【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
福島第一原発の事故を検証する国会の事故調査委員会で、東京電力の勝俣恒久会長は、
菅前総理大臣が吉田前所長に直接連絡をしたことが事故処理の妨げになったと政府の対応を批判しました。

 東京電力・勝俣会長:「電話などでいろいろな照会がダイレクトに(当時の)菅総理、あるいは細野補佐官からあった。
こうしたことは正直、あまり芳しいものではない」
 事故調査委員会は14日、東電の勝俣会長を参考人として招きました。菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、
携帯電話で指示をしたことについて、勝俣会長は「混乱の極みの発電所で指揮を執る所長に質問的な話があり、
時間を取られた」と苦言を呈しました。

テレビ朝日系(ANN) 5月15日(火)6時42分配信 【原発】菅前総理の電話指示批判 東電・勝俣会長
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120515-00000002-ann-soci
過去スレ ★1 2012/05/15(火) 10:12:25.11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337079760/
2名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:23:27.24 ID:wXKdmxPZ0
2ゲッツ
3名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:23:50.36 ID:OFWHjp9G0
バカ
4名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:23:50.84 ID:3V01Er290
だからと言って管と同罪なのは変わらんよ
5名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:25:13.37 ID:HDUu9SIt0
菅を英雄視するキチガイがファビョるスレ
6名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:25:36.31 ID:U5XDqBb50
また始まったか・・・ネトウヨの

バカガー
カンガー
ガガガー
7名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:26:33.06 ID:9wJ+LauH0



          いっつも、他人の所為


8名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:27:07.69 ID:GQml65Al0
逮捕\(^o^)/キター
9名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:28:38.09 ID:19PdZx6D0
口喧嘩とか要らないからガチで殺し合って対消滅してよ
10名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:28:48.23 ID:myGXsADE0
カンは嫌いだが、おまえのとこの雲隠れした社長よりましだろうが
11名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:29:56.76 ID:uxqfTFuo0
内ゲバ
ロクデナシども特有
12名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:30:50.75 ID:WwZ3d6BT0
>>1
菅さんに責任擦り付けようっても無理だろう。
13名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:30:54.21 ID:4jJ154xg0
菅と勝俣二人とも極刑ということでとりあえずはいいですね
14名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:31:13.19 ID:pLO8juXM0
言うに事欠いて他人のせいかよ。
菅には菅の責任、お前にはお前の責任だよ
15名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:31:50.42 ID:KjniyQyh0
>>4
その通りだが過去スレでは比較論で菅の責任を軽く見せようとする輩が多くてな
16名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:33:17.27 ID:uxqfTFuo0
心配せんでも清水と勝俣と菅の悪名は日本史に刻まれた
17名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:34:17.16 ID:w87QOFgo0
4号機どうすんだプールの中の
18名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:35:27.14 ID:KuAsW+Eg0
韓直人は
ほんとうに優秀なスパイだな
19名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:36:00.25 ID:pMVXkgvY0
二人共電気椅子が相当か?
20名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:36:22.45 ID:PtUVjs5i0
東電経営陣は不作為。管は業務上過失だ。
刑事告発に値する。
管は北朝鮮との黒い繋がりもあるそ。
21名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:37:38.01 ID:agoxfgsF0
この期に及んで東電の糞会長の意見本気にする
馬鹿が大勢居る事に驚愕
22名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:37:41.43 ID:O1VgWCAv0
自衛隊機引き返させた防衛大臣も死刑だ
23名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:37:56.24 ID:ihsxo/zH0
本当のこと言っただけだろ。

なんでファビョってんのよ
24名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:38:43.18 ID:PtUVjs5i0
管は暗殺されるかもな。心配だ。
25名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:39:19.32 ID:zFUIBaSd0
>>1
そりゃあそうだ
正規のテレビ会議だって、時間を費やされるのに
現地視察とか、直接携帯連絡とか現地の所長が連絡で忙殺されてたなんて、
馬鹿馬鹿しいにも程がある
26名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:40:49.90 ID:AYVliGJQ0
退任後にパクられたくないから必死だなwww
27名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:40:56.65 ID:kVOV3pDN0
また責任なすりつけか
こいつは税金投入してもらっておきながら社長人事に口挟んだり
枝野干してくれと経団連に泣きついたりとクソ野郎の代名詞みたいな奴
28名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:42:29.82 ID:y6P2BZMl0
超重要システムのパーツ交換中に技術員の携帯に社長が電話かけるようなもんだな。
29名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:45:05.11 ID:KjniyQyh0
>>19
互いの腹部で結合させる手術でもしたれ
起きてる間は罵ってる相手の顔が常に見えてるw

百歩譲って背面で結合でも可、お互い目的方向が真逆で永遠にたどり着けないwww
30名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:48:00.08 ID:Y2imAEH70
どっちも売国奴 日本人じゃねぇ
31名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:50:35.98 ID:AxwjyoMii
15mの津波を予測していながら「まったくの想定外」と言い切る勝俣会長

責任を認めたら負け。菅のせいにしちゃえ。世間も同調させてるし。
32名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:59:44.52 ID:aBMmBhhl0
>>1
菅が電話をした時点で発電所が「混乱の極み」にあったというなら東電が悪いに決まってる。

「混乱しないように対応させる」のがお前等の仕事。
その仕事を怠った以上は責任を取れ。
33名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:01:55.19 ID:HPTsmFUV0
>>1
いい加減虚偽報道の責任をとりなさいよ、凶同通信wwww

【民間】共同通信はカンチョクト通信【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330962525/1



34ちょろちょろ流れる御茶ノ水:2012/05/16(水) 13:03:55.00 ID:hUja4oky0

此奴らチョンや猿と同じで恥という概念を持ち合わせ
て無いらしい
35名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:04:06.30 ID:HPTsmFUV0
>>21 >>32
チョクトは別格wwww

こいつは今だに逃げ回ってる
おそらく参考人招致も拒否してるんだろうwwww
36名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:07:02.30 ID:y6P2BZMl0
そういえば領収書ってどうなったの?
37名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:10:07.21 ID:ufSOtr2a0
管「一刻を争う事態だ!懇切丁寧に答えろ!」

東電「サービスセンターにお繋ぎしますので暫くお待ちください」
38名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:10:42.29 ID:lQGJ3oPm0
別にそれはそれでいいけど

当時お前は中国にマスコミ連れて旅行行ってたな
清水は奈良にフルムーン旅行だったな
忘れてないぜ、記憶力いいんだ俺wwwwwwww
39名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:15:21.05 ID:cA/a7aNRO
>>13
勝俣以上に、コストカッター清水正孝の方が問題。
民主党や自民党、東京電力以上に、原子力安全・保安院の方が問題。
コイツら、責任追求されることもなく、給料・ボーナス満額もらいながら、いまだにのうのうと生きているな。
40名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:15:50.27 ID:3axfgjPZ0
>>1
勝俣と鳩山は直ぐ、縛り首にしてくれ! それが99%の国民の意思だと
忖度する。 罪名は処刑した後、一服してから適当に付ければいい。

