【社会】機密費、6億3千万円を支出 野田内閣発足後の情報収集活動など
>>355 ,r=....、
,::::::r- 、::_`::...、
,:'::;:' `ー 、:::`:....、
,::::;' f::.ー...、 ` ー 、::`:::.....、
,.::::;' ` ー ;::::`::ー..、__,..、 `''ー 、:::`:ー
,:::::;' _,/::::;;-、_:_:::::ヽ ,、` ー ::::`::....、_
,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、 `ー' j::`> ` ー :::`:....、
,:':::;'  ̄ ,:'::::/ ヽ::ヽ r':::`..、j:::/ ___r、 `.ー :`::.....、
,'::::;' ;'::::/ ';:::::', `ー-,::::::`ヽー=__:::_____', ` ー :::_`::.....、
ヾ、`:丶、 --' `''" i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、. ,r::`...、 ` - :::`:......、
` ー ::::`:::....、 `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '" /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
` ー ::、:`::...、 ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
`ー ::::`.......、 `ー' 'ー-"/::/!:', ¨ /::::' 、_ /:::,、:`::-'::::/. /::/
` ー ::`::.....、 'ー' ';::'., /:::ノ`- ::::::::'...、_/::::/ /::/
` ー ::::::`.....、 `ー /-'" /::::/`ー ;::::/ /::/
` - ::::`:.....、 i;;;;ノ_ /:::/ /::/
` ー :::`::.....、 丶~:::/ /:::/
` ー ::`:....、 `' ,/:::/
` ー :::`'"::/
`¨'"
3 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:20:45.71 ID:VPfuhk9W0
マスコミにこんなにばらまいたのね(´・ω・`)
50年後に自動的に全額公表、とでもするだけで
不当な使用は抑制できるんだから決めちゃえば?
その50年後に国にとってふさわしくないと国会が判断すれば
取り消せばいいんだし。
野田は何食ったらあんなに太れるんだ?
7 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:21:55.68 ID:+rwxHmZa0
上げ底20%費か
まさにドブに捨てた金
これでマスゴミが機密費を追求することは未来永劫無いだろうw
11 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:24:05.28 ID:E0kpg6q80
朝日新聞は機密費貰った上で脱税までする
野田..... 「景気が良くならなくていい」と発言した戦後初の総理。どうせ朝鮮人にバラまいたんだろ。
13 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:26:35.79 ID:YtE8IYDV0
こいつら・・・ヤリ放題だな。
14 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:26:39.26 ID:P0ecC04N0
機密費ってメディアやライターにも配るからな・・・・。
それが問題なんだよな。
15 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:26:49.33 ID:lEiX9MDH0
そらマスゴミも消費増税後押しするわな
16 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:26.14 ID:HWwd4Qja0
マスコミ接待にどれくらい使ったんだ?
17 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:28.02 ID:J73Us8Gd0
18 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:28:51.29 ID:xSJ4TQ+O0
9か月で6億ってすごい額じゃねーか?
せめて何回の支出なのか件数くらい明らかにしろよ
19 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:42.88 ID:E0kpg6q80
こんなんで増税に納得するわけ無かろうもん
20 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:49.78 ID:WU8W0ZsSO
朝鮮総連にいくら流れましたかねぇ。
21 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:57.31 ID:gL3p9ul50
ウェーハッハッハ!
消費増税ニダ!
5兆円融資ニダ!
22 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:33:36.73 ID:GwzfyOMe0
麻生の時はいくらで叩いてたっけ?
民主のバカどもは
全国放送=NHK 日テレ TBS フジ テレ朝
中央紙=読売 朝日 毎日 日経 産経
それぞれに1000万かな?
24 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:02.81 ID:vRkiCMdm0
何が機密費だよ
身内の飲み代じゃないのか
ちゃんと上限つけろ
だから自民も民主もうんこーなんだよ
25 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:31.54 ID:dHY3GPBZ0
金使い荒ぇ豚だ
26 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:44.13 ID:t6My++ie0
こんだけ使いまくって消費税増税かよ
27 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:39:14.67 ID:VPfuhk9W0
小沢は意外と知られていないが官房機密費公表派。
小沢は官僚組織の敵、国民の味方。
官僚組織VS国民 戦争。
28 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:39:36.25 ID:xKz7yqux0
小渕内閣の内閣官房長官であった野中広務は2010年に読売新聞の取材に応じ、毎月計5千万円、最高で月計7千万円使ったと述べた。
民主党は野党時代、機密費流用防止法案を国会に提出するなど、機密費の公開を時の政権に求めていた。
2009年に民主党が政権をとった後は、「オープンにしていくことは考えていない」として公開しない考えを示した。
昨年9月の野田内閣発足後、
総額6億3千万円支出し
昨年9月から今年1月まで各1億円、2月に1億3千万円を支出。
29 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:42.87 ID:gwYXesU50
ほとんどカスゴミにバラマキだろ。民主党擁護記事やら「ジミンガー」で責任転嫁するため。
先月のTBS野田豚ヨイショ番組はひどかった。
>>24 飲み代じゃねーよw数字だろw
ジミンは少なくとも数字には使ってなかったからまだ安い金額だったよなぁwww
31 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:33.99 ID:gSOW+B0/0
湯水のように使うんだもん
いくら増税したって足りないよ
32 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:44:57.93 ID:WdzQ2apc0
>>1 別にいいんじゃね?
岡田が無知から、いらんことをしたのでおかしくなってるけどw
浪費好き
誰もチェックしないっておかしくね?
36 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:47:07.90 ID:WdzQ2apc0
麻生内閣2億5千万
菅内閣15億3千万円
これって非課税?
38 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:49:14.94 ID:cDBr7Hvv0
何にどれだけ使ったか開示しよろ
開示できない場合は返済な
39 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:49:40.03 ID:7DSaOyhdi
「私を信じてほしい」
40 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:52:06.72 ID:8H1dZnSDO
自民党時代から増えすぎだろww
41 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:21.05 ID:VPfuhk9W0
>>36 小沢潰し報道ヨロでほとんどがカスゴミに行ったかな
42 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:32.05 ID:p04iUrFu0
さすが、身を削ってるだけのことはある。
・・・ってどの口が言ってるんだ。
43 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:55.26 ID:KzabpI8X0
悪い事は何でもまねるわ
44 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:01.81 ID:/83Zc2C70
凄いな・・・・
45 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:07.64 ID:QOSXCgWW0
誰が政権をとろうが、中身を見たらやばすぎて公表できない
世界で一番無能でKYな首相と言われる鳩山でさえ空気読んだくらい
46 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:16.23 ID:F7/+comw0
47 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:23.24 ID:pGK7J3Lm0
要はマスコミと特亜にバラまいた金だろ
そう言えばミンスは機密費にも因縁付けてたよな?
自分たちの機密は別腹ですか?
48 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:55:59.44 ID:EzWLtS9yi
クソッタレが
49 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:57:06.27 ID:7jQ+lCjY0
毎晩民団総連の仲とってお食事会してるんだろうな
どんどん日本国民の税金を朝鮮同盟に1銭でも多く
流す為の相談だよ。
確かに情報収集活動費用には間違いない、頭くるよなぁ
麻生の時どんだけ叩いてたんだよ
ふざけんな
すべて史実として残るのに・・・・
使いまくって消費税増税かよ
53 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:27.26 ID:44o9PtH40
>>1 機密費の使い道
野田内閣支持率20%の下駄
原発報道の自粛、規制、
民主党批判禁止
54 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:29.55 ID:5ZRCYgjQ0
首相のイスを血眼になって争う理由のひとつが分かったか?おまえら。
55 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:43.19 ID:TFwNkB3w0
で増税に政治生命掛けるってw
アホだろ
56 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:07.21 ID:g85jHUIv0
サタニズムでしょうか?
57 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:27.43 ID:yNIQfC6b0
毎日「あと494億あれば足りよう・・・」
テロリストの活動資金ですね
59 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:00:15.56 ID:PyEwmY4s0
尖閣購入資金口座に10億円くらい匿名で寄付しろよ
60 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:00:50.19 ID:5ZRCYgjQ0
明治維新とは何か?
