【政治】 "東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む" 「日本の維新の会つくる」 東京都・石原知事、政治家育成に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

東京都の石原慎太郎知事は18日の記者会見で、橋下徹大阪市長が代表を務める大阪維新の会の政治塾に関連し
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。全体で連帯することで日本の維新の会のようなものをつくりたい」と述べ、
東京での政治家育成に意欲を見せた。知事は「大阪とも話して6月に具体的なメッセージを発したい」と述べた。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【政治ニュース】 2012/05/18(金) 17:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0518&f=politics_0518_026.shtml
2名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:51:23.67 ID:xy8gq/A20

【政治】 尖閣購入寄付、7億突破!でも、買えない可能性も?…都議「購入反対」13人、「賛成」7人、「保留」100人以上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337326620/
3名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:51:25.95 ID:Io/sVHJ50
ええぇ(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:52:26.74 ID:9l5FI7640


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
5名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:53:37.40 ID:UkEzQ/lq0
へぇ面白そうじゃん
6名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:54:03.85 ID:Lwc9Pfm40
戸塚ヨットスクール会でいいだろ
7名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:54:11.76 ID:QHIDWOwi0
芸人団体は吉本だけで十分です。
8名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:54:40.93 ID:4cDVpaly0
                     /~三三三\
                    /彡≡≡≡ミミ \
                   ///        ヾ_ノヘ
                   ヒ|         .||
                   ヒイ _三__ ___三_ Y|
                   >H ` ・- .H -・ ´ |-|<
                   ||丶__ノ 丶__ノ .||
                   ヒ|  ___ノ(_)丶___ノ .ノ
                    |  〈トェェェェイ〉.  |
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
                (,,)  あの世と連携   (,,)
               / |               |\
              /  |               |  \
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
9名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:55:23.60 ID:XEkzX0t60
現代もなお揺れ動く“南西の領土危機”尖閣体当たり事件に隠された真相とは…
すべてが明らかに、そして壮大な物語の結末とは
日本人への切なる思いが込められた日本再生への物語!豪華キャストでついに映画化

  「栗原家の一族」  山崎豊子原作          
   
石原都知事      山崎努        石原 伸晃      中井貴一  

栗原兄        仲代達也  
栗原弟        津川雅彦       栗原弟の娘      仲間由紀恵

一色正春       豊川悦司       一色嫁        松嶋菜々子
一色-娘        芦田愛菜
  
海上保安庁長官    渡哲也       神戸海上保安本部部長  役所広司
沖縄地検       小日向文世     警視庁捜査一課課長    内野聖陽
自民議員 安倍普三  中村橋之助     自民議員 麻生太郎   竹中直人

仙谷官房長官     中尾彬       前原国土交通大臣   佐野史郎
柳田法務大臣     温水洋一      菅直人総理大臣     岸辺一徳      
野田佳彦総理大臣   上島竜兵       

GHQ最高司令官マッカーサー トミー・リー・ジョーンス  国際法委員会パール判事  大滝秀治 
       
佐々淳行       西田敏行      青山繁晴      藤岡弘
朝日新聞論説主幹   香川照之    経団連 米倉弘昌      近藤正臣
大谷 昭宏       愛川欽也      辻本清美             うつみ宮土里     
          
胡錦濤国家主席    星野仙一     温家宝首相        島田紳助
姜瑜副報道局長    和田アキコ    ハニートラップ工作員     美元     
中国人船長      市川海老蔵    中国人船員         河本準一
10名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:56:05.19 ID:7u3yigPCO
民主党は糞やから期待してますわ
11名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:56:32.65 ID:ih9iD8kN0
今回の寄付はふるさと納税の対象になる。(東京都に確認済み)
2000円以上寄付する気がある場合は目一杯控除できるところまで寄付しよう。
例えば、5000円負担しても良い人は年収300万円のリーマン、扶養なし、介護保険未加入で、
18900円の寄付をしても、確定申告すれば700円の所得税の還付と、
13200円の住民税の減額があるので、実質5000円の負担で、18900円の寄付ができる。
自分の控除額は、下記のサイトの「「源泉徴収票」をお持ちの人の計算表は、こちら(エクセル 58KB)」でチェック。
http://www.furusato-matsuyama.jp/kojo/meyasu.php
支払い金額に年収を入力して、社会保険料には、年収×(0.05+0.08206+0.005)を入力。
介護保険に加入している場合は、年収×(0.05+0.08206+0.005+0.00775)を入力。
あとは「控除対象配偶者の有無」の適切な方に「*」を入力、その他の扶養親族数を入力。
最後に下の方の「ふるさと寄附金額」に寄付額(振り込む額)を入力すれば、
一番下の「減額される額」の「計」のところに所得税の住民税の合計の減税額がでる。
「ふるさと寄附金額」-「減額される額」が自分の負担額になるから、
この額が自分が寄付してもいいと思う額になるように「ふるさと寄附金額」を調整して振り込む額を決める。
振り込んだら
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
の「税法上の取扱い」に従って領収書を入手。
来年の頭に確定申告すれば、所得税の還付と住民税の減額で返ってくる。

以下、注意点
所得税の還付は来年の3月ぐらいに振り込まれる。
住民税の減額は来年の6月からの住民税が天引き分が本来より安くなるだけで、返ってきたという実感が薄い。
なので、来年までに使う予定の金を振り込んではいけない。
また、月に1000円ずつでも、12月までに振り込めばすべて合算できるので、
今年中に寄付する総額を上記の方法で計算した額にすればOK。
社会保険料は年収に料率を掛ける方法で計算しているので、若干のずれがでる。
健康保険料は、標準的な料率(協会けんぽの全国平均)で計算してるので、都道府県や健保組合で差が出る。
上記の方法で領収書がもらえるので、下記のリンクにある「寄附申請書」は不要です。
http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/hurusatonouzei/hurusatonouzei.htm
12名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:58:00.84 ID:rtJtykgh0
都合の好い人材を中枢に送り込む
13名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:58:33.89 ID:NaM4MgECi
石原は老い先短いからって焦りすぎだ
相手を選べよ
維新は3年持たんぞ
14名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:58:53.01 ID:dXNNsOfF0
政経塾と何が違うの?
15名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:58:54.80 ID:trQN9/H10
石原元帥+ハシシタ大阪B市長

最悪のパターン
関西だけじゃなくって関東も沈没させる気かね
16名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:59:55.25 ID:8ozRXG690
民主党の売国政治、韓国ゴリ押し政策への反動は
かなり大きな波になる
17名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:00:06.81 ID:qRCY1VIG0

あほか石原、
政界に必要なのはいい人材じゃなくいいリーダーだ。

リーダーは養成じゃできない、発見しろ。
18名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:00:24.45 ID:R9CtfHEc0
もう政治家はいいよ
良い人材、人格者が官僚になれるように道をもっと開いた方がいい
19良い日朝立ち:2012/05/18(金) 19:01:27.18 ID:RPQmxBGk0
その前に橋下の取り巻き連中の排除が先ジャマイカ?
20名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:06:59.07 ID:hlnMxqrt0
石原は後10年は政治活動できそうだな
21名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:07:37.68 ID:+ZPooua80
勃起日本が背後にあるからダメでしょ 亀井も来るんでしょなおさらダメ
22名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:12:08.53 ID:BfZSJJBK0

国民の知らない反日の実態

橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
23名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:13:46.54 ID:7GLMrHzJ0
有能な人材なんか皆無でしょう。
実社会で適応障害を起こしている無能力者や人格障害者、自分の利益しか追及しない超エゴイストが集まるだけ。
有象無象共による衆愚政治の空しい一幕芝居で終わるだけ。
今頃、日本の政治状況に幻想を抱けるって、どんなドラッグやってるの?
24名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:14:13.19 ID:Uwx6y+CL0
東西で政治家幹部学校作れよ
屑素人が現役って洒落になってないから
金があっても屑は屑
器デカイのを頼む
25名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:16:33.95 ID:Zs61Kdrz0
珍太郎+ファシシタ

日本ナチスの会ですか?w
26名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:16:55.57 ID:GQ0HNbu70
姦西キチガイ軍団と
被曝トンキンばかりを政界に注入して
日本を滅ぼすつもりだろ、こいつらw
27名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:17:22.13 ID:LHW37chI0
さあーて、民主党、自民党、共産党、マスコミ、労組、在日団体、新宗教連などの罵倒がはーじーるよーw
28名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:19:09.84 ID:LuPPWQc0O
維新より大政奉還した方がいーんでないの
29名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:20:28.12 ID:Zcgt/zpuO
日本維新の会は腹口が名乗ってるから、日本の維新の会にしたのか!
30名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:23:21.64 ID:4iBwlKOw0
>>23

なんか今の民主党を語っているようだな?

妖怪みたいなのがいろいろいるよな。
バイブ、宇宙人、ガソリンプーラー、菅ナオト、・・・オザワ・・母でも金さん!
カップめんコレクター・・
31名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:24:08.46 ID:XU+d27zt0
橋下の人気に乗っかりたくて必死なクズ老害w
32名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:24:48.48 ID:uT0KCeYi0
売国左翼ホイホイ
33名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:25:25.23 ID:dKyYMwdPi
大前「維新の起源は平成維新の会」
34名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:26:03.94 ID:AGT5E4S/0
民主・自民詰んだな、その前に投了してたな民主w
35名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:26:15.53 ID:jJqMlWGs0
爺さん一体何がしたいの?
ハシシタと連携するならタヒんだ後も恨まれるぞ。
36名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:27:20.63 ID:2yYBRiCG0
ハシゲの東京上陸阻止運動やな
今頃官僚様に褒められて尻尾ふりふりしてんのやろw
37名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:27:23.24 ID:idIex3sF0
38名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:28:17.27 ID:pxbg33DZ0
TPP賛成派「JPモルガン?なにそれ?知らん、自己責任」

www
39名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:30:54.91 ID:/iEi3mUV0
トンキンと民国が連合するの?
40名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:31:20.79 ID:fZlvbYQL0
石原の一番残念なところは、年をとりすぎなところだ。
あと10年若ければな
41名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:01.70 ID:qdhD6nvR0
石原橋下連合を恐れるものは在日朝鮮勢力だからなw
42名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:02.59 ID:NLIjUkbc0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
43名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:33.99 ID:x3VKK2G6O
>>36
政策が真逆なのに組めるわけねーよ。
小沢以上に政策は真逆でしょ。
橋下と石原は。
44名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:34.88 ID:B/2rXx870
いい加減、自民党すら入れなかった保守のゴロツキをかき集めるのやめろよ
45名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:33:10.94 ID:oQSMK5b80
橋下が総理になるより石原のほうがいいんじゃないか
46名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:35:23.60 ID:AGT5E4S/0
仙台 刺青市長の正体wiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
47名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:39:12.33 ID:3IuJpEwz0
橋下は乗らないよ。
石原は維新を潰すつもりだが橋下には読まれてる。
石原がやろうとしてることは一つ。
世間に見抜かれないように気配り策略しとるが、
周りはみな気付いてる。
それは息子を自民総裁にして総理に据えること。
橋下に抱きついて維新の火を消してしまえば道が開ける。
48名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:41:13.11 ID:ILod17naO
民主の負けは確定していたが、これで自民の負けも確定したな。
自民ネトサポどうすんのwww
49名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:45:14.34 ID:R2dFMo0d0
一番割を食うのは共産党だろう
自民でもない民主でもない人の票が流れなくなるし
大阪市長選の時の見苦しさは目に余るものがあった
陰謀で政治は動かんよ
50名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:48:29.96 ID:oNeqm6hD0
>>48
なんだかんだで、石原+橋下が一番組みやすいのは自民と公明だろう。
51名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:50:08.13 ID:QekeDVRd0
>>9
なにこれwおもしろそうじゃん
52名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:50:59.08 ID:AGT5E4S/0
アッ民主のリングサイドからタオルが投げ込まれました
53名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:53:07.04 ID:B/2rXx870
しかし、お前ら体育会系DQNや戸塚ヨットスクールは馬鹿にするくせに
こういう、低知能保守が掲げる幼稚なマッチョイズムは喝采するんだな
54名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:53:27.90 ID:2h9pgl2J0
こういうのは新しい風じゃないとだめだろ
古臭くて今までずっと政権保持してたようなやつが否定されてるってことに気づかないと
55名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:55:28.31 ID:B/2rXx870
>>54
新しい風って言うけどさ