裁判員制度でも多分、同意見でしょう。小沢、輿石、菅は終身刑でもいい。
41名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:19:21.48 ID:zFUIBaSd0
>>32
混乱の原因は、津波警報の想定外の津波
現場はパニックを起こした

これは、それなりに深刻な問題
今出されてる警報も想定外を想定したら
警報解除まで、現場は避難して作業してはいけないって
マニュアルになるかもしれない
42名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:21:02.31 ID:tpS0d8jY0
8時の定例ポエム会見用のネタが欲しかったんだよ
43名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:21:24.00 ID:Pl5EfnNu0
馬鹿同士の喧嘩か…
44名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:22:37.12 ID:40Ql5JfA0
当時正しい判断したのは
吉田署長だけ
現地にいない人間は
その危機感をまったく理解していなかった
東電本店もね



  3月の震災直後の国会は
  国会議員が笑って答弁
  ふざけてんのか
  と思うような
  光景だった
  人類の末期状態とはまさにこのこと

  福島の人が見てたら
  もっと自殺者増えてたかもしれない
  絶望できるレベルのこっけいな光景だった
45名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:23:26.10 ID:thbSDY6WO
勝俣・東電会長「電源喪失の危険性など私は聞いていません」「すべて官邸と部下が悪いのです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337034859/
46名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:23:40.30 ID:Zvn5IRUd0
清水は事実をペラペラと喋りそうなので勝俣が強制入院させていたと考えるのが妥当。
47名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:23:55.12 ID:pLO8juXM0
一時半から事故調査委員会が始まるよ

http://www.shugiintv.go.jp/jp/
48名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:25:06.68 ID:thbSDY6WO
(108)東日本大震災に思う? NHKスペシャル「原発危機・事故はなぜ深刻化したのか」

http://21432839.at.webry.info/201106/article_1.html
49名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:28:09.29 ID:vAoBUXrh0
こいつとその家族は地獄に落とされる
50名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:31:36.81 ID:pLO8juXM0
国会事故調、証言者は参考人扱い。
やる気あんのかよ!?
51名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:31:54.96 ID:nyt7W2vx0
菅さえ叩けるのなら
東電会長のケツも喜んで舐める
ネトウヨ哀れw
52名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:32:36.59 ID:KtizRV270
所長は子どもかよwww

いま忙しいから話してる暇ないって言えばいいだけだろ
53名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:32:57.26 ID:6LwPOVpM0
事故後福島に一度も言ったことが無い勝俣

置かれた立場にもかかわらず私財提供をするそぶりも見せない勝俣

で、自らが値上げの黒幕でしょう。

且つ又、人間の屑かw
54名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:35:25.06 ID:X7mlySOX0
細野はダメだって最初からカキコしてるだろうが

枝野・細野・平野の三野はダメ
国民もついてっちゃダメ

ダメはダメ

認識の仕方とか行動パターンとかが国政レベルの人材では無い
55名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:35:37.00 ID:3bB49fJg0
>>23
菅源太郎をはじめとした、民主党のネット工作員が発狂しているだけです
56名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:39:09.88 ID:gIpk2a9Q0
>>1
★4はどこ?
57名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:39:55.23 ID:t96nvUbLP
>>55
>民主党のネット工作員

「菅を評価はしないが、事故の主因は電源喪失。一人に押しつけるな」
これは工作員ではなく、客観的な事実。

「菅が作業を無理に止めてたのが爆発の主因」
で粘着してるのが工作員で、マスコミも東電資料も、そんな見解と違う。
58名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:42:45.40 ID:BRIo4Smp0
東京地検は冤罪でも何でもよいから勝俣をブチこめよな
59名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:43:05.70 ID:6e1bn+IA0
ベントが遅れたのはマニュアルがなくて
手動開放に手間取ったのが原因なのにね
菅さんの視察は関係ない
寧ろ作業員は菅さんの激励に勇気付けられたであろう
60名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:04:41.58 ID:rVsC2ATq0
管も知ったかぶりして、いらんことし過ぎた
61名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:07:35.00 ID:5XWFP+cb0
さっき今朝のアカヒ読んでたら 3.14 -15 のやりとりで

逃電幹部「もうだめぽなんで撤退します」
海江田「え〜マジかよ」
枝野「お眠のとこすんません、逃電がもうやめたと言ってます」
菅「んなことしたらどうなるかわかってんのか、清水呼べ」
〜清水官邸に呼びつけられる〜
菅「逃げんぢゃねえぞてめえ」
清水「わかりやした」
海江田「(え!さっきまであんなにもうやめたって言い張ってたじゃねえかてめえ)」
62名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:11:19.93 ID:5XWFP+cb0
その後逃電に菅が乗り込んで
てめえら命懸けろ60代以上は現場いきゃいいんだ
俺もいく日本がどうなってもいいのか
みたいなセリフにしびれてちょっと菅を見直した今日このごろ
63名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:11:35.79 ID:idYTaZ5/0
管がこなければ爆発することはなかった
64名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:14:39.57 ID:idYTaZ5/0
いまだに本当のところがどうだか知らないんだけど、仮にきちんと
つながる電源車を例えば自衛隊が空輸できてたりしたら、爆発
(放射能流出)事故は起きなかったの?
65名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:17:13.68 ID:qK0lQ44y0
カンガンス「ハシゲ!ハシゲ!ハシゲ!どいつもこいつもハシゲ!なぜおれを認めねえんだ!」
66名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:20:49.50 ID:KjniyQyh0
>>62
その時に「もしもの事態」に備えて枝野あたりを総理代行に指名してたならまだしも
してないのなら単なる格好つけor考えなし

実際代行指名した形跡もないし、口だけで本当に行く気はなかったろ
誰かが発言を止めた形跡もないから「行きたきゃ逝けよ」と思われてたのかもw
67名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:24:16.19 ID:2Z2smlfZ0
>>62
こいつら左派の特徴は、口先だけで独善的なところ。
これが太平洋戦争中だったら、部下に玉砕命じて自分だけ船で逃げるタイプだろうな。
昔から、無能な上官には、よく見られるパターン。
正念場で部下を信じず、士気をめちゃくちゃにする、まさに典型的な敗軍の将。
68名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:28:43.86 ID:KUeTxVe90
>>64
仮の話だから両方の意見があって結論は出ないだろうけど
可能性があったのかどうかぐらいは知りたいよな
次に生かせるし。
69名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:29:21.70 ID:Ki98/s3e0



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


 > 官邸主導で手配された電源車が、
 > 官邸主導で手配された電源車が、
 > 官邸主導で手配された電源車が、



(゚Д゚)ゴルァ !  これって大問題だぞ!!!!

