【研究】タンポポから天然ゴム=20年にもタイヤに活用―ブリヂストン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 ブリヂストンは17日、天然ゴムを「ロシアタンポポ」から採取し、タイヤの原料として実用化するための研究に本格的に取り組むと発表した。
原料の安定調達の一助とするのが狙いで、米オハイオ州立大学などと共同研究する。
2014年にタンポポ由来のゴムを使ったタイヤの試験生産を開始し、20年以降の実用化を目指す。
 天然ゴムは現在、9割強を「パラゴムノキ」から得ているが、中長期的に安定確保するため、他の植物からの採取が課題となっている。
ロシアタンポポの原産地は中央アジアのカザフスタンやウズベキスタンで、根の部分に天然ゴムを含む。
栽培期間は1〜2年と、パラゴムノキの約10分の1で済む。 

時事通信 5月17日(木)19時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000133-jij-soci
2名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:04.93 ID:rI49jwik0
たんぽぽから天然ゴムを抽出仕事を始めるお
3名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:29.88 ID:z7RMCgLe0
レアメタル ダンテライオン
4名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:44.27 ID:scQ+cBz+i
お刺身にタンポポ置く仕事が無くなるじゃないか
5名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:49.39 ID:1SWJbJbL0
おさしみたんぽぽ禁止
6名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:06.59 ID:kLDx+QKL0
>>2
「今日も」が抜けている
これがあるのと無いのとでは
意味が違ってくるお
7名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:23.86 ID:wakcXwEK0
>>2
その後彼は大富豪になったのであった
8名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:37.91 ID:p9wecIcw0
>>2
やるおの出世
9名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:38.94 ID:KPeBEPKI0
タンポポの天然ダムとは
また壮大な話だな
10名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:41.91 ID:cxtYneEB0
たんポッポめ。
11名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:48.79 ID:iJfIwAxl0
ブリジストンと言うだけで鳩山のAAが思い浮かぶあなたは重度のネトウヨ
12名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:58.84 ID:4kcS8rNm0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \  ブリジストンの採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
13名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:11:09.51 ID:C/38m4hG0
韓国がUP始めたニダ
14名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:11:39.71 ID:5YMX/I4M0
タンポポからコンドームも作れそうですね。
15名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:11:42.46 ID:l32VaPj90
たんぽぽが高額でやりとりされ、やるおの仕事がなくなるな
16名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:11:46.39 ID:MbnGUc2v0
タンポポのお酒
17名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:11:46.71 ID:LFxR2HwM0
ぽっぽぽっぽ、たんぽっぽ
18名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:12:16.73 ID:76yN/po1O
日本すげーな
19名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:12:43.91 ID:09AtbVql0
ニホンタンポポの茎切ったら出てくる白濁液が
天然ゴム樹液っぽいよな〜。
20名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:12:59.52 ID:ARcfSp4I0
タンポンからコンドーム???
どんなプレイだ???>>14
21名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:13:03.43 ID:Iv85D2mCO
>>1

鳩山の頭に咲いてたヤツか
22名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:13:44.39 ID:mEutVHri0
アゴドリル
23名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:14:11.50 ID:zNNehuBL0
タンポポコーヒーなら知ってる。
24名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:14:30.06 ID:kELxkoX50
タンポポの先物に買いを入れなければ!!
25名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:14:57.23 ID:U9/x6x51O
あの白い液か
それならレタスの液はどうなんだ?
26名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:16:09.15 ID:7lkqyOye0
タンポポコンドームはよ
27名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:16:36.16 ID:3vS5wzOTP
昔はずっとブリジストンしか使ってなかったが、鳩山に子供手当てが行くと
思うと買わないことに決めた。
28名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:17:35.73 ID:BBj8oOXNP
ああ、あの白いやつはやっぱゴムになんのか。似てるとは思ってたが
29名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:18:19.38 ID:xMLkFneR0
大株主の頭ん中に腐る程タンポポ咲いてるから、材料費ケチれていいな。
抜いても抜いても生えてくるから、あれ。
30名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:19:45.48 ID:67ML+tI60
マジレスするとあれはタンポポじゃなく食用菊
31名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:20:12.94 ID:MGPMXMj70
あの白い汁はゴムになるのか!?
32名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:20:55.25 ID:BBj8oOXNP
って、根の部分かよ
33名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:20:55.31 ID:GGpWfMok0
品種改良すすむと大根みたいなタンポポとか作られるようになるんだろうか?
34名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:21:07.03 ID:ARcfSp4I0
>>28
オマイラのもゴムになるかもしれんぞ
35名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:21:48.94 ID:zZrj1/bF0
むしろレンゲの蜜を集めてハチミツにしてはどうか
36家政夫のブタ:2012/05/17(木) 20:22:49.31 ID:8n45tesB0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   今日からたんぽぽからゴムを取る仕事になったお
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
37名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:22:54.37 ID:rlGPE5150
中国が侵略するな
38名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:23:41.66 ID:otMCtPrf0
伊丹十三さんも喜んでるだろう・・・。
39名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:24:42.54 ID:ifRuVfOf0
たんぽぽ摘まれまくってしまうん?
40名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:24:50.76 ID:UlLgNd9GP
ブラッドベリも草葉の陰で喜んでいるじゃろうて
41名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:25:14.95 ID:ntus4oEV0
茎切った時に出る、白い粘液の奴だろ?

