【社会】“蛍光灯の形が見える日食めがねは使わないで” 消費者庁、「粗悪品が売られている」との情報提供受け検査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 金環日食が21日に迫るなか、消費者庁は16日、目を傷つける観賞用の日食めがねが
販売されている恐れがあるとして、市販のめがねを緊急調査すると発表した。

 18日までに安全性に問題のある商品名を公表する方針。

 同庁には天文関係者から今月上旬、「粗悪品が売られている」との情報提供があった。
これを受け、市販されている10種類以上の日食めがねを検査する。

 同庁は、めがねの安全性の目安として、太陽光の可視光線の透過率が0・003%以下と示し、
「蛍光灯にかざし、明るくて蛍光灯の形がはっきり見えるめがねは使わないで」と呼びかけている。

(2012年5月16日22時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120516-OYT1T01176.htm
2名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:08:49.71 ID:Z0qvIxC50
魚まぶし
3名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:09:14.73 ID:cmbm+yFC0
蛍光灯が見えないから粗悪品だと思ってたorz
4名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:09:54.31 ID:3vZ2xnIE0
ほう。
事前に動くとは、消費者庁も少しはまともになったのか。
5名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:10:17.26 ID:QP2KcYX70
昔、黒い下敷きで見たけどなw
あの頃は注意勧告とかなかったな
6名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:11:13.39 ID:L7utNoZL0
こんな期間限定イベントじゃ種類もたかが知れてるから、
全種調査して不適切商品名を公表してください。
7名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:12:39.36 ID:sDboXUYE0
溶接の遮光ガラスで何番あたりだ?
6〜7番くらいだよな。
8名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:36.79 ID:L7utNoZL0
>>6
1の本文読んでから書け
9名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:16.11 ID:Fx2rtZYAO
溶接用の遮光グラスは大丈夫だよな?
10名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:25.93 ID:CBsjTEMT0
アマゾンで送料込みで400円ぐらいの紙のメガネ買ったけど、太陽以外見えなかった。
それにしても、15cm×5cm×5mmぐらいの商品をどうして、段ボール箱に入れて送ってくるかね。
11名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:32.53 ID:UWUsiyTq0
過保護過ぎだろw
12名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:36.39 ID:EBYJXW12O
心配無用
曇りです
13名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:49.99 ID:dpt3nvmC0
       ,. -─- 、
     /       \
   / -─ _ ──- \
  / ニ二二__二二ニ  ヽ
  l , -───────-、   l
  {solar.filter solar.eclipseヽ |
 」_ 「 ̄ ̄/ 〇ヽ  ̄ ̄ l :_}_|
r.{: L__./ -‐- ヽ__」 :/゙Y^ヽ
〉、ゝ_  ノノ⌒ヽヽ  __.ノ  V }
ヽ、  -‐ ̄」    ゝ ̄ ‐-  ノ }〉ソ
 !ハ ヽ  frt. __ ィ、ハ   ノ } ノ= j
 し} ’ _.ノ  ; ; '  ゝ / ./ ト__ノ
   ∨ ノ -====- } f  ノ
   ヽ  ンーーf ^    / L_
,  -‐ \    ̄    /´ / ゝ
      `ー┴┴‐<  //
14名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:54.13 ID:7ygEi9zZ0
65 :名無しさん@12周年 2012/05/13(日) 14:21:20.45 ID:c8VFLUBB0
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  \  -  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ /    ||   |  
    ,ゝ‐、_,',. ( ●)〉     V .( (゙,)  ‖  i  目が!!目がぁぁぁあ
    ',.●ソ. '、,,、 -'"     ヽ  /  /  j   
     '‐レ゙            ヽ .,r/' ノ     
      l` `      、     i'"' "、,/       
.      ゙、  ,,__-‐'"|      ノ    ヽァ、   
       ゙、|´ ..   ノ    ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,ヽ____ノ   | /    ,、r'  /   \
        !、  入  /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''" ,、`'''"   ,/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \



祝!金環日食

直接みちゃ駄目。 駄目 になっちゃうよ
15名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:15:07.80 ID:iwLo5QN00
広告スレ
16名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:15:49.55 ID:nwbCzFfs0
日食めがねで一儲けできるチャンスだな
17名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:16:11.44 ID:FVoMSxAl0
>>12
東京が曇りならこっちは晴れるから問題ない
18名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:16:28.84 ID:Zg8iJ/pTP
電気溶接の面持ってるから余裕。
ガス溶接の眼鏡だと紫外線対策とかされてるのか微妙。
19名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:16:30.42 ID:XoAFlT5h0
>>1
見える地域は前日に新聞折込で配れよ
あれ、これ何か良い広告案じゃね?
20名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:17:43.18 ID:GfgvcXod0
今回の金環日蝕で、また眼鏡っ子が増えると思う、に一票。
21名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:18:17.65 ID:bI2x9tQj0
金環日食を日食めがねで見てる男がいたんですよ〜
な〜にぃ〜!? やっちまったな!
男は黙って、裸眼!男は黙って、裸眼!
日食どころかなんにも見えなくなったちゃったよ〜
22名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:18:41.03 ID:8ktKefEI0
>>7
俺がもらったやつは13って書いてあるわ。
太陽以外はなんも見えん。
23名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:19:19.84 ID:bZ2i555B0
どうせ月曜は出張だし。
24名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:01.39 ID:7+JKuvPt0
昔、VHSテープをフィルタにして見たな
25名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:03.07 ID:SP2d/YfKO
天体イベントはトリフィド思い出すからおっかなくて見たくない
26名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:23.91 ID:+t5C5XrY0
大丈夫だよ
あとでテレビで詳しく見れるんだから
27名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:24.31 ID:W/w43CSq0
透過率0.000005%だけど
もしかして何も見えない?
28名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:47.62 ID:kM3r+vDv0
本屋が売り切れてたので
眼鏡屋で買った
1600円ってぼり過ぎだろ
29名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:54.14 ID:HsTIn7nR0
小学生の頃ガラスを蝋燭であぶってスス着けて見たのを思い出した
懐かしい

夏休みの自由研究で日食開始〜終了まで数分置き
小学生なりにかなり頑張ってコンパス使ってその様子を小まめに記録
日食観測はクラスで俺だけ
それがまったく評価されなかった事も思い出した

悲しくなってきた
30名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:57.83 ID:C7/awTTY0
オレオの外装でも見られるらしいけど大丈夫か?
31名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:06.61 ID:FVoMSxAl0
>>18
紫外線だけならポリカーボネートでも通せばかなりカットされるはず
赤外線のほうは知らんけど
32名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:13.53 ID:sWIAZ2aJ0
>>10
うちの弟、電池2個買ったら、一個づつA4サイズ×厚み5センチの箱に
入って届いた。いつもありえんサイズの箱で送ってくるけど、あれが
最狂らしい。
33名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:21.92 ID:m4bquu9v0
イギリス人「ジャップは引き篭って太陽の下に出ないから目が悪いんだよ、お前だよそこのメガネ」

アジア人の近視率が急増 イギリスの研究者が報告
主要なアジア都市の新卒者は最高で90%の人々が近視で苦しんでいると研究結果が示している。
学校内で多くに勉強し、太陽の光を浴びる時間が少ない人ほど近視率が上がり、
これらの学生の5人に1人は視覚障害や失明になる可能性があると研究者は報告
している。
英国での近眼の割合は平均20%〜30%であり、かつての東南アジアのもそれ
ぐらいだった。 研究によるとこれは勉強の過多と、屋内にとどまる事により
太陽光を浴びることが出来ないからである。 東アジアの多くの子供は学校だ
けではなく家でも長く勉強し外に出る時間がない。
これは目に圧力をかけ、2、3時間の日光を目が浴びるのは圧力を下げ健康な
目を維持する手助けをする。 イギリス人とオーストラリア人の子供で視力を
測った時、イギリス人の方が近視になりやすい。 これはオーストラリアは日
照時間が長く太陽を浴びることが出来るからだとされている。
ttp://www.bbc.co.uk/news/health-17942181
ttp://news.bbcimg.co.uk/media/images/60008000/jpg/_60008274_eye_test.jpg
34名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:43.19 ID:Ia/4W9VfO
サングラス2枚重ねとかどうかな。
35名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:53.87 ID:Fx2rtZYAO
ベルセルクの前売り券に紙のメガネ付いてたな
36名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:22:21.74 ID:R0I+A7WLP
マサイ族なら裸眼で問題ない。
37名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:22:46.31 ID:x0LqVD8k0
粗悪品をつかまされるされない以前にこの前の日食の悪夢が怖くて
眼鏡が買えねーよ
38名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:22:53.13 ID:SOobmaED0
40wの蛍光灯が薄っすら見えるな
大丈夫っぽい
39名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:23:25.82 ID:JrF0jzDAO
>>10
あけてみて破損してたら、なんで段ボール箱に入れて送ってこないんだ、と言う人がいるから。
40名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:23:46.86 ID:spm5HJ0U0
>>21
いや、裸眼でもね、

  人差し指と中指を合わせて目の直前に置く。(アフリカ方面の敬礼みたいだ)
 かろうじて太陽の光が見えるくらいにそっと、そっと指の間を開く。
 じつは、ひらこうとしなくてもすき間があるのでOKの事が多い)
 これで、太陽の様子を見る

このくらいで、大丈夫じゃないのかね、年寄りの考えでは。
41名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:24:18.76 ID:JM15KBU60
>>38
それはだいぶヤバイ製品だぞ
42名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:24:35.14 ID:1i/ed5650
つーか対応遅すぎだろw
今からあれとこれは粗悪品で使うなって言われても
もう別の入手出来ないでしょ。
粗悪品は2枚重ねて使うとか、別の方法を提供しないと・・・
43名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:24:37.90 ID:NNluD7h20
>>21
つまらん。100点満点中12天気。
44名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:24:50.87 ID:PGO/TplNO
遮光度13てどうなん?
45名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:24:56.35 ID:YhVwtvKZP
紫外線と赤外線の違いがわからない馬鹿が世の中多すぎる
46名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:27.24 ID:83Gdm6SE0
ホムセンで大量に売られてるアレねあやちいと思ってたわw
47名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:30.16 ID:nW0MVWru0
コーナンで200円で売ってるのはヤバイのか?
48名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:32.58 ID:D0K3906B0
ほう、トリフィドが出てくるとは感心感心
49名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:40.87 ID:f2VfaVVj0
ヨドバシとかですげー売り出してるけど結構高いよね。1600円くらい。
逆に安いのはヤバイってことか
50名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:45.05 ID:IfVeig9t0
最近買った双眼鏡が火を噴くときが来たようだ
51名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:48.61 ID:R0I+A7WLP
>>10
輸送コストは一度に運ぶ箱の数より、仕分けの手間の方が大きく影響するのですよ。
52名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:02.53 ID:mPDBDpw30
>>21
w

失明に男も女も「ワイルドだろ〜」も関係ないと思うw
53名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:13.29 ID:bZ2i555B0
サングラスって言うくらいだからサングラスで良くね?
54名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:21.19 ID:acPSs7DJ0
昔はくろんぼたいかいとかあって夏休み後に誰が一番焼けたかせんせいが表彰とかした80年代
そんで下敷きやガラスをあぶって黒くして太陽を見た
石綿金網でビーカーを沸かし石綿を爪で削ったりしていた
全部いまわるいことになっているが見ない方がいいんじゃないの太陽は?
55名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:28.42 ID:tKSv0jNF0
>>31
ポリカーボネートはベンゼン環入ってるからな。
カットオフが何nmになるのかは分からんが
56名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:27:21.41 ID:+6MnPttQi
ルーペで画用紙に写してみればいい
57名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:27:43.90 ID:3ya5lBVB0
買うの馬鹿らしいから、何か手ごろな材料でつくれないもんかね?
58名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:28:11.60 ID:W/w43CSq0
>>50
ムスカ大佐!!
59名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:28:42.12 ID:bZ2i555B0
>>57
未現像のフィルム。
60名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:28:56.18 ID:tKSv0jNF0
>>57
ポテチの袋
61エピテランサ ◆MtMMMMMMMM :2012/05/17(木) 00:29:12.03 ID:LF5k3Ejq0
金環日食の瞬間だけを見るのなら蛍光灯が見えようが全然問題無いがな
62名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:29:24.26 ID:NNluD7h20
>>53
節子、それ直射日光や。
反射光ちゃう。
63名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:29:41.38 ID:oiuPyEzy0
SUN CATCHER-XII(ビクセン)というのを注文しています。
大丈夫ですかね
64名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:30:09.66 ID:f2VfaVVj0
一眼の太陽用NDフィルター欲しいけど次関東で使えるのは22世紀なんだよな・・・
65名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:31:40.46 ID:bZ2i555B0
>>64
普通のNDを重ねまくって使って、終わったら売ればいい。
66名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:32:03.11 ID:1K883rIC0
蛍光灯が透けるのでも太陽が赤く見えなければ大丈夫?
67名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:32:03.15 ID:5rUl13L00
>>57
葉っぱ
68名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:32:28.94 ID:3ya5lBVB0
>>59
今や手ごろじゃねーしw
>>60
透過するのけ?
69名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:33:40.09 ID:hyrrXWQxi
70名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:33:46.01 ID:UHwHdYFA0
>>64

6/6の金星日面経過に使える。
71名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:34:02.29 ID:7YTkiFw30
>>1
トリフィドの日クル━(゚∀゚)━!!
72名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:34:27.65 ID:tKSv0jNF0
>>66
大丈夫とは言えない。
可視域の透過率と赤外域・紫外域の透過率は関係ない。
73エピテランサ ◆MtMMMMMMMM :2012/05/17(木) 00:34:40.38 ID:LF5k3Ejq0
晴れるかどうかも分からないのに高いフィルターを買ってどうするんだw
74名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:08.28 ID:N8xNab2C0
もう雨降らせろよ
75名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:32.10 ID:pmDZdd7A0
遅いよ
もうどれだけの人が購入していると思ってんだよ。
18日に公表して浸透するまでにどれだけ時間がかかると思ってんだよ。
皆が一斉に耳を傾けて発表を待ってんじゃないんだぞ。
それにもう太陽見るのに使ってる人だっているんじゃないか?
こんなもん粗悪品が出るのは最初っから予想はついただろうが。
全く使えねえ、消費者庁。
コンニャクゼリーばっかり虐めてないで、もっと重大なことで働けよ!
76名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:33.16 ID:+t5C5XrY0
たぶんみんなが空を見上げている横を、足早に駅に向かうと思います…
77名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:48.64 ID:hyrrXWQxi
78名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:48.99 ID:oiuPyEzy0
>>72
紫外線がヤバイわけですよね
79名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:36:46.03 ID:R0I+A7WLP
カラーフィルムは赤外線をスルーして危ないと聞いたけど
80名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:36:47.82 ID:WuAKRKvj0
車のガラスに貼るフィルムとかじゃだめなの?
81名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:37:32.34 ID:+EcoMT8S0
全国1億数千人もいれば確実にバカが混ざってるだろうし
確実に1人は日食のせいで視力を失い人生狂う奴が出るんじゃね?
82名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:37:40.22 ID:mPDBDpw30
>>28
ホームセンターで山積みになってたが。。。

ていうか、自分の肉眼で見ない世界に、意味があるのか疑問。
あんな透過率の低い日食グラスを通して見た世界に、いったい何の意味が???
83名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:37:59.35 ID:oiuPyEzy0
>>77
ありがとう 家族用として3個も注文しているので、安心して寝られます。
84名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:38:02.81 ID:6BcE3Ka2i
>>28
日食が終わってから買えば九割引はアタリマエ〜
85名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:38:53.08 ID:O7YJHnSR0
ローソンでお菓子2個買ったらもらえる紙メガネ大丈夫だよ。全然見えない。
太陽は見えた。
86名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:39:14.66 ID:3b1yKOlNP
87名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:39:27.76 ID:rDPLYFgD0
皆既日食後に買ったのが300円だけど大丈夫そうだ
88名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:39:32.80 ID:pmDZdd7A0
>>63
ビクセンなら大丈夫
付録の小冊子も便利
89名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:40:10.08 ID:KPycBpZ30
>>37
kwsk
90名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:40:12.65 ID:EyQiBrKh0
kenkoのND4フィルタで見ようと思ってる俺は勝ち組
91名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:40:18.97 ID:bZ2i555B0
>>82
木漏れ日の形を見るとか、手鏡で壁に反射して形を見るとかでもいいよな。
92名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:42:34.70 ID:3b1yKOlNP
>>90
それ、危険ですよ。
93名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:43:20.95 ID:bZ2i555B0
>>90
ミノ500REF付属の差込みND4でもいいかな?
94名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:43:26.54 ID:KPycBpZ30
お前らが買った商品名と蛍光灯、白熱電球の見え具合を晒せばいいんじゃね
95名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:43:35.19 ID:R0I+A7WLP
>>78
紫外線はフィルターしやすい。
危険なのは赤外線

ttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html
また、下敷きやCD、フィルムの切れ端、すすをつけたガラス板、
サングラスやゴーグルなどを使って太 陽を見るのもいけません。
見た目ではあまりまぶしく感じなくても、光の遮断が不十分な
ものや、目に有 害な波長の光を通しやすいものがあり、気づか
ないうちに網膜を損傷してしまう危険性があります。
他、安全な観察方法の紹介も
96名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:44:39.92 ID:ncZuRfSBP
よかったamazonで480円で買った紙のでも蛍光灯見えなかったわw
97名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:44:59.87 ID:Z0qvIxC50
>>73
超巨大黒点が発生した時に「こんなこともあろうかと」
そう今年は2012年・・
98名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:45:16.70 ID:4pg0/7buO
日蝕の何日か後には金星の太陽面通過が有る。メガネは捨てるな。
もし雨で日蝕見れなくてもこちらに期待。
99名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:02.41 ID:R0I+A7WLP
>>89
晴れるかどうかって話じゃね?
100名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:40.35 ID:EquLeVcP0
>>84
6月6日「金星の日面通過」までは使える。
101名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:41.20 ID:tu1UYsjyP
サングラスですら太陽を見て失明したとか聞いた事ないしな
102名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:43.57 ID:RYMasAHB0
>>91
金環食って夕日の時に出来れば肉眼で見れるだろうし、きれいだろうなって思った
103名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:59.39 ID:RGoqa6Ep0
ローソンの菓子のおまけは大丈夫か?
104名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:47:24.01 ID:QPQxOHchO
ドリカムの歌を当時の彼氏と聞いてたな。
「指輪をくれる?一つだけ2012年の金環食まで待ってるから」
ダイヤくれた旦那と結婚したけど。
105名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:47:30.88 ID:o4b+g31WO
>>90
ND4は危険。せめて16。

ND4は肉眼と2EVしか違いがない。わかるな?
106名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:48:03.75 ID:JM15KBU60
裸眼で望遠鏡使って「ぎゃ〜」とか言ってる馬鹿に遭遇することを、密かに期待している
107名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:48:09.77 ID:9zqd6hmV0
Vixenの日食グラスが手元にあるんだけど
さすがに有名メーカーだから大丈夫だよね?

手元の27Wの蛍光灯を超アップで見たら結構見えたから不安
108名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:48:27.46 ID:FYxv2Ne1P
ゲッ
近くのDSで売ってあった198円のコレはどうなんだ・・・
109名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:48:47.99 ID:pbbEjRDQO
サングラスで見ようと思ったけど止めた。
110名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:48:48.33 ID:w4DvPjQv0
今日、カメラ屋でPLフィルターっての買ったので万全だぜ
111名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:02.43 ID:bZ2i555B0
>>104
ドリカムが金環食ライブやるって、それでかw
112名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:21.81 ID:1i/ed5650
>>108
俺もスーパーで198円の買ったんだが使っても良いのか・・・
113名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:31.23 ID:JeIfDu6L0
肛門から見る
114名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:45.71 ID:kGHKGBjF0
リモコン通すのは赤外線通すって本当?
太陽見たらオレンジいろなんだけど、やっぱ粗悪品なの?
115名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:51.67 ID:Rx+a3Pw10
俺の未来は真っ暗だけど、そうか・・・粗悪品じゃなかったんだな・・・。
116名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:58.87 ID:oiuPyEzy0
>>107
参考レス
>>63
>>77
>>88
117名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:51:23.62 ID:bZ2i555B0
>>110
防湿庫あさったらスカイライトフィルターってのが出てきたけど、これでもイケるかな?
118名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:51:26.30 ID:+PVFjLj60
直接みたらあかんよいくらグラス通しても。
木漏れ日みるべし。
119名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:51:57.04 ID:KPycBpZ30
>>99
だからどんな体験したか知りたいんだよ
120名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:53:10.39 ID:R0I+A7WLP
>>114
本当だけど反射で回り込んでるかも知れないからそれだけじゃわからない。

ttp://512colors.blog120.fc2.com/blog-entry-672.html
121名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:53:34.33 ID:pwNeAfz20
何処にも売ってないからホームセンターでアクリルスモーク買ってきた
重ねて見る予定
122名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:54:32.15 ID:GlEM9jyWi
>>90 >>105
ND8とND400を重ねても安全じゃないって結果が出てるぞ。
http://tenkyo.net/iya/eclipse/glass1.pdf
123名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:55:00.73 ID:J5qnugRp0
これぞ以下同文の代名詞で、一山いくらが典型的二束三文のお前
エキストラ蒙古斑か?それかエキストラランドセルの方?
それともお前三輪車系?電車系かお子様ランチ系じゃないよな
ホント特徴無いから印象にないお前が解んないや
124名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:55:11.80 ID:dNnrNEr80
蛍光灯見てみたけどうっすらどころかまったく見えないけど大丈夫かな
125名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:55:48.25 ID:NVYDF8Lr0
ガンマ線被曝には無関心なのに
日食メガネは異常に心配するんだなw

126名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:55:50.16 ID:S+3fXqoK0
そろそろ値上がりしてきたかな?
127名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:56:38.18 ID:tPCKjJs40
前の部分日食んときは手鏡で反射して見たけどな。
128名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:56:42.26 ID:a6dD88DP0
当日は曇で見えないから粗悪品でもOK
129名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:10.30 ID:tqNUCbzH0
絶対に、フィルターで見るな!


