【国際】フランス新首相のエロー氏は放送禁止用語?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
フランスで発足した新内閣の首相に就任したジャンマルク・エロー氏の姓の発音をめぐり、
アラビア語圏の放送局などが頭を痛めている。

「エロー(Ayrault)」の名をフランス語で正確に発音すると、アラビア語で男性性器を
意味する俗語とそっくりな発音になる。この言葉はレバノンやパレスチナでやや中傷的な意味合いも帯び、
アラビア語圏で広く通用する。
このため放送各社は、番組でこの名を正確に発音すべきか、それともフランス語では発音されない語尾の
「L」と「T」も含めて発音するかの判断を迫られた。

衛星テレビ局アルアラビーヤは、「人名を変えるわけにはいかない。対応してやっていくしかない」
(編集局デスク)との判断から、フランス語通りの発音で通すことを決めた。アラビア語で表記する場合は
不快語ではないことを明記する方針。
一方、CNNアラビア語放送は、語尾のLとTを発音する方針を決めた。

フランス外務省は、問題については認識しているとしながらも、ノーコメントを通している。
大統領府にも取材したが、首相府に聞いてほしいとしてやはりノーコメントだった。

2012.05.18 Fri posted at: 11:22 JST
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30006630.html

[関連スレ]
【国際】 フランス新首相にエロー氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337134952/
2名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:48:18.57 ID:RGBHmShQ0
     \             \
       ヽ             ヽ
        ヽ             ',
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"         ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='__ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

       南冲尋定[なんちゅうえろさだ]
(越前国の刀工。生没年不詳。作刀期間1493〜1526年)
3名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:48:19.11 ID:zHAGcmqm0
それ言いだすとキリないけどな。
4名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:48:31.13 ID:fWQUheJr0
しょーもないことを記事にしてるんだな。
5名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:48:51.03 ID:c4hZAmnE0
沖縄のマンコもなー
6名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:21.87 ID:z/+1W4IB0
エローすんまへんなぁ
7名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:47.41 ID:zHAGcmqm0
Take shit a
Take no shit a
8名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:58.68 ID:8J6rrF2q0
昨日の読売でも普通見出しに名前載るはずなのに載ってなかった
わざと検問やってる
9名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:11.28 ID:otUSb2Jdi
失礼な記者だ
10名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:12.26 ID:s0ThhdYf0
世界のディックさんに謝れ
11名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:16.95 ID:gnSXShhI0
シコースキー
12名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:20.76 ID:NEQP2YHi0
TINTINをタンタンにするようなものか
13名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:41.27 ID:c16AAen20
世界史の授業で、クスコ王国の初代国王のマンコ・カパックって
どうやって教えてるの?
かなりまじな疑問なんだけど
14名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:52.45 ID:C23aFT/O0
一部地域では「ポポ・ブラジル」だったしな
15名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:04.56 ID:5fuMZ8KAO
日本語に訳すとちんこさんになるの?
それは恥ずかしいな
16名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:08.51 ID:xrMAQLdk0
あのスペリングでエローと読ませるフランス語強え。
ローマ字読みには無理。
17名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:20.88 ID:egqkOsgJ0
名前なんかどうでもいいからギリシャとスペインをどうにかしろ
大不況が目の前に迫ってるだろが
18 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/18(金) 11:51:25.91 ID:LwoElh0FO
ボボブラジル
19名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:26.16 ID:o5afCYuG0
DQNネームかw
20名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:29.74 ID:pqmVFnTa0
オマーン港とかか。
21名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:33.49 ID:e6yxDt+F0
マンコさんはやく
22名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:19.81 ID:WKAcXE1uP
この程度でダメならオマーン国際空港はどうなるってんだ
フザケるなよ
23名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:41.91 ID:gnSXShhI0
麻生のass holeといい勝負だな
24名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:54.77 ID:TnZ5xRfA0
asshole
って日本でも問題になったな。
25名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:00.68 ID:VzDSBam80
マンコビッチ
26名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:05.75 ID:pbAiP26q0
>>16
ローマ字読みなんて通用するのは日本だけ
27名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:36.93 ID:1AMrn5yo0
ガチンコ勝負とかがOKなんだから日本では全く問題無い
28名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:37.44 ID:4BLAsDXVO
スペインだと加賀まりこがダメだったっけ?
29名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:37.79 ID:+oOg8iug0
ポポブラジル、
30名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:54:06.14 ID:G0xLm8lc0
麻生元首相も英語圏でネタにされました(ToT)
31名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:54:55.00 ID:C23aFT/O0
日本でも「パチンコ」を放送禁止用語に指定すべき!
32 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/18(金) 11:54:55.61 ID:ZaX5sWKE0
2
33名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:55:11.24 ID:N/rqhILy0
おちんちん内閣
34名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:55:17.59 ID:AZsfegoxO
アラビアでも英語圏でも日本でもいやらしい名前だなんて><
35名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:55:21.89 ID:YsAH69/r0
近鉄バッファローズにいたフランク・マンコビッチ選手
一昔前のフランス代表コーチのマンコスキー・コーチ
36名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:55:46.63 ID:Gnwk93Zt0
愛称込めて、ジャンとでも呼んでやれば?
37名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:11.32 ID:CYxko1Ty0
>>6
先きに書かれたw
38名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:26.17 ID:qRCY1VIG0

チョンにも

金玉とかいるんだろwww
39名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:57:06.95 ID:iNJF7Oeb0
エローマン・ガトー
40名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:57:57.11 ID:leXGiEi6O
ジャンマルク氏でいいだろ。
41名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:58:05.21 ID:xIKmRTWg0
こんにちわ
紅 萬子です
42名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:58:43.08 ID:5uP10QFy0
NHKの美人アナがチンコセイシ、チンコセイシ連発してたぞ
43名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:01.84 ID:EWtRbGEG0
ポコチン氏とか呼びづらいよな
44名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:04.86 ID:G0xLm8lc0
>>38
偉大なるw金正日の愛人なりw
45名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:33.76 ID:dN9fDuBI0
サッカーペルー代表のレイモンド・マンコはウイイレじゃ「レイモンド」だったなw
46巨乳燻製:2012/05/18(金) 12:00:04.82 ID:kifv2DIR0
名前をきいて大爆笑はしません
ジルマンコール
47名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:25.13 ID:FdKv6KbG0
>>26
スペイン語はほとんどローマ字読みみたいなもんだよ
48名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:26.07 ID:RrJpyPFy0
日本のニュースでも最近ちんこ精子・ちんこ精子って良く聞くな
49名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:27.78 ID:x/lnqJiZ0
>>12
お前わかって言ってるです。
50名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:05.77 ID:phbZBzvz0
日本語だと
チンポ首相って感じ?
51名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:11.68 ID:8/TPLhrI0
おk
52名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:12.93 ID:EHeg/lTX0
俺は「商工ローン」の看板見るだけで吹いちゃう
53名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:37.14 ID:DSTdYOjf0
名前だから仕方ないだろ
呼び方を変更する方が失礼

元G大阪のエムボマもンボマと呼ぶべきだった
54名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:46.01 ID:DLLR8Av/0
シコースキーみたいに何かひねっとけばどうよ
55名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:03:28.53 ID:AIJXggaf0
中国では「我孫子(我が孫よ)」は相手に対する最大級の侮辱の言葉。儒教の
伝統が強い中国では、年少の人は浅はかで知恵が足りないとされる。だから
自分の孫以外に「我孫子(我が孫よ)」と呼びかけることは、相手が自分の孫
と同じくらい浅はかで知恵が足りないと言ってること等しいので、最大級の
侮辱になるのだ。だから、日本人で「我孫子」という苗字の人は、中国では
相当奇異に見られるらしい。
コレ、豆知識な。
56名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:04:21.89 ID:6E/16xmCP
例の名前一覧のコピペがまだ貼られていない…だと?
57名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:05:15.02 ID:BjS746dS0
日本だってマンコカパック空港とか放送してるし問題無いよ
58名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:05:15.54 ID:ewVIIgNX0
こうぐちはじめ
59名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:05:31.53 ID:paU8PVfd0
鳩山もアメリカじゃルーピーだったしな
60名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:07:26.37 ID:0a+Rj8GtP
オマーン国際空港かw
61名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:08:41.55 ID:JINszEJs0
失礼な話だな
62名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:09:18.26 ID:/7NV5Cis0
おフランス
63名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:00.41 ID:hIH8VC/qP
周辺諸王朝からつつかれ苛められ激しく攻められた後に
クスコで開かれたインカのマンコ・カパック王はどうなるのかと
64名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:05.37 ID:eY1D0F3QP
65名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:10.58 ID:2MdzYaL20
フェラノビッチ・ティンポスキーとか
66名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:35.43 ID:NtwrsF2x0
さすがにエロ程度じゃ大丈夫だろと思ったら日本の話じゃなかったw
アラビア語で引っかかってたのねw
67名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:44.00 ID:ZpEh1VeT0
大統領じゃないし、別にそんなに報道する機会無いだろ
68名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:11:51.55 ID:LKeC+CED0
ボボラブジル
69名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:13:17.05 ID:Io/sVHJ50
えろいことになった(´・ω・`)
70名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:14:26.07 ID:ILod17naO
確か「カツオ」は、イタリア語でチンコだったはず。
サザエさんのカツオとかはアウトだな。
71名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:14:46.23 ID:i66aF+fn0
金太の冒険だって放送禁止になっているんだし
72名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:14:50.39 ID:PbppMPFJ0
>>1
じゃ「漫湖」は