あれガキの頃、接着材のように使って遊んでいたぜ
42名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:25:25.32 ID:WaCud8Vp0
タンポンからゴムかと思った
43名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:26:24.03 ID:waBVfwMwO
チンポポ
44名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:27:10.52 ID:KBmQbPAS0
杉からゴムが出るようにしたれ
45名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:27:44.22 ID:81YfLcD40
46名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:28:25.35 ID:Yw5oo9Of0
タンポポは生えちゃうと草取りが大変なんだよ。根が深くて、掘り出さないと全部はとれない。
47名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:28:29.92 ID:kELxkoX50
>>43
veryGJ
48名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:28:46.26 ID:Z6xXCHtI0
たんぽぽの茎を折ったら白いネバネバするのが出るけどあれかね
49名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:29:11.50 ID:0kGD79hXI
可愛いクラスメイトの子からタンポン貰うきっかけ発見
50名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:29:30.86 ID:0PweXghmi

タンポポラーメンと名付けよう!
51名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:30:25.99 ID:MRFJljjq0
いちじくから作れば、
ジャムもできていいと思うが?
52名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:30:41.86 ID:a3TL9E5p0
>>11
ブリジストンは大迷惑だよな
53名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:30:53.84 ID:AuuOWsCI0
ハトポッポがタンポポになったのか?
54名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:31:31.49 ID:vMLVnSLF0
減らないタイヤつくれよ
55名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:31:41.53 ID:DQLgDa2y0
>>40
死なすなw
56名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:31:48.11 ID:AVolTRFN0
1トン生産するのに何億株必要なの?
57名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:31:53.53 ID:omzlzpta0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |  タンポポから天然ゴムを取り出す仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
58名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:32:47.58 ID:teSPwIFWO
タンポポ頭の鳩から天然バカ。
59名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:33:38.60 ID:wYvWVjvBO
白いネバネバなら私のアソコからも出るけど…
60名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:33:58.87 ID:WF0QAMno0
あまりもので茶とコーヒーも作れるな
61名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:34:03.18 ID:4CvVOg5QO
カーボンフリーを開発してくれ
62名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:34:10.67 ID:iY9dJ2Ym0
作付け面積が相当必要だな
63名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:34:18.69 ID:09AtbVql0
      /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |  チンポポから天然ゴムを搾り出す仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
64名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:34:22.55 ID:C1GbPoi00
福島の土壌除染技術が確立するまで、たんぽぽ畑にするのも
いいかもしれん
65名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:34:28.53 ID:1j/T2ecy0
>>1
 鳩山とじっくり話していると誰もが思う。かつて党首の地位にあり、
今も民主党の実質的オーナーである鳩山。しかし、偉ぶったところ
はなく、頭ごなしに相手の意見を否定することもない。話し込むに
つれ、鳩山はこちらの意見に大きく同調をみせ、実に理解の速い
人物だと思えてくる。

 ここで話が終わればいいのだが、鳩山にはもう一つの側面があ
る。聞き上手で理解の速い鳩山は、同時に忘れるのも速い。いや、
忘れるというのは適切ではない。鳩山のコアとなる友愛などの思
想を除けば、どんな思想にもすぐに感化されてしまう、という厄介
な特徴を持っている。

 言っていることが昨日とまるで違う。鳩山に意見を求められた多
くの専門家は、翌日唖然とすることが少なくない。鳩山に呼ばれた
のは自分だけでないことが解ると、この理由がおぼろげながら解
ってくる。実は最後に会った人物の意見をオウム返しに主張して
いるだけに過ぎないことが。
        ノ´⌒ヽ
        ノ   ヽ
    γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  | ←ブリヂストン買うたら、こいつの一族に 
    l   (__人_). |   金が落ちるだけやで
    \   uー'  ノ
    / \  / \
  / /|  / \oi |
 く く  .|  /    | |
  \ \| /    | |
    \ \    | |
     |\)___|/|
66名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:34:32.88 ID:y8X5LQo5O
相棒のホルスフィールドリクガメの故郷だったような。
タンポポ大好きだから余計駆除されそうで悲しいな。
67名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:35:22.21 ID:ZiSS4glg0
お刺身の上に乗っけるタンポポの花も取れるし一石二鳥だな
68名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:35:46.63 ID:oVrjdM530
ぽっぽから天然の
69名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:36:22.98 ID:fXT26rAK0
ロシアタンポポ栽培企業を要チェックや
70名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:37:15.89 ID:qRRzclSI0
俺もチンポポからも濃厚な原液を採取するか
71名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:37:59.14 ID:BVONtM6vi
ゴムってプラッチックじゃねーの?
72名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:39:56.92 ID:0FoDDuMA0
>>1
これは環境にもいい話
支持する
73名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:40:17.48 ID:g1EkoaF70
>>12
就職おめでとう、
でもタンポポから天然ゴムを採るのはブリヂストンでブリジストンじゃないよ。
74名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:40:24.70 ID:XpUZ4h6S0
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     ←頭でたんぽぽを育てていたのですね?
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   宇宙が始まって139億年、地球が出来まして46億年・・・・・
   \    `ー'  /
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l
75名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:41:53.89 ID:3YziQkzZ0
ブリジストン じゃなくて ブリヂストン
だからな。

