【社会】機密費、6億3千万円を支出 野田内閣発足後の情報収集活動など

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:22:02.10 ID:KDUIxaa90
ピッタリ1億円づつというのがおかしい
348名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:22:46.20 ID:IiDh3zd40
そろそろバラしてもいいんじゃない?
349名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:23:34.47 ID:B9i26SLO0
マスゴミにバラ撒きやがったなwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:25:28.40 ID:hlLUx2ZL0
野党時代にヘタに追求しなくてよかったなw
政権握ると表に出せない事情が色々とあるんだよ
351名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:29:22.76 ID:ZZaIJvuZ0
政府としてやる事何もやって居ないのに何に使ったのでしょうか?皆で分けただけじゃないの?
352名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:42:25.73 ID:x6jNa7Yo0
民主党のことだから
マスコミ対策の他にも
朝鮮半島にも流れていそうだな
353名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:44:06.57 ID:Cl/cD24U0
>>1
マスコミにほとんど流れてるんだろwww
354名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:44:57.56 ID:M8mtysYY0




支持率操作の金だろこれ



355名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:48:47.12 ID:2wCh4SP10
特別職も一般職も、公務員になると、税金を自分の物の様に使う。

教師や警官は、税金を使わずに、店員脅して盗むと言うのが流行っている様で、
懲戒免職になっても、あの大阪地裁の狂乱裁判官に頼めば、
「社会通念だ。」と、言って税金から退職金分相当の金を奪ってくれるし。
356名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:52:59.40 ID:rz0ZG4lkO
すごーい無駄遣い。民主党が一番無駄、早く消滅してください。
357名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:42:37.33 ID:JvviMsC+0

菅直人と北朝鮮の関係 〜2011.7.26

http://www.youtube.com/watch?v=EbdadY95Gkc&feature=related
358名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:44:26.64 ID:u1/DJkAE0
日本の情報を収集して中国、韓国に流した費用ですな
359名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:45:56.45 ID:+rw6l9zqO
>>1

あれー?隠し事はしないんじゃなかったんですかー?

早く内訳を書いて提出してくださいよー。
税金を何に使ったんですか?

さっさと出せ!この詐欺師民主党が!いい加減にしろよボケ。
360名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:22:23.44 ID:o9GTvhmc0
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたほうが悪いww
361名無しさん@12周年 :2012/05/20(日) 09:55:57.44 ID:j8V838VW0
どんな情報を収集したのか問い正すべきだな
民団に流れたのか
総連に流れたのか
362名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:01:06.76 ID:1Y6UekBj0
>>186>>189
の続きまだ?

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
363名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:01:56.71 ID:1FVPAqTd0
民主党議員は口だけのゴミ野郎ばかり
364名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:03:53.01 ID:TjuFz9xa0
時効を設け、30年後には明細をすべて公開
すべての機密関連費に適用するべきだろ

税金なんだからな
365名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:04:16.33 ID:KYm6xqjW0
え?すっからかんになるまで使い切るんでしょ?
366名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:05:40.45 ID:brqUjr9AO
>>361
新聞・テレビ他マスゴミの世論誘導対策に決まってるだろ。
民主党支持率が20%代後半とかありえんよw
367名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:13:49.83 ID:ccuiXKmt0
>>36
野田になってからもう菅の半分近く使ってるのか
ダメじゃん
368名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:19:54.11 ID:JJw5KFcN0
駄目な政党
369名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:16:49.71 ID:dSdyJLnb0
>>1
野党時代に、自民党の機密費をさんざん批判してなかったっけ?
370名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:34:57.54 ID:eHCGDsdr0
この野田っていう人は日本人の醜い部分を全て持ってるな。
思わず顔を背けたくなるぜ。
371名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:29:00.70 ID:MT2Wo20f0
>菅前首相の在任期間中に15億3000万円の官房機密費が使われた

オラッ!池上出て来いよ! 何処が庶民的だよ!
おそらく、池上とか民主党マンセー輩に回ってるな
372名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:54:44.78 ID:Ly5G6xii0
>>364
せめて25年にしてほしいけれど
明細を相手と使徒を具体的に特定できるレベルで
公開するという点では同意。
373名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:07:11.88 ID:zEYoKUYA0
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪いwww
374名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:30:33.34 ID:zEYoKUYA0
民意と問うとか?戦後60年問うて、これ以上何を問おうとしているのか?