73名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:15:27.16 ID:oZixlpIy0
アッソー
74名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:15:32.52 ID:YfKb3p1b0
エロー(*´・ω・)(・ω・`*)エロー
75名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:15:43.30 ID:i/wT6xcJ0
アストモスガス → Ass To Mouth
76名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:16:28.37 ID:3eNJMFo20
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ・エ・ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
77名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:16:36.78 ID:ek8mgxFVO
亀頭満子さん
78名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:16:53.84 ID:eNPxG6LjO
歴史の授業でインカ帝国に触れると大変なんだけどな〜
79名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:16:56.57 ID:KpnTUvnK0
あっそう
80万時:2012/05/18(金) 12:18:10.96 ID:Xdj3qe6o0
ペルーの若き才能、レイモンド・M(Mは放送禁止用語)の来日が待ち遠しい。
81名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:18:27.06 ID:8GVyjybjO
エロエロあんだな
82 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/18(金) 12:18:34.26 ID:/Cjy01L70
>>63
王じゃなくて皇帝だろ。
83名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:19:25.61 ID:/HK9+Vs2i
>>67
シリアはフランスが宗主国だったしどうだろう

まあ、あの国にcnnやアルアラビーヤが放送できる自由は無いとは思うけど
84名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:19:33.96 ID:zkjmzvKOO
微笑ましいネタなんだが、当人達にとっちゃ大変なんだろうな...
85名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:20:13.25 ID:JL9UOYKf0
日本でいうところの鬼頭さんか
86名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:33.43 ID:VApNVEXbO
江口 一 (えぐちはじめ)
87名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:22:13.77 ID:togSHF8/0
>>13
南米の歴史なんか世界史の授業でも軽々すっ飛ばしてるだろ。
せいぜいスペインがインカ帝国を制圧したことをちょこっと触れるくらいで。
俺が高校の時はマンコ・カパックなんて人物は全く出てこなかったぞ。
88名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:22:17.27 ID:oa1tmSUWi
>>55
マジか
大阪は中国にケンカ売ってるのかな
89名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:22:17.68 ID:2CTQYeam0
P.M.アスホさんは
P.M.マソーでパワーアップ
90名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:22:57.64 ID:nKAg6vme0
A大統領 とすれば?
91名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:22:58.88 ID:DDdKoYH00
日本ではレイモンド・マンコは呼び名変更されてたけどな
92名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:23:03.64 ID:jbkrIm0fO
小俣さんって女子がクラスにいたのを思い出した
おまたさん、って呼ぶのも下の名前で呼ぶのも照れ臭かった思い出
93名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:23:44.18 ID:YhzZFrK70
>>70
「バカ野郎」とじゃなかったっけ?
あのイタリア豪華客船の船長が逃げ出して
沿岸警備隊から罵られた言葉。
94名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:23:49.35 ID:aS+Cfdp+O
>>13
ビラコチャとかアヤ・マンコとかな。
95名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:24:23.57 ID:3eNJMFo20
まあ、こいつに比べたら・・・
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/2/b/2b98d47f.jpg
96名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:24:48.74 ID:LNRvVn0N0
ユーゴの当たりに〇〇ビッチって山のようにいるからいいんじゃね?
97名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:24:49.51 ID:hIH8VC/qP
そういや加賀まり子ってどっかの国じゃ笑える名前だと聞いたが
98名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:26:29.39 ID:gYhC54TMP
ショーン・オチンコ捕手(ブルージェイズ)の立場は?
99名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:26:34.37 ID:YhzZFrK70
イギリスかどこかの絵本か何かで
「TINTINの冒険」って無かったっけか。
日本だと「タンタンの冒険」とかCGアニメ映画になったような。
100名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:26:37.57 ID:rYr5RAyN0
>>38
そのまま、チョンも居るしなw
101名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:28:04.46 ID:WTaYRcrz0
金正日の五番目の妻は金玉という名前だからテレビは漢字表記ではなくカタカナでキム・オクと表記してたな
102名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:28:07.38 ID:HTOhjhjT0
フーン国防相…(イギリス)
アハーン首相…(アイルランド)
タラバニ大統領・・・(イラク)
モラー長官・・・(アメリカ)
オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
ストロー外相(イギリス)
アホ元首相(フィンランド)
コラー司法・警察相(スイス)
タン副首相(シンガポール)
クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)
アチャリア財務次官・・・(ネパール)
シー・ICJ国際司法裁判所長
ダリィ環境大臣……(グアテマラ)
コネ経済財政相…(マリ)
タノム首相……(タイ)
ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)
シリー内相・・・(ドイツ)
ガスイモフ外相・・・(アゼルバイジャン)
オナル経済担当国務大臣・・・(トルコ)
アベ大蔵大臣・・・(ソロモン諸島)
フリン環境相・・・(アイルランド 元)
パンティ外相・・・(ネパール)
カチン国民議会外交委員長・・・(スロベニア 元?)
カルビー外相・・・(イエメン)
ノート大統領・・・(マーシャル諸島)
ガンバル党首・・・(アゼルバイジャン・ムサワト党)
ウンコビッチ駐中国大使・・・(ユーゴスラビア 元)
チッチャイ副首相・・・(タイ)
ショゲル商業・産業大臣・・・(マリ共和国)
パパット環境大臣・・・(タイ)
バカチンKGB議長・・・(ソ連)
マタスケレケレ大統領・・・(バヌアツ共和国)
103名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:28:43.53 ID:mnFaLmtP0
かつて日本プロ野球でプレイした

フランク・マンコビッチ
104名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:29:43.68 ID:ICWtOCTR0
お前らこういうのやたら詳しそうだな
105名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:30:22.21 ID:frvyuJO+O
↓この画像エローーーーーーーーーーー!

とか書いてエローさんの画像を貼る釣りコピペが出そうだな
106名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:30:56.80 ID:NqMg18mvO
>>38
SMティンティンホールなる建造物があるそうだ
107名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:32:07.54 ID:jc/Zu+vg0
金田まひる・・・か
108名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:32:16.25 ID:hTe6rUZz0
アラビア語で男性性器にの発音に似てるって言ってるから
野球選手のショーン・オチンコの方が近いんじゃ?
109名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:32:27.22 ID:6mu6P40MO
去年のキリンカップでペルー代表が来日したけど
代表メンバーだったレイモンド・マンコ選手が来日直前になってチームメイトのファルファンとクラブで飲み明かして代表追放され結局来日できなかったが、
実は電通や日テレがマンコ選手を放送させないように仕組んだ罠だったらしい

これ豆な







おっと誰か来たようだ
110名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:33:03.00 ID:2f4ghxxr0
えろうすみません
111名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:34:24.57 ID:Ecp6dU8o0
すいません、ちょっと長いんですけど書かせてください。

高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った
112名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:34:25.32 ID:Wn/qjjczO
ゲボ・イッケノメ国防大臣
113名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:34:46.86 ID:E7j4i3TC0
>>38
韓国人プロボクサーのチョン・ダウンとか狙ってるとしか思えない
114名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:36:43.15 ID:N0BLYhpB0
エロー「ハァイ、僕の名前を言ってみて」
メルケル「エ、エルゥ・・・」
エロー「ん?なんだい?」
メルケル「・・・エロー!////////」