ま、どっちであってもオレには関係ないけど。
76名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:42:16.67 ID:ZpmCZykz0
ハトポッポは天然
77名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:44:39.70 ID:Yw5oo9Of0
アメリカが辺野古って言うから辺野古(`・ω・´)
78名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:45:40.25 ID:eGyIkrNs0
タンポポハウスを超えたか
79名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:46:04.84 ID:izFjodxc0
まず、お宅のところのタンポポくんをなんとかしてくれ… < ブリヂストン
80名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:48:48.96 ID:O2LhJhW9P
おっと思ったが、鳩山か。
81名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:51:33.49 ID:aDVuWAn70
なんだ、鳩山タイヤのブリヂストンか。
絶対に買わない。
82名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:53:52.00 ID:pVJ8QGE80
鳩山の小遣いが増えるのか…
83名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:54:58.50 ID:e2+SYc+90
ここからやる夫禁止
84名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:55:30.16 ID:Rykn5goeO
土から直接ゴムを生成する技術を開発しろよ
科学もまだまだだな
85名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:58:35.79 ID:kYyF0Nkd0
>>4
お前のでたらめなんて菊もんか!
86名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:58:58.78 ID:IKp8t1X80
>>42
俺だけじゃなかったw
87名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:00:27.36 ID:IjuUUA8t0
ちょっとタンポポの種買い占めてくる
88名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:03:02.65 ID:+rBwyKDF0
>>1
どんなに言われてもポッポタイヤは買いません。
89名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:05:55.91 ID:nW0MVWru0
刺身にのせるお仕事か
90名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:07:53.42 ID:n48HZgBo0
タンポポの種の買い占めと、乱獲はやめて
下さい。
胆石患者が泣きます。
91名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:09:31.67 ID:pdgCy+nF0
タンポポは韓国起源だから権利は韓国のもの!
92名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:09:57.96 ID:NsiG3qTf0
やる夫の仕事が増えてよかったなw
93名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:10:34.71 ID:Yno1XZ2+P
何で東京農工大学と研究しないでオハイオなの。
94名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:11:59.69 ID:YD0K6Ju00
日本のセイヨウタンポポなら、ぜひ駆除してほしいものだけどな。
95名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:13:40.32 ID:WF0QAMno0
>>94
一応ダイエット食材だから見つけ次第食っていいよ
96名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:15:03.11 ID:EzGPsIbt0
ホント日本がやる事はプロセスと根回しが出来てないからすぐに叩かれるよなw
鯨もそうだしマグロもそうだし根回しと生産工場としての養殖とかないから世界で
日本食ブームの終焉が始まってるしなw
97名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:15:45.09 ID:KavBETKv0
            ___    
          / ⌒  ⌒\     (夏)
         / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事は
       /   ///(__人__)/// \  簡単で楽チンだお!
        |   u.   `Y⌒y'´    |  おまけに刺身を腐らせないように
         \       ゙ー ′  ,/  冷房が効いてるから夏でも快適だお!
         /      ー‐    ィヽ
         /             |
       /    ※※      |
       |   ※※※※   ⌒\
       l  ※※※※※  \/ ̄\
       l  \    /    |∧UUu
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 \ []]]]]]]] /
                    ̄ ̄ ̄ ̄

