【宇宙】「金環日食」用グラスまだ捨てないで! 6月6日の「金星の太陽面通過」で利用可能
>>247 月の満ち欠けは地球が影になってるせいだから何故敢えて「月蝕」で騒ぐんだ?
エブリデイ月蝕だろ?と最近まで思っていた俺
533 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 23:40:00.48 ID:1dJvLBLA0
カラーフィルムだと、赤外線がほぼ素通しなので超危ないよ
534 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 23:42:24.16 ID:HsGGhJE20
535 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 23:53:39.55 ID:HsGGhJE20
>>533 ほんとだ、、調べてみたら超危ない行為だったんだね。
勉強になりました。m(_ _)m
537 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 00:12:55.28 ID:v5XeMCj80
>>533 カラーフィルムは駄目だったんだ?
知らなかったよ。
>>124 神功皇后=卑弥呼で、日蝕の責任をとらされて頃されたが、タタリを恐れて祀ったのが宇佐神宮。
宇佐神宮など柏手を四回打つ神社は、タタリを恐れて、怨霊神の祀った神社。
井沢元彦の説だったかな。この説を信じるかどうかは別として、
「合格祈願」と称して、菅原道真のような怨霊に願掛けするなんて、正気の沙汰でない。
539 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 01:12:01.01 ID:v5XeMCj80
太古の日本列島は
2つに分かれていたらしいね。
それで直角に90度曲がっていたらしいけど?
真意はどうなのかな?
ぶっちゃけ今回の日食メガネは本当に安全なのかという疑念がまだ解けない
541 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 01:22:58.63 ID:vyGgZ7bG0
くもりグラスの向こうは何の街?
高いプラスチックの日食眼鏡使ったらほとんど見えなかった
紙製の安い眼鏡ほどよく見え
545 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 02:00:08.67 ID:v5XeMCj80
>>538 真意は分らないが、
太古の日本は列島が2つに分かれていて、
角度も90度に曲がっていたらしいと
オカルト雑誌に載っていた。
サングラスで見た俺は一日中周りがぼやけて見えた
よい子のみんなは絶対にマネしないでね
547 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 07:12:07.94 ID:AkhnJwVZ0
日食グラス製造会社が一言
↓
高価なグラスほど良く見えるし
日食でなくとも 普段から太陽を見ることは
私たちを元気にしてくれます
人間は太陽の子供なのですから
金星は小さ過ぎてよほど目のいい人でないと見えんよ。
投射型の望遠鏡がお勧め。
>>2 ビクセンの奴かな?
高いとは思ったけど、子供も使うものだし専門メーカーの安心できるものが良かったんで、うちもそれ買った。
大学生の時にビクセンの望遠鏡使ってたなあ。
552 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 13:09:23.71 ID:/1E3/FFo0
>>551 俺はどうしようか迷ったけど
1500円で売っているビクセンのを買ったよ。
ビクセンを買って良かったと俺は思っている。
月蝕のほうが好きなんだよな。
迷って買わなかった。
金星の話も知っていたら買ってたかも。
555 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:39:39.65 ID:Rd3/Y1Go0
星ナビ(¥500)の付録のは、下敷きぐらいの大きさだった。
556 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:55:49.40 ID:fRY/axOA0
今でも付録付きの金環食関係の
本は買えるのかな?
俺は記念に買っておけば良かったよ
557 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 21:59:10.30 ID:AacRxaeMO
>>555 カメラで撮影する時に、確認するのに便利だった
ちっこいのだとうっかり太陽見ちゃって危ないし
車のHIDライトってアーク光で、
安物は紫外線フィルタ付けてないから
無茶苦茶目に悪いんだけど
誰も気にしないよねwww
太陽光をチラっと見るほうが危険だと皆言ってるし。
560 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:14:29.93 ID:jXvquzJI0
ほしなびの下敷きは、大変見やすかった。カバー範囲広いし。
4日には部分日食があると思って使えるといいふらした。。
調べたら月食なのね。。。ほらふきになっちゃう><
562 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:21:02.09 ID:Kul4c2s60
ビクセンのってホントは1500円もしたのか
尼で930円に値下げされててラッキーだったわ
563 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:23:40.97 ID:Rd3/Y1Go0
564 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 22:24:11.38 ID:KJqQ0n010
もういいわ。万が一目を悪くしたら泣くに泣けない。
イトマン ウーマン 金環日食
金環日食のときは薄曇りの空の太陽を裸眼で見た
じっくりは見れなかったが確かに太陽が三日月状になるのがわかった
>>561 4日は部分日食じゃなくて月食だった、6日は金星の日面経過だから使えるよと言いふらすんだ。
568 :
名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 13:22:35.88 ID:4mdqBT2iP
>>1 日食グラスでみても太陽を通過する微細な点を判別することは「不可能」
肉眼で見るなよ。
>>1は失明者が出て責任取れるのか?
専用機器を使い太陽の像を投影させて観測するのが正しいやり方
この記事、キチガイとしか思えません
> 直近では6月6日に見ることができる
UFO も見られるかもしれんな。 ( ´・ω・) アッチいって コッチいって
日食グラス買った人は太陽がいかに小さくしか見えないか、をもうわかってるから
>>1には騙されない。
571 :
名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 14:01:04.45 ID:z54FTzr50
>>568 お前がキチガイだろ
んなバカなこと言うってことは望遠鏡で金星見たことないだろw
金星はでかいぞ、内合だと1'あるからな(太陽は30')
それに望遠鏡+太陽投影板なんて2万円くらい掛かるし
だいいち持ち歩けない。
>>532 月の満ち欠けは月自身の影によって起きるんだよ!
日食の後に何か特殊能力に目覚めたんじゃないかと思って
女子高生のスカートに向かって念じながら人差し指と中指を上下させてみたが何も起きなかった チクショー
575 :
名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 21:46:35.55 ID:VDwjqs2a0
俺の誕生日やんけ
576 :
名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 12:27:12.04 ID:eRgMJw7S0
6月6日なんざ、「雨ざあざあ降ってきて」の日じゃないか
577 :
名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 15:18:42.57 ID:xMXhMjMs0
ちょっとこの前の蝕でいろいろ捧げすぎて不自由な身体になっちまったが、
童貞だけは死守したよ
578 :
あ:2012/05/26(土) 15:19:17.07 ID:v50bpEsb0
これは日本人の目をつぶす陰謀だ
>>576 UFOがあっち行ってこっち行って落っこちて