維新の会に集まってる有象無象って、
古臭いゴロツキ保守だろ
56名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:03:15.96 ID:JLOiQIjl0
>>48
こういう人が民主に入れたんかなぁ…
57名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:03:58.79 ID:pUB4VALtO
>>9 天才
58名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:06:52.22 ID:J/PD1pV00
維新とか言ってる連中は屑って判明しちゃったからなぁ
59名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:12:38.37 ID:LHW37chI0
>>50
石原も橋下も、「自民イラネ」って言ったぜ。
60名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:13:45.80 ID:ILod17naO
>>56
自民に入れなきゃ非国民とでも言いたいのwww
自民は失われた20年で無能なのは証明されているんだけどwww
民主になんか入れた事はないが、自民を未だに支持するバカは頭がおかしいわwww
61名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:16:00.72 ID:Ch2BfPGA0
石原も橋下も早く暗殺されればいいのに
62名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:19:15.50 ID:ILod17naO
>>61
悔しいのうwww悔しいのうwww
民主叩き頑張ったのに、自民に支持が戻らなくて悔しいのうwww
63名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:19:24.15 ID:JLOiQIjl0
>>60
維新に期待したいのもあるけど、微妙なとこあるから自民より確実にいいといえないよ
維新が保守と組んで組むのはいいけどさ
64名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:20:21.16 ID:cZklovtA0


  まーたトンキンの朴李病が始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  自分では何も生み出せないのがチョンとトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:20:26.38 ID:JoptY3xr0
そうかそうか
66名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:21:03.03 ID:wxc3WnYg0
うわあ民主党が一番嫌がることじゃん
67名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:22:09.43 ID:n2cBOkyh0
>>58 のバカさ加減もバレちゃったw
68名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:22:37.16 ID:JoptY3xr0
>>63
維新はカルトと組みますwww
69名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:25:11.39 ID:MkshHLQXO

自民党は万年野党がお似合いだよ

70名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:30:34.55 ID:ILod17naO
自民は、次の選挙で政権奪回できなかったら、党本部差し押さえになるのかwww
そんときゃ、腹抱えて笑ってやるよwww
国民に失われた20年で塗炭の苦しみを与えたんだ。
国民からの信頼を無くした政党がどうなるか見せてほしいwww
71名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:32:39.08 ID:k6dSNzZs0
もう維新はダメだろう。トンデモ集団化してるよ。
72名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:37:37.98 ID:65V5g7Aj0
>>23
どんだけ偉そうなんだよ、おまえwww
73名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:38:26.87 ID:raimDgM/0
バカサヨホイホイ
74名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:40:19.24 ID:65V5g7Aj0
>>68
すでにカルトと組んでます、自民党ww
75名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:47:15.64 ID:ILod17naO
>>71
自民こそ改憲案見る限りトンデモ政党化してるけどなwww
立憲主義すら理解してないバカが国会議員www
自民議員の劣化が満天下に示されたわwww
76名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:49:38.20 ID:Sq5Viqmh0
       ┌─┐  
       │●│  
       ├─┘ 
      │

現在、純粋な大和民族が住んでいるのは、大和盆地を中心とした関西だけです

他の地方は、他民族との混血の子孫です

陛下の赤子とは、現在の関西人を言います

けがれた混血の子孫は、純粋な日本人大和民族の支配を受けなければなりません
77名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:51:28.09 ID:NmKWgDNo0
政治家より官僚を首にできる法作ったほうが
自民党はさっさと官僚改革やってほしい
民主は解散しろ
78名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:02:53.37 ID:B/2rXx870
>>75
つまり、今の日本にトンデモじゃない保守はいないってことだ
79名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:05:14.63 ID:mzR0UGUEP
>>71
>もう維新はダメだろう。トンデモ集団化してる

恐らく橋下&維新は自滅の道を歩むだろう。
大人しく大阪の改革だけに取り組んでいれば良いものを、
すっかり舞い上がって、原発再稼働にケチ付けたのが失敗の基だよな(´・ω・`)
80名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:08:32.85 ID:ILod17naO
>>77
公務員改革するとデフレが促進されるwから、自民はやらないそうです。
官僚の中野に洗脳された奴が、今の自民支持層。
81名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:09:32.77 ID:JBGmR1J+0
東京大と連携して新しい人材を送り込む、かと思った
82名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:10:08.34 ID:sKSNq/O3O
日本維新の会をつくるために
みんなで石原都知事に募金しよう!
83名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:10:52.60 ID:RdlaFh7/0
>>17
馬鹿?

いいリーダーはいい人材だろ。
84名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:10:56.74 ID:rrDju9WG0
大阪といっしょにやるのはやめた方がいいだろw
85名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:11:14.69 ID:DS8JYGub0
名古屋は仲間はずれ
86名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:15:35.14 ID:pBiGzEv90
こいつらである必要性は置いといて
日本の国益を考え、国民の利益を考え、
問題を先延ばしせず、諸外国にもきちんと意見でき、
明確なビジョンで政策を打ち出せて、
リーダシップを執れる政治家の育成は急務だと思う
87名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:16:29.67 ID:hCf0DbsxO
もはやみんなの党は存在意義がないな
国会でもテレビでも自民民主批判してるだけだし
88名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:18:15.99 ID:fZlvbYQL0
>>87
渡辺はもともと自民から追い出されただけだからな。存在意義なんかもともとない。
まあ、福田が腹切ったのも、こいつのせいだから追い出されたのも自業自得。
89名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:18:51.21 ID:I5wB5Md20
      ┌─┐  
       │●│  
       ├─┘ 
      │

純粋な大和民族が住んでいるのはフォッサマグナ以西に住んでいる西日本だけです。

他の地方は、他民族との混血の子孫です。

陛下の赤子とは、現在の近畿人・九州人のことを言います。

けがれた混血の子孫は、大和民族の支配を受ける運命なのです。

90名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:21:09.38 ID:/h+HhKcz0
>日本の維新の会のようなものをつくりたい
素人無能集団をこれ以上増やして何がしたいんだろ
第三の民主党になるだけじゃん
91名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:24:01.08 ID:I6zOHHct0
これはいい事だね。是非やって欲しい。
前回の都知事選だって、後継者がいれば石原氏も立候補しなかったはず。
石原都知事が後継者を育てなかったことを不満に思っていたが、ついにやり出すか。いい話だ。
92名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:24:25.94 ID:ILod17naO
>>90
民主が無能なのは確定だが、自民も失われた20年で無能は確定してるんだけど?
国民生活を逼迫させといて、他人の無能を罵るなんて笑かすわwww
93名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:24:44.11 ID:spDO7VxJ0
日本分裂を企む連中と手を組むとは
こいつは本当に保守か?
94名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:25:30.29 ID:nbdPHY310
警察とフジテレビが煽ってる削除問題は、とにかく微妙なのは警察自身が削除要請して、基準を直接しめさないといけないだろう。
ある程度、それをやることによって削除側の基準と信頼が定まってスムーズに
処理されることになる。今回のは二件程度で少なすぎ。
100件程度は、警察が直接削除要請しないと。
その結果、警察以外の民間からの削除要請も順調に進むようになる。
95名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:31:56.29 ID:nbdPHY310
遅過ぎるよ、今が危機的状況なのを認識してんのか。
これが民主党政権持続の事実上の支援になってる。
大阪の成功は、大阪を首都にする錯角に釣られた連中が多かったことと、
以前の首長が無能すぎたことだからな。
大阪は特殊で、そのまま真似しても旨く行かない。最大の問題は
結果が出るのが遅すぎるわ。選挙でマスコミが叩くから、票が伸びないよ。
96名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:35:32.95 ID:F3KcLoeF0
石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道を叱ってください。
2日に1万円を寄付した。来月もします。
97名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:36:59.33 ID:ILod17naO
>>93
今度は藤井に洗脳されたバカが来たwww
中央集権じゃなければ国家分裂になるなんて、少しでも考える脳みそがあればおかしな理屈だと分かるはず。
藤井なんて只の国家社会主義者だろ。
98名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:39:03.03 ID:Iowy/dE30
何で石原が絡むねん

トンキンが絡むと失敗するで
99愛知は永遠の田舎:2012/05/18(金) 21:39:46.63 ID:hyKv7yp40
あいつらはどんな教育を受けていたのか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
他人に頭を下げる=屈辱
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10762210245.html
100名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:40:32.60 ID:ZEeVdXwb0
これが石原慎太郎のやりたいことだろうね
亀井も平沼も石原にとっては鬱陶しいもの
国とある程度距離を取ってやりたい
101名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:40:38.03 ID:ILod17naO
>>95
大阪が首都www
そんな勘違いをして投票した有権者なんていないわwww
自民ネトサポは、橋下に支持が集まる現状に耐えきれなくて、
自分に都合が良い妄想で橋下を叩くのがデフォになってるな。
そうしないと、心の均衡が取れないんだろうなあwww
102名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:41:08.90 ID:pn3ubkc0O
>>90 お前はあほか。
103名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:41:45.38 ID:Iowy/dE30
自民も民主も石原もオワコン

これからは維新一本で行きますから
104名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:43:09.18 ID:v0eWaHH20
>新しい人材を政界に送り込む

手放しで評価できる戦略とは思えないが。
閣僚席に雁首揃える松下政経塾上がりのボンクラどもを目にして
このフレーズに胡散臭さを感じる有権者は少数派なのか?
105名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:43:28.17 ID:ZEeVdXwb0
亀井の呪縛を振り切って
やっと自分の党を立てれる
106名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:45:38.51 ID:iz7h1MEr0
>>105
もともと、亀井は相手にしとらん。
亀井が勝手に石原を担ぎ出そうとしているだけ。
107名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:47:23.87 ID:s7WsMRw0O
石原があんな橋下ごときに媚びとはな

幻滅したわ

108名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:49:13.05 ID:IjbIWxEDO
自民党は国会で民主党と仲良く夫婦漫才やってろ
109名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:50:15.81 ID:wqgbOhFK0
石原はダメだよ
中身はヒステリーBBAだもんな。

ハシゲ>>>>>>>>>>>>>>>石原
110名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:50:51.83 ID:FuzSKOTa0
公明党もっと批判しろよw
こいつら戦争起こすぞ
ついでに宗教も弾圧だ
111名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:50:53.84 ID:pSvLJnKb0
>>106
逆だろう

したいことからいえば,TPP反対,原発維持,増税実現で平沼に近い
しかし,「TPP推進,脱発,消費税の地方税化」の橋下には逆らえない
112名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:50:55.56 ID:7LPETdqr0
古い政治家の代表格の石原に脳なしブレーンで周囲を固めた票集めしかない橋下。
原発政策だって正反対なわけで互いに利用し合ってるだけのは明白。

頼むから東京も関西も日本から出ていってくれ。東京と関西が力をもって
やってきたのが今の日本だろ。もうお前らは退場しろよ。
113名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:51:33.74 ID:oK2k+7b90
これは期待する。
石原と橋下で合同で新党を作ってくれ。
そうすれば日本は変わるかもしれん。
114名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:51:36.90 ID:nbdPHY310
無党派層て場の空気で色々投票先が変わるから、充てにできないのよ。
こいつらはマスコミにすぐ影響されるから、それ次第でおおきく変わる。
保守系有権者は票が割れるのを嫌がるから、自民回帰だよ。
115名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:52:10.09 ID:MW8XXMam0
ヘイヘイ!クサヨ、ビビってるwww

ヘイヘイ!
116名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:52:54.06 ID:wqgbOhFK0
だいたいセンチメントセンチメントって
お前が一番情緒的じゃんかw
117名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:53:19.35 ID:7LPETdqr0
>>113
どこがだよ。民主に続いて石原橋下じゃ日本は潰れるぞ。
石原は終わった政治家だろ。東京で持ち上げてろよ。
関西は橋下不況で衰退確定。

日本をまきこむな。
118名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:54:10.14 ID:oK2k+7b90
これならもう自民は必要ない。
民主と一緒に消えてくれ。国民もそれを望んでいる。
ただ民主よりもマシなだけの党だし。
119名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:54:42.92 ID:spDO7VxJ0
>>95
それなんだよな
大阪が首都になるかもしれないと思うから
大阪の人々は橋下を支持した