ふぅ・・・
115名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:01.51 ID:wP8ZB6NhO
>>26イタリア語なんてまるっきりローマ字読みだから、辞書に発音記号が載ってないんだぜ。
116名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:26.52 ID:CTIC+7aq0
>>15
ちんこなんてかわいいけど
もしかしたらマラかもしれない
117名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:28.82 ID:9zKiUa2l0
オマーン国際空港
118名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:45.91 ID:i/wT6xcJ0
あとチューハイで「すらっと」てのがあるが、これ、まんまslutだしな。
119名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:38:38.61 ID:e52RWOrz0

イタリアのカツオみたいなもんか
120名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:45.27 ID:SM9S19pPO
>>111

感動した
121名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:48.06 ID:wTFvWku50
>>111
まさにこのスレのためのコピペww
122名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:55.52 ID:TH4L5CD30
マンコッチ
123名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:40:29.47 ID:33PlXJKO0
おーい、中村君♪  トルコで歌ってみろ、激しくウケるぞw
124名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:41:40.50 ID:+qRDXoUP0
>>1

こんな下らない事でもニュースとして大々的に取り上げるマスコミって
楽な仕事だな。
125名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:41:40.33 ID:o0gMrthgP
126名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:41:56.29 ID:OxWrOw/Y0
陳光誠氏
127名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:42:06.48 ID:GqX/GvqhO
2007年ACL浦和レッズvsシドニーFC戦のマッチコミッショナーの名前がチャン・チンポ。
場内アナウンスされて埼玉スタジアムがざわめいたのを覚えている。
128名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:42:16.53 ID:zkjmzvKOO
>>111
そのコピペ、先生のキャラクターも含めて大好きだw
129名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:43:33.06 ID:nrRx49Ku0
青梅国際空港
130名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:44:09.74 ID:mVSblGlK0
>>13
世界史の授業で、クスコ王国なんてマイナーな王国まで教えていたら、近代史まで 10年はかかるよw
131名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:48:40.32 ID:TnZFS6I0i
>>55
千葉にも我孫子市ってあるよな
132名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:48:43.41 ID:JaErada00
>>72
ニャンコとマンコしてみたい
133名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:50:55.95 ID:FZKFkHwi0
マンコカパック
134名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:51:09.69 ID:CIles2CaP
閣僚に女性を多く起用したエロ政権か
135名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:54:35.97 ID:BD8k5orB0
今野「ワロタw」
136名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:58:00.46 ID:xQnZ40rO0
クリトリスカーヤ(笑)
137名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:58:17.61 ID:HNo2cFed0
オマーン国際空港✈
138名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:04.15 ID:+N+I0a5F0
工口一
139名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:23.92 ID:Xc6Y6iwo0
アラビア圏もチンポコ首相って呼びたくないから名前変えろとは言えないだろうしな
140名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:45.96 ID:GjF4i/2Ti
>>55
中国で「千葉から来た我孫子です。」って言ったら大爆笑なんだな。
141名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:02:25.25 ID:IjbIWxEDO
ここまでフランス書院もエロー小説もなし
おまえらには失望した
142名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:03:54.76 ID:3hxQBTWB0
>>26
Osasunaとかモロローマ字じゃねえか
143名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:04:05.46 ID:onsWRtg80
珍宝島銃撃戦、エロ〜コマンタレブ〜
144名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:12.47 ID:F8Ve3P2o0
フランスの首相のニュースって日本じゃほとんど聞かなくね?
前の首相とかしらねーしw
145名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:56.02 ID:g8Zk4IjbO
ドイツでケイタみたいなもんか
146名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:57.83 ID:i+rTrIcK0
メガチンポ保健衛生大臣 サントメ・プリンシペ
147名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:59.23 ID:Hf+8o7wQ0
チンポさん!チンポスタンダップ!
148名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:07:01.16 ID:onsWRtg80
>>144
首相は内政担当だから外交的には大統領が出てくるのでね
149名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:09:52.31 ID:3hxQBTWB0
塾に新保さんいたな
背が高くて美人だった
150名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:10:21.14 ID:U+J8HCTuO
>>64おい!捕まっちまうぞ!!
151名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:12:47.89 ID:PeDM4cJr0
オランダのスケベニンゲンも
今はスヘフェニンゲンと呼ばれ
難を逃れていますそうな
152名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:14:10.71 ID:+Kq0vpnc0
ジャイアント馬場
153名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:21:34.88 ID:A1u1LEW70
フランスの作曲家
ドビュッシーw
154名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:22:26.04 ID:gO0SfwUQ0
ここまでもとノキアジャパン社長のウコンマーンアッホ氏はなしか
一世を風靡したのにな
155名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:25:31.55 ID:R1M3bdRy0
>>144
クレッソンは有名だろ
あのクソババアは一生忘れんわ
156名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:28:19.43 ID:5o87fehHO
イエローに改名で解決
157名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:29:55.25 ID:aGjNmP2W0
最近、チンコウセイシって人がいたね。
158名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:31:57.90 ID:w3o1gXrJ0
外国で名前がヘンな意味になるって、本来は笑い話レベルですむ話題なんだけどなあ。

グローバル化の弊害か?!(キリッ
159名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:32:27.80 ID:NmSybk75O
ウンコビッチ最凶!
160名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:33:08.59 ID:kzoQZZsv0
おまんこ臭い空港
161名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:35:34.47 ID:LOUqc4Gq0
映画監督のロジャー・コーマンは日本でちゃんと呼ばれてるぞ。
162名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:39:24.03 ID:0HOnSKan0
日本の番組でも朝のマンコとかやってたから大丈夫だよ。ドントマインド
163名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:42:28.56 ID:8Yn0a9H30
我が国も負けずに二代目コン・トウコウ氏をフランスに送り込め!
164名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:45:33.86 ID:LO6O0Rdgi
柏レイソルのジョルジ・ワグィナー
165名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:49:06.79 ID:7a7DuWGSO
>>1その昔ボボブラジルってプロレスラーがおってなry
166名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:50:13.17 ID:LOUqc4Gq0
コンノ・カツオという人をイタリアで有名人にしよう。
167名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:51:32.38 ID:pRQHX3ew0
フランス文庫はエローだから問題ない。
168名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:52:03.28 ID:bUDvdD8N0
昔の野球選手なら登録名は間違いなくルノー
169名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:52:45.04 ID:ateMA/Cc0
チン・ポー氏をチン・ポコ氏にするようなものか?
170名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:04.83 ID:qhcUHy6z0
>>99
> イギリスかどこかの絵本か何かで
> 「TINTINの冒険」って無かったっけか。
> 日本だと「タンタンの冒険」とかCGアニメ映画になったような。

フランス。
だからタンタンでいいの。
171名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:59:07.48 ID:rwQaaitP0
金玉香

地名だが・・・
卐ナチの滝卐
卐ナチ黒卐
172名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:59:49.01 ID:c4p8md5N0
野球で オーチンコ っていたね
173名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:01:58.67 ID:mYpRloq0O
ジャンマルク氏でいいじゃん

終了
174名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:02:26.73 ID:xbDHJBqe0
麻生さんもass holeさんみたいだね
残念ですが諦めてください
175名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:02:53.30 ID:ccv+D1q4O
エロは禁止用語じゃねーよwww
…ってアラビア語でも禁止用語かよwwwwww
176名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:03:57.18 ID:cWDlBssxO
えぐち
177名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:05:13.28 ID:bnCnRSBQ0
アルジャジーラ
「再びマルディアス」
178名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:11:08.67 ID:UjtIEOsF0
エロー首相がオマーン空港に降り立ちました
179名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:21:17.80 ID:RAXshLmn0
180名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:23:26.68 ID:myAgxMKt0
海老原少尉。
ロシア語だと・・。
181名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:24:17.71 ID:oXgzDfPh0
こないだNHKで昼間っからセックスセックス言ってたよな
182名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:48.15 ID:bnCnRSBQ0
ギリシャ首相
遂に来たか、この時が。

