拠は、次の所得税収リスト。

(単位:百万円)
2008年度 計14,985,073
2007年度 計16,080,043
2006年度 計14,054,093
2005年度 計15,585,913
2004年度 計14,670,497

2006年所得は「二重課税」で、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の納税者は3%減税された。
2006年個人所得税収は、貧困層への5%増税があったから1兆5千億円の減収で済んだ。
この数字を基にすると、富裕層の所得税の地方から国への収奪は2兆円を超える規模だろう。
「3兆円規模の国から地方への税源移譲」とは嘘も嘘、これほど悪辣な嘘は見たことも聞いたこともない。
地方自治体は国税から3兆円分けてもらえると思っていたところ、逆に毎年2兆円収奪される羽目になった。
地方自治体の首長は手もなく財務省に騙されたのだ。
三位一体改革の税源移譲とは、ヤミ金融と同じ、永続的な収奪である。
「二重課税」は2006年の所得だけに限ったものだが、地方税の10%一律化は、税制が根本的に変わらない限り永久に続く。
年収700万円を超える層の3%分の税収を削ぎ取られた地方自治体は、ますます貧しくなり疲弊する。
これが、財務省と小泉首相と竹中財政金融相、谷垣財務大臣が立案実施した平成18年三位一体改革の正体だ。
地方自治体は、これからも毎年財務省に騙されたまま唯々諾々と収奪されていく。
悪辣詐欺師の財務省と、ぼんくら能天気の地方自治体。
45名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:26:06.24 ID:slqVCnnU0
自民も最低保障年金を諦めない限り組めないだろう
野田総理の言葉を借りればギリシャへ一直線だから…

増税で凌いでどうするか? 手段が目的になっている
野田内閣。
46名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:34:12.48 ID:rLDQ+UJVP
>>40
切れ切れ言ってるじゃんp
TV にも映ってp
47名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:39:11.20 ID:jbuOJkGg0
増税に反対はしないって言ってるだけでね
自民が採決に応じるには「最低保障年金」の撤回やら何やら
つまりはみんす党の公約を全て投げ出すということ

小沢派閥を切ればいい、彼について行くのは少数だって思ってるのかね?
ただでさえマニフェスト違反だと叩かれており、屁理屈で逃げている状況で
かろうじて残っている公約を全て放り出したら若手の次の選挙はどうなる?

いやはや・・
48名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:39:26.75 ID:rCZhXeKE0
しかし何で野田は消費税増税にここまで必死なんだろうか

今の社会情勢や経済を見るに増税したら日本はたちまち傾き
取替えしかつかない状態になるのはどんな馬鹿でもわかるだろうに

バックの財務省も同様なんだが
49名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:41:21.47 ID:LjB2OsIz0
その場合、小沢が一躍ヒーローになるだけだと思うんだが・・・
50名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:42:11.80 ID:iAsJUvgz0
>>48
そりゃあ官僚を敵にしたら、小沢みたいに検察に狙われるからっすよ。
51名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:42:30.98 ID:7F0i0pwaP
という無言の脅し
52名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:43:30.63 ID:peQQFhYP0
盛り上がりが予想されると最後は茶番でジエンド
これが民主党方式
53名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:49:54.82 ID:GSw6PQXn0
なんで財務官僚ごときにこんなに振り回されなくてはならないんだ?

なんで財務官僚ごときにこんなに振り回されなくてはならないんだ?

なんで財務官僚ごときにこんなに振り回されなくてはならないんだ?
54名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:54:55.07 ID:DiTlErjF0
いいか、消費税が上がる直前の年には
ガンガンに使って良いけど、
上がったら、徹底した節約で抵抗しろ。
それで税収が下がるということを
財務官僚に思い知らせるんだ。
55名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:58:16.56 ID:8fP3DB5l0
>>50
小沢から呼んでるだけだろ
56名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 16:59:01.42 ID:os3b1nvo0
党内不一致だの派閥政治だのとマスコミは叩かなくていいの?
57名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:00:56.38 ID:8Y4kik+i0
小沢と野田の会談が 終わるまで国会も議論にもならないよ

小沢次第で消費増税の話が 如何転ぶか判らないのに

下手に質問も出来ない
58名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:02:46.42 ID:V0Qal/RQ0
小沢って名前だけでイメージ悪い上に民主ってことで選挙やばそうな小沢Gメンバーとしては、
消費税増税に反対して民主から除名されたのを看板に次の選挙戦うのが一番マシなんじゃね?
59名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:32:10.01 ID:OuJ+vAMQ0
小沢は消費増税は必要といている除名などできない
財務官僚トップも今回増税法案通らないと定年で引退だし
小沢はあくまでも引き伸ばし作戦してくるよ
60名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:40:42.03 ID:n8XqaOQS0
今日、自民党の野田に対するエール
あれはさすがにみっともなかった
あの人、民主党かよ
61名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:41:29.13 ID:6TUOGNDS0
自民党は増税に賛成だから
今後一切票はやらない

死ねよ売国奴どもが!
62名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:42:55.47 ID:LE5K/vax0
造反もなにも、今国会で成立しなきゃ責任取るとかなんとか
いってなかったっけ?民主党消滅するのに除名とか意味不明だろ
63名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:43:21.37 ID:tCm9i3Fa0
いまどき小沢さんも野田も会談してくれる相手がそのぐらいなんじゃないかな?
64名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:50:38.20 ID:OuJ+vAMQ0
野田流責任の取り方は任期満了で党首やめること
議員を続けるかどうかは千葉県民が決める
65名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:53:15.37 ID:FJTa1uFO0
郵政選挙と違って除名してもらったほうが願ったりかなったりなんだろうなww
66名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 17:56:46.18 ID:rLDQ+UJVP
>>65
助成金ゼロ援助ゼロのみかん箱選挙になるだけp
それが逆に同情買って当選するほど消費税反対が多いかどうかだねp