 同じ事を都知事がやった所で、
元々、首都なのが当り前な東京人にとっては
魅力にならない

むしろ東京を地方に貶めるような動きが目立つし、
それは東京人には受けいられないだろう

>>97
日本で地方分権したのって
鎌倉幕府とか戦国時代だろ?
いずれも戦乱は避けられなかった
120名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:57:01.23 ID:Wi2s5bhU0
石原さんは年を取り過ぎている。
ラジカルさ、スピード感、実行力
どれを取っても橋下市長には敵うまい。
それに改革前の増税に賛成の石原さんが
維新の会と政策の一致をみられるのか?
しかし、本当にこの二人が政策の摺合せをし
石原さんが一歩引く形で連携出来たなら、これほど
強力なコンビもないのも事実だろう。
改革の原理を重視するか、ブランド名を取るか、
橋下市長は選びたいように選ぶことが出来る。
121名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:57:54.76 ID:7LPETdqr0
>>120
原発はどうなんだよ。真反対だろ。日本の根幹にかかわる政策で
折り合えない二人が、本気で信頼し合ってるわけないだろ。
122名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:58:31.72 ID:nbdPHY310
自民党にもどって重要閣僚目指したほうが、
結果をだすのが早いんでないの。
そこで橋下を支援すればいいし。
123名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:00:04.84 ID:7LPETdqr0
>>122
維新なんてろくな議員いないわけだしな。市民活動家の延長か
権力握って勘違いしてるだけ。ブレーンとか無能も極まってるし。
124名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:00:10.08 ID:QKF3BXh4P
お互いの悪い所を補う最強な組み合わせだと思う

悪い部分のみが残りませんように!
125名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:00:16.55 ID:spDO7VxJ0
天皇が地方分権したことはほとんどない

平安京一極集中は、現在の東京一極集中よりも
遥かに上

平安京は、政治経済の中心のみならず、
製造業・宗教の中心地ですらあったからね

現在の東京は宗教的にも製造業的にも中心地ではない

したがって天皇を尊敬する=超中央集権国家を尊重するということなのだが…
それをやっていない
そこらへんがエセ保守なんだよな…

天皇なしに日本がなりたたないなら、
天皇のいる都以外は「鄙」として蔑まされなければならない
126名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:01:03.02 ID:z0xGo1vG0
昔、自民党は社会党や日教組などの左翼と戦っているフリしていました。
裏では、毎日高級料亭で仲良く飲み食いしておたがいの既得権益守りあってい
ました。
つまり、八百長政治やっていたということです。
維新の会の支持率が高いのは、国民がガチンコ勝負してくれと言っているから
です。
今からでも遅くないので、自民党は国民に対して謝罪してください。
127名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:01:10.93 ID:eMhhhSol0
しかし原発推進に関して正反対、
消費税問題も立場が全然違うし...(W
128名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:03:03.75 ID:oK2k+7b90
政策が違うなら話し合って折り合えばいいだろ。
まとまった政策が良いか悪いかは国民が判断すればいい。
どのような政策になったとしても自民や民主よりも遥かに
良い政党になると思う。
129名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:03:52.00 ID:cDNOJZop0
極右でチョン排斥ならいいんだけど、両方胡散臭いんだよな
h t t p://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related
韓国大統領が日本征服宣言
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談
---------------------------------------------------------------------------------
2 :可愛い奥様:2012/05/03(木) 20:47:31.84 ID:8byh2Lc6O
韓国の借金は既にこうだ
「韓国の円借款64兆5千億円。ADBから24兆円、その他民間から1兆円弱。」
「韓国は1985年から、円借款64兆5千億円(370億ドル)の内、5000万ドル×25=12億5千万ドルしか返してない。
金利上限3%のところ、1%ちょっとで貸してるが、利子を払うだけで借金は減ってない。返す返す詐欺。」
「日本の借金の1割以上は韓国の借金の建て替え。」
「ちなみに1965年(日韓基本条約の対応)以降、2011年まで無償援助で37兆8千億円が韓国に投下される。
これ、韓国のGDPのほぼ1割3分(2005年以降は1割以下)は、日本からの金で動いていた。」

朝鮮人が交易における、日本人懐柔法の手引書
「朝鮮人が日本人をあつかう6ヶ条の秘訣」
(公文別録・朝鮮始末391頁に記載)にあります。
一、 遜辭 屈己接人辞氣温恭 (腰を低くして接する)
一、 哀乞 勢窮情迫望人見憐 (憐れみを誘う態度を取る)
一、 怨言 失志慷慨激出怒膓 (狂ったように怒る)
一 、恐喝 将加威脅先試嚇動 (威圧し脅す)
一 、閃弄 乗時幸會翻用機関 (あらゆる機会に乗じて翻弄する)
一、 変幻 情態無常眩惑難測 (ころころ態度を変えて惑わす)

以上の内容は明治7年4月に日朝交渉に臨んでいた日本側代表が確認した

130名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:04:03.51 ID:spDO7VxJ0
日本で地方分権を達成したのは
鎌倉幕府や戦国時代の例を見るとおり武士

 南北朝の合一を見ても解るとおり、
天皇サイドで内部分裂が起きた所で、
それは次の中央集権政府を作るための一時的な内紛に過ぎない

天皇には地方分権の思想がなかった

 したがって地方分権を進めるなら
天皇をないがしろにした武士達を称える方が
筋が通っているだろう
131名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:04:49.81 ID:h/bGwBb90
愛知・名古屋はすっかり取り残されちゃったな
132名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:04:53.60 ID:Aw7criAa0
石原都知事へ
橋下さんと連携して日本の景気を
回復させてください。
国民は待ち望んでいます。
133名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:04:58.55 ID:IjbIWxEDO
>>127
自民党という嫌韓にして親韓の政党があってだな
134名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:05:02.92 ID:uCZ4gKBH0
>9
 はじめ本気で読んでたけど、読むにつれてジョークと気づき、
思い切り笑った。どのあたりで気づいたかは想像にお任せする。
あなた、いったい何者?
135名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:05:50.96 ID:eMhhhSol0
>>128
話し合って折り合うって、原発積極推進の石原と

正反対の橋下と、どう折り合うの?(W

136名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:07:13.86 ID:mzR0UGUEP
>>127
>原発推進に関して正反対

マトモに考えたら組めるハズも無いよな。
橋下は、原発に関しては朝日新聞や共産党と同じ立場の人間だよ(´・ω・`)
137名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:08:50.64 ID:IOHo0AwyO
あの石原をも動かしたこの事実!
橋下市長はそれほど勢いがあるのか!?
ちょっと今までにはない流れである事は間違いないっぽいな。
138名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:09:15.77 ID:tjH3CWRui
>>9
腹がよじれるw
139名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:09:25.39 ID:B/2rXx870
>>135
ソモソモ橋下の反原発は
人気集めのためのパフォーマンスだからな

民主党が強権ふるってムリヤリ再稼動してくれるのを、内心願ってんじゃねえか?
140名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:10:57.60 ID:VsU3vtZv0
橋下の本質分かってないヤツが多すぎるわ。
仮に、原発で、絶対的に折り合わないのなら、石原だってその辺はとうに分かってるだろうが、それでも、組んでいこうと思うには、それなりの理由があるってこった。
141名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:11:23.71 ID:mzR0UGUEP
>>139
>橋下の反原発は人気集めのためのパフォーマンス

その通りだろうけど、どうやら橋下は原発問題で自滅しそうな雰囲気だな。
「策士、策に溺れる」とはこの事か。
142名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:12:20.47 ID:mbV/C2WIO
便乗に必死だな
143名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:12:51.60 ID:fOZPb9kv0
石原はどうしてもバカ息子のために動いているようにしか見えないな。
144名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:13:30.13 ID:spDO7VxJ0
>>135
橋下の原発反対はポーズだろ?
すでに原発が必要そうな態度に軟化しつつある

共産党と対立しているから
別に好きでもない君が代を大切にしたような物だ
145名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:15:24.82 ID:mzR0UGUEP
>>144
>別に好きでもない君が代

あぁ、それは感じるわ。
146名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:17:16.73 ID:R2dFMo0d0
>>140
橋下は情報を開示させて、原発が必要ならどれだけ必要か、
これから何十年かかけて脱原発を進めるなら何をするべきかという議論を巻き起こしているだけだから。
現状を変えたくない人たちが情報の開示を拒み、脱原発の議論はいつかは来るのがわかっているのに
自分達が現役である、後数年のために現状維持を無理やり推し進めている。
石原と橋下は反対でも何でもない。いつか来る脱原発をどう進めていくかの方法論が少し違うだけ。
147名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:17:26.55 ID:NY2ws9f00
自分ちのバカボン達を親離れさせろ
話はそれからだ
148名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:17:33.66 ID:EHv7QwITO
労組や在日の工作員が湧いてるから臭い臭い
149名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:18:55.93 ID:re7C4d3S0
電力問題を見ていて思った。
国政を橋下と一緒にやるのはやめといた方がいい
150名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:19:32.69 ID:R5x4M3+I0
橋下の反原発はポーズじゃないよ
フクシマで全てが変わった、あれを見て変わらない方がおかしいとか言ってるし
古賀・飯田・・孫・・・確信的だと思うよ
151名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:19:45.15 ID:G/ha8eYO0
これは良いな
152名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:19:46.39 ID:ILod17naO
>>125
下らねえwww
平安時代って何百年前の話だよ。
それなら、鎌倉から江戸までの幕府時代の方が日本の歴史上では長いし、影響も大きい。
そして幕府の政治は基本的に地方分権だ。
領主の自治権は認められていた。
保守を語るくせに、日本の伝統に疎いってなんだそれwww
153名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:19:47.45 ID:IjbIWxEDO
石原と橋下が手を組んだら困る勢力がいるようだなwww
154名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:19:52.88 ID:vLt8ilSP0
朝一で君が代強制される時代がくるの?
部屋に石原の写真を飾らなきゃならなくなるの?
;;
155名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:22:32.00 ID:spDO7VxJ0
>>152
だが保守派が大事にしているのは、
天皇か武士かの二択で言えば天皇だろ

武士の世の方が良かったという保守派はあまり聞かないな
156名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:23:02.64 ID:EFU+zXHu0
>>140
何言ってるんだ。
原発については、橋下は最初から猪瀬と連携してるよ。
157名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:23:26.88 ID:mzR0UGUEP
>>153
>石原と橋下が手を組んだら

まぁ、コレ自体が幻想だからな。大体、今の石原慎太郎に
国政打って出る力も時間も残されてはいないよ。
158名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:24:07.28 ID:p56fqqhj0

 石原のどこが新しいのさ?

 利権まみれの自民党体質そのものだろ。
159名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:24:34.35 ID:oK2k+7b90
民主が売国とかいっても自民のほうは河野談話出してるしな。
両方とも救いようが無い屑党。
仲良く消えてくれ。
160名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:25:07.07 ID:spDO7VxJ0
むしろ天皇より武士を持ち上げるのは革新派の方だろ

今の大河ドラマのように腐敗した天皇サイドの政治を
武士が打破するって感じだ

保守派なら武士は「王家の犬」のままで良かったはず
161名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:25:39.13 ID:MzfyLVRa0
反日広告代理店へお金を流す方法でも教えるのか
愛国風ポーズで利権に絡むテクニックとか
162名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:26:19.44 ID:EFU+zXHu0
>>155
小林よしのりしか読まないからそんなことになるんだよ。
成長しろや。
163名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:26:35.92 ID:IjbIWxEDO
>>157
>>1を見る限り本人同士は政界には出ないだろ
自分の手足は送り込むだろうが
164名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:26:38.09 ID:MNPVX9EQ0
衆院選の時には、同じ選挙カーに乗り、
石原「原発廃止を叫んでるのは日本の国力を落とそうとする外国勢力です。
先進国のレゾンデートルである原発を守りましょう」
橋下「既存勢力である電力会社と勝負して原発を全廃させます。
これからは孫正義さんの太陽光発電のような新エネルギーの時代です」
と選挙演説。そんな石原と橋下が握手する姿見て、観衆発狂。
165名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:27:50.35 ID:h2KIK0mUP
橋下みたいな糞と組むなよ
166名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:33:04.36 ID:l23+wcyo0
>>1
ホントは嫌なんだが政治評論家の福岡政行と意見が一致してしまった。