どうしても見たければ、ピンホールで投影しろ。テレカの穴で十分投影できる。

それでも、4、5日は目に焼き付きが残るよ。
130名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:16.90 ID:64mSst2B0
蛍光灯もそうだけどリモコン押した時の赤外線?も透過しちゃいけないんだよね?
100均で売ってるやつを2、3枚重ねたら見えなくなるかな?
131名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:38.90 ID:BM6ixJ0tO
今朝、太陽を見てみたけど黒点まで見えるのな
すげー
132名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:58:31.15 ID:ysmjYsEY0
俺買った奴蛍光灯がうっすら緑色に見えるんだけど不安になってきた
一応Kenkoの太陽グラスなんだが
133名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:58:42.35 ID:PK9chWIw0
>>130
全然関係ないけど、リモコンの赤外線が携帯のカメラ通すと見えるって話聞いて、
早速試したけど何も見えなかった。何か間違ってるのかな
134名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:59:01.85 ID:a43c0LmS0
コレさ、双眼鏡で見ようとする奴がマジでいるんだぜ。少なくとも過去の日蝕だと。
一瞬で失明したいのかと。まあ、そんな頭の悪い奴は失明してもたいして困らないだろうけど。
135名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:59:21.06 ID:hV9WkJlF0
JISかなんかの規格にあってるやつでも1000円くらいしかしないだろ
そんくらい出せよな
136名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:59:57.50 ID:+ACO5Tl30
一応、専用メガネ買ったけど
ものは試しで、チョコバットの袋で太陽見てみるわ
アウトもホームランも透けない高性能フィルムだから楽しみ
137名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:00:12.35 ID:tPCKjJs40
>>131
いやそれすでに目に欠陥出来てるから。
138名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:00:14.04 ID:P+iQvKfFP
>>133
発信口に向けると暗視カメラでなくてもチカチカ点滅するのは見えるとか?
139名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:00:21.42 ID:kGHKGBjF0
>>131
目が良いのね うらやましい
140名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:00:45.72 ID:myH1YZOB0
5/21には半額で売られると思う。
141名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:01:36.64 ID:/cQPfTkP0
消費者庁ってくだらない規制にだけは熱上げてるな
142名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:02:27.49 ID:eaM66FvR0
蛍光灯が見えるのは不良品か
チェックは簡単だな。
143名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:03:27.32 ID:TvRzlpGn0
>>140
手元の資料によると、世界では
6/6や11/14とかにも面白い現象はあるようだけど。
144名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:03:54.02 ID:6rLm2L140
NDは400を2枚か100000を使え。
ただし濃いND、特に100000は傷つきやすいから汚れてもあまり拭けないから
注意な
もちろんND使っても肉眼で見たりするなよ
145名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:04:15.95 ID:S21j07Mg0
え、900円位のを家族分買って来ちゃったんだけど。
粗悪品だったらどうしよう。
146名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:04:36.89 ID:Qsd2gm2R0
>>18
おい危ないぞ!
147名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:04:39.60 ID:a43c0LmS0
>>141
規制じゃなくて、日蝕網膜症になるかならないかの瀬戸際だからだよ。
バカが目をやられるのはいいけど、保険が使われるんだから困るだろ。
148名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:04:53.36 ID:VQY4B/VZO
準備して当日は雨天中止となるでしょう
149名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:05:43.02 ID:tPCKjJs40
日食は中止になったと聞いたぞ?
150名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:06:16.89 ID:DnUaiX2s0
間違って「甘食」買っちゃった
151ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/17(木) 01:06:19.03 ID:HPl57uXF0
またまたいい加減なことを
152名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:06:32.00 ID:+ACO5Tl30
この動画がニワカな自分にもわかりやすくてよかった
というか小学生向けだけどさ・・・
中尾衣里さんという声優さんがナレーションで、ええ声
ttp://www.youtube.com/watch?v=MZHpKc6Q6KU
153名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:07:09.47 ID:raSLg55f0
日食を安全に見る方法ですが
新聞やテレビで聞いたところでは
太陽観測用の遮光装置を全て外した天体望遠鏡を
太陽に向けて直接凝視すると
安全に観測できるということで桶?

154名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:07:44.06 ID:6R0IXWtm0

蛍光灯みえるんだがwwwwwwwwwww

おいアイソテックてめえええw
155名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:07:48.45 ID:R0I+A7WLP
つうか、赤外線の透過率が問題なのに蛍光灯の形がどうとか

もうね、アボガド、バナナと
156名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:08:08.69 ID:zoWWV2Eq0
木漏れ日見ろと何度言わせればいいんだ
157名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:08:29.87 ID:WuAKRKvj0
ビデオカメラのレンズの部分にサングラスをかけてビデオカメラのモニターで見るとかないいよね?
158名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:08:34.35 ID:6dZmcA8R0
38円くらいで買った
159名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:08:45.88 ID:PK9chWIw0
>>138
ほんとだ。出来た。おもしれー
160名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:08:47.81 ID:Qsd2gm2R0
>>34
それも危険。ちゃんと買え。

>>37
紙製のめがねなら500円もしないのあるじゃん。またいつか使えるだろうから買っとけよ。

>>53
ダメ!!!!

>>56
紙が燃えるだけだろw
161名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:08:56.52 ID:QuzmS/ePP
30年前の理科の教材じゃダメかな?
162名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:10:19.15 ID:64mSst2B0
>>133
私は携帯が古いせいなのか赤外線見えたよ
iphoneの人にやってもらったら見えないって言ってた
リモコンの電池残量確認でやった
163名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:10:34.93 ID:tPCKjJs40
>>156
眩しい想い出がいっぱいで目に悪そう。
164名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:11:27.64 ID:R0I+A7WLP
>>161
テレビのリモコンと携帯カメラの間にそれを挟んでみて
165名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:11:59.24 ID:AbC5ljI20
500円程度のじゃダメなのかな
166名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:12:55.16 ID:raSLg55f0
どうせ雲がかかって「残念でした」になるんだろ。
2009年の時と同じだってこと。
167名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:13:36.19 ID:6rLm2L140
道具が無ければ光を通さない紙にピンホール開けて白い紙に投影しても
見れるぞ
それでも面倒なら白い紙の上にリッツでもかざして見たら?ww
168名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:14:07.96 ID:mUGe5i5p0
>>13 インドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
       ,. -─- 、
     /       \
   / -─ _ ──- \
  / ニ二二__二二ニ  ヽ
  l , -───────-、   l
  {solar.filter solar.eclipseヽ |
 」_ 「 ̄ ̄/ 〇ヽ  ̄ ̄ l :_}_|
r.{: L__./ -‐- ヽ__」 :/゙Y^ヽ
〉、ゝ_  ノノ⌒ヽヽ  __.ノ  V }
ヽ、  -‐ ̄」    ゝ ̄ ‐-  ノ }〉ソ
 !ハ ヽ  frt. __ ィ、ハ   ノ } ノ= j
 し} ’ _.ノ  ; ; '  ゝ / ./ ト__ノ
   ∨ ノ -====- } f  ノ
   ヽ  ンーーf ^    / L_
,  -‐ \    ̄    /´ / ゝ
      `ー┴┴‐<  //
169名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:14:11.56 ID:Qsd2gm2R0
>>59
それも絶対やっちゃだめだぞ<フィルム

>>73
そう言って買うのやめてたオッサンがいたな、フィルター売り場に。
フィルター高価だしほとんど出番ないからなあ。

>>75
確かに公表が遅すぎるわな、うちも複数買っちゃってる。

>>110
それ使って肉眼で見るなよ!PLフィルターじゃ全然ダメだって!
買うべきなのは専用のNDのほうだ。PLじゃまったく用をなさない。
170名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:14:38.29 ID:6R0IXWtm0
400円で買った紙のやつ

かけて蛍光灯みるとうっすら見える

これで太陽見たらおわる?
171名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:15:06.99 ID:qvd1JzgD0
ガン見さえしなけりゃ何だってOKなんだけどな。
金環中、一瞬なら、双眼鏡直視でさえ大丈夫。
172名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:15:20.53 ID:PK9chWIw0
昔よく肉眼で太陽見て、残像が紫色になっていくのがおもしれーっていうのがはやってたよ。
あれだめだったのかw
173名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:15:38.48 ID:mUGe5i5p0
>>168 続き

一方、中国では 溶接のお面で
174名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:16:10.69 ID:SlEWs90R0
今回くもりでも次回200年後かな、北海道で見れるじゃないかよ。
175名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:16:56.79 ID:EtH75SRz0
数秒なら肉眼でも全然大丈夫だろ
176名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:16:59.67 ID:mUGe5i5p0
テレビ中継で見るのが 一番安全

こんな事で メクラになるなんて馬鹿らしすぎる
177名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:17:42.74 ID:R0I+A7WLP
おまえらテレビのリモコンとカメラを使って確認しれ

眼鏡が無い奴はピンホールか手鏡で紙に写せ
178名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:17:51.84 ID:Qsd2gm2R0
>>117
まったくダメ!!!<スカイライトフィルター

>>136
あぶねーからやめれ!

>>153
夜釣り乙
望遠鏡は遮光フィルター使っててもヤバイ。

>>157
カメラがぶっ壊れるからやめれ。
179名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:18:09.05 ID:k4PpE3rs0
眼科医の俺が言っとくが
自分の子供には絶対安物は付けさせんな
180名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:18:11.18 ID:tPCKjJs40
>>174
まだ買ってないんで、前回のやつが残ってないか代々伝わる蔵の中探してくる。
181名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:18:38.70 ID:6R0IXWtm0
400円のだと蛍光灯見えたわ

おまえらは1000円以上の買え まじで
182名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:18:44.33 ID:12zFUQ9D0
野田聖子「太陽を見ると目を痛めるという事実は多くの人が共有している」
183名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:19:37.44 ID:0FXIlvEj0
ガラスをあぶって煤をつけるといいよ(・∀・)b
184名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:20:01.60 ID:R0I+A7WLP
>>171>>175
んだ
それぐらいで見えなくなるなら低緯度地方に住んでる人はどうなるのかと
185名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:20:15.03 ID:Qsd2gm2R0
>>170
蛍光灯の光がうっすら見える程度ならおk。
蛍光灯の形がはっきりわかるならアウト。

>>171
釣るなよ。悪質だな。

>>172>>175
網膜やばいし白内障にもなりかねん。
186名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:21:04.73 ID:EUT9wWAF0
Kenko KSG-04 太陽観測 紙製サングラス日食グラスというのを買ったよ。
蛍光灯はまったく見えなかったから大丈夫だよね。
187名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:21:16.05 ID:XNIaZVrJ0
今頃何言ってんだよ遅せえんだよバカ
もっと早く公表しろ
188名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:21:44.32 ID:PK9chWIw0
ところで金環食って皆既とは違って暗くはならないんだよね?
時間的に通勤時だけど事故とかないよね?
189名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:22.53 ID:R0I+A7WLP
>>181
蛍光灯云々は実はあんまり関係ない。

>>183
やめれ
190名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:31.37 ID:0FXIlvEj0
で、当日双眼鏡で太陽を見て眼科に駆け込むアホのニュースが流れるんだろうな
191名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:41.51 ID:6rLm2L140
>>186
ケンコーはカメラ用のNDも出してるくらいだから信頼していいんじゃないかな
192名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:49.40 ID:fN171dVw0
ビクセンだから大丈夫だよね?
193名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:50.63 ID:WuAKRKvj0
もしかして瞼を閉じて太陽見れば日食見えるんじゃね?
194名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:57.61 ID:Z1z+N3py0
>>169
ND400なら長時間露光での人間消しに使えると思う。
195名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:23:47.24 ID:a5FcL4Ggi
>>154
アイソテックの太陽日食観測メガネだったら、大丈夫だ。

http://tenkyo.net/iya/eclipse/glass1.pdf

http://blogs.yahoo.co.jp/yuki_91053/archive/2012/4/24?m=lc
196名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:23:47.15 ID:Qsd2gm2R0
>>188
明るさはほとんど変わらないそうだ。
197名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:23:51.26 ID:JM15KBU60
日食グラスをかけたまま通勤・通学をして事故死
昨今の日本人を見ると、そんなバカが続出しそうで怖い
198名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:24:59.67 ID:m4bquu9v0
>>157
UV(紫外線)しかカットしてないからカメラが壊れそう
199名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:25:17.02 ID:AmVbsl2d0
>>197
運転しながら日食を見てたら小学生の列に突っ込んだに一票
200名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:25:25.42 ID:S21j07Mg0
買った奴、メイドインチャイナってなってる。大丈夫だろうか、子供二人いるんやけど。
つなみに、ケンコー・トキナーって会社の。
201名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:26.24 ID:p4D1s8PC0
さて粗悪品を売った会社の行く末がとても楽しみ
202名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:30.31 ID:tPCKjJs40
>>200
別の買っトキナー
203名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:42.36 ID:WuAKRKvj0
>>178
>>198
ビデオカメラ壊れるんだ・・・
204名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:45.20 ID:6R0IXWtm0
>>195
それそれ
蛍光灯のカタチ(◎)がくっきり見えるんだが大丈夫?
205名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:27:10.80 ID:12zFUQ9D0
>>87
皆既日食用のフィルターてのは太陽の全面が月に遮られている前提で作られてるんだろ
金環食は外側の輪の部分はいつもと同じ太陽なんだぜ 皆既食用は役に立たんのじゃね
部分食地域ならなおさら
206名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:05.34 ID:tqNUCbzH0
>>200
ケンコーは日食撮影用のND100000フィルターとか作っている定評がある会社だから
大丈夫だろう。
207名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:21.41 ID:PK9chWIw0
凄いこと考えた。丸い板を用意して、
その板でゆっくり太陽隠したら日食再現できるんじゃないか?
208名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:24.01 ID:DWySFn8s0
どういうのが蛍光灯の形が見える眼鏡なのか
画像ぐらい用意しとけよ。
209名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:26.78 ID:vHip2S/BO
ドラえもん眼鏡は大丈夫?甥っ子にあげたんだけど…
210名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:29:00.47 ID:R0I+A7WLP
>>200
そこのがダメなら使えるものはないでしょ。
今時、中国製で無いものを探す方がむずかしいよ。
211名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:29:20.71 ID:qvd1JzgD0
>>185
ん?釣りではないですが。
双眼鏡直視はでっかい夕日で何度もやってます。
一応、今回は、対物レンズの前にフィルター着けて見る予定。
も一度繰り返します。
「一瞬」ですよ。
212名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:29:43.14 ID:ENXVpxT/0
>>63
NHKも紹介するナンバーワングラス。むしろ専用メーカー。一番高いはず。
213名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:29:49.72 ID:EUT9wWAF0
>>191
そうなんだよかった。
教えてくれてありがとう。
214名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:30:05.10 ID:nIg7mU4M0
透明プラ板に黒マジック塗って頑張るつもり。

5分くらいのために二千円も出してられんわ
215名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:30:05.12 ID:oKyl9taa0
>>198
紫外線と赤外線の違いわかる?
そもそも可視光が何かわかってる?
216名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:30:36.25 ID:6R0IXWtm0
ピクセンなら蛍光灯見えないの?
高いほう買っとけばよかった
217名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:30:59.20 ID:2G8YFZD60
500円のうちわ型のやつ、蛍光灯は見えないけど、3分以上連続して
太陽見るなと書いてる…日食、3分じゃ終わらないよな…
218名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:31:03.96 ID:tPCKjJs40
>>204
LEDの蛍光灯だと見えちゃうぜ?
219名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:31:23.90 ID:8QtbHEKS0
今週末は店にゴルァ!!しに行く人でいっぱいかw
220名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:31:26.35 ID:oBvJsmLr0
ヤスモンの遮光レンズマジやばいって。
俺今日遮光レンズで太陽見てたけど目に残像残っちまってヤバかった。
221名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:31:49.16 ID:cLh5/2580
昔は太陽観察といえばガラス板をあぶってすすをすけたもんじゃった・・・
222名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:31:51.20 ID:JM15KBU60
・ビクセン製
・ケンコー製
・CE規格品(規格ナンバーまで表示のあるもの)
上記品なら一応問題なかろう
223名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:32:07.97 ID:fnMR3l8xO
イオンで売ってる簡易メガネは大丈夫だろうか、凄いやすいんだが
224名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:32:13.62 ID:m4bquu9v0
>>215
UVとIRがとうしたって?
日本語は苦手?
225名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:32:43.22 ID:6HN5tqdH0
NR400 1枚で大丈夫だろうか?
Kiss X5なんだけど。
226名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:32:59.79 ID:R0I+A7WLP
227名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:33:36.21 ID:N14GEJLbi
>>204
>>195の資料みて自分で判断するべし。
本当にダメなのは、金曜にどうせ消費者庁が発表するからわかる。
228名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:33:50.02 ID:AmVbsl2d0
http://www.maldepo.jp/pic/374000/372547_1.jpg
これ買えば後で溶接したくなったときにも便利だよ
229名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:34:07.92 ID:Mh7FsePb0
日食のときに紙に針で小さな穴を開けて地面に落ちた影を見ると
紙の穴から漏れた光がきちんと欠けた形になってて楽しいよ。
ちなみに地面に落ちた木漏れ日もよく見るとちゃんと欠けた太陽の形になってる。
間違って紙の穴から太陽見たりすんなよー
230名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:34:18.42 ID:6rLm2L140
>>225
NDだよね?
400なら2枚だろうね。掛け算して100000以上になればいいんじゃないかな。
231名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:34:24.95 ID:tqNUCbzH0
>>203
カメラの受光部のCMOSは赤外線にも感光するから、赤外吸収フィルターが
付いているけど、赤外線を吸収するということはそのエネルギーがそこで
全部熱に変わるわけで。
232名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:34:29.03 ID:KOnNBcOl0
旧ソ連製暗視スコープ引っ張り出して新しい006P入れたら生きてた。
これで見たらどうなるのかな?
233名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:35:03.27 ID:f2VfaVVj0
太陽見ると失明するって漠然と言われてもあんまりピンとこないけど、
光が集まる視神経がヤケドするみたいだな
目ン玉の奥が焼けるんだぜ。怖いよな。
よいこのみんなは双眼鏡なんかで見ちゃだめだぜ
234名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:35:20.22 ID:vHip2S/BO
>>226
ああ、それだ
ありがとう!
235名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:35:52.62 ID:R0I+A7WLP
>>228
溶接のマスクは赤外線のことをあんまり考えてないそうな
236名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:36:33.97 ID:8hFv6ETV0
>>232
一瞬で壊れるんじゃない?
237名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:36:43.12 ID:6R0IXWtm0
おれD700で太陽写したけどなんともなかった

ニコンなら大丈夫だろ、丈夫だし
238名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:36:59.14 ID:4/iOKFdc0
珍しいものだし短時間なんだから直視するよ
239名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:38:22.43 ID:R0I+A7WLP
>>231
おっきいレンズで集光してるビデオカメラなんていっぱつですな
240名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:38:23.29 ID:S21j07Mg0
>>202.206.210
専門用語みたいな数字とかが何も見つからなくて、太陽観察専用SUNGLASSって表に書いてある。
裏面に、カタカナでケンコー・トキナーって。パクっCHAINAじゃないよね。

家族で見るために4つ買ったんだよ。一個850円。サングラスかけて帽子被って、この眼鏡で見れば平気かな?
今からでも、1000円以上の買った方が良いのかな、高いけど。
241名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:38:33.52 ID:tqNUCbzH0
>>225
一応の目安として欠けていない太陽は
ND100000を使ってISO100、F8でシャッター1/500秒でだいたい適正露出になる。
242名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:38:38.05 ID:+Se1KJ6EO
そういや、
母が100均レジに置いてた、皆既日食に〜…と書いてる黒いシート買ってた。
止めた方がいいやんね??
243名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:39:03.57 ID:XAyBC6Mh0
問題の製品を公表したら→メーカー逆ギレで消費者庁に賠償訴訟

問題の製品を公表しないと→失明者続出で消費者庁に賠償訴訟
244名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:39:12.88 ID:RLdX9tVi0
日本全土で大雨降って
このクソ馬鹿騒ぎしていた奴らをぷぎゃーーーーーーーーー!!!!!!!
って言ってやりたい

日食のごり押しがうざすぎです
245名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:40:31.77 ID:Qsd2gm2R0
>>211
そのやり方もダメだよ。夕日を見るのとは訳が違う。
双眼鏡や望遠鏡は一瞬でもヤバイ。
246名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:40:41.32 ID:8hFv6ETV0
>>235
黒体放射は紫外域よりむしろ赤外域に裾を引いてるから考えているだろう。
247名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:40:51.49 ID:Kuc+nBNoO

メードインチャイナの500円日食めがね

これなら大丈夫だろ

日食かかってこいや!!!!!!!

248名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:41:30.75 ID:FVoMSxAl0
ピンホールカメラで投影しようぜ
249名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:41:51.43 ID:CpLvQUQS0
昔下敷きでよく見てたが
いまだに視力1.5だぞ
250名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:42:14.39 ID:R0I+A7WLP
>>240
ここにある製品なら大丈夫よ。
>>226
251名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:43:39.57 ID:f2VfaVVj0
つーか子供のころ日食メガネなんてあったっけ?10〜20年前。。
いまはダメだと言われてるけど、黒い下敷きで見てた記憶がある
252名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:43:44.00 ID:Qsd2gm2R0
>>214
それじゃ紫外線も赤外線も防げないだろ。
ネタだとしてもやめれ。

>>217
それはどんな製品使っても同じ。続けてみるのはせいぜい2分以内にしとくべき。
完全な金環蝕になるのは5分弱。まあその間ずっと見なきゃいい。

>>225
400じゃ全然足りないよ。
253名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:44:19.14 ID:Mh7FsePb0
アーテックの太陽グラスで蛍光灯を見るとうっすら形がわかる。
大丈夫かいなと>>195の資料見てみたが検証の結果大丈夫みたいだな
ちょっとほっとした
254名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:45:05.57 ID:S21j07Mg0
>>250
ああ、有り難う、まさに買ったのこれ。
255名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:45:17.25 ID:vet2ZbPK0
ホムセンで300円で買ったけど蛍光灯が全く見えない
って事は太陽見ても大丈夫なのか
256名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:46:11.52 ID:7x9FCcxM0
ニュートン別冊の付録はどうなの?
グラス部分以外はダンボールでできてるやつ。

理系の世界では超メジャーな雑誌だから大丈夫だよね?
257名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:46:13.05 ID:Qsd2gm2R0
>>237
ダメだって。ちゃんとしたフィルター買え。
フィルター買えないならカメラは使うな。安い日食メガネ買っとけ。
258名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:46:24.90 ID:ncZuRfSBP
>>251
50過ぎの私の頃でも黒下敷きはダメだって言われてたのに
あんたいくつ?
昔はフィルム重ねて観ろって言われてフィルムで見たわ
259名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:48:59.22 ID:Yf+Cjhm40
起こるだろう事を再確認するような、
お決まりの天体ショーに全く興味ないわ
そんなものの為に眼鏡買ってる奴は
家庭ゴミ増やすだけだ
260名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:49:06.89 ID:7ZXL978X0
俺が買ったの、蛍光灯見えなかった
セーフ
261名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:49:38.13 ID:6R0IXWtm0
F22にして1/8000で無遠限でマニュアルフォーカスであわせて

金柑月食の瞬間にパッと移すくらいならカメラ壊れないだろ

ニコン丈夫だし
262名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:49:46.88 ID:R0I+A7WLP
>>246
溶接の光は短波長側が圧倒的に多いとか
ttp://www-it.jwes.or.jp/qa/details.jsp?pg_no=0110030110
263名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:50:19.59 ID:tPCKjJs40
>>258
40過ぎだが、このスレに出てきた方法はだいたい経験あるぞ。
264名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:50:27.73 ID:FVoMSxAl0
CDRはダメ?
265名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:50:43.55 ID:8hFv6ETV0
>>257
修理代や新しいカメラの購入費用にお金使って経済回してくれるありがたい人に、余計なこと言うな。
266名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:51:21.06 ID:CABQjQ57i
>>253
そのアーテックので太陽見てみた?
アーテックのは規格的には安全だけど、他のと比べてかなりぼやけるよ。

http://coolway.air-nifty.com/unicorn/2012/04/post-ae98.html
267名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:51:59.62 ID:WXxJ2VH4O
見なきゃいいじゃん、、、
見た人全員失明して、その隙にトリフィドが暴れだしたらと思うと、
とてもこわくて見れんわ。

