【科学】金環日食で地上の気温1度近く下がる 京都大学生存圏研究所の研究グループが観測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★金環日食で気温1度近く下がる

京都大学の研究グループが金環日食が起きている間の大気の変化を観測したところ、金
環日食の前後15分ほどの間に地上の気温が1度近く下がったことが分かりました。

京都大学生存圏研究所の研究グループは21日朝、金環日食の間に上空20キロまでの
大気がどのように変化するのか観測する試みを滋賀県甲賀市信楽町の施設で行いまし
た。
観測には、気温や気圧などを観測する機械を取り付けた直径1.5メートルほどの気球
を使い、金環日食の前後に4回飛ばすなどして地上から上空20キロまでの気温や気
圧、それに風速などのデータを集めました。
観測の結果、金環日食になる5分ほど前から地上の気温が急激に下がり始め、金環日食
の10分ほどあとには1度近く下がったということです。
研究グループは月によって太陽の日射が遮られたため、気温が下がったとみています。
京都大学生存圏研究所の古本淳一助教は「めったに見ることができない金環日食のもと
で十分なデータを得ることができた。このデータを基に高層の大気の変化などの解析を
進めたい」と話していました。
研究グループは今後、上空の風の強さや風向きにも変化が起きていないかどうか、観測
データを詳しく調べることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015264061000.html
2名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:33:30.84 ID:yBnyiPDD0
どうりで
3名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:34:55.81 ID:+Ov6pUhl0
>>1
氷河期ですね。
4名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:35:24.89 ID:rx2Lw37t0
もしいも
たいよおが
なかあったら
ちきゅううは
たちいまち
フフフフフーン
5名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:35:55.61 ID:d2Cf/H2H0
温暖化対策って簡単じゃね
6名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:35:55.77 ID:y5hv3J5j0
風もないのにひんやりしたよね。
7名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:36:36.03 ID:zwyt9lYo0
>太陽の日射が遮られたため、気温が下がったとみています。

みていますって、日陰になったら下がるのあたりまえだろ。
8名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:37:06.36 ID:CSkWQjXf0
皆既日食だともっと下がるのかな
9名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:37:19.39 ID:D64AWwkL0
>>5
太陽にシート被せればOKだよね
10名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:37:22.73 ID:HjH+3ibY0
*「夏の節電のために毎日ピークタイムに日食を起こそう!
11名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:38:42.55 ID:MYBnaMNK0
それは素人でもわかった
12名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:40:13.63 ID:dpxtNaFlO
1度下がっただけでこんなに違うのかよ
13名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:40:39.20 ID:3OKHA02v0
何をいまさら素人でも正確な温度はわからないけど
ひんやりとしたのは分かったぞ
14名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:40:47.31 ID:R1p11Qiu0
そうか、地球に近い宇宙に巨大な丸い板を配置すれば
地球の平均温度が下がる
これで温暖化は解決だ
15名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:41:47.09 ID:8AiKzG8eO
ささらもさらに寒かったよな
16名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:42:10.31 ID:C8fQs3kO0
調べて意味あんの?
17名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:43:21.52 ID:Eb/3D6V4O
金柑日食
18名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:44:03.73 ID:/y90/vDv0
結局は太陽さんが本気出すかどうかなんだよな。
19名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:44:30.88 ID:y455TRQKP
もしかして気温が下がるかなと思って上着を羽織っていて正解だった
20名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:44:58.51 ID:4mzB5jJM0
涼しかったね
21名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:46:23.00 ID:iitifkSl0
単なる曇りだろ
22名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:46:36.75 ID:9ngRNedg0
関係ないけど今日の金環日食をみて、天岩戸伝説はやっぱり
皆既日食だったんだろうと思った。そうすると天照大御神は
太陽(をなぞらえた)神ということになる。

一方で卑弥呼は「日(の)巫女」だろうが「日向(ひむか)」だろうが、
太陽神そのものを指す名前ではなく、天岩戸伝説で言えばストリップ
ショーを行ったアメノウズメの尊になるのではないだろうか。