「今年の年末に総理やってるのは石原慎太郎」

日本維新塾とは石原にしてはあっさりうまいネーミング。
パクリだけど組むんだからしょうがない、
東京維新塾より日本維新塾がいい。

9月の民主党代表選まで野田がもし続いても、代表選で勝てない。
岡田か誰かを新代表にして総理たらい回ししても、
さすがに4人目では総選挙圧力が強くなる。
9月すぎれば民主党政権も4年目に入るから、頃合いにもなってくる。

年末までに解散総選挙はあり得る。
石原は新党を作らずに、都知事辞めて無所属で立候補。
橋下は大阪市長の任期が残っていすぎるし、国政にはまだ
でないと言った手前出馬せず、その代わり石原を総理候補で維新が戦う。

民主の自滅ボロ負けもあって、当然相当の議席獲得が望める。
みん党などの擦り寄ってくる政党を合わせれば、過半数かそれに近くまで
行く可能性あり。
過半数行かなくても、選挙協力を打ち出してる公明と、息子がいる自民から
ある程度の支持貰えば、石原総理選出は余裕だろう。
年末は期待を込めて石原総理誕生だな。

そして石原は高齢を理由に1年程度で引退表明。
その補選には橋下が出て、その後満を持して橋本総理誕生。
このシナリオはバッチリだが、石原総理で福岡と一致だけが気になるw
167名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:33:06.12 ID:LqffjrM5Q
いい加減にしてくれ橋下は大阪から出すな
168名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:33:23.01 ID:IjbIWxEDO
>>165
石原は終始橋下ageだからお前さんは石原とは反りが合わないと思うよ
169名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:34:18.78 ID:tBT32J4F0
つーか、
松下政経塾失敗してるの
わかってやってるのか?
170名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:34:59.06 ID:pSvLJnKb0
>>165
橋下と組まなきゃ埋没するという危機意識があるんだろう

現に政界が着目しているのは
「橋下が誰と組むのか」であって
「石原が誰と」ではない。
171名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:36:18.71 ID:ILod17naO
>>155
お前みたいな、自分の意見の正当性を高めるために、天皇陛下を持ち出す奴が保守を語るな。この似非保守野郎。
日本の伝統は、権威は天皇陛下に、実際の政治権力は武士に。そういう二重構造で日本はやってきた。
そして武士の統治は、地方分権。これが日本の伝統だし、それで日本が分裂した事などない。
172名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:36:59.25 ID:OBWFobr5i
断る!
トンキンは被曝都市なんだから
組んでもメリット無いだろ?
汚染野菜送ってくるぞ!
そもそも大阪とトンキンでは価値観が全く異なる
一緒には組めない!

173名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:37:20.02 ID:nbdPHY310
>>166
面白いけど、そこまで行けば、消費税や予算関連の法案も成立してんじゃないの。
そしたら、民主党は、代表が誰であれ、どうにでもなるよ。
174名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:37:43.60 ID:+7g8DY5d0
馬鹿犬田舎奈川涙目w
175名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:38:24.59 ID:mzR0UGUEP
>>166
希望的観測に過ぎるな。
今年の初めに予測されたように「4月解散、5月選挙」位の日程じゃ、
あるいはその可能性もあったかも知れないが、既に時期を逸した。
と言うより、案外、石原新党に人が集まらなかった結果が今の状態だから、
今後も、時間が経てば経つほど難しくなるだろうな(´・ω・`)
176名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:39:40.44 ID:SSAtxGle0
なんか、政治塾つくるって話しで、大したことないような…。なんでこんな大騒ぎなん?
177名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:39:55.05 ID:IkGVpb1e0
愛知の大村なんか、
名指しで全否定だもんな・・・


178名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:40:09.45 ID:9p2nRGVp0
小泉チルドレンにあきれ
汚沢ガールズに懲りたはずなのに
橋下や石原閣下に期待するんだな
凄いと思うぞ
179名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:40:38.62 ID:nbdPHY310
>>171
ただ、現在ほど、在日が影響力をもったことがないよ。
昔と、全然 前提条件が変わってる。
昔は、9条もパチンコもないよ。
既に分裂してるから、民主党政権が誕生してんのよ。
180名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:42:00.75 ID:fL9HdRcW0
この石原の言動は本心。

完全に橋下と組むつもりでいる。
それも地方分権。
だから東京と大阪の政策が違っていてもかまわない。

相手はこの20年何も出来なかった自民党と売国社会主義の無能民主党だよ。
181名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:42:58.61 ID:spDO7VxJ0
>>171
昔は天皇が実権があったじゃないか

天皇を権威だけのお飾りにするまでに、
天皇VS武士の争いがあった

 その二重構造は伝統じゃないよ
不当な支配者である天皇から武士が政権を奪取したが
天皇に権威が残存したというだけだ
182名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:43:14.88 ID:IjbIWxEDO
>>178
そこで自民党から野田なでしこ聖子の出番ですよw
あるいは小泉ライオンの倅ですよw
183名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:45:11.21 ID:2OA5dRxgi
まず、亀井静香を仲間外れにしないとな。
それからおじゃわも排除。
創価学会公明党も排除。
184名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:45:22.18 ID:/CdMDuyv0
    / / ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
   //(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
 // // u      )( ヽ::::::::::::ヽ/
 /   l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::|
      ||  ___\  ( ,__,,.\:::::::::|
      |/;,@ フ. |/;, @ //  |;;/⌒i
      .|`≡='ノ  ミ≡彡 ∪   )|
       |  ノ(、_,、_)\  u    ノ
    .// |u ______.\,、  ∪ |_
 .,r‐' / .| くドエエエ-┴''´/ u   /|     えええええええええ!どういうことだ橋下君!
 / /    ヽ `┴┴┴┴''’∪   / /::
 ./      /\  ー=-‐ '    / /
185名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:45:46.81 ID:ILod17naO
>>179
橋下を似非保守という自民信者こそ、真の似非保守だろ。
在日の影響力増大もパチンコも九条も、自民がほったらかして来たからこそ、酷い現状があるんだが?
それで、自民を未だに支持する理由は何?
結局、自民ネトサポがバカが食いつきやすいネタを餌にして、自分たちの支持を高めようとしてるだけ。
186名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:46:26.93 ID:NBPpO9EX0
東京養老院の会つくるのかよ
187名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:46:47.85 ID:7okOCd1iO
新手の極右集団か
188名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:47:26.84 ID:EPDjw19Z0
俺達2ちゃんねらーは
エロ漫画を規制した石原を絶対に許さない
だから尖閣諸島の買収にも反対だ!
エロ漫画を守るために民主党を応援する!
これが俺達2ちゃんねらーの総意だ
189名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:48:01.77 ID:mzR0UGUEP
スレの伸び率の低さが、石原慎太郎への期待度の低さを物語ってるな。
190名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:48:09.57 ID:2BusD5db0
石原は一橋人脈などもあってブレインはわりとまともで優秀なんだよな。
だからいままでもったw
191名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:48:27.01 ID:0mehEXPPO
名古屋とばしすなコノヤロウ
192名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:49:46.87 ID:VsU3vtZv0
>>146
石原は、現状を切り抜ける為の原発必要論者。
国民は、脱原発を叫びながらも、反面、”現状は”原発も使わないと切り抜けられないと思っている人が多いからこそ。

橋下は、将来的な原発依存軽減を引き出すための目標を大きく上回る要求をするいつもの手法。
それも、”将来的に”脱原発を求める声が有るからこその良い意味のポピュリズムで。
しかも、自らの力が及ばないからこそ、原発再稼働については、異議を唱えることで支持を失うことなく原発再稼働を受け入れる事もできる。

両者の目線の先が、直近なのか将来なのかの違いなだけだね。
現在は、原発が必要だが、将来は減らしていくべきだ。
現在と将来、ジレンマを抱える国民の声を反映した両者の目線と主張のポイントの違いとが有るだけ。
193名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:49:55.10 ID:nomwwzMDO
そのエロ漫画はいつから規制されるんだ?
エロ漫画なんかふつーに買えるじゃないか
ロリすら規制されてないよ
194名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:50:44.63 ID:C23aFT/O0
>>18
東大からの就職禁止にしたらイイだけ
195名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:52:24.72 ID:IjbIWxEDO
>>189
野田総理は首都圏の生んだ逸材だ
まで読んだ
196名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:52:39.12 ID:Q1E0coYK0
何十年政治家をやってんだよ?
何も出来なかったくせに今更
197名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:54:12.78 ID:rbiQPerf0
>>1
とりあえず、現実的な政策を打ち出すことができて、
開き直りや屁理屈をこねずに、議論できる政治家が増えて欲しい。
198名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:54:50.12 ID:x3VKK2G6O
政治家稼業やって何十年か知らないがやること遅いし今さら感が(笑)
199名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:55:20.06 ID:gg5OOrQH0
まずは草加をなんとかしろよクズ
200名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:55:51.32 ID:r7Xc5b6u0

マネかよ
201名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:56:30.03 ID:2BusD5db0
まあ石原こそマニフェストの走りだからなあ。
わりと実現もさあえたし。
まあ横田返還とか鳩山もびっくりの無茶もいてったけどなw
ただ空域はちょっとだけかえってきたのでゆるしてやろうw
202名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:57:16.09 ID:l23+wcyo0
>>175
>石原新党に人が集まらなかった結果が今の状態だから、

石原一人じゃ人が集まらないのを悟ったし、歳的にも性格的にも
新党作りで自ら汗をかくタイプじゃない。
亀井じゃいくら動いてもイメージ悪すぎるしなw

そこに橋下が、「とにかく総選挙に出ていただければ総理の椅子を約束します」と
誘ってくれることになるから、御の字。
橋下も自分は出られなくて、総理候補がいないから両者に取ってメリット。
それだけでもいいのに、何と思いがけず石原が尖閣購入宣言。
橋下にとっては更にアピール材料が増えて、維新塾同士でも組める。
こんないい流れはそうそうないぞ。

>>173
>そこまで行けば、消費税や予算関連の法案も成立してんじゃないの。

消費税は無理だと思う。特例公債法は自公が最後は妥協。
そして、消費税採決前に問責可決して、野田は居座ったまま国会閉幕。
民主は延命のために、問責食らった野田に代えて新代表選出。
4人目総理たらい回しで政権延命を狙うが、総選挙圧力をかわせるか。
年内はもし乗り切ったとしても、来年7月同日選までは持たない。

203名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:57:31.55 ID:rTCef/GF0
>>192
今更そんな橋下の都合のいい立場が許されるわけ無いだろ
204名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:57:34.07 ID:oaNQxtQY0
橋下なら石原とも組めるし場合により千葉の知事とも組める
全国展開できれば公明を切り捨てることも可能だ
イレズミさん人気と橋下バッシングで盛り返そうとする
名古屋は無視して保守でやり直したのんます
205名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:57:46.96 ID:VqlPwrDcO
>>185
少なくともパチンコは安泰だな。

お前らが声高に叫んだデタラメな電力消費量のガセネタ掴まされた石原はパチンコの営業時間移動について大恥かいて以来一切沈黙だし、橋下に至っては大阪自体がパチンコ業界に加担してるのに手をつけようともせん。

今も大阪は寡婦支援事業でパチンコ屋の景品交換所に従業員送り込んでるんだろ?それともあれはもうやめたのかw
206名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:58:50.63 ID:x3VKK2G6O
アメリカにケツの穴差し出す人(笑)
自民は犬作に差し出し、野田、前原、菅は財務省にケツの穴差し出す(笑)
みんな掘られてまーす。
207名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:01:50.04 ID:CyP8BtcQ0
維新だ橋下石原だという前に
政治家いらんだろ。
部落や在日と財界ひっ付けて一緒に金もらってるだけなんだから。
稼ぐにしろ政治をするにしろおまえら人の褌ばかり借りてないで自分でやれ。
208名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:02:50.82 ID:MNPVX9EQ0
石原“尖閣購入費用を寄付して下さる方々の熱意に感激です。日本はまだ捨てたもんじゃない”
橋下“石原さんの尖閣購入の支持決議案を市と府に出そうと思ったんですが、
友党の公明党さんに「そんなことやめとけ」と言われたんでやめました”
209名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:02:58.81 ID:VsU3vtZv0
>>203
許されるか許されないかは有権者が決めるんでしょ?
特殊な層が許すか許さないかなんて、知ったこっちゃ無いでしょ。
210名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:03:15.40 ID:2BusD5db0
まあ民主は惨敗が決定的だからある意味維新は関係ないw
自民が一番維新がいやだろうなあw
211名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:03:35.31 ID:PXAvw1es0
 