 80人除名したら、衆院通過できねーんだろ?w どんどん除名しろwwwwwwwwwwwwwww

68名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:01:27.44 ID:FJTa1uFO0
>>66
新党に駆け込むだけでしょ
民主の看板背負って生き残れるというならそりゃ従うだろうけど
99%無理だからな
69名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:03:37.99 ID:rLDQ+UJVP
>>68
んな落選したくないだけのバカおざーガールズみたいのに来られても迷惑だから石原知事がお断り連発p
70名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:05:39.39 ID:OuJ+vAMQ0
小沢は石原のような小物は相手にしない
騒いでるのは石原と取り巻きだけ
71名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:09:30.72 ID:FJTa1uFO0
>>69
ここ数年でできて支持率伸ばしてる地域政党つーのがポコポコあるんですわ
そういうとこは石原と違って拒否してないんよ
72名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:13:45.06 ID:pyulSq+BO
脅迫、強要が当たり前なミンス政権。
長崎の陳情もミンスを批判したからと受け付けなかった。
ミンスは独裁政治を掲げてるんだな。
73名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:15:17.24 ID:rLDQ+UJVP
>>71
よく会ってる名古屋ーズpと教祖が新党作ればいいじゃないp
維新も減税じゃないし
石原知事も減税じゃないから
名古屋ーズpだけ減税でp
それで名古屋ーズpだけ勝てたら
本当に消費税反対多いんだろうけどそれほど伸びないと思うp
74名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:18:29.55 ID:OuJ+vAMQ0
野田は自前で法案作れないから財務省のポチする羽目になるんだよ
75名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:24:11.31 ID:zWMiUTOs0
除名って、ついこないだ小沢の党員資格戻したばっかりですがな
76名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:31:27.20 ID:OuJ+vAMQ0
党員資格戻さないと除名できないからね
77名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:34:20.03 ID:ySMqICdj0
国民のほうに目を向けずどっち向いて政治やってんだよwww
78名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:37:35.48 ID:m7BLe9DZ0
どうでもいい
79名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:38:40.06 ID:rKh+ht870
勝手に除名でもなんでもすればいいんじゃね
そこまでして民主に残りたいなんてやついるの?
80(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/05/23(水) 18:46:13.14 ID:ypQJoe0z0
【速報】本日、H24年 5月23日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆大阪のタクシーで“ニセ札”、通貨偽造で捜査→重罪の自覚もなく通貨偽造をしている
◆関電管内15%以上の節電要請。中小企業は困惑→節電と計画停電は重大事なのに、政府はなにも対策を考えていない
◆関電が出した新料金プランは現実的?→昼1〜4時は料金2倍。選べない料金プラン
・電力会社も政府も時間切れが分かっていない。原発再稼働には6週間必要。今から再稼働しても7月中旬になる
◆政治活動の大阪市職員に刑罰を科す条例案提出へ→問題提起としては良い。市長と職員の癒着は良くない
★津波
・ドーハ戦略会議、世界84カ国の代表がカタールに
@日本は世界の孤児、A第2次大戦後の仕組みが全崩壊、B気付かず被害を受ける日本
・かつて日本から招待した政治家はペーパーの日本語を読みあげただけ。議論にも参加しなかった。だから今回の招待は青山ひとりだけ
・ドーハ戦略会議と並行してG8サミット。されどサミットは会議で話題にもならなかった。サミットは過去の遺物
・ドーハ戦略会議分科会「なぜギリシャは破綻したのか?」→「今は危機にあるだけ。支援があれば回復する」
→ギリシャ代表「ユーロがギリシャを入れたのは民主主義の理念による。経済力ではない」
・第2次大戦後が終わり、ヨーロッパが崩壊しつつあるのに、日本は気付いていない
★どうにか繋げてみよう
・福島原発事故はチェルノブイリとは違うから、世界の話題ではない。だから会議では扱わない
・北朝鮮のミサイルは見せかけだかから、世界の話題ではない。だから会議では扱わない
・野田首相と日本は周回遅れ、「消費税増税で財政健全化」はもう古いテーマ→今年の世界のテーマは「経済発展と雇用の確保」
・野田、輿石、小沢会談、首相の本音は?→「小沢さんの側近から『首相会談では反対の姿勢を貫く』と石原幹事長に電話があった」(自民党幹部)
・野田首相のタヌキぶりは…、@小沢もと代表と決裂、A世論と自民党だけを相手にする(首相の最側近)
・消費税増税は経済成長と結びつけるべき
・日本とドイツに大好機。第2次大戦後が壊れた時こそチャンス
81名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:48:09.99 ID:z7cFGUZm0
マニフェストに書いてない消費税増税をやるのはおかしい、ルール違反だ、野田ブタ総理

http://www.youtube.com/watch?v=sHoq4nUDyUs

史上最低のウソつき総理だ ぶれまくりの大ウソつきの野田ブタ総理


岡田克也こそ最大のマニフェスト詐欺師だ。岡田嘘つき副総理の消費税について過去の発言

2009/08/01
岡田幹事長「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://megalodon.jp/2012-0211-1345-46/www1.dpj.or.jp/news/?num=16713
82名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:56:42.50 ID:bgieLspw0
むしろ、次回選挙に有利になるとふんで
大量の造反者が出るヨーカン
83名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 18:56:48.90 ID:5SB6hQwJ0
もう民主党には、未練は無し。小沢の国民生活が第一を守れないなら、
小沢は独立して小沢憲法を守れ。野田なんて何の魅力も無し。
84名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:03:15.57 ID:oPz3n/c5O
消費税増税反対だけで投票するんですか?
85名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:07:48.26 ID:O1jH8zE60
自民の郵政民営化造反議員処罰と一緒でしょうね。
この場合、分裂しかないでしょう。
86名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:10:20.78 ID:y6iPod6H0
>>81
野田さんも、マニュフェスト通りに次の国政選挙後までは消費税増税しないって言ってるぞ
いまは消費税増税を決めるだけだよ、増税するのは選挙の後
87名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:11:24.01 ID:qMfCl3v80
小沢グループ除名したら衆院で過半数無くなって野党転落w
88名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:12:43.98 ID:PBp21hlA0
輿石が選挙担当の代表代行を提案すると予想
89名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:14:32.28 ID:2dFPi51f0
「私が(小沢)次期民主党総裁にしてくれるのなら消費税増税に
賛成しても良いよ」
でまとまるような悪寒。
日本は暗黒の時代になる。
90名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:16:11.94 ID:y6iPod6H0
>>89
じゃ、自民・維新・みんな の連立で長期政権だな
日本復活への道筋が見えてくる
91ばらまき万歳@facebook募集 ◆WokonZwxw2 :2012/05/23(水) 19:18:37.29 ID:EAerXD/Q0
>>90
ねーよ
財政緊縮に未来は無い。緊縮財政派は野田も自民も維新も消えてなくなれ
92名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:27:36.37 ID:W2T7W9kQ0
豚にそんな勇気があるならとっくに小沢切りしてるわw
93名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:34:10.45 ID:2tMcWgqIO
>>81
四年は議論すらしないって言っといて何を言い訳ですか
94名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:41:14.99 ID:6t7uBAhJQ
関係者って誰だよ
ほんとマスゴミはいい加減だな
95名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:40:27.71 ID:dheOjZIj0

 税金の問題考えるときわさー お金の総量と保有率の割合を見るべきだよ〜

  あのねー  国の借金は、誰かがカネを持ってるからなんだよ〜

  じゃー 誰がカネを持ってるかなんだよ…

   はっきり言うと 【一部の企業・資本家】ですよ。

 消費税の増税よりも、本来は企業にこそたっぷりと税金をかけるべきですよ〜

 景気が良かった昔のように、消費税を無くして、法人税で取ればいい。

 【【 日本の赤字は、企業の内部留保(財団法人つくって貯めこんどる!)が原因。 】】

ではなぜ民意の延長である政治家は、消費税増税というのか?
 たっぷりカネ持ってる企業や資本家から、献金(←ちなみに、無税、企業も税制控除優遇)を貰ってるからですよ。
官僚も天下ってますから。

 ★今さらですけど、消費税増税なんて、全く不要です! 公務員を粛正し、企業資本に過去のように
 法人税をかければ、消費税はなくせます。

法人税と所得税の累進率を上げれば、消費税はなくせるし、それにより個人の購買力が増加すれば
嫌でも景気は良くなるよ〜 一部の企業資本や人間にしかカネを回さないから、不景気になるんだよ!
国民全員にまんべんなく、カネを回さないと景気は良くならないよ〜 昔の税制に戻せ!