皆既日食で陰った太陽に向かって踊る姿は、推測されている卑弥呼
のシャーマニズム的側面にも良く似合う。
23名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:46:58.62 ID:rngV5WWmO
レリックアーマーレガシアムと言うovaでラグランジュ点に日傘さしてるよ
24名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:47:43.14 ID:3UP3BoR00
前の日食の時は真夏の昼間
蝉が泣きやんでかなり涼しくなったよ
25名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:48:34.35 ID:SS7fLU1M0
太陽にシート被せたら、地球温暖化防止できるな
26名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:49:02.72 ID:ir+gtVQR0
なんか、どうでも良いなw
27名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:49:55.43 ID:AfkfYIKl0
太陽の光って大切なんだね
28名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:50:56.08 ID:EzR2rywI0
>>14
これだね

「宇宙の巨大鏡で温暖化対策」SF映画ばりの“宇宙の鏡作戦”米政府、提案へ[01/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170159402/
29名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:51:16.76 ID:OdW6fYlE0
そうか!それで昼間の方が暖かかったんだ!
30名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:54:35.47 ID:iitifkSl0
いいよな公務員って
31名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:55:31.39 ID:xhf6p0TV0
カミさんが日食中に寒がってたな。
ウソつけ!とか言っちゃってゴメン。
32屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2012/05/21(月) 14:00:10.30 ID:rByah6IJP BE:3126480678-2BP(2777)
日食中、風が吹いてたのは
朝方昇ってきた陽に暖められた大地が陽が隠れて冷えたからかしら?
33名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:00:30.32 ID:dY9j+bk1i
でも以外と明るかったな
次は皆既でお願いします
34名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:08:46.66 ID:osnIOVMO0
>>5
物理学者が提案する温暖化対策って、基本それ。
軌道にでっかい遮光フィルムをあげて、その開き具合を調節するってもの。

ぶっちゃけ、地球のエネルギー収支考えたら、入射光の影響はダイレクトだからね。
35名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:13:01.25 ID:JMlQ6I7m0
>>23
そういえば、タワーの音を調べに行くところで終わってたね。。
続きが是非みたい作品のひとつなんだがww
36名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:18:11.93 ID:nwWfHdeCi
このデータで地球は救われる!とか思わないよな
37名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:18:41.17 ID:veQWYzCo0
これで乗り切れるぞ〜、今年の夏は

日本の上に、太陽をすっぽり隠す月の影を掛ければww
38名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:25:42.01 ID:fKT1MzFx0
日食があった所では地震が起きるとディスカバリーチャンネルでやってた
気をつけろよ
39名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:39:00.10 ID:a4BQDio00
でっかい遮光フィルムを上げるって言うけど
どうやって位置を保つつもりかな
反射率85%として、地球の投影面積の1/10でも
常時1万トンの太陽光輻射圧を受ける事になるんだが
40名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:40:37.28 ID:jfzXQgSe0
朝から暗いので憂鬱だった
41名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:42:32.22 ID:dpS8szSV0
ほー 下がり過ぎじゃねえのか?w

「なにがおきたんでしょうか♪」
「わかんねえが、たしかに肌寒さは体感した」
「熱量計算して過去の事例と比較しましょう♪」
「そんなヒマはないw」
42名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:44:40.20 ID:+Ov6pUhl0
>>39
折り紙方式で。
43名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:00:44.08 ID:Vysl2+cI0
>>38
それが去年の・・
44名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:10:29.59 ID:TlGTQ7Ns0
空暗いから曇ってると思ってたわ
金環日食見れねーと思ったらそれ自体のせいだったでござる
45名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:12:42.04 ID:zWqmd/IN0
そりゃあそうだろな、影付くんだから、1度で済むのかな、2.5度くらい下がりそうだけど
46名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:17:24.00 ID:/vDOIs0X0
人為地球温暖化説逝ったあああ!
47名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:38:19.65 ID:dVUr28f60
日食は皆既が別格で、金環でも暗くなったりしないとか聞いてたが暗くなるし、風吹いて涼しくなったよな。
48名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:40:33.17 ID:Vf1VmsVC0
実際、宇宙空間にミラーを展開して、
太陽光をはねかえせってアイデアがあったっけ
49名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:42:47.85 ID:xlc9Ux2K0
温暖化対策に月と同じ大きさのカーテンを宇宙に置いとこう
50名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:54:36.74 ID:YEJF0i/FP
気温って地上1.5メートルでの温度なのに何で気球で温度測定してんの?
51名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 16:22:49.60 ID:mYBUiLMl0
>>48
ソーラレイが出来れば隕石も怖くないな
温暖化にも寒冷化にも対処出来そうだが人類如きには諸刃の剣の装置になるな
52名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 16:35:44.59 ID:5bvACneE0
頑丈で巨大なヘリウム風船を成層圏ギリで浮かべればいいじゃん