212名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:04:59.28 ID:rTCef/GF0
>>209
ああ騙されやすい馬鹿ばっかりだったな
213名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:07:11.35 ID:5GLX8Tjp0
>>199
妙観講乙とかなんとか。
214名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:08:26.66 ID:VsU3vtZv0
>>212
いわば、そうかもしれんな。
世界見渡しても、政治の本質見抜いて投票出来る層は少ない。
そう言う層の意見をどう操るかも、政治家の力量だわな。
215名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:16:01.52 ID:2BusD5db0
つうかネットが発達して以来、
政治はグダグダだよね。もしかhしてネットが悪いんじゃないの?
216名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:16:55.83 ID:Wy39eSSe0
「東京維新の会」立ち上げへ 石原知事が新党宣言

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17857602
217名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:22:34.20 ID:Mr+HEXgd0
自民党と日本維新大勝利で
民主党の議席激減期待w
218名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:24:16.33 ID:3T29iG/j0
松下幸之助を日本人は買いかぶっていたようだ。
商売人として立志伝中の人かもしれないが、政治家養成は大失敗だった。
日本にとって大損害を与える政治家ばかりを輩出した。
口先だけ達者ば頭でっかちの政権担当能力も日本の未来像も描き出せないばかりか国民を
底知れない不安につきおとした。前原も口先だけ、野田はなおさら口先だけ、細野は不倫と言う過去の過ちでおとしたイメージを回復出来ないままだ。
原口も口先だけ。土壇場でひょうっへんした例の事ですっかり人気を落とした。
今じゃ(総務大臣の時ああしたこうした」と過去の栄光ばかり口にするイヤーなおとこになり下がった。
松下政経塾を反面教師に維新塾では志の高い政治家を育ててほしい。
219名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:24:16.50 ID:crjBIWes0
大阪「維新」は大阪自体がダサいからまぁまだ分かるけど、
東京と「維新」はくっ付かないだろう。
220名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:26:27.47 ID:wIXCiTli0
小沢と組むのは死んでもイヤなのに、何故小沢の子分と組むんだよww
221名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:29:33.78 ID:83adMTOU0
>>219
都道府県名だけじゃなく政党名まで二番煎じの激ダサ
トンキンが意味不明な理屈こねとるわwww
222名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:32:42.33 ID:Wy39eSSe0
>>221
言いすぎだろ

と思ったら本当に意味不明な理屈こねてたw
頭被曝してるんですかね
223名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:34:50.19 ID:crjBIWes0
東京はすでに維新されてるからなw
224地震雷火事名無し:2012/05/18(金) 23:42:51.77 ID:k1TgVSfJ0
東京のクズ共市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
自己中冷たくて最低最悪の低脳私利私欲で性格が腐っている東京人死ねよ!
クソ大学生クソ老人クソ団塊クズAV男優お前ら全員市ね!!!
お前らのような人間とは思えないカス共は地震で市ねばよかったのに!!!
225名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:44:16.13 ID:nbdPHY310
>>185
パチンコ業界から献金を貰ってカジノを推進してるから、自民党への
批判は論外だろう。
226名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:44:25.49 ID:rI65ucNO0
組むのは止めて欲しいな。なんとなくいやな気がしてならない。
どうしてなのか説明できないけれど
そうだな、船頭は二人も要らないというところかw
227名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:47:12.79 ID:ReqkNd5n0
やばい早く草稿まとめないとデファクト持ってかれる。
完全なイノセント無所属なのに・・
228名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:50:19.87 ID:0tenkXWd0
次の元号が○○だとして、後世の教科書に「○○維新」という言葉が載るくらいの大改革を希望。
もちろん新首都も建設してさ。
日本はこれから縮む一方で、そういう夢が無いとやっていけないよ。
229名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:50:25.89 ID:a2OKsDYG0
まあ、これで石原も終わったな。
230名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:51:36.25 ID:fC5mkeB00
石原「俺が日本維新の会を作るから大阪維新の会はその配下に来い」
231名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:51:56.08 ID:crjBIWes0
>>228
それを橋下がやるというのなら分かるが石原はなぁ。
232名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:52:23.90 ID:K/dEeCxgO
やれやれだぜ
233名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:55:07.97 ID:3ZuFHELp0
原発について意思の統一は取れるのだろうか?
正直 民○党みたいな選挙の時だけ甘言を言いまくる政党に成り下がりそうな悪寒。
234名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:55:56.36 ID:k3CTt3mj0
石原は最後に一旗上げたいだけ
235名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:56:19.94 ID:Zqdy3gAD0
橋下が知事になったばかりの頃から気の合う仲なのに
すり寄るだのこれで終わっただの言ってる奴らは情弱
236名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:58:34.05 ID:iz7h1MEr0
>>225
あはは(^o^)
カジノはバチンコの商売仇だぞ(笑笑笑)
237名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:01:51.95 ID:iEaXNCjvP
石原は完全に時期を逸した。薄々本人もそれを判ってるから、
尖閣購入とか今回の件のようなアドバルーン上げて反応見てる。
尖閣購入の件はともかく、政治塾に関しては、このスレの伸び率や
内容見ても反応がイマイチだから、結局尻すぼみで終わるだろう。
238名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:02:27.12 ID:IlRZ6q3+O
レンホーに170万票も入った土地柄だからなw
239名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:02:31.45 ID:Oas/hJeQ0
>>225
橋下がパチンコ業界から献金もらってるって?
ソースは?

そもそも維新の会は地域政党なので企業献金を受けられないんだが
240名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:03:38.01 ID:a2OKsDYG0
大阪維新+日本(東京)維新+みんなの党+カルト+(名古屋)か?

地方分権という名の元、日本をバラバラにして外国人の天下にするのか
警察なんかもばらけさせて地方独自で組織させ、今のテレビみたいに最後は在日に支配させるつもりか
241名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:04:10.83 ID:/tahZNnG0
おじいちゃん、何言ってるの?
ご飯はさっき食べたでしょ!
242名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:19:41.41 ID:VikrFyaj0
>>229
いや、始まったところだ。
243名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:22:05.47 ID:HMpuSKoo0
李登輝先生が作ってくれればなあw
石原は無茶なことも多いし
244名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:22:45.25 ID:y7LEjotG0
育成出来るものなのかね、政治家ってのは
245名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:23:03.84 ID:VikrFyaj0
>>217
>自民党と日本維新大勝利で

それはない。
 自民党は分裂し、残ったリベラル派は少数になる。
246名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:23:15.17 ID:+2s2PWj80
ニコニコでは石原閣下!とかマンセーしつつ橋下売国奴!
とか言ってる奴らで溢れかえってるがあそこは異様だわ
地方分権とか既得権の粉砕とか大抵主張が同じだから
片方マンセーに片方馬鹿叩きなんて普通は有り得ないんだがな

完全に自民ネトサポのステマに当てられてしまった馬鹿で溢れかえってる
247名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:24:44.00 ID:j2mbN6LH0
橋毛はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、駄目理科の犬、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、3月までで貿易赤字数兆円
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


相続税100%・生涯使切りモデル→日本人に世代を越えた冨(力)の所有を妨げ、米国に対する日本人の反乱を予防


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円?地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
248名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:25:41.10 ID:+aO9AgBt0
田舎もんとヤクザだけになっちゃうじゃないか
249名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:27:09.49 ID:41J228W90
大阪維新の会、橋下も、そろそろ賞味期限切れ
っぽくなってきたのに、遅いだろ・・・老害。

やるなら、去年の大阪W選の直後くらいじゃないのか?
250名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:29:01.56 ID:EeQFbKtL0
絶対に小沢と大村と組むなよな
日本人を裏切るなよな
251名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:30:15.64 ID:w9CBWW3R0
>>245
ていうか橋下も石原も自民をゴミクズみたいに扱ってるしね
むしろ維新から見たら自民は完全に民主側なのに
何で維新と自民が仲良く勝利すると思ったのか不思議だわw

橋下をアホほど叩いてたJ-NSCは日和って勝ち馬に乗りにきたのかなw
252名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:30:44.22 ID:gSSElCfO0
>>219

>東京と「維新」はくっ付かないだろう。

石原が既にくっつけているんだが・・

http://webnews.asahi.co.jp/ann_g_220518040.html
253名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:33:26.78 ID:Z96iR7xA0
まともな人は政治家を目指さないという風潮が変わらないかね。
254名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:33:31.35 ID:41J228W90
「維新」って、明治維新なんだろうけど、
明治になったからって、そんなに社会が
良くなったわけでもないと思うのだが・・・
なんで明治維新をリスペクトするの?
こう言うヤツらは。
255名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:35:06.09 ID:MAu1k84q0
>>249
維新が賞味期限切れなんて誰も思っていないでしょ。
衆参ダブル選挙の台風の目なんだから。
高齢者は皆、維新維新言うとるで。
256名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:36:41.76 ID:Pni/5GOm0
維新になんか国の舵取り握られた日にゃ日本終わるぞ
これ以上新自由主義的な構造改革やられたら国が持たない
石原は何か勘違いしてないか
257名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:38:32.82 ID:41J228W90
>>255
大阪の中だけだと思うよ。
他の都道府県じゃ、それほど橋下を
神様扱いしてないからな。
258名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:39:33.24 ID:mIJlFInk0
のぶてる引き抜きするのか?
259名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:41:08.99 ID:HSe3SRgg0
トンキンと民国の強力タッグかw
260名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:41:18.22 ID:9SUhIKAH0
橋下個人は石原のことどう思ってるか分からないが、橋下のブレーン達が止めると思う。
ここに来て石原にあれこれ言われたら自分達の邪魔だからね・・・
261名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:41:38.04 ID:uMCYxIlE0
橋下は石原や平沼なんかがよろしく指導したらいい政治家になるだろうな
262名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:42:40.92 ID:tEWjJR+u0
きっと関西圏の人間とちがうのかもしれないけど
遠くから橋下みてると、海外ドラマで次のシーズンを続けたいため
視聴者を飽きさせないために、色々な謎をどんどんだしていくんだけど
行き当たりばったりで最後は謎の解決もされずにグタグタで終わる
ドラマ見てるみたいだけどな。
263名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:43:54.35 ID:uH/SKhfk0
小林よしのり「橋下徹はエセ愛国者。こんな幼稚な奴は見たことがない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337351988/

 わしは「ゴーマニズム宣言」で、オウム真理教、薬害エイズ事件、歴史教科書問題など20年間にわたって論争してきたが、
橋下徹みたいな幼稚な奴は見たことがない。わしの批判に対して「面識のない相手を呼び捨てにするな」とツイッターで
連日罵倒し続けた。彼は市長で歴然とした公人であり、権力者だ。「俺を呼び捨てにするな」とブチ切れるのは、常軌を逸している。

 橋下は日教組を叩き、君が代を歌わせているが、エセ愛国者だ。君が代を強制しておいて、「大阪都」などと言っている
矛盾をわしが指摘しても、彼は絶対に訂正しない。
264名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:46:27.06 ID:E+413d600
自民は戦後国民の勢いに乗っかってただけでいざと言う時野党だしなw
左右愛国売国てんこ盛りで日本社会の縮図
お蔭様反日ブサヨもぬくぬく活動出来た

サヨ系は感謝しないと!www
265名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:47:41.40 ID:YNcSapDHO
自民民主に任せてこのまま何もしなくても国は持たないけどな

そもそも新自由主義はどうだのレッテル貼ってデカイ声で橋下叩いてたのは中野とか言う既得権擁護の経産官僚だろ?
反橋下がマンセーしだしただけなのに、この程度の愛国ステマにころっと流される奴はどうかしてるわ
266名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:48:50.05 ID:84V+zOxo0
石原閣下を批判してる奴は反日売国奴だから無視していいよ
267名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:49:06.80 ID:JvBfNcMKO
>>254
いや。あれほど劇的に変わった歴史的転換点はない
封建制から一転、いきなり近代国家に昇華したからな
お武家のせがれも農家のせがれもただの人、これは大変だよ
268名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:51:04.50 ID:Vq1RlsIB0
>>260
橋下自身は、石原はもう引退する歳だから利用するだけ利用して
あとは退いてもらえばいいと考えてたんじゃない?
いろいろ石原がやりはじめたけどw
269名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:51:26.72 ID:41J228W90
>>267
今までエラかったヤツらが没落して、
エライ中の人が入れ替わっただけで、
下層に位置するほとんどの一般民の
生活なんて、それほど良くなっちゃいない。
270名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:55:11.65 ID:w9CBWW3R0
>>257
九州だけど普通に周りは期待してる奴多いんだが・・・
お前の周りや地域が変わってるか、お前がそう思い込みたいだけじゃないの?
271名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:56:12.92 ID:S6v1Leuo0
>>260
石原が橋下に一方的に想いを寄せているだけで、橋下はキチンと、
石原との間に一線を引いてるよ。完全に石原から橋下への一方通行。