(><)
268名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:52:09.34 ID:R0I+A7WLP
>>258
白黒フィルム時代ならいいけど、今のカラーフィルムは赤外線を通すから
ダメだとか
269名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:53:45.62 ID:raSLg55f0
うちの職場、21日の午前に有給取る奴が集中
課長が率先して取ってやんの
たぶん当日は仕事回らんわ
270名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:54:03.01 ID:c2u0gFa00
曇りか雨になるかも知れないから、まだ買わない
コンビニにぼったくり価格で売っているから
当日晴れたときに渋々買うよ

今から準備して買うやつは馬鹿
271名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:54:39.37 ID:Qsd2gm2R0
>>261
ダメだっての。ちゃんとフィルター買えよ。

あと月食じゃなくて日食だしw
何と勘違いしてるんだ?
272名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:54:51.24 ID:CABQjQ57i
>>270
セブンイレブンか?
1500円で売っとるな。w
273名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:55:13.72 ID:Mh7FsePb0
>>266
ぼやけんのかwショックだなー
まあ木漏れ日見とくわ…あれ結構きれいだよな
木漏れ日全部太陽の形に欠けてるのが面白いw
274名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:55:46.46 ID:PK9chWIw0
>>267
トリフィドの侵略w
あきめくら懐かしいわー。今じゃ差別用語なんだってね
275名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:55:58.43 ID:raSLg55f0
目を悪くして眼科かに駆け込む奴が続出しそう。
眼科医ボロ儲け
276名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:56:08.03 ID:eHTCmUhEO
>>1
そういう事はもっと早くやれや

太陽観測専用オペラグラス(MADE IN CHINA)を買ったんだが大丈夫かな?
277名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:56:16.66 ID:S21j07Mg0
でもさ、こんなに突如警告出されても、動揺するだけだよね。
すでに買ってる人だって多いんだからさ。数年後に訴訟とかならなきゃいいけど。

とりあえず、野球帽かぶって、サングラスした上で、日食眼鏡で完璧かな。
ってか、俺普段、度近視眼鏡なんだよ。眼鏡の上から日食眼鏡、さっき蛍光灯見てみたけれど、
使いにくいね。
278名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:56:33.33 ID:R0I+A7WLP
>>264
赤外線吸収型のポリカもあるけど、CDの素材はピックアップレンズからの
赤外線(780nm)を透過するものだからダメ
279名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:56:40.75 ID:8hFv6ETV0
>>262
本当だ、すまん。
でもJIS T 8141では赤外線透過率も規定されてるね。
280名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:58:19.23 ID:raSLg55f0
ID:Qsd2gm2R0
なんだかひとりで大変ですね
啓蒙がお好きのようで・・・w
281名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:58:24.93 ID:EL/OQieB0
この前の日蝕はフロッピーディスクばらしたやつで観たけど、目に異常はなかったよ。
282名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:58:44.06 ID:TluuLpw20
>>269
いい会社じゃないか。
283名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:58:48.29 ID:tPCKjJs40
>>279
10点くらいだからと面付けずにTIGやったら
数日後、見事に顔の皮むけたw
284名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:00:43.27 ID:jPmpYnEV0
これ太陽といっても赤い点にしか見えないみたいだな
おまいらがっかりするなよ
285名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:00:47.85 ID:2V25elz90
野球で日光が目に入ることあるじゃん
286名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:02:36.46 ID:lM5H0iI50
CDがよく見えるお
287名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:02:53.76 ID:6R0IXWtm0
>>285
反射で目をつぶるからセーフ
288名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:03:59.85 ID:Mh7FsePb0
>>285
野球部やサッカー部、陸上部等野外で活動することの多い部活の中高生部員は
かなりの確率で目に疾患を持っているとか。
長時間目を保護せず日光の下にいるため目を傷めやすいんだってさ。
サングラスの着用をした方がいいみたいだが
体育会系部活でそれは難しいだろうなぁ
289名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:04:00.96 ID:raSLg55f0
>>285
日光を見るまで結構と言うな、というくらいだから。
290名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:04:42.65 ID:c2u0gFa00
光量 × 時間

5分以上連続して観察するから透過率の低いのでないと危ない
ちょっとの時間で観るだけなら
291名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:04:56.60 ID:tPCKjJs40
蛍光灯が見えるのが粗悪って、ちょっと違わね?
ヤバイのは可視光と赤外線で透過特性の差が大きいやつだろ?
292迷岐髑髏:2012/05/17(木) 02:05:47.53 ID:5OZBxO6P0
サングラス重ねればいいだけ。
って言うか、ちょっと飛蚊症になるかも知れないけど、それだけのこと。
そもそも絶対裸眼で見てはいけないものがいつも空にあるって、
不自然でしょ。
293名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:06:09.88 ID:S21j07Mg0
>>285
野球より、テニスの方が目に入りそう。
全豪とか強烈そうだし。
294名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:06:20.04 ID:raSLg55f0
>>292
お前、ナイスな奴だな
295名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:07:20.42 ID:auSGcbgo0
使ったことのない新品溶接メガネが役立つ時が来たのか。
296名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:07:28.09 ID:jr4EIUJJO
子供の頃、>>214を習った気がする。
297名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:07:28.02 ID:WuAKRKvj0
なんか意見がいろいろだなwwwwwCDとかフロッピーってあるけどそれもダメなの?
1〜2分なら大丈夫って素材とかもあるの?
298名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:07:49.33 ID:QLpL8ysIO
小学生の頃にどれだけ直接太陽見てられるかってやらなかった?
だから今すごい目悪いのかな
299名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:08:00.37 ID:FVoMSxAl0
>>278
色素やレーベル面超えてたまに透ける奴あるじゃん
そういうのどうかなーって
まあ顔近づけるとイケメンが写るって短所もあるけど(´・ω・`)
300名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:08:08.91 ID:qvd1JzgD0
>>245
ご心配してくれるのは分かったよ。ありがとう。
とりま、自己責任だから、オレはフィルター着けてでっかい金環見るよ。
よいこのみなさんはまねしないでね。
301名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:08:31.42 ID:raSLg55f0
さっきから書いてるけど
このスレ、オモロイな。
気に入ったわw
302名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:08:35.89 ID:2BY3OFeUO
宇宙戦艦ヤマトが太陽に波動砲撃ち込むアップをはじめました。
303名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:08:37.72 ID:pnakJslOO
失明したい人間て割といるんだなぁ。
304名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:08:42.11 ID:MlnPiPAP0
パチンコの端玉でもらってきた日食グラスは太陽以外何も見えんよ。
(200円相当)
太陽すら雲がかかってたら見えん。
305名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:09:18.66 ID:oBvJsmLr0
てか目が痛むのはどう考えてもつらいぞ。
306名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:10:00.64 ID:R0I+A7WLP
>>291
ちょっとと言うか>>1はまったくずれてるよ。

>>292
数秒見るだけならいいね。
だけどサングラスは一番問題な赤外線のことをまったく考えてないよ。
307名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:10:57.25 ID:raSLg55f0
>>298
あーやったわ、それ。
太陽の中で太陽とほぼ同じ大きさのベージュ色の丸がチロチロ動くのな。
でも今でも視力2.0だが。
308名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:12:10.79 ID:WuAKRKvj0
確かに太陽を何秒か見たことってあるよなでも眩しくて見れなくなる
だけど日食めがねを使うと何分でも見れるようになるそういった場合、粗悪なものだと危険ですよってことじゃないの?
309名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:12:11.83 ID:S21j07Mg0
子供の頃、虫眼鏡で紙に書いた黒い文字を延々と燃やし続けた。
もう何時間も。今、ど近視だし、飛蚊症なのもそれが原因なのかな。
310名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:12:44.36 ID:qvd1JzgD0
>>307
表現力あるな
311名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:12:57.01 ID:xeST5PX50
安物でも数秒単位で見るなら大丈夫な気はするな
本格的に観測したい人や子供に見せる場合はおとなしく1000円前後の買えばいいだろう
目よりも通学時の事故の方が心配
312名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:13:27.27 ID:bPSYOHSd0
ポテチの袋でいい
313名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:14:20.66 ID:raSLg55f0
日本中の仕事と学校全部休みにしろよ。
電車もバスも病院も全部休みでいいからさ。
314名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:15:10.04 ID:tqNUCbzH0
>>268
白黒フィルムでも所定時間より長時間現像するとか、テクニックがあるらしい
から自家現像しないとダメらしいが。

>>275
でも目医者に行っても日食網膜症は治療法がないんだから、診察して抗炎症の
目薬を処方する程度しかできないけどね。

>>281
ちなみにフロッピーディスクの円盤は赤外線をバリバリに通すそうです。
磁性粉末が塗られているにしてはちょっと意外だけど。
315名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:16:10.12 ID:R0I+A7WLP
>>298
遠くが見えないのは身長と眼球が成長したときに角膜が一緒に成長しないせい。
背が高くない。

>>299
色素は確かに赤外線を吸収するけど、吸収されるのは90%ぐらいの
ものじゃないかな
厚く塗ってもコストが高くなるだけだし
316名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:16:35.44 ID:vet2ZbPK0
この間のスーパームーンは大して話題にもならなかったのに金環日食は大人気だな
遮光板で見なきゃ普段と変わらん太陽なのにな
317名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:16:44.39 ID:nPzXzfYG0
金環食観察用遮光板てのをUFOキャッチャー1回で落としてきた。
可視光率0.000005%と書いてあり、正直なにも見えん。
太陽なら見えるのかと思うが、めんどくて確かめてないや。
318名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:18:39.61 ID:MlnPiPAP0
太陽はさっと済ませて
暗くなる街を見てる方がオツってもんだよね。
319名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:20:57.16 ID:tPCKjJs40
>>316
写真撮っても普通の満月だからなw
320名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:22:23.05 ID:VH+WooXo0
太陽さんは恐ろしいのです

蛍光灯と一緒にしちゃいけません
321名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:22:45.59 ID:hEbYa0QD0
>>314
むしろ磁性粉末が塗られていたらなぜ赤外線を通さないと思ったのか知りたい。
322名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:23:10.16 ID:R0I+A7WLP
成長期の 終わった後の最終的な屈折状態(近視または遠視の強さ)は、
1. 生まれ持った遠視の強さ
2. 成長期における近視化の度合い の2つで決まる。
最終的な屈折状態を決める要因としては (1) が主なものであることで専門家の
意見が一致している。
つまり、生まれ持った遠視の強さによって将来近視に なるかはほぼ決まる。

現代、近視は増加傾向にある。小中学生でも近視の割合は年々高まり、
小学 生の1/4、中学生の1/2は近視であると言われる 。この増加傾向は、
小中学 生の生活習慣の変化によるものとも、小中学生の平均身長が伸びた
ことの不可避的な副産物とも言われている。 近視は目の成長が止まるに
つれて進まなくなる。現代では目を酷使する機会 が多いため20代後半を
過ぎても進む事が多いとも言われるが、目の酷使と近 視の進行を結び
つける科学的根拠はない。
323名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:23:17.05 ID:eIHRy2y/0
奄美の時のメガネどこやったかな〜
324名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:23:18.09 ID:vet2ZbPK0
>>318
金環日食は皆既日食と違って暗くなんないでしょ
325名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:23:35.89 ID:Ark4tcad0
下敷きやCDってのがよく言われてたけど、ありゃ目を痛める。
どうしてこんなこと流布してたのかな。
326名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:24:48.90 ID:Ark4tcad0
>>316
金環日食は大して面白くないんだよね。
327名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:25:29.42 ID:E5iUpvXV0
このスレを読んで
今さらながら改めて太陽拳のすさまじさがよく理解できた。
フリーザといえどもクリリンに足止めされるわけやわ。
328名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:25:36.16 ID:3kIyrV+50
チョン屑企業が粗悪品乱発して
後で子供がムスカになったりとかって苦情その他が来て裁判沙汰になると色々困る政治屋デモ居るのだろうな
仕事が早すぎだろう。
329名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:25:58.01 ID:tPCKjJs40
>>325
流布されてる事がわかるまでは専門的判断がされなかっただけでは。
マスゴミによって浅知恵が広まるとかよくあることw
330名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:26:37.03 ID:raSLg55f0
観測用グラスはヤフオクで安く手に入る
送料がなければ、の話だがw
331名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:26:37.35 ID:tqNUCbzH0
CD ROMはアルミ蒸着膜だから可視光線と赤外線をほぼ均等にカットできるはずなので
重ねてちょうどいい明るさにすればいいという話はあるけど、複数の素材を重ねている
んでそこで屈折とかが起こってキレイな透過像にならないという話。
332名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:27:21.65 ID:QLpL8ysIO
>>307
そっか、良いのか悪いのか違う理由で自分は目が悪いのか…
目良くて羨ましい

>>315
自分は近視だし何かよく分からんがどうもありがとう
333名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:29:55.03 ID:bqfXOBE+P
あー、コンビニのレジ袋で行けるよ
メガネは透過度高いからダメ
334名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:30:02.81 ID:tqNUCbzH0
>>321
金属酸化物の微粉末って結構赤外光を吸収するって印象がある。
あくまで個人的な印象だが。
335名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:30:47.54 ID:nPzXzfYG0
昔、下敷きで太陽を見ると言ったら爺さんにこっぴどく叱られてヘコんだのを思い出した。

紫外線透過率0.000003%、赤外線透過率0.014083%と書いてある遮光板は、見えるのか?
蛍光灯どころか、昼間に窓に向けても窓枠すらわからん。
336名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:33:02.00 ID:Ark4tcad0
>>329
最近は国立天文台のサイトで注意を促してるからね。
ネットの力ってのは大きいよね。

>>331
望遠鏡の太陽観測用フィルターはクロム膜だったかな、確か。
337名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:34:23.88 ID:GbQbV4920
天気悪い見たいじゃん
338名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:35:47.65 ID:b1iHANFtO
>>292
前の日食で、裸眼で太陽を見続けた中国のおばちゃんの視力が、著しく低下してたよ
339名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:35:52.91 ID:jZ8UWwvq0
>>335
典型的なヤバいパターン。
可視光が少ないから暗いと認識して瞳孔開くから大量の赤外線を取り込むことになる
340名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:36:08.63 ID:R0I+A7WLP
>>335
> 紫外線透過率0.000003%、赤外線透過率0.014083%と書いてある遮光板は、見え るのか?

>>332
近視はたいていの場合、高身長の人の個性

俺も裸眼で0.0xだけど高坊のころ、目が悪いと言って眼科の先生に
叱られたことがありますよ。(´・ω・`)
遠くが見えて近くが見えないのは個性であって障害じゃないと
341名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:36:15.01 ID:HE7UZ0up0
しかしまあ、なんでこのタイミングで月は遠地点よりを通るんだ
皆既と金環じゃ雲泥の差だぞ
342名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:37:13.54 ID:rJQ9tdDZO
オッサン世代はガラスと蝋燭(の煤)で作ったよな?
343名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:38:54.64 ID:Ark4tcad0
>>341
だよな。この前スーパームーンだったもんな。
344名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:40:27.46 ID:QPQxOHchO
黒目が人より茶色んだけど、そのぶん弱いのかな?
345名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:41:08.24 ID:R0I+A7WLP
>>335
> 赤外線透過率0.014083%と書いてある遮光板は、見 え るのか?
紫外線1/7000なら大丈夫でしょ。
あとは可視光が見えればいいけど
一度太陽で試してみては?

>>339
紫外線と赤外線
346名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:42:51.23 ID:MlnPiPAP0
太陽を見れば見るほど暗順応の遅れで辺りも暗くなる。
目が潰れる寸前まで直視しろ。
347名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:43:13.31 ID:RkmyfB4UO
目を痛めたら裁判沙汰にならんかね。作った方も売った方も。
348名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:43:59.84 ID:QLpL8ysIO
>>340
ほー勉強になります でも自分身長170w

自分も裸眼では生活できないレベルの悪さ
349名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:45:17.59 ID:TrydtElHP
ピースで記念撮影したいんだがデジカメが無い
350名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:46:12.04 ID:MlnPiPAP0
蛍光灯がぼんやり見えるグラスしか持ってない子供に
それは使うなって言える奴なんかいるんかね?
351名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:47:11.42 ID:rJawPbMp0
真っ暗になるフィルター通して見て何が楽しいんだw

それくらいならビデオ撮影して画面通して見ろw
352名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:47:24.95 ID:3fFhJ1FU0
黒い下敷きでよくね?
353321:2012/05/17(木) 02:47:49.49 ID:vDHJ1J7E0
>>334
今ちょっとソースが見つからんがベンガラの赤外線反射率は高いよ。
354名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:49:23.33 ID:nxCbk6150
ドラッグストアで生理用品買ったら黒の袋に入れてくれるんだけどさ
あれで見えないかな?
355名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:50:38.40 ID:G9Iz49Am0
俺は、windows98SEのインスコCDで見るから余裕で廃物利用

わざわざメガネ買う奴は情弱乙
足りなければ2枚でも3枚でも重ねる
356名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:50:47.78 ID:VH+WooXo0
>>354
すげーな、配慮しすぎ
357名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:51:05.45 ID:R0I+A7WLP
>>352>>354
まったくダメよ。
それを通してテレビのリモコンが使えるでしょ。
358名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:51:09.21 ID:WVZLZ/JY0
ローソンで対象のお菓子(ポッキーとか)2個買うと1個もらえるよ
まだ探せば残ってるかも
359名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:51:14.59 ID:feC7Z6Y10
子供の頃ガスの火にコップかざしてススを付けて見たな。
360名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:51:51.85 ID:FVoMSxAl0
>>350
ちょっと正しいグラスで釣ってくるわ
361迷岐髑髏:2012/05/17(木) 02:51:54.98 ID:5OZBxO6P0
>>354
ずっと凝視してなきゃなんだって大丈夫だと思うよ。
女性なの? 女性だったらスカートの裾で見ればいいよ。
362名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:53:00.64 ID:hzfLOJ7V0
これは、おとなしくTV中継を見た方がいいのか?
・・・・いかん、TVがないw

待て待て、インターネットでの中継もあるだろう。
今から探しておくか。
363名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:53:43.32 ID:wQJ5EQXn0
オッサンは昔セロハンで見てなかったっけ?
364名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:55:03.58 ID:zztd0qho0
チラチラ見てる分には大丈夫なんじゃないの?
数分見続けたりだと問題出るけど。
365名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:55:40.01 ID:A+0LB2sj0
まあ目潰すリスク考えると、それがお万万が一程度しかないとしてもわざわざ見たいと思わん
366名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:56:13.58 ID:GmORHSg60
メガネ屋のが高いって書いてる奴がいるが、ちゃんとした光学機器メーカーから買ってるからです
値段だけで判断して安売りしてるのを掴むとこういう粗悪品でギャンブルするハメになるので注意
367名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:56:38.18 ID:hzfLOJ7V0
>>356
理用品や今度ーさんの類は別にして、遮光性のある袋に入れてくれる店は多いぞ。

>>362自己レス。
1日くらい前からつないでおかないと、接続できない可能性があるな。
面倒だ、後で録画で見よう。
多分、津可あたりにいくらでも上がるだろうw
368名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:01:19.56 ID:6R0IXWtm0
テレビで日食の中継見るときも日食グラスつけたほうがいいの?
369名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:06:04.39 ID:a43c0LmS0
あのさあ、たかが2000円、安いのだと1000円で安全にじっくり見られるんだぜ?
たったそれだけをケチりたくなるほど、お前の目は安っぽいのかとw
網膜損傷したら2000円じゃ済まないんだよ? 分かってんのかなあマジな話w
370名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:06:31.05 ID:dPTwfXju0
マジで屑だなイベントにかこつけてそういうもん売る奴は
マジで逮捕しろ
371名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:10:38.80 ID:dPTwfXju0
>>369
粗悪品が安いとは限らん
372名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:18:19.87 ID:ll35WrUn0
ピクセンとかkenkoとか写真を普段撮るような人が知ってるような
とこは大丈夫なんだろうけど値段もちょっとお高め。
373名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:18:39.81 ID:vqFVYUaW0
蛍光灯の形がはっきり見えるのが良いって書いてたが
逆なんかよ
374名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:22:27.07 ID:f2PC295aO
池に映った太陽を見るみたいな感じで、反射率の低いガラスにでも反射させて見れば良いんじゃね
375名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:23:16.65 ID:TluuLpw20
>>373
んなわけなかろー
376 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/17(木) 03:24:45.08 ID:7TYVEIMy0
今見てみたら蛍光灯は白っぽく薄っすら形が見えて、LEDは明るさMAXでもかろうじて形がわかる程度だった
テレビのリモコンの赤外線もチェックしたが見えなかったな
つーか直前に粗悪品が売られてるだの言い出すなよマジでw
377名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:26:42.67 ID:eJLbAbmW0
アフィブログを潰すために俺たちがやらなければいけないこと
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337182782/
378名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:27:38.17 ID:kJuZKNUc0
下手なサングラスを使って日食見たが、目を悪くした。
その目の異常に気づくのは2,3日経ってから。
失った視力はもう戻らない。
379名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:30:28.04 ID:f2PC295aO
海面で乱反射した太陽光に攻撃されまくるサーファーは目悪くなるのかね
380名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:30:46.29 ID:hdRbFn4WO
>>374
昔はガラスで自作したと親が言ってた
381名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:34:45.83 ID:UoQy7A1D0
>>5
黒い下着かと思った。
382名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:36:43.64 ID:KkVHu/f10
しかし直視用の双眼鏡やオペラグラスも各種出てるんだよな。こういうのはどうなの?