と思ったが地表がマッハ2近くで回転してるなww

53名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 16:43:39.95 ID:FOlmIXuA0
自分の住んでるところは金環日食地帯じゃなかったんで
最大食のときでも迫力がなかったな。3年前の日食の時と
比べて月が小さすぎるわ。周囲がたいして暗くもならんし。
54名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 17:23:34.32 ID:dV9pty+/0
>>51
ソーラレイはコロニーレーザーで反射鏡はソーラシステムだと何度言えば
55名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 17:33:15.17 ID:1wh0OoSN0
どおりで だろ。
56名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 17:41:01.00 ID:3qBHj+GY0
今日の夕陽が眩しく感じるのはその為か
57名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 18:04:49.69 ID:/vDOIs0X0
>>49
植物が存続の危機
>>53
数年後にオーストラリアであるっぽいからいってら
58名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 18:08:18.79 ID:OVeO750r0
猛暑の時は、太陽の光を遮るようにすれば良いんだよ。
つーか、流体金属層を持つ人工天体を作れよ。
アホな国に対して、撃てるようにしてな。
59名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 18:53:10.47 ID:sFkJ2Qm20
>>39
金箔で反射させればいいだろ
60名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 19:50:44.75 ID:Eh+aGitOi
>>13
先入観の塊のセンサーの値なんて意味ないっす。
61名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 19:54:45.30 ID:HdEQo3Dc0
>>31
>カミさんが日食中に寒がってたな
おまいなんで温めてやらなかったんだよ
62名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 19:57:35.27 ID:D4nLvk5dO
>>31
夜に僕のお注射で元気にしときます
63名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:15:20.46 ID:Dc4ZJy9r0
人はほほえみ なくすだろー
64名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:27:31.06 ID:qkmJrJLqQ
金環日食で日本中が太陽みてるときに俺はオナニーしてた
900年に一度しかできないオナニー
誰も経験できない未知の体験
信じられないかもしれないが、いままでしてきたどんなオナニーとも比べられないくらい飛んだ
たぶん太陽と月の引力の関係だと思う
65名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:29:54.58 ID:VYzgRGDh0
夜と同じになると思ったら、ほとんど変わらず。つまらん。何が面白いのか
66名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:35:08.37 ID:XU1I5f3LO
太陽は おお 命の星だー
幸せを おお 守る炎だー
67名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:37:01.83 ID:scPfjD+A0
>>64
○じゃなくてCに見えたのは飛んだ精子で隠れたのか
68名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:40:18.22 ID:TkMgRQNtO
》64
性器の発見だな
69名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:42:09.35 ID:GwJbteWX0
暗くならない、明るさの変化は感じないってのはデマだったな。
若干暗くなったよなw
70名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:45:37.96 ID:gPGXMsWc0
確かに寒かった
71名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:46:04.20 ID:5dT6wNUP0
>>69
雲のせいとは違う妙な色具合だったな
72名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:51:08.24 ID:GwJbteWX0
>>71
やたらモルディブの観測の様子の写真がネットにながれて
自慢気に暗くならないって知ってた?あー知らないんだーみたいなのが
垂れ流されてたから怪しいと思ってたw
73名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:54:37.52 ID:NavbYaWf0
ってことは、地球に届く太陽光を遮ったら3日もしないで極寒の世界になるのか?
74名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:57:07.82 ID:21xjZSL30
まぁ天照様が岩屋に閉じこもったときも大変だったよ。寒くて。
75名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 00:01:35.80 ID:hMJgJptT0
>>71
夕焼けの中に居る感じだったわ。
76名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 00:05:53.53 ID:BpgNMX/60
朝で気温が上がる前に太陽が陰になればそりゃあ涼しくなるだろ
当たり前のことを数値化することに何か意味があるのか
77名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 00:14:15.32 ID:+zf8uj990
>>76
文系脳乙
78名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 02:05:01.51 ID:Oncncg1r0
>>76
日陰を作ることでどれくらい冷えるかわかれば、温暖化対策できるかもしれない
79名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 02:35:53.64 ID:f+y46EeS0
>>72
食分0.6程度のちょっと大きめな部分日食ですら若干減光するのがわかるのに、
食分0.94もある金環食で変化を感じないわけがないのにな。
80名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 02:38:11.85 ID:TOXB4v4hO
確かに寒かったな
81名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 02:44:24.25 ID:YGnkuQqh0
暗くなったとき、カラスがやや騒いでいたな
82名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 06:37:41.33 ID:aOG2NGhd0
>京都大学生存圏研究所