             ____
           ./      \.     (冬)
         ./  _ノ  ヽ、_  \.   ううぅ・・寒いお・・・
        /  o゚⌒   ⌒゚o  \.  冬なのに冷房ガンガンだお・・・
       :|     (__人__)    |:  おかげで風邪をこじらせて肺炎になっちゃたお・・・
       . \    ` ⌒´     /.   こんな職場、人が働く所じゃないお・・・
        . /      ー‐   ィヽ.  でも今この仕事辞めたら
       . /            |:  肺炎の治療が受けれなくなるお・・・
      . /    ※※      |:
      .: |   ※※※※   ⌒\..
      : l  ※※※※※  .\/ ̄\.
      : l  \    /   .: |∧UUu:
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 \ []]]]]]]] /
98名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:17:37.61 ID:qpGFt2bw0
ゴムを見たらどうしてもタイヤ作らずにはいられないんだな
99名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:18:03.61 ID:KavBETKv0
         /       \
       ../   ミ川川川川ミ\
      /   ミミミ      ミミミ
    ../   ミミミ  ⌒  ⌒  ミミミ    (冬)
    |   ミミミ (⌒)  (⌒)  ミミミ  給料でダウンジャケット買ったお
    |  ミミミ  ///(__人__)///ミミミ  おかげでぽかぽかだお!
    |   ミミミ   u.`Y⌒y'´   ミミミ  この仕事には必需品だお!
     \  ミミミ     。 ゙ー ′  ミミミ
       \/ ミミミミミミミミミミィヽ
       /        。     \
     (..⌒..)   ※※..。    ..⌒..)
     (..⌒..)  ※※※※    ..⌒..)
     (..⌒..) ※※※※※    (/ ̄\
     (..⌒..) \    /     (∧UUu
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ※    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /       \
       ../   ミ川川川川ミ\
      /   ミミミ      ミミミ     (夏)
    ../   ミミミ..  _ノ  ヽ、_ ミミミ
    |   ミミミ o゚⌒   ⌒゚o ミミミ   ううぅ・・・暑いお・・・
    |  ミミミ    ..(__人__)  ミミミ   まるでサウナだお・・・
    |   ミミミ     ` ⌒´   ミミミ
     \  ミミミ       ゙ー ′  ミミミ
       \/ ミミミミミミミミミミィヽ
       /        。     \
     (..⌒..)   ※※..。    ..⌒..)
     (..⌒..)  ※※※※    ..⌒..)
     (..⌒..) ※※※※※    (/ ̄\
     (..⌒..) \    /     (∧UUu
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ※    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   \ []]]]]]]] /
                      ̄ ̄ ̄ ̄
100名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:20:02.00 ID:BUyOM0xE0
代用コーヒーになったりタイヤのゴムになったりと、
たんぽぽって意外と有用なんだな
101名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:20:49.08 ID:Tn944r+X0
>>96
日本食ブームが終わるのは大いに結構。マグロが日本人の口に入りやすくなる
むしろ困るのはニセ日本料理屋をやってるチョンだww
102名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:25:49.08 ID:DzSGFHR50
ツツジのねちょねちょじゃだめなのか
103名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:28:45.82 ID:ffA0pBfvi
英国はゆりかごから墓場を作ったんだよなー(´・ω・`)
104名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:33:17.36 ID:xLabKae70
なんか最近この手のスレタイ見ると全部放射性物質が出たニュースに見えてしまう・・・orz
105名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:38:26.85 ID:js+0eM5m0
ああ、第二次大戦の時にドイツの科学がこの事に気づいていれば
生ゴム不足に苦しむことなく、大戦に勝利できたろうに
106名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:39:08.18 ID:6FfXPLCSO
ここまで、そうタンポポのように のaaなし
107名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:40:30.14 ID:1YnNMM2Z0
ブリジストンの話じゃ鳩山一族が死に絶えるまで俺には関係のない話だ。
108名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:40:48.05 ID:MycqKQC60
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
109名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:41:52.18 ID:5a+SjsF60
昔は大好きな会社だったけど、鳩山が儲かると知って大嫌いになった。
110名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:42:53.46 ID:gTQeE+aK0
イチジクから出る白いのも天然ゴムらしいぞ。
111名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:46:26.82 ID:ImsaGJgX0
鳩山以前はブリジストンというとベストヒットUSAを思い出してたな
112名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:47:08.99 ID:GB0QetkP0
ブリジストンは鳩山んとこだろ?いらねー
113名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:49:12.23 ID:0U4NxZTRO
刺身の飾りのタンポポを、生じゃなくゴムにするのに20年も費やしたのかと思ったら、違った。
114名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:51:25.26 ID:od9q2VzuP
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)    タンポポからタイヤだお
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/   お小遣い増えちゃうお   
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
115名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:52:45.68 ID:Fa5HyIUB0
発泡ゴムの基本特許さえ切れれば
他のメーカーのタイヤに変えるんだけどなあ
氷結路面でやっぱり違うんだよなあ
116のらねこ♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2012/05/17(木) 21:53:17.55 ID:tFPySood0
何?タンポンからタィァの元ですか?いらニャイ命を載せてる、自覚ネーノか?
石橋タイァ終った二ャー
117名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:54:14.46 ID:/DcXN4B70
どんな原理なんだ
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.3 %】 :2012/05/17(木) 21:54:49.90 ID:Dfa81Yut0
>>46

雨降り後に抜くといいお


119名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:55:06.16 ID:adAN4Z2m0
これで、ゴムを求めて南方に進出しなくて済む。
120名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:56:44.31 ID:Tayrk/W40
ポッポから知性を抽出できないの?
121名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:58:03.96 ID:xLoXLFs20
ポッポから天然を抽出するのが先だろ!
122名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:58:19.76 ID:ybkZz4x4O
たんぽぽの生命力は凄まじいから栽培は簡単かもな。
ただ、一本作るのに何万本もいるんじゃね?
123名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:58:56.79 ID:WMYxgxvi0
オカモトがアップをはじめますた
124名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:59:05.86 ID:vsqxPHFU0
川村エミコをCMに起用したりとか冒険はしないだろうなブリヂストンは。
125名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:59:56.38 ID:VlR56kV10
>>99
夏は脱げよww
126名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:01:16.39 ID:4sq5eaUg0
ブリヂストンは鳩山財閥なんだな
ポッポのお小遣いになると考えると腸が煮えくり返るので
一生買わないリスト行きだわ
127名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:01:32.12 ID:+F6bN8xzO
その技術料を国に譲渡しろよ。馬鹿親
128名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:01:59.97 ID:32RMbtAqi
タンポンの汁ってネチャネチャするもんなぁ
129ろくじゅーにin兵庫 ◆a6YZmhZsck :2012/05/17(木) 22:05:06.67 ID:FWl/sTq00
>>1
アホ山のおかげで今後俺の人生でブリヂストンを選ぶことはなくなったわ。
ビバンダム君のパイロットロードがいい。

できれば日本メーカーのダンロップにしたいがあまり好きなのがないのがなぁ。
130名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:05:32.86 ID:eIr/Zuh9O
たんぽぽ栽培するのか
一面たんぽぽ畑とか気持ち悪いな
131名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:08:03.19 ID:RLyRLPX00
ゴムじゃないのにたんぽぽから樹液出てくるのか凄すぎ
132名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:08:55.97 ID:xrg6hH/h0
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  たんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
133名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:09:16.78 ID:9v+/BLus0
タイヤって今は合成ゴムばかりかと思ったら天然ゴムも使ってるんだな
134名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:10:00.59 ID:znKSvkqS0
タンポポのあの白いベタつく汁がタイヤになるのか。
135名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:12:11.04 ID:WMYxgxvi0
>>134
俺のこの白いベタつく汁が…
136名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:14:18.68 ID:mwSmSu/Q0
唇にだけ〜やめてよあなたのぬくもりが
唇にだけ〜ずっと残ってる〜
最後のあなた〜
137名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:14:27.15 ID:vV6QfPI90
これで日本国内の洋物タンポポを一掃できる。
138名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:19:36.54 ID:mgTQUgsL0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   明日もまた、
    |     (__人__)    |  オカモトでコンドームを成型する仕事がはじまるお…
    \     ` ⌒´     /
139名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:20:11.67 ID:ARcfSp4I0
タンポッポ
140名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:21:23.47 ID:rTW1D1L60
>>25
それ茎じゃね?
141名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:29:25.80 ID:RCr1QSgu0
100年前から研究しておけば南進なんかせずにシナやロスケを殲滅できたものを
142名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:36:17.04 ID:e63e4oOcO
天然ゴムにも根強い需要があるんだな
143名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:41:36.62 ID:+cEXO96T0
タンポポから天然ゴムは、俺が小学生のときに聞いた話。