10倍
太陽観測双眼鏡 SAFARI 10x25FT
6,980円(税込)
眼視での太陽観測に適した新開発「ソーラーPROフィルター」を対物レンズ前面に装備。
新開発「ソーラーPROフィルター」は、HOYA製熱線吸収フィルターの両面に金属膜蒸着を施し、有害な光線(熱線)をカット。極めて高い安全性を確保しています。
http://syumitto.jp/SHOP/SAFARI1025.html

5倍
TO-PLAN 太陽観察専用オペラ 5倍 TKSM-006
東京企画販売
価格: ¥ 3,038
遮光度:13(JIS安全基準値同等)
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WAB906

3倍
【日食グラス】 TO-PLAN 太陽観察専用オペラグラス オレンジ TKSM-005(OR)
東京企画販売
価格: ¥ 1,400
高品位遮光ガラス使用製品 DIN EN169:2003
遮光度:13
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LYSBXI
383名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:40:11.54 ID:zTHOExHb0
子供に見せようとAmazonで980円のを二個買ったら嫁になんでそんな高いの買うのかと
アホバカ呼ばわりされたわw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0050LU2V6/

>>379
翼状片でググれ。
384名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:43:47.08 ID:KkVHu/f10
2.2倍
日食観察用グラス【金環ハンター ブラック】
株式会社エターナス
価格: ¥ 1,180
http://www.amazon.co.jp/dp/B007LKKUT8
http://aeternus.jp/products/kinkanhunter/index.html
最近、日食観察の危険性として「ブルーライト」が指摘されるようになってきました。
これは波長500ナノメートル以下の青色、紫外成分が目に与えるダメージが大きいということです。
公式のシンポジウムなどでも、このことが発表されています。
金環ハンターでは、この「ブルーライト」を積極的にカットするフィルタを採用しています

もちろん有害な赤外成分もカットします

金環ハンターでは安全基準をクリアしているフィルタに、双眼鏡による集光効果分を減光するフィルタを追加して、
適切な光量に調整していますので問題ありません。
385名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:47:58.91 ID:m4bquu9v0
よゐこは赤外線フィルターで画像検索するなよ。
約束な!
386名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:50:27.83 ID:w9iPAsgF0
コンビニで眼鏡付きの日食鑑賞本が500円ぐらいで売ってたけど どうなんだろ
387名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:57:02.88 ID:swyMsU2E0
携帯のカメラに向かってリモコンをポチポチすると赤外線の光が見えるけど
500円くらいの遮光ガラス越しにやったら見えなかった
まあビクセンのも持ってるから使わんだろうけど
388名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:06:15.51 ID:NDAjRyIIO
こういうこと書くと良い子が真似しそうだから気が引けるけど
日食って肉眼で見なきゃ意味ないと思うわ
変なもん通して見ても へー としか感じないだろ?
普段の太陽が欠けるから感じるものがあるわけでな
389名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:18:55.06 ID:05lCo0PNO
ホームセンターで200円ぐらいで買った日食メガネ、
蛍光灯どころか太陽も見えない…
390名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:21:08.14 ID:TluuLpw20
>>386
星ナビ別冊のやつで、眼鏡じゃなくて、板タイプのやつはいい。
ただ、遮光度が15なので、快晴じゃないと暗く見えるかも。
多くのものはだいたい13か14なので。
391名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:24:19.76 ID:XkNGldvm0
釣りで使う偏光サングラスじゃ駄目かな?
392名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:25:53.07 ID:5l9aV/900
>>391
偏光レンズは太陽から顔を逸らしたときに眩しくないってだけで、
太陽を直接見たら、太陽の光がそのまんま直接目に入るぞ。
393名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:28:36.41 ID:XkNGldvm0
>>392
そうなんだ。d
394名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:30:16.26 ID:K4ob2rGy0
デジカメの液晶越しに見たらフルカラーで問題なく見えるんでは?

理屈上は目潰し光線を直接見てるわけじゃなく
テレビで見てるのと同じようなもの
395名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:36:43.84 ID:dGIkNqsP0
日本食堂の株が・・・
396名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:41:43.38 ID:CjR1k3gh0
どうせニュースで嫌ってほど見れるだろうからいいや
397名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:43:17.86 ID:R0I+A7WLP
398名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:47:14.21 ID:j6jUN07c0
>>383
自分も昨日それ2個ポチった
晴れてくれるといいんだけどなー
399名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:51:58.31 ID:qE/oJqSPO
曇りそうだなw
しかし、長く観察しなかったり、かなり暗くなってからなら裸眼でも良くないか?
400名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:52:33.72 ID:MEuJTTA40
安物は信用ならないので2000円も出して溶接用メガネ買ったる
401名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:16:30.32 ID:FVoMSxAl0
メーカと販売店さえ選べば大丈夫だと思うぞ
用途の違う奴のほうが怖い
402名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:19:02.00 ID:ABUXQ9y00
>>389
それ、すごく目に優しそうだな。
403名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:31:37.79 ID:g/xgQx9C0
>>401
溶接用のJIS規格品で遮光度12以上なら、
太陽観測に関する欧州規格と同等以上だよ。
404名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:35:52.37 ID:AQ8IfEN8i
好きなバンドがコラボしてたから買ったんだが見える穴が小さいのが不満
他の買おうか悩むところだ…
405名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:38:22.23 ID:Q+nIId3cO
太陽の光遮ってるのに普段の太陽より眩しいのかい?
406名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:57:22.49 ID:FO8jDFza0
当日雨がふるのが一番いいと思います。
407名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:18:51.92 ID:ayhe6SaF0
>>405
普段の太陽をわざわざ見つめたりしないだろ
それに視界が暗くなると瞳孔が開いてより多くの光を取り入れようとするんだよ
可視光以外の紫外線や赤外線もカットしないと眼に大きな障害を起こす
408名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:19:55.74 ID:7KXj5O2x0
チャイナクオリティで
日本人の目を眩まそうとしてるのか
409名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:22:01.29 ID:2mbF+fYKi
>>403
違います。
410名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:22:21.60 ID:NK8VATpZ0
枚数重ねればいいんじゃね?
411名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:25:27.21 ID:DScqqpmL0
曇りだってよ。
412名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:25:40.31 ID:MeOvXB9D0
日食て、みんなそんな一生懸命なんか
俺も見てやるか
413名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:27:51.07 ID:NvrEkhoLO
動画で見るのが一番安全なんだよ
414名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:28:32.55 ID:FVoMSxAl0
富士山に登れば問題ない
415名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:28:33.85 ID:Lwk9X7Mo0
見ないという選択。
416名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:32:22.33 ID:k3+/3uCxP
CDとかじゃだめなの?見られるけどヤバいのかな?
417名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:32:48.32 ID:92ukLddx0
iいや待て、粗悪品と言うのは太陽すら見えない真っ黒な板のことをいうんじゃないのか?w
418名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:32:50.29 ID:GwVoC8Z+0
カメラのレンズの前にかざせば写真撮れる?
419名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:36:27.66 ID:7ygEi9zZ0
>>20
医師会の予想では数千人が障害を持つことになるそうで、、、

くれぐれも、ね。
420名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:45:41.45 ID:3DZuCjub0
>>409
何が違うの?
421名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:47:05.09 ID:ZvHUe5QM0
溶接工の人が言うには
目玉が強い光で焼けたら
目が痛いしだんだん頭が痛くなるってさ

痛みどめ飲んでも痛くて
酒を飲んだら更に痛い
後は寝てるしかないそうな
422名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:47:35.55 ID:ZvHUe5QM0
>>420
このスレによると13以上らしいよ
423名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:48:20.00 ID:oNQfWR7vP
>>4
もう遅い。
見る奴は日食前の太陽で既に試す。
424名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:51:19.11 ID:CmvFUP2U0
レーザー用の広帯域防護メガネしとけば間違いないな。
425名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:52:06.51 ID:EI2Og0td0
Newtonのオマケで大丈夫だよぬ?
426名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:55:15.28 ID:Rz7XUaPkO
>>425
昨日、カーチャンが凄く嬉しそうにNewton増刊号買ってきてたから、
あの付録メガネが粗悪品だったら困るw
427名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:55:51.78 ID:+304hm930
黒い下敷き使えよ
428名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:56:02.88 ID:4QxwzbL90
日食は見るものではない。感じるものだ。
風の息づかいで気配がわかる。
429名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:58:56.64 ID:3DZuCjub0
>>424
レーザー用なら広帯域じゃなくて狭帯域だろ。
430名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:00:11.63 ID:EOg4GgDF0
輝度の比較 単位: cd/m^2

太陽面         1.7e9
直射日光下の雪面  25e3
月面           3e3

これを参考に計算しなよ
431名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:04:11.65 ID:3DZuCjub0
>>422
サンクス。
432名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:05:04.78 ID:Lwk9X7Mo0
紫外線、赤外線もあるからな。
433名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:08:07.05 ID:Lwk9X7Mo0
>安全なメガネの目安は可視光線で0.003%以下、
>赤外線で3%以下に抑える製品という。
434名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:09:02.61 ID:/nNEPw2ZO
>>428
ワロタ
435名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:09:46.96 ID:ITwDU9E50
よくわからんが…

スマホでフィルターアプリ作ったら一儲けできる?
436名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:10:35.89 ID:Lwk9X7Mo0
まあでも昔は煤ガラスとか黒い下敷きで見てたよな。
437名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:12:56.38 ID:wq2NOwSF0
アマ公式のやつもビクセンだな
何の会社だビクセン
438名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:14:36.02 ID:jz4PGRRY0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomoyu/solarinst/sunsys4.htm

太陽の観察には安物じゃなくてこういうのを使うべき。
439名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:15:15.72 ID:rGh9NbAl0



最近元気だな〜消費者庁!

「原発放射能食材」のときはずっとダマンマリだったのに(笑

どうした?w

解体されてしまえ消費者庁 いらねーしw


440名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:15:30.00 ID:s0dtv29p0
>>422
いや、やっぱり12で合ってるっぽい。
441名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:15:41.98 ID:wP3gFeck0
>>434
>>428の言うことは本当だよ
急激な温度変化で風がなびいてくる
この風は何故か神秘的に感じる、ある程度曇っていて太陽が見えなくても感じるだろう。
サングラスなんかどうでもいい、俺はいつも肉眼だ
凝視する馬鹿がいるから騒ぐのだな。
442名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:16:28.22 ID:4Q4o/F1VO
こまけー。
443名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:17:23.80 ID:q6d4/XCF0



そんなことより「放射能食材の話」しようぜ〜消費者庁よw



444名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:21:39.43 ID:9a4lousw0
>>443
直ちに影響のある日食めがねと少なくとも1年以上影響出てない放射能食材だとこっちの方が優先度高いんじゃね?
445名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:23:35.19 ID:Lwk9X7Mo0
子供の頃は太陽直視とか直射日光下で読書とか色々無茶してたなw
446名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:27:13.45 ID:9a4lousw0
>>445
よく考えたら陽のあたる窓際の席で授業とか拷問だな
447名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:27:29.01 ID:3FEdFcJd0
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
448名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:28:06.15 ID:eDUBcaMC0
>>1
像を眼で受像するのはあきらめて
ピンホール(針穴)カメラでスクリーンを観察するほうが安全でね?
449名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:29:25.65 ID:ua1Qz+lU0
ほれ、ちゃと献金と付け届け忘れるなw
450名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:29:26.88 ID:TX0tPX720
溶接面用の交換ガラス使えばいい。
ホムセンで安く売ってる。
451名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:30:49.69 ID:FCUtQ6eI0
いつもCD+サングラスで観察してるけど、やっぱり目に悪いの?(´・ω・`)
452名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:31:08.70 ID:9a4lousw0
>>450
そういうので安く代用してる奴がいるからあぶねぇぞって啓蒙してんだろw
453名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:33:19.40 ID:swvMwyii0
でも大騒ぎしても結局雨なんだろ?
454名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:34:17.76 ID:VqymGx850
>>451
悪いよ?(´・ω・`)
まぶしくなきゃ大丈夫とか思ってたらやばいよ?(´・ω・`)
いつも観察するほど太陽見るのが好きなら専用のめがね買いなよ?(´・ω・`)
455名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:34:31.59 ID:TX0tPX720
>>452
溶接面のガラスは有効だろ。
半時間も肌に当たれば真っ赤に日焼けするような電気溶接の光に使うんだから。
間違えてガス用の眼鏡買ったらダメだがな。
456名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:34:51.37 ID:xWfS2r4V0
>>451
今まで大丈夫なんだから大丈夫なんじゃ
あくまで素人考えだが
457名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:37:07.75 ID:xWfS2r4V0
見る時間の長さと確率の問題だろ?素人考えだが
458名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:37:50.92 ID:FCUtQ6eI0
>>454
>>456
う〜ん、どっちなんだろ。
医学的に見れば悪いのかもだけど、
今まで散々見てきても全く目に異常が出ないんだよな。
こういうのって蓄積されて悪くなるもんなの?(´・ω・`)
459名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:39:05.38 ID:g/JzmdpR0
張り切って買った日食メガネが無駄になりますように
460名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:39:29.98 ID:LQ2NgG8c0
紙に針穴開けて、白い紙に投影すればいいな。

しかし、どういう状況までなら「直接観察した」といえるだろう。
自分のカメラの液晶モニターは良くてテレビ中継がダメって理屈は無いだろし。
461名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:39:54.56 ID:XvhaulRJ0
粗悪品は訴えようぜ、どうせ特亜だろうから
462名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:40:35.54 ID:MT1n04Ao0
しかし陰湿な書き込みがチラホラあるなw
463名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:41:44.40 ID:LQ2NgG8c0
ちなみにこないだ、試しにこの手の「こんなで見えるのか?」と思うような何も見えないグラスで太陽見てみたけど、それでもじっと観察するのはキツかった。
その後暫く残像残ったし。
464名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:43:00.86 ID:xWfS2r4V0
ダメージは年齢にもよるかもな。医学の知識ないけど。
465名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:43:23.43 ID:VqymGx850
>>458
ダメージは蓄積されるよ 今は大丈夫でも将来も大丈夫だと言う保証はないよ
でも自分は大丈夫だと確信してるみたいだし、そのままでいいんじゃないかな?(´・ω・`)
466名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:43:42.33 ID:ITwDU9E50
曇りや雨でも、犬HKが雲の上にヘリ飛ばしてくれるんだろ?それで充分
467名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:45:36.81 ID:Vg/1YEfF0
>>451
CDは金属蒸着膜+ポリカーボネートだから遮光性能は悪くないと思われる。
もちろん保証はできないけど。
>>452
JIS規格品で遮光度12以上なら問題ない。
468名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:47:02.29 ID:NvrEkhoLO
>>460
肉眼以外は駄目かな?
もちろん、日食眼鏡なんて邪道
469名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:47:58.39 ID:Z3eiE8oj0
>>455
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328539393
ttp://www2.matdb.jp/welding/glossary/067.pdf
こういうの見たらやっぱ番号とか間違って買う奴とか出るんじゃねえの。
とりあえずお前のレスを鵜呑みにして買いにいったら電気溶接用の奴なら何でもいいだろ、ってなるんだから。
470名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:48:02.19 ID:FCUtQ6eI0
なんかそれほどムキになって見なくてもいいような気がしてきたw
この手の簡易的な道具で見ても、
肉眼だから小さな丸い光が徐々に欠けて元に戻るってだけなんだよな(´・ω・`)
471名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:48:40.95 ID:JTxAHjmx0
>18日までに安全性に問題のある商品名を公表する方針

必ずね。
何となく公表しませんでした、はナシな。
472名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:51:29.76 ID:Pl6GR4Oh0
カメラ用のフィルタ高杉
473名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:51:45.00 ID:NvrEkhoLO
去年の皆既月食はコタツでぬくぬくしながらPC画面を見てたなー

今回の日食もPCで見るか
474名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:54:00.19 ID:LDS0utF20
子供の頃は赤と緑の透明下敷き二枚重ねたので見てたなあ
記憶ペンについてるようなペラペラのじゃなくて、ちょっと厚めの
普通の下敷きと同じタイプのやつ
一緒に校庭で見てた先生たちは校庭の隅でガラス焼いて黒くして
それで見てたけど
475名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:56:50.73 ID:i5iOMc+oO
写真のフィルムの両端の黒い部分は赤外線しか通さないよ
20年前くらいもそれでみた
476名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:02:10.07 ID:Vg/1YEfF0
>>475
赤外線通すからまずいんだろw
白黒フィルムなら通さないみたいだが。
477名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:06:14.16 ID:DopcasoF0
>>10>>32
紛失防止
478名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:07:44.49 ID:TqkYEQBb0
大きく観たいなら、どういう工夫があるかな。
天体望遠鏡はあるが、その対物レンズにこの手のグラス装着、で大丈夫?
接眼レンズだと、既に集光した後だからヤバそうだけど。
対物に装着しても、紙に投影とかのが無難かな。
479名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:08:20.00 ID:Xp9dXOf/0
昔はセロファンで見たもんだが、いま思うと怖いな。
480名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:10:48.77 ID:fyQVb7Us0
昔は「日蝕」って書いてたような気がするけど
今は「日食」が一般的なの?
481名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:10:55.91 ID:NvrEkhoLO
>>478
目の前の箱で拡大するとか
482名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:12:53.27 ID:05lCo0PNO
CD-ROMで見ればOK
昔、部分日食の時はそれで見た。
483名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:15:17.19 ID:7pLFgABk0
>>7
教育委員会が一応、安全だと言っているのは13番以上。
しかし、紫外線に対しては十分と言えるかどうか怪しい。
484名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:17:22.62 ID:Ieu3E4sN0
読売こども新聞に付いてたグラス
自分の顔と背景しか見えない…
全く何も見えない
485名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:20:02.56 ID:7pLFgABk0
>>467

CDは赤外線、紫外線を防げないからダメ!
486名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:22:42.32 ID:Osez7dtC0
星ナビの付録付きが売り切れてた
487名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:25:30.33 ID:tKSv0jNF0
>>483
JISの紫外線透過率の規定はEN規格よりずっと厳しいよ。
http://www.solar2012.jp/hazard/safety_guide_ver1.pdf#page=5
488名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:31:28.28 ID:vd0jkWbtP
>>485
別に全部遮蔽する必要はない。
しかも、短時間なら問題ないだろ
489名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:31:38.47 ID:K5TjO3hd0
ホムセンとかで売ってる
日食メガネなんかボッタクリだよな!
原価2〜3円だろw
490名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:33:19.69 ID:tKSv0jNF0
>>485
金属の蒸着膜だから防げる。
491名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:33:49.60 ID:7pLFgABk0
>>487
ありがと。
溶接ガラスの紫外線の遮断能力について、はっきり書いてあるサイトが見つからなかったから、人に聞かれても安全だとはっきり言い切ることが出来ずにいた。
これできちんと答えられるよ。
492名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:34:17.26 ID:vd0jkWbtP
>>489
そこまで安くはないw
でも、50円はしないよ。。まじで
493名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:36:13.97 ID:7pLFgABk0
>>488 >>490

お前達が自己責任として勝手やることについてはとやかく言わないが、いい加減なことを人に言うなよ。
http://www.kinkan2012.jp/observation-j.shtml#safety
494名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:40:09.37 ID:N8/ecG790
日食メガネは捨てないで6/6の金星の日面通過も見ろよ。
現象としては地味だけど次は100年以上先だからな。
495名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:40:35.54 ID:/exswx/M0
一枚数百円で買えるのに代用品で済まそうとかいうドケチは直に見ずにTV中継でも見とけよ。
496名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:40:59.95 ID:cvCwDBMD0
トリフィドの日って知ってるか?
497名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:42:10.07 ID:BBj8oOXNP
>>496
オーケンなら知ってる
498名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:46:59.53 ID:jHDs/kja0
電車の中でJKの生足をチラッと見る程度の時間だったら
大丈夫なんだろ?
499名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:48:47.15 ID:yjzjktTE0
太陽を見つめて緑色の丸が見える遊びをしていた俺の視力は0.8あるから大丈夫じゃないか。直接太陽を見て目が悪くなるとか都市伝説だろ
500名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:51:09.79 ID:KXg/Ei8JP
また大手が販売停止を食らって
空いた棚に岐阜のメーカーの商品が置かれるんですね。
501名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:52:06.28 ID:oj4rqI7h0
僕の肛門も公表されそうです
502名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:53:44.65 ID:k2LqvYYh0
>>499
うちの犬は人間の残飯だけ食ってたけど長生きしたぞみたいな理屈やな
503名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:55:33.92 ID:UbfRLUaEO
>>502
意味分からねーぞ
日本語話せ大阪人
504名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:56:06.74 ID:J5j3Snlx0
>>500
真っ先にそれが浮かぶよなw
505名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:59:59.62 ID:BBj8oOXNP
>>504
ゴミ庁だからなあ・・・
506名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:09:40.98 ID:nIg7mU4M0
短時間だしサランラップを五重くらいにして黒マジックで塗ってみるわ。
507名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:14:04.21 ID:Uv+kZ03l0
>>502
いつの時代もそういうのが出てくる。
気にしちゃ負けだぜw

>>505
というか何故今頃になって警告するのか不明。
何ヶ月も前から報道もされてたんだからその時に警告して欲しかった。

とりあえず用意したので確認したら10センチまで近づいても蛍光灯も白熱球見えなかった。
一応あたりという事かな。
508名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:15:54.58 ID:tg9/RhxH0
>>507
以前からそれなりに注意喚起してはいたが、いよいよ近づいてきたのでピックアップされたのだろう。
509名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:16:37.88 ID:Gg33w7yG0
何も見えなくらい透過率が低くないと網膜が焼けるってことだな
510名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:19:25.99 ID:n0BT20WH0
目ぶっ壊す奴大量にでそうだな
511名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:20:09.96 ID:38uMYDy40
事前チェックしておかないと、とんでも無い事になるな
子どもの保護者は勿論の事、日食を見ようとしている人は全員気を付けるべきだ
512名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:25:42.66 ID:qMj0Fkkq0
>>460
テレホンカードの穴もちょうどいい大きさって本に書いてあった
513名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:26:24.95 ID:pUre9Tmh0
日食は木漏れ日で楽しむ方がよっぽど風情あるだろう
まんこ丸出しよりパンチラが好きな国民性だったはずなのにけしからん
514名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:27:23.64 ID:6IAywJp6O
俺の目が悪くなったのは子供の頃黒下敷きで太陽の観察させられたからか。
515名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:30:23.73 ID:+UqJjS1s0
昔はガラス板を火で炙ってすすをつけたので見てたなあ・・・
まあそのくらい強烈なフィルターでないと駄目って事だな
516名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:31:06.09 ID:kzswzqv+0
>>478
投影にしとけ、悪いことは言わん。
望遠で見るのは、その倍率だけ太陽エネルギーを集めること。
裸眼用のフィルターなど…
517名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:33:10.58 ID:kzswzqv+0
>>500
それなに?
518名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:33:53.17 ID:17Jp1uZm0
Amazonで日食グラス買ったぜ

蛍光灯バッチリ見えたぜorz
519名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:34:26.41 ID:fNOBueAL0
倍率と集光力は無関係
520名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:35:03.60 ID:+UqJjS1s0
天体望遠鏡は余程の安物でない限り
太陽を見る為の専用のレンズが別売である

…けどレンズって無茶苦茶高いんだよな
521名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:36:47.88 ID:LhWrUd3v0
ホムセンで買うときは天井の蛍光灯見て判断すればいいんだな
でもLEDだったどうしよう
522名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:37:15.86 ID:jTeDJpvV0
>>518
どれ買ったのかkwsk
523名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:37:38.54 ID:bMIx9JBKO
太陽パクパクのルーピー夫妻は大丈夫か
524名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:37:44.86 ID:Uv+kZ03l0
>>508
そうなのか。
全然報道されたように感じなかったから警告してないのかと思ってた。

今ちょっと調べてみたけど金持ちや天体ヲタならこういうの使いそうだ。
ttp://www.vixen.co.jp/se/safe_p.htm
525名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:38:31.31 ID:MVgFOijK0

中国製はやばい
526名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:39:58.15 ID:Zg796sVfO
金環日食撮影するから月曜日は遅刻する事、会社から許可おりたw
527518:2012/05/17(木) 09:41:06.48 ID:17Jp1uZm0
ちなみに「TO-PLAN 太陽観察専用オペラグラス オレンジ TKSM-005」
ってやつね。ランキング上位だったし大きく見える方がいいかな、と思ってコレにしたんだが・・・
蛍光灯くっきりはっきり見えてなんか怖いぞ。
コレで見るのやめた方がいいかな・・・
528名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:41:39.95 ID:5GlSUFfc0
天気予報だと当日は微妙な天気になりそうだな
529名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:43:46.14 ID:iaCE7Wzx0
太陽なんていつもノーガードで頭上に輝いている物なのに、危険なんだなぁ・・・
530名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:47:45.09 ID:1JupvN310
>>340
ちびでド近眼の俺はどうすれば_| ̄|○
エキサイトで買った日食グラスは蛍光灯見えないから大丈夫かな。
二個で380円くらいだったかと。

531名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:48:44.92 ID:4/D4C6UiO
紙製のちゃちなやつ店で見るけど大丈夫なのかあれ?
532名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:51:45.61 ID:Xr8/y+WH0
当たり前だけど目は一生物だから
粗悪な日光眼鏡は掛けないほうがいいよ
533名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:53:42.69 ID:nNfKVfDa0
家にあるもので済ます方法ない?
534名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:55:08.47 ID:5GlSUFfc0
>>533
紙に穴開けて影を観察
リッツの穴や木漏れ日でもOK
535名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:55:24.18 ID:P1jsZWw/0
溶接で使う面は?
536名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:55:47.37 ID:YQl4ohCf0
>>533
ダンボールにピンホール空けて紙に投射
537名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:57:26.98 ID:n6I2XnGU0
小学生のとき、ガラス板をロウソクで黒くして見た記憶があるが・・・
538名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:58:22.33 ID:FJ5Pr2Sr0
57 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 09:43:14.98 ID:Rq4SvcuV
#14以上の溶接用遮光ガラス買え
ホームセンターで400円ぐらいで売ってる


と言う事らしい
539名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:58:33.06 ID:Ef6Dh4FK0
ビクセンの天体望遠鏡に付属してる、接眼レンズに取り付けるサングラス持ってるけど
LEDの中心部や昼間の景色も透けて見えるんだけど本当に大丈夫なのか?