原発事故の直接的な原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いてたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたことだ!!
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。  

真相は 「 電源車手配チョンボで電源ロストさせたのは、ミンス官邸 」 だったのかよ!!
ミンスには、東電と並んで、福一という人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ!! ( 怒り )


 東電、プラグが合わずケーブルも短くて、電源車使えず … 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg 
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。

70名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:42:34.62 ID:idYTaZ5/0
>>68
3時間以内になんかの装置だけ動かしてれば6時間の余裕が
できたはず、とかなんかは聞いたけど、この点については聞いて
ないんだよね。実際に起きたことでもプラグが合わなかったとか、
そもそも電源車じゃ足りなかったとか諸説あったりするし。

あと、ホントは再臨界して格納容器突き破った上での水蒸気爆発
じゃなかったのけ?って邪推も残ってたり。特に二回目の黒煙が
あがったほうwww
71名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:45:55.94 ID:B9e45dFj0

東電 保安院 > 原子力安全委員会 > 菅 えだの 自民党 > 御用学者 御用マスコミ
菅をスケープゴートに何も解明されないのが一番まずい。

全員懲役10年位で良いよ。 御用学者と御用マスコミは5年。
72名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:47:55.80 ID:t96nvUbLP

管ガー工作員「菅が作業遅れの主因だ」

当事者間&主要マスコミは、電源喪失が主因で一致。

NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/

東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037

産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm

報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」
http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs

毎日「電源喪失時のベントのマニュアルが無かった」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
73名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 14:51:25.13 ID:t96nvUbLP
>>63 >管がこなければ爆発することはなかった

http://www.youtube.com/watch?v=BEsPHs63GFI
東電が1:30ベント要請。政府は了解。
現場の作業難航。原因は電源喪失と手動マニュアルの不備。
5:00線量の急上昇を確認。政府は現場の難航に苛立ち。

http://www.youtube.com/watch?v=JW2idMOw854&feature=relmfu
菅が乗り込みベントせかす。 吉田所長「決死隊の覚悟でやります」
9:24片方のバルブ開けが高線量で失敗。10:16手動あきらめ遠隔ベント。スイッチ稼働せず。
14:00 探し出したコンプレッサーによるベント開始。

http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu
東電「水素爆発、なぜだ? (もとからの構造欠陥で、ベント排気が建屋に逆流)」


常識人「現場の困難を乗り越えベントしたのに、建物の欠陥で爆発する運命だったか」
管ガー工作員「政府が作業を無理に止めたせいだ。 菅ガー菅ガー」
74名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:03:59.59 ID:gEoEYXki0
医者が難しい手術中に 医者にあ〜だこうだと質問してる

姿 想像してごらん
75名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:14:10.38 ID:cN3aI60T0
>>74
例えて言うなら瀕死の急患の
手術中に何やって良いかわからなくて
パニックになってる偽医者に
保険屋が状況説明をしつこく
求めてきたってような事だろう
76名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:16:15.77 ID:luXraMg+0
これ、管も悪いが、
それ以上に政府に責任を擦り付けようとしている東電の勝俣の魂胆が見え見えでキモい。
77蒼いの人:2012/05/16(水) 15:31:32.70 ID:1njmvo3k0
脱原発派・推進派の違い 蒼い風刺ver.1

1)福一の責任は震災と東電・政府にあると思うのが、脱派
  津波と原発反対派にあるとするのが、推進派
2)まず事故の原因を追及するのが、脱派
  再稼動をどうするか考えるのが、推進派
3)福島を除染と移転で復興を願うのが、脱派
  安全刷り込みと食べて応援で願うのが、推進派
78名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:32:43.19 ID:wYmx8stK0
事故当初、アメリカが何度もアドバイスしようとしても無視してた官邸と菅。
アメリカはベントのマニュアルもあるしテロ対策で終息マニュアルもある。
そして何より福一と同じ原発17基が今もアメリカで稼働している。
どうして、冷却材、ホウ酸、ヨウ素断ったんだろう?
最初の初動ミスで結果は見えてた。
民主党だから大惨事になった。
79名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:34:09.11 ID:+sVBgWF50
ノルマンディー上陸作戦の戦闘中に最高司令官の米大統領が最前線の連隊長に
電話してあれこれ指示するようなもの。
80名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:35:55.61 ID:GnIrmIA9O
菅が死に値するのは当然話
だが何を言っても勝俣も死に値すると思う。
81名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:37:23.81 ID:BsBdChMK0
仮にわずかな時間があれば何かできたとは思えんなw
メルトダウンなんて数時間でなってたし、基本的に水を入れて冷やすという
原始的な方法しかなかった訳で。
82名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:38:12.84 ID:RBKtGPwg0
飲酒運転ひき逃げ野郎が、実はオレに酒飲ませたのはアイツだ、に
近い感じがして、なんかいやな証言だな。
菅はもちろん好かんが、勝又はそれ以上。
83名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:38:23.96 ID:wYmx8stK0
原発反対もいいが、そこから見えてくる経済衰退と電気料金高騰も議論しないと。
東電が潰れても他の電気会社が引き継ぐとしても電気代の高騰は避けられないよ。
今までの電気代にしても事前エネルギーに傾倒してるドイツはもっと高いし、
韓国にしても電気を使えば使うほど赤字になるから国が電気代を補てんして韓国の企業を守ってる。
日本は企業を守る姿勢がなく、企業は円高に加え瀕死の状態。
国に守られてるサムスン等韓国企業に負けて当然。円高放置だし。どこの国の政治家かと思うわ。
84名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:39:17.20 ID:Wou6ZcQ/0
ってことは菅が死刑でいいんだよな?
85名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:39:49.84 ID:Ywy9H28Z0
定期的にこの煽りあいしてるな
何がしたいんだ
86名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:44:57.17 ID:O3H2BB540
吉田前所長は入院したんだったよね?大丈夫なの?
87名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:46:01.99 ID:lgeHLvXn0
>>78
福島第一原発の詳細を知りつくしてる人間じゃないと役に立たないよ。
ましてベント配管は日本が後付けで付けたもんなんだから。
ホウ酸は核分裂が停止してるので意味がない。
ヨウ素剤も足りていた。
88名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:49:00.60 ID:qEvhpFPD0
普通の電話じゃないもんなファビョーンですよ
耐えられない
89名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:49:44.37 ID:vdPKNWZeO
国会事故調の勝俣会長の証言と会見がYouTubeに上がってるから見たら面白いよ