この千年間何度となくメルケル
との戦いを思い出したぞ。

私のただ一度のデフォルト。

ゴミのようなドイツにギリシャが敗れたの
だ。20年間この辱めに耐えてきた。

だが、今、それも終わる。

債務を踏み倒し、あの敗北がAyraultの仕組ん
だ卑劣なワナだったと証明し、このわずかな傷
を拭い去って完全な復活を遂げるのだ。
183名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:28:48.89 ID:2rlkUF4h0
エロー・グローさん
184名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:33:31.38 ID:myAgxMKt0
>>170
ニュース、インフォメーション専門国営ラジオFrance Info
どうやっても俺の耳にはフランセアフォにしか聞こえない。
185名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:33:45.07 ID:g8RIEzah0
中国共産党から迫害を受けてる盲目の人権活動家・陳光誠氏も
TVでは「ちんこーせー」だよな
186名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:38.44 ID:zXQCNhtg0
他の国ではいい名前なんだし
女子アナウンサーは正確に読み上げるべきだよ
187名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:42.68 ID:/NOZq05d0
イタリア語のカツオみたいなもんだな
188名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:02:10.20 ID:VE4lu2B+0
日本じゃなくてアラブでなのかw
189 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/18(金) 15:04:45.86 ID:QM8txTLfO
こうぐち はじめ
190名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:04.58 ID:atFYPIVO0
スワヒリ語で熊本とかも素敵な意味に
熊谷さんもw
191名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:13.48 ID:QuKdPZdr0
>>186
なんで女子アナ限定なんだよ。
192名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:09:00.29 ID:qhcUHy6z0
>>184
> >>170
> ニュース、インフォメーション専門国営ラジオFrance Info
> どうやっても俺の耳にはフランセアフォにしか聞こえない。

in は「アン」と表記されることが多いけど、実際は一つの鼻母音だからね。
ア・ン ではなくて。

ケースバイケースだけど、鼻母音はちょっと気持ち長さが伸びてる感じが多いような。

フォンセ だったり フランセ だったり、アンフォ だったり アフォ だったり するのでしょうな。
193名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:11.52 ID:trQN9/H10
色魔くんという友達がいた
194名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:14:02.30 ID:spegycsT0
レーガン大統領も日本では余りに無名だったんで、最初
リーガンって呼んでて、その後態々発音の講義まで交えて訂正したんだよね
195名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:19:59.02 ID:0gNvPvXh0
Al Ahoさんとか
196名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:30:53.36 ID:BMyuDHqy0
>>38
チョンシネとかチョンダヨンとかいるからな
197名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:02.55 ID:i+rTrIcK0
ねばーかどこか 朝鮮人ってNGワードにされててクソ笑った
198名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:23.91 ID:gVKQnh8A0
スイスの時計メーカー、ETA社
199名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:37:07.72 ID:XhR6oYG30
エロマンガ島の食人部族の子孫、170年前に先祖が食べた宣教師の子孫に謝罪
http://gigazine.net/news/20091208_erromango_cannibalism/
200名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:10:20.30 ID:8zDsTkXu0
>>12
お前のセンスが好きだwww
TINTINはフランスの漫画で「タンタン」と読む
Tchintchinはフランスでの乾杯の掛け声で「チンチン」もしくは省略して「チン」
201名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:11:48.58 ID:vxcvyY8G0
ほんまにエロい人
202名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:12:02.95 ID:Wes6K1qD0
エロー
203名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:12:20.70 ID:nmVJ3Lxp0
インカ帝国初代皇帝マンコ・カパックには勝てまいw
204名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:14:42.81 ID:ystWMfe4O
フランス語は語尾Lは発音すると思うが、エロさんの場合は発音しないの?
エロールなんか関係ねえ!にはならないのか。
てか仏語学習者は仏語は規則的規則的言い張るが、大嘘だよね。
そりゃ英語に比べりゃ規則的だけど。
205名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:16:03.87 ID:8zDsTkXu0
>>16
Aの後にIもしくはYがあると「エ」の発音
Rの後のAUは「オゥ」と発音するけど、
Rは日本語ではLの音に変換する、フランス語は単語の最後の綴りは発音しない事が多い。
と言うわけで最終的にエロー。
発音的にはエホゥ、が一番近いよ。Rは日本語のHの音に近いよ。
206名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:17:53.73 ID:Mr+HEXgd0
>>41
こんにちは
立花満子です
207名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:18:18.55 ID:f5uZlEHP0
カツオ人間
208名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:19:12.59 ID:0qge6qsTO
漫湖
209名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:19:37.04 ID:vdbR+62m0
アローでいいじゃん スペル的に読みやすくなるし
210名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:20:09.90 ID:I8nZZ1p80
>>2
初めて見た(゚∀゚)アヒャ
ソレナンテ・エ・ロゲ
に勝るとも劣らないAAだと思う
211名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:23:11.92 ID:IUI8U1O60
なんでそんな差別みたいなことで頭抱えなきゃいけないのさ。むしろ覚えやすくていいやん
212名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:25:13.71 ID:beNWQFAC0
朝、フジテレビの笠井くんは「御手洗さんなんか、オテアライさんデスよ!気にする事ないですよ」と言っていたな
213名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:08:10.19 ID:qhcUHy6z0
>>204
> フランス語は語尾Lは発音すると思うが、エロさんの場合は発音しないの?
> エロールなんか関係ねえ!にはならないのか。
> てか仏語学習者は仏語は規則的規則的言い張るが、大嘘だよね。
> そりゃ英語に比べりゃ規則的だけど。

語尾 は t なんだが。
ルノー(Renault) とか知ってるでしょ?

それと「語尾Lは発音する」は間違いだから。
214名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:47:11.64 ID:YnMOhuX30
恥ずかしい名前、日本で鳩山とか菅って言うようなもんか
215名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:52:00.73 ID:ystWMfe4O
>>213
そこよそこ。語尾crflを発音したり発音しなかったり。なんなん?
216名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:26:45.06 ID:S7v7vL2+0
>>200
あれ、タンタンの冒険の作者エルジェはベルギー人で、
タンタンの連載もベルギーでやってたんだと思い込んでた。
ベルギーだからフランス語なんだと。
217名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:05:50.35 ID:V/9EwuBQ0
漫湖の湿地帯
218名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:06:19.59 ID:s+avKIdR0
>>166
そのかわりに、日本では、シモネッタ・ウンチーニさんという
イタリア人女性を有名にしよう。
219名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:07:42.01 ID:NMHxdrVg0
マンコカパック
220アニ‐:2012/05/18(金) 19:08:40.71 ID:xKEtIWSm0
マカロニ見てたら劇中の人が「マンコ」と呼ばれてるのに

字幕で無理やり「モンコ」と書きかえられてたな
221名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:10:24.65 ID:ZDq7dTQE0
>>18
>ボボブラジル
北海道に巡業で来たときはミスターブラジルに改名してたような。
222名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:10:36.83 ID:XUvU0Ae/0
バリ島のキンタマーニとか、どうすんだ?
223名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:11:52.96 ID:Z7/5FFUs0
陳さんとか名前によってはえらいことになるしな。
まあ、チェンと読めばいいのだが。
224名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:12:03.29 ID:dnDkOgHyO
えーろす えろす えろスンマセン♪
225名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:12:47.41 ID:XUvU0Ae/0
そういえば、金玉姫さんとかも居たなw
226名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:13:05.96 ID:kjGOV8K20
マンコ・カパックに謝れ!!
227名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:14:09.65 ID:HYojWlI4i
>>12
サンダーバードのミンミンはオリジナルだとチンチンだった
NHKのバカ
228名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:16:16.15 ID:OpebUp0W0
え…えろはじめ?
229名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:16:45.97 ID:4epR5aMy0
フランスは日本の民主党政権みたいなお花畑左翼政権になっちゃったみたいだね。
例の韓国系のも大臣になりますた。

EUを支える二巨頭の一つがこうなると、やばいだろうねぇ。
ドイツはドイツで一人勝ち優等生なので反感買い捲りだろうし。
230名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:17:24.56 ID:VCgKC6md0
女性器みたいな国もあるんだから問題ない
231名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:17:34.86 ID:HYojWlI4i
>>224
ロリコン発見
232名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:17:46.24 ID:DQpfnAIA0
アラブ男は概してエロばっかだから別に問題ないだろ
異教徒女ならチンコおったてて迫ってくるわ
233名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:17:47.32 ID:s1WxwPsm0
漫湖
234名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:19:00.64 ID:CW+7/APr0
>「L」と「T」も含めて発音

で問題ないだろ
韓国のグループ「少女時代」を「しょうじょじだい」と読むようなもんだw
235名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:20:07.64 ID:kjGOV8K20
アヤ・マンコってのもいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:20:50.17 ID:PnBYuG1V0
日産のホーミーって言うバンも
沖縄だと放送禁止用語だったと聞いた覚えが。
237名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:25:34.25 ID:1uMEdaG20
漫湖写生大会とか
漫湖クリーンキャンペーンとか
漫湖観察センターとか
漫湖周辺をマラソンするとか
そういうのはどうなるの
238名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:25:43.17 ID:YQuSLsf70
中央アフリカあたりに現れてくんないかな

