【話題】 大阪市に住む生活保護受給者 「病院のお金もかからんし、生活は前よりずいぶん楽になった。ビールも毎日、寿司屋もたまに行く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@12周年
貯金して家買うとかアホらしいな

使うだけ使ってナマポが最強だわ
502名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:03:13.00 ID:Y6RkHQOW0
別に喚き立てるほどのことでもないだろ、70代で働くのは無理だし。
必要なところに生保が受給されるのは別にいい、少ない余生を謳歌してもらいたいよ。

不正受給と日本人以外に支給されるのが問題なのであって。
503名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:03:18.33 ID:J0Br1ir/0
>>500
まじめに年金を払うのが馬鹿らしくなるよね
504名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:03:22.64 ID:7+uAazl8O
10万くらいにして医療費は負担、もしくは現物支給。
なんでこの問題、議員や自治体は誰も取り組まないの!?
505名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:03:45.52 ID:HFy4c3xS0
>>494
収入があれば、支給分から差し引かれる。
だから、働けば丸損なので、働かない。
制度がまともではないから崩壊してる。
506名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:28.59 ID:Kzpm29U60
俺も受けたいが実家があるからまだ受ける事ができないorz
507名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:39.93 ID:BO0AhXf6O
寿司寿司言うけど、この爺さんにしても偉そうに暖簾の店で食ってないっしょ、
精々、スーパーの398円の助六〜たまに張り込んで598円の握り寿司盛り合わせっしょ
508名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:50.85 ID:HcbUSoYf0
とりあえず基礎年金部分をどうにかしないとな
弱者は市ねとかそういうことで解決する話ではないわけで
509名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:04:55.62 ID:1f1F1ucMi
>>504
暇なナマポが医者に来なくなると儲からなくなる医師会なんかがジンケンガーって騒ぐんだろ(笑)
510名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:08.78 ID:Jkh9Y2I/0
現物支給しろよ
511名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:40.94 ID:8QgWDkEL0
年金とナマポって同時に受けられるんだ
512名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:45.15 ID:RhW5o3te0
>>498
では、何の為に税金を払うの?
医療費だって健康に気を使ってる人からすれば不公平と言う事になるんだが・・
社会保障の内訳は医療費がめちゃくちゃ多いんだけど
513名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:53.08 ID:if2//vIO0
河本 準一(こうもと じゅんいち)

1975年4月7日生(37歳)

★年収 5000万円

★妻は元アイドル(大阪パフォーマンスドール)の重元直美

★現在一男一女の父(息子は『X-GIRL STAGES』でモデルデビューした虎太朗)

吉本興業所属のお笑いコンビ「次長課長」のボケ担当

「お前に食わせるタンメンはねぇ!」 のギャグで一世を風靡し社会現象を巻き起こす



■河本のツイッター自己紹介文

Twitterの意味自体を把握してない人は今後一切見なくていいなぁ。
その生き生きとしたパワーをもっと他の事で使えばいいのになぁ。 じゅんを。
人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ。
ビオフェルミンの瓶の中の。

【翻訳】
Twitterは質問に答える義務があるものではない。この意味自体を把握してない人は今後一切見なくていい。
オレを非難するパワーをもっと他の事に使って欲しい。 じゅんを(「みつを」のパロディ)。
オレの嫌な事を生きがいにしてる2ちゃんねらー達がどうか亡くなりますように。
死者薬を飲んで死ね(ビオフェルミンのビンの中に入っているのは「ビオフェルミン止瀉薬」→シシャヤク)。
514名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:06:53.31 ID:V2Rw2O+DO
>>505
つーか、働くのは義務であって、
それを損と捉える考え方がおかしいんだけどな。
権利ばかりを教えてきた弊害だろうか?
515名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:11.46 ID:8kYeKsdN0
◆河本「生活保護」問題で吉本が民主党に根回し・・・・

【民主党】  吉本が民主党に根回しとの情報「片山・世耕両氏の活動を問題視していく」
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1337218487/

【河本・生活保護】 河本「生活保護をタダでもらえるなら、もろうとけばいいんや!」母親だけでなく、親族も生活保護受給か★
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337242694/
次長課長・河本準一の母親の生活保護不正受給問題に新たな疑惑が浮上した。この件で、
新たな疑惑について浮上してきた。その疑惑とは「河本の親族で生活保護を受けているの
は、母親だけではない」というもの。母親を含む親族は7〜8年にわたって支給を受けており、
支給総額は1000万円規模になる可能性もあるらしい。