太陽が緑色に見える奴で約30年前の製品だけど。
540名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:58:36.71 ID:s/W2yfdgO
太陽って目細めたら見えるだろ
あのぎらぎらした感じがカッコいいのに、フィルタつけるとか解ってない
541名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:58:40.02 ID:iRkLLbx20
>>533
半端な板ガラスと蝋燭でOK
542名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:59:32.66 ID:wKIAxN840
粗悪品になると可視光はカットするのに紫外線はほぼスルーとかとんでもないものがあるぞ。
543名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:00:03.71 ID:5GlSUFfc0
>>541
余ったガラスって、あんまり一般家庭に無い気が
544名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:01:11.29 ID:FVGyo9V70
いやもう遅すぎるだろコレ
嫁が張り切って1ヶ月ぐらいから用意してるし
ケンコーのだから大丈夫だと思うが…
545名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:02:26.44 ID:NzseFHip0
ただの部分日食なのに
騒ぎすぎだろ…
何にも劇的なことは起こらんよ
546名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:03:00.67 ID:kVpclc9R0
>>538
まともな日食メガネが1000円程度で買えるのに
なんで数百円をケチろうとするんだろうか
日食観賞後に溶接用遮光ガラスを他に使う予定があるならともかく
547名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:03:40.08 ID:Y7L2sJb20
そもそも日蝕なんて見たいと思ったことがないんだが見ると何か良いことがあるのか
548名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:04:30.40 ID:CJ5Y7UNP0
>>538
可視光以外も大丈夫かな
549名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:04:58.15 ID:1D7zkNGt0

でかいホームセンターいけば溶接用の面に取り付ける遮光ガラスが100円で売ってんじゃん
550名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:06:26.79 ID:U45sUN5p0
太陽表面で大爆発の可能性 通信障害など懸念 京大解析
http://www.asahi.com/science/update/0517/OSK201205160201.html

 太陽では起きないと考えられていた大規模な爆発現象「スーパーフレア」が起きるかもしれないことが、
京都大グループの解析でわかった。発生すれば、広範囲での通信障害や停電、上空の航空機内での
放射線被曝(ひばく)といった大きな被害が出かねない。英科学誌ネイチャーで17日発表する。

 太陽表面での爆発はフレアと呼ばれ、大量の放射線やプラズマが飛び出て、地球の電離層や磁場に
影響を与える。1989年のフレアではカナダのケベック州で600万人が9時間の大停電に遭った。
スーパーフレアは、最大級のフレアの10倍以上、水爆10億個以上のエネルギーをもつ。

 京大付属天文台の柴田一成教授らは、米国の天文衛星が2009年に観測した約8万3千個の太陽に
似た星のデータを調べた。星の明るさの変化から148個の星で365回のスーパーフレアが見つかった。


スーパーフレア
http://www.youtube.com/watch?v=5j8nuUVByrU
551名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:07:01.97 ID:zCe5iVAfO
>>539
古いのはダメっぽい。

近年の新しい医学的解釈に基づいて作られたなるべく新しめのを使ってください(´・ω・`)

俺らのガキのコロは色の濃ゆい下敷きでおkとかだったレベルですから('A`)

552名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:08:31.47 ID:xfbmt/rl0
>>546
溶接用の遮光ガラスは10番以上になるとUVカットが付いてて結構優秀だそ
553名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:09:05.79 ID:jTeDJpvV0
ぶっちゃけて言うとだなほとんどのホームセンターでは
遮光度12以上の溶接用遮光ガラスは取り寄せになる
554名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:09:39.40 ID:2yKSNcMp0
>>527
ちなみに望遠鏡用のサングラスは蛍光灯は一切見えない。
やめといた方が良いね。。名称一緒なのが誤魔化す穴だな。。
555名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:10:28.69 ID:5GlSUFfc0
>>551
同じ世代だけど、子供の頃は目が良かったのに今ド近眼
もしかしてこの世代って日食観察のせいで近眼率高いんだろうか
556名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:12:27.40 ID:RNuTl39H0
>>81
>全国1億数千人もいれば確実にバカが混ざってるだろうし
>確実に1人は日食のせいで視力を失い人生狂う奴が出るんじゃね?

下敷きなどで見る馬鹿は多い。
全国的に晴天だった場合は、数百人が網膜を損傷することになるだろう。
557名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:12:30.74 ID:j7FtfQqKO
普通のサングラスはダメなん?
558名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:12:32.77 ID:zCbD4ACK0
みんなが日食メガネをつけている風景を見たらかなりシュールだと思うぞ
559名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:14:33.98 ID:zCe5iVAfO
>>555
('A`)人('A`)

その疑いは無きにしもあらずと思った(´・ω・`)
特にこの日蝕眼鏡の詳細を知ってからw

勿論遺伝云々が一番大きな要因だろうけど、近眼になるネガティブ因子を促進させちゃうのではないかとw

560名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:15:04.25 ID:NkCDLK/g0
コンビニでちらっと見たが1500円ぐらいするのな
ホンの数分にそんな金出せないからテレビで見るわ
561名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:15:23.98 ID:Ef6Dh4FK0
>>551
やっぱりよくないのか
昔はこれで太陽を40倍くらいで覗いてたんだよなぁ、よく目がやられなかったもんだ。
ちょっと新しいの買ってくる。
562名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:15:28.34 ID:1cpaDAckO
俺は昨日、仮面ライダーフォーゼとパーマンの日食メガネ買ってきたけど大丈夫かな??
563名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:15:47.95 ID:vGUxqbLD0
普段太陽をチラ見くらいはすることあるんじゃないか?
日食観測だと長時間凝視するから注意喚起されてるということだろう
だから観測じゃなく一瞬チラ見するくらいなら目が潰れることも無いわな
564名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:20:06.08 ID:Zyixk0Ba0
今度は「当商品は粗悪品ではありません。蛍光灯は見えません。」と謳って、
太陽も見えないのが売られたりしてw
565名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:20:08.85 ID:YTj4gEEe0
黒く感光したネガフィルムなら大丈夫って聞いた気がする
これ大丈夫なの?
566名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:20:30.16 ID:1cpaDAckO
>>563普段だろうが何だろうが、太陽をチラ見以上は不可能だけどなw
567名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:22:38.32 ID:n6I2XnGU0
そういや太陽が直視できるようになる宗教があったようなw
568名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:22:47.69 ID:jTeDJpvV0
>>565
モノクロフィルムじゃないと駄目
569名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:23:23.06 ID:Gg33w7yG0
ちょっと見るだけなら下敷きで十分
逆に30分もガッツリ見続けたら何を使っても危ない
570名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:24:21.22 ID:1cpaDAckO
下敷きも危険物に入ってるぞ
571名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:24:32.95 ID:zCe5iVAfO
>>560
某セブンイ○レブンだったかで、その値段のやつはヴィクセンのちゃんとしたやつみたいだったけど、
横に400円くらいで怪しげな日蝕眼鏡が置いてなかった?正直、当日曇るかもしれないとか思っ
たら、1500円払うのは微妙な気がしたのでそっちでもいいかなーとか思って手出しそうになっ
たけど、「安全テストをパスしています(キリッ」と書いてある割には何のテストをどういう基準で
どんな風に実施してパスしたのか全く書いてない怪しさ満載の雰囲気満載だったので止めて結局
まだ買ってないんだよなあ(´・ω・`)


悩ましいよね。最悪自分は観なくても、家族が見るかもとか思うとやはり一つは買っとかないと
危ない気もするし。。

>>1はよ公表してくれって感じ('A`)

572名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:25:14.22 ID:YTj4gEEe0
>>568
ありがとう
573名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:29:32.54 ID:vei3lpLMO
冥土インチャイナって考えたやつスゲーな
俺じゃチャイナ服着たメイドが限界だ
574名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:30:35.30 ID:wNliXowB0
今更公表なんて遅すぎるよ
うちも4枚買っちゃったぞ
大丈夫かなあ
575名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:37:02.53 ID:vGUxqbLD0
>>566
どんなに粗悪な観測グラスだって
肉眼チラ見よりならマシだろうて
じっくり観測するのに向かないことを認識して使えばいいさ
576名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:37:11.88 ID:WhMpjdC10
やっぱさ、生で見たいよな。
577名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:39:44.20 ID:kz0xSogM0
>>54
そういやあったなあクロンぼたいかい。。
578名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:41:25.28 ID:6KKP4Rot0
黒い下敷きで十分
579名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:55:42.58 ID:hroUfxZV0
三枚セット送料込み990円のを注文した。
まだ届いてないけど、もう結構な年だからいいや。
子供だったらちゃんとしたメガネにした方がいいかもね。
580名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:58:27.59 ID:Gg33w7yG0
日食メガネの在庫抱えた業者どうすんの?
581名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:05:43.58 ID:1JupvN310
ちなみに俺が買ったのは紙に黒いセロファン?が貼ってあるちゃちいやつ。
「CE規格 保護具指令 89/686/EEC を取得」ってあるけど大丈夫かな?

582名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:12:27.18 ID:2qaHIdRA0
太陽が見える下敷きってのを買ってきた
蛍光灯は見えないがコレ使って大丈夫なのか
583名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:18:06.05 ID:5GlSUFfc0
>>571
リッツの穴の影とかで観測するんだ
家族の目が心配だったらその方が無難だ
584名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:20:43.37 ID:Zyixk0Ba0
>>579
年食って体の無理が利かなくなったらなおさら目は大切だぞ。
楽しみは何かを見ることだけになっていくんだから。
585名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:25:09.76 ID:/hoJ8Of5O
>>85
ちょっとローソン行ってくる
586名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:28:09.18 ID:vGUxqbLD0
>>582
いいんじゃないの?
太陽も見えないほど厚いということもあるかもしれんがw
晴れてるときに見え方チェックできると思うぞ
587名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:28:56.09 ID:Osez7dtC0
今からでも遅くないから
ヨドバシで日食グラス買いなさい
588名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:37:07.37 ID:9HqS9ppm0
偶然にも、このスレを眺めてる今、ちょうどアマゾンから届いた。



蛍光灯見えない。良かった。
しかし、机を照らしてる100W電球も良く見えん…
589名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:42:19.88 ID:Q5kMMs9B0
念のためリッツも買っておこうw
写真撮りたいけど液晶なら見てもおk?
590名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:43:58.32 ID:zCbD4ACK0
>>589
フィルター無いとカメラの素子が焼けるかもな。
どのみちカメラと太陽が一直線に並ぶから、かなり危険。
591名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:46:50.02 ID:5GlSUFfc0
俺が買った日食観察下敷き(日本製)は蛍光灯が見えないから大丈夫かな
注意書きには、1分以上連続観察しないで下さいって書いてある
592名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:52:26.99 ID:tBRUGGX10
>>527
俺もそれポチっちゃったんだが、
>154、>195によると蛍光灯が見えても一応安全基準値を満たしてるものはあるようだけど・・・

593名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:07:20.32 ID:e+IRLxZm0
BAADER社のアストロソーラーフィルムの眼視用(ND5)ですら,
部屋を暗くして蛍光灯だけ点けると,うっすらと形が見える。

今になって「蛍光灯の形がはっきり見えるめがねは使わないで」
などという曖昧な基準を持ち出すぐらいなら,前もって客観的な
安全基準を作っておけば良いのに。
594名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:18:10.66 ID:BGewTxuzP
ダメだ!
太陽見るとクシャミが出てしまう…

ところで、カメラのNDフィルターじゃダメなんだね。
595名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:23:57.05 ID:0AfG8Qdd0
ND10000のやつに、赤外線をカットしないからファインダー見るなと書かれてた。
596593:2012/05/17(木) 12:50:18.01 ID:e+IRLxZm0
気になったので消費者庁のページに行って確認したら,
「可視光線を十分に減光している製品の多くは、かすかに蛍光灯を確
認できる程度の見え方です。」とあった
ttp://www.caa.go.jp/safety/pdf/120516kouhyou_1.pdf
つまり,蛍光灯がかすかに見える程度なら大丈夫ということらしい。

これが何故か読売新聞の見出しでは
「蛍光灯の形が見える日食めがねは使わないで」となってしまう。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120516-OYT1T01176.htm

誤解を招きかねない見出しだと思う
597名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:56:13.58 ID:R0I+A7WLP
実は可視光線の問題じゃない。
問題なのは赤外線

これは悪質な消費者庁によるミスディレクションだな
598名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:01:16.86 ID:YhVwtvKZP
>>596
高校で必要条件と十分条件って習ったのにわかんない奴が多い
おまえもその馬鹿のうちの一人だ
599名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:09:22.11 ID:M8V7ZdfI0
>>594
そーいや「眩しいとクシャミが出る」って、アメリカ(だったかな?)では
「冷たい物を食べるとこめかみがキーンとなる」
のと同じくらいポピュラーな現象らしいけど、日本だと全然言われないね。
人種によって頻度が違うのかな。
600名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:10:23.42 ID:RNuTl39H0
世の中には、赤外線・紫外線・可視光なんて言葉の意味を知らない馬鹿がいます。
そのような馬鹿が、下敷きやサングラスなどで日食を見て網膜を損傷するのです。

日食がある度に網膜損傷などのニュースが放送されています。
ニュースに出るのは極一部で、表に出ない網膜損傷者は膨大な人数になっていると思われる。
今回の金環食でも多数の網膜損傷者が出ることでしょう。
601名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:12:21.39 ID:tKvFyuX/O
なぜかお腹が痛くなってきた
602名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:12:26.68 ID:Lo7zme4g0
俺、気象予報士なんだけどさ、
当日は曇りで見えないよ。
南岸の前線が憎らしいね。

太陽高度が高い日中なら雲を透かして見えるかもしれないけど、太陽高度の低い朝だと無理だわ。
603名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:12:54.94 ID:nA17pxj4O

マジで冗談でも
太陽を直接見ちゃ、イケマセン!!!
604名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:15:34.58 ID:YM8B1FVSP
分厚い雲に覆われることが確実で日食メガネなんて買う奴いるのか?
605名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:16:31.67 ID:R0I+A7WLP
可視光線による蛍光灯の見え方だけが問題なら黒い下敷きで構わないことになってしまうし、
そもそも可視光線が明るけりゃ目を瞑るだけ

>>1の判定方法なら携帯のカメラとテレビのリモコンで判断する方がずっとマシ
606名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:16:45.78 ID:HhZglDHi0
小学校の校長が

「月曜日は、決して上を見るなとコドモに言ってます」

つってたわwww



目がやられる以前に、通学途中でよそ見して事故る可能性が非常に高いらしい

歩行者だけじゃなく、ドライバーも上みながら運転する可能性があるからな
607名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:18:54.70 ID:HIB76BNq0
>>4
ちょっと暗い目のものを大量につくて輸出しちゃたアル
うまいこと言て買わせろアル
608名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:19:12.48 ID:FiQRZPQN0
曇りらしいから問題無い
609名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:19:32.92 ID:RPzhynRCO
>>599
太陽見てクシャミがでるのには名前が付いてるぜ
610名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:19:58.77 ID:jLnjC8glO
過疎地の住んでるから眼鏡買いに行くのめんどくさい雨になってくれ。
611名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:23:22.50 ID:k3QSVffc0
>>606
木漏れ日がリング状に見えるので、下むいて歩いて事故にあうやつがでるのじゃないか。

ケンコーとかのカメラ用フィルターを作ってる会社のなら大丈夫だな。
カメラ屋で買うのが安心。ちなみにカメラ用フィルターは品薄らしい。
612名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:35:43.33 ID:ob1tj/ViO
>>609
ググってみた

>光くしゃみ反射

そのまんまやないかい!

>日本人の約25パーセント
意外と多いのね...
そのわりにあんま話題に出ないのはなんでだろう。

あ、でも2Chに「光見るとくしゃみ出る奴集まれ」なんてスレがあるようだし、自分のまわりにいないだけかな...
613名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:36:15.85 ID:IARmtTV80
見たい理由が分からない
614名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:36:26.47 ID:RNuTl39H0
>>602
気象庁の予報だと、茨城辺りは曇り時々晴れとなっている。
http://www.jma.go.jp/jp/week/314.html
615名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:40:19.38 ID:HhZglDHi0
>>613
理由なんているのか?
616名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:41:44.69 ID:A0EKnbBHO
25年振りの珍しいものらしいからせっかくだし見物しようず
617名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:43:17.20 ID:tMagnbNaO
溶接用のサングラスを代用しても大丈夫かい?
618名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:43:28.91 ID:4uKtCdkc0
>>602
俺、○○だけど と来たら質問ある?って聞かないと偽者
聞いても半分は偽者
619名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:44:42.89 ID:6aBpNi+T0
日食とかあんまし興味なかったけど
金環日食って光のワッカが見えるやつかな?
ちょっとフィルター買って見てみるかな
フィルターは太陽観測にも使えるし
620名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:45:07.19 ID:5GlSUFfc0
皆既日食を見るチャンスは来ないの?
621名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:51:08.93 ID:akpK0zK60
>>618
じゃ、俺、気象予報士なんだけど質問ある?
登録番号は2000番台ね。
622名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:54:21.20 ID:h5PFHg780
100均のサングラスに更に黒マジック塗って見たら駄目?
623名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:55:59.35 ID:6aBpNi+T0
>>321
次ぎの金環日食はいつですか?
624名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:59:34.70 ID:Z6xXCHtI0
>>620
日本だと23年後
オージーに行けば今年
625名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:02:29.40 ID:iJq+fJDz0
>>623
そんなの天文屋に聞いてよ
はい次
626名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:03:40.39 ID:x8BQsh8e0
25年前の日食は
ガラス片をライターで炙った奴をトーチャンが作ってくれたっけな…
627名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:05:12.92 ID:7IvGIskp0
チラ見した程度では日食でなくても影響ないんだから。
ガッツリみないと深刻な症状にはならんだろう。
粗悪品つけて安心してガッツリ見ちゃうんだろうか。
628名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:06:49.13 ID:v66qbrok0
前回の皆既日食のとき貰ったのとあわせて3個もあるよ
これで天気悪かったら…
629名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:07:13.96 ID:WlP6fJ2/0

この日のために割高なビクセンの買った俺は勝ち組wwwwwwww
630名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:18:34.00 ID:Ssqo0p0o0
子供の頃ガラスにろうそくですすをつけて
それで日食に臨んだ気がするんだよな…
しかもそれ学校で作ったような
631名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:21:32.27 ID:MP2pTcSX0
注意が厳しすぎ。小学生の頃なんて、部分日食を直接生で見てたぞ。
632名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:25:55.35 ID:Xmq1nS4C0
この手の観測グッズ買ってもしばらく経てば押し入れの肥しになるんだろうよ
無料や数百円程度の紙製メガネなんかゴミの日に大量に廃棄されてるかもね
633名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:26:15.56 ID:+/3N5u9Y0
>>627
がっつり観察するためにフィルタ買おうってんだからそりゃそうだろう
634○影参上!:2012/05/17(木) 14:26:44.25 ID:rXcIb7zG0
金目教あげ
635名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:26:58.20 ID:veW+cCgP0
黒のゴミ袋で十分だろ・・・
636名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:28:08.25 ID:dHwwePRj0
テレビで見るわ
637名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:28:34.29 ID:xWfS2r4V0
問題はもう若くないってことだろ。
網膜の修復機能が衰えてるから大丈夫大丈夫で油断してるとやられるかも。
医学知識ゼロの憶測だが。
638名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:30:06.91 ID:1mhXeIUl0
>>635
wwwwwww
639名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:31:05.70 ID:eHsGMNaR0
こんなの、見ないに越したことないよ
国が認めたからって100%安全なものなどないのだから

のちのち数年後かに、あの金環日食の際に売られていたメガネはほとんどが
目に有害だったことが判明した、なんてことになるぞ

目の疾患は取り返しがつかないからな、こんなもののためにその代償はあまりにも大き過ぎる

テレビでその模様を見れば十分。
640名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:31:15.56 ID:WrlaSr420
可視光線遮蔽率99%以上のグラサンでも駄目なのか。
641名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:31:49.68 ID:qOJbpxw+0
旅のレストラン
642名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:33:14.03 ID:dW48o+q00
いったい何人が網膜焼くんだ
643名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:33:52.49 ID:Vvp9DXoz0
安心しろ
どうせ全国的に曇りか雨だ
644名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:35:15.51 ID:LHjWphJ90
黒い下敷きとか言っているやつがいるけど、本当に黒い下敷きじゃ太陽だって見えないだろ
645名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:35:54.72 ID:tg9/RhxH0
>>606
そいや丁度登校時間か・・・
ドライバーも余所見してない事を祈らないとな・・
646名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:36:57.44 ID:1mhXeIUl0
検査も遅けりゃ意味ないじゃん
消費者庁だって、日食の日ぐらいず〜っと前から分かってたはずだしね、仕事おせーよ
647名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:38:15.73 ID:6bO21z8F0
そんな神経質になることも無い気がするけどな
648名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:39:39.43 ID:+/3N5u9Y0
>>644
金属製じゃなきゃ余裕で見えるぜ
649名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:40:46.72 ID:veW+cCgP0
黒のゴミ袋を重ねる枚数を調整すればいいだけだ
なんつーか知恵が無いな
650名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:43:37.69 ID:FC5zE1d/0
デジカメの液晶で映しながら見るのはOK?
651名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:44:14.58 ID:Z6xXCHtI0
>>649
黒のゴミ袋なんて久しく見てないな
652名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:44:32.80 ID:vbIgswTP0
>>13
なついwwwww
653名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:47:57.27 ID:veW+cCgP0
アマゾンで見たら黒いゴミ袋69円で売ってたwwww
高い金だして目を痛めるかもしれない粗悪メガネ買うとか
頭悪すぎだろwwwww
654名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:49:09.55 ID:vbIgswTP0
ググったらドイツ製の基準をクリアした奴2500円くらいのをみんなで
切ってつかおうずとか書いてたな