オマンコ・ガバガバ大統領とかw
239名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:27:44.80 ID:5YyXeqjDP
(Ayrault)
これでエローと読むのがまず驚き
240名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:28:03.86 ID:+2N1s6Gy0
エロ首相


241名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:28:19.00 ID:AGl6xspm0
エクアドルの象徴チンボラゾ山とかあったな
242名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:29:23.73 ID:DQpfnAIA0
AYRAULT
仏語読みなら”エホー”か
243名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:30:12.97 ID:dXEH33hm0
マンゴーが通用するんだから無問題だろう
244名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:30:38.97 ID:nuITAwPy0
>>237
そんなローカルにしなくても
「住宅着工100万戸」
245名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:30:51.53 ID:CBjt8AlOO
輿石の面のほうが放送禁止
246名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:34.75 ID:NFqlSAoaO
アジアのサッカー選手にチンチンと呼ばれてしまう人がいたような…。
247名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:37.13 ID:1uMEdaG20
日産ホーミーは
かの地では発売出来ないので
名前を変更したらしい
248名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:33:24.72 ID:wWRDGqbX0
アイラウルトって正しい読み方すればいいだけだろ。
249名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:33:44.07 ID:DQpfnAIA0
フランス語は元々エロいからな
まず、挨拶が”コウマン 垂れプッ”
何これが”ケツ 臭せ〜”
250名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:35:52.80 ID:5fuMZ8KAO
マンゲーって名前のインド大物吹き替え声優いるだろ?
外人の名前なら気にしないね
251名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:36:16.98 ID:FNOjaftzO
>>22
マスカット国際空港
252名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:37:07.60 ID:eswbIPLa0
Ayrault、ルノーみたいで良いな。
253名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:38:45.31 ID:FNOjaftzO
F U C Kman
パックマン
254名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:41:34.70 ID:AS4culObO
関西では朝に番組名が「すまたん」ってのがあるぞ。
255名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:45:42.73 ID:kq92xom40
>>200
昔なるほどザワールドで「チンチン!」って乾杯を紹介したのを見たガキの俺は
しばらく親に「乾杯チンチン!」ってチンコ見せて遊んだ恥ずかしい思い出がある
256名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:46:14.68 ID:5p5Q9r8lO
エロー氏(えろーし)が工口一氏(こうぐちはじめし)に見える
257名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:54:08.19 ID:/imj5r230
そういや閣僚韓国系が2匹入閣するとかってニュースがあったけど、その後どうなったん?
258名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:55:56.78 ID:Usb3FDuE0
>>64
懐かしいwww
259名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:59:35.28 ID:8zDsTkXu0
>>257
緑の党の女の方は入閣
260名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:59:49.93 ID:BpAN2+w60
スケベビッチオンナスキーくらいのインパクトが欲しかった
261名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:01:19.89 ID:i9uGFEIt0
スカトロスカーンって、スカトロ嫌いのイメージで得した人も居たな
262名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:01:20.32 ID:yt5VFZ8jO



263名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:19:51.82 ID:spegycsT0
昔NHKで「ロシアの行政官 バカーチン氏・・・」ってナレーションで
お婆ちゃんまで家族一同大笑いしたのは懐かしい想い出
264名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:39:53.38 ID:4/lwPUpZ0
フランスといえば昔、ベレゴボワという首相がいた
ベレゴボワ 何か、排水管の詰まりが取れたときの音みたいだった
265名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:54:29.83 ID:YMjNHybfO
女子アナが「チンポ大統領が〜」とか言ってるの想像するだけで白い膿みが出た
266名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:12:13.96 ID:VnQeEhY10
>>238
いろんなイベントを思いつく
「みんなで漫湖を のぞいてみよう」大会とか
267名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:23:01.85 ID:6jwu4lj+0
レマン湖
ヤキマンコ
268名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:24:33.29 ID:4ZnCArbK0
Bきゅうえいがのていおう
269名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:27:18.75 ID:dYRa2tzw0
>>38
金玉姫さんという人が
おもろかったのはチョン・シネって女優がいたことかな
270名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:27:27.90 ID:RCyq5xZ30
漫湖草荘
271名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:30:21.96 ID:zGLSkLmY0
272名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:36:02.39 ID:habmccZZi
オーマン湖草荘
273名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:43:22.98 ID:UfI03tlVO
>>265
病気だから早く医者に行ってこい
274名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:44:32.23 ID:yjTgIFuf0
中国系なら「金玉」っていう名前の女は珍しくないけどな。日本では封印されてんだろな。
275名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:47:39.55 ID:QFsSYeq90
室伏と金メダル争いをした「アヌシュ」選手も、原音だと「アヌス」に近かったはず。
276名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:51:17.02 ID:gjPUU4C60
インカの初代皇帝マンコカパックも絶対テレビでは紹介されないよな。
277名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:52:25.30 ID:ni1+9pgx0
>>26
イタリア語を知らんのかw
278名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:52:26.96 ID:SMjURejS0
偶然だぞ
279名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:52:29.00 ID:XQbgySn5O
福見(福美)も英米では、きわどいんだよな。
オースティン・パワーズのネタになってたな。
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 00:52:38.22 ID:AZq3tCQ90
>>64
アナベベwww
281名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:53:08.17 ID:lZx7U5710
ここまで金玉均なし
282名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:55:58.68 ID:XQbgySn5O
コーマン監督の弟子って有名な映画監督がぞろぞろいるな。
283名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:59:11.21 ID:L7+hsoy4O
マンコ2世思い出した
284名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:59:27.01 ID:RIuCFqoe0
その昔、鬼頭判事補ってのが世間を騒がせたな
285名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:00:37.43 ID:y3jezUnj0
こういう共通点があるからアラブには親日が多いんだな
286名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:02:39.93 ID:saXNNYkv0
青梅国際マラソン
287名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:04:09.54 ID:+rYfGVdM0
エロドウガー
288名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:06:04.88 ID:OEGnZOib0
>>95
アッー!
289名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:06:07.84 ID:3t8sINpHO

例えば京都市や大阪市や箕面市や泉佐野市の
ふるさと納税のシステム屋のサービスって
「現在の加盟店数」というものを2010年11月頃まで
グラフィック文字にしてまで表示していなかったかな?

例えば、「現在の加盟店数」や「導入」「実績」とは
それぞれどういう意味の数字なのかな?

例えば、京都市にふるさと納税をすると京都市に
放射能付帯瓦礫が持ち込まれなくなるのかな?

例えば、ふるさと納税を募りながら
放射能付帯瓦礫を持ち込ませると
ふるさとおためごかし詐欺元になる可能性はないのかな?

290名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:06:41.41 ID:cBYTVwat0
実況が盛り上がりそうだな
291名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:06:53.76 ID:0Zw0iv8/0
エロの元のエロスはギリシャ語だっけ
292名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:08:11.35 ID:I7dC4utG0
>>102
タイのチッチャイ副首相がなんとなく好きw
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 01:11:43.22 ID:5qskHD310
>>55
「我孫子先生」と聞くと、どっちだ?!ってことになるのでしょうね。
まるでバカ田大学のようなものですね。
294名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:12:24.77 ID:EcYli8MNO
アヌシュとかオチンコとかいるから。
295名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:14:21.34 ID:YDPmbHWy0
>福留の逆パターンの好例が、1962年に大毎オリオンズに入団したマニー。本名はフランク・マンコビッチだったが、放送コードに引っ掛かるため「マニー」で登録された。
>このほか、ピーター・マンコッチ(スロベニア、水泳)、ピエール・マンコウスキ(仏、RCストラスブール元監督)
>ロジャー・コーマン(米、映画監督)、ジャン・チンチン(中国、女優)、ドミトリー・サオーチン(ロシア、高飛び込み)
ボブ・オーチンコ(米、元大リーグ投手)、フランコ・ウンチーニ(伊、バイクレーサー)、ヤンネ・アホネン(フィンランド、スキージャンプ)
>アハム・オケケ(ノルウェー、陸上)、アドリアン・アヌス(ハンガリー、ハンマー投げ)、
ニャホ・ニャホ・タマクロー(ガーナサッカー協会)
福留は『ファック・ドゥー・ミー』とか英米人に聞こえるらしいな
296名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:15:49.19 ID:O4PBKID9O
日本だと福留がメジャーで問題になってたなw
福岡とかもアウトなのかな
297名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:16:22.87 ID:S6v1Leuo0
>>1
日本で、有名なアメリカ大統領の「リンカン」のことを、
テレビなどで「リンカーン」と表記するのと同じだなw
298名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:17:14.39 ID:bb30WTpB0
>>286
青梅国際女子マラソン だろ
男子は走れないよ
299名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:18:33.87 ID:p6F8O/bL0
ムンコ・クパック
イルムンガ諸島
漫湖
300名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:18:40.21 ID:720PiQ450
ヤマハの電子楽器にたいてい入ってる、
電子ピアノの音色名は「FULL TINE」
301名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:18:40.80 ID:ot8GpdhS0
エロとかカタイネンとかスカトロスカンとか
変な名前の奴が多いよな
302名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:18:51.30 ID:cxQ/dL0J0
ファミリーネームが、アラーさんだったら大変じゃね?
303名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:22:25.12 ID:Vki3nTWk0
ちんぽまでは許せるがちんぽこだと許せないみたいなこと?
304名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:25:22.73 ID:aY7NFccI0
>>279