何十年あしぶみ?
144名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:44:19.26 ID:i2qPF9ro0
オハイオ州 力
145名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:50:21.91 ID:+aaLrZGX0
ブリヂストンの儲け=鳩山の儲け
146名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:59:10.86 ID:3EqvOaC30
たんぽぽ何個でタイヤ1本だよ?
147名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:01:42.63 ID:9JVymBMq0
放射性物質の影響で奇形になったタンポポが材料ですね、ふぅ…
148名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:07:48.97 ID:QejkGaZt0
地味に凄そう
149名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:10:45.64 ID:IQiaAOnt0
なんか鳩山っぽい
150名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:12:23.25 ID:2SAqs+9o0
>>27
うちもだ
151名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:16:03.67 ID:3HhcbrcZ0
レアタンポポが資源になるな
152名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:16:11.72 ID:3jee7KAP0
ブリヂストンだけに、ポポなのか
153名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:40:55.29 ID:1cpaDAckO
たんぽぽの茎をちぎって出てきた白い汁でその辺の葉っぱと葉っぱをくっつけて遊んでた
154名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:00:07.50 ID:Ofg2/bdF0
タンポンから天然ゴムだと思って飛んできたんだが・・・・
155名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:13:49.44 ID:kbuQeIYb0
新しくタイヤ作る前にうちの近所に不法投棄されてる古タイヤなんとかしてくれ
156名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:40:25.39 ID:QOvkvaeY0
タイヤ一本つくるのにどんだけのタンポポいるんだろ
157名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:40:59.62 ID:tZ01X+0X0

よっしゃ たんぽぽ!
158名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:42:28.56 ID:94UZbMMi0
ラブ・ドールも安価で、作って下さい。
159名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:47:41.83 ID:eNBUxoNHO
「ルピピー沖縄県民が大好きな(友)紀夫ちゃんニダよ!
ウリのおつむは常春ルピ♪いつでもタンポポ満開スミダ」
160名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:09.33 ID:ceR0mT5LO
また明日からタンポポから天然ゴムを取り出す仕事が始まるお。
161名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:16.46 ID:/Pg6QboV0

そのタンポポゴムでまずコンドームを作って。
早く装着したい。
162名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 03:53:52.42 ID:uc/pzk8n0
こういうタンポポからゴム、藻から石油とか日本の新しい技術を聞くたび、やっぱ日本って大丈夫だって気がするんだよね
163名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 03:55:02.88 ID:XP4sFRqZ0
くだらん
164名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 03:56:57.88 ID:3mSKPxGU0
そもそもゴムって植物由来物質ってのが意外だよな。
いやもちろん知ってはいるけど、改めて考えるになんか不思議。ゴムってぱっと見石油由来製品って感じがするじゃん。
165名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 03:57:47.25 ID:95nsPtXi0
ふわふわと綿毛を飛ばす以外にはなんの役に立ちそうもなかった雑草に
工業利用のめどが立つというなら、それはそれでめでたいことだ。
166名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 03:58:32.10 ID:kplxDR06O
(・∀・)タンポン
167名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:00:29.23 ID:Xau/6JByO
>>161
その商品名はチンポポですな
168名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:07:11.61 ID:19x5Fr0B0
鳩山一族を追放してください
169名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:11:47.77 ID:YLTzXSfX0
>>99
夏場はダウンジャケット脱げ。
170名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:33:13.38 ID:ajfKpwI50
タンポポから菊に乗せ替える作業に入るんだゴムいども
171名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 05:49:14.00 ID:NKcY5EoI0
確かにあれでゴムごっこできなくはないんだが
工業史減になるほど収穫するの大変じゃねえのか
172名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:05:34.45 ID:KM2kbz550
そういや上のほうに、どでかいタンポッポのAAあったな

あの大きさなら...
173名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:25:55.29 ID:9Njj7Cw20
鳩山タイヤ


174南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/18(金) 07:27:17.42 ID:KZ0lYZ7r0
根っこはコーヒーになるし、有用だなタンポポはqqqqq
175名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:29:12.89 ID:B9SCkFv60
根っこ残しときゃすぐ生えてくるたんぽぽゴム
庭持ち主婦の新たな内職になるかもな
176名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:29:56.51 ID:beY2nG4tO
セイタカアワダチソウからバイオエタノール製造
エチゼンクラゲからコラーゲン抽出