ベンツ1000台売れるより、カローラ1万台売れるほうが重要です… 
自民の後半からは、ベンツ1000台を重視した〜 なぜか? カネ持ちから献金して欲しいから、官僚も
天下り先を確保するために、企業資本やカネ持ち優先の政策を政治家といっしょになって推進した。

消費税を増税しなくても、廃止しても、最低保障年金は確保できるはずだ…
法人税(NHK、宗教法人への課税)の増税と、高所得者年収1000万以上への累進課税を大幅に強化しろ!
96名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:17:04.55 ID:LF+4Ofe4O
【信濃毎日】不退転の決意の野田首相、反対の小沢氏、不毛な論議の自民・公明…三すくみ状態の「消費税論議」は国民不在のパワーゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767030/
97名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:18:53.81 ID:IVNkoQvc0
やっぱり現代か(^o^)
国民は増税止む無しとみているよー(笑笑笑)
98名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:38:50.11 ID:dheOjZIj0
>>97 そういうステマは通用しないから〜 自民党さんw
99\ 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/23(水) 23:43:23.55 ID:0gUa5B7n0
chonchanjzvちょ
100名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:42:48.76 ID:axuJvHOT0
小沢を切って次の選挙をどう戦うつもりだ。
民主党は次の選挙で大部分の議員を失うつもりか。政権を失うのは確定だが弱小政党になるど。
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 02:00:02.42 ID:iPeCF0OB0
>>98
【首相、財務大臣の資質に重大な疑問!】
ギリシャを対岸の火事にしてはならないとどや顔で話した後、まったく勉強していないことが発覚!
http://blogos.com/article/39564/

>これに対し、江田議員が冒頭のフリップを持ち出し、ギリシャの経済成長率が落ちたのは2006年からであることを示したうえ、
>なぜこのような急落をしたのか、と、いったん、首相を指名した後、財務大臣を指名し直して聞いた。
>安住財務大臣は、分からないと答えた。その安住大臣を救うこともなく、首相はただ黙っていた。
>江田議員は、2006年から消費税を5%挙げられていることを指摘した(※1の8時間16分あたり)。
>江田議員はほかにも原因を挙げていたが、問題は、安住財務大臣も、野田首相も、
>ギリシャが2006年から消費増税をしていたことを知らなかったことだ。

民主党は馬鹿の集まりだね
102名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:14:24.48 ID:f92Ii2H80
増税反対貫いて最後に笑うのは小沢だな(笑
支持率今でさえ一桁のぺてん師ミンスが勝てる訳がない
実際の支持率なんて2、3%だろwww
増税で少数点以下にwwwwwwwww
はらいてーw
103名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:19:01.69 ID:dDUblMvE0
フジテレビニュースで「国民の60%以上が消費税増税に賛成している現状で云々・・・」

ヌルっと嘘を言うなよフジテレビ
104名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:30:13.02 ID:gVvV3OEB0
やるべき事はまずは、小沢の議員辞職だ。
俵も一緒に。
105名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:33:27.98 ID:IzshoLiL0
小沢を断固応援する
106名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:50:46.10 ID:+pJXsMWFO
小沢に批判的な奴って都合悪い記事は必ず下げるね
馬鹿の一つ覚えみたいにwww
107名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:52:45.30 ID:JyytOjRx0
最終的には共倒れして政界から退場してほしいところだが、
とりあえずは豚を潰すことに全力を注ぐべきだな。

いい加減、財務省貴族の戯言から脱却しないと国の経済がコケル。
108名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:27:27.20 ID:+pJXsMWFO
あるサイトは小沢支持急上昇
野田ちゃん常に最低www
109名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:56:14.57 ID:33K35WUV0
野田さんはさっさと汚沢と汚沢Gを切ってしまえ。
もたもたすればする程消費税の問題は解決しない。
詐欺生保なんかに振り回される地方自治体と厚生省がある限り
増税した分は社会福祉には回すな。 今の時点では自民党の案を飲めば良いだけ。
自民党も野田さん助けろ。次に政権とってもまたぞろ消費税で悩まされる。
110名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:59:20.49 ID:CukZjzO7O
どうでもいいからハヨシネ
111名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:14:42.56 ID:YeWFp15QO
どうせ消費税あげなきゃならんのなら、最初から公約に出してた自民が完全に主導権でやれよ
民主党が政権童貞を捨てられたのは、マニフェストに「民主党が政権をとれば、消費税の増税はしない。議論にもしない」って書いて言ったからだろ!
それだけが民主党が政権を獲れた理由なんだよ 他に理由はない。

小澤でも誰でもいいから、根本的なところを正してくれよ

電気代消費税の一体値上げは庶民貧困層の暴発を誘発するんじゃないか?
失業率も絶望的にヤバイでしょ
昨今の無職による凶悪犯罪も、もし就職してたら、失うものを考えて、犯行をしなかった可能性が高いということは否定できないでしょ
無職は失うものは何もないし、刑務所なら食事睡眠懲役就労とかみたいに、無職で無気力な生活よりよほど人として有意義な生活がおくれる。

つか野田さんお願いだからちょっとは働いてよ消費税についての不毛な議論なんか屁の突っ張りにもならんですよ
112名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:38:46.78 ID:SIMOWnjN0
公務員の給与二割カットと各省への予算の組み替えと景気対策をして後に
増税を行います。なら信用出来るんだよ
何で国民に負担を掛ける増税をする以上公務員給与0.7%カットと議員定数を
見直す。って答弁になるんだよ詐欺だろそれってwまして二割は何処に行ったんだよ
やる気ゼロじゃん。またウソこいて見通しが甘かったなんて言い出すのかよ
113名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:43:03.52 ID:L/tnNQ1r0
>>106
小沢叩いてるのは統一教会だからなw
114名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:46:11.33 ID:C2+9eUAn0
自殺者が4万5千人に増えたら、財務省はその怨念をどう払うんだ?

消費税上げに血道をあげる、やみ金集団財務省の見事なスキャンダル。「獲得した国税は私利私欲に使います」

不当課税の「二重課税」問題を調べていて、わかったことがふたつある。
1. 政治家も財務省も、私利私欲にまみれていて、税について国民の為など一切考えない。
2. 立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一可能な異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。
2006年三位一体改革の「税源移譲」で国は1兆5千億円の個人所得税を失った。証拠は、次の所得税収リスト。

(単位:百万円)
2008年度 計14,985,073
2007年度 計16,080,043
2006年度 計14,054,093
2005年度 計15,585,913
2004年度 計14,670,497