アメリカに住んでた頃、知合いで福美さんて実際いたんだけど
全然問題なかったと思う、発音のアクセント「ク」のところにきて
  ク
フ   ミになるから
305名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:27:30.22 ID:Vf1cuNYj0
青梅国際マラソンは関西ではイヤラシイ。
306名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:29:55.71 ID:4n7HCAIt0
ああ、小中学生の頃よく指差されて言われました
307名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:30:59.39 ID:91V1AoVTO
関東地方も英語圏ではカントだからアウトなのかな
308名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:36:03.73 ID:XQbgySn5O
>青梅国際女子マラソン

5分ぐらい考えてやっと分かったよ。関西住みだけどそのネタ、初めて知った。
309名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:36:53.58 ID:Oh4s4P+n0
Take shit 首相もいたから問題ないだろ
310名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:37:19.58 ID:WV0S2bsR0
>>304
その名前が問題になりそうなのは、fukumiとしたのを読む時だけだろうな。hukumiと記述しておけば
全く問題にならない。日本語の「ふくみ」と英語のf○ck meは混同されることは絶対にない。
311名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:38:49.58 ID:Peyfd1/u0
ジャンマルク・おちんちん氏

ですね

312名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:38:55.96 ID:YxldT4Uj0
あれだろ、日本の番組でチンコ氏、チンコ大統領って言いまくるみたいなもんなんだろ
大変だな^^
313名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:39:33.97 ID:Peyfd1/u0

女性アナウンサーが言うと思うと・・・・

最高じゃないか!
314名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:44:42.60 ID:bb30WTpB0
キンポ国際空港
これ、機内アナウンスでかならず「キンポコ クサイ空港」ってイントネーションでスッチーが放送するよね。
初めと聞いた時はフイタ
315名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:50:02.62 ID:d3y7V3iU0
サンダーバードのミンミンが、原語版だと....
316名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:53:51.61 ID:eCpust4X0
つか極東の小島でどう思われているかだなんていうのは完全に無視なんですよね(´・ω・`)

エロー、エロー
317名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:56:56.82 ID:rmyRygM60
ヒステリックな言葉狩りや低俗な基準の自粛こそが
自由な報道や開かれた言論の最大の敵だと明白だな
318名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:59:07.83 ID:oieMzaKGO
ここ日本でも十分に性的な響きなんだぜwww
319名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:59:21.53 ID:9wyMT0H30
エロくしゃあぞ
320名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:01:22.18 ID:0kWlLhON0
移民共和獄w もうすぐ終わるなw
321名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:02:27.53 ID:1XV+FAWp0
ルノーの発音とおなじ?
322名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:04:47.93 ID:anw/MISl0
>>216
それであってるが舞台はなぜかフランス
323名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:09:25.43 ID:05WEJ2M00
日本みたいにピーを入れればいいのだ
生放送だと難しいと思うが
アラビア語圏の放送局がんばれ
324名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:12:32.17 ID:Q4MNVjiO0
日本の竹下(take a sit)元・総理大臣
325名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:13:28.36 ID:WINQaksq0
たしかボボもNGワードだよな
326名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:16:13.92 ID:anw/MISl0
>>151
そもそもche, geはオランダ語の発音は「ケ」「ゲ」じゃないし語末のenも発音しないし
327名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:24:32.85 ID:eCpust4X0
アホネンとかどうすんねん
328名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:26:15.59 ID:C6nsdr0z0
名前がどうだから云々というのをいちいち話題にするのもどうなんだろうな
本人が自発的にジョークに使うならいいけど、周りは思っても黙っとくもんだろ
329名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:48:56.06 ID:Ro3lG2o70
フランスに、このままでは困るから、イスラム圏用に芸名を使えと要求すれば良い。
330名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:51:43.76 ID:gHJquWlp0
金玉姫とかなんかいた気がする
331名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:27:43.37 ID:yEOsQ5Ed0
そういえば遂にコーマン閣下のニュースも、
テレビじゃ見かけなかったような。
332名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:29:07.67 ID:nmxAPUXDO
河野スペイン語で女性器
コーニョに近いから南米訪問時に問題になったらしい

哲学者のカント先生もメリケンだと
CUNTと間違えられる
333名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:37:20.89 ID:tWuHvhLzO
麻生も、ash holeに聞こえるらしいね。
334名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:40:37.19 ID:RU3F9zkD0
フランス首相「えろうすんません」
335名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:45:01.39 ID:uFx7qcEq0
マンコ・カパック
金玉均
336名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:47:11.04 ID:ejec7g060
ミンサガの「エロール」は海外版でも「エロール」でセフだったのだろうか
337名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:47:12.76 ID:hrlgnaRq0
アスホールタロウ
338名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:47:14.33 ID:uFx7qcEq0
>>149
これを貼ってくれといわれているような気がしたので

高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
339名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:47:45.15 ID:nVW0pwmF0
マジレスすると
確かにオマーン国際空港
340名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:48:44.84 ID:j6ROWdj80
オチンコ
341名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:52:17.36 ID:O56Dl/Ke0
ダッコ大統領 中央アフリカ共和国の大統領
ダリィ環境大臣 グアテマラの環境大臣
チッチャイ副首相 タイの副首相
ニャン外務大臣 タイの外務大臣
バーカ下院議員  アメリカカリフォルニア州選出の下院議員
パンティ外相 ネパールの外相です。
ヒッキー大佐 ジェイムズ・ヒッキー大佐。アメリカ第4歩兵師団・第1旅団司令官。
フリン環境相 アイルランドの環境相
フーン国防相 イギリス労働党議員
マンコ・カパック皇帝 インカ帝国皇帝
メガチンポ保険衛生相 プリンシペ共和国の保険衛生相
ユンケル首相 ルクセンブルクの首相兼大蔵大臣
タノム首相 タイの首相
アハーン首相 アイルランドの首相
コラー司法・警察相 スイスの司法・警察相
アホ首相 フィンランドの首相
ブーン副首相兼外相 ラオスの副首相兼外相
アホネン(ヤンネ・アホネン) フィンランドのスキージャンプ選手。
イロイロ前大統領 フィジー諸島共和国の大統領
シャベタ外務次官 ボスニア・ヘルツェゴビナの外務次官
オナル経済担当国務大臣 トルコ共和国の経済担当国務大臣
コーマン首相 バヌアツ共和国の首相
バロス チリの外務次官
マンコビッチ フランク・マンコビッチ。大毎オリオンズに在籍したアメリカ人野球選手。
オ・テホン 韓日産業技術協力財団研究員
イ・イク 韓国の18世紀末の実学者
イ・ジルボム 韓国軍特殊部隊隊長
金玉 (キムオク) 北朝鮮の金正日総書記の秘書
342名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:53:35.65 ID:uFx7qcEq0
熊本 スワヒリ語でkumaは女性器+motoは熱い
桐生 英語だと Kill you に聞こえて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
宝殿駅(兵庫県) ドイツ語で「きん○ま」
343名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:59:17.46 ID:Dx4UBSkI0
エロ漫画島  実際にあるんだぜ 確か ガラパゴスの近く
344名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 03:59:45.95 ID:yEOsQ5Ed0
オスマンベイ オスマントルコ初代皇帝、オスマン一世の初名。
因みに、父親の名は、エルトゥールル。
345名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:02:04.27 ID:Dx4UBSkI0