サムライが刀を振り回し国民から搾取する時代から、
政治家や役人が権力を振り回し国民から搾取する時代に変わっただけ。
天皇制を護持し続けるかぎり、真の近代民主主義への転換は無いと思ったほうがいい。
機密費って海外との交渉とかに使うもんだけど
ミンスの場合マスゴミに垂れ流し
そりゃ〜枝野がAKBとか言い出すわけだよ
62 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:03:00.16 ID:khtXMzmt0
>>45 さて、その中で一番``マズイ``のは?!
63 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:03:14.93 ID:Nig8izEP0
2ちゃん工作員の経費(笑)
64 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:04:14.78 ID:yNIQfC6b0
マスゴミ工作費だろw
66 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:05.77 ID:YdjXuxnY0
岡田政調会長、政府の官房機密費取り決め文書を厳しく批判(2002/6/27)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=2561 民主党の岡田政調会長は27日、定例の記者会見を行い、政府が24日に発表した内閣官房機密費に関する取り決め文書について
「官房長官が自分の判断で使用できる金額の内容を開示せず、不明瞭な状態を保っていることは極めて不十分であり、
非常に不満に思う」と述べ、民主党が議員立法として提出した「機密費流用防止法案」成立の必要性を説いた。
さらに岡田政調会長は、同取り決め文書に対する小泉首相の姿勢について「官房機密費問題では抵抗勢力がいないはずなのに、
この中途半端な内容は、首相自身が変える気が全くないということだ」と厳しく批判した。
67 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:20.44 ID:g+oI4u6F0
マスゴミと2ちゃん工作員に6億円w
68 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:45.79 ID:PyEwmY4s0
総選挙までにあと5億円ほどふところに入れておかないと。。。
69 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:06:42.49 ID:yNIQfC6b0
>>61 海外との交渉が全くうまくいってないことからも明らかだよな
菅内閣よりペースが速くない?
マスゴミに消費税増税しなければ日本は潰れる、ギリシャと同じになるという
洗脳報道をさせる為の6億円ですね
72 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:11:09.63 ID:TbhGAI/r0
情報収集活動とはいえこんな大金、何に使ってるのかマジで知りたいわ
73 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:12:02.79 ID:yNIQfC6b0
>>70 鳩山も菅も、本人が「パフォーマンスで支持率上げられる」って信じてたところあるけど
野田には最初からその気が無いから当然こうなる
74 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:09.13 ID:OSRw5DVB0
情報収集活動じゃなく、情報操作活動だろw
76 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:58.95 ID:Po3hAZoQ0
情報はマスゴミから買うんですよね、わかります
北チョンスパイに何億円も寄付してたのが民主党
で、いくらスパイを支援したんだ?
78 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:02.07 ID:zXQCNhtg0
80 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:21.74 ID:9pWoJHa4O
売国民主党は2ちゃんに対する工作費に
そんなに税金使って大丈夫か?
81 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:56.22 ID:BpM6AhZ60
完全な、マスゴミ対策
82 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:16:29.23 ID:WdzQ2apc0
補足
麻生内閣2億5千万
鳩山内閣3億4千万(二ヶ月で)
菅内閣15億3千万円
83 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:19:51.88 ID:OCrcDZgMO
84 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:31.45 ID:/mpLgP4+0
東京、某省次官室
野田『これどうしたらいいかわかりません、教えて』
官僚『どうしようかねぇ、うちも事業仕訳で絞られて大変でね、まあ心がけ次第かな』
みたいな感じじゃないの?
6億円も何に使ったのかね
豚は仕分けされるべき
86 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:42.93 ID:imqwg616i
内訳発表しなくていいから
やりたい放題だな
88 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:58.08 ID:7VVFvZ3r0
23年度中って書いてあるけど
実質5ヶ月じゃねーか
こんだけの金好き放題バラマキ放題使えるんだぞ
こんなおいしい立場手放す訳ねーよな
選挙なんてするわけねー、絶対に任期切れても選挙なんてしない
90 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:24:36.19 ID:7VVFvZ3r0
91 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:28:35.09 ID:3Ewdizt70
6億3千万円のうち7-8割はマスゴミに流れたんだろうな
消費増税の世論誘導にマスゴミがあれほど必死だったんだから
身内の餅代にもかなり使われてる
財務省+民主だから6億は税金だな
>>91 支持率調整にも使われたはず。
国政がこんな停滞していて、民主の支持率一桁なのに、
内閣の支持率が30%近くとかねーからw
95 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:36.11 ID:VPfuhk9W0
増税促す印象操作の為に 税金をマスゴミに垂れ流す
糞みたいな構図だよ
97 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:44.90 ID:ww3Az5DY0
勝の財布
麻生は食い逃げ
99 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:59.01 ID:f6Qm/PqZ0
官房機密費の1月の上限が1億円くらいだから
ミンスは毎月上限いっぱい1億円を引き出してる
麻生のときは最高で4000万円だったのを民主党が叩いてた
ほんと事業仕分けって何だったんだろうなw
101 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:41.17 ID:Qtpy0mYw0
マスゴミに流したんだな
102 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:45.23 ID:VPfuhk9W0
>>99 ミンスは財務省の言いなりだからだよ
黒幕は財務省
むしろ早く政権交代してド素人を思うままに操りたかっただろう
国庫の財布を握って予算編成権も握ってる最強財務省。
どうやったらそんなに日本料理屋に使えるのか
104 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:46:26.51 ID:CfpIXn570
内閣秘密工作費分けてくれ
数人の飯代月1億円、エンゲルスに全力で殴られていいレベル
107 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:52:32.49 ID:f6Qm/PqZ0
>>105 菅も毎月1億円を使ってるよ、民主は上限いっぱい使う
マスゴミにもかなりの額配ってるみたいだしな
怪しい団体経由してチョンとかにも流してそうだ
>>105 与党になると違う空が見えるとか、イオン次男坊が言っていたような記憶が
内閣不一致だっけ?そういう言葉も聞かなくなったよな
いいかげんジャーナリズムをストイックに突き詰めた情報屋が出て来いよ
テレビ屋とか反乱起こせっつうに
111 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:04:45.26 ID:VPfuhk9W0
>>102続き
しかも配下の国税庁を使って財務省に都合の悪い政治家や実業家を脱税などをでっち上げて葬り去る。
「日本の財務省は世界中のどんな政府機関も持てないような権力と
威光を享受しており、実際に、民間は言うにおよばず、総理大臣を
含めた政治家も、その他の省庁のすべての官僚も、みな財務省を
ひどく丁重に扱うのである。しかも彼らはいくら政策や
経済見通しを間違えても、政治家のように責任を問われ選挙で
落選して職を失うといった心配もない。つまり、ここは世にも
恐ろしいアカウンタビリティーゼロの世界があるのである。
その点で、日本の財務官僚は全人類のなかでも最も神に近い扱いを
受けているとさえ言える。」
――リチャード・クー著、楡井浩一訳、『デフレと
バランスシート不況の経済学』より。徳間書店刊
113 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:06:27.33 ID:7/R7pjHL0
民主党政権になったら機密費の内訳もはっきりさせるんじゃなかった?
115 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:22:33.44 ID:Bj40AqvQ0
嘘つき新聞の読売が、一番嫌いな民主党の政策、消費税引き上げに賛成している
これぞ官房機密費のばら撒き効果?読売の嘘つき新聞は、嘘でっち上げして菅を嫌う
理由は?さらに小沢問題では、嘘でっち上げで自民党鹿島建設の子会社水谷首脳
が、裏金を小沢に渡したとでっち上げ嘘を記事に書き、国民を騙した手口は、
まさに国賊の嘘つき。小沢判決前に水谷建設は倒産した胡散臭い顛末。
116 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:27:45.22 ID:WUAFfNFG0
今度はこの口止めに・・・
117 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:31:43.41 ID:C3F3MTAuO
>>114 ホンマやぁ
思い出した。
大嘘つき民主党
特に野田豚早う辞めよ
118 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:32:47.06 ID:WU8W0ZsSO
>>114 欧米を見習って10年経ったら公開と言っていたが、政経取って速攻で撤回したな、クズ民主。
119 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:33:59.55 ID:ayWAG2RJ0
昨日NHKに出てたけどあれは逆効果だろw
120 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:35:18.13 ID:SIA2ICtq0
あーどうりで最近マスゴミがどじょうを叩かないわけね
121 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:39:29.01 ID:VPfuhk9W0
ステマに税金を使うなボケ
野ブタがマスゴミに批判されない理由
マスゴミはいくら貰ったんだろうな
菅直人は飲食に使ったとか評されていたが、
ひきこもり豚は出歩きも少ないし
根拠はないが
かなりマスコミに流れてるんじゃないかな
総理は最近も
朝日新聞の星、読売新聞の橋本五郎
毎日新聞の岩見と会食しているし
増税マンセーと野党批判のためになら
潤沢に流してても不思議ではない
そういえば俺に機密費が払われていないなあ。
128 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:46:17.60 ID:9ZP1Exms0
カルト民主援護のネトルピが沈黙中w
129 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:48:14.16 ID:qzgZjryhO
自民政権になって用途がばれて発狂に期待
130 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:49:28.48 ID:fXag/Zvv0
ペテン師野田
民団と癒着してるのは犯罪です
解散しろよ、ペテン師民主
マスコミ幹部に
金をばらまいても
情報収集にはならんでしょ
132 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:52:43.33 ID:qVjCCKG+O
まだ半年で使い過ぎだろw
領収書出せよ
133 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:54:13.26 ID:vU3dsM1X0
ちょっとまてや!!