誰彼かまわず責任を押しつけまくったりしてるから
90名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:54:52.24 ID:agoxfgsF0
>>69
何で官邸が電源車を手配せざるを得なかったのか良く考えろ
東電が早急に用意すれば良かっただけだろボケ
責任転嫁するな
91名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:58:14.32 ID:BsBdChMK0
>>87
米軍は福島第一の隅から隅まで知り尽くしているらしいぞwww
さらに米軍の冷却材は瞬時にしてメルトダウンした原発が凍りつくらしいwww
米軍ってすごいよなーw
92名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:58:57.55 ID:B4R262D00
>>90
しかも官邸が手配した電源車が現場に着いてようやくのことで電源を繋ごうとしたら、
ソケットが合わずどうしようもなかったというオマケ付きw
福一は何と原発が出来た当時のアメリカサイズのソケットのままだったというお粗末さ。
93名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:00:17.57 ID:9kqx01yD0
勝股会長様なんてマスゴミに呼ばせてたな。
でも原発のゲもしらない爺ちゃんだから、当事者能力なんて全く無い。

文官の安全保安院院長みたいなもの。

自分で判断できないんだから、偉そうな振りしたいだけだね。
会長辞めて、機動隊の警護が無くなるんだろうな・・・
国外逃亡か??
94名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:01:54.70 ID:J6uYi5VLO
ところで勝俣くん、日本をカオスに誘った気分はどんなだい?
95名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:11:26.42 ID:Bfj8DKkr0
何で官邸が電源車なんか手配したの?
ド素人はすっこんでろっての
96名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:11:41.00 ID:ifIL4gBB0
>>78
GE製なんだからこっちからアメリカに協力要請してもいいくらいなんだよな。
97名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:12:16.76 ID:B4R262D00
勝俣って死神博士に似てないか?
日本には悪の秘密結社や死神博士みたいなのが山ほどいるんだろうなあ。
98名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:13:15.67 ID:nzkxqSn30
責任逃れw
99名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:15:12.07 ID:ifIL4gBB0
大きさは!重さは!ってのは誰に電話してたんだ?
100名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:16:17.13 ID:B4R262D00
原発推進派の保守系政党の代表の動画。
こんな連中が「原発は安全だ」と喧伝する原発なんか信用できるかってのw

http://www.youtube.com/watch?v=HYCzTGxj4JY
101名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:17:56.03 ID:wYmx8stK0
最初にアメリカにアドバイスお願いしてれば電圧がちがう初歩的なミスなんか防げたんじゃないの?
アメリカ製だから電圧がちがう。そこが成功してれば修復できたんだしね。

それにアメリカのヘリにはテロ対策に関するものがたくさん積んであり、電圧のミスも2時間あれば
アメリカから運んで来れたとかたかじんのテレビだったか?言ってたよ。
スピーディにしても視察のヘリの時は菅さん持参してたんでしょ?帰りの空路がスピーディ持参してるかのような
回り方をヘリがしてたんだったね。
たけしのテレビでも避難して移動してる人の証言で、放射能はかってる防護服着た人が「こんなとこにいちゃいけない!」
と教えてくれたから逃げれたけど、他の多くの人は知らずに放射能たくさんの中飯館村に移動してたって言ってた。
私はSFの小説読んでるような現実だから気持ち悪く感じたよ。
こんないい加減な対応の政府に不信感。スピーディの存在知らないなんておかしいし、知らないのは
それはそれで責任とらないといけないよ。
102名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:18:09.29 ID:ifIL4gBB0
菅以外からも電話来て好き勝手言ってたんだろう。
あと池田副大臣は何をしてたのか?
103名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:20:55.69 ID:ifIL4gBB0
>>101
まあ「大きさは!重さは!」で決まっちゃったしねw
あと電圧違ったのはオフサイトセンターだったような気もするが。
104名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:21:20.36 ID:B4R262D00
>>101
一生懸命に書いたようだけど、内容は完全に情弱だなw
105名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:21:30.50 ID:kNBrhJ9UO
今政権をとってなく評判の悪かった菅にすべてをなすりつければ世論は民主叩きと共にそっちに向くかもしれないという浅はかな考え
106名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:25:48.12 ID:RenkpxGv0
震災そのものが民主のせいってみんな知ってるよ
107名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:31:07.78 ID:7LqqCIZx0
糞勝俣はどの口がそんな事言ってやがんだ
死に晒せ日本の恥が
108名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:42:35.98 ID:oNtJF2Lt0
テレビ朝日報道版
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長

 福島第一原発の事故を検証する国会の事故調査委員会で、東京電力の勝俣恒久会長は、
菅前総理大臣が吉田前所長に直接連絡をしたことが事故処理の妨げになったと政府の対応を批判しました。

 東京電力・勝俣会長:「電話などでいろいろな照会がダイレクトに(当時の)菅総理、あるいは細野補佐官からあった。
こうしたことは正直、あまり芳しいものではない」
 事故調査委員会は14日、東電の勝俣会長を参考人として招きました。菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、
携帯電話で指示をしたことについて、勝俣会長は「混乱の極みの発電所で指揮を執る所長に質問的な話があり、
時間を取られた」と苦言を呈しました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120515-00000002-ann-soci

>>1と比べられよ
一字一句、同じ部分がある
なぜそういった報道がなされるのか・・・・

>東京電力福島原子力発電所事故調査委員会第12回委員会 
>黒川清委員長コメント
>
>本日の第12回委員会では、東京電力取締役会長であり、電 気 事 業 連 合 会 元 会 長 の勝俣恒久氏に
>参考人としての聴取を行った。勝俣氏は東京電力のトップとして、2002年10月から社長、また、2008年2月
>から会長として、その経営にあたり、福島原発事故にも対応された。さらに、2005年6月 から2008年6月までの
>三 年 間 、 電 気 事 業 連 合 会 の会長を勤められた。本日は、原子力安全の当事者である東京電力ならびに
>電気事業連合会と原子力規制機関における原子力安全に対する取り組みの在り方と事故当時の対応について
>聴取した。
109名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:45:12.24 ID:nJ2dnqU/0
ん?★4は、永久欠番?縁起担ぎ?
110名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:45:48.07 ID:oNtJF2Lt0
同じ事故調査を伝える産経報道版

平成18年に電源喪失リスク指摘文書 東電会長「私には届かず」
2012.5.15 00:39 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120515/scn12051500420000-n1.htm



読売と朝日は一般に思われてる以上に癒着してる
111名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:54:10.65 ID:ufSOtr2aO
最高責任者は吉田としても、現場指揮官は他にいなかったの?
東電本社とも報告などやりとりは必要だから吉田にとって
割かれた時間の全てを菅に押し付けるのは無理があるような。
そもそもアメリカの支援を断る余裕があったのでは?
112名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 16:59:42.74 ID:oNtJF2Lt0
国会の付託を受けた国会事故調は、
野党第一党の自民党だけでは無く、もちろん与党の民主党から
全ての政党の信託を受けて開催されている。