カツオ!  コーノ!   これを イタリアの広場で 怒鳴ると ヤヴァいことになるらしい


山下洋輔の 「ピアニストを笑え!」によるとw
346名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:10:28.44 ID:5kGCXqVs0
チョンバルサン駅は不覚にも笑った
347名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:18:12.99 ID:7WWaOjKO0
heroine

ヒロイン、ではなく「ヘロイン」。
348名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:34:54.26 ID:caMVY1PM0
>>347
エロワン

です。
349名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 04:59:06.09 ID:WV0S2bsR0
>>332
それを言ったら、「関東」もcunt holeに聞こえるんだけどなw
アメリカにいって間もない頃、「関東」と言ったら相手が変な顔してた意味を後から分かったわw
350名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:49:54.08 ID:XQbgySn5O
マンコ選手

レイモンド・オランヘル・マンコ
Reimond Orngel Manco

1990年生まれ。ペルーのサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー
351名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:05:55.46 ID:qJ0A9qAEO
>>343
火山爆発して無くなったんじゃないか。
352名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:06:40.69 ID:JcPUjtsi0
ウラニアのエロイカ
353名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:29:12.88 ID:aNoZmmcW0
イスラム ero]
イスラエル ero5.
354名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:31:25.59 ID:HLfwPN8e0
加賀谷ってのはスペイン語でウンコしろって意味らしくて
ハウス加賀谷がスペインに取材行ったときは
名前でお笑いされたらしいな。
355名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:33:52.04 ID:HNSP1Xn40
これエロいねって言うと、アラビア語圏では「これチンチンだね」って意味になるのか
356名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:34:30.08 ID:qW5ceM5y0
ベタフェロン皮下注用960 万国際 単位
http://www.bayer-hv.jp/hv/products/zaikei/bfn.html
357名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:36:48.42 ID:e6l3Lu3C0
九州では、かつてプロレス興業であえて
「ポポブラジル」と表記を変えていたという
大阪のテレビ局は、半島への忠誠を尽くすため
金田一春彦の名字をあえて「キムデイル」と発音していた
アラビアの報道機関もエイラウとかわざとらしく変えればいいのでは
358名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:38:09.63 ID:G4P251iE0
イカちゃんのエロ画像
359名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:38:36.86 ID:ev8ARmVI0
ボボ.ブラジルはどうなるんだ、
沖縄の漫湖公園はどうなるんだよ
360名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:40:27.13 ID:Jbb02TCe0
逆に日本の有名人の名前も
外国でやばい言葉になってるケースがあるんだろ
361名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:48:34.17 ID:5Z1laeYi0
それってasshole太郎の事?
362名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:51:54.41 ID:X++aw+jR0
>>360
カツオ君の事か!?
363名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:53:01.03 ID:Uu3XnuTf0
>>350
マンコカパック血筋の人
364名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:54:03.14 ID:6b8OkQ08O
なら
情事・ワシントン
とかどうするんだ?
365名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:58:52.50 ID:bcOw6L640
ウンチーニは子供心に可哀想な名前と思った。
366名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:04:02.73 ID:dQCdy9yD0
はやく女子アナに読ませろよ
367名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:07:56.58 ID:9ZS3K/A+O

(^O^) 帝国陸軍海老原少尉


368名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:37:29.09 ID:2hAMvsk1P
オマーン国際女子大会は普通に読まれてる。エロなんて大した問題ではないだろ。
369名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:37:29.44 ID:h40QSsIY0
>>357
はずい
370名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:40:39.67 ID:S7PBGgAt0
Raoult
ラウールの法則みたいなものか
371名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:43:41.04 ID:RHonqkrU0
三菱のパジェロがスペイン語圏だとオナニーの意味になるから
モンテロと改名して輸出している
372名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:46:08.36 ID:HzKn80we0
そういや麻生もどこかで尻の穴って意味だと騒いでたな
373名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:48:17.69 ID:GbhGceoD0
>>1
第二次大戦中のドイツ軍のレープ元帥を「リーブ元帥」と訳している本もあって
これも似たような苦悩があったんだろな、と思った
374名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:51:45.43 ID:hjjfkDB/O
>>365
名前をバカに出来ない位速かったよな
375名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:57:11.97 ID:7cnXeNk90
大毎オリオンズのマンコビッチ選手に創氏改名を強制してマニーと名乗らせた日本は謝罪と賠償をするべき
376名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:59:21.28 ID:4EbnyBU40
>>2

これでエロなのかwww
377名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:59:51.82 ID:w8VvutBc0
メジャーのオチンコ選手なんか選手紹介テロがモザイク状態です。選手名も(ピー)音で掻き消されます。
378名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:00:57.71 ID:OAo0Sx6T0
>>2
初めて見た
なかなかいい出来だ
379名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:01:14.76 ID:noT8M8m+0
下ネタは世界を救う
380名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:05:30.16 ID:NsCQPRIS0
>>368
元音はオマンに近いし、昔はそう表記したのに
「日本語では卑猥」て理由でわざわざ伸ばしてオマーンにしてるんだよ

オマーン王国=「女性器王国」というイメージを持たないようにな
381名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:06:55.41 ID:1exc3W+N0
>>94
クラスメイトにアヤって名前の子がいたら可哀想だな。
382名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:08:51.64 ID:4EbnyBU40
>>16
母音、語尾をことごとく読まないフランス語さん
383名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:10:59.58 ID:9ZS3K/A+O
>>13

(^_^;) 淫香帝国だな


384名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:18:57.16 ID:MFTL1f/T0
名前呼ぶときにピー音が入るのか
385名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:21:28.40 ID:onGk8EjU0
漫湖

草・レマン湖
386名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:23:30.23 ID:KjZtA3vY0
沖縄では漫湖公園のイベントを女子アナが真顔で伝えるニュースが見られるぞ
387名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:27:46.56 ID:gSNmcdyuO
日本には、日本人なのに
あなるちゃん
せふれちゃん
泡姫(但し、読みは「ありえる」)ちゃん
なんてのもいる
日本人なのに
日本人なのに
日本人なのに…
日本スゲー




泣きたい
388名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:30:02.46 ID:0QIMZRMo0
>>386
漫湖が水質悪化して悪臭を放つようになった時のレポートは
「最近、ここ漫湖が大変臭くなったと、、、」
389名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:30:22.19 ID:EuaFS8BEO
日本は開き直って堂々と言うよな
ま●ことか
390名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:31:12.15 ID:3LavXUnB0
良スレ
391名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:32:50.23 ID:XM3A352C0
>>386
俺がリポーターならリハでも何度もニヤニヤがとまらず本番で豪快に噴出す自信がある。
392名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:33:51.69 ID:tI972c1d0
>>386
NHKのインカ帝国史講座の方が笑える
393名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:34:15.90 ID:0s2kTY890
>アラビア語で男性性器を意味する俗語とそっくりな発音になる

日本語で言うとチンポさん?
394名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:40:34.65 ID:bjxvgV+e0

「流石は萬石斉!」

「見事なり鎮北斉!」

395名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:40:59.22 ID:B3qiXszBO
ジャングルの王者たーちゃんを思い出した

この湖の名前は?
オーマン湖

家を建てよう、オーマン湖近くで取れた草で作ったから
オーマン湖草荘
396名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:56:45.31 ID:U7O2fwB+0
地元の報道番組では風物詩として「小中学生らによって漫湖公園で写生大会が行われました」
などと報じることがまれにあり、これには事前知識を持たない沖縄県以外の視聴者は驚くこともある。
397名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:00:47.22 ID:KXtoF+/N0
さすがエロ氏だ
エロさが違う
398名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:11:58.25 ID:qW5ceM5y0
アナル将軍
スペルマ先任軍曹
399名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:20:47.21 ID:AmpdQvhi0
>>308
一日考えても理解できない、神奈川県民に解説して!
400名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:46:02.44 ID:EuaFS8BEO
リンカーンの危険性を初めて理解した
翻訳者って大変な仕事なのね
401名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:51:28.57 ID:3Mr/uPfw0
メガチンポ
402名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:06:07.49 ID:IIYALo490
世界には無数に姓がある。たとえばチツ(Titz)教授とか
インシン(Insinn)伯爵とかがいても少しも不思議は
あるまい。
403名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:16:14.90 ID:qcxeDYnf0
まずいことしてるという自覚があったいうことですね
404名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:17:08.47 ID:FRvf0FHD0