>>436
んだなw
655名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:49:24.25 ID:WlP6fJ2/0
>>650
液晶ならいいけどCCD・CMOS素子壊れても知らんよ。レンズにNDフィルター(かなりカットする奴)つければOK

あと液晶ビューの無い、ファインダーでしか見れない一眼の場合は非常に危険。
特にカメラ女子ブームとかで使ってる人増えてるから、そういう人たちに注意喚起してもらいたいよなぁ
656名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:52:02.97 ID:WlP6fJ2/0
>>436
俺は小学生の時に部分日食で適当な下敷きやらで太陽見過ぎたから
そのころから急激に目が悪くなったぞ
657名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:53:16.37 ID:FC5zE1d/0
というかタライに水をはって映して見ればいいらしいな
658名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:53:31.46 ID:2C9uM9wI0
目をこらしてじっくり見るとうっすら蛍光灯の形が分かるんだけどこれってどうなの?
659名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:56:18.60 ID:Gg33w7yG0
蛍光灯の形が見えないなら金環のリングも見えないだろ
660名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:02:27.71 ID:aGGznJyM0
>>657
そんなの見てもおもしろくないってw
一生に1回のチャンスは生で味わうべき
661名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:02:43.40 ID:N9t1PP0A0
今さあ、ニュース速報が入ったよ。

金環日食は当日の21日は雨になりそうなので、金星にいる気象担当当局が
金環日食を来年の5月に延期するってさ。
662名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:07:32.69 ID:VaUoAkrmO
>>661
雨を延期すべきだろう。
常識的に考えて。
663596:2012/05/17(木) 15:08:03.72 ID:e+IRLxZm0
>>658

ttp://www.caa.go.jp/safety/pdf/120516kouhyou_1.pdf

安全基準を満たしているはずの製品でさえ,うっすらと蛍光灯の形が分かる。
だから,これをもって「危険」とは言えない。

けれど,他の人が書いているように,「蛍光灯」の判断基準では紫外光や赤外
光の透過率は分からないので,「蛍光灯がかすかに見える程度」に遮光してあ
るものが全て安全とは断言できない。
664名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:11:51.60 ID:jHDs/kja0
墨汁を目にさして見たらだめですかね
665名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:14:41.20 ID:cY/Bau2DO
望遠鏡で覗く馬鹿は、何人くらい出るかな?
666名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:18:06.46 ID:R0I+A7WLP
>>649,>>653
暗いから安心だと思ってガッツリ観察して、数日してから見えない
赤外線に網膜を焼かれてたことに気づくパターンだな

可視光線と赤外線の透過率はほとんど関係ないぞ?
そして赤外線は可視光線よりずっと遮蔽しにくい。
667名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:21:18.88 ID:jc4JK4Dp0
テレビで見ればいいんだよ。
直接見ることに大した意味はない。見たことなんて数か月で忘れる。
668名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:28:16.79 ID:vGUxqbLD0
記録したいわけじゃなくて
単に見物したいだけなんだから
ガッツリ見ている必要は無いわな
669名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:33:45.66 ID:P4j0pujG0
蒟蒻庁といわれてたのに、ガチャガチャと日食メガネで
2chでの評価が上がりはじめた消費者庁(´・ω・`)
670名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:36:29.35 ID:4uKtCdkc0
>>661
金星に局員がいるのか?
串カツの差し入れでもいってやりたいがどこから行くんだ?
教えてくれ 2000番様でもいい
671名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:37:06.13 ID:1E0OZJMei
>>640
99%ってお前あほか。
0.003%以下にしないといけないんだよ。
あと、赤外線と紫外線もカットする必要がある。
672名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:42:01.20 ID:1E0OZJMei
>>617
JIS規格の遮光度13以上のものなら。
673名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:45:35.59 ID:1E0OZJMei
>>527 >>592

>>596
はっきりと見えるものはアウトです。
マジでやめといたほうがでいい。
674名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:51:51.15 ID:G1UKespf0
ケンコーとビクセン以外全部バッタモンだろ
675名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:54:17.99 ID:jkrccJx90
NHKのニュースで見るわ
676名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:06:12.01 ID:N9t1PP0A0
>>662
>>670
まずは「たま出版」の●●さんに電話して金星局員さんの住民票の照合を
急いだほうがいいかも。なにせ延期は急に決定された事項で、何でも
金星に在住の局員から電話があり携帯電話同士で通話したそうだ。
向こうのバッテリーは(日本のようにリチウムではなく)オスミウム電源だそうだ。
677名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:14:29.56 ID:A3kXodHO0
まちがって透ける眼鏡というのを買ってしまったら、どこを向いても人間の骨が見えるだけの粗悪品だった。
678名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:18:42.77 ID:R0I+A7WLP
>>673
>>527,>>592のはドイツ工業規格の遮光度番号 No.13(太陽観察最適数値)
DIN EN169:2003 遮光度13 だから問題ないよ。

見えない赤外線は気づかないうちに目を焼かれる可能性があるから問題だけど、
可視光線が見えやすいのは見えるのは別にかまわないんじゃないかな

むしろ可視光線が見えなくて赤外線を通す方が危険

>>1の基準「蛍光灯がはっきり見えない」はおかしい。

679名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:22:17.45 ID:cxtYneEB0
その粗悪品のレンズを、黒の油性ペンで塗りつぶして使ったらどうかな。
680名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:25:28.82 ID:ob1tj/ViO
>>677
こっち見んな
681名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:29:39.56 ID:lijH4Eyx0
尼でビクセンの買って早速試したが、日食グラス通して見る太陽って
真っ黒バックに黄色い丸で、満月みたいなもんなのな
直に日食を見たい衝動にかられそうで怖い
682名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:33:43.97 ID:RiBjK3hF0
理研科学の溶接用ガラス遮光番号13番で、
ガラスだけだと見えないが、
面につけると蛍光灯の形はっきり見える。
683名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:33:53.02 ID:A3kXodHO0
直に太陽見てたら、目を瞑っても変な色の太陽が見えるようになった。
684名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 16:38:23.89 ID:i8RrIdJdi
>>440
遮光度12でも一応大丈夫だけど、眩しい場合があるので、お勧めするのは、13以上のほうですよ、ということみたい。

http://tenkyo.net/kaiho/pdf/2012_03/2012-03-03.pdf

http://www.solar2012.jp/hazard/safety_guide_ver1.pdf

ちなみに俺が買ったのはen1836準拠だが、遮光度E15だった。
これでもくっきり見えたよ。
685名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:04:08.17 ID:CJ5Y7UNP0
>>677
それ、X線を放出し続けてるわけだから
お前の目や脳はもう被曝してるぞ。
686名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:05:27.98 ID:7pLFgABk0
>>539
そのタイプのサングラスは割れる事故がおきたため、現在では生産されていない。
使用禁止にはなっていないが、対物レンズの口径を3センチ以下に絞って使う必要がある。
687名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:13:00.37 ID:WuAKRKvj0
ローソンで日食メガネのサンプルyあったからかけて蛍光灯をみたら蛍光灯がみえなかったのでチョコ4つ買ってメガネ2個貰ってきた
そしたらレジのお姉さんに日食見えるといいですねって言われたwwwwwwwwwww気合入るぜえええええええ!!
688名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:19:43.89 ID:9HqS9ppm0
>>687
レジがおっさんだったら
「うるっせえ!ほっといてくれ!」って言ったんだろうな w
689名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:02.48 ID:4uKtCdkc0
うちの近くのローソン3軒、客が一人でも肉声セールスするから怖い
でもポンタ貯めに行っちゃう
690名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:37:22.32 ID:qkZrDGBO0
どうでもいいけど、当日の天気が微妙なんだよな…
691名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 17:41:44.41 ID:WuAKRKvj0
ローソン日食メガネ注意事項

1、お子様単独での使用は危険ですのでおやめ下さい。
2、使用前にレンズの状態を確認して下さい
3、強い衝撃を与えたり分解しないでください
4、太陽の光が直接入らないようにレンズを出来るだけ目に近づけて観察して下さい
5、目の病気を患っておられる方や目の手術を受けられた肩は安全のためご利用をおやめください
6、太陽の観察中に眼に違和感や頭痛・はきけなどを感じた場合は直ちに観測をやめ医師に相談して下さい
7、太陽観測は1〜2分で一度休憩を挟み連続しようはしないでください
8、日食メガネが破損した場合はご使用を中止して下さい。失明の危険があります
9、日食メガネと光学機器(双眼鏡、望遠鏡、カメラ等)を組み合わせて使わないで下さい
   失明の危険、あるいは光学機器が故障する可能性があります
10、太陽を見ないときは顔から外して下さい

                                         MADE IN CHINA
692名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:34:41.75 ID:t6NGYq4W0
ヤフオクで入手した、メイド・イン・チャイナの金環日食用メガネですが、
発売元:ミカタ・クリエイトというところのものです。
蛍光灯を見てみると、すごくうっすらと見えるような感じでした。
テレビのリモコンをメガネにあててボタンを押してみると、チャンネルは変わりません。
外してボタンを押すと、あっさりチャンネルは変わりました。
この場合、安全性はどうなんでしょう。
693名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:44:05.56 ID:/TrIPiY00
サングラスをして粗悪日食眼鏡を使えば良いよ
694名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:46:39.38 ID:91EmVcJi0
直接見れないなら、テレビで見ても大差ないと思えてきた。
695名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:57:01.87 ID:/+hcxnn+0
で、具体的にどの商品が良くてどの商品がダメか発表したの?
オレこれ買ったんだけど詰んじゃった?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/405/solareg2012-100.html
696名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 18:59:15.38 ID:0AfG8Qdd0
>>692
状況からは、まあ大丈夫なんじゃないかな。
ともあれ赤外線はカットできてるから
あとは見た目の感覚で判断じゃん?
697名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:02:40.80 ID:R0I+A7WLP
>>695
十分じゃないの

適合規格:ヨーロッパ共同体規格CE89/686
透過率(紫外線)
・波長>313nm:0%
・波長>365nm:0.000034%
透過率(赤外線)
・波長>780−1300nm:0.012409%
・波長>1300−2000nm:0.028983%
698名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:10:20.35 ID:i8RrIdJdi
>>552
13番以上じゃないと太陽見たらダメだよ
699名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:14:17.05 ID:i8RrIdJdi
>>695
明日発表。
100個も買ったのか。
700名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:25:24.19 ID:9D2c8HoP0
ちょっと大袈裟じゃね?
そりゃ原発事故同様に、たとえ10000人に1人でも犠牲者が出てはいけないわけだけど
701名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:44:59.97 ID:t6NGYq4W0
>>696
有難う御座います。少し安心しました。
スペック表が載っていたので参考までに。僕にはまったく分かりません。
【商品名】 日食グラス AFOM SOLAR V GLASS

【サイズ】  本体サイズ 横 400mm x 縦 48mm(折り畳み 横 140mm x 縦 48mm)
       フィルターサイズ 横 44mm x 縦 30mm
       フェイス面 横 139mm x 縦 48mm

【重量】 約6g

【材質】 紙製(厚コート紙)(フィルター特殊ポリマー樹脂)

【安全基準】 ECDIRECTIVE89/686/EEC

【原産国】 中国(フィルターはアメリカ製)
※AFOM SOLAR V GLASSはCEマークを取得していますので安心してお使いいただけます。
702名無し:2012/05/17(木) 19:45:38.88 ID:tW8FRTVz0
703名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:49:16.84 ID:09AtbVql0
仕事場に溶接用の面が有るからコレで見ようかと思う。
704名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:54:07.03 ID:0KCdz4Gei
>>701
有害な光は防げるかもしれないけど、AFOMのはすごくボヤけるよ。綺麗に見えない。
http://coolway.air-nifty.com/unicorn/2012/04/post-ae98.html
705名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:56:18.88 ID:iiaMau130
見たいけど仕事が7:00からなので無理だな
途中で抜け出すわけにもいかん
あーあ
706名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:38:55.01 ID:t6NGYq4W0
>>704
紹介ページ見ました。
今回初めて観察するので、安価な品物でも安全な物なら気にならないです。
どうも有難う御座います。
707名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:05:25.32 ID:N1AnhjTh0
>>705
仮病使って欠勤。
708名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:23:01.26 ID:LBIHtRKzO
>>706
一応安全な物であっても、警告文で
「連続使用は2〜3分以内にセーブしとけ!」と記載されている

粗悪品はあくまで「見えすぎてしまうだけ」であって、
たとえ高品質の物であっても30分とか見続けたら危険

メディアの中継画像や地面に映すピンホール観測とかを併用して楽しむのがいいよ

709名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:32:45.86 ID:DTVdiUCj0
俺の奴はバーダープラネタリウムなんだけど、
まさかと思ってのぞいてみたら蛍光灯がかすかに透けて見えたwww
710名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:44:44.83 ID:RNuTl39H0
私の場合は以下の溶接ゴーグルを使う予定。

遮光ガラスを2枚セットできる。
1枚は固定で、もう1枚は跳ね上げ式になっている。
固定の方をDIN規格13で、跳ね上げの方をDIN規格5にする予定。
薄雲がある場合はDIN規格13のみで、雲が全くない場合はDIN規格13とDIN規格5を重ね合わせる。
試に太陽を見てみたが、外部の光が入らないゴーグルの方が日食観察サングラスよりも見やすく感じた。

https://shop.astro-p.co.jp/upload/save_image/2008000000356-260.jpg
http://www.arde.co.jp/images/item/3505997_1.jpg
711名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:46:44.42 ID:KkVHu/f10
ビクセンのは理論上7時間の連続観察が可能らしいなw

http://www.vixen.co.jp/se/attention.htm
>その遮光性能数値を医学的に検証した結果、約7時間の太陽連続観察が可能と判明しました。
>ただし、7時間はあくまで理論値です。実際の太陽観察では日食グラスのプレートを通る光以外に、
>周囲の光も眼に入るので、長時間の使用は避けてください。2〜3分観察をしたら目を休めるのがよいでしょう。
712名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:49:21.21 ID:nEa/S2Ac0
今日日中、試しに普通の太陽を見てみたんだけど、真っ暗で全然見えなかった
けど、金冠日食はちゃんと見えるのかな?
713名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:51:15.20 ID:a0qf8W5c0
アーテックの太陽グラスDIN規格EN169遮光度番号13番
買ったんだけど蛍光灯見えたぞ・・・リモコン使った赤外線チェックは大丈夫だったけど
アーテックってどんな会社が調べたら学校教材のメーカーらしいから大丈夫なのかな?もうわからんww
714名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:52:04.27 ID:ufdVl0BQ0
当日初めて開封してあまりの暗さにびっくりして
太陽探してるうちに一番いいとこを見逃すバカが多数と予想
715名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:53:19.45 ID:31qQqUPf0
職場で子持ちのおっさんがこのXデーに誰が休暇を取(れ)るのかで
みんなそわそわしとるw
716名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:53:42.52 ID:miAuPOHP0
まあなんだかんだいってサングラスで見るやつ多数だろ 一瞬なら問題ない
チラッチラッと見よう 薄い色のしか持ってないけど
717名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:56:15.73 ID:nA17pxj4O

ゴラァァァ
サングラスもあきません!
専用で見るように!
718名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:56:27.58 ID:z3+rqhoGO
朝7時頃だろ
早起きすっか
719名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:58:31.95 ID:75tWMTbv0
>>611
と思って買ったんだけど、いま試してみたら
蛍光灯の形が白くみえるんだけど大丈夫かな?>ケンコー
720名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:00:18.99 ID:QsbyjvYn0
直視出来ない天体って凄いよね。
でもこれよりさらに凄いのがゴロゴロしてるんでしょ。
721名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:00:57.03 ID:OU6D8D4M0
コンタクトレンズが紫外線をカットしてくれるから大丈夫
722名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:03:45.03 ID:BM6ixJ0tO
>>705
トイレに抜け出せ
723名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:04:00.18 ID:zxJxvKwg0
>>611
十万分の一に遮光するらしいな。
58mmのND100000が買えなくてND400*ND16*ND8で逝ってみることにした。
ND16とND8はアマゾンのおっきい箱で今日届いた。
ND400がまだだ。こいつこそないと戦えないんだが・・・

でもカメラのフィルターは観察用じゃないですよって書いてある。
724名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:07:44.29 ID:nEa/S2Ac0
防犯用カメラにフィルターを付けて太陽に向け、家の中で観察していれば大丈夫かな?
725名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:11:55.77 ID:zxJxvKwg0
金環の日光に当たるとしあ・・・やめた。
俺が楽しみにしすぎると曇りそうだ。
726名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:16:05.07 ID:141ezcC00
よく双眼鏡と日食メガネの併用はダメって聞くけど、
太陽→日食メガネ→双眼鏡→眼
で見たら大丈夫だよな?

双眼鏡→日食メガネ→眼の順番だと黒焦げになるけど...
727名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:23:38.05 ID:PkUExJfH0
俺の買った奴、形見えるし…
728名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:26:20.88 ID:PkUExJfH0
>>713
同じ奴だw
形見えるよなぁ
サングラスと併用して、短時間見るようにするか
親に見せてやりたかったけど、サングラスは度入りのだし、貸せない
729名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:28:57.40 ID:HWSF8RJ80
一昨年モルディブで見たけど、意外に暗くならないし、日食を気にしてたのは自分たちだけだった。
ロシア人が、なにしてるんだ?って話しかけてきてフィルム渡して見せたらウォーー!!!って叫んじゃって、そこからは見る人見る人大興奮で人が集まって観測どころではなくなったw
730名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:31:52.06 ID:iASWL4qZ0
蛍光灯の形は見えないが霊の影が3体ほど浮かんでる、とうすれば?
731名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:32:44.88 ID:nFhyF9Ls0
>>730
ちゃんと水子供養しる
732名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:33:53.34 ID:HIMIN8e5i
ホームセンターで300円位で買ったやつだけど
蛍光灯全然見えなかったわ。
パッケージを見たら、紫外線透過率0.000005パーセント
とか細かく書いてあった。
733名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:35:12.02 ID:4VZ7ALcp0
>>661
なんだ
雨天決行かと思って心配してたよ
734名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:38:05.93 ID:t6NGYq4W0
>>708
御助言有難う御座います。セーブして観察したいと思います。
当日、天気だといいな。
735名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:41:47.46 ID:mN8Co5dl0
俺のガラスは宝島社監修 超高級ガラス製って書いてるから余裕だな 遮光度番号は13番らしい
 
これで500円なんだが1500円もするの買ってる奴はなんか騙されてるんじゃない?
736名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:42:29.57 ID:RNuTl39H0
●集光力
 瞳径7mmの人が集めることができる光を1として、望遠鏡がそれに
 対して何倍の光を集めることができるかを示した値。
 集光力は対物レンズと瞳径の面積比で表される。
  集光力=有効口径×有効口径÷7×7
 値が大きいほどたくさんの光を集めることができる。

http://homepage2.nifty.com/starwatcher/mame.html

有効口径30mmの双眼鏡だと、集光力は18倍になる。

太陽→日食メガネ→双眼鏡→眼 = 太陽→日食メガネ→眼 × 18

双眼鏡のレンズが紫外線や赤外線を吸収しなければ、網膜が18倍強力な紫外線や赤外線にさらされることになる。
737名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:46:34.73 ID:OVsjXID70
アストロアーツのB5版450円シート買った。
自作メガネ4つ+カメラ用フィルター1つ作れた。ばっちり。
738名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:49:22.67 ID:9HqS9ppm0
>>732
あー多分同じヤツだ。
アーテックとかの made in china の遮光板とかいうヤツじゃね?
ワゴンに無造作に放り込まれていたのをひとつ救い出してやったw
739名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:50:56.05 ID:TluuLpw20
>>737
アストロのはお買い得だよね。
規格品の日本製だし。
740名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:56:58.70 ID:OVsjXID70
>>739
自分で自由に作れるからコスパもいいね
741名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:59:01.87 ID:Zon05gsh0
町工場で作られているようなものは危ない
742名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:00:07.54 ID:82kTmlQR0
日食になると桶屋が儲かる
743名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:01:21.13 ID:R0I+A7WLP
>>736
たとえば>>695の製品だと

> 透過率(赤外線)
> ・波長>780−1300nm:0.012409%
> ・波長>1300−2000nm:0.028983%

いちおう危険な赤外線を8000分の1(紫外線や可視光線はそれ以下)に減衰させている
わけだから双眼鏡で18倍にしても1/8000*18=1/450

つまり、肉眼で0.5秒見るかわりに0.5*450=225秒見られると考えても良いのでは?
744名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:01:28.10 ID:Rqc/QO+3O
お前ら、遮光メガネで「デュワッ!」とやるなよ?
745名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:02:09.31 ID:9vcHAZiQ0
13 XTW 1 CE
今日498円で買ったガラスめがねに刻印が有る
多分透過率の暗号だろうけど分かる人居る?
大丈夫な奴?
746名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:03:05.31 ID:EII5q4nui
昔は下敷き使うどころか、肉眼で良く太陽見つめていたけどな、視力大丈夫だけど。
まあ、何かあったら訴えられるから、ちゃんと言ったろ!うちのせいにするかよって注意だな。
747名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:05:42.53 ID:ZG+7Bflv0
>>32
米粒サイズのビス32個頼んだら、一個ずつプチプチ付きの封筒にくるまれた上でさらに段ボール箱に入って届いたぞ。
748名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:07:18.71 ID:EII5q4nui
>>10
規格品の箱を大量に作ってそれに入れればコスト削減出来る。なんでも同じ大きさの箱
749名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:16:32.30 ID:wnOXxVgV0
3年前の日食の時に神戸・三宮の東急ハンズで買ったこれ(大阪府東大阪市・田中アートグラス)は大丈夫なんか?
http://www.sgs-jpn.com/20090722.htm
蛍光灯、普通にくっきり見えるけど。

余談:今回の(2012年用)は10万分の1(2009)→100万分の1(2012)になってるようだが。
750名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:19:23.07 ID:lWKAStiTO
>>735
自分もそれだwww
超高級品ガラスでは蛍光灯の形が見えてしまったわけだが、やばいよな?
751名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:19:49.83 ID:RNuTl39H0
>>743
そう思うなら見ればよいのでは?
752名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:25:09.83 ID:vwtyM10j0
なんつーか鏡に近いなこりゃ
753名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:28:01.85 ID:RNuTl39H0
>>746
日食後には、日食を下敷きや裸眼で見た子供の網膜に三日月形(日食時の太陽の形)の跡がついた画像が新聞記事に出ていたりする。
完全に失明するのではなく、視力低下が起こる。
自覚のある場合もあるだろうし、自覚のない場合もある。