2006年所得は「二重課税」で、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の納税者は3%減税された。
2006年個人所得税収は、貧困層への5%増税があったから1兆5千億円の減収で済んだ。
この数字を基にすると、富裕層の所得税の地方から国への収奪は2兆円を超える規模だろう。
「3兆円規模の国から地方への税源移譲」とは嘘も嘘、これほど悪辣な嘘は見たことも聞いたこともない。
地方自治体は国税から3兆円分けてもらえると思っていたところ、逆に毎年2兆円収奪される羽目になった。
地方自治体の首長は手もなく財務省に騙されたのだ。
三位一体改革の税源移譲とは、ヤミ金融と同じ、永続的な収奪である。
「二重課税」は2006年の所得だけに限ったものだが、地方税の10%一律化は、税制が根本的に変わらない限り永久に続く。
年収700万円を超える層の3%分の税収を削ぎ取られた地方自治体は、ますます貧しくなり疲弊する。
これが、財務省と小泉首相と竹中財政金融相、谷垣財務大臣が立案実施した平成18年三位一体改革の正体だ。
地方自治体は、これからも毎年財務省に騙されたまま唯々諾々と収奪されていく。
悪辣詐欺師の財務省と、ぼんくら能天気の地方自治体。
115名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:52:48.22 ID:+diegKXM0
これは民主党分裂のお知らせ?
116名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:40:57.62 ID:Re+OwFAA0
>>101 勘違いw俺は、自民支持者ではないw どこの政党も支持しない、日本は政官業の利権行政なので全て信用していない。
>>105 バカだな〜 君は、また騙されるつもりなのかい?
>>106 ↑
>>108 それは、政権交代時の時のように、再度国民が騙されてるということだよ。
>>111 消費税は元から上げる必要は無い、むしろ無くすべきだ。
     上げるべきは法人税、高所得者の累進課税率だよ。
>>115 >民主党分裂のお知らせ?    〜ちがいます。
     民主は分裂してません、一丸となって戦略的に動いています。

 【 野田が倒れたときに、自民に政権を取られないようにするためには、同党ないで、現政権と真逆の政策を
 掲げて、わざと党を分裂させておけば、バックアップになります〜 ましてや、小沢ですよ…
  民主党は党として分裂対立したように、世間に見せつけていますが、党としては団結していますよ〜 騙されないように。 】
117名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:44:15.25 ID:Re+OwFAA0
>>104 【【  私たちがやるべきことは、あらゆる選挙の不投票運動ですよ。
        投票数と投票率を、選挙不成立まで下げるべきです、すると、再選挙になる〜 これを続ける。 】】

  【 選挙が成立しなければ、議員不在で議会や国会で議決が出来ませんよね〜
    すると、法案を成立させることは出来ません〜
    今提出される法案のほとんどは、日本国民、とりわけ大多数の労働者クラスに不利益で不利な法案ばかりです。
    不投票運動で、選挙を不成立にさせれば、ほぼ全ての有害な法案の成立を国民の手で阻止する事ができます。 】

【【 いいですか、どこが政権を取ろうと、誰が首相になろうと、官僚と財界とアメリカが政治家をコントロールしますから、
 選挙自体が民主主義的なものでは無いのですよ〜 政官業と外圧の立場にしてみれば、選挙の結果がどうで
 あっても、選挙が法的に成立さえしてしまえば、あとは好き放題やれるんですよー 過去の日本を見て下さい、そうなってるでしょ。

「18才選挙権」や、「外国人参政権」、「公務員への選挙教育」、自治体のホームページでは「棄権せずに投票しましょう」という
具合に書いてあるだろ! これらは何を意味しているのか? 【一定の投票数と投票率により選挙を成立させることを暗黙の
目的としてる】からだよ、「有権者は投票さえしてればいい」って政官業(財)の支配統治の実体をかき消す為のやらせに過ぎない。
投票する人間は、あたかも自身の民意が反映されて行政が行われていると思い込んでるが、実体はそうではない。

【【【  そういった政官財の汚い支配を潰すためには、合法的には、不投票で連続的な選挙不成立を狙うのが正攻法であり、
   権力層が、もっとも嫌がります。 】】】
118名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:48:41.49 ID:VjDRusI9P
>>117
涙拭けよp
119名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:01:33.14 ID:Re+OwFAA0
>>118 涙を流す必要は無いので泣いてはいないが、選挙の不投票運動は組織的に続ける、それだけだな。

涙を流し国民に頭を下げ、賠償するべきは、政官業の有力者だろ。
120名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:11:27.63 ID:VjDRusI9P
>>119
君のおかげで泣かないで済むよp
121名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:13:38.22 ID:v9GCDr3t0
野豚・小沢・輿石3者会談、決裂
→それでも野豚、増税法案強行決議
→小沢G『ら』造反で、増税法案d死
→野豚、小沢G除名
→小沢G不信任案提出。これに自民党も賛成
→解散も増税も出来ず、野豚d死

コンボ炸裂ですね、わかります
122名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:26:44.76 ID:Re+OwFAA0
>>120 倫理的な会話を避けて、短文で否定するやり方は今時通用しない… あきらめろ。
    レスの視聴者は、君が何を言ってるのか理解できないだろう。
123名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:28:52.61 ID:VjDRusI9P
>>121
野豚・小沢・輿石3者会談、決裂
→それでも野豚、増税法案強行決議
→小沢G『ら』造反で、増税法案d死
→野豚、小沢G除名
→小沢G不信任案提出。これに自民党も賛成
→民主党分裂なので解散
→おざーG壊滅p
元々の財務省のシナリオだと
野豚・小沢・輿石3者会談、決裂
→それでも野豚、増税法案強行決議
→小沢G『だけ』造反で、増税法案衆議院通過
→野豚、小沢G除名
→参議院で否決
→解散
→おざーG壊滅p
維新とかのシナリオだと
野豚・小沢・輿石3者会談、決裂
→それでも野豚、増税法案強行決議
→小沢G造反するも自民賛成で衆議院通過
→野豚、小沢G除名
→話し合い解散合意済みでこれに自民党も賛成参議院も通過
→解散
→おざーG壊滅


124名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:33:04.51 ID:VjDRusI9P
>>122
君が選挙で落選したくないだけのおざー被告教組の信者なことは
一目瞭然p
そんな税金泥棒が倫理()p
125名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:36:49.06 ID:poyDU3f50
あれだけ菅に文句言ってたのに、小沢グループなんて全然不信任案には賛成しなかったじゃん
今回も毎度お馴染みのプロレスごっこでしょ
126名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:37:05.63 ID:J4LUpZEh0
オイ! これ以上景気悪くなるような事すんなよバカ!
デフレ下で増税なんて、肺炎患者に山登りさせるようなもんだろうが!!
127名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:38:23.88 ID:4vgeLBCr0


出ていくのは野田ブタ

日本のために首つるのは財務官僚のボケども



128名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:48:47.77 ID:X/mBtOsj0
民主党のマニフェストに造反する野田を除名だろ
129名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:50:03.99 ID:HvtaFlP20
民主の議員だってマニフェストを掲げて有権者に選ばれてる
野田に選ばれたワケじゃない
野田の機嫌伺いよりマニフェストを優先してもらわないとな
130名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:51:21.41 ID:Ek6jhspW0
>>123
解散したら小沢グループだけでなく民主自体壊滅なんだけどな。
たぶん小沢を切れば国民の人気回復で生き残れると思ってるんだろうけど。

結局、それで小沢グループ以外からも反感買って豚さんジエンドの予感。
131名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:03:55.33 ID:KbTn2xtli
離党すればいいじゃん。できるもんならwww
132名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:06:10.05 ID:ZXJiD8dh0
>>1
即、除名するって・・・
「民主党」は、オザーさんが作ったんじゃないかね? チガウカ?
133名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:06:56.10 ID:Re+OwFAA0
>>124 あのー 君が日本語が読めないということが一目瞭然なのだが?
↓これのどこが小沢支持なんだよ?