このどっちかに成功したら億万長者になれるぞ。
177名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:29:56.60 ID:nC6bCZv10
>>27 奇遇だな俺もヨコハマタイヤに換えたよ
178名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:29:56.88 ID:Kp4xGdNHO
刺身にのせる以外にも利用できるのな
179南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/18(金) 07:30:43.72 ID:KZ0lYZ7r0
葉っぱも食べられる。花は見て楽しめる。綿毛はフッと飛ばすと楽しい。
根っこはコーヒー。白い汁からゴム。
180名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:34:55.44 ID:T69VMeOH0
チンポポから白い汁を搾り出し、生ゴムを生産するという思いを頂きました
181名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:35:57.24 ID:dGIdqduE0
松の根からヒコーキの燃料をだな
182名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:37:21.35 ID:1HGxPyQCO
うさこに食わしてはいけない
183名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:41:01.12 ID:y2tFr8AbO
刺身の上にタンポポ乗せる仕事は慣れてるし楽だったんだけど、タンポポタイヤを大型トラックに取り付ける部署に移動させられたらキツいかも。
ライン作業やりたくないし。
184名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:41:29.21 ID:8hGjFAbA0
>>181
松根油かい、懐かしいな。
あの奉仕はキツかったよ。
185名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:43:06.91 ID:0jCKIOzD0
刺身の上にタンポポの乗せる仕事が廃業したお…
186名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:49:25.40 ID:SYC8tKhe0
>>174
コーヒーになぞ、なるわけがない
それはあくまでたんぽぽ汁で、そんなのなら大豆でもOK
187南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/18(金) 07:51:51.49 ID:KZ0lYZ7r0
>>186
根っこを乾燥させてよく焙煎すればOK
大豆だと大豆特有の匂いが邪魔をすると思うqqqqq
188名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:01:13.17 ID:laggHT7BO
タンポポ畑なんて作っても、ただの荒れ地にしか見えなくなるなw
189名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:04:16.66 ID:UWg/lybn0
収益金は鳩山の小遣いに
190名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:11:50.96 ID:/3KnHcgv0
原料は鳩山の脳内お花畑
191名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:04:00.46 ID:wLxJD/Rw0
俺のチンポポの白い汁の有効活用法も考えてくれ。
余ってしょうがない。
192名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:29:13.50 ID:mABUNMUe0
株価対策か、しょうもない研究ばかりじゃないの
193名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:29:48.53 ID:ZCMh+aJI0
鳩山タイヤと知ってからは買う気無くなった
194名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:30:26.91 ID:qqlbsvBui
ねぇ知ってる?( ω・` )
タンポポの根は1メートル以上もあるんだよ( ω・` )
195名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:49:14.96 ID:3rKIwKsh0
タイヤはダンロップ
196名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:32:56.30 ID:1hKpkI9a0
「チ」+濁点の打ち方を知らないオレww
そこのお前もw
197名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:33:22.66 ID:rNGJftof0
ゴムの木からできるからゴム
タンポポからできるならタンポポと言うべき
198名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:35:25.00 ID:JzC40cHJO
ダンデライオン〜
199名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:49:54.45 ID:nP0bt81Z0
>>191
切手貼るのに使えよwww
200名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:16:08.60 ID:UBYomtgn0
種とるために、タンポポの綿毛を回収するお仕事も追加ですか?
201名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:25:47.61 ID:rNGJftof0
刺身にたんぽぽのせる仕事が突然クビになったお

なんでかお・・・ (ノω・、)
202名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:40:08.99 ID:C2kmKzpD0
成功すれば途上国の一大産業にできるのか?
203名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:43:17.02 ID:RkKk1H070
効率悪そうw ただ丈夫だから土地さえあえば放置でおkなのかな
204名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:53.77 ID:6AKOvWJ60
道端からたんぽぽが消える、のか?
205名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:45.49 ID:7F2tq03j0
206名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:28:45.69 ID:auPitiEQ0
放射性セシウムは?
207名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:44:01.29 ID:gxHzpTzN0
大豆炒ったらきなこになるだろ…
208名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:09.87 ID:NLerEtcW0
ゴムは、ダンディライオン

しみだした汁は、ゴムをつくるためのー

そうよ、タンポポンが用意してくれた、大切な原料

いま素敵なラバーになるー
209名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:06:58.44 ID:9iegrEyV0
F1撤退してから、だんだん変な会社になってきたな・・・
210名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:50.92 ID:9uCgfVo50
タンポポからゴムかと思ったわ
211名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:19:05.10 ID:VFnp+NXM0
道路をゴムで作ればタイヤはいらないんじゃね
212名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:25:01.35 ID:FauiHxWxP
タンポンから天然ゴム と読んだやつ、正直に挙手しやがれ
213名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:25:30.21 ID:WLFrrMil0
>>211
そしたらタイヤはアスファルト製でいいよね
214名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:27:52.97 ID:hD20MJOVi
この記事、前にも読んだ気が…。
215名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:37:06.89 ID:vmf7xIe10
F1に帰ってきてくれ、タンポポタイヤでもピレリの屑タイヤよりマシな筈・・・
216名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:37:32.76 ID:aab9r10sO
毎日そこら中で車がタイヤをすり減らしながら走ってるんだから、
道路からゴムを回収できないんですか
217名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:41:01.86 ID:CkgyBt2M0
はたして タンポポは体に良いのか?
218名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:57:48.09 ID:ozTsmDdo0
水耕栽培で根を部分的に露出させて、草を生かしたまま樹液だけ採取出来ないかな?
219名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:09:16.40 ID:wAx4BGls0
鳩山タイヤはいいとして
麻生セメントの橋桁強度不足問題はうまくもみ消されて
しまった
220名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:13:50.67 ID:BWa6q6eD0
今度はタンポポを巡ってアフガニスタンで戦争するのか
221名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:21:44.29 ID:HZChAdon0
普通にゴムの木じゃ駄目なの?
222名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:28:56.45 ID:ZW6Hm3jp0