公開するっていってたよな
なくすとも言ってたよな
なんでこんなに大金使ってるんだ!!
民主党は嘘ばっかりじゃねーか!!!!
>>129 自民政権に戻ったらまた「機密費を公開しろ!」って騒ぎだすんだろうなww
今回は民主党から誰の家が新築されたの?
136 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:56:28.23 ID:GtFWB/kFO
詐欺民主党の広告費用に6億円超の税金投入
テレビ局にばらまいたんか?
138 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:57:58.77 ID:9ZP1Exms0
>>131 マスコミ幹部にはマスコミ対策費として渡され、
支持率援護や民主援護報道に使われる。
あんだけ民主各議員が不祥事を起しても、自民時代の叩きが一つも無い不思議。
情報収集じゃ無くて情報操作が正解でしょ。
139 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:58:45.33 ID:K9tvS/kjO
情報収集=民主党を批判してる奴の個人情報を集めること(友愛するため)
140 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:59:37.80 ID:WwG6pwdZ0
ホント、自民やアメをマスコミが批判する時とは勢いが違うな
全てを明らかにしたら国の根幹から覆るような気がする
141 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:00:52.70 ID:ctUKjkDl0
500億円で足りよう。
6億とかケチってんじゃねーよタコ!!!
by毎日変態新聞
>>1 またマスゴミにバラ蒔きか
焼き豚にでもなれよ
143 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:03:56.45 ID:+K6rx5Ha0
>>1 「有馬には間違いなく渡ってるな」と、今日のTBSのひるおび!見て確信したw
144 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:06:13.32 ID:tibhJZv/0
関係ないけど議員って太った奴ばかりだな
145 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:06:25.53 ID:8DVjL5y20
こんな状態のまま
消費税増税したところで奴ら増えた分使い込んでしまうから
意味無い。
まずバケツの穴をふさぐことから始めろよ
でないと取られる立ち位置の人は納得しない。
豚彦 公務員の給料下げろ
豚彦 公務員の給料下げろ
豚彦 公務員の給料下げろ
豚彦 公務員の給料下げろ
豚彦 公務員の給料下げろ
豚彦 公務員の給料下げろ
豚彦 公務員の給料下げろ
147 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:15:30.91 ID:EiYXiZKo0
どうせ焼き肉食いに行くぐらいだろw
148 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:17:01.39 ID:qqY0gLlK0
ほとんど飲み食いとおみやげ代なんだろうな
陰謀機密費か
150 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:17:59.87 ID:WwXybd6M0
電通とテレビ局と新聞社に撒いていますね
企業に撒くには全然足りないからマスコミの個人に撒くって事だろうな。
152 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:22:43.18 ID:EklGNarc0
市民の党か?
還流先は
菅直人は機密費で豪遊してたよな
毎日毎日庶民は食いに行けない様なところで20万くらい
マスゴミじゃなんく2ちゃんねるの●もちに分配したほうが
効果あるだろうに ばかだな
我が家も冬場は暖房気密費がけっこうかかった。
156 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:25:54.19 ID:VPfuhk9W0
小沢一郎は居酒屋チェーン店とかがメインで
意外に凄い質素なんだよな
管は成り上がりもの特有のやれるうちにやっとけだな
157 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:26:29.71 ID:+aNDt+Ak0
首相官邸が家宅捜索されたよね
デリヘル経営の暴力団員がいてて恐喝容疑で捜索うけたと思うんだけど
ヤクザに機密費が流れてるかとありうるな
158 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:34:13.40 ID:VPfuhk9W0
>>157 当然。日本はすべての既得権益層が境界線も曖昧にズブズブ癒着して潤ってる国だから。
注:ただし真面目な庶民だけは仲間に入れてもらえない。奴隷だから。
外国人には、日本はヤクザの国というのが常識みたい。
官僚とヤクザってすごく似てるよ。
企業に便宜図ってやる見返りに天下りポスト要求するなんて
ヤクザそのものでしょ。
159 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:35:08.25 ID:T95SRIUW0
神も仏も恐れぬ輩が多い。人間など皆さん100年程度で死ぬ。実はそれからが大変なのにねえw
161 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:01:40.50 ID:+aNDt+Ak0
安倍ちゃんとか官邸でインタビューの時は壁に絵画だけでそれは当然許すけど
民主になってからすごい生花が生けてあるし見るたびに変わってるよね
あれなんか法外な値段ついてるかもしれんよ
官邸職員がヤクザだったからそっちにカネいっててもおかしくないよね
まぁ機密費とは別だろうけど花なんかいらないでしょ、絵でじゅうぶん
>>22 麻生内閣は退陣直前の3日間で3億円を使った
これも民主に投票した国民が悪いんかね?
164 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:08:25.88 ID:aLumHphOP
>>162 金庫の中が空だったらしいね
さすがは持ち逃げの麻生内閣
165 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:10:03.69 ID:4RmZRoNH0
166 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:16:18.87 ID:3UHjjqPy0
機密費の支出明細を明らかにするんだったよな、確か。
>>166 嘘の上に、他人を言い訳に自分も許されると思う朝鮮脳
呆れるね
169 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:24:41.49 ID:VPfuhk9W0
170 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:24:56.65 ID:aLumHphOP
>>166 > 政府が公表した官房機密費の支出状況によると、04年4月から09年10月まで、
> ほぼ毎月同じ日に5000万円ずつの計1億円を国庫から出してきた。
> ところが、衆院選直後の2009年9月1日だけは2億5000万円を支出。
> しかも、2週間後に鳩山政権が発足したときは金庫がカラッポだった。
>
「> 政権交代が決まっても麻生内閣は続いていましたし、必要な支出もあったかもしれません。
> ただ、衆院選後の麻生首相には仕事らしい仕事がありませんでした。それまでの倍以上の
> 機密費を使わなければならない理由は見当たりません」(政治評論家・有馬晴海氏)
嘘つきはお前だろ
みっともない
民潭にいくら流れたの?
金さえ貰えれば偏向報道しまくりのマスコミって凄いわぁ
173 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:27:53.17 ID:VPfuhk9W0
第45回衆議院議員総選挙で自民党が敗北、下野が確定した直後の2009年9月1日(麻生内閣退陣の2週間前)、
内閣官房報償費から月単位で通常の5倍にあたる2億5千万円を引き出していた事が判明した。
大阪の市民団体「公金の違法な使用をただす会」から背任罪・詐欺罪で告発されている[13](2011年10月に不起訴処分)他、「政治資金オンブズマン」からも使用目的を開示するよう情報公開を申し立てられた(不開示となったため取り消し提訴に発展している)[14]。
★鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
・政府は11日の閣議で、今年度の官房機密費(内閣官房報償費)の支出総額は
3億円とする答弁書を決定した。予算計上された1年間の機密費のうち、
4月と5月の2カ月ですでに4分の1近くが支出されていた。共産党の塩川鉄也
衆院議員の質問主意書に答えた。
答弁書によると、平野博文前官房長官が4月2日と同月28日、鳩山由紀夫前首相の
辞任表明前の5月25日のそれぞれに各1億円を支払い請求し、国庫から支出された。
今年度の官房長官取り扱い分の機密費は約12億3千万円。
支出分3億円のうち、使用されずに仙谷由人官房長官に引き継がれた機密費の残高に
ついては、答弁書は「内閣の政策運営に支障を及ぼす恐れがある」として明らかに
しなかった。
175 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:31:32.33 ID:+2N1s6Gy0
1、2億くらいはネット対策(ピックル)費用や電通に流れているんだろ
野田豚の言う情報収集活動って何だね?ww美味い日本酒の情報か?ww
177 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:34:40.10 ID:2c3KH5IR0
決まっているじゃんか?