 吉本興業は5月16日、この問題は重大な「人権侵害」と反論!吉本の公式サイトで『河本
準一に関する一部報道について』、重大なプライバシー情報が報道されていること自体、重
大な「人権侵害」だとし、さらに「生活保護」不正受給で批判を受けるような違法行為は存在
しないと示した。
516名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:24.48 ID:uyATaIHL0
せめて上限決めて医療費は払わせろ
517名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:28.43 ID:oaLVNkS8O
>>498みたいな理屈は国民皆労働っていう条件でないと厳しい。
求職してもお断りされるからその理屈は通らない。
求職者全員に仕事を割り振らないと。
518名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:47.10 ID:OJNWyKW30
年金なんて選択性にして、自殺できる施設を作ったらいい。
519名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:07:52.22 ID:vT8Dur0o0
だからはやく橋本の案を実現化してくれよ
年金受給者も生活保護も関係なく
国民全員に一律最低限度の生活費の保証をはよっ
520名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:08:31.97 ID:kykFM/OC0
ははっわろす
521名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:18.58 ID:YuCin73gO
ナマポは確実にブラックリストに載る。
そして多くのナマポはブラックリストに載るという事がどういう事なのか知らないW
522名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:19.46 ID:AyNjtG+t0
>>504
身内に受給者若しくは過去に受給していた人が居る為。
523名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:09:44.19 ID:RhW5o3te0
>>519
まあ、公平にやるにはそれしかないな
それなら、消費税が多少上がっても自分に帰ってくるから文句も少ないだろ
524相場よしひと:2012/05/17(木) 18:09:46.66 ID:CCClKGNhO
生活保護貰ってる奴らは殺されても罪に問われない法案作れや
525名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:10:54.88 ID:FwFs/QHS0
ヴォースゲー!
526名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:11:16.20 ID:FaSkGp/n0
これは多分食事の殆どをがまんしてビール飲んでるんだよ
で、寿司は回転してるやつ。
13万でできるのはその位。
527名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:37.13 ID:DWOdvYBq0
橋下市長!こんなこと言われて何もしないってこと無いよな

少なくとも生活保護者監視委員会ぐらいは必要だろ
528名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:12:42.03 ID:dQ4lQ5ra0
なまぽもらってビールに寿司に焼き鳥だと?
そういうのは働いてる人のご褒美だぞ。
529名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:11.64 ID:8Jdw/RxT0
>>516
一般の給与所得者だって毎月の決まった給料の中からやりくりしてるからね。
医療費を払わせるだけでナマポの総支給額が半分になるんだから手っ取り早い。
530名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:54.51 ID:Fpz1ewO30
ばかだな〜日本の財政赤字の問題は医療費の増大なのに

こんなこと許してたらさらに赤字が増えるだろ
それで消費増税てんだから民主党さんには恐れ入る
531名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:13:56.48 ID:wJvZcQCki
>>194
持病のために就労困難で生活保護受給者と
殆ど変わらない収入しかないとか、または
生活保護以下の収入しか得られないなら
役所に相談したら?
差額分は支給してもらえるよ。

あと、身体であれ精神であれ自立支援法、障害手帳等、障害年金など生活保護受給は
受けなくても、
疾患によっては医療費助成制度があるし、
非課税世帯なら負担額ゼロになる。
532名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:09.23 ID:BO0AhXf6O
ナマポ野郎はそれなり監視されてるよ

パチンコ入り浸ろうが、飲み屋で呑んだくれようが、特に注意はしないけど、確実にプライバシーは制限される。
533名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:39.95 ID:NjyrTBJm0
ビールもタバコもやめろや
534名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:15:42.41 ID:RhW5o3te0
社会保障の問題は65歳以上の医療費の増加だよ
535名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:17.55 ID:4eME87Lb0
>>276
タバコなんぞ税金吸っとる様なモン。
536名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:17:28.95 ID:+wwkxXcO0
>>1
さっさと一元化してしまえばいいのにね
生活保護以下で労働者をこき使っている企業や
年金支給額のほうがおかしいんだけど
そっちへの批判にならないんだよな…w
537名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:18:59.58 ID:nDh0q6EJO
13万円で生活できないだろ
538名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:22.47 ID:8Jdw/RxT0
>>534
やつら通院を散歩やサークルと勘違いしてるからな。
欠かさず行って馴染みの患者と世間話するんだよ。
539名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:27.62 ID:JNzthUBm0
こいつはまだマシな方だと思う。
まぁ満額には程遠いだろうが年金も払ってたみたいだし。
540名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:19:49.87 ID:E5A+T06KO
雇用保険受給資格を持たない人間を対象にした求職者支援制度という制度は通ってる人間、運営してる学校共に糞
まともな職歴のない道楽で生きてきた30代40代、50代の爺婆にエクセルやワードなどの資格をとらせて就職させようなんて正気の沙汰じゃない。
さらに制度利用者と運営校には国からお金がでてるんだから狂ってる。
みんなが声をあげてこの制度をぶっ潰そうぜ。
541名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:20:26.75 ID:xNK6OFg40
>>530
社会保障費増やして景気回復!
社会保障費増やして格差是正!

