【自民党】 原子力政策で迷走 「脱原発は不可避」と明記した案に推進派が反発 「脱原発」を完全削除した案に 脱原発派から失望の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:02:05.81 ID:W3I805ZTi
>>945
原発安全神話の崩壊した今の日本で原発そのものが否定されるのは仕方ないんだよな
それだけ安全神話とそれを作り上げた人達の努力が偉大だったってことさ
東電が見事にぶち壊したけど
関電は気の毒だな
安全神話の功罪がよくわかる
953名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:03:59.05 ID:zin+hHNgi
>>946
反原発集会をみれば左翼ばっかだよね
それに日本の左翼が無能なだけで、左翼的な考えもってる人は結構いると思う
954名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:04:47.55 ID:EXS0v3qri
自民党のアホ議員は
自衛隊の護送付きで首都圏から脱出すんだろ
そういうセレブ野郎は一般人が放射能浴びようが
ガンになろうが知ったこっちゃねえだろうな

しかしアタマから放射能を浴びる我々一般人はどうすんだ?
原発と心中するのか?
まっぴら御免だぜ
955名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:04:57.78 ID:W3I805ZTi
>>948>>951
そいつらにどれほどの影響力があったのって話
ふくいちが核爆発するまでこんな話題2chですら盛り上がらなかっただろ?
956名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:06:32.82 ID:jJVvxrMGP
次回の選挙では自民党に入れようと思ってたのに残念・・・・
957名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:11:24.10 ID:unZE5v3LO
貧しく汚く生きる覚悟があるなら脱原発も良いだろうWWWWWWW
958名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:12:06.79 ID:87MvxR+n0
こりゃあ次の選挙も惨敗、そして消滅だな。
959名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:13:34.66 ID:GOA386SA0
自民党は正直すぎるんだよ。
菅みたいにできもしない妄言垂れ流して信者集めれば良い。
そして政策は現実的に進めればよい。
960名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:15:22.03 ID:fHzhjEyK0
脱原発目指すなら自民党を離党して第三極に結集しろ
961名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:18:50.47 ID:TrkVoy5Z0
自民党は、揺るがないクズだなぁ。
962名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:25:57.44 ID:MZS9Z9aqi


自民党ネットサポーターズクラブ、
劣勢wwwwww



963名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:31:18.10 ID:NaNj9rlt0
>>1
「脱原発」ではなく、大勢が納得する「安全基準」を示せばいいだけなんだよね。
最終処理場の設置は明記しないといけないと思うけど。
964名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:40:23.93 ID:J/RyxhnA0
>>955
九州で震災ガレキの受け入れに反対してる団体がどんなだったか見れば分かるでしょ。
965名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:03:56.51 ID:Oq7NPVL20
>>964
そういう奴でもなければ、推進勢力に潰されるってだけじゃねぇか。
966名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:06:38.57 ID:zin+hHNgi
>>965
その逆が安全神話じゃない?
967名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:14:21.90 ID:iIL0Qawf0
>955
だよね
311以前なんて脱原発どころかプルサーマル反対だってゴミ屑カス扱いだったよ
今となってみればプルサーマル導入してなければ福島の事故だって少しは汚染がマシだったろうに
968名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:28:34.98 ID:9hl9uKcEO
>>955>>967
反対派にそんな影響力があるなら、そもそも原発自体が建ってないよな。
原発乞食が責任擦り付けようと必死なんだろうけど、矛盾してるってw
969名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:48:14.05 ID:AzQX4ycY0
所でクズ脱原発野郎共は去年とんでもない死亡率を出した熱中症患者が
さらに増えた場合の謝罪文はちゃんと考えてるんだよね?

イデオロギーで死人出したら何が子供を救えだかww
970名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:51:36.88 ID:qO6CPV0IO
>>968
当時の原発建設が強い反対程度で中止される事があるとでも思ってるの?
小学生並の思考だぞ

971名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:54:23.74 ID:ONbCHaZh0
やはりですね
972名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:54:26.56 ID:T6caVCSGO
もう今更脱原発は有り得ない
稼働していようがいまいが危険なのだから
973名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 11:59:22.78 ID:WXZP9rLd0
脱原発と推進とで
党分けろよ
今の自民は糞すぎてとても票投じようとは思わない
974名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:00:13.40 ID:AzQX4ycY0
脱原発は朝鮮人の破壊工作です。10%の値上げって個人では大したことは
ないけども企業には大損失です。この不景気な世の中これだけで会社
たたまないといけない状況下にあります。

そこの目をつけてるのが韓国や外資系の企業ですw結局日本はまた外国の
圧力に屈した(騙された)んですねw
975名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:05:17.58 ID:W3I805ZTi
>>964
だから、そういう連中は昔からいただろって話
変わったのはそういう連中に対する国民の反応
北九州の話も、ふくいち前だったら周りの反応が全然違っただろうよ
>>967>>968
そういう事だね
>>970
今後は強い反対で原発新設も再稼働もままならんわけで
日本の原発事業はもう詰んでる
976名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:10:26.73 ID:3HpEAlS/i
>>975
今でも反応は変わってないよw
本当に自分達が支持されてると思ってるの?
977名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:19:05.55 ID:6GLajNwM0
>>940
民間事故調は>>938みたいな意見もまとめてるみたいだが?