「民団」への「誠意」だろ。
容易に想像付くよ。
178 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:36:03.90 ID:XU+d27zt0
>>170 ここは自民党ネットサポーターズクラブ工作掲示板だよ。
自民ネトサポは息をするように嘘をつく屑だから
いくら正論言っても無駄w
口封じって、金がかかるね
短期間ですげーな。
ゲスゴミは元々お仲間で放っておいてもミンス上げするし
やっぱり民団へ流したのかな?
181 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:41:41.52 ID:OpebUp0W0
>>3 単純にTPPに参加した場合他国からの関税分がなくなるからその補填だよ
TPPに参加したあとより通しやすい、参加しなかったら財源になる
シロアリが!
早く氏ね!
菅内閣時に塩川氏が提出した質問主意書に対する答弁書(5月)では、菅直人前首相が就任した昨年6月から今年3月まで
計9億3000万円を支出したことが判明しており、菅前首相の在任期間中に15億3000万円の官房機密費が使われたことになります。
今回の答弁書によると、官房機密費の支出は4月に2回、5〜8月に各1回の計6回で、毎回1億円でした。
塩川氏は質問主意書で、菅内閣から野田内閣への引き継ぎ時の官房機密費の残高をただしましたが、
答弁書は「内閣官房報償費の性格上、答えを差し控える」と回答。
使途公開の具体化については「今後検討することとしたい」にとどめ、使途開示も一切拒否しています。
184 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:44:52.06 ID:0bKAKzvy0
朝鮮ミンス党はどのくらい、韓国と北朝鮮に流したの?
機密費は何に使ったっていいんだよ
理想とは違って、現実ではお金を使った方がスムーズに話が進む場合も多い
公開とかナンセンス
186 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:45:50.81 ID:QtMVGChs0
9/16東京・麻布台の米沢牛専門料理店「雅山」で藤村官房長官、官房副長官3人、首相補佐官5人と食事
(9/21〜9/23ニューヨーク・インターコンチネンタルホテル泊)
9/25国技館でノンキに相撲観戦、東京・永田町のザ・キャピタルホテル東急で藤村官房長官、安住財務相、民主党の輿石幹事長、前原政調会長、平野国対委員長、樽床幹事長代行と会食
9/27東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内のすき焼き店「岡半」で菅前首相、菅内閣閣僚と会食
10/5東京・一番町の王子製紙の迎賓施設「王友荘」で岡素之住友商事会長、張富士夫トヨタ自動車会長、鈴木正一郎王子製紙会長、池田弘一アサヒグループホールディングス相談役と会食
10/13公邸で内閣記者会加盟報道機関キャップらと懇談、官房機密費をバラ撒いて口封じ
10/18韓国・ソウル市内の高級焼肉店でドジョウ汁「チュオタン」の夕食
10/19東京・銀座の日本料理店「ぎんざ 祥」で菅直人前首相、手塚仁雄、本多平直両首相補佐官と会食
10/21東京・虎ノ門のホテルオークラ内の日本料理店「山里」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長ら報道関係者と会食、官房機密費をバラ撒いて口封じ
10/22東京・六本木の六本木ヒルズ「グランドハイアット東京」内の日本料理店「旬房」で長島昭久首相補佐官、近藤洋介民主党衆院議員と夕食、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急内の日本料理店「水簾」で佐々木毅学習院大教授と懇談
10/26公邸で閣僚、官房副長官、内閣法制局長官と日本酒飲みながら懇談会
10/27東京・六本木の京料理店「丹波谷 かくりゅう」で鳩山由紀夫元首相、蓮舫行政刷新相、民主党の松野頼久衆院議員らと会食
10/28東京・虎ノ門のホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」で茂木友三郎キッコーマン名誉会長、牛尾治朗ウシオ電機会長、長谷川閑史武田薬品工業社長らと会食
11/25公邸で民主党の輿石参院議員会長ら参院幹部と会食、長浜副長官、水岡首相補佐官同席
12/14東京・新橋の日本料理店「一由」で民主党の細川律夫、高木義明両衆院議員、長浜官房副長官と会食
12/16東京・大手町の大手町ファーストスクエアウエストタワー内のレストラン「トップ オブ ザ スクエア 宴」で報道7社会の渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、若宮啓文朝日新聞主筆ら報道関係者と会食、官房機密費をバラ撒いて口封じ
187 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:47:34.84 ID:6jJ4YgmQ0
消費税増税と放射能がれきばらまき分
188 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:50:22.15 ID:0bKAKzvy0
北朝鮮関連団体「市民の党」に献金してる金の
管の6000万、鳩山の1000万とかも官房機密費から出してそうだな
189 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:50:25.62 ID:QtMVGChs0
>>186 続き
12/17東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急内の日本料理店「水簾」で藤村修官房長官と昼食、京都迎賓館内の「滝の間」で李明博韓国大統領との夕食会
1/13東京・永田町の日本料理店「黒沢」で政治ジャーナリストの後藤謙次氏ら報道各社の政治部長経験者と会食、官房機密費をバラ撒いて口封じ
1/15東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内の日本料理店「千波鶴」でパナソニックの中村邦夫会長、キヤノンの御手洗冨士夫会長、東レの榊原定征会長、民主党の近藤洋介衆院議員と会食
1/18東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート内の宴会場「シリウスの間」で
米倉弘昌経団連会長、古賀伸明連合会長、緒方貞子国際協力機構(JICA)理事長ら国家戦略会議の民間議員と会食、古川国家戦略相同席、酔っ払って公邸に戻り柱に顔面をぶつけて右目負傷
1/20東京・永田町の衆院議長公邸で横路議長、衛藤副議長と食事、本多補佐官同席
1/21東京・紀尾井町のホテルニューオータニ内の会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」で
岡素之住友商事会長、張富士夫トヨタ自動車会長、鈴木正一郎王子製紙会長、池田弘一アサヒグループホールディングス相談役と会食
1/23東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」内の日本料理店「芝桜」でキヤノンの御手洗冨士夫会長、キッコーマンの茂木友三郎名誉会長らと会食
1/25東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急内の中国料理店「星ケ岡」で民主党の城島国対委員長、松本、加藤両国対委員長代理らと食事
2/4東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート内の「カトーズダイニング&バー」でTACの斎藤博明社長らと懇談
これの最新バージョン誰か持ってないかな?
しかしあの空き缶並に食いまくってるなぁ
190 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:59:12.32 ID:VPfuhk9W0
たしか就任時には質素さを売りにしてたと思うがどこがry
191 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:01:11.53 ID:UjtIEOsF0
民主になってから激増なんだよな
192 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:05:05.20 ID:5dA3J4de0
使途を明らかにしなくてイイから、絶対民主は売国に使ってるわw
193 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:05:53.43 ID:ppxOmS+Y0
194 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:09:31.33 ID:ZMIY65Bo0
野田の情報収集ってなんだ 傀儡ではブレーンも要らないし
民主党は野党時代に廃止しろって言ってたよね?
情報操作費用じゃないの?
197 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:14:55.70 ID:xBY1LmU20
むだになった俺たちの血税。
198 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:15:30.14 ID:hIp4LI4i0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 機密費は通常使うもんなんだよバーカwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 問題になったのは自民党がマスコミ買収に使ったり
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 麻生が残金を持ち逃げしたからなんだよ
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ネトウヨアホ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
199 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:17:08.86 ID:Ev3SR6Kh0
豚だから部費じゃね?ブヒブヒ
200 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:17:38.51 ID:WTaYRcrz0
テレビのコメンテーターうはうはだな
201 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:20:15.47 ID:hIp4LI4i0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 機密費は通常使うもんなんだよ
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 問題になったのは自民党がマスコミ買収に使ったり
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 麻生が残金を持ち逃げしたからなんだおw
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) おまえらクルクルパーだおwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
202 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:21:22.94 ID:ZMIY65Bo0
やくみつると香山リカに渡した
203 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:24:43.48 ID:agHq4mx00
ホント民主はクズだなぁ、北朝鮮にも流れてるんだろうな〜
マスゴミに配ってんだろどうせ
これがあるから皆総理になりたがるんだな
206 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:35:37.37 ID:trQN9/H10
>>36 どうして自民党支持者って奴は調べればすぐ分かる嘘をつくんだろうな。
月1億程度の支出額は自民党時代から変わらないぜ
>>5 そもそも官房機密費を何に使ったかなんて記録に残して無いよ
領収書が不要で、会計監査も免除だ
記録されてるのは何日に何円支出されたかだけ
そんなの公開されても何の検証もできない
野党時代「記録して公開しよう」と言っていた民主党は
政権取ったら「記録も公開もする必要はない」って言ってるしなw
官房長の裁量で記録に残らない、自由に使える金が欲しいんだろ
208 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:37:13.93 ID:hIp4LI4i0
209 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:39:46.97 ID:jtW2a2DT0
煽動工作費はいくらくらい使ってるのだろう?