調査の内容は公開されていないものも含めて、国政調査権の行使を経て
福島現地開催や住人への事情聴取と多岐にわたる
国会事故調は、どこが悪いかという、安易な決め付けを排除し、未来の日本人から見た
歴史の検証に絶えうるもの検証を作ろうとする意図を埋め込み、毎回開かれている

それを読売をはじめとした既存のメディアは、彼らもまた原発村の一員として、
あるいは電事連からCMをうってもらうという利益供与からの保身故に、
狭い視野でもって、上からペンキ一色で塗りたくる報道を相も変わらず続けているわけだ。
113名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 17:19:54.89 ID:oNtJF2Lt0
2005年6月から2008年6月までの三年間、電気事業連合会の会長に収まっていたいた勝俣氏を
参考人とした理由は、表では避難地域の設定拡大に電事連のロビイング活動をしてたのでは無いかって
いうことを委員の野村弁護士から聞かれていたが、果たして本当にそれだけだったのか
何も退任後しばらくたって3年以上経ってるものをわざわざ呼ぶついでに掘り起こさなくとも
本来はいいはずであって、2時間かけて行われた事故調のうちから切り取られて報道される部分が
どういうわけかまったく同じというのは、実に興味深い現象であって、記者クラブ横並び報道といった、
共謀の存在の頭が見え隠れしてそうだ。

けれどもあの事故がなぜ起きたか?という検証会を伝える報道からも、
その共謀の存在が出てくると事は深刻でって、抜き差しならない関係が検証会報道でさらに
強化されてはいないか、そのことも実は国会事故調で調査する必要がありそうだけれど・・・
114名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 17:26:56.19 ID:AmFWJPLA0
事故を起こした当事者の勝俣と事態を悪化させた張本人の管。

どっちが悪いと言う話ではなく、どっちも悪いんだから死刑。
115名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 17:30:04.68 ID:oNtJF2Lt0
なぜここまで言えるかといえば、
ひとえに国会事故調が国会審議と同様のスタイルで、全てフルオープンで開催されてることが大きい。
なぜなら、興味があれば、今回の勝俣が参考人として呼ばれた、第12回委員会の映像を
どこかで見ることが可能であって、その2時間を見たあとに黒川清委員の会の総括コメントが
妥当であるか、あるいは果たして>>1やANNの報道が第一義で伝えなければならない事象や発言で
あったのか確認可能だ。

黒川清委員は、我々は自らの判断において材料をそろえ毎回、参考人を呼び聴取を
行い、そのやり取りを第三者がどう思うか、どのように感じるかは受けてに委ねると
事あるたびに語っているが、果たしてバカ読売とバカテレビ朝日のアウトプットの報道で
奇妙な一致が見られることが妥当なのかも判断可能というわけだ。
116名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 17:32:14.50 ID:Zvn5IRUd0
政府「アメが助けてくれるってよ?お願いするべ?」
東電「断って下さい!我々は原発のプロですよ?」
政府「本当に大丈夫?」
東電「トラスト・ミー!」
政府「もしもし?アメさん?援助の申し出は気持ちだけ頂きます」
これでボカンだったんだから、菅も東電なんか信用できる訳がない。
117名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 17:52:26.50 ID:p3BH+GSo0
菅のせいにすれば責任回避できると思ってるよね

逃げる気満々
廃炉回避が優先
福島の住民なんてどうでもいい

どっから事故が回避できたなんて論理を導き出せるんだよ。
118名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:13:46.16 ID:HO/+rKzd0
>>1
民主党政権は悪夢だ!民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
119名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:14:49.49 ID:rkM/oYp40
>>57
菅が東電の全面撤退を防いだ英雄だとか触れて回ってるアホどものことだろ>工作員
120名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:16:08.66 ID:JfCeZqIf0
自民党ネットサポーターズクラブはデマしか言わないんだよねぇ。
注水停止も、中国ポンプ車も、枝野シンガポールも、仮設韓国発注も
全部全部全部デマだった。
東電は流石にネトサポより多少巧妙だが、やっぱり嘘ごまかしの連呼。
管や民主が有能だとは死んでも言うつもりはないがし事実有能ではない
無能集団だが、自民党やネトサポ、東電もクズゲス売国奴よりは遥かに誠実w
121蒼いの人:2012/05/16(水) 18:20:02.56 ID:9iJTk2XE0
推進(擁護)派はうそ多いよ。
論理的にみせた感情論が多いのも特徴。
シロートの私でもおかしい箇所を指摘できるもの。
122名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:27:13.79 ID:B4R262D00
東電会長 事故当時マスコミOBを連れて中国接待旅行
http://www.youtube.com/watch?v=rOJ4NhwH-MA&feature=fvsr

東日本大震災が起きた11日、勝俣会長と皷紀男副社長は愛華訪中団の一員として中国・北京にいた。
参加者には東電、中電の幹部や東京・中日新聞や元役員、月刊誌編集長や編集長OBなどがいた。
123名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:32:47.29 ID:B4R262D00
リアリティツアー2011 東京電力会長・勝俣さんにお手紙を届けよう
11:50から勝俣邸が映ります。

http://www.youtube.com/watch?v=VmPEM2PiO3o

四谷にある勝俣邸は、現在24時間体制で警備保障しております。
勝俣邸は、まるで要塞のようだと思いませんか。
124名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:40:14.56 ID:kz3tEQmk0
醜いねぇ
125名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:40:36.03 ID:F1PbG3UCI
菅や政府、マスゴミからの横ヤリをブロックするのが
会長や社長の仕事やろ
126名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:44:01.07 ID:V9E0JCmF0
>>125 そんな事できるかね?空き缶は昔
薬害の秘密ファイルをださせた男だぞ?怒らせたら
どんな事になるか。
127名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:44:49.34 ID:qTZD48ey0
マスコミは 期ずれという 軽犯罪を犯したかもしれない小沢よりも
皇祖皇宗よりの神州を壊滅的に汚した勝俣を100兆倍は叩くべきですね
マスコミとしては、金もらったり、親族の就職に配慮してもらっているから
叩けないね
 勝俣をしっかり叩く報道を見たことが無い
128名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:45:28.35 ID:wYmx8stK0
視察にしても、官邸も反対、吉田所長に至っては激怒しても菅の言う事を聞かざるを得ないほど
当時の菅の力は偉大。何語を話してるか分からないほどファビョってたのは周りの証言から明らか。
視察にしてもカメラマン引き連れて見学目的だし。