昨日の橋下市長の記者会見でも、石原知事の今回の行動を絶賛したように見えるが、
「1人の国民としては素晴らしいと思う」のように、言葉の端々で一線引いてるw
272名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:57:38.98 ID:Vq1RlsIB0
>>271
石原が橋下人気に乗っかろうとしてるのがミエミエで痛いんだが
80のジジイでも強欲なんだなw
273名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:59:56.27 ID:YNcSapDHO
>>270
橋下人気は大阪の中だけ

これ橋下アンチの常套手段「刷り込み戦術」だから
274名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:00:04.78 ID:41J228W90
>>270
俺の周りは、みんなウサンくさい目で見てるぞ、
橋下のこと。
275名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:00:13.52 ID:gSS9CoaF0
維新も腐った奴ばかりなのに、夢見るお花畑さんかよ
276名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:02:15.79 ID:jO6Xa+luP
こうして日本維新の会は脱原発のために原発を推進し
TPPに参加するため反対を表明するのであった
277名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:05:45.99 ID:ENBkfUJR0
石原は総選挙が近くなるとパフォーマンスをやりだす。

しかし尖閣や維新の会連携などは物事の非難やけち、難癖はつけるけど

自分は決して汗はかかないと言う彼の人生ポリシーに全くそぐわない。

尖閣購入、橋下との連携などは他人は他人、自分は自分、

大事にすべきは自分と家族と言う彼の人生ポリシーになじまない。

この時期の石原の頭の中は子供のこと特に落選中の三男をなんとしても

議員にすることだけなのに。

278名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:09:50.46 ID:z6Hwa0evO
>>275
そもそも熱心に投票に行く世代が、夢見るお花畑世代な訳でね…。
279名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:16:42.48 ID:uMCYxIlE0
>>269
おまえ階級史観で一元的にしか歴史をみれないの?

マルクス教徒に洗脳されている自覚ある?

好むと好まざると世界に伍してやっていかなければならない時代に来て、
それを立派にやってのけたのが明治維新ですよね。
280名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:19:10.21 ID:tLBOzbMA0
>>262
関西圏から見てもそうです
281名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:20:32.42 ID:41J228W90
>>279
俺は、自分の生活が良くなることを支持するだけだ。
日本が世界一の国になろうが、自分の生活が今より
悪くなるなら、支持なんて出来ないよ。
282名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:20:40.30 ID:aO07AE6H0
片方は原発推進してて
片方は原発に反対してるのにその二人が手を組むって何か違和感ある
283名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:23:20.82 ID:tLBOzbMA0
>>282
答え: 原発なんて、本当はどうでもいい。もっと俺を褒め称え、持ち上げろ。
284名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:25:47.59 ID:4mNLJMl4O
>>281
日本共産党支持者だな。

285名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:26:07.94 ID:VbobKJOq0
>>282
前者は本気で言ってて、後者は人気取りのパフォーマンスだろ
286名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:28:44.66 ID:kll41MM00
民主党・東京維新の会設立「マニフェストの原点に戻れ」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110224-OYT1T01022.htm


紛らわしいことをしやがって・・・
287名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:36:13.83 ID:+caNDxQh0
本当に維新したいなら、維新の会はアメリカでつくれってw 意味わかるよな?
288名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:07:34.78 ID:+dQoTtF70
次の選挙は維新vs既存政党の全面戦争となる

その結果は明らかだ、我々は大阪市長選の再現を見る事だろう
しかもそれは全国区で、だ

みんなの党もいずれは維新に吸収されることだろう
石原新党?中京都連合?
そんなものは全て維新の旗のもとに統一されるよ
マスコミと経団連を味方に付けた維新は、小泉郵政選挙が霞むぐらいの圧勝をすることだろう

大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税・原発・普天間廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税・原発再稼働の民主党と消費税・原発・普天間廃止で総選挙をすればよい。

289名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:31:45.87 ID:Z7khR87U0
いつも良い事言うね。現存の民主党議員もOKみたいな事ならガッカリだった。
290名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:39:26.34 ID:VzskKOmhO
たちあがれ日本とかだったら、次は入れられなかったが
石原維新の会なら、そこに入れるわ
291名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:54:44.08 ID:cT5Rxg6W0
だいたい政権交代の選挙頃からメディアのネガキャンに影響される奴多すぎ。
わざわざ原発とか刺青の事しか質問しない上に、大阪都のコメントは編集でカットしておいて
「大阪都をないがしろにして国政を狙ってる」とネガキャン、コメンテーターもそれを知りながら
「国政を狙う前に大阪都に集中するべきだ」などとほざきやがる。
会議でも内容のほとんどが大阪都を中心とした話なのに、TVでは会議VS関電のシーンしか報道しない、
そら何も知らん奴は橋本=欲の塊にしか見えんわな。
MBSの在日女記者が偏った質問を繰り返した件だって珍しい事じゃない。
ただあの記者がアホだっただけ、他社の記者は後で都合のいいようにネガキャン編集する
292名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:57:02.57 ID:gHJquWlp0
どんどんやってください
293名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:09:03.77 ID:+PLuJb170
とりあえず、元民主党員のリストアップをすべきだな
こういう所にもぐりこんでちゃっかり生き残ろうとする元民主党員をきちんと晒さなきゃあかんで
294名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:16:37.78 ID:tvhK3Ovo0
人材を育成するならもっと早くからやれよな
べつに維新が台頭しようがしまいが、新しい人材を育成することはできたはずだ
石原単体じゃ何もできないってことか
295名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:17:23.43 ID:IX9Vb4VL0
もう面倒だから、維新の会を作るんじゃなくて、
維新自体をやれよ。
尊皇攘夷だ。
296名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:24:46.41 ID:cT5Rxg6W0
参院を廃止して首長会議にするっていうのが、
維新で起こった各藩の代表による政治体制をイメージの元なんちゃうか。
プチ尊皇攘夷
297名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:27:15.25 ID:ttMQKR4h0
ヤクザの息子と組むんですね。

残念です。
298名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:31:32.14 ID:WTe5YWdx0
老害はいつまで日本を蝕むつもりだ。
299名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:54:58.23 ID:Cxhf3jhhO
石原は最後橋下にも梯子外されて終わりだろうよ。 大村愛知県知事にまで言われたらしいよな。
石原に対して何をしたいのか良くわかんないとか、政治塾やるのは結構だがやるなら独りぼっちでやればとか(笑)
俺も大村の考えと一緒なんだよ(笑)
原発や消費税に関しては。
300名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:06:33.57 ID:Z96iR7xA0
政界の深刻な人材不足に問題意識を持っている点は評価出来る。
301名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:50:12.98 ID:ez7yiXai0
>>254
しばらくは良くならなかったが
一応二つの戦争を勝ったと言いうことで
評価された

ただ明治時代が過大評価なのは同感かな
明治時代に起きた転換のせいで
敗戦したし

>>267
特権階級をただリストラしただけだろ
それに一部は華族になって引き続き特権階級のまま

>>269
入れ替わってもいない
概ね江戸時代の特権階級が引き続き、明治時代の特権階級だよ
入れ替わりが起きたのは大正の頃だな
302名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:53:51.32 ID:ez7yiXai0
>>279
階級史観、大いに結構

天皇→摂関家→武士→民衆と
日本の歴史は基本的に下の階級に権力を移譲してきたではないか

そいつは天皇の力で為されたことではない
もっとも民衆の手でなされたことでもないが…
強いて言えば神様のおかげだな

神様のおかげで、段階を踏みつつ、民衆は解放されてきた
303名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:18:46.21 ID:JntJV6Tw0
>>1
鳩山→菅→野田民主党政権は悪夢だ!
民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党、公明党よ!

消費税増税で★クソ民主党★と組むなよ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
304名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:21:49.39 ID:exhrynLu0
橋下がいつ石原を見限って平松並みに険悪になるか楽しみだわw
305名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:37:13.88 ID:tKDWi14n0
>>304
平松って労組の犬だった奴ね
306名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:41:50.39 ID:oKx0g8QO0
亀ちゃんでは不人気(実は平沼にも同じ評価のチン太郎)だからバッサリ切って、橋下人気に尻尾を振ってるだけじゃん。
ここまで醜態を晒してでもまだまだ権力にしがみつきたいとか本当に狂気の老害だな。
307名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:53:50.54 ID:EeQFbKtL0
官僚機構を打倒することが目的となっているから、石原は失敗する。
官僚機構なんて道具にすぎないのに。
民主党と同じ末路へ進んでいくだろう。
308名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:06:29.45 ID:bnAAPbaN0
>>307
かもね。

どうでもいいよね。

勝手にやってろって感じ。

ただ、消費税上げるのは許さない。
309名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:25:55.70 ID:uQ5Xdvln0
まるで自己啓発セミナーだね
何度か講演会に参加すれば 素晴らしい政治家家が育ちますよみたいな

しかも、セミナーの主催者は 国政を変革するリーダーですよって

悪質な 自己啓発セミナーだね
310名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:28:12.72 ID:/FDPvCv/0
民主がつき、維新がこねし 政界もち、 すわって食うは誰でしょう?
311名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:57:00.43 ID:4W3pXtqy0
>>304
石原と平松が同列なわけない
312263:2012/05/19(土) 09:01:57.33 ID:JwBtUzWt0
児童ポルノを規制するのは良識から考えても当然なのに
それを理由に反石原側に立つ変態ニート

石原のやることには何でも反対
きもっw
313これでいいんか!:2012/05/19(土) 09:04:49.31 ID:cBKAraaf0
「日本維新の会」など作らんでいい。石原は引退に追い込め、橋本も早く権力の
座から引きずり降ろせ。若者よ立ち上がらないと、一生ニートだぜ。
314名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:05:41.41 ID:ZRNwOJ6H0
青少年育成条例とかはかなり主観的なもので、基準があいまいだったりしたからな。
石原が教えられることはほとんどないだろう
315名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:31:22.67 ID:ENBkfUJR0
大体東京都の知事が都政に何の関係もない尖閣とか維新、政治塾なんてフィクサー気取りで

いい気になっている。ノー天気な奴だ。

少しは仕事せい!
316名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:32:35.34 ID:VFL+GgfB0
中国政府がサイバー攻撃を「戦略的な情報収集手段と位置付けて仕掛けている可能性がある」と指摘。米側から知的財産に関わる貴重な情報が盗まれたケースがあるとした。
317名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:39:00.02 ID:nNJjf6Gt0
自民工作員涙目wwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:39:10.96 ID:tEWjJR+u0
次の選挙の焦点は

  愛国政治家  VS  売国政治家


今、日本人の能力が必要なのは


    -------------  愛 国 に 偽 装 し た 売 国 奴 を 見 つ け 出 す 知 性 --------------



 
319名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:41:55.10 ID:nNJjf6Gt0
>>318
おk
自民党は絶対選ばない
320名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:42:59.55 ID:YQZb5OIN0
石原政治塾で日本が変わるなら、大いに結構。

ただ、民主党が小沢を切ると、政界の流れが変わる可能性もあるので、
焦る必要は無いと思うけどね。
小沢を切って混乱した民主党から協力要請があったら、積極的に助ける
べきだろうね。その方が国政復帰も早いだろうし、民主党が本気で改革
をやる気なら、石原氏を担ぐくらいのことがあってもいい。

まだまだこの先、何が起きるか分からないぞ。
321名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:46:38.28 ID:+HUztAp30
右翼なアホ政治屋ばっか送り込まれて、日本終了w
322名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:55:06.25 ID:tEWjJR+u0
>>319

おまえはこそ工作員だろwwww

自民党にも民主党にも売国も愛国もいるわな
もうひとつ言えば

  メディアの露出の少ない愛国政治家を見つける能力が必要
逆に、メディアは反日なので露出度が高い議員は売国の可能性が高い。 
323名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:56:14.60 ID:VbobKJOq0
>>291
むしろメディアは手ぬるすぎる