 【 野田が倒れたときに、自民に政権を取られないようにするためには、同党ないで、現政権と真逆の政策を
 掲げて、わざと党を分裂させておけば、バックアップになります〜 ましてや、小沢ですよ…
  民主党は党として分裂対立したように、世間に見せつけていますが、党としては団結していますよ〜 騙されないように。 】

>>116>>117 日本語を勉強してから再読してくれ〜
134名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:09:01.94 ID:tfjyCbBQ0
苦しいときの小沢切り
135名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:12:51.24 ID:AFHMBMZwO
なんで小沢だけ?
鳩山も反対と公言してるわけだが。
136名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:38:05.60 ID:f3JE4fqX0
鳩山の私財と小沢の選対スタッフを投じて今日の民主党が出来たのに、
消費税増税に反対したら彼らも除名なのかね?
137名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:46:58.25 ID:xiscoj280
そろそろ原口・鳩山が 来るぞ 来るぞ 全てを台無しにするために・・・
本人達はその気じゃないけどw
馬鹿だから自分が何してるか判らずに
138名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:48:16.80 ID:eYnVXPZK0
オザワがびびって増税賛成したら笑えるのに
139名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:28.39 ID:8Uykyq7H0
>>138
反対するだろ

子分に反対させて自分は採決は欠席するだろうけど
140名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:05:03.42 ID:xiscoj280
前回は余計な時にしゃしゃり出て全てを台無しにした原口・鳩山。

今回はきっと「小沢グループ造反!離党!さあ増税阻止で後に続け!!」
「国民はそれを望んでる!!」って時に
「この前は勇み足で失敗したから今度は慎重に・・・」とかいってタイミングを外し、
また全てを台無しにするのが原口・鳩山。天才的というか悪魔そのものの間の悪さ。

後になって間違いに気づき大声を張り上げるが何の役にも立たず。
最も味方にしてはいけない馬鹿。が小沢側に付いているw
141名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:13:11.17 ID:VjDRusI9P
>>127
衆議院に増税法案が提出された時点でおざー被告教組とその信者の
政治生命はほぼ終わるp
いろいろ
シミュレーションしてみp
142名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:01.19 ID:v8ao6RJb0
政治、政局関連のスレが上がってないw

日食、スカイツリー、みのもんた。

テレビが愚民のアタマのネジを巻く影響はデカいねぇw
143名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:03:15.63 ID:G2YW+p0t0
政治とは、つまるところ、金の奪い合いだ。誰かが得をすれば、誰かが損をする。
もし「あそこの政党はバカげた政策ばかりを実行する」と思ったなら、それはその政党がバカなのではなく、
自分が損をするグループに入っているということであり、その影で得をしている人たちがいる。
つまり、政党がバカなのではなく、自分がその政党にバカにされているということなのだ。
だから、選挙の際にはまず、その政治家がどういう人の味方をする人なのかということを見極めなくてはならない。
そして、自分の味方になってくれる人を選ぶ。
そうでない政治家は、「愚か」なのではなく、単に「敵」であるに過ぎない。
144名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:13:52.75 ID:Re+OwFAA0
>>143 その権については、既にレスをした〜 >>116>>117を読まずにレスしただろ…
大多数の労働者クラスの納税者には、君の言う、そういう話は関係ない。

 【【 不投票圧力で、あらゆる選挙を成立させなければ、税金の使い道も決める事が出来ない。】】

政官財は、それを深く認識しているが、対策も打っている… 
日本政府が、市民から不信任狙いの選挙不成立行動を起こされても、強行成立可能な行政構造である可能性が高い!!

公務員の労働組合というか、公務員自体の票田がくせ者なのは事実だね… 間違いない。

【 実は、元公務員だが、選挙時の職員教育や指導は、かなりあるよ…
 『 投票先の推薦ではなく、棄権はしないようにという圧力がかかる 』〜 これは、選挙の結果如何よりも
 『 選挙自体を成立させようとすることが目的 』であると言っても過言ではないでしょう。
 『 一定の投票数と投票率を確保して、選挙の不成立を予防することが狙い 』だということがじゅうぶんに考えられます。】

上記に加えて、18才選挙権や、外国人参政権、選挙時の「棄権せずに投票しましょう」といううたい文句も、
選挙不成立の予防が目的ですよ〜

 日本の政官財の有力者は、かなり汚いと認識しておいて間違いないでしょう。

しかし、それでも不投票により選挙の不成立圧力をかけるべきですし、併せて”公務員、準公務員、共済年金受給者の選挙権の
停止、廃止を訴えるべきです”。

145名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:16:51.89 ID:hqLOa1f60
民主党は2009年総選挙で消費税増税はしないと言ったがウソだった
ウソつき民主党議員は全員次期総選挙で落選させることが有権者の権利と義務だ
次期総選挙では有権者が民主党議員にリベンジする絶好のチャンス!!


マニフェストに書いてない消費税増税をやるのはおかしい、ルール違反だ、野田ブタ総理
http://www.youtube.com/watch?v=sHoq4nUDyUs
史上最低のウソつき総理だ ぶれまくりの大ウソつきの野田ブタ総理

146名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:47:09.60 ID:lXsgkL7O0
>>1
鳩山→菅→野田民主党政権は悪夢だ!
民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党、公明党よ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
147名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:31:23.18 ID:wSZDlhX/O
「命を賭して消費税増税」野田内閣の法案成立率たったの24・6%、菅・鳩山内閣(54・7%)をも下回る24・6%、重要法案棚ざらし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1337764603/
148名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:44:26.04 ID:Eyz+ynzk0
除名されるためにわざと造反するんだろ
選挙になったら消費税反対しましたのほうがマシだからね
149名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:50:11.32 ID:ALM+mW8e0
野田の寿命はあと一ヶ月
150\ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/25(金) 00:29:12.55 ID:wI4pj29o0
chonchanjzvちょ
151名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:59:23.14 ID:gkFhC82A0
もうガチンコしかありえんな
152名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:24:37.16 ID:Df2cmHCe0
・公務員給与、議員報酬削減→ウソ
・天下り原則禁止→ウソ
・埋蔵金掘り出す→カメラの前でカッコつけておしまい
・上記実行で消費税は現状でおk→やっぱ上げる
・セーフティネットの維持、充実→知るか貧乏人は死ね
暴動モノ
153名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:07:01.51 ID:Df2cmHCe0
>>146
増税全く理解できん
仮に公務員の人件費5%削って、福利厚生に当たる費用、備品代など徹底的に見直せば相当な額出せる
勿論今まで聖域だった警察も消防も自衛隊も税金から給与でてる機関すべて
議員報酬は言うまでもない
あいつら1分でも顔出すだけで給料と別に日当つくんだぞ
納得できるかよ
154名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 04:32:26.81 ID:TPX1arVzO
>>146
国民の生活レベル的には消費税と電気代のダブルアップには耐えられなくはないけど
中小零細企業は相当疲弊するだろうし、潰れたりもするだろう
失業者(無職)も増えるだろう
生活苦から犯罪に走る人も出るかもしれないし自殺も増えるかもしれない
消費税や電気代のアップで儲かるのは、ほんの一握りの企業だけだろう
中小零細が潰れたら、その生き残り企業も苦境にたたされるだろう