当初から東電側はアメリカの協力を欲しかった。だって原発は米国製で重大な故障はアメリカにお願いして直して貰ってたんだから。
菅の初期の声明でも分かるように、頑なに外国の介入を嫌ったのは管。それで取り返しがつかないことになった。
あまりにも官邸がいい加減なので東電が仲介者を得てアメリカに協力お願いしたって記事には書いてあった。
ニュースでも医療器具のせた大きな米軍の船やらいろいろと待機してるのに、官邸からはなしのつぶてってのが
やってたし、援助物資も全然いきわたらない状態だったじゃん。餓死した人もいたよね。
米軍が見るに見かねて勝手に村に援助物資運んだら、レイホウが空路勝手に使うなと怒ったと
当時の2ちゃんのスレで祭りだったけど、政府の対応っていい加減なもんだよね。
129名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:27:42.53 ID:WeyXYWB0O
ベントの指示を出してもベントをなかなかしない福一
三井化学大竹の事故は、ベント不良でタンクが爆発したいい例
状況を聞いても誰も答えない東電幹部
福一に事故の時、勝俣らに何が出来たのだろうか
自衛隊に任せて逃げ様とする東電職員が、管さんの指示なしでベントできただろうか
管さんが何度もベント指示して、ようやくベントした事実から、管さんがいなければ、東京は勿論世界中に死の灰がふりそそいだのではないか
地震から津波で、電源喪失で連絡不能
原発孤立の中、管さんが乗り込みホットライン開設し直接ベントを指示した
ベントにより何とか最大の危機を脱するが、メルトダウンした核燃料棒は地下深くへ
130名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:29:53.52 ID:qTZD48ey0
>128 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/16(水)
18:45:28.35 ID:wYmx8stK0
東電の金で動いている人ですか
131名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:33:15.27 ID:/KVOU2o00
爆発する直前まで
「日本の原発は大丈夫」だったなぁ〜
132名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:34:57.47 ID:ffi9mN75O
日本国はフランスにいったいいくら払ったのか
133名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:35:02.79 ID:Ds4p+D+x0
134名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:43:29.65 ID:thbSDY6WO
大飯原子力発電所再稼働の可能性が出てきて俺の人生が終了した件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337151418/
135名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:47:01.41 ID:K2jCZOAd0
菅直人と東工大はバカだから

メルトスルー

防ぐのが最大のポイントなのが必要なのがわからない低脳

水素爆発自体はメルトスルー防げればどうでもいいくらいだ
136名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:49:52.96 ID:1pXewcJQ0
勝俣は菅ぐらい怒鳴りつけろよ
137名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:52:44.92 ID:ZPAIUATm0
とりあえず、菅と枝野と細野と海江田は逮捕しないと。情報隠蔽して被爆させたんだから
138名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:53:13.51 ID:K2jCZOAd0
低脳ペテン師テロリストが低脳東工大教授に聞いて

どうにかしようと思ったが

菅直人の場合は存在そのものが日本にダメージ与えるのを

要求されてた総理だったからな

139名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:53:16.90 ID:CVbYbS0a0
勝俣 おまえも責任とって会長辞任すべき立場だろ
それを他人ばかりに責任負わせて、てめえはいまだに東電牛耳ってるって
何様のつもりだよ
140名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:55:46.79 ID:K2jCZOAd0
嫁もバカチョンなのでチェゲバラの未亡人と

仲がいいだと

141名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:56:45.42 ID:GiKxj86QO
福一爆発の朝、
総理大臣が乗ったヘリが、官邸から福一に向かったよね?

当時マスコミは官邸から生放送していたのに、検証番組とかしないのかな?
142名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:58:57.57 ID:hj0qKuS2O
スマトラと同等の津波を被れば電源全喪失と指摘受けてスルーしたバカが悪い
誰が原発で対処療法なんて望むか
143名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:01:02.82 ID:K2jCZOAd0
北鮮と南鮮のために尽くすのは

日本人に対して違和感のある

少年期送ったのもあるだろう
144名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:04:08.50 ID:k2QDBOCY0
勝俣の役目は自分の知ることを述べることに尽きる。
菅は勿論馬鹿だが、菅を批判することはお前の役目では
ない。お前は当事者であり、事故の最大の責任者なのだ
から。そんなことも分らない老人が日本最大クラスの企
業のトップだったとは、情けなくなって来る。
145名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:05:06.32 ID:FT2eSMFP0
管ガー管ガー
146名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:07:43.92 ID:Q9B/BURl0
東電がフクイチを放棄って聞いてだろ
管じゃないよ張本人は斑目だ
147名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:08:52.77 ID:dLO9YFjQP
菅もアホだが菅のせいにしてんなよボケが
148名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:09:35.13 ID:oNtJF2Lt0
>>128
貴様のいってることも別の回に行われた調査会ならば支持してるが

ただこのたび12回目として開かれた調査会において、勝俣を参考人として呼び
聴取された内容と照らし合わせると殆ど関係ないことであって
壊れたスピーカーのごとく何回も同じ事を繰り返し様は
バカ読売、ばかテレビ朝日と同様なのは興味深い

国会調査会がマスコミにそう報道せよと圧力加えてる可能性だって
無きにしもあらずだが上でいったとおり、国会事故調査会は
全ての党からの信託を受けて設立されてるのだから、考えずらい
149名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:10:14.77 ID:K2jCZOAd0
日本より韓国は違和感あり

北鮮はさらに違和感あるのを理解する能力は

菅直人には無かった

150名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:15:51.57 ID:K2jCZOAd0
弁理士は朝鮮人の便利屋枠でとったとは

どうりでパチンコの特許多いと思った


151名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:16:14.04 ID:WeyXYWB0O
チェルノブイリはメルトダウンして職員が全員死亡してヘリコプターで砂を掛けて無理矢理埋めた
ベント失敗した時点で職員全員死亡し制御出来ない原発は、順次爆発する
一瞬で首都圏は住めなくなり西へ逃げる人の波
日本の半分は失われ、かなりの人が死んだろう
今東京に住めるだけでも、十分過ぎる程、幸運ではないだろうか
ついつい勝俣の責任転嫁やスカイツリー開業をみると平和だなあと思う
将来、枝野回顧録が出たら読んでみたいものだ
副島先生の福島で拾った猫は血を吐き死んだらしい
152名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:18:18.70 ID:GhZ7ijbz0
>>151 急性白血病かね。福島の子供たちにもこれから出てくるだろうし、
そこの辺りどうするんだろうね。
153名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:19:32.86 ID:m+HRTY040
菅が降ろされたのに手下の枝豚が残るのがおかしい
菅は脱原発派に転身したが枝豚は東電側の人間だ
民主で唯一東電にパーティ券を買ってもらっていたのは枝豚だ
154名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:21:39.39 ID:QiYJJssuO
つか菅を降ろせる程の力を東電は持ってるの?
すげえなあ
155名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:25:03.26 ID:K2jCZOAd0
パチンコのチューリップに特許あるのご存知?