政府税調や政府の有識者会議の結論です
542名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:20:31.44 ID:zJYW6Pjc0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
543名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:20:36.23 ID:TJOfZkN20
生活保護者って喫煙率が高いな
544名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:21:31.39 ID:MqiFRQpn0
不正受給チクリに対して報奨金出すか?
545名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:22:01.48 ID:QMqzR3wi0
>>526
年寄りだとたいして食べないから、たまに安い寿司を少し食べたり
安売りのビールを買ってきて呑むのが楽しみなんだろうね。
不正な受給でもないし。

問題は不正受給で高級車とか乗ってるヤクザまがいな奴や
自治体によってはこの爺さん程度の生活も許されず、最悪の場合餓死したりする悲劇だよね。
546名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:22:05.23 ID:jQDL/co/0
>それまで3、4日に1回だったビールも毎日飲めるし、週に1回はおでん屋や焼き鳥屋、
>たまには寿司屋に行くときもある。タバコも1日1箱。20才の時から吸っているんでやめられへんのや

超ウケルんですけどぉ〜wwwww
547名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:22:10.67 ID:MO13mcPii
こいつら実質月収30万くらいの生活してるからなあ。
一人暮らしならかなり裕福に暮らせる
548名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:22:33.13 ID:9FRpM6Xv0
憲法25条の想定を
はるかに逸脱しとる・・・

とりあえずナマポ制度を
きれいに廃止してみたらどうか?
549名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:23:15.64 ID:q8R+mwNf0
>>547
そりゃ病院とかタダだし金貰えるだけじゃないから実質そうなるわな。凄い生活だよ
550名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:24:17.59 ID:jQDL/co/0
>>547
志村ぁ〜反対反対
扶養家族(子供等)がいるともの凄い金額になる。
一人だとたいした金額にはならない。
ナマポ改革なら、まずは扶養家族加算をガツンと減らすことだ。
551名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:24:26.34 ID:b8oxeRWdO
>>1
開く前からお前ってわかったわ
底辺釣るスレしか立てねーな
552名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:24:55.65 ID:QKaPQyb5O
まぁでも真面目に働いてる人間からして見れば死ねって感じだけど、食やタバコに金使ってる分には地域に還元されてる分まだマシなんだよな
パチンコに使ってる奴はどうしようもねーが
553名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:24:56.46 ID:ab3JXiYm0
酒とタバコやめろや
554名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:10.79 ID:ttPV2Zs+0
>>547
どっからそんな数字でるんだよ。早く親元離れて独立しろ。
555名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:25:40.87 ID:2V25elz90
「働いたら負け」の社会になりつつ……生活保護者“急増”のウラ
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/11/news010.html

●東京都では、圧倒的に年金加入よりも生活保護の方が得。医療費無料など、さまざまな特典がある。
年金保険料を払わずに好き放題やって、最後は生活保護に行くというのが一番安易な道だ。
(年金保険料を)払った人の方が恵まれるようにならないといけない。

●自民党時代は若者が申請に来ても受けなかった。09年に民主党政権になって、これが一変した。
年越し派遣村の村長・湯浅誠氏が内閣参与に入った。厚労省が通達で『窓口に来た人は、
できるだけ早く認めよ』と出して、タガが外れた。09年度の生活保護費は2兆8000万円だったが、
12年度は30%も増えた。

●片山さつき参院議員は先月末の参院予算委員会で、生活保護受給者の中で、在日外国人への
支給率や増加率が増えている実態を明らかにした。人口比で見ると、支給率は3倍以上になる。

●医療費の自己負担がないので、好き放題とは言わないが、(本当に)必要な医療だけなのか。
大阪市では生活保護の人以外は看ていない病院が34ある。新薬を処方してもらったうえで、
ネットで販売する貧困ビジネスもあると聞く。

