【鹿児島】JR鹿児島線や日豊線などで一時列車の運転を見合わせ 桜島、20日から21日にかけて6年間で最多の降灰量
58 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:17:46.09 ID:jXW83E/s0
あれだけの火山灰が下水道に流れ込んだら詰まったりしないのかなあ?
車、バイクやばいんじゃねえの?と思ったと同時に、
ふとそう思った
59 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:20:37.19 ID:Hkr55YOPO
>>58ああ見えて水は通すんだよ。シラス大地ってやっちゃな。
ああ鹿児島に帰りたい
>>55 最近マジでそれだと思うようになったわ
悪政が続くと天災が増えるって、昔から言うからなぁ…
ただの迷信と笑えなくなってきたし
ミンスまじでさっさと解散しろ
61 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:22:11.61 ID:BoqQ/O3/0
鹿児島ではいつもの光景じゃん?
で、降った灰は台風の時の最強アイテム土のうにするから、
エコだよね。
オイラは鹿児島に2年くらい住んでたから知ってるんだ。
それよりも、かすたどんを東京でも当たり前に買えるようにしろよ。
62 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:24:48.22 ID:Hkr55YOPO
>>61買えるんじゃなかか?
鹿児島のアンテナショップが東京駅と新橋か銀座にあったど。あんじゃねぇや?
おととし鹿児島初めて行った時、鹿児島中央駅のホームから普通列車が発車した後
レールにあった灰が舞って遠くがかすんだのを見て、鹿児島に来たのを実感
64 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:28:09.80 ID:Hkr55YOPO
誰か東京でかごんま弁が飛び交う飲み屋知らんな?
65 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:29:41.76 ID:DDiv/4RD0
黄砂で車が汚れてもイライラすんのに火山灰まみれとかマジ有りえんw
66 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:32:57.88 ID:jfCZGnzo0
GWに行ったけど良いところやな
火山灰は無かったけど
ちょっと住みたくなったわ
日本はどこ車でいってもだいたい同じような風景だけど
鹿児島は違ったな
ヤシの木が植わってて南国ってかんじだった
68 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:37:52.56 ID:q/u2aeGXO
酸性の火山灰が車の塗装を痛めるんだろ?
絶対住みたくないわ
両親の実家が大口市(今はもうないんだっけ?)と川内市だけど、
ガキの頃によく夏休みに家族で帰省してたが、火山灰に出会った記憶がない。
たまたま降ってなかっただけかな?
70 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:41:33.97 ID:9rgeo6hnO
鹿児島市は今雨が降っています。このまま灰が流れてほしい
71 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:41:56.23 ID:Hkr55YOPO
>>68また塗ればよかがな
東京だって埃が舞ってるがね。灰のせいでキズがついたとか記憶になか
洗車をしたあと降るとがっくいくっどなぁ
72 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:48:12.49 ID:Hkr55YOPO
>>69あっちの方は余り行かないよ。
離れてるからねぇ風向きもあるしねぇ
>>69 普通の噴火なら川内あたりには灰は届かないでしょ。
ちなみに鹿児島では、灰の降らないところ=田舎ってことになってる
75 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 04:07:21.67 ID:GJ6WIQRk0
鹿児島線??
おれんじ鉄道じゃあないんだっけ?
ああ、伊集院あたりから また 鹿児島本線なんだっけ??
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
茶番すぎる
全部おれんじ鉄道にしちまえよ
博多以南は!!!!
どうしてそうならない??
違いを聞かせてもらいたいものだな
76 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 04:17:34.32 ID:OJ2/PaE10
薩摩土人は火山の隣に住むなよ。頭おかしいのか。
こんなとこに住んでるの馬鹿しかおらん
78 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 05:50:27.37 ID:h0NnDdUO0
与次郎に住んでるけど、最近、硫黄臭いこと多い。
噴火も怖いが火山性ガスもヤバそうだ。
79 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 09:44:03.83 ID:a6/n+ERn0
今は与次郎に人住んでんのか。
2、3人しか居なかった頃しか知らん。
あとかすたどんは、山口以東にはなかったと思う。
有楽館にもない。
都内で鹿児島弁が飛び交う飲み屋は
山手線主要駅ならほいほいある。
80 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:10:46.97 ID:J00TLEp80
芋のおならと桜島の灰の硫黄分とのブレンドした臭いはシャネル顔負けのいい匂い。
なつかしい匂い。あー鹿児島に帰りたい。思い切り匂いをかずみたい。
桜島の中の灰ってなくならないの?