パソコン1台10万円の時代でもパチンコ台は30万円

菅直人が赤坂で韓国人相手にしてた遠因でもある

156名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:26:51.90 ID:/mVwWY3n0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ“菅のせいキャンペーン”は東電&電通謹製だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:28:11.35 ID:JfCeZqIf0
>>154
東電「伊達に長年自民党に献金し続けてませんよ
   こちらには石破さんの娘さんもいますしね」
158名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:31:25.58 ID:QiYJJssuO
>>157
いや、献金額なら民主の方が多いはずだが、俺の勘違いだったかな?
159名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:31:52.78 ID:+2R6xPsP0
>>156
最初から判ってたことではあったが、ついに東電も露骨に自分で言い出したてとこだな
マスゴミ(とくに民放テレビ)の菅のせい運動は、今考えても異常だった
160名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:32:50.85 ID:ftuMmDu8O
菅直人の逮捕まだ?
161名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:33:14.56 ID:K2jCZOAd0
朝鮮パチンコは自民時代は清和会主体とした応援献金してたらしい

が菅直人はパチンコ利権奪ったが

パチンコ利権は売国利権なのも理解する能力は無かった

162名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:34:09.02 ID:ldG75enJ0
4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発
2012年3月8日03時00分
http://digital.asahi.com/articles/TKY201203070856.html
 東電は、この水の流れ込みがなく、放水もなかった場合、3月下旬に燃料の外気露出が
始まると計算していた。(奥山俊宏)
163名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:35:12.69 ID:p5ju78zX0
>>1
東京の東電幹部が全く使い物にならなかったからだろーが
中国うろついてた売国奴がよく言うわ

>>156
間違いないでしょ
164名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:37:20.53 ID:ldG75enJ0
>>158
役員→自民
労使→民主

こういう差だろ
165名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:39:37.88 ID:lFGxH4bv0
管が怒鳴りにいかなきゃ、現場の人間みんな危ないから逃げますって普通に
言ってたんだぜ。なんで勝俣と同列なの?
166名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:40:33.21 ID:ldG75enJ0
そもそも11日は勝俣も清水も不在
167名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:40:42.97 ID:1cIGg2jA0
>>1
言い訳が小学生レベル。

50万人避難計画はじめ、菅政権はよくやったよ。少なくとも、当座やるべき危機対応として、最低限以上のことは確実にやってる。
168名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:41:30.63 ID:A2MbRcC+0
今日の鬼畜東電の全社員と霞が関の官僚に共通してるのは小賢しさ

面倒事を忌避する事なかれ主義の中で育ったゴミクズが我らの愛する大日本帝国を堕落させた

全国民諸君、武装し決起し、自らの死を賭して殺戮を始めろ
169名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:42:32.57 ID:K2jCZOAd0
日本に従軍慰安婦と言いがかりつけて

数十兆円の金とって見せると言った

李明白大統領に引っかかったアホが

菅直人

170名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:44:20.43 ID:QiYJJssuO
>>164
その労組が支援した民主は原発推進だよね?
何が何だか俺にはさっぱり理解出来ないよ
171名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:44:28.65 ID:PQL/Jf2Y0
菅みたいなクズを総理にしたのがまちがいだった。
こいつは「イラ菅」って言ってだな すぐにイライラして怒鳴る。
人の上に立てる野郎じゃねえんだよ。
172名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:44:39.83 ID:1cIGg2jA0
>>156
いや他に有り得ようがないでしょ。
173名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:45:20.27 ID:K2jCZOAd0
韓国に子供人質にいるのが

バカン直人

174名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:47:33.51 ID:ldG75enJ0
>>170
原発推進は実は電力会社は関係ないんだよ
もちろん今となっては稼動させないと損なわけだが
別に何で電気作ったって売り上げだからな

菅にネガキャンはったのは、通産、文部系の民主議員(自民もー
175名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:48:20.36 ID:lFGxH4bv0
加害者の東電はお咎め無し
176名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:49:52.01 ID:ldG75enJ0
>>170
で原発は置いといて

東電つぶしに抵抗して、ネガキャン張ったのは電力議員だわ

こういう2〜3種の勢力がある
177名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:50:51.26 ID:QiYJJssuO
>>174
そうかあ菅は悪の組織と戦う聖戦士様だったのか
負けるな菅!僕らのヒーロー菅!(笑)
178名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:51:22.95 ID:K2jCZOAd0
母親の顔と似ていないのは

整形なんだなと

やっときずいた菅前総理

179名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:52:22.68 ID:ldG75enJ0
>>177
痴呆気味だけどな
株ないだけ、まともってやつ
180名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:57:33.17 ID:ldG75enJ0
原発推進   財閥系-世襲議員(非常に強い)
         経産・文部系-(非常に強い)
            |
電気会社温存  電力議員(微々たる献金にも弱い)

181名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:59:02.90 ID:sdSNohS20
斑目「水素爆発はしません」→念の為、20km避難→水素爆発
東電「電源さえあれば冷却できます」→菅「電源車を集めろ」→東電「役に立ちませんでした」
東電「ベントさせてください」→「よしやれ」→東電「手動ベントのやり方が解りませんでした」

献金問題やらで色々カスな事に異論は全く無いけど
原発事故に関してのみ良くやった方だろ
182名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:03:02.81 ID:eerO9BW2O
カツマタの責任転嫁かw
腹切って自害してるならともかく
ヒトモドキはやはりヒトモドキ、人外生物だよな
183名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:18:23.44 ID:40BaC5g9O
なんで犯罪者が収監もされず、一丁前の口きいてんだ?
184名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:34.39 ID:Fu/FsHIS0
BBC制作 「メルトダウンの内側」日本語字幕付き Part1〜Part4(約1時間番組)
http://www.dailymotion.com/video/k3WQpkgCqMHa9x2Y4he

元総理大臣秘書「菅さんではなく谷垣さんが総理だったら福島は日本地図から消えていた、東京も…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333804513/
185名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:47.18 ID:K2jCZOAd0
菅総理に教えてあげる

処女幕再生手術韓国人好き

186名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:31.14 ID:PQL/Jf2Y0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329103037/
【政治】菅直人氏は首相やめてもダメなのね〜“ダメ菅”海外で
英雄気どりも失笑買う!政府関係者が明らかに
187名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:25.72 ID:h9dNDSDv0
さあ源太郎くんが沸いて来ました
188名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:37.26 ID:Y+UmRZ5Ai
首相が電話かけてこようが、直接来ようが、安全管理上他にやることがあれば、それを説明して後回しにすべきだろ。
189名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:40:41.79 ID:ldG75enJ0
吉田がいうならまだしも、11日不在の勝俣だからな
清水は関西からかえってきたら入院だし

ところで吉田さん生きてるの?
190名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:45:30.26 ID:K2jCZOAd0
菅直人の秘書は今どんな気分?