学習能力の欠片もないバカは、次回も騙されてアホ面に涙するのが目に見えている
375名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:18:51.12 ID:UXbycVjv0
一日300万円以上

何に使ってるんだろうね(´・ω・`)
376名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:24:19.48 ID:blNUkwZWO
機密費の大半が汚沢対策としてマスコミにばらまかれてる
たかが汚沢一人にそんなにビビるなら初めから総理なんてやるなよw
377名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:24:43.53 ID:AI4YMp+I0
ジャーナリストは所得をちゃんと税務申告しろよな
378名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:35:04.54 ID:D1n8po3S0
>>17
中々秀逸だ。よく政治を理解している。
379名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:49:54.12 ID:ft0ILmvi0
ハマグリが北と密会したのは何を元手にしたんだ?
380名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:15:14.73 ID:E6sdZXfU0
マスゴミにばら撒いて増税か
やることが汚いな
381名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:15:43.99 ID:xMUahtITO
何年後かには情報公開できるんだっけ?機密費も
382名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:47:01.95 ID:bwNYry0o0
機密費が今の日本にヒッヨウなのかな
 皆に分けてやるとか...映画に出て来るスパイする必要あるかな
 次の選挙で危ない先生方にくれてやるお金かな
 最近...我が国の一番偉い政治家家族の身なりが昔に比べ良くなったよな
383名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 06:08:30.11 ID:OmQLk5YS0
半年で6億以上かよ
一月で1億以上のマスゴミ対策か
384名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 06:53:51.26 ID:R1Q9XzSHP


機密費でいちばん多いのはマスコミ対策と、国会対策で野党の議員を丸め込むための
資金や選挙のバラマキの応援資金だよね。
ほんとに機密費の本来の目的に使われているお金ってのは、聞いたことすらないと思う。

385名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:41:02.98 ID:0cQWOUPKO
野田豚は違法な使途をしている
386名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:06:00.27 ID:2AE8iKoI0
今、報道ステーション見ているが・・・

枝野:電力不足だから原発再稼働する。コストがかかるから再稼働するのではない。

本日 枝野: 電力料金が10%上がるから原発を再稼働する。

なんじゃこりゃー 言うことが変わっているやんかーw  またペテン大会が始まったかwww
387名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:13:35.61 ID:Jp/MqjJgO

まさに詐欺フェスト政党と群がるシロアリ公務屋

388名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:32:54.12 ID:2SVH/PHg0
>>186>>189
の続きまだ?

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
389名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:37:07.99 ID:czVG5d1X0
>>36
原発の口封じに使ったんだなw
390名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:23:44.36 ID:fiioaG2u0
スエーデンより税金の高い国ニッポン

スエーデンに比べるとクソ福祉のニッポンwww

日本は公共料金や物価も世界一高い。それらは天下り利権のせいだったりするから「見えない税金」を取られているようなもの。
トータルで考えると日本は世界一税金が高い国だろう。日本が息苦しいのは税が高すぎるせいなのでは?
しかも福祉なんてないに等しいからな。日本は「福祉を受けとる層が受け取れる福祉よりも払っている税金の方が多い」唯一の国。
http://0dt.org/000867.html
391名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:36:24.82 ID:JaQdOSAI0
機密費っておこづかいの事なの?
392名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:38:22.27 ID:WlQwtfvv0
民主党は幾ら私的に使おうが許される
自民党はどんな目的だろうが許されない
それが機密費というもの
まあ、常識だよね
393名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 21:37:16.18 ID:Z7mw0OuP0
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20120601.jpg

おや、自民党の谷垣も、官房機密費で夫人同伴で外遊?
394名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 00:37:57.54 ID:7kPD/pZY0
>>393
丑田さん乙
395名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 08:58:16.27 ID:TD3tb5lF0
マスコミとキャバクラに使ったのかな
396名無しさん@12周年
コイツらマジでウンコカスだな
産廃以下だってマジで
死んでほしい