あんたも自覚はないが、網膜が損傷している可能性がある。
緑内障などは視野狭窄がかなり進まないと自覚症状が出ない。
754名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:29:23.28 ID:nEeedf3n0
直接見なくても虫眼鏡で欠けていく太陽の形が見える
前の部分日蝕のときはそれで観察してた覚えがある
755名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:29:30.76 ID:PGO/TplNO
>>745
13てのが遮光度だから規格内だと思う
自分の持ってるアーテックの太陽グラスにも書いてある
756名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:35:33.63 ID:nPzXzfYG0
>>755
アーテックって、うちのと同じだ。
757名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:35:44.84 ID:BpcGOTu30
テナントに入ってる某チェーンのメガネ店だけど、1500円のビクセンの日食グラス扱ってる
今まで散々「高い」「ぼったくり」「スーパーの文房具コーナーは298円だった」とかボロクソ言われてたけど、
ニュース見たのか今日になって急に高くてもちゃんとした日食グラスくれって客が殺到してワロタw
もうとっくに売り切れてるっつーの
安物買いの銭失いなうえに日食グラス手に入れられなくてざまぁwwwwww
758名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:38:24.67 ID:ncZuRfSBP
アマゾンで480円で買った奴蛍光灯も何も見えないんだけど太陽見えるのか
759名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:40:45.00 ID:PGO/TplNO
>>756
遮光板なら白い縁でカーブしてる奴かな?
うちはガラス製の奴
398円だった
760名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:47:53.41 ID:fIsOrL6L0
関係ないけれど

BAADERのアストロソーラーフィルムだと,蛍光灯は「うっすら」
と見える程度だけれど,液晶プロジェクターの光はかなりはっきり
見える。液晶プロジェクターの光を不用意に直接目に入れることは
時々やってしまうけれど,かなり目には悪そう。
761名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:48:16.57 ID:AwEu0k1w0
蛍光灯見ても何も見えない
リモコンの前にかざすと信号を通さない

チェック完了!
762名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:49:55.35 ID:c49C2RRUO
アーテック、何も見えなさすぎて太陽まで見えない気がする
763名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:52:05.94 ID:wh+LaXqG0
宇宙系ムックの棚に、小さいペラペラのメガネ的な物が売ってた気がしたが…
まだ春だったので買わなかった
764名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:52:45.45 ID:mEp2XaxtO
今日急に日食見たくなったから色々調べてた
同じ製品複数で蛍光灯見たらいくつかはよく見えたとか
ボッタクリも最低だけど粗悪品はこええなあ
765名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:54:30.90 ID:WuAKRKvj0
とりあえずローソンも蛍光灯、リモコンOK
766名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:58:31.78 ID:AxFolq7q0
ところで次の日食はいつなのかね
767名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:59:06.33 ID:0UrAvxjg0
アーテックの遮光版は、遮光度16だから蛍光灯は見えなくて当然
768名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:01:42.15 ID:sDs8KUMz0
アーテック多いな。
アーテックのは、綺麗に見えないから買い替えろよ。
http://coolway.air-nifty.com/unicorn/2012/04/post-ae98.html

ちなみに、有害な光はちゃんと防いでくれるが。
769名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:02:21.81 ID:PCPzHF1u0
地元で売れ残ってたの買ってきた
ウルトラマンのやつ
大人にはちと恥かしいぞ
770名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:02:27.28 ID:9T8ABtaS0
0.000005% Japan altekだが、真っ暗で見えないぞ
だいじょうぶか?
771名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:10:57.74 ID:pLisqdhP0
星ナビ増刊 金環日食を見る
http://www.astroarts.co.jp/products/ecl2012/index-j.shtml
これが500円で良かった。A5の下敷きみたいな感じで、
メガネが大量に作れる加工も出来る。
店で売られてるメガネぼったくりすぎw
772名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:18:00.38 ID:H18UNWEs0
くだらない盛り上げ方シてるなぁ
部分日食となんら変わらないって気付いたら
日本全国でガックリすんね。
773名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:22:01.15 ID:7AqdngXF0
>>768
多分売れてるアーテックはそれじゃない方。
それはガラス板フィルタで399円、プラ板フィルタだと299円がホムセン価格で安い方が売れる。
フィルムフィルタだと他社でも199円とかで売ってるが、これはポリ袋パケ越しに見てもフィルムが
波打ってるわ歪むわであからさまに安っぽい。
774名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:26:12.93 ID:BbGewUF6P
前回は駐まってる車のスモークウィンドゥに太陽を反射させると
綺麗に見えたけどなぁ。
775名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:27:46.20 ID:BFnLQyVv0
俺は金環食より、30年近く前に小学校の図書室で読んだ怪奇植物トリフィドのなんとかってやつが
ここまでメジャー作品だったことに驚愕している。
・・・と、wikiを見てたら続編があったことに二度びっくり
776名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:32:13.93 ID:AAK7DAx50
>>736
お勧めはしないが、
遮光度15以上の溶接用めがねを使えばなんとかなるな。

何かの拍子でめがねが外れて直接光が入ってしまうと、失明コースだけども。
777名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:35:24.06 ID:5MjMJNCl0
まだ試しに太陽見たりしてないの?
778名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:37:36.71 ID:7AqdngXF0
なんで俺と話すときに目線が上に上がるんだよ
779名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:45:42.00 ID:jsKu34Bwi
>>753
普通の太陽みていたけどなw
俺は丸い影が有るんだなw
780名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:24.13 ID:A6A24TsW0
私はホ−ムセンターで アーテックの遮光板を298円で購入しました。
たっくさん有りましたよ!埼玉なのでぜひ見たいと思いました。
東京の母のぶんも合わせて2個購入しました。
781名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:09.07 ID:vAmCb45ji
>>780
アーテックはやめとけ
782名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:52.18 ID:r6MYwQBf0
蛍光灯は全く見えないんだが、LEDは見える。緑色で見える。
いいんだろうか。
783名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:10.67 ID:7NHHRoTO0
>>781
なんで?
784名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:06.47 ID:2XO1g77Y0
九州のスーパーキッドというディスカウントストアだと、
アーテックのフィルム製(白プラスチック枠でカーブしてる奴)が199円、
青プラスチック枠のガラス製の奴は368円で売ってたな。あっという間に売り切れw
785745:2012/05/18(金) 01:21:01.44 ID:lHzn4CiP0
>>755
さんきゅ
胡散臭そうなパッケージだったから検索しても無駄と思ってググらなかったけど
教材メーカーなんだな

>>768
俺その青フレーム
星ナビのフィルムはボヤケルから
と避けたらこれもかよ
しかも緑って
786名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:35.59 ID:CnIBszzL0
>>782
本当だ。LEDの小型懐中電灯を,BAADERのアストロソーラーフィルムを
通して見ると蛍光灯とは比べものにならないぐらいはっきり見えた。

でもまあ,これはLEDが見かけ以上に明るいと言うことではないかと・・・

ソーラーフィルム自体は,同じものを口径12.5cm の望遠鏡の前に張って
太陽黒点を見ることが出来たような代物だし
787名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:31.19 ID:Nz6cuVYoi
788名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:45.63 ID:AbrRsiPJi
>>785
星ナビのフイルムってのはわからないけど、別冊の500円のやつのプラスチックの板状のものだったら、太陽はくっきり見えたよ。
789名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:55.37 ID:vLGcEXOyP
危ないのでも何枚も重ねればいいんじゃないの?
黒いビニール袋を何枚も重ねるとか
790名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:03.06 ID:7NHHRoTO0
>>787
それはカメラで撮ってあるから焦点がずれちゃうんじゃないの?
>>768には
アーテックの太陽グラスで輪郭がボケるのは材質(ガラス)が2枚になってるからではないですか?
解像度とは関係ない気がします。
という質問がきて逆切れしてるぞ
791名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:11.16 ID:7peZEH7S0
これ目の保護という問題が問題だけに過度に危険性を強調してるけど、
実際問題ちょっとくらいサングラスで見たところで大丈夫だろ
長いこと観察するのでなければ
これを商機にしてる企業も多いんだろうけど、
普通にちょっと「あーすげーなー」っていう程度の確認のためならサングラスで十分
792名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:07:22.54 ID:O8WZc/EV0
>>789
可視光が暗くて瞳孔を開いてる一方で目に見えない赤外光をほとんど
スルーしているせいで目を痛めることが問題で、それは何枚重ねても
変わらないよ。
793名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:22:37.83 ID:jP7OVuOs0
溶接用マスクの黒い遮光ガラスを会社から拝借したんだけど
これは大丈夫かな?
794名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:40:46.21 ID:V6dQTxK/i
>>790
見てみたけど、別に逆切れでもなんでもないような…
あの記事作ったひとはメーカーじゃなくてただの一個人だから、裸眼で見たものとカメラで撮影した結果が大きく違うならこんな記事書かないと思うけど。
アーテック持ってる人は、月曜日までに一度太陽を見てどんな具合に見えるか確認すればいいだけのこと。
795名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:43:01.74 ID:V6dQTxK/i
>>793
JISの遮光度13以上なら大丈夫。
12でもまあギリギリok。
796名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:45:08.09 ID:jwjAammQ0
この前の皆既日食の時、曇ってたから裸眼で欠けた太陽見ちゃったけど
もしかしてやばかったの?
797名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:47:34.98 ID:l8ygXqCn0
>>791
そう思ってる人でも金環なりかけのとこから金環になる瞬間をつい見届けようとしちゃったりする馬鹿がいるから
こうもうるさく言ってるんじゃないの
先っぽだけのつもりが我慢できなくなった、みたいな
これは最初から我慢する気がないから違うか・・・
798名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:13:15.81 ID:p84b/4690
ガキの頃は5秒や10秒裸眼で見てもなんともなかったぞ
799名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:22:27.26 ID:R/O+nrMO0
なんかメディア浮かれまくってるけどこれで思いっきり雨降ったらまじ笑えるw
800名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:31:00.00 ID:w46cUSuEP
次は
06/06 金星日面通過
08/14 金星食
にも必要だから捨てずに置いとけよ。
801名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:41:17.94 ID:1xM7zHsX0
さて溶接面を使って見るとするかな
802名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 04:45:19.40 ID:5w9hoxL20
ほとんど売れてから動くのね。。。
803名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 05:08:59.34 ID:P4g9IqvJ0
まあ、肉眼でみても大してわかんないんだから
後でニュースでくっきり大きい画像をみるのが一番だな
804名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 05:12:02.29 ID:CdRkcNcf0
昔ジジィがガラス板に蝋燭でススつけたやつで俺は日食観察したぞ・・・

どうしてくれんだよw
805名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 05:12:32.60 ID:GbwFWzvw0
その日は曇天だから問題なし!
806名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 05:13:51.29 ID:wv/SNkHZ0
ND400+ND8+ND8+ND4+PLでも蛍光灯がうっすら見えちった
807名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 06:41:42.75 ID:XXqSHcn90
目をつぶって見ればかなり安全だと思う。
808名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:57:22.95 ID:Qjf9Bldq0
遮光度13で安全といわれているが、実際に13のメガネで太陽を見ると結構まぶしい。
809名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:10:05.73 ID:vLGcEXOyP
>>792
赤外線ってそんなにカットできないもんなの?
実はストーブの赤い部分を見ても危ないの?
810名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:11:30.14 ID:l82WBVOT0
デジカメ通して見ればいいだけじゃん
811名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:16:30.26 ID:9/QqoV6bO
>>804

ジジィがガ
812名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:20:14.56 ID:NeupsoLl0
小学校の時にスライドガラスに煤を付けて授業で
見てた記憶が
813名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:23:09.75 ID:IuOEY5k+0
>>809
赤外線って何かわかってる?
その特性がわかればそんな質問しないと思うのだがね
ちなみに赤外線は温度の元ね
赤外線量でそのものが持つ温度が決まるが太陽の直射日光の暑さって
ほぼ遮断出来ないでしょ?
814名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:24:11.91 ID:owJ8F6Izi
>>742
太陽を見る

失明

生きる希望を失う

自殺

死体入れに桶が要る

桶屋が儲かる

こうか
815名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:28:51.72 ID:2NWAqOp30
日食よりもこの天気で腕が真っ赤だしね!
816名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:35:11.24 ID:359yx/Nc0
>>809
一般に、紫外線→可視光線→赤外線のように波長が長くなるほど物質の
内部に浸透しやすくなり、カットするのは難しくなります。
ストーブと太陽光の場合、ストーブの方が赤外線成分が少ないし、視野角
あたりのエネルギー密度もずっと低いので気づかないうちに目を痛める
可能性はあまりないけど、目に残像が残るほど長時間ストーブを見つめる
ことはすすめません。

817名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:38:31.11 ID:w46cUSuEP
>>810
長時間やってると壊れるよ?
818名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:50:28.28 ID:Lq9kuzGq0
日食めがねなんか使ってると網膜焼けるぞ
高くても偏向グラスを買え
819名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:54:08.06 ID:w46cUSuEP
>>818
おいw
偏光グラスなんて赤外線にまったく効果無いぞ
820名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:00:12.11 ID:DtMSc8WBO
結局何を買えばいいんだ?
安いもので何か教えて。
821名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:03:28.64 ID:oNBoQsYT0
>>812
国立天文台の教育関係者向け発行資料によると
過去にそういった方法で児童・生徒に観察させて網膜が傷ついた
という事例が複数あったそうな

多分スライドガラスに煤をつける、といっても
児童・生徒に適当にやらせちゃったんでアカンかった、ということじゃないか?
822名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:18:48.61 ID:DLNSRAP60
死骸線は怖いから気をつけろ。ってこと
823名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:29:33.81 ID:E9kxxKLJ0
インチキ日食グラスは脱法ハーブより悪質なのに、マスコミの扱いが小さいな。
824名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:29:40.02 ID:lTN3REwpO
>>814
太陽を見る

失明

生きる希望を失う

自殺

死体入れに桶が要る

桶屋が儲かる

桶を作るには木が必要

木を植える

花が咲く

蝶が羽ばたく

自殺する

こうか
825名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:34:26.57 ID:/Hb3yCju0
>>824
太陽を見る

失明

なまぽ

( ^Д^)ウマー
826名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:36:53.03 ID:wTFvWku50
>>825
視力と引き替えじゃ流石にウマーじゃないよ。
827名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:45:35.24 ID:hbjOBX6b0
87年だかの日食の時は親父が仕事で使ってた溶接マスクでみたな
あれでも結構眩しかった記憶がある
828名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:49:58.05 ID:ATTY6YYo0
太陽フィルター付きの双眼鏡で日食観察

それを見たバカが真似して普通の双眼鏡で直視
一瞬で目玉焼き、失明
829名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:54:02.37 ID:DqCI0Lzt0
付録やオマケレベルで太陽を直視するような奴は失明覚悟だろ
830名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:43:51.49 ID:jcVPBPiv0
文部大臣が記者会見か何かで、『こうやって見てくださいね』って実演してたらしいな。
ヒマな大臣だな、ほんと。
831名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:09:25.26 ID:sDs8KUMz0
>>820
>>771のか、Amazonで980円で売られてるのか、800円くらいで電気屋で売られてるケンコーのやつ。
832名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:27:54.53 ID:vLGcEXOyP
>>813
温度の元なんだったらなんで黒ビニールの影は温度が低いのさ?
太陽の直射日光の暑さって黒ビニール越しだとかなり弱まってるじゃん。
赤外線カットしてんじゃないの?
>>792に何枚重ねても変わらないってあるけど多少はカットしてるんだったら
何枚も重ねたらカットする率が上がるんじゃないの?

>>816
なるほどです。
833名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:34:41.23 ID:5QZrOaDj0
日食中は赤外線のほとんどが隠れるので無問題だろ
834名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:36:46.22 ID:1rqzf75f0
さっさと粗悪品の発表しろよ。タイムリミットが迫ってるだろうが。
ほんと役人は使えねーな。
835名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:43:04.96 ID:ZmlPoQqX0
下手に濃い遮蔽物で見るとかえって瞳孔が開いて危険とか?
836名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:49:14.46 ID:2kkdLVix0
メディアに業者からいくらか渡ってるな、こりゃ
837名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:42:18.06 ID:ThauNQqm0
129 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:10.30 ID:tqNUCbzH0
絶対に、フィルターで見るな!


どうしても見たければ、ピンホールで投影しろ。テレカの穴で十分投影できる。

それでも、4、5日は目に焼き付きが残るよ。
838 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:44:47.72 ID:w46cUSuEP
>>832
> >>813
> 温度の元なんだったらなんで黒ビニールの影は温度が低いのさ?
> 太陽の直射日光の暑さって黒ビニール越しだとかなり弱まってるじゃん。
> 赤外線カットしてんじゃないの?
可視光線が1/1000になってその暗さに安心して長時間眺めて
いたら、赤外線は1/10にしかなっていなかったみたいな話ね。
影側の温度は低く感じても太陽をずっと眺めているにはまだまだ
足りないことになります。

> >>792に何枚重ねても変わらないってあるけど多少はカットしてるんだったら
> 何枚も重ねたらカットする率が上がるんじゃないの?
上の例のような黒ビニールだと、可視光線がかろうじて見えるぐらい
まで重ねても赤外線はまだまだ
839名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:47:10.72 ID:dkgWf8DH0
NHKが有り余る予算で買った必要以上に高性能なカメラの映像見るからいいや
840名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:08:36.81 ID:kmUuNzk9P
>>5
日食関係ないときに、黒い下敷きを通して太陽の観察を理科の授業でしたような
841名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:36.03 ID:CPmCSfDj0
製版屋だが、フイルムセッターの感光した端切れでOK?
842名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:58.62 ID:m8rWy5Ip0
ちょっと調べてみたら蛍光灯から出てるのは殆ど可視光線だとか。
ということは蛍光灯が見えるかどうかは単純に色が濃いかどうかの問題のような気がするのですが。
843名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:09:30.13 ID:LdfdsZxx0
消費者庁のホームページってなんでPDFばっかりなんだよっ
844名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:09:35.23 ID:77Zeix3q0
>>842
そうですが何か。
だからリモコンでもチェックしてるんですが。
845名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:09:41.19 ID:5MjMJNCl0
当日は曇り
今日のドラえもんは当てつけ
846名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:32:19.45 ID:M9uonmok0
アーテック商品は大丈夫なのか?安いけど
847名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:15:45.01 ID:CSy7dbDk0
>>842
そもそも人間の目に見えるのは可視光線だからw
848名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:25:08.13 ID:C6tnWX8r0
>>843
役所は一般人を相手にしていないって思うときがあるよね
資料が欲しい人の印刷用なんだろうね
849名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:27:32.78 ID:tyWwVDW60
家に蛍光灯ないんだけど。白熱電球かLEDで例えて。
850名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:29:46.98 ID:O4+Djeh00
NTVでこの話題やるみたい
851名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:30:14.17 ID:sDs8KUMz0
おい、消費者庁、

 18日までに安全性に問題のある商品名を公表する方針。

じゃなかったのかよ。もう五時半になったぞ??
852名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:36:05.94 ID:O4+Djeh00
NTV終り
853名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:44:54.09 ID:/Hb3yCju0
>>851
すみません22日までには公表いたします。
854名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:37:03.69 ID:yOrUajn70
だから役人は使えねーゴミの集まり
いかにして一日楽をして5時のタイムカードを早めに押すかばかりを考えている
まさに民間じゃ役に立たない歩く不燃ゴミの集団
855名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:47:40.65 ID:z6ISv9mV0
外でテニス野球ソフトボールなんかしてる人たちには
もっと光を通さない眼鏡を買わせないと!!!!!!!!!!!!!1111111
856名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:53:14.04 ID:c6p38pE4O
アテクの遮光板は最強
普通に売ってる溶接用よりも保護がキツイ遮光度16
溶接太陽以外は見えん
857名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:53:55.69 ID:kMkUz0eI0
>>855

マジな話、フィギュアスケートの選手は氷の反射で視力が低下するらしいよ
スキーの選手もゴーグルしてるし、外で長時間直射日光にさらされる人は
目を保護したほうがいいかもねん
858名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:02:13.39 ID:1rqzf75f0
粗悪品を今日公表するって言ってたよな?
消費者庁って名前やめて、業者庁に改名するべきだなw
859名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:14:00.63 ID:bSakU+Z10
>>858

>>1の読売の記事では今日までに発表ってなってるんだけど、
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/120516/trd12051616230010-s.htm
の産経の記事では21日までに発表ってなってるな。
しかし、21日までに発表って…
860名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:15:52.32 ID:/ipWvVEV0
ただちに影響あるんですか??
オオカミ少年wwwwwwwww
861名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:16:14.08 ID:bSakU+Z10
>>856
アーテックの遮光度13のもあるみたいだよ。
>>773によれば材質もいろいろあるみたい。
862名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:28:04.89 ID:FzC8iNh+0
オペラグラスの目悪くなる悪くなる詐欺やそのオペラグラスは不良品だからまた違うの買わないとダメダメ詐欺
太陽がほとんど隠れるのに見ちゃダメって(笑)
だったら普段どうやって生活や屋外スポーツ楽しめばいいんだよ(笑)
大体月曜日の早朝、これから仕事って時にジ〜ックリ観るほどの人なんてそんな居ないよ
サッと観て終わりだろ大概の人は
863名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:32:12.38 ID:GPV6Y0220
昔は現像したネガフイルムとかでいいと言われて見ましたが・・
864名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:35:26.06 ID:w46cUSuEP
>>862
> だったら普段どうやって生活や屋外スポーツ楽しめばいいんだよ(笑)
上を向いてみんなで太陽をガン見する屋外スポーツって?