       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   今日からたんぽぽになったお
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
223名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:32:10.22 ID:t4L+lUDv0
鳩山の頭に生えてるお花畑もタイヤに活用できないのか?
ブリジストン
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
224名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:33:46.80 ID:Y1tgpj9k0
>>218
それやるんならオーキシン使って試験管培養したほうが効率がいいんじゃないかな
タンポポならカルス形成しやすいし
225名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:35:31.15 ID:dyJ8Ftew0
>>221
ゴムノキは生育環境が限定されてるからね
寒かったり乾燥してると無理
226名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:36:37.75 ID:v2LkfSun0
>>2
おいおいwwww 大富豪になる落ちかよwwwww
227名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:36:48.25 ID:dfoIws7E0
だけど、ブリジストンはノーサンキュー
228名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:40:37.48 ID:ZRqlV6E00
>>224
そんなやりかたで商業的に成功してる例なんてほとんどないだろw
229名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:43:21.11 ID:/zdQVEXk0
たんぽぽを集める簡単なお仕事です。 時給680円
230名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:51:18.47 ID:ZRqlV6E00
>>229
たんぽぽの根っこって掘るの簡単じゃないぞw
231名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:14:58.59 ID:ZsOhYxpE0
去年の東京モーターショーで
空気のいらない網目タイヤを開発中といってなかったっけ?
何故そっちの方を先に実用化しない?
232名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:50:40.68 ID:f298oz+U0
鳩山の会社か…。

実用化してもチョン企業に売り払うんでしょうなぁ。
233名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:01.28 ID:ISB/cH3N0
あのタンポポから出てくる白い液か
234名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:06.56 ID:waanHldf0
タンポン禁止で
235名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:55:51.76 ID:tj8nRxHkO
タイヤなんてスポーツ走行するのでなけりゃどれも一緒
ならブリヂストン以外のヨコハマやダンロップがいいぞ
安いアジアンなら台湾製おすすめ
236名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:12.48 ID:tfcEhFxc0
タンポポの繁殖力はすごいな。
ねばり強い。ゴムのように。
237名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:42.25 ID:00on3SSo0
>>231
網目タイヤって、アポロ計画で月面を走らせてた車のやつみたいなのかな
238名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:22.19 ID:tNK55tqX0
たんぽぽ食べて
239名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:01:14.76 ID:r+pWiP2o0
>>191
ぺろぺろしたい。 俺にくれ
240名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:18.33 ID:G7jFuevt0
宙に浮く車を早く開発すればタイヤは不要
241名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:39.17 ID:ZBvLrnUh0
シャクレじゃなくて巨乳のほうな
242名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:55.40 ID:K/UigYml0
タンポッポ禁止
243名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:59.22 ID:FPeiqQpe0
チンポポから天然ゴム
244名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:15:02.86 ID:BSiXga3i0
え、マジ?
タンポポすげー

ゴムの木の樹林って生息地域限られているから
雑草から定量的に生産できるならめちゃすごいじゃん

国は特許料払って日本企業に技術公開させるべき


でも鳩山の後ろ盾だから、やったらだめだ、この会社
245名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:17:13.03 ID:68OZwegv0
>>237
これも ゴム は使うんだろうけど、 ( ´・ω・) パンク しないってのはいいな。