日本では、「辺野古」「辺野古」と公共放送どころか、女性記者まで大声で連呼しているけどな。

さすが昔はウタマロ今変態が代名詞な国家だけあるwww
405名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:19:39.36 ID:JAoS4tGA0
>>210
>>376
>>378
南冲尋定は漫画「ハヤテのごとく!」にも出演した有名な古典的AAなのに・・・
406名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:23:34.52 ID:kNCC06nwP
これに相当するラテン語やギリシャ語を教えてください
407test:2012/05/19(土) 10:28:19.17 ID:anw/MISl0
έ
408test:2012/05/19(土) 10:35:33.40 ID:anw/MISl0
>>406
πέος
ληκώ
σάθη
πάσσαλος
ποδεών
κέρκος
μήδεα
σάννιον
αὐλίσκος
409名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:47:50.58 ID:uFx7qcEq0
>>400
林間学校(`・ω・´)
南海高野線特急りんかん(`・ω・´)
410名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:54:33.05 ID:PTYcjTUN0
日本もいい加減
フランス語のrをラ行で表記するのやめろよ
411名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:30:56.59 ID:0QIMZRMo0
われらが救世主つぼいのりお先生スレ
412名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:35:08.01 ID:bb30WTpB0
韓国の金甫国際空港

やっぱかの国アレは臭いんだなw
413名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:39:06.83 ID:wp0Naaet0
>>410
フランス語由来の日本語単語を自分が発音しても、ドイツ人には全く通じないので
毎回苦労している。
コンシェルジュだけで一苦労。
414名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:40:09.14 ID:x19menURO
沖縄名物ちんこすう
415名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:40:57.79 ID:Fg0BcZrO0
さては南京玉すだれ
416名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:10.00 ID:PCgQedD/0
朝鮮名で「金玉姫」というのが、
わりとポピュラーな名前である。


間違っても、「きん○マひめ」と呼んではいかんぞww
417名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:34.17 ID:caMVY1PM0
おニャン子クラブってつまり「オマンコクラブ」のもじり?

ほんと下品だな・・・
418名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:38.11 ID:wa8XwgE2P
ユーリー海老原
419名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:04.13 ID:vwnuHzvn0
支那も放送禁止用語なのな
支那政府はおk出してるのにな
420名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:30:41.12 ID:uFx7qcEq0
>>414
これこれw
沖縄では漫湖は別に何ともないけど、車の日産ホーミーがやばいさー

>>418
海老原将校
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/05/19(土) 13:32:05.05 ID:MlKo2kGUO
スケベビッチ・ノゾキスキー氏に謝れbear
422名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:41.14 ID:vf82Z6h/0
マンコ・カパック
423名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:39:03.35 ID:yEOsQ5Ed0
蘭領スケベニンゲンは、今、スヘフェニンゲンと呼ぶのね。

と思ったら、スケベニンゲンというレストランがあるんだよな、銀座に。
しかも蘭でなく、伊料理。
424名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:57:59.21 ID:anw/MISl0
>>423
伊料理でそういう名前にするなら素直に「すけべ人間」と書くべきだろ !

425名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:56.56 ID:anw/MISl0
>>417
十年ぐらい前フランスのラジオの朝のコーナーで政治家の声帯模写ギャグで
elections matinales というのがあってだな ...
426名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:22.96 ID:uFx7qcEq0
>>360
磯野カツオ Io sono kazzo イタリア語:私がち○ちんです
千葉県のマスコット「チーバくん」 チーバは中国語でち○ちん
エビちゃん エビはロシア語でお○○こ
加賀まりこ 「加賀」はスペイン語で「ウンコしろ」
デーモン閣下 「閣下」はイタリア語などで「ウンコー」

427名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:21:28.30 ID:ZI35raGp0
>>244

餃子一日100万個
卵一日10万個
428名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:30:37.73 ID:caMVY1PM0
マンコは禁止だけど
ヤリマンとかアゲマンとかは普通の会話で使われて公共の電波にも平気でのるな。

チンコはOKだけどチンポは絶対にダメらしいね。
理由は、いやらしい響きだから。
429名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:14:16.37 ID:HzKn80we0
確か珍宝が語源だろ?
430名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:01:31.39 ID:0QIMZRMo0
ほーみーは宝味
431名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:15:08.28 ID:qW5ceM5y0
>>411
つボイノリオせんせーだがね。たーけが!
432名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:20:02.71 ID:++cIM7b70
チンコ大統領
オマンコ総理大臣
433名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:21:22.41 ID:7xbNkmCGO
ニガ笑いはどうなんだ
434名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:23:58.75 ID:BNUwJ3UJ0
インカ神話におけるクスコ王国の初代国王の名前はだな・・・
435名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:26:01.88 ID:l8lOOtj90
ボボ・ブラジルが堂々とTVに出ていたんだし

エローくらい、たいした事はないね。
436 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/19(土) 21:29:31.64 ID:ye+gWWCDO
>>428
インカ帝国初代皇帝はマンコ
マンコ・カパック
437名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:37:40.88 ID:AIaIvZDo0
>>436

インカ帝国の成立 歌:つボイノリオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm582932
438名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:41:32.49 ID:l8lOOtj90
金太の大冒険w
439名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:45:48.18 ID:hK+lMpRl0
ペルーにはマンコ・カパック国際空港がある。
440名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:52:20.68 ID:BWzpfv3I0
TinTinの英語発音はタンタン。
441名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:56:04.93 ID:ApSon+Wa0
>>111
このコピペ長いけど、最後が秀逸w
442名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:13:54.29 ID:9aYPgQf20
現地発言そのままで
エホー氏で良いと思います
443名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:05:19.23 ID:P+yGBYf+0
食べないか
444名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:11:28.35 ID:dwz8Ro+y0
>>55
大阪の御堂筋線の「あびこ」行が敢えて平仮名表記なのは
このことが原因?
445名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:13:58.63 ID:dwz8Ro+y0
>>87
文部省の検定で排除されているのかもw

>>95
考えたら、普通に英語圏でもアウトだろ。
446名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:22:46.19 ID:dwz8Ro+y0
>>237
日産HOMYを運転して漫湖を訪ねるとか
447名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:33:44.67 ID:dwz8Ro+y0
>>426
http://www.ladykaga.me/
・・・スペイン語の分かる人は赤面だな。
「レディー・カガ」キャンペーンのポスターと、スペイン村のポスターを
並べて貼っている東海・関西方面の旅行会社が実在しそう。
448名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:59:05.64 ID:RTwy+AQE0
>>446
ホーミー、嵐の夜はベッドで抱いていてーねー♪
by松田聖子
449名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 05:16:51.04 ID:c5VeNfFO0
【サッカー/プレミア】マンチェスターCがペルー代表FWレイモンド・マンコ獲得★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1319474477/

450名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:05:13.46 ID:jwj6T1bD0
エロ本の語源はアラビア語だったのか
451名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 08:42:26.61 ID:vATOeBdG0
>>444
千葉の我孫子と混同しないようにというのもあるかも。
452名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 09:09:22.79 ID:IO/twDrp0
>>55
藤子不二夫A先生にあやまれw
453名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:18:11.34 ID:AkbIs1bj0
>>448
ホーミータイム、ホーミータイム♪
by シャネルズ
454名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:24:42.96 ID:HKl0rMWu0
エロワードだけは統一しようぜ
455名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:53:28.82 ID:YKldKeeo0
> 衛星テレビ局アルアラビーヤは、「人名を変えるわけにはいかない。対応してやっていくしかない」
> (編集局デスク)との判断から、フランス語通りの発音で通すことを決めた。

外国人の名前を平気でアルファベット・カタカナ読みする日本のマスコミより、
アラブのマスコミのほうが人権に配慮してるw
456名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:54:25.25 ID:nbxAZfTI0
ちんこ うせい って言ってるじゃないか。
エロくらいもんだいないだろ。
457名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:11:45.05 ID:gP0rO3uX0
>>451
んなわけないw
マジレスすると、単に難読だから
458名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:27:09.48 ID:xlAN6Y4J0
金玉男とか金玉子もウンコリアンでるよなw
459名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:45:26.46 ID:AkbIs1bj0
>>457
でも野江内代駅とか喜連瓜破駅は漢字で書いてる
460名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:53:45.85 ID:F0vUdLFx0
今 コン=オマンコ
河野も KONOと書くとコーニョ=オマンコ
461名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 13:01:11.17 ID:dfDPDvD00
462名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 00:38:06.18 ID:+EHBjLNx0
463名無しさん@12周年
>>446
オチンコが乗ってるのかw