> 大体月曜日の早朝、これから仕事って時にジ〜ックリ観るほどの人なんてそんな居ないよ
> サッと観て終わりだろ大概の人は
これはガッツリ見たくて日食めがねをわざわざ買う人への注意喚起だから
865名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:36:15.69 ID:DMhWbawm0
1秒2秒でも直視は不味いらしい。
0.2秒でも何回も直視すればダメージは蓄積するらしい。
866名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:43:35.58 ID:T0i1MZTT0
ああ、やはり粗悪品もあるのか
珍しく仕事しているじゃないか消費者庁
867名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:55:04.32 ID:jvsvL/jDi
>>866
まだ発表しとらんぞ
868名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:02:37.29 ID:HbxplsGa0
なんかがっかり。民主党みたいな口だけ官庁だな・・・
869名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:03:10.37 ID:DvhlRmB90
870名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:04:53.86 ID:l8ygXqCn0
不安を煽ってるだけでしょこれじゃ
蛍光灯が見えるけど遮光度がまともなのを作ってるとこなんかこれこそ風評被害じゃね
871名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:07:42.43 ID:l8ygXqCn0
あ、変にレス被っちゃったけど>869じゃなくて>866に対してね
872名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:14:50.34 ID:jvsvL/jDi
>>869
日本天文協議会って書いてるから別だろう
873名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:18:11.73 ID:jvsvL/jDi
日本天文協議会によると、デメテルという会社のやつはとりあえずアウトらしい。
http://www.solar2012.jp/
874名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:25:32.25 ID:Ebx25EcM0
溶接で目を焼いたことある人なら わかるけど

大げさすぎる日食メガネってwww
875名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:25:58.22 ID:FGuOHWAT0
子供の頃は太陽直視競争とかやってて負け知らずだった記憶が・・・
今、裸眼で視力1.2
推奨できないけど特別危険でもない、そんな程度では
876名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:28:07.75 ID:AlrPV7Vx0
>>875
別の要素がやられてるんじゃないか? 色とか
877名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:28:27.37 ID:VQe8mOzL0
>>873
これ日食用というかただのサングラスじゃんw
878名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:39:46.42 ID:L2VBh3OI0
>>848
記録として残しやすいとか改ざんされづらいと思い込んでるだけだよ
879名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:50:23.84 ID:/ipWvVEV0
放射能よりも危険なんですかー?
880名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:51:40.16 ID:sDs8KUMz0
>>877
だけど、それを「日食観賞用グラス」として売ってるから問題なんだろ。
881名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:51:55.41 ID:vBdScq0O0
どうせNHKで画面一杯になった金柑日食が見れるさ
ドリカムの音楽と供に聴け
882名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:53:04.13 ID:egqkOsgJ0
売る方は何も確認しないでマーケットに出したの?
輸入品なんだろうけどお粗末すぎ
883名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:53:25.52 ID:OIMQO+9x0
そこまでして見ないでもいいかなって感じ
884名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:55:38.97 ID:HbxplsGa0
本屋で525円のペラペラパンフレット(日食シート付き)を買ったんだけど
安物の買いの視力失いになる?
凄い売れてるらしいけど
885名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:58:15.17 ID:Ck/BC6Wh0
日食関係に投資して数千万円稼いだ奴がいる。
これで見られなかったらこいつ一人だけが大勝利だな。
886名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:00:19.53 ID:xkWW2M2J0
>>1
オレのレイバンで大丈夫かなと思っていたけど
やめたほうがいいか・・・
887名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:07:58.75 ID:26/3v4Wa0
ここまで日光の危険が叫ばれるようになった背景は何かと思ったら、
1994年のPL法施行が契機のようだね。

それにしても騒ぎすぎ。業者と天文協議会がグルとしか思えない。
日光がちょっと目に入るのが悪いなら、屋外スポーツで何百回と太陽をチラ見
したことが非常に悪いことになっちゃうじゃん。

888名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:12:43.91 ID:DMhWbawm0
>>887
NHKで医者が言うにはチラ見と焦点を合わしてみるのとでは
一万倍くらい網膜に当たる光の強さが違うらしい。
889名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:14:33.30 ID:qCXZPwZW0
具体的に商品名で大丈夫かどうか一覧にしないと意味ないだろ
890名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:17:21.48 ID:26/3v4Wa0
確かに昇った太陽を視野の中心に持ってくるなんて考えたこともないな。

日の出を見るときには、視野の中心に持ってきたけどこれはいいんだろうか。
891名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:19:13.35 ID:P0D2kt7N0
ホームセンターで売ってるような安いやつは危ないのか…
892名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:20:21.33 ID:EY1ZUPVLO
そっち系の知り合いが、ビクセンの安いそれよう眼鏡買っとけ…って言ったからビクセンの買った。
893名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:21:23.11 ID:LKPElxuD0
どうせ黄砂でフィルターかかってんだろうに
894名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:23:19.69 ID:QsIzV6VIO
溶接めがね買えよ
895名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:26:46.86 ID:C7NnkYcY0
昔学研でもらったやつ使うよ
JIS規格準拠品って書いてるから大丈夫だろ
896名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:34:10.50 ID:NqUa+Mjf0
アーテックの青枠ガラス製の太陽グラス
確かに蛍光灯はうっすら見えるけどこれは問題ないレベル。
太陽がゆがむっていう指摘があるけど、あれ当てにしなくていいと思う。
実際それを通して目で見ればくっきり見えるよ。
撮影用じゃないんだから…単にカメラがぶれたかピンボケのような気がする、あの写真。
897名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:35:27.79 ID:Fk6Xb2UU0
一回日蝕を観察したからって別に何も起きねえよw。
まあ、粗悪な製品除外にはなるかも知れんが。
898名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:36:50.16 ID:ZQnPCzIr0
目に何かあったらイヤだし、別に見なくてもいいや
899名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:37:07.49 ID:oNBoQsYT0
消費者庁の発表はでてるみたいだよ
20銘柄確認して1銘柄デメテル社製日食観賞用グラスはNG→回収中(41個発売済みらしい)
付録についてるようなのもNGにはしていない
蛍光灯の光が緑色にはっきりみえるやつ(アーテック製)はNGにしてはいないが
あんなのでいいんか?
900名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:38:52.10 ID:aoo3OKpzP
ホームセンターで300円ぐらいで買ったオーム電気の眼鏡。
蛍光灯は見えんが、リモコンは余裕で通した(汗)
901名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:42:05.73 ID:0vpMVTSF0

消費者庁HP:日食観察用グラスの使用についての注意喚起(製品の確認結果)

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/120518kouhyou_2.pdf
902名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:42:56.01 ID:BNdQuQkG0
消費者庁の方が粗悪だからね
903名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:44:16.12 ID:HbxplsGa0
>>899
発表されたね。
できれば20製品を教えて欲しいが、それは無理かな。
まあ多分大丈夫だろう。
904名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:45:54.14 ID:NqUa+Mjf0
>>903
別紙に書いてあるよ。
905名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:46:28.74 ID:HbxplsGa0
>>904
確認できました。売れ筋はほぼ網羅してるようだね。
906名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:46:47.64 ID:w46cUSuEP
消費者庁の中の人お疲れ様です m(_ _)m
907名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:47:57.43 ID:UId0iXoUO
ウチが買ったやつは何も見えないぞ、、、
908名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:53:53.65 ID:zJxQsEpR0
真夏ならみんな眼鏡の形に日焼けして面白いのに
909名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:54:14.25 ID:VQe8mOzL0
>>901
最後のアーテックの画像は逆に不安を煽りそうだな
910名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:55:24.65 ID:fffQOAq40
1秒でも太陽を直視すると網膜に悪影響があるらしいな
911名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:59:39.41 ID:1vp0ZbHl0
小学校のとき部分日食があって黒下敷で見たような
あれもあんま良くないのか
912名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:03:24.43 ID:NqUa+Mjf0
>>909
確かに、あれは明るい印象だな。
実際に手元のでみるとあそこまで明るくはない。
シャッタースピード・絞りとか他の製品とちゃんと揃えて撮ったんだろうか?
913名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:14:23.33 ID:UOcJArqU0
>>901
まさに俺が買ったのは最後のアーテックの太陽グラスだけど、あれは良いのかよw?
914名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:21:04.35 ID:NqUa+Mjf0
>>913
自分も持っているが、大丈夫でしょう。
むしろ薄曇の時は他の製品より見やすい可能性が高い。

メーカーも問い合わせが殺到したのだろうか?

ttp://www.artec-kk.co.jp/archives/20341
915名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:21:31.86 ID:9/XSy1Di0
ローソンの貰ってきたが、すごくうっすらと蛍光灯見えるが大丈夫なんだよな?
916名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:21:48.36 ID:DvhlRmB90
http://www.artec-kk.co.jp/archives/20341
安全なんじゃない?
917名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:29:01.97 ID:V2w5rYDM0
でも子供の頃とか太陽直視したことあるよね
それで目が悪くなったのかもしんないなー
ぐやじい〜
918名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:29:04.29 ID:sDs8KUMz0
しかし、アーテックのは太陽が緑色に見えるという罠
919名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:32:14.15 ID:eFuIU9hqi
結果のPDF見たけど、アウトの製品は別として、アーテックのだけかなり明るいぞ?

曇りだといいけど、快晴だと目によくなさそうだ。
920名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:35:26.10 ID:NqUa+Mjf0
まあ天気予報だと快晴になるところは皆無で、
良くて曇り時々晴れ以下だろうから気にしないことにする
921名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:35:57.05 ID:YLMorhXt0
>>485
>CDは赤外線、紫外線を防げないからダメ!

CDのアルミ蒸着は赤外線レーザーを反射できるように作られたもの。
赤外線や紫外線を防げないアルミ蒸着膜なんてない。

CDで見ないようにキャンペーンしてるのは、
真ん中の穴で見ようとするアホが出てくるから。
922名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:37:41.35 ID:ggS1SH8E0
地面の木漏れ日を見るのを楽しみにしてるんだ
晴れてくれよぉ
923名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:40:08.26 ID:0r9C/jYC0
真ん中の穴ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:41:46.85 ID:VLONwSsi0
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/120518kouhyou_2.pdf
って赤外光を調べてないけど大丈夫か?
はっきりいってこれなら、黒い下敷きでもOKだろ。

もっとまじめに仕事しろよ
925名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:42:09.28 ID:hwFdRCTa0
CDでもいけるのか
いいこと聞いた
926名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:42:13.23 ID:CnIBszzL0
>>921
そうとも言えないようで・・・

http://tenkyo.net/iya/eclipse/glass3.pdf
927名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:44:00.27 ID:O8H0G+nt0
>>901
URL変わってるね
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/120518kouhyou_2_1.pdf

しかし試験方法も良否の判定基準も何も書いてないってどういうことだ。
928名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:45:12.67 ID:VLONwSsi0
溶接用ガラスはきっちりした工業規格に通っているから大丈夫。
赤外光や紫外線もきっちり防ぐ。
アーテックの緑色は、赤外光が筒抜けの太陽が赤く見えるプラフィルターではないということ
929名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:46:51.87 ID:Z5TzH3Ds0
アーテックの太陽グラスって裏表は気にしなくて大丈夫ですよね?
930名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:46:52.55 ID:oNBoQsYT0
小学館の名探偵コナン 理科ファイル シリーズ にある
金環日食カ・ン・ペ・キ観測ノート〔特製日食メガネ付!〕
は大丈夫か?
消費者庁のにはないぞ

安全性が高いのはもちろんですが、他に類を見ない“くっきり”“はっきり” した見え心地を保証します。
とかHPには載ってる
はっきり、くっきり、とか書かれると逆に不安じゃんか

すてま、とか言わずに誰か解説してくれ
931名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:48:30.39 ID:VLONwSsi0
赤外光の透過率も調べろよ。
黒下敷きでもOKだろ、可視光だけだと。
932名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:48:50.46 ID:vcJ9ytUt0
7時半ごろじゃあほとんどの人が見ようと思ってたのに終わってたって感じだろう
933名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:49:04.99 ID:hwFdRCTa0
日食特需で眼科丸もうけ週間突入だなw
934名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:49:10.48 ID:FrC5wfqS0
太陽って怖いよな
地球の生命の全ては太陽に作用される
935名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:50:55.71 ID:5MjMJNCl0
なんかアーテックの会社概要見たら不安になってくるね
936名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:55:10.12 ID:O8H0G+nt0
>>928
太陽の色つまり可視光の透過特性と、赤外域や紫外域の透過特性は関係ないよ。
937名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:56:06.45 ID:VLONwSsi0
日食グラス 金環日食観測グッズ(太陽めがね 遮光板 ゴーグルタイプ) アーテック 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B007HEY1HU
150円程度で売られていたこれがもっとも出回っていそうだけど。

あと、100均のセリアのもあったよね。

サンプルの収集が遅すぎ 消費者庁はまじめにしろ
938名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:56:58.06 ID:JSI7gmMC0
>>933
見たあとじゃ目医者も手の施しようがない。
炎症抑える目薬くらいは処方できるとしても
それが必要だということは、かなり深刻な状況だぜ。
939名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:59:09.58 ID:5MjMJNCl0
>>935
ああ沿革ね。やたら中国絡んでるもんでさ。
940名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 22:59:22.85 ID:VLONwSsi0
>>936
紫外線から徐々に透過率が上昇して赤外線をほぼ素通しの場合は、可視光線部分でも長波長側の赤をよく通すので太陽は赤く見える。
紫外線と赤外線の両方に不透過の処理がされると、可視光部分もスペクトルの中央部分の色

つまり黄色や緑に見えるものが多い
941名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:03:55.82 ID:O8H0G+nt0
>>940
その認識が間違いだってこと。
942名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:05:05.66 ID:VLONwSsi0
>>941
その認識が間違いだってこと。
943名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:05:27.41 ID:cKsv3xdPO
大人が安物買うのはいいが、
事情を知らない子供達が被害にあったら可哀相
944名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:05:59.47 ID:5z5hFgNk0
俺の認識が一番間違ってたのかぁ〜/(^o^)\
945名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:08:10.64 ID:ndWKFjQn0
そもそも、見なきゃいいだろ?
わざわざ目を傷つけるとか、お前らアホなの?
946名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:08:31.29 ID:wSBY//FP0
どうせ月曜日は曇りだよ
メガネ買った人残念
947名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:08:36.16 ID:YLMorhXt0
>>926
CDの遮光能力、データ見る限り十分じゃないか。
あれでダメなら、肉眼で雲を見るのも禁止しなきゃいけないレベル。

一日中太陽を見るマニア向けの機材と同レベルである必要はない。
948名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:09:19.41 ID:VQe8mOzL0
>>940
それは単純なロングパスフィルタの場合だろ。
カラーフィルムなんか普通に青色や緑色だけ通して赤は通さず赤外を通すというようなものはいくらでもある。
949名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:12:12.16 ID:O8H0G+nt0
>>942
可視域の長波長側(短波長側)の透過率がそのまま赤外域(紫外域)の透過率になるんなら>>940で言うになるが、
実際はそうじゃないことが多いんだよ。
950名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:12:41.49 ID:PLUyZxra0
アーテックの遮光ガラスって、溶接用の面のガラスそのものじゃんwww

例え大量に売れ残っても、ガラスだけ回収すれば、溶接用ので
また売れるからよく考えたなw
951名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:18:26.45 ID:VLONwSsi0
現実にはロングパスフィルターが売られているのだからね。
http://tenkyo.net/iya/eclipse/glass1.pdf
952名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:25:29.73 ID:Li8jmVK50
ガラスに13って書いてあるやつは大丈夫?
953名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:35:56.42 ID:2XO1g77Y0
この人、大丈夫か?

100円均一の素材で、日食グラスを自作する。
ttp://hen.kooss.com/archive/2012/0514001.html
>100円均一のアルミ蒸着ラッピング用袋を使う
954名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:43:32.65 ID:BLhW9lG+0
>>921
気をつけないといけないのは、データが書き込まれたCDだ。


プレスされたものだと穴が開いているし、
CD-Rだと変質して光を透過するようになっている。


確かに反射する仕組みではあるが、0と1の区別は反射率を変えることで実現しているわけで、
均質な反射率ではない。

CD-Rを使うなら未使用のCD-Rじゃないといけない。
そして、アルミ材質であるプレスされたCD-ROMを組み合わせるとより安全だろう。
955名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:44:09.14 ID:1MXHFvp70
日本全体大雨になりますように
956名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:44:51.65 ID:tOW2ZzWl0
ネットもニュースも見ない人で直接見ちゃう人いそう
957954:2012/05/18(金) 23:45:41.36 ID:BLhW9lG+0
ま、俺は新品の溶接メガネを持っているけど、ちょっと心配だったんだ。

溶接メガネをした上でCD-ROMを使うとしよう。
958名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:46:22.20 ID:6DX/+Lku0

これ、「肉眼ではとにかく見るな」って決めた方がいいんじゃね???
どのメガネがOKか分からないし、リスク高すぎてワロタ。
21日が過ぎたら、目の疾患が出るヤツが大量に発生するぞ。最悪、失明なんて笑い話じゃ済まない。
959名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:48:15.69 ID:BLhW9lG+0
>>956
俺は普通に太陽を直接見たことがあるよ。

目を動かしながら一瞬なら大丈夫だろうと思ってサッっと翻るようにして見たけど、太陽が通過した部分が線になって焼けた。

ほかにも、朝日が昇って熱を感じるようになって一分近く見ていたら完全に失明状態になった。
幸い数日で生活できる程度に視力を回復したが、暗いところを見る視力は回復しないままだ。
960名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:48:55.74 ID:rgNwKRuW0
ポッチが分かるTシャツ
961名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:49:00.98 ID:CnSRNejY0
溶接用のお面がよさそう
962名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:49:10.93 ID:6DX/+Lku0
どうせ、日食が終わったら、NHKで鮮明な画像を放送するんだろうし、
なるべく見るなよマジで。

近所の子供やBBAやJJIにも言っとけよ。 「肉眼では見るな!」って。
野良猫とか見ちゃいそうだなw
963名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:49:49.16 ID:+E6Zmjre0
>>954
>プレスされたものだと穴が開いている

へ?そうなの?
964名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:49:54.29 ID:MJsKTytJ0
>>927
デメテルのはあまりにも酷過ぎるな
965名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:50:14.48 ID:DkNqSxp80
でも富士山御来光とか肉眼で見てるんじゃない?
あれもホントは危険なのか
966名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:50:49.80 ID:ndWKFjQn0
>>958
わざわざ決めるまでもなく、最初からそうだろ。
なんとかして自分の目を傷つけようと、今から準備してる連中はなんなの。
967名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:51:32.71 ID:BLhW9lG+0
>>958
だめだめ。

失明の原因は主に赤外線と紫外線。
サングラスのような一見光をさえぎってそうなものでも、赤外線と紫外線は透過するものが多いから注意喚起しなければならない。

まぶしければ直ぐに目を閉じたりするので、むしろ何も使わないほうが安全なんだよ。
とはいえ、金環食の最中はまぶしくないから直接見る可能性があるよな。
完全に隠れる皆既日食中なら大丈夫なんだけど・・・
968名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:51:40.68 ID:HWa20VSO0
命に別状ないし、他にやることあるだろ
969名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:52:52.84 ID:VsGFVulYO
訴訟社会のせいでいちいち面倒くさくなったなwww
970名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:53:10.64 ID:6DX/+Lku0
>>967
俺が逝ってる肉眼の意味は、サングラスを付けていようがいまいが、とにかく目で見るなってこと。

>>965
それは日の出だろ・・
971名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:53:17.99 ID:dI1I2x8A0
とか、盛り上がってたら全国的に曇りとかで太陽が出ないオチ
972名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:55:34.18 ID:WQ0I6dUj0
眼科の患者増えるな
973名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:56:27.10 ID:BLhW9lG+0
>>963
ああ、ごめん。アルミ膜には穴はないんだな。
だけどレンズ効果があるかも。


http://www.wakamat.co.jp/company/service1/press.html
http://www.wakamat.co.jp/company/service1/press/images/disc1.jpg

CD-ROMは、ポリカーボネイトの基盤と反射膜(アルミ蒸着部)の間のピットと呼ばれるくぼみの凹凸によりデータを表します。

CD-Rは基盤と反射膜の間の色素層をレーザー光線の熱で変化させて焼き付けます。
レーザーに焼かれた色素層の焦げ目が、ピットの代わりとなって、CD-ROMと同じようにデータを表します。


974名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:57:50.25 ID:hIFr1tfC0
うちの店完売したから曇りでも全然ええぞ
俺もメガネ買ったがたかだか300円だし
975名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:58:54.78 ID:MJsKTytJ0
まぁ白けた合理主義の人間はわざわざこんなもんに目を向けないし
知恵のある人間は投影させて間接的に見る
周りと同じポーズではしゃぎたいだけなら、実はまったく光を通さない黒フィルムで構わない
目を焼きたい物好きが裸眼で挑戦するのも好きにしたらいい

ただ万一、大勢のガキの視力に問題が出ると都合が悪いからな、役人にとって
976名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:02:07.08 ID:BLhW9lG+0
>>975
肉眼で見ることに意味があるんだよ。だから俺は裸眼で太陽を見ようとした。

ま、結果は失明するだけだが。ほんと無意味。
977名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:02:08.63 ID:6DX/+Lku0
いや、俺は身内に目が悪いのが居るんで視力を失う怖さを指摘しているだけだよ。
978名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:02:13.04 ID:GBDrk+ji0
>>973
何で?
979名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:03:43.01 ID:9Qipfz0q0
>>927
ほんとだね。試験方法はかかないと。
980名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:04:18.51 ID:uj7xehE70
>>978
よく分からないけど、完全にさえぎってるわけじゃないから。
981名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:12:23.67 ID:GBDrk+ji0
>>980
982名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:19:59.91 ID:5vXRNmWf0
アーテックは太陽グラス(400円遮光度13)は遮光板(300円遮光度16)で本体価格が保護性能が
逆転してる不思議。
目を保護したいなら太陽グラスは力不足、遮光板のほうがいい。
983名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:28:08.84 ID:lg60TIs+0
遮光度は可視光線部分の話。
http://tenkyo.net/iya/eclipse/glass1.pdf
見てみろよ。
984名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:30:15.15 ID:XfM0azFOO
>>927
それにあるオペラグラス買っちゃったよ…
蛍光灯ばっちり見えるよorz
985名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:34:54.36 ID:WTde2kjt0
>>927
>>984
金環日食委員会
http://www.solar2012.jp/

NHKでやってた。良否判定とか書いてあるよ
986名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:38:26.15 ID:WTde2kjt0
>>985
あ、違った。手持ち品の簡易判定?の方法だった
987名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:41:18.10 ID:tQQ6rU/30
うーん、俺の買ったの消費者庁のテスト一覧にないな。
だれかナカバヤシの日食グラス ブルーっての買ってる人いない?
蛍光灯見る限りは大丈夫そうなんだがJIS規格準拠ってあるけど
これ大丈夫なんかな?
988名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:42:35.52 ID:XfM0azFOO
>>985
ありがとう
989名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:42:50.56 ID:Lt6bYBVM0
今日100均行ってレジしてもらってたら70近いデブ糞婆が突っ込んできてメガネあるか?と必死で言ってレジストップした。2歳児押しのけてこけてるの無視。雨降れ。
990名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:44:58.12 ID:iKFNk3aw0
>>989
いや、金環食自体がつまんない現象だから
雨降らすよりも晴れて実際に見させたほうがガッカリすると思うよ。
991名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:47:59.12 ID:bDnweVzQ0
というかそんなミニマムな私怨を全体に当て嵌めようとする思考回路は
そのババアと本質的にかわらん
992名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:48:03.36 ID:lXKOyB6V0
お前等 本気のカタログ厨だなwww
993名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:48:03.86 ID:4s4OpY7d0
つ 海苔
994名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:50:24.75 ID:PWizUS+dO
センズリ
995名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:54:48.30 ID:fGIC9dHqO
蛍光灯の見えるってどのくらいよ?よくみれば形がはっきりみえるのは大丈夫だべ?
996名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:03:10.63 ID:ed2Ext5v0
>>995
>>927のページをみると
ほとんどがぼんやり蛍光灯が見えてるね
おれが持ってるのも(上から二個目)蛍光灯見える
一番上のデメデル社のやつは、他とはあきらかに違って見えてるけど
こういうのを「形が見える」っていってるんだろうかね
997名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:03:18.14 ID:fbdAMHds0

キオスクで買った。
500円の本。付録に黒いプレートあり。ハサミで切ると5人分できる。。
一人100円。
本は32ページで日本の各地が地図で詳しい。
998名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:06:53.88 ID:9Qipfz0q0
>>997
星ナビ別のやつや。
あれはいいね。
999名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:11:09.84 ID:fbdAMHds0
>>998
そう、それ
1000名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:11:41.50 ID:XOf77UIL0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。