Car Watch ブリヂストン、パンクしない「非空気入りタイヤ」技術を開発
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111129_494230.html
246名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:20:36.23 ID:eC43PWyV0
こんどはロシアタンポポに席捲されるのか。
247名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:22:05.78 ID:00on3SSo0
>>245
ありがと。
アポロのより進んでた。まぁ当たり前か
248名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:23:05.32 ID:VElxRt7H0
僕のちんぽぽの綿坊主はどうすればいいですか?
249名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:15.13 ID:yBmGDWwl0
スレタイでまた不祥事かと思っちゃったじゃないか
タンポポからセシウム、みたいな
250名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:26:11.56 ID:U1I8+LC80
あんだって?タンポンからセイシ?
251名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:38.76 ID:0UiMLAB70
たんぽんからゴム
252名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:53:23.54 ID:t89IgHZ+0
またニホンタンポポが外来種の被害にあうのか?
国内で育てるなら隔離しとけよ
253名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:56:45.77 ID:Njc6YLMq0
>>232
ポッポの母ちゃんが「ゴラァ!」で終わりだろ
254名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:02:30.41 ID:Wfg11CA80
コンニャクって、代用素材にならんのかね?
255名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:06:20.88 ID:ObJY4KTt0
>>179
これで除染も出来たら凄いのにな。
256名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:09:29.16 ID:y3jezUnj0
ルーピーの脳内お花畑を資産化するための技術だな
257名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:43:55.29 ID:mKpZd2cn0
はよ、はとぽぽからゴムを取り出せ
258名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:48:24.97 ID:1HD4NB9y0
たんぽぽで御殿が建ちましたって話を聞くようになるのか
259名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:50:33.01 ID:jx03QQjji
タンポポですら社会の役に立ってるというのにおまいらときたら…
260名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:51:45.25 ID:DHcT1mL90
今回車検でヨコハマタイヤにしたは
261名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:52:09.93 ID:t9xwTduR0
俺のチンポポからもゴムの樹液みたいな白い液が採れるよ!
262名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:53:50.30 ID:TNdtt0CR0
>>108
それコスモス
263名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:53:57.57 ID:BC4T846uO
>>261
タンポポゴムで蓋しとけ
264名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:57:04.68 ID:TNdtt0CR0
ブリヂストンは今に本当の孤独を知ることになる
265名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:03:57.08 ID:VjKA/uFj0
ここまでタンポッポ3レスか
266名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:05:24.10 ID:MoCmF1uG0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   さっき乗せたたんぽぽを
    |     (__人__)    |  取る作業はつらいお
    \     ` ⌒´     /
267名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:14:43.86 ID:8zRHh9TY0
鳩山由紀夫の母親は朝鮮人妾なんで石橋家とは関係ないんだけど
ブリジストンは本格的に不買しないといけないなあ
268名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:37:31.51 ID:8zRHh9TY0
タンポポってメーソン記号なんだよな
「ダンデライオン」っていう名の菊科植物でコミンテルン系修道院に生えてるのを見た
薔薇ではないのでイギリス系でもなく百合ではないのでフランスカペー王朝系でもない
ソビエトコミンテルンだ
269名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:42:48.45 ID:YuufzzJM0
タンポポ製ブリジストンタイヤ
略してタンポンタイヤ
270名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:44:00.91 ID:E4fOwmz20
>>254
風船爆弾用の糊
271名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:50:16.12 ID:ltdp35Vd0
たんぽぽタイヤか、怖そうで買いたい
272名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:32:28.12 ID:S2Vbi6XP0
>>236
タンポポに喩えた繁殖というので、沙耶の唄を思い出してしまった
それじゃ、地球ももう終わりなんだな……
273名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:39:38.26 ID:Njc6YLMq0
>>272
すべてが天然ゴムになるのか
274名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:53:41.24 ID:e3u+NlpQ0
>>236
あなたの目玉赤いたんぽぽ生えた
あなたの骨に青いたんぽぽ生えた
それでも動くそれでも動くあなた
275名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:00:21.76 ID:hMk7sgrIP
>>231
>>237
>>245
ミシュランも同様のものを開発していて、どちらも市販出来るレベルに
あるんだけど、既存のタイヤ関連の産業を半端無く切り捨てることに
なるので怖くて最初の一歩を踏み出せないんだってさ。
276名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:01:34.18 ID:rFUY2IXA0
20年後じゃなくて2020年か!
気の長い話だと思ったぜ
277名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:04:00.38 ID:78C4I7IL0
チンポポの白濁液がコンドームに
278名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:05:04.45 ID:GrwJIqrZ0
鳩山んちか
279名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:55:35.03 ID:iFFrP9AR0
食材を吐しゃ物のようにぶちまけ
青海苔をふりかけ、ケチャップを射精する
この人の特徴がよく出ている一品

http://matome.naver.jp/odai/2133697522168190201/2133713248982522703
280名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:57:25.64 ID:pUQjRBHM0
こんなことより、外戚のキチガイ鳩を何とかしたらだうだ?
281名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:57:55.78 ID:nGn1mG/p0
確かに白い液ネバネバしてるな
282名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 00:58:10.90 ID:vsRKUmEc0
くるみにたんぽぽにこんどはなんだろね。
キムチか?
283名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 01:00:20.38 ID:D/pMvehd0
タンポポのコンドーム

売れそうだな。肌に優しそう
284名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 01:15:54.72 ID:lQlcjXFq0
タイヤってレジ袋と同じで原油のカスから作ってるんじゃねえの
わざわざ天然のモノにしなくてもいいじゃないのよん
285名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 01:17:34.15 ID:1t01F4xH0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、
  |     (__人__)    |  タンポポからゴムを抽出する
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
286名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 01:18:53.81 ID:xwei1VP+P
>>285
石油→プラスチック→タンポポ→ゴム

全く不自然じゃないな
287名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 08:25:12.87 ID:IfNrzMEU0
みんな海外の砂漠地帯に行く人は
日本からタンポポの綿毛を持って行き
現地で飛ばして
砂漠化拡大を食い止めようぜ!!

砂漠がたんぽぽになるのだ
288名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 09:43:21.88 ID:dRGRZ5fr0
>タイが天然ゴム市場への介入を計画する背景には、足元でゴム価格が急ピッチで下落していることがある。
>TOCOM(東京工業品取引所)では17日にゴムの先物価格(10月物)が一時1キログラム=261.5円まで急落して中心限月としては1月5日以来約4カ月ぶりの安値を付けた。

>世界最大の天然ゴム消費国である中国で景気の減速懸念が強まっていることが価格を押し下げている。
>タイは世界の天然ゴム生産量の約3割を占めており、政府としては一段の下落を避けたい考えのようだ。
289名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:19:03.94 ID:+yThcxu20
うちに生えてるタンポポも値上がりそうだ
290名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:23:57.75 ID:Bo7VeFGF0
タンポポは西洋じゃ悪魔の花なんて呼ばれてるな。
葉っぱの形からか、どこにでも湧いてくるからか。
291 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/21(月) 16:41:13.73 ID:ow4QrcpI0
えええええええええええええええええええええええええwwww
292名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 18:23:39.62 ID:PG941HxI0
やるおがバイトでお刺身に乗っける筈だったタンポポが全てタイヤに化けてしまう。
293名無しさん@12周年
研究者は偉いよなあ。