地球が死の灰や隕石衝突で氷河期に包まれたときとかを調べてるのか?
83名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 06:40:45.19 ID:9OeDf9oFO
何か寒いと思っていたらここが原因だったのか
84名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 07:22:10.67 ID:XdrSAwfl0
日陰に入ると薄ら寒く感じるわな
85名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 07:29:42.99 ID:8N58sYH70
もっと社会の役に立つような仕事してくれよ
お願いだから >>1
86名無しさん@12周年 :2012/05/22(火) 08:01:39.90 ID:15oryQTL0
雲が出てきたから寒気が入り込んだかと思ったが
87名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 08:07:51.92 ID:z7XD2dDG0
>1
紫外線が少なくなったのは、マジで感じた。
88名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:40:57.13 ID:O3+VMVGi0
こんな短時間でこれだけ温度が低下するとはな。
太陽活動が鈍ったら、これどころじゃないんだろうな。
地球温暖化問題って、何だったのでしょうか。
89名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:41:33.76 ID:f+y46EeS0
>>88

本影の真ん中に入る前から熱線量は漸減しているんだから当たり前だろ。
地球温暖化詐欺とは問題が全然違う。
90名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:59:49.08 ID:R7AzzKH30
91名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:10:12.28 ID:ZSPmqpR10
a
92名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:30:55.49 ID:Mz8mcFc8P
烏鎮の皆既日食のデータ
日食の進行とデータが一緒に見れるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7762448
93名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 15:26:14.99 ID:nblRr9iQ0
b
94名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:34:22.98 ID:ZIrL6cks0
真冬並みに寒かったな
95名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:42:49.23 ID:DgFBTEVcO
また頭悪そうな。
このデータをもとに研究者に都合のいいこじつけ合戦が始まるわけですね。
96名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:44:46.35 ID:DbH5FPWW0
1度しか下がらなかったの?
97名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:45:21.46 ID:vioWcOZN0
陰になると平均気温が下がるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w

98名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:46:32.57 ID:y0TkHpOt0
>>1
何の役にも立たないくだらない研究してんだなあ
99名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:50:46.01 ID:stQmC3fN0
公式資料になる気温測定とか
ルールめんどくさそうだな

今回の場合は太陽の何パーセントが隠れた場合に何度下がるかの実証値って扱いか?
100名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 08:58:55.23 ID:YfIHOcuF0
観測しなくてもわかるでしょ。
暇なんだなあ。
放射性物質無害化とか役に立つ研究せんかいっ
101名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:01:06.31 ID:Jw0SvSSx0
>>1
太陽の日射が遮られたため、気温が下がるなんて!
そんなまさか!ていうか、コロンブスの卵?
102名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:03:43.65 ID:jxfLQwi30
月の裏側に太陽光パネルを敷いて地球まで送電線を引けばいいのに
103名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:04:46.61 ID:a6XRXMu60
>>1
雲の無い日中より、雲の多い日中の方が気温が低いことが分かったのかw
そんな猿でもわかるようなことを真顔で発表されてもなw
104名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:11:09.37 ID:4kbGNITw0
確かに寒いと思ったよ。
105名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:12:44.55 ID:UwGXoMV50
砂漠に鏡をはればOK
ムカつく国があれば、その国の上空に反射させれば異常気象攻撃可能
106名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 09:13:14.75 ID:gzg/gcQ70
>>103
そこで終わりじゃないんでしょ。
>このデータを基に高層の大気の変化などの解析を進めたい」と話していました。
107名無しさん@12周年
確かにキンカン塗るとひんやりする