この際逆転の発想で荒療治かもしれんが、消費税減税して経済効果と税収の試算をしてみてほしいよ
ゲリラ減税にすれば駆け込み需要も少ないやろし
155名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:04:15.82 ID:sqxvPJQ80
増税派財務省の悲願。なぜか?
日本は海外純資産が21年間世界一だけど、それってつまり日本が世界経済を支えてるということ。
世界にいい影響を与えてる国という調査でも日本がトップ。
財務省は自分たちの身を削るのは嫌だから、
おとなしく勤勉な一般人を叩いて増税して、そのお金を世界に差し出し
もっと世界にいい顔をしたい。これがホントの増税理由。
でも消費税増税で経済は回復しない。
このままどこまで日本を沈めるつもりだ?財務省。
156名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:16:01.00 ID:K5Y2CSM8O
最近「スレタイでゲンダイ余裕でした」って言われなくなって寂しい。
157名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:13:22.69 ID:ANE5iqt10
>>109
>野田さんはさっさと汚沢と汚沢Gを切ってしまえ。

主義主張、手法の違う寄せ鍋党だから決められない、政治が動かない。
野田首相はみせかけの融和を追いかけるのは終わったんだ。
大物ぶって足引っ張る輿石幹事長にこびへつらうことはないよ。
158名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:16:26.86 ID:xzo7SYuL0
小沢一派が除名される

橋下と合流

維新の会の支持率低下

野田もここまで計算してたら立派だなw
159名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:04:48.31 ID:i42wZfebO
小沢グループは民主党から切り捨てられるのか?

そして民主党はコーメイとくっつく?
160名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:25:04.82 ID:ZXjBRmHC0
消費税増税は、日本を無間地獄に突き落とす最低、最悪の政策。

財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収は増加しない
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収は増加しない
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
EU諸国で実証済み。
161名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:41:02.69 ID:URWM3MFm0
国も地方も共通点は議員と言われる人たちの新陳代謝が悪いことだ。
古株がいつまで経ってもデカイ顔して居座る続ける。
古いのからどんどん引退させて関わらせないことが必要。
首長は連続二期まで、議員は通算20年以上はできない。国も地方も議員が70歳を
越えたらその任期で終わり、次期は立候補できないとする。さらに引退後は政党に関与する
ことを禁ずること。金銭的スキャンダルが発見されたら即議員活動停止、追放する。
162名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:55:48.52 ID:12NYJv640
>>155
大正解

財務官僚は日本国民の敵。日本の政治家は情けなさすぎる。
163名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:01:17.79 ID:zE0rKPfY0
>>159
いや
公明党は維新と手を結ぶ予定
http://m.news-postseven.com/archives/20120525_109710.html

維新も、先の尖閣購入支持決議案を市議会で提出しようとしたが反対する公明党に譲歩して断念
まあお互い仲良くやっていこうとしているよ
164名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:15:58.35 ID:cMmgaGup0
165名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:22:23.21 ID:nMyOhmaD0
野田だって小沢と上手くやれるなんて思ってないだろ
さっさと自民と一緒に消費税法案通して解散しろ
166名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 07:39:55.47 ID:MLDzt1Im0
>>165
消費税法案通さずに解散しろ!!
167名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 07:47:53.26 ID:WexN2LFIO
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとか
カスとかクソとかマヌケとか嘘つきとか詐欺師とか
二枚舌とか反日とか売国奴とか税金泥棒とか恫喝ヤクザとか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
168名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:55:59.50 ID:yMe3HKnb0
小沢グループ?
解散したら一番困る連中じゃん。

マスゴミに情弱が煽られた選挙で、
勢いだけで当選できたクズ議員の掃きだまりなんだから、
除名されても何もできんよ。

突っ張ったところで、野田が総理の座から降りるのと引き換えに、
解散→バッジを失って終わり。
169名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:32:14.91 ID:mhHYEhPY0
小沢氏の大功績は今後100年以上名を残すだろう
●功績1 裁判所がいかにいい加減か世間に知らしめた事
●功績2 検察がいかにいい加減な組織か世間に知らしめた事」
●功績3 官僚が既得権を守る為ならメチャクチャな事でも平気でやる事を国民にばれさせた事
●功績4 政治家は名誉欲の為なら平気で国民を裏切る大嘘つきである事
●功績5 マスゴミがいかにいい加減かを国民に知らしめた事


めでたし めでたし メデタシ 本当の事が分かって良かった 良かった




170名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:33:32.43 ID:atPhDOq50
>>169
それだけでも、小沢氏の功績は大したものだ。

普通なら、甘い汁を吸うために、長いものに巻かれて終わるだろう。
171名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:37:05.93 ID:mhHYEhPY0
小沢氏の大功績は今後100年以上名を残すだろう
●功績1 裁判所がいかにいい加減か世間に知らしめた事
●功績2 検察がいかにいい加減な組織か世間に知らしめた事」
●功績3 官僚が既得権を守る為ならメチャクチャな事でも平気でやる事を国民にばれさせた事
●功績4 政治家は名誉欲の為なら平気で国民を裏切る大嘘つきである事
●功績5 マスゴミがいかにいい加減かを国民に知らしめた事


めでたし めでたし メデタシ 本当の事が分かって良かった 良かった




172名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 11:38:45.30 ID:PSiQ2L80O
また逆神ゲンダイの夢想かw
ま、今のうちホルホルしてろw
造反も除名もねーからwww
173名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 14:31:16.87 ID:f0wcbrWCO
【税制】消費税納税 価格転嫁できない根本欠陥"中小企業は自腹に"--しんぶん赤旗 [05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337847449/
174名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 14:34:00.55 ID:DBEdEXDs0
>167

セシウムとかが抜けてる
175名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 14:38:35.66 ID:PnxDOZMd0
法案は先送り、野田が小沢派を擁護する代わりに
次の代表選で小沢は野田の再選を邪魔しないという密約をしたとかしてないとか