210 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:40:58.02 ID:hIp4LI4i0
211 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:41:24.16 ID:hq4QvDMN0
なんかミンスを擁護してる必死な人いるけど
管6000万円と鳩山1000万円の北朝鮮献金とか、どう思ってるの?
212 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:41:38.32 ID:xTkk5fnIO
本当はこの2、3倍は支出したな。
213 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:42:48.87 ID:1IVQ1PmJ0
必死なウジ虫がいるなw
214 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:43:06.59 ID:hIp4LI4i0
215 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:45:15.44 ID:4t+NYy740
マスゴミ?ダメリカ?チョン?
何れにしても国民、日本の為には一円も使ってないんだろうなw
216 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:45:18.50 ID:hIp4LI4i0
217 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:47:23.75 ID:Da2UEKpe0
ID:hIp4LI4i0さんコピペばかりしてないで
>管6000万円と鳩山1000万円の北朝鮮献金とか、どう思ってるの?
に答えたらどうよw コピペマシーンかw
218 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:48:32.89 ID:hIp4LI4i0
211 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:41:24.16 ID:hq4QvDMN0
なんかミンスを擁護してる必死な人いるけど
管6000万円と鳩山1000万円の北朝鮮献金とか、どう思ってるの?
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l こういうデマは
| |r┬-| | / どこで吹き込まれてくるの?
\ ` ー'´ //
/ /
219 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:51:18.01 ID:hIp4LI4i0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 機密費は通常使うもんなんだお
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 問題になったのは自民党がマスコミ買収に使ったり
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 麻生が残金を持ち逃げしたからなんだおw
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ネ卜ウШはクルクルパーだおwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
220 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:54:19.12 ID:10ok8cpP0
民主党はマスコミ対策に相当お金を使ってるよ。
お金を使うだけじゃなくて、民主政権=財務省政権。
で、増税反対キャンペーンをやった東京新聞や反民主の記事を書き続けてる
サンケイ新聞には税務調査をかけた。
徹底的に記者の領収書まで調査し、何ヶ月もかけてたたく。
民主政権になってからやられた新聞社は、東京新聞、サンケイ新聞、読売新聞、
朝日新聞、日経新聞。
税務調査のあとって朝日の増税賛成の社説なんかは、あきらかにおかしいくらい
変わってしまっている。
一政党が、こんなことをやっても問題にならないこと自体がおかしい。
222 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:58:56.95 ID:EX4RrbVn0
湯水の如く使いやがって
223 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:00:27.10 ID:uGdlbum80
>>218 ハズカシ〜ID:hIp4LI4i0
テレ朝でやってんじゃんw
224 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:00:33.34 ID:hIp4LI4i0
>>220 お前、献金と機密費の違い分かってるの?
これだからネ卜ウШはwww
ID:hIp4LI4i0
こいつどうしたの?
226 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:03:14.66 ID:hIp4LI4i0
>>223 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). / 機密費と献金を混同してるw
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
227 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:03:59.46 ID:f8CKNiPn0
ID:hIp4LI4i0 コイツの負けだよw
あきらめろwww
ミンスの税金北朝鮮流しを批判できないお前はな
一生ジミンガ〜ジミンガ〜言ってろw哀れ
228 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:05:52.99 ID:hIp4LI4i0
>>227 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). / 負け惜しみにしか聞こえないよw
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
まあ機密費だからいいんだけどね
民主が機密費使ったら駄目だろ
機密費さんざん叩いてただろ
基本的に民主って野党時代に批判してたことを与党になったらより酷くやってるんだよな
恥知らずというか下種というか
ほんと虫唾が走る
230 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:11:49.34 ID:hIp4LI4i0
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 機密費………!?。
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / /
\ /____/
____
/_憂●国_\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) なるほど
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ,, ,∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| i バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\l  ̄ ̄ ̄ |
231 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:12:52.60 ID:h7ihdse+0
ミンスってID:hIp4LI4i0
こんなの官房機密費で飼ってたりしてるのかなw
232 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:16:10.48 ID:JwVim+hY0
熱くなるなよwID:hIp4LI4i0
どうせ俺達クズ人間に何も出来ないよw
233 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:17:23.28 ID:VPfuhk9W0
>>229 いかにも政権交代初体験な人の意見で微笑ましいな。
自民も自分もやってたことで叩いてますよ。
公約不履行とか。
情報収集活動=マスゴミへの賄賂
そもそも民主は機密費批判してただろw
麻生がどうこうより前からw
>>233 その時政権にいた連中がなぜか政権交代を叫んで政権交代を成し遂げた謎w
初めてですから仕方ないんですよねw
236 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:21:10.33 ID:yPE21aow0
く キ / ー' て
| シ .| ノ´⌒`ヽ_ ) エ ケ ア (
| ャ | /⌒´ \ヽ レ テ ワ (
| ア .| // ""´ ⌒\ ).| レ ケ ワ |
) ァ | i / ⌒ ⌒ i ). | レ テ ワ |
ノ. ッ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ ケ ホ (
 ̄`v-√ l:: (__人_) | | レ テ .| |
_人_人_/ト|::: |r┬-| | | レ ケ ゥ |
). ン ウ ( |: | | | |、 ノ テ /
| モ .ボ | ヽ `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ ボ ゝ
) モ ッ(
へwへイ
>>233 まあ違いがわからないんじゃしょうがないな
公約不履行とマニフェスト反故の
238 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:22:27.75 ID:EoNY0w1k0
無駄金ばっかり使いやがって。 それで増税だ? ふざけんな。
239 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:23:03.05 ID:VPfuhk9W0
>>235 は?政権交代があるのは民主主義なら当たり前。
日本はずっとなんちゃって民主主義やってたから
化けの皮が絶賛剥がされ中
それとも政権交代しない中国に近づいてく方が良い?
240 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:24:57.41 ID:Kp4xGdNHO
2ちゃん工作費に半分使って
残りは東アに垂れ流しだろ?
241 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:25:10.11 ID:+aNDt+Ak0
あやしいね 誰の懐に入ってるんだ?
242 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:26:00.52 ID:yPE21aow0
/ \部落解放同盟
日教組 / .::::::::::::::::::::::::::. ヽ
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ';
{:::::::::::::::::ィ:::::::::::::ヽ::::::::::::::} 同和団体
自治労';:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::{
{:::::::::::::::::、::::::::::::::ノ::::::::::::}
';:::::::::::::::::::< >::::::::::::::::;'山口組
朝鮮総連 ヽ:::::::::::/::::::::::::::::ヽ::::::::/
/ \:::::|:::::::::::::::::::::|::::::イ.:.:.\
/.:.:.:.:.:j \::ゝ:::::::::::::ノ:::/│.:.:.:.:.\韓国民団
-‐.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:| >―─<: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
r.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| ∧////∧: |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ‐-、
./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.| / 〉///〈 \:|.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\
┌─ _|_ l _l_ 、 _l_、 __|__ l _l_ __l__
|─‐| /|\ | | 、 |┬‐l‐ | | .‐┼‐ <|
─┘' ┼ `. レ⊂!‐ /ノ火 乂, └─ `--' ⊂!‐ 丿
ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
|:::::::::::::::::::::| ┌──┐ .\ .\|/
、::::::::::::::ノ ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
< > ......├─┼. _|_ . | ̄ ̄ ̄|
./::::::::::::::::ヽ │ │ .│ .  ̄| ̄| ̄ .