何で、自閉症はしつけで治るとか節電通報窓口とかスルーなんだよ
あの電波政策を、ワイドショーでおどろおどろしい音楽つきで紹介して
「維新の会は学芸会レベル」ってお知らせすれば、
効果的に支持減らせるだろうに
324名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:10:30.32 ID:Hnz3ZqT5O
315>>315 沖ノ鳥島があるだろ?尖閣は重大なアピールなんだよ。東京は単なる自治体ではない。政治家は注目されてなんぼの世界だ
325名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:13:37.45 ID:BlmdoIs00
塾塾、とかいって、松下村塾の真似しても無駄だよ。馬鹿か?w
あれは松蔭先生が偉大だったからだろ。

小説家風情や、茶発チョン大好き弁護士が塾なんざやっても
無駄、無駄w
松下政経塾が商人風情のクソ塾だったしなwww
326名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:18:24.37 ID:adEj9jTy0
>>325
江戸末期もわけわからん塾が乱立してたんだろ。
327名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:43:16.96 ID:9N/TvmWC0
ネトウヨ一発逆転のチャンスw
328名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:43:33.46 ID:i5x3z2df0
正直素人には本質までよくわからない
だから次の選挙は偏向テレビ局が好意的でない党を支持するよ
これなら間違いないだろ
329名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:49:30.81 ID:EeQFbKtL0
石原は官僚機構敵視をやめろ
官僚機構は道具にすぎない
それを攻撃することに本質はない
石原が国をリードすれば官僚機構はついてくる
330名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:00:01.85 ID:d82C5Sxm0
石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道を叱ってください。
331名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:01:14.25 ID:xEQd0dae0
おい、まさかワタミの社長を講師にするとかないよな?
332名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:22:45.64 ID:YnLw06Vz0
国会議員を育てることばかり考えないでだな。
在野で役人に代わり実務を行える人材を多数養成したらいいと思うんだ。
333名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:57:35.69 ID:Jv2Lf4/gO
名古屋ディスってんのか?
334名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:22:07.65 ID:9owPH8/f0
すごいな河本のオカンの生保不正受給が確定したら、

あれだけ橋下のネガキャンをやっていた工作員がいっせいに消えたよな?

原発を菅が爆発させた時も工作員が移動して芸スポからAKBスレがなくなったけど、分り易すぎないか?
335名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:23:57.45 ID:jaTgtY6l0
>>302
是非は別として、面白い考え方の一つだな。
336名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:24:41.01 ID:gRspAhTZ0
あほの石原、公務員の給料を半減しろ
337名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:31:47.31 ID:jaTgtY6l0
ミンス(左派政党)の中でも、
菅・野田は、第三の道で、(ある程度)政権を担えることが分かった。
(逆に鳩山・汚沢は、真の売国・左翼であることも分かった)

自民など(保守政党)は、保守の基本に立ち返らないとまずいな。すなわち、
・小さな政府(減税、歳出削減)
・防衛強化(防衛費や定員の増加)

自民党の役割は、リベラルではなく保守だ。
338名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:42.92 ID:MAu1k84q0
大阪:現実的ポピュリズム
名古屋:夢想ポピュリズム
東京:潜在的ポピュリズム

名古屋は質が違うし小沢がらみでオワコンだね。
住民もその差に失望してるでしょ。
339名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:43:27.12 ID:/wrrMMCv0
東京維新の会が別個で出来るって事だな。
石原なら青嵐会や志士の会のような
自由度をもって現元議員を取り込むだろう。
その中で大阪と協議して推薦していけばよい。
問題は、さつま維新の会とかの雨後竹の子を
どう線引きし処理していくかだろ。
340名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:28.37 ID:bu8zkITa0

今日は天気も良く

新しい。
341名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:07.99 ID:5EOBTdGG0
石原+橋下+亀井

小沢排除の第3極か
いいんじゃないか
期待出来るな
342名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:28.96 ID:Jv5Im5WNO
小沢さんが嫌いとか大村知事を揶揄したりと政治家らしからぬ狭量を見せるのがちょっとね‥

尖閣募金とか保守発言は評価されてるけど

やっぱり政治家というよりも作家なんかね?
自民党総裁選でも水玉に言われたみたいに
343名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:01:21.37 ID:lJoocJ0BO
>>342
狭量というが
あんまり手広くして変なのとは組まない方が得策だよ
民主党の二の舞になるだけだしなw
344名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:04:28.38 ID:oKx0g8QO0
>>338
名古屋民から見てもその表現は当たってると思うが、夢想家ぶったお人よしの河村と、
それを利用しただけの腐れ利権屋の大村を一緒にしないで欲しい。
345名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:13:02.96 ID:K4MM1IU10
>>343
というかもう80で時間がなくて手を広げられないんでしょ。
あと亀井は入らないだろ
346名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:13:06.20 ID:K7awy4210
>>338
大阪が一番夢想やろ。東京は老害。こいつら何の成果を上げたのよ?河村もだけど
そして、なぜかポピュリズム大好き政治の連中には、自由主義思想とか、
時代錯誤の地方分権とか、グローバル化(笑)を信奉する連中が多い。
中央に出すべきじゃないわ。
347名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:26.38 ID:SAAjF8f10
>>302
階級史観自体を否定はしていないが。
別に神様を持ち出さなくても、マルクスが分析しているし、それは妥当性があるだろ。
>>269みたく階級史観で一元的にしか歴史をみれない、そういう思想は俺は拒否しているがな。

かつ、その先に共産主義があるとか、共産主義革命を起こさなくてはならないとか、そういう思想は断固拒否している。

そういう思想の奴はえてして単純脳で世界という複雑系を理解できないんだよ。
たとえばID:41J228W90は、仮に明治維新が行われず江戸時代のままだった場合、当然日本が列強の餌食に
なり、欧米露の植民地のなって日本人がどういう生活になったかということすら想像力が及ばない。

戦後は吉田茂の路線によって軍備よりは経済発展を優先し、安全保障の担保として日米安保があるんだが、
経済発展を享受しつつ、日米安保反対、沖縄米軍基地にも反対だが自衛隊にも反対、
日本の独立がかかってるのに全面講和なる無理筋を言う。そんな奴ばっかだろ。
348名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:28:07.69 ID:cOOLQYhT0
>>341
橋下は小沢を持ち上げているじゃん
排除しようというのは石原だけ
349名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:37:29.53 ID:SAAjF8f10
で、ID:41J228W90が告白しているのは

>>274
>俺の周りは、みんなウサンくさい目で見てるぞ、
>橋下のこと。

そりゃそういうグループの中にいるからだ
ひっじょーに分かりやすいw
350名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:27.86 ID:8k5/dWBpP
名古屋の存在がマインドからスッポリ抜けている為政者は、国政を預かるに相応しくない人物。
実態把握が出来て居ないから。

351名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:50.70 ID:5VAd2iEG0
とは言っても橋下はまだ何も成果が出ていないじゃないか。
今のところか四方八方へアピールだけだし。
どこへいくのかも今一つはっきりしないしな、雰囲気だけで決められない。
352名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:57.86 ID:gS6t5zDw0
>>343
政策同士集団、たちあがれでは支持が広がらないから、
TPP、原発、減税と政策的には真逆の橋下に手を広げているだろう
353名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:39:13.33 ID:K5xcbYKk0
石原たち日・大阪維新・みんなの党が合流したら、
全国規模で戦えそうだが、相当な調整が必要になるだろうな。
他の面子はともかく、平沼と喜美は相性が悪いだろう。
第三極結集のためならそれを乗り越えられるのかどうか。

仮に合流した場合、現行憲法下では参院を制する者が政界を制するが、
衆院だけじゃなくて参院にも候補を立てるのかね。
そこまでいけば自民党総裁が総理になれるかわからん。
現実味が薄すぎる話で、現状では頭の体操にしかならん話だが。

実際は、第三極の合流はなく、ゆるやかな連合あたりで落ち着いて、
自民党から町村あたりが総理になるんだろう。町村総理は悪くないよ。
354名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:47:54.89 ID:WTe5YWdx0
田原や三宅がずっとテレビで財務省の犬の政治家を
経済通、政策通とか吹聴したから日本の政治は腐ったんだよ。
355名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:57:05.97 ID:3HmPp2rE0
>>166
福岡がそう言うならそうはならないw
石原と橋下の連携も無いんだろう
356名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:03:39.13 ID:0aylIJrW0
維新との連携に意欲を示したことについては、「連携の中身はこれからの話。(維新幹事長の)松井一郎知事が考えること」
と言葉を濁した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120518/stt12051823150009-n1.htm

石原が前のめりになってるが、それに応えられるかどうかだな
357名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:04:31.80 ID:h1CWbyhm0
石原と橋下って水と油だろうに。
権力握るためならなんでもありか。
358名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:05:43.63 ID:z23v8rcy0
そういや橋下市長が以前外国人参政権について支持してるみたいな発言があったらしいけど今は動なんでしょう?
359名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:08:04.98 ID:0aylIJrW0
>>357
主張自体も全然違うし、石原は今まで何やってきたんだって感じだしなw
でも石原はたいして信念ないから利用したいんじゃね?
360名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:31:35.29 ID:NwfHICI00
>>359
カジノをやりたいって意見は一致してるね
そのために原発を動かしたいってのも
ハシゲは民意がどうのとかパフォーマンスでは反対してる風に見せてるけど
電力の塊みたいなカジノをやりたがってるのに原発に反対するわけがない
つまり金という根っこが共通している
361名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:18:15.57 ID:iFPt6P+50

東京の窓から
2012/05/19 21:00 〜 2012/05/19 21:55 (TOKYO MX)
地上デジタル(9)トーク番組

石原慎太郎が尖閣を語りつくす
▽マグロと海底資源・計り知れない権益を狙う者たちのたくらみ
離島から国土防衛 

石原慎太郎
 
362名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:28:25.04 ID:lJoocJ0BO
>>352
ただその辺は橋下の売国政策に歯止めがかかっていいんじゃねーかw
363名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:37:32.28 ID:HkbdC5zcO
TPP賛成の橋下と移民受け入れ賛成の石原
こいつらが右翼気取りのパフォーマンスするだけで
簡単に騙されるお馬鹿さん達が2ちゃんにも居るよな
364名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:39:01.90 ID:KN05d9sp0
>>1
石原と橋下、どっちが本物の愛国者かって言われれば石原だな
領土・安保上は中国と対するんだろうけど
経済的には対韓対策をきっちりしてほしい
技術流出を完全に阻止したり、韓国に資金提供とか馬鹿なことやめたり
365名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:33:34.23 ID:doADikv20
>>364
同意。TPP、石原は反対、橋下は賛成。
河村南京発言の件で、河村名古屋市長を
石原は擁護したが、橋下は擁護しなかった。

石原都知事「TPPはちゃんちゃらおかしい」「南京大虐殺は事実ではない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17077816
http://www.youtube.com/watch?v=cYqoNSEBfrk&list=PLA0A2C4E382AE8847

860 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/28(火) 20:15:53.61 0
橋下>どんどん議論したらいい

河村>中国の皆さん議論しましょう!