子分を見殺しにできない親分の立場もあるから仕方ないけど・・
もっと国民にカタストロフィを与える行動ができないものかな?
176名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:01:01.06 ID:I95NpgDU0
この政党は自己保身が第一で他は敵って基地外政党なので無理でしょ
177名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:28:35.14 ID:GC4JUmcQ0
増税のやり方を改善しようという意思のあるやつはいないんかね。
178名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:35:31.01 ID:m94TPeta0
マニフェストに書いてない消費税増税をやるのはおかしいこと、ルール違反ですよ、野田ブタ総理

http://www.youtube.com/watch?v=sHoq4nUDyUs

史上最低のウソつき総理だ ぶれまくりの大ウソつきの野田ブタ総理


岡田克也こそ最大のマニフェスト詐欺師だ。岡田嘘つき副総理の消費税について過去の発言

2009/08/01
岡田幹事長「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://megalodon.jp/2012-0211-1345-46/www1.dpj.or.jp/news/?num=16713
179名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:39:28.79 ID:iy+DXgVHO
自民党が景気弾力条項を努力目標じゃなくて、明文化するって言ってるじゃん
180名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:47:00.63 ID:5J6hq/C/0
人権救済機関設置法案反対デモ​in銀座

http://live.nicovideo.jp/watch/lv93718715

【主催→人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会】
【開始→15:30】
【集合→神田橋公園】
181名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:50:31.57 ID:Dd26qZDM0
小沢は除名されても「消費税増税に反対した」という大義名分が立つし、
党が割れて弱体化した民主を助ける義理も必要も自民にはない
182げん:2012/05/26(土) 16:57:21.46 ID:DaYoQia00
野田や岡田、前原は正式な党内手続きを経て消費税法案を決定したと言っているが、マニフェストの大変更は、選挙の手続きが必要だろうが。勿論変える前に解散総選挙。
こいつらカルト教団とかわらんな。次の選挙で地獄に落としてやる。
183名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 17:18:22.27 ID:KQupt7ms0
民主党をぶっ潰せ!
184名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 19:05:00.51 ID:iQ0dOKm90
会うだけ会って、内閣改造・副総理格で重要閣僚の大臣就任要請を形だけすれば
いいんじゃないの、野田は。
蹴ったら、「また大臣から逃げた失言癖の自称大物」と外野がやじればいい。
185名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:57:17.10 ID:tjPPQjet0
反増税の方が選挙は戦い易い、参院選の時だって増税で負けているし今度は電気代で身近の問題化する
186名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:01:12.59 ID:Y7AwTYui0
嘘マニフェスト小沢も、反マニフェスト大増税の野田もいらない。
それが国民の意見だよ。茶番(国民騙しの双方の演技)はもうこりごりだ。
187名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:36:32.81 ID:PnxDOZMd0
実際に小沢が実験を握ってみないと、嘘かどうかなんて絶対わからないのが日本という国。
マスコミも官僚も信用出来ないのは明らかになったんだから、まずは小沢に実権握らせろ、話はそれからだ。
188名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:04:43.53 ID:GsoNQ2CE0
俺ら養うために増税するニダ
189名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:18:45.11 ID:6WHC2T3L0
今のミンスで除名って言ったところで、
選挙間近と踏んだ場合はプラスにはならなくともマイナスにもならんのでは
天から降ってくる選挙資金など金銭的メリット以外はオールマイナスだからなw
190名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 07:46:11.73 ID:kxQU+3Ew0
>>187
脱官僚を掲げた選挙で勝って政権交代を果たし、その選挙〜鳩山政権まで幹事長やってた小沢一郎が、何の実権も握っていなかったとでも?
191名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 09:41:12.61 ID:7QJhUkvO0
民主党の選挙公約は公務員の給料20削減
公務員の給料は大企業のホワイトカラーの高い給料を下に巧妙に高く算出されています
また退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が投入されています
一方で国にに金がありません、増税しないと社会保障が出来ないと
ウソ、インチキ、ペテン、詐欺を言って国民を脅迫しています
野田、谷垣は公務員の反発が怖くて年金、退職金、給料を下げよと言わず逃げています
谷垣は公務員の利権が欲しくて尻尾振っているしまつ
この裏切り者、臆病者、腰抜、卑怯者
次回の選挙で国民を舐めきっている大馬鹿野朗に天罰を
192名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 12:22:35.48 ID:u/4X9mJ80
幹事長はリーダーシップを発揮する立場ではない。調整役の実力者だ。
193名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 12:35:50.66 ID:l38IRfQV0
まさかのオザー新党大躍進?
194名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 12:46:16.93 ID:e3L5gPul0
>>193
周りに馬鹿しかいねえのに大躍進されてもね〜w
小沢一人の神通力で、マスコミにもアメリカにも官僚にも勝てるといいが
そんなものは、床にあぐらかいて宙に浮かぶのを期待するようなもんだw
195名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 15:23:54.57 ID:pTJoZ+ya0
潰しあえー
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
They (Yukio Hatoyama, Ichiro Ozawa, anti-Japan left-winger) annihilate Japan.
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」
The Ozawa group which visits China = Wang Jiarui project
(Another name is "Great Wall of China plan") =大長城計画
-> Espionage to take over Japan by China.

【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」 2009/11/24
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示 2007/12/07
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。
           ↑
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる

王家瑞(Wang Jiarui) = Chicom spy master
 └→(中国共産党対外連絡部長)対外スパイ組織の責任者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E7%91%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/Wang_Jiarui
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Voa_chinese_Wang_Jiarui_17jul10_300.jpg

小沢一郎と王家瑞は何十年もの(古い友人)関係があり、接触し続けてきた。
Ichiro Ozawa repeated a secret meeting with Wang Jiarui who is Chicom spymaster.
198鳩山由紀夫が小沢一郎の文書を習近平へ手交:2012/05/27(日) 17:19:25.51 ID:FzIVN9+c0
輿石、鳩山両氏が別々に習氏と会談 2012.3.22
Yukio Hatoyama hands Xi Jinping a document of Ichiro Ozawa.
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120322/stt12032221060013-n1.htm

 民主党は22日、中国を訪問する輿石東幹事長が23日午後に北京で習近平
国家副主席と会談すると発表した。習氏は次期国家主席への就任が確実視さ
れている。
 鳩山由紀夫元首相も輿石氏らとは別に23〜25日の日程で中国を訪問し、習
氏と会談する方向で調整している。鳩山氏は小沢一郎元代表の親書を預かって
おり、習氏を通じて胡錦濤国家主席に渡す予定だ。

Yukio Hatoyama (anti-Japan left wing politician, the modern Comintern) hands
Xi Jinging (next Chinese President) a document of Ichiro Ozawa (cooperator of
the Chinese Communist Party).

Question
Do you think that Yukio Hatoyama and Ichiro Ozawa are spies of the Chinese
Communist Party?
東アジア共同体構想は「戦略的愚劣」 米政府元高官が回顧録 2012.3.9
Hatoyama's “East Asia Community” concept is “strategic foolishness”
A former top aide to US President Barack Obama, Jeffrey A. Bader said.
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120309/amr12030920070007-n1.htm

「オバマと中国の台頭」Obama and China's Rise ジェフリー・ベーダ−Jeffrey A. Bader
http://www.amazon.co.jp/dp/0815722427

ベーダー氏は、かつて戦争状態にあったベトナムでさえ理解する「戦略的愚劣を
最も強固な同盟国は理解しなかった」と記述した。
また、ベーダー氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、決着を
先送りする鳩山首相にオバマ大統領が圧力をかけたことも明らかにした。
2010年4月、核安全保障サミットで訪米した鳩山首相との公式会談を「失敗に終わ
る」と見送り、47カ国の首脳が集まる夕食会で、意図的に鳩山首相の席を大統領の
隣に設定した。
事情説明する鳩山首相の言葉をオバマ大統領は「あなたは、トラストー・ミー(私を信じ
て)と言ったでしょう」と遮り、早期決着を突きつけたという。