|:::::::::::::::::::::| └ └ .─┴─ ノ .└-┘
>>ID:VPfuhk9W0
なんか中二病臭いな
244 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:30:04.80 ID:VPfuhk9W0
>>243 「民主主義」にイラッと来ちゃった?w
分かるよ聞きなれないもんなあww
恨むなら愚民化してきた学校教育とカスゴミを恨め。
マスコミにばらまいたのかな
246 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:31:45.18 ID:cZb100iH0
ああ、だから支持率が下がらないのか。
2ちゃんの民主工作員もここから流れた金貰ってんのかな
248 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:33:39.21 ID:NDVvZAtd0
異常な金額だな
249 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:33:44.08 ID:j13rumb8i
ちょっと使い過ぎだろw
マスゴミにバラ蒔いたってバレバレだけどなw
>>244みたいな斜にかまえてわかったような口効く奴は確かにふえたからな
もうそういう立ち位置は時代遅れなんだよ
学校教育とマスコミは確かに憎いわ
251 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:37:08.76 ID:yPE21aow0
韓国を、「お兄さんの国」 と呼ぶ民主党・・・・
/⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )
. γ´,-ノ 野田 ‐、i
.{ 彡 _ _ V お兄さんの為なら、日本人に増税!増税!して、なんでもします
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 | 日本のお兄さん!「20兆円分のドル」で足りますか?
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/税 / /金:/| ← 韓国「国民」を救う為に増税!増税!
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/増//税 :/|
/ / ミンス ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
252 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:38:35.71 ID:VPfuhk9W0
>>250 そうかい(笑)
どういう立ち位置が時代にあってるの?
独裁かな?
大昔からあるけどw
ミンスは機密を売り渡しているのに
どうして金が必要なのよ
254 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:40:57.57 ID:LcQVvWnQO
ここまで無駄な金もそうそうないなw
>>252 真剣さだよ
政治なんてこんなもんだと有権者が思ってるうちはこのままだ
256 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:42:49.74 ID:yPE21aow0
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
.{ / _ノ ヽ、_l ) 税金で食うメシはうまいか?>
.レ゙ -‐・' '・‐- !/
. | ー' 'ー ヽ
| (__人_) `、
. { `⌒´ .}
ゝ_ __ノ
`` ー――‐ ''"
\ /
\ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ , r '" ⌒ヽ-、 /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\/ / ⌒`´⌒\ヽ. / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
{ / ⌒ ⌒ l )/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
レ゙ /・\ /・\!/ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
.|  ̄ー' 'ー ̄ヽ
─────| ::::⌒(__人_)⌒::`、───────────────
.{ トェェェイ }
ゝ `ー'´ / テ-レッテレ-♪
/` ‐‐――ー '' ´\
/ .\
特に牛肉が好きらしいな野田は
韓国クラブで女選んでゴムなしオマンコすんのも大好きらしいが
259 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:44:48.35 ID:VPfuhk9W0
>>255 真剣さがないとでも思った?
もしそうなら当該レスを指摘してくれ。
あと笑いの欠如と真剣さは全くの別物だよ。
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとか
カスとかクソとかマヌケとか嘘つきとか詐欺師とか
二枚舌とか反日とか売国奴とか税金泥棒とか恫喝ヤクザとか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
261 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:52:35.56 ID:Mq0CfrCt0
増税マンセー記事書かせるためにマスゴミにバラ撒いたんじゃろ
263 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:59:57.94 ID:7xHxrW2gO
不審なカネだなw
買国情報収集か?
264 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:03:18.09 ID:l9ieI5wm0
ミンスは野党としても必要ない
理想はまともな右派が政権取って自民が野党
265 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:03:50.56 ID:1rRuOnL70
どれだけ反日売国勢力に国民の血税が流れたのであろうな・・・
>>4 党員にもばらまいてんじゃね? 小沢派引き抜き工作とかさ。
267 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:08:31.09 ID:RdlaFh7/0
国民と国の為に使って居ないのは確かだな。
と言うか、殆どが中国や朝鮮に流れてるんだろうね。
機密費を使いきった(懐に全て仕舞い込んだ)ときが解散を宣言する日
269 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:21:32.91 ID:yGvoGqWm0
まあ国益より売国的な遣い方をしたであろうことは想像に難くない
270 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:23:10.18 ID:NYWJtx+p0
指定弁護士にいってるな
闇社会に流れてるかもな、北朝鮮あたりに野田の銅像建ってたりして。
272 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:26:04.57 ID:LQtGLE950
まぁ朝鮮ミンス党が日本の為には使う訳がないな
273 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:33:22.05 ID:DpDdneZe0
湯水のごとく
さすが待ったなしw
275 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:19:02.15 ID:ppxOmS+Y0
276 :
名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:20:26.38 ID:wcuOwMQf0
>>1 自民党から機密費を貰っていたとされる人達を集めてみました
あくまで予想なので貰ってないとゆう人は
野中広務さんのお墨付きで自己申告してもらっていいですか?
どう考えても賄賂 脱税ですから!
竹中平蔵 岸博幸 猪瀬直樹 三宅久之 金美令 青山繁晴 みのもんた 若一光司 後藤謙次 田原総一郎 河上和雄 森本敏 テリー伊藤 ハマコー
福岡政行 生方幸夫 宮崎哲弥 水道橋博士 ガダルカナル・タカ 勝谷誠彦 山際澄夫 寺島実郎 宮根誠司 春川正明 高木美也子 青山和弘 俵孝太郎
北村晴男弁護士 本村健太郎弁護士 大澤孝征弁護士 八代英輝弁護士 田崎史郎 勝間和代 国定浩一 有馬晴海 堺屋太一 村尾 屋山太郎
星浩(朝日新聞)岩見隆夫(毎日新聞)橋本五郎(読売新聞)五十嵐浩司 竹村健一 御法川 杉尾秀哉 セクハラ田勢 花岡信昭 大前研一、三原淳雄、
宗像紀夫 福澤朗 デーブスペクター(片山さつき所属) 舛添要一 伊藤利尋 山本浩之 早坂茂三 藤原弘達 矢野絢也 小倉智昭 恵俊彰
やしきたかじん 辛坊治郎 角淳一 石田英司 西靖 徳光和夫 関口宏 崔洋一 伊藤洋一 高橋洋一 山本健治 須田慎一郎 財部誠一 高野孟
森永卓郎 岸井成格 川村晃司 岩見隆夫 日下公人 田中直毅 山口二郎 川村晃司 一色清 成瀬順也 三反園訓 古森義久 古舘伊知郎
櫻井よしこ デヴィ夫人 野村沙知代 大宅映子 うつみ宮土理 山口もえ 太田光 ビートたけし 細川隆元 細川隆一郎 島田敏男 木村太郎
立花隆 田勢康弘 大沢 飯島勲 伊藤惇夫 渡邉美樹 三雲孝江 藤原帰一 大谷昭宏 村田晃嗣
自民党野中広務マスコミ機密費賄賂脱税事件
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E9... 機密費予算は年間14億6000万円
自民党から民主党に政権交代をした際には、
河村官房長官は約2億5,000万円の機密費を持ち逃げしたわけだから、
04年のイラク人質事件のとき、小泉と赤プリでフランス料理を食っていたのが
毎日新聞特別顧問の岩見隆夫、朝日新聞コラムニストの早野透
読売新聞編集委員の橋本五郎
279 :
↑:2012/05/19(土) 00:06:49.11 ID:aN24t9Jx0
これ、機密費とは関係ないスレを並べて何が言いたいのかね
バカなのかなコイツ
マスゴミ対策費だろw
この国のマスゴミにジャーナリズムなんて存在しない。
281 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:13:39.38 ID:lZTPgAJZ0
嘘吐けや。
どうせ飲み食いに使ったり、在日に配ったりしてたんだろ
282 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:18:46.67 ID:aN24t9Jx0
麻生は盗んだ機密費を返したのかな
つうか使い切れないほど家にカネあるくせに盗むなよな
283 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:19:57.02 ID:oSVNIKUVO
仙谷と藤村が機密費を指定弁護士に渡して控訴させたと永田町で話題なんだが。
仙谷のとこに裁判調書があったと証言するやつもいるとか。
いや、ほんのウワサです。まさかホントじゃないよね(笑)。
なんに使ったのやら...公開して見せてみろこの売国ど素人政権が
日本社会に歪をもたらすような、真実を捻じ曲げるような使い方しかしとらんだろどうせ
285 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:32:34.57 ID:VLo1MwqE0
野田豚の外見と機密費の比例っぷりに噴いた
麻生と比較してもう豚だもんなwww
286 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:37:54.74 ID:arktKUDK0
そりゃ国単位で見たら機密費は対外とかの裏工作に必要なのはわかるが、
こいつらは自分達のために使ってそうなんだよな
287 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:41:29.02 ID:7dbPr99P0
情報垂れ流しのくせに。
288 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:44:24.47 ID:8TmVzbMC0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 麻生さんお金返してえええぇ!!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
289 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:50:14.05 ID:g+s4P+iv0
小沢捜査は、金に緩い誰か他の政治家に対する恫喝を目的としていたとすれば?