●生活保護の患者は、取りっぱぐれがないので病院にとっては最高のお客様だ。大きなモラルハザードが起きている。
556名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:26:21.57 ID:BO0AhXf6O
年寄りを雇いもせんのに月10そこそこ恵んでやれよ
まさか風俗通いつめでもなかろうに
557名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:26:34.19 ID:Fpz1ewO30
こんどの消費増税分は見ての通り

ビール代や寿司代パチンコ代になるんですよw
558名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:26:43.37 ID:iER4WGiA0
問題は
限界ギリギリで頑張ってる若年層が
急速にやる気を無くしてる事だよな

多少今の受給者を見せしめで締め上げるぐらいしないと
皆どんどん楽な方へ、屑な方へと流れちゃうよ
人間は弱い生き物だからね
559名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:26:57.23 ID:/jcgO4YE0
>>31
馬車馬のように働いて12万?
介護か?
560名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:18.41 ID:45xVtAJa0
>>21この写真はいつ見てもむかつく。
永遠に語り継いでいこう
561名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:24.24 ID:VPrk/o1P0
もうだめだなこの国
562名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:32.49 ID:DXXgUoyxP
俺らの未来と言うか
むしろ生活保護も貰えた上流階級の話って感じだな
ビール毎日飲める程度の事が上流階級かぁ… 安楽死の方がマシな未来
563名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:27:46.84 ID:foBhJlz2O
>>553
生活保護を需給する人は必ず酒やタバコに金を使うしなw
刑務所に入れるよりは早く死ぬかと。
564名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:28:07.08 ID:M/mLXphl0



河本

565名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:28:33.18 ID:oZmEO0oE0
いいなー
羨ましい
566名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:28:43.17 ID:QKaPQyb5O
こんな奴らに金払うぐらいなら
子供手当を増やして5人生んだら働かなくても贅沢な暮らしが出来るぐらいの保護付けるとかした方が良いな
567名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:03.90 ID:euSte8PD0
大阪よいとこ
いちどはおいで
568名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:17.83 ID:AOJYjleUP
年金の足しに給付なら構わないぞ
不正受給の河本準一とは違う
569名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:37.11 ID:wXGG1qTl0
こういう年配者じゃなくて明らかにおかしい受給者を取材しなよ
河本の親がどんな生活してたかとか
570名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:39.71 ID:LmF1zJZp0
俺、毎日バイトして月15万円
もちろん病院代も市府民税もとられますよ
571名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:29:57.95 ID:DmjTkIiQ0
>>5
容疑者のようだな。
572名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:02.82 ID:Dv2eYThj0
雇用保険受給資格を持たない人間を対象にした求職者支援制度という制度は通ってる人間、運営してる学校共に糞
まともな職歴のない道楽で生きてきた30代40代、50代の爺婆にエクセルやワードなどの資格をとらせて就職させようなんて正気の沙汰じゃない。
さらに制度利用者と運営校には国からお金がでてるんだから狂ってる。
みんなが声をあげてこの制度をぶっ潰そう!
皆さん『求職者支援制度』という糞制度があることも覚えておいてください!
573名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:18.91 ID:jQDL/co/0
>>31
それは同情できないわぁ〜
自炊して弁当にすれば500円で腹いっぱい3食十分に食える。
安いっても他人に作ってもらう外食は高いよ。
とくに腹いっぱいくいたいなら、100円のハンバーガー1個というわけにもいかんし。
貧乏なら自炊の一択だ。
574名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:32.02 ID:5t1X5VGt0
生活保護の金額

■最も高い東京都23区(1級地-1)
単身世帯 20〜39歳
第1類 40,270円
第2類 43,430円
生活扶助83,700円+家賃(MAX53700円)

■最も低い地方(3級地-2)
単身世帯 68歳 富山県
生活扶助62,640円+家賃(MAX21300円)

13万(金額から一番恵まれている1級地の1)でも毎日タバコにビールとか嘘なんだよね
13万は家賃を含む

食費が3万、水道光熱費が1万、電話・携帯・ネット・新聞等で1万とすると
残りは3万
575名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:36.48 ID:k1GUeuvw0
こんなだから、子供も産む気にならないし、
こんな使い道の税金払うくらいなら尖閣募金したほうが100倍マシ
576名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:30:51.81 ID:y32SHgCl0
まじめに働いて寿司も食いにいけない人もいるだろうにな
577名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:31:51.83 ID:BO0AhXf6O
若い奴は働いとけよ
578名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:01.74 ID:AyNjtG+t0
おいおい鮒寿司くらい食わしてやれよ。
俺は御免蒙るが。
579名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:14.07 ID:Ih2trvGP0
>>5
容疑者みたいだなw
580名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:48.68 ID:Aupsest60
これで増税やむなしとかいってる政治屋がいるから驚く
581名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:54.03 ID:k1GUeuvw0
いまの日本、若い奴も働いたら負けだぞ
582名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:32:58.51 ID:xNK6OFg40
>>558
別にいいんじゃね
無理して頑張らなくても
所詮は誰にでもできる単純労働なんだし
欧州の高失業率見習って
政府が面度見ればいい
583名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:33:59.94 ID:oVrjdM530
>>565