灰を出し続けたら、空洞化して桜島が潰れてもよさそう
親類が居るから、あんまり言えないんだけどw
鹿児島って、灰は降るし、台風とか豪雨とかでしょっちゅう山は崩れるし、あまつさえ雪まで降る
なんていう気候の中で、なんで平気な顔して住めるんだろうって思うわ。
>>82 暖かくて物なりがいいがな。近代では米もとれるようになったし…
(ただしあまりうまくない)
温泉そこらじゅうに湧きまくってるから、
家に風呂なくても毎日風呂には入れるし。
>>82 まあ、生まれ育った土地だと最初っからそんなもんだ〜と思ってるしw
雪国の人達の方がずっと辛抱強くてホント頭が下がるよ(; ^ω^ )
台風はコースを外れる事もあるけど雪は毎年必ずだものなぁ。
85 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:00:42.01 ID:UJnutfWn0 BE:4796067299-2BP(0)
確かにその前後ひどかった。奥歯がくがく言ったわ。@福岡県宗像。
86 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:35:18.39 ID:jXW83E/s0
>温泉そこらじゅうに湧きまくってるから、
家に風呂なくても毎日風呂には入れるし
うらやましい
鹿児島市外の田舎の古い所だと100円200円で温泉入れるぞ
>>50 嘘はいけない。
1980年代末から90年代ごろの噴火はこんなもんじゃなかったよ。
この世の終末の風景かってくらいの灰地獄だったけど
90年代末には自然におさまった。
>>67 宮崎の方が暖かくて植物も南国っぽいけどな
>>76 桜島の噴火には周期があって、静穏期には実に風光明媚で住みやすいところなんだよ。
活動期は大変だけど、まあ毎日降るってわけじゃないから
>>81 噴火してもドンドン地下から新しいマグマが供給されている。
>>88 鹿児島湾周辺は地下からのマグマで少しずつ隆起してる
>>90 宮崎は温泉なくない?観光は高千穂とか山だから、むしろ寒かったw
スカイツリーオープン、金環日食、桜島の爆発的噴火
フラグ立ちまくってるね
>>90 宮崎のほうが黒潮の影響をもろに受けて、
冬の晴天率がいいね。
鬱病で季節変動のある人は、冬は宮崎に住むのがいい。
もっとも高知の平野部や、東京、南房総、群馬も同じくらい晴れるけど。
温泉は鹿児島のが圧倒的に多い。
噴火しているうちはむしろ安心
97 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 19:02:54.97 ID:6Qit+hPy0
そうだな
噴火が止まって、マグマの供給だけが増えるようなことになったら
流石に焦る
98 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 20:21:23.56 ID:/DVcku5RO
桜島は鹿児島人の宝だからな。帰省した時に桜島が見えると、ホッとする
大阪から新幹線で乗換無しで行けるようになったから今度行ってみたい
100 :
名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:24:13.47 ID:lMTzhdL00
>>99 行きはさくら、帰りはみずほ乗ったけど
座席もゆったりしてて良いで
大阪発のみずほを昼にも走らせてほしいわ
鹿児島の人は、いい人が多い印象です。
鹿児島は性格が悪い奴が多い
ざまあみろ
天罰だ
火山灰が降ってもやっぱり鹿児島が好きだ。
火山灰くらいなら我慢できるし。
北海道なんで南国に憧れる
しかし鹿児島は冬とか普通に寒いよ
たまに雪もふるし
>>104 北国の人をテレビで見ると、なんでわざわざ住みにくそうなとこに居るのか真剣に悩む
>>95 鹿児島市内ならどこでも歩いて行ける距離に天然温泉がある
というか銭湯は全部天然温泉
でも、由布院みたいな温泉街ってイメージじゃないんだよなあw
鹿児島市内の銭湯をおしゃれな温泉旅館やスパにしたら
鹿児島観光の一大イノベーションになるが、
多分古くから銭湯を経営してるとこが既得権があるから無理だな