290 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:52:22.69 ID:7KmQPkxp0
まーた内閣支持率が微増するのね
日本は経済1流、政治3流とか言われていたけど、
今や
経済2流、政治5流ぐらい?
ストレスの話で原因は「職場」とか「家庭」とかあげられていたけど、
7番目?ぐらいに「政治」とかあった。
民主党になって出てくる話しがイライラする話ばかりで本当に
ストレスがたまる今日このごろ。
早く消えてほしい。
議員生活が第一!
詐欺師党
297 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:39:09.38 ID:x6jNa7Yo0
政権交代前、官房機密費の使途公開を強く要求していた民主党とマスゴミは
今では機密費の恩恵を目一杯享受してやがる。
298 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:11:47.70 ID:2gI1+bpbO
6億3千万円
被災地復興や福島の子供疎開に使えよー
マスゴミクズ野郎共の麻生さん叩きほど異常なものは無かったが
テレビばかり見てる白痴共は一緒になって喜んで麻生さん叩いてたね。
いくら何でもおかしいって思わなかったのかな?
最近の野田の首相動向とか見てないのかね?
300 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:40:49.46 ID:/KzrcmsaP
謎っすねw
301 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:43:22.08 ID:Vt74vVdD0
高級料亭の個室で情報分析会議なんですね
分かります
302 :
あ:2012/05/19(土) 08:51:45.61 ID:pmqiq+Ry0
>>24 こいつら次解散したら未来永劫国会議員になられへんから
来年の九月まで国会を閉会しない、
機密費は出来るだけ引き出して
出来るだけ金をゲットしてるんやろう。
生活保護受給者と何ら発想変わらないモラル低く
志ゼロの集団やな。
303 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:58:03.79 ID:2dU6QZIa0
カルト民主党支持者のネトルピ達が必死で話しを逸らそうと麻生を持ち出す始末w
あれ?w
民主党って野党時代に「民主党が政権与党になったら官房機密費を1円まで公開する」と言ってたし、
官房機密費を減らすとまで言ってたことは政権交代後、綺麗サッパリ宇宙の果てまで飛んでいったなw
野党時代に言ってたことを引っくり返して、鳩山から毎月使いまくってることが、
カルト民主党支持者のネトルピ達は見たく無いから必至にジミンガー、アソウガーを連呼w
304 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:06:46.63 ID:mnqrfErX0
>1
世論調査費だろ
305 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:10:33.12 ID:yrr4X4ZqO
全部削減しろよ、ろくな成果もないのに無駄だろ
306 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:10:53.30 ID:3d8gvahdO
機密費自体を悪いとはいわない。
が、それをよく勉強もせず、ただ文句つけるだけに批判し、いざ自分となればしれっと発言を撤回する奴らに
生殺与奪の権利を与えているのは悪夢としか言いようがない。
308 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:15:09.61 ID:MebZ3g5h0
>1
政権存続のための情報収集だろうが、無駄なことはやめろ。
これは完全に税金の無駄遣いだ。
散々自民党与党時代に民主党が批難した割りに
自らもバッチリ使ってる民主党と、その信者はなんなの?
310 :
名無しさん@12周年 :2012/05/19(土) 09:27:12.19 ID:dYRa2tzw0
コクヨ以外の領収書を添付しろ
増税するくせに浪費するな
311 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:36:16.88 ID:0u3nR28O0
日米密約を暴いたように、
機密費くらい何に使ったか華麗に曝け出してくれよ。
312 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:39:40.00 ID:FaesnYNw0
313 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:45:41.88 ID:3UYbJN6G0
どうしても明確にできない金ってのはあるのが分かるが
自民時代にあそこまで攻め立てたんだからな・・・
せめて正式に自民と国民に詫びを入れるべきだと思うが
314 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:48:00.80 ID:FjWsDW6+O
自民党時代の使途を暴こうとしたら、政権交代直後に平野が既に5000万から使い込んでてその使途の口を頑として割らず、結局鳩が追及しないと宣言してお互い様になったアレかw
今後も秘密の財布だろ。どこが政権を取ろうが絶対に変わらん。
仮に公開するとしたら、それは秘密会計としてプールできる財源を構築してから。今度は存在さえ国民には秘匿される。
315 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:50:36.26 ID:NE52LaJ7O
公にされるのはごく一部、実際にはこの数倍だろ。
何としても増税が必要な訳だ。
316 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:07.81 ID:IDPn0G3S0
ミンス信者のネトウヨ連呼リアンが暴れててワロタ
埋立も経費に入ってそうだなww
318 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:46.77 ID:/I2Ak2KH0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 機密費は通常使うもんなんだよバーカwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 問題になったのは自民党がマスコミ買収に使ったり
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 麻生が残金を持ち逃げしたからなんだよ
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ネトウヨアホ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
319 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:18:56.77 ID:/I2Ak2KH0
管6000万円と鳩山1000万円の北朝鮮献金とか、どう思ってるの?
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l こういうデマは
| |r┬-| | / どこで吹き込まれてくるの?
\ ` ー'´ //
/ /
320 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:09.89 ID:/I2Ak2KH0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 機密費は通常使うもんなんだよ
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 問題になったのは自民党がマスコミ買収に使ったり
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 麻生が残金を持ち逃げしたからなんだおw
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) おまえらクルクルパーだおwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
321 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:23:55.39 ID:/I2Ak2KH0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 機密費は通常使うもんなんだよバーカwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 問題になったのは自民党がマスコミ買収に使ったり
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 麻生が残金を持ち逃げしたからなんだよ
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ネトウヨアホ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
322 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:06.37 ID:L9qQl7nq0
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
ノ L____
⌒ _ノ ヽ、\
/ \ 三 / \ ネトウヨ!
/ U (__人__) \ ネトウヨ!!
<u |::::::| U > ネトウヨ!!!
\  ̄\ l;;;;;;l u /l!| !
/ U`ー’ \ |i
/ U uヽ !l ヽi
( 丶- 、 u しE |そ
`ー、_ノ u 煤@l、E ノ <
レYVヽl
機密費で
食べるごはんの
おいしさよ
−フジテレビ−
325 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:09.94 ID:rnhB4sGe0
マスゴミにばら撒いた分か、横領と同じだな
機蜜費
327 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:15:39.64 ID:DHcT1mL90
機密費の為に消費税増税?
今ピットクルーみたいなネット工作会社が
儲かって仕方がないらしいね
民主党から予算もらってそうな人がハッスルしてるなあ
>>296 消費税増税に賛成かどうかという以前に、自民党内の誰にとっても、早期解散は譲れない一線なんだが・・・
野田は自民党の持ちかけた消費税法案賛成と引換の話し合い解散という提案を蹴っちゃったんだよねw
解散を飲ませる事ができない状況で、一体自民党内の誰が野田の増税に賛成できるだろうかね?
331 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:31:26.99 ID:5p8K1AWD0
警察の裏金もな。
>>144 特にミンスの首相は軒並み就任後に太ってる。
自民の時は、小泉でも白髪になったし麻生もやつれたのにね。
333 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:36:09.68 ID:w4AHdLYKO
機密費で愛人のマンション買ってもベンツ買ってもバレないんだろ
うらやましい
334 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:39:43.49 ID:o8dywgHT0
マスゴミにばらまいたんだろ
335 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:11:49.64 ID:d543LkVw0
チョウセンヒトモドキがAA荒らしでカンチョクトを必死で擁護するスレw
336 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:13:45.42 ID:r5/D2tkI0
横領の豚は本当にクソだな!
こんな状態で、消費税を上げるだ?