橋下>河村君慎重に・・・

河村>・・・
366名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:50:20.05 ID:LUtntVnn0
>>83
いい人材 使われると才能を発揮。自分では動かないタイプでもおk。
いいリーダー カリスマ性、説得力、勢い、人を動かすタイプ。

求められるものが相当違う。
まれに叩き上げで、リーダーになる人もいるけどさ。

世間知らずは、そんなことも知らないのか大変だな。。。
367名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:09:54.89 ID:nCxG1ed40
老害痴呆老人に火病独裁デマゴーグか。
訳わからん組み合わせだが、無能売国民主党や世襲ボンボンズと比べたらマシに見えてしまう…
368名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:24:25.51 ID:dhaBbKUD0
コバンザメみたいな真似をするようになったか
369名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:28:15.42 ID:uXzl8+ro0
>>363
>移民受け入れ賛成
っていうか今この国の政治家で建前以外で反対してる人いる?
民主自民維新
やり方が少し違うだけで本質は全部同じに見える
要するにこの人たちが考えてるのは国がどうのより
いかに効率よく設けられるかでしょ
370名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:37:32.33 ID:ty7ckJw60
>>367
>火病独裁デマゴーグ

そうだよな、橋下の実父は「在日」だし

もろに、火病気質って遺伝性って分かるな
371名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:50:57.14 ID:/PzQOvnN0
>>362
歩み寄っているのはたちあがれと別に維新作る慎太郎なのにw
372名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:52:43.45 ID:tNuiQDX10
なんで橋下なんかと連携するのかな
最悪だな
373名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:19:39.43 ID:EWZhjF8r0
関東で「維新」の名前がつく政党は支持されないジンクス
374名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:21:24.32 ID:ltnQ6DWg0
余計なことするなよ老害共
名前を老害保身の会にでもしておけ
375名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:04:33.01 ID:rLsnaYFk0
賞味期限の切れた爺とアンパンマンもどきの気持ちの悪い中年は不要
引退を勧告する
376名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:12:08.58 ID:rJhoVkfBO
解散を伸ばせば伸ばすほど
橋下に有利になるな
東京の石原も100万票以上もってるし東国原加えれば200万票は取れる

民主党は大敗、公明党はキャスティングボードから外れ
自民党は維新と組まざるおえなくなり
石原首相もしくは橋下首相あるで
377名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:17:18.53 ID:b6BIqqJhi
抵抗勢力の皆さんファビヨリ過ぎw
お前らが利権を喪失する日が待ち遠しいわ
378名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:24:44.56 ID:Se2L+Fft0
>>331ああいう奴の事もろ嫌ってそうだろ石原
379名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:15:53.94 ID:LcY6Wpqx0
>>376
> 解散を伸ばせば伸ばすほど
> 橋下に有利になるな
逆だろう

普天間基地の全国分散移転とか
地方交付税廃止は冷静に考えれば,
反対続出,熱も冷める。

380名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:30:15.89 ID:Im2UbEPs0
東京維新の会にネトウヨが殺到すると予想
381名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:33:38.14 ID:Qje1PJFj0
教養のないチンピラの侍ごっこに付き合うとは
まあ、利用出来ると思ってるんだろうが
382名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:41:12.34 ID:sXU/VWq40
石原慎太郎って裏小沢だな。
理念とか語るのはいいけど、具体的に根幹と成りうる政策が見えない。

都民は基本政治リテラシーを持ち合わせてない。3割ぐらいが創価とかの
新興宗教のボリュームだし、石原も霊友会だっけ??

たかじん委員会程度の番組も見てない人が多いので、TVタックルと既存メディア
しか見ない人が多いのである意味陸の孤島・・・

東日本と近畿一帯の間でも相当温度差がある。
383名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:44:34.97 ID:j/rhRrSW0

おい、民主党のマネロンがソース付きで暴露されてるでこのスレで 祭や!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337429415/

384名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:51:32.77 ID:o6WxYvunO
あのロクでも無い息子を育て上げた実力とやらを見せてもらおうか
385名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:53:45.62 ID:sm/50aX70
連携するのだったら
東京都でも
入れ墨検査を
してほすぃね
386名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:27:41.71 ID:OFSoVyPo0
尖閣購入は絶対的に支持するが
やはり政治家としての信念信条はハシゲと都知事は相容れないよなぁ
互いに利用したいという利害が一致してるんだろうが
387名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:36:31.67 ID:m37b9m2t0
福岡の発展を恐れて東京と大阪が連合するのか・・w
チキン連合乙
388名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:38:54.71 ID:G9GRc9XK0
石原のルーツは関西だからな−。
人は歳を取るとルーツが露骨に出てくるものだが、
石原も例外ではないな。

都知事になるためには、湘南ボーイをアピールしていたが、
この人は神戸生まれの北海道育ち。親父が四国で母親が広島。
根っからの関西人です。
389名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:39:51.61 ID:AxxAo7xFO

財務省解体 できるかな?

390 ◆LOCusT1546 :2012/05/20(日) 02:40:34.61 ID:ndWBIfh70
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・原口wwwwwwwww

さすがカスオブクズwww
ちらりとも名前が出て来ねーww

391名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:42:25.84 ID:jgyzAFtR0
日本国を解体と戦争へと導く

まさに売国コンビ
392名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:49:04.41 ID:dqF1OMh90
できるだけ急いでくれ。
「維新」ってフレーズに飽きが来ないうちに。、、、
393名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:49:05.42 ID:0/dAuUqK0
維新に入れてくれってことならいいが
所詮石原も既成政党の人間で、利権の支持を受けているの奴らが対等に口出ししてくるのはいただけないな
維新は国民の支持で動いてこそ改革ができる
394名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:49:38.58 ID:Ll+zOaCg0
老醜石原が何を調子に乗ってるの〜?
395名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:53:17.86 ID:RrbU7J9qO
維新と政策、主張全く違うのになんでこんな事やるんだろ?
維新と石原は組めないだろう。
396名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:01:09.35 ID:VbeTsKEh0
何あやかってんの?
都知事選出ないんじゃなかった?
397名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:01:25.62 ID:ilrfpqcs0
原発推進と脱原発がなんで組むの?
398名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:03:39.93 ID:ilrfpqcs0
石原は中央集権突破なのになんで亀井と組もうとしてたの?
399名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:04:06.55 ID:VbeTsKEh0
マスゴミが喧伝してるやつはダメ
テレビによく出る人気取りはダメ
400名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:05:05.00 ID:iMo6YZ3m0
金持ちが議員やると金の亡者になるから
公園で寝てるおじさまにお願いしよう
政治屋なんかより色々見てきてるから国民のために働いてくれそうだ
401名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:10:51.05 ID:f6GbyEKT0
今の日本は政治家も官僚わけのわからん成済まし反日因子で埋め尽くされてるからな。
一から作り変えなきゃな。
402名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:11:13.63 ID:VbeTsKEh0
ガレキは粛々と燃やしてるらしい
非国民とか強弁しやがったな畜生
403名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:17:28.41 ID:qB/FqUXe0
石原氏は、俺が応援したから橋下が勝てたと
本気で思い込んでたらしいから、維新の会の生みの親は俺だ
気持ちがどこかにあるんだよ。
一時あちこちで囁かれていた「俺が橋下を見つけてきた」とおなじ
類のやつさ。
404名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 03:18:46.75 ID:VbeTsKEh0
あんだけの事故が起きて、東京だって放射能まみれなのに原発推進はねーわ
405名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 05:32:54.45 ID:zz78taSm0
>>389

>財務省解体 できるかな?

在日の巣窟だからね。
無理じゃない?
406名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 08:40:21.30 ID:RrbU7J9qO
>>403
橋下も本音ではいい迷惑だろな。
407名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 09:07:29.32 ID:KIhpS7qf0
>>406
適当に祭り上げておくと思う。
維新が首都圏進出するならカオとしては
重要だからねぇ
408名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 13:36:58.39 ID:7KrsoC8P0
「日本維新の会」
良いですね。
あとは、朝日やチャンネル桜のウヨサヨどもが、どんなイチャモンつけてくるのか楽しみ。
409名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:52:13.10 ID:hxxq/8Zk0
その辺にいる人でも
今の国会議員よりかはレベルが遥かに上だから
成功しそうだな
410名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 20:36:43.29 ID:4ymL3+5M0
>>406
石原自身はまだ良い。
それより石原の周りにいる亀井や平沼のような旧体制と時代錯誤、有象無象の連中は絶対に受け付けないと思う。
411名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:10:16.07 ID:F7OaFNISP

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17884957

藤井聡【10年で成し遂げる国家プロジェクト始動!】

全国知事、議員、国交省、土木関係者 必見 刮目せよ
412名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:15:00.29 ID:Z9IwQ6bd0
石原が旧体制と時代錯誤、有象無象の老人そのもの
413名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:33:46.22 ID:+drlULVkO
自民信者が涙目でレスするスレはここですか?
まさか石原をチョン認定は出来ないしwww
困ったのうwww困ったのうwww自民ネトサポ困ったのうwww
414名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:47:30.46 ID:IBlWflrp0
勝手に名前パクって一方的に連携連携と喚き散らして抱きついてくる老人に
橋下も内心ではムカついてるだろうね
415名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:02:46.01 ID:aOG2NGhd0
維新塾ってもともと全国を対象にしてるんじゃないの?
石原さんが維新の会に入会して東京支部の生徒集めを担うの?
416名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:05:44.39 ID:lfQU6vgU0
>>415
橋下が自分のヘマで失脚した時のリスクヘッジだろ。
もうすでに維新はボロが出まくっているが。
417名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:14:33.25 ID:/URLWG2f0
今のハシゲ見てまだそんなこと言うのかよ
石原、目を覚ませ頼む
418名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:20:24.02 ID:SG03zQXQ0
>>417
石原さんは洞察力に優れた人だから、橋下氏に宿る狂気を察していると思う。
この国の戦後を終わらすには狂気しかないと石原氏は腹をくくってるとみた。
419名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:29:30.06 ID:0UpI6un20
いい政治家選ぶなんて簡単。
思想と背景をチェックするだけ。
アカと帰化人と、中韓の影響がない人物を政治家に入れなければ、
放っておいても国はいい方向へ向かう。
戦後の政治の問題はそれが全て。
極端な話、その辺の日本好きなおっさんとか連れてきても、
方向さえ示してくれれば官僚が上手くやってくれるから問題ない。
420名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:31:17.54 ID:eRlrtZmf0
>>418
狂気なんて大層なタマじゃないぞハシゲは
自己肥大した、ただのピエロだ
421名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:32:52.93 ID:d/1yybRW0
>>418  そうじゃないよ。石原の願いは息子を首相にすること。
それには今の維新を敵に回していては勝てない。だから連携する。
念願が叶えば難癖をつけて切り捨てにかかるよ。100パーセントね。
422名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:34:18.13 ID:QZIVu2Ys0
石原伸晃みたいなのが育ったら増えたらどうすんだよ
423名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:42:24.08 ID:opvBg4g5i
今度は盛岡を買います
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1YO7Bgw.jpg
424名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 14:46:31.36 ID:Vh8A5FnD0


放射能地帯東京に、もう用は無い


425名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:11:54.82 ID:QZO1OHdF0
初めて外国にNoと言える政党が出来るかもしれないのか

石原「シナ」
橋下「上海クソ万博なんて呼ばれても行かない」
426名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:30:41.61 ID:QZO1OHdF0

石原知事発言:連携拒否に、大村・愛知県知事反発

石原慎太郎知事が18日の定例記者会見で「(小沢一郎元民主党代表と)一緒に
行動するなら、そんな人間と仕事するつもりは毛頭ない」と発言したことについて、
小沢元代表との連携を模索する愛知県の大村秀章知事は同日夜、記者団に
「誰と組むかより、(政策として)何を目指すかが重要。石原さんが何を
目指しているかがわからない」と反発した。

さらに「政治活動をやられるのは自由だし、大いにやられたらいい。独りぼっちで」
などと述べた。

http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040116000c.html
427名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 17:17:17.78 ID:Xsed3y6y0
さて、石原が孤立してきたなw
428名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 17:47:55.79 ID:pZXHIpO3i
耄碌ジジイざま〜〜〜
【政治】 橋下市長、教育条例案で公明党の「愛国心ある人材育成」削除要望など受け入れ…これにより5月議会で可決される見通しに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337675220/
429名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 18:15:06.48 ID:NvEAvKbW0
        この犯罪事実を知り国民は怒れ!
日本国 憲政史上初めての重大汚職(検察庁法)

     最高検察庁 笠間治雄検事総長(おそれながら法治国家日本の天皇陛下により認証笠間治雄検事総長は
        国家国民の刑事司法を護る責任ある認証官)による犯罪
      犯罪の証明アドレスhttp://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html
※野田佳彦内閣は主権者 国民に向け
   このままで(野田内閣は笠間治雄検事総長の犯罪を放置している状況で憲政を行えば違憲 違法状態となります)
      消費税法案成立が出来るのか!!
430名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 18:27:54.23 ID:myKH800VO
結局、この石原の老いぼれは上から目線で
気に入らない奴に罵倒雑言を浴びせる
事しかできないもうろく爺さんってことだろうよ。
毎度の事だが、何様のつもりなんだろうな、
このボケ老人みたいなジジイは。
どうせこいつは馬鹿息子を総理にしたいだけなんだろうし。

自分や息子が1番で、その他は馬鹿としか思っていないんだろよ。
こいつは政治家というより、人てして問題があるわ。
431名無しさん@12周年
何を偉そうに耄碌爺いが
愛国詐欺師と寄付金通帳を眺めてろよ
それ以外なにもするな