この程度で裏山と思うのなら何故受給しないの?
日本人なら誰でも条件次第で受給できるんだし


俺はあんな制限が多くてしょぼい生活なんか死んでも嫌だけどね
584名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:24.28 ID:IbbfI1+L0
>>484
いや、平均余命のデータ見ても女性のほうが男性よりずっと長寿ですよ。
ということで、もう一度書いておきますね。
年金財政の逼迫から、年金受給開始年齢を70歳にしようとか議論があるが。
仮に70歳から年金支給となると、男性の場合、平均寿命78歳ぐらいだから

男性の年金の受給年数は8年程度。

それに対して女性の場合は、平均寿命85歳ぐらいだから、年金の受給年数は15年にもなる。


つまり、男性は女性の半分しか年金をもらえないのに、年金保険料は同じ。
585名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:39.96 ID:LAytuZI9i
生活保護貰うようになって社会に感謝するようになったよ。
42で人生リタイア気分、今後は欲を出さず清貧に文化的に生きて行くつもり。
今までまともに人付き合いもしてこなかったから1人で生きることには慣れてる。
586名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:10.97 ID:jz0Jn+eui
>>1
おいラグビー部!この爺さん誘って死ぬまで飲ませろや!
587名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:13.51 ID:RHt6Q87S0
生活保護受給だけじゃない
年寄りの医療費も若者がささえているんですよ
588名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:15.91 ID:QKaPQyb5O
>>573
まぁ一人暮らしの自炊だと食材使い切れなかったりするから外食の方が安くすんだりするけどね

俺は夕食は自分で作るけど朝昼は外食だな
自分で作る手間ヒマを考えたら多少高くても外食の方が得って事もある
589名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:42.91 ID:8Sj2dwYU0
どうかんがえてもおかしいだろ?毎日汗水たらして働いても、こんな生活が
出来ない人達は大勢居るわw

何で障害者でもなく、働きもしない連中が良い生活が出来るんだ?w

こんな連中を養うために消費税増税するんだよな?

国民はそれで納得してるわけ?w
590名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:47.93 ID:Q5VJJ5no0
働いても給料かわらずでも税金はどんどん増える
こんなことが何年続いてると思ってんだよ
生保養うためじゃない
591名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:35:53.65 ID:bVTlpeyP0
それ働いてるつもりの妄想患者 >>576

592名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:36:15.25 ID:jQDL/co/0
>>584が正しい。
>>484は間違い。
593名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:38:09.66 ID:sF+NC7eR0
>>30
エアコンと車と学資保険を追加
594名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:38:49.05 ID:91e7NPvb0
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50

▼知的障害者率

受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50% ←推定
595名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:40:11.98 ID:BO0AhXf6O
>>574
北陸家賃、安いね
田舎って2、3万で部屋借りられるんだ
って言うか、東京が高過ぎなんだね
596名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:40:27.38 ID:5t1X5VGt0
朝昼外食では食費5万でもすまない

外食の8割は人件費・不動産設備費なんだから自炊が遥かにお得
597名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:41:19.13 ID:1f1F1ucMi
生保Gメン仕事しろよ
598名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:42:12.48 ID:mxLQPti3O
>>1
ふざげたジジイだな
599名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:42:28.00 ID:jQDL/co/0
>>588
そんな事はないw
どんな立派な弁当を作る気だよ?て話し。
米1合 80円(炊飯代含む)
たまご焼き 20円(ガス代含む)
冷凍食品弁当用小分け2個 60円
漬物 30円
こんなもんで200円。
一合も食わねーよ!とか漬物なんかいらねーよ!とか100g100円の肉を焼いて2食分にするとかすればもっと安くなる。
600名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:43:19.33 ID:MGQWGNWl0
パチンコでは脱税三昧
生活保護は不正受給

いい加減、日本人は目を覚ますべき
これは日本人と在日の戦争
日本を元に戻す