みんなの為に、さっさと議員辞職してくれ。
民主ってね
自民の権益がうらやましくてうらやましくて
「俺も甘い汁が吸いたい!!!!!」
って一心で政権交代を叫んでたのよ
その連中が政権取ったんだぜ?
自民以上に歯止めが利かなくなるの当たり前だろ
338 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:26:03.45 ID:DHcT1mL90
北朝鮮に流れてんじゃねーの?
公表するって約束して政権を任されたくせに、
裏切ってじゃぶじゃぶ使い込んでりゃ世話ないよね。
340 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:30:43.08 ID:fjchD5SdO
341 :
発想:2012/05/19(土) 19:31:11.13 ID:1Y8LJ9soi
>>19 >こんなんで増税に納得するわけ無かろうもん
宴会費用、風俗含む
343 :
発想:2012/05/19(土) 19:35:53.88 ID:1Y8LJ9soi
>>339 >公表するって約束して政権を任されたくせに、
>裏切ってじゃぶじゃぶ使い込んでりゃ世話ないよね。
344 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:44:49.57 ID:rnhB4sGe0
税金の無駄w
345 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:17:33.75 ID:MCR46DCl0
日本経済がどうなろうが日本国民が死のうが苦しもうが
そんなことはどーでもいい
何より大事なオレの政治生命がかかってる
消費税は増税する 絶対増税してやる ウヒヒヒヒヒヒヒッ
野田佳彦
346 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:19:05.21 ID:nd8gbbzi0
情報収集活動×
情報統制活動○
マスゴミにバラ撒いたって、正直に言えよw
ピッタリ1億円づつというのがおかしい
348 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:22:46.20 ID:IiDh3zd40
そろそろバラしてもいいんじゃない?
349 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:23:34.47 ID:B9i26SLO0
マスゴミにバラ撒きやがったなwwwwwwwwwwwwwwww
野党時代にヘタに追求しなくてよかったなw
政権握ると表に出せない事情が色々とあるんだよ
351 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:29:22.76 ID:ZZaIJvuZ0
政府としてやる事何もやって居ないのに何に使ったのでしょうか?皆で分けただけじゃないの?
352 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:42:25.73 ID:x6jNa7Yo0
民主党のことだから
マスコミ対策の他にも
朝鮮半島にも流れていそうだな
354 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:44:57.56 ID:M8mtysYY0
支持率操作の金だろこれ
特別職も一般職も、公務員になると、税金を自分の物の様に使う。
教師や警官は、税金を使わずに、店員脅して盗むと言うのが流行っている様で、
懲戒免職になっても、あの大阪地裁の狂乱裁判官に頼めば、
「社会通念だ。」と、言って税金から退職金分相当の金を奪ってくれるし。
356 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:52:59.40 ID:rz0ZG4lkO
すごーい無駄遣い。民主党が一番無駄、早く消滅してください。
357 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:42:37.33 ID:JvviMsC+0
358 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:44:26.64 ID:u1/DJkAE0
日本の情報を収集して中国、韓国に流した費用ですな
359 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:45:56.45 ID:+rw6l9zqO
>>1 あれー?隠し事はしないんじゃなかったんですかー?
早く内訳を書いて提出してくださいよー。
税金を何に使ったんですか?
さっさと出せ!この詐欺師民主党が!いい加減にしろよボケ。
360 :
名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:22:23.44 ID:o9GTvhmc0
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたほうが悪いww
361 :
名無しさん@12周年 :2012/05/20(日) 09:55:57.44 ID:j8V838VW0
どんな情報を収集したのか問い正すべきだな
民団に流れたのか
総連に流れたのか
362 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:01:06.76 ID:1Y6UekBj0
>>186>>189 の続きまだ?
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
363 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:01:56.71 ID:1FVPAqTd0
民主党議員は口だけのゴミ野郎ばかり
時効を設け、30年後には明細をすべて公開
すべての機密関連費に適用するべきだろ
税金なんだからな
365 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:04:16.33 ID:KYm6xqjW0
え?すっからかんになるまで使い切るんでしょ?
366 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:05:40.45 ID:brqUjr9AO
>>361 新聞・テレビ他マスゴミの世論誘導対策に決まってるだろ。
民主党支持率が20%代後半とかありえんよw
>>36 野田になってからもう菅の半分近く使ってるのか
ダメじゃん
駄目な政党
369 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:16:49.71 ID:dSdyJLnb0
>>1 野党時代に、自民党の機密費をさんざん批判してなかったっけ?
370 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:34:57.54 ID:eHCGDsdr0
この野田っていう人は日本人の醜い部分を全て持ってるな。
思わず顔を背けたくなるぜ。
371 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:29:00.70 ID:MT2Wo20f0
>菅前首相の在任期間中に15億3000万円の官房機密費が使われた
オラッ!池上出て来いよ! 何処が庶民的だよ!
おそらく、池上とか民主党マンセー輩に回ってるな
>>364 せめて25年にしてほしいけれど
明細を相手と使徒を具体的に特定できるレベルで
公開するという点では同意。
373 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:07:11.88 ID:zEYoKUYA0
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪いwww
374 :
名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:30:33.34 ID:zEYoKUYA0
民意と問うとか?戦後60年問うて、これ以上何を問おうとしているのか?
学習能力の欠片もないバカは、次回も騙されてアホ面に涙するのが目に見えている
375 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:18:51.12 ID:UXbycVjv0
一日300万円以上
何に使ってるんだろうね(´・ω・`)
376 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:24:19.48 ID:blNUkwZWO
機密費の大半が汚沢対策としてマスコミにばらまかれてる
たかが汚沢一人にそんなにビビるなら初めから総理なんてやるなよw
ジャーナリストは所得をちゃんと税務申告しろよな
378 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:35:04.54 ID:D1n8po3S0
ハマグリが北と密会したのは何を元手にしたんだ?
マスゴミにばら撒いて増税か
やることが汚いな
381 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:15:43.99 ID:xMUahtITO
何年後かには情報公開できるんだっけ?機密費も
382 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:47:01.95 ID:bwNYry0o0
機密費が今の日本にヒッヨウなのかな
皆に分けてやるとか...映画に出て来るスパイする必要あるかな
次の選挙で危ない先生方にくれてやるお金かな
最近...我が国の一番偉い政治家家族の身なりが昔に比べ良くなったよな
半年で6億以上かよ
一月で1億以上のマスゴミ対策か
機密費でいちばん多いのはマスコミ対策と、国会対策で野党の議員を丸め込むための
資金や選挙のバラマキの応援資金だよね。
ほんとに機密費の本来の目的に使われているお金ってのは、聞いたことすらないと思う。
385 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:41:02.98 ID:0cQWOUPKO
野田豚は違法な使途をしている
386 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:06:00.27 ID:2AE8iKoI0
今、報道ステーション見ているが・・・
枝野:電力不足だから原発再稼働する。コストがかかるから再稼働するのではない。
本日 枝野: 電力料金が10%上がるから原発を再稼働する。
なんじゃこりゃー 言うことが変わっているやんかーw またペテン大会が始まったかwww
387 :
名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:13:35.61 ID:Jp/MqjJgO
まさに詐欺フェスト政党と群がるシロアリ公務屋
388 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:32:54.12 ID:2SVH/PHg0
>>186>>189 の続きまだ?
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
389 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:37:07.99 ID:czVG5d1X0
390 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:23:44.36 ID:fiioaG2u0
スエーデンより税金の高い国ニッポン
スエーデンに比べるとクソ福祉のニッポンwww
日本は公共料金や物価も世界一高い。それらは天下り利権のせいだったりするから「見えない税金」を取られているようなもの。
トータルで考えると日本は世界一税金が高い国だろう。日本が息苦しいのは税が高すぎるせいなのでは?
しかも福祉なんてないに等しいからな。日本は「福祉を受けとる層が受け取れる福祉よりも払っている税金の方が多い」唯一の国。
http://0dt.org/000867.html
391 :
名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:36:24.82 ID:JaQdOSAI0
機密費っておこづかいの事なの?
民主党は幾ら私的に使おうが許される
自民党はどんな目的だろうが許されない
それが機密費というもの
まあ、常識だよね
395 :
名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 08:58:16.27 ID:TD3tb5lF0
マスコミとキャバクラに使ったのかな
396 :
名無しさん@12周年:
コイツらマジでウンコカスだな
産廃以下だってマジで
死んでほしい