.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,' 
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,' 
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  / 
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./ 
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /  < What a loopy man Yukio Hatoyama is!
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
       (Loopy Hatoyama) (Barack Obama)
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍情報部(GRU)スパイ・ドムニツキー(※)が訪れる
   ※在日ソ連代表部(The Soviet representative) Andrei Ivanovich Domnitsky
     (鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)

参考文献
Japanese-Soviet/Russian Relations since 1945: A Difficult Peace
http://www.amazon.co.jp/dp/0415194997
(p.54) - later known as the "Domnitsky Letter" -
This letter, which had a direct effect in initiating the peace negotiations,
was handed to Hatoyama on 25 January 1955, the day after the dissolution of
the Lower House. The Soviet representative Andrei Ivanovich Domnitsky had
approached the Gaimusho before to deliver a note to the Japanese government,
but the Gaimusho's attitude was negative, and so was that of Foreign Minister
Shigemitsu.
201名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 18:38:14.27 ID:tjV1E2Hu0
>>197,198
野田が小沢を丁重に扱うのが分からないとか言う人が多いけど、これは一例で小沢はアメリカにも太いパイプをキープしてて、
そういう政治家が他にいない(あとは内向きの無能がほとんど)からなんだよね。
なんで現自民には小沢みたいな強かな政治家がいないんだ?
小沢を叩く前にてめえらの無能をなんとかしろと。
202名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 19:33:33.54 ID:a6UfLLMfO
【税制】消費税納税 価格転嫁できない根本欠陥"中小企業は自腹に"--しんぶん赤旗 [05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337847449/
203名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 19:36:23.86 ID:VKW0oO6WO
>>202
最終消費に課税するだけで、大半の企業がその問題解決するな
204名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 20:59:17.33 ID:0vh6VsJ10
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

205名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 21:33:56.57 ID:LelQQjqC0
2009マニュフェストの大半を反故にしておきながら財務省のポチとなって諸費税増税なんて許さない
貴方の選挙区の民主党議員を必ず落選させよう

マニフェストに書いてない消費税増税をやるのはおかしいこと、ルール違反ですよ、野田ブタ総理
http://www.youtube.com/watch?v=sHoq4nUDyUs
史上最低のウソつき総理だ ぶれまくりの大ウソつきの野田ブタ総理

岡田克也こそ最大のマニフェスト詐欺師だ。岡田嘘つき副総理の消費税について過去の発言
2009/08/01
岡田幹事長「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://megalodon.jp/2012-0211-1345-46/www1.dpj.or.jp/news/?num=16713

206名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 21:59:40.60 ID:19lTbir80
 【 政治家に期待する事自体間違ってるということに、いい加減に気づくべきだ! 】

何も変わらないよ〜  【 国民が、変わらなければな〜 】

官僚による税金の使い込み〜消えた年金

 根本的に、【消費税が悪】なのは、昔から変わらないね… 議論の余地無し、解散総選挙〜

 そして、みんなで【不投票運動】の実行! 

 【全ての選挙を不成立へ】追い込む!

 選挙が不成立ならば、予算も法案も決めることが出来ない=政官財が税金を悪用することが出来ない!


 労働者たる納税者の市民が合法的にできる政府への圧力!!

【【 解散総選挙圧力… 政官財の利権の温床である、予算や法案を通させないために選挙の不投票運動を行うこと! 】】
207名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:11:39.33 ID:u/4X9mJ80
「国民は消費増税の必要性を理解してるよ。でもその前に・・」って微妙に嘘つくな。

消費税増税の必要性なんか認めてないぞ。
必要なのは「所得税の累進性再強化」と「金持ち増税」だけだ。
中流が下流になって格差拡大してんだから。金持ち優遇・大企業優遇しすぎなんだよ。

それにしたってその前に「官のリストラ」が必須。ろくに仕事してねえ地方公務員なんか
給料払い過ぎなんだよ。
208名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:31:02.01 ID:NVQWqb+s0
マスコミの政権交代ワッショイでできた決められない寄せ集め党もう限界。
野田総理は見せ掛けの融和にグッドバイで再出発だな。
209名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:40:03.85 ID:0sR6/bG40
解散すんだろ。口ばっか威勢はいいくせに何もできない無能豚がw
210名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:05:52.53 ID:dtqrkEhg0
俺の見るところ、野田は意外にしたたかで寝業師なところもあるし芯は強い。
小沢は自らは離党はしないだろう。それだけの根性はないし、影響力もなくなっている。
いずれ解散総選挙もありだな。
211名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:43:21.78 ID:tjV1E2Hu0
>>210
バックに財務省がついてるんだから
そりゃ強気になれるだろ
それだけのこと
212\ 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/28(月) 00:18:40.60 ID:fdKp/7h80
chonchanjzvちょ
213名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:55:52.84 ID:rKMFqEAu0
世論は、増税反対!原発再稼働反対!が圧倒的多数だ
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052701001586.html

小沢が妥協する理由はどこにもない
オレも消費税増税は反対
214名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:32:49.02 ID:WsqkGob7P
>>213

消費増税
「与野党合意で成立を」48% 
本社世論調査
2012/5/27 22:09日本経済新聞 
 日本経済新聞社とテレビ東京が25〜27日に共同で実施した世論調査で、
野田佳彦内閣の支持率は28%だった。
4月の前回調査から1ポイント下落のほぼ横ばいで、
昨年9月の内閣発足後、
最低を更新した。
政府提出の消費増税関連法案については
「与野党が話し合って修正案を成立させるべきだ」が48%に上った。
 質問は4つの選択肢で聞いており、
「今国会での採決を見送るべきだ」(20%)
「廃案にすべきだ」(13%)

教祖涙目p
215名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:52:16.27 ID:i4MecKST0
演出w
216名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:00:40.98 ID:9+N8SLUW0
なんだおい、小沢の応援団元気だな

まっ、野田が「小沢先生会ってください」と泣いて土下座した時に勝負がついているからな

小沢と会った後、小渕がコロッと逝ったのを思い出すなコロッと
217名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:41:19.27 ID:LncC78pN0
>>1
消費税はむしろ減税すべき

税込価格引上げで消費にブレーキを掛け景気を損なう消費税
そして、その影響から税収激減は既に皆が知っている通り
過去2回の増税はいずれも税収の大激減をもたらした

そんな消費税だが、財務省職員もそれは百も承知

消費税増税は輸出企業だって大喜び
非課税項目の見直しなど例外事項の検討も欠かせない
恐らく、非課税項目を初め例外項目はかなり追加されるが、
そこにも財務省の省利省益をガシガシねじ込むw

そう、財務省が消費税増税にこだわる本当の理由は、そこで
“てめえのふところをたっぷり肥やす”ためでした
消費税増税と引き換えに法人・所得税減税で天下り利権を引き
出す手口も忘れちゃいない。はい、デフォです

え、国民生活? なにそれ?美味しいの?
これが正直者で鳴らす財務省職員の偽らざる真情なのですw

100%デフレギャップの避けられない消費税増税こそ不況と税収
激減の元凶であり、消費税増税派はまともな日本人ではない

財務省職員と民主党は恥を知れ!!
218名無しさん@12周年
>>216
いつの話で
いつまで夢見てんだって感じp