「安全神話」醸成、事故の遠因 イデオロギー的反対が反作用
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120228/scn12022800410006-n1.htm
978名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:21:34.96 ID:W3I805ZTi
>>976
実際北九州のやつは少なくともニュース見る限り現地の人に叩かれたとか聞かないな
瓦礫受入含む原発への意見やら感情やら今はどこも似たようなもんだろ
原発関連交付金貰ってる人以外で名前あげて原発推進、誘致してるのなんかほとんどいないじゃないか
東京湾に原発作るとか言ってる石原都知事くらいだろ
師団祭で直接話聞く機会が毎年あるが、つくづくあの人はやり手だわと思う
話面白いもん
979名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:23:15.26 ID:AqT/XJAs0
>>1

最終処分地も決めないで推進できないだろ?
推進するなら責任ある発言しろよ。国民に核のゴミを説明しろ
原発はトイレのないマンション
これだけの事故を起こして推進とかキチガイ政党かよ
980名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:26:31.47 ID:3HpEAlS/i
>>978
声に出してないだけ
花火が汚染されてるとか、沖縄で雪が汚染されてるとか問題になれば叩かれるだろ
981名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:27:01.29 ID:8DpN/krZ0
>>963
安全基準と福島原発事故の損害賠償の具体案出して欲しいわ

数十兆円にのぼる除洗・賠償費用をどうするのか?

具体的に言うべき
982名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:28:24.23 ID:kz7H/WLz0
自民党はこういう時こそはっきりと原発政策継続していく事を叫べよ
また民主党と一緒とか言われるぞ
983名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:33:02.68 ID:jJUK3US50
民主党は止まってる原発をわざわざ動かすのに脱原発を名乗るなんて、詐欺もいいとこだろw




【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html


>現在は全て停止している原発を再稼働した上で
>現在は全て停止している原発を再稼働した上で
>現在は全て停止している原発を再稼働した上で
984名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:44:20.06 ID:ISHbDJG80
石破さんと娘さんを悪く言うけど

石破さんの娘さんは、減らされた残りのボーナス全額と
毎月の給料の中から少しづつ、被災された福島県に寄付してるんだぜ

遊びたいさかりなのに、親御さんに強制されたわけでもなく
自主的に困っている人たちのために・・・・・・
泣かせる話じゃないか













全部オレのつくり話だけどなw
985名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:46:27.45 ID:Y+LjT7gs0
原発大好き、自民党です
986名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:47:18.34 ID:AqT/XJAs0
自民党にはもう入れない
987名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:47:34.37 ID:6GLajNwM0
一応>>908のソース貼っとくな。
「もんじゅ」が開く未来
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/mext-monju/yakuwari/fbr_ncycl_02.htm
高速増殖炉サイクルの意義
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei2004/sakutei17/siryo2.pdf
988名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:48:26.11 ID:gSNM2rFV0
>>977
遠因としてみてるんだろ。
938は遠因ではなく、それを主因と見ているとしか思えない。
989名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:49:57.82 ID:W3I805ZTi
>>982
中途半端よりはまだそっちの方がいいかもね
>>987
そいつが実現するって話は四次元ポケットが実現するって話と大してかわらんレベル
990名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:50:54.20 ID:Y+LjT7gs0
自民党に原発否定させることで連立を組むつもりだろ維新は

>>984 縁故就職だろしょせん
991名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:04:15.10 ID:1ieZdmd5P
よっしゃw
992名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:05:50.59 ID:6GLajNwM0
>>989>>822
原子力委員会ではそう思ってないようだが?まぁ確かに3.11以前ではあるが
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei2004/ronten/20050210.pdf
(4)世界に目を転じると、近年、エネルギー需要の増大、地球温暖化対策への関心の高まり
等に鑑み、将来における原子力エネルギーの利用拡大の必要性や有用性に対する認識
が高まってきて、環境負荷低減の観点を含む持続可能性や経済性などの点で優れた特性
を有する第4世代原子力システムを2030年頃の実用化を目指して研究開発するための国
際協力などが具体化しつつあり、その開発対象として高速炉が有力な候補として取り上げ
られている。そして、かつて研究開発活動をスローダウンしたり、中断したりした国々の中
でも、高速炉サイクルの研究開発に前向きな取り組みが見られ、今日に至るまで長期間に
わたって先導的に開発を進めてきたロシアに加えて、インド、中国においても、将来のエネ
ルギー需要の急速な増加に備えるとして、高速増殖炉サイクルの実用化に向けた開発が
積極的に推進されている。
993名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:05:57.78 ID:udEO2yLb0
>>86
自分の命だけが大事なお前ら反原発派こそ生きる価値ないよ
994名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:07:54.59 ID:7glTK560O
原発を燃やして出る放射性廃棄物は一年二年じゃ無くならないんですよ
原発を使い続ける限り放射性廃棄物は増え続け何十万年って生命が住めない土地を増やし続ける事になるんです
取り返しがつかなくなる前にやめてください
一刻でも早く原発を撤去してください
緑豊富な青い惑星地球を未来に残してください
995名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:09:13.72 ID:1ieZdmd5P
気にすることは無い
996名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:10:07.54 ID:8CDHvEtW0
これからの献金次第です
997名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:11:03.93 ID:NlfIdxTn0
しょせんは原発利権に群がる自民党。
998名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:11:41.33 ID:6GLajNwM0
>>994
だから俺のレス嫁よ反原発信者w
高速増殖炉で高レベル廃棄物燃やせばそれが200〜300年で済むし、量も減らせるってあるだろ?
字読めるか?それとも反原発信者は文盲なのか?
999名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:11:46.52 ID:AqT/XJAs0
国民の生命よりも利権が大事
自民党です
1000名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:15:56.12 ID:pnoP2lZ60
>>988
ブサヨ「にも」のどこが主因なんだカスw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。