わ菅ない

191名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:07.88 ID:qyIt1DR70
菅直人を擁護したい馬鹿が溢れてるけど。

政府は議事録を隠滅。
東電は議事録を残し、会議の映像記録も保存。
東電が「音声なしの映像」の存在を明らかにしたら
枝野がビビッて兆単位の税金が東電にぶちこまれ。
その映像は公開されないときた。

絶対に隠さなければならない失態を犯したのはどう考えても菅直人。
原発事故対応の初動が 「大学の卒業アルバムを探して同窓会を開く」 だったという
歴史的馬鹿の擁護なんてやめとけよ。
気持ち悪いレベルで恥ずかしい。
192名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:27.26 ID:9G8iJDRC0
>>188
突発的に発生した緊急時に、
そんなに完璧に動けるスーパーマン
みたいな人間なんて、いるわけない。

現場に最高責任者が怒鳴り声を直接上げるとか、
絶対にやっちゃいけないことだぜ。
193名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:20.65 ID:B4R262D00
震災当日、勝俣はマスコミ引きつれ中国行き。
清水は関西へ出張名目の実質観光旅行。
だから、的確な指示が出せなかったなんてありえない。
おまけに、東電の他の取締役は何をしていたんだろうね。
この危機感の無さと責任感の無さは何なんだ。
194名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:06:30.26 ID:ArRhweb20
菅総理は英雄(海外メディアが讃える)

私たちは東京で菅直人と独占インタビューした。
彼は事故当時首相で、第二次世界大戦以来初の危機に遭遇した日本を
リードしなければならなかった。彼は唖然とするような内容を次々に語
った、たとえば首相の彼にさえ事実を知らせなかったネットワークが存
在することを。マスメディアでは彼に対する嘘がばらまかれ彼は辞任に
追い込まれた。彼が原子力ムラに対抗しようとしたからである。
最大の問題点は、3月11日が起こるずっと前にしておかなければけないも
のがあったのに、何もしなかったことです。原発事故を起こした引き金
は津波だったかもしれないが当然しておくべき対策をしなかったことが
問題なのです。この過失は責任者にあります。つまり、必要であったこ
とをしなかった、という責任です。では原発事故の原因は地震と津波で
はなかったのか?原子力ムラの足跡を辿っていくと、嘘、仲間意識と犯
罪的エネルギーの網の目に遭遇する。調査は2つの大陸にまたがった。”

海外メディアが容赦なく暴くニッポンの原子力ムラ、自民原発利権屋の闇!
「菅直人は原子力ムラに楯突いたから辞任に追い込まれた」
ドイツZDF公共放送 フクシマのうそ Part1 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=mKPpLpam6P0
ドイツ公共放送ZDF フクシマのうそ Part2 - YouTube
  http://www.youtube.com/watch?v=uOgoZDDsRkc
イギリスBBC「メルトダウンの真実・菅は英雄」
  http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA

バカウヨは判断力がクルッテル。
だからバカウヨと呼ばれる。
195名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:29.16 ID:PQL/Jf2Y0














【ゲンダイ】政策論争で菅直人は小沢に「完敗」だから、姑息な手段に出るしかないのだと日刊ゲンダイ


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337138514/
196名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:32.34 ID:yu0R0LzV0
東電勝俣、恥を知れ。

管のせいにしてれば世の中の政局好きが喜ぶ、と思ったら大きな間違いだ。
あれはどう見ても、東電のせいだわな。
197195:2012/05/16(水) 22:12:28.89 ID:PQL/Jf2Y0
198名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:44.12 ID:PQL/Jf2Y0













【コラム】“逃げ菅”に日本の名誉が傷つけられた…菅首相、劉氏ノーベル平和賞に逃げのコメント/島田福井県大教授



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286575027/
199名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:04.44 ID:ZlKqB3Le0

 大失態を揉み消そうとする菅一味の工作が酷すぎww
200名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:19:55.57 ID:yu0R0LzV0
電力コジキが、管のせいにしようと必死だな。
201名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:28:35.24 ID:XB/W8iCy0
>>62
>>俺もいく日本がどうなってもいいのか
富永恭次って人物がかつていてね・・・
202名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:33:30.59 ID:2HZNtNvG0
オマエガアイツガコイツガジツハオレガー
203名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:33:54.88 ID:L/xPbU0x0
東電が廃炉をなんとか回避しようとしてたイメージ。
204名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:34.09 ID:B4R262D00
海外の報道と国内の報道と、甘利にも内容がかけ離れているのはなぜ?
東電の情報隠蔽、保安院や経産省の対応の酷さ、救われない被災者、本当に酷いと思う。
205名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:39.68 ID:KauZn49+0
>>200
お前らもう諦めろよ・・・
どんなに頑張ってもあの事故は菅のせいっていうのが国民の認識なんだからさ
206名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:46:04.68 ID:xT2rcWd50
だから、最初から菅は邪魔をしていたのだと、何度も
言っているのに。菅擁護者は、菅のせいで、原発事故と
被害が大きくなった可能性を、考えないのか?
207名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:47:16.38 ID:yyK7ere10
社長が雲隠れしてなきゃ意味合いもかわったんだろうが・・・
208名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:49:23.40 ID:K2jCZOAd0
戦後最低の総理で

ダントツ最悪なんて鳩山 野田豚最悪レースは

どうなる事やら
209名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:50:21.58 ID:1ECT/Qq80
ネトウヨって学生が多いの?
210名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:01.77 ID:KauZn49+0
>>209
割合は高そうだよね
反対に連呼厨は爺と朝鮮人が大半だよね
211名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:55:52.01 ID:B4R262D00
>>209
さあ、どうなのだろう。
まともな学校に通う学生ならもっと思考力と洞察力があると思うけどねえ。
三流〜四流に通う学生は短絡的なのが多いから、ネトウヨが多いかもしれんな。
212名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:22.41 ID:K2jCZOAd0
菅直人に売国でかなう総理は

いないだろう

売国の不世出の天才なんだろう


213名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:00:21.44 ID:KauZn49+0
「20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない」

これは創作らしいがさもありなんだな
214名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:03.71 ID:p11i1YG30
>>211
学生なのかどうかはわからないけど、
年金を払ってないのは間違いない。

年金についてほとんど無知だってことが、ちょっとしたやりとりでわかった。
だから年金をああいう状態に放っといた自民党を平気でマンセーできるわけ。

ま、それにさ、普通、政治に不満を持つんだったら、民主党も駄目だし自民党も駄目だ、
自分だったらこうする、っていう主張があるじゃん。
それが文句ばっか。で、自民マンセーで、
その理由が「自民党のほうがマシだから」なんてほざいてんの。もう馬鹿か、と。

自分たちでマシな政治的な流れを作ろうという気概もないのな。
文句ばっか。まさに口だけ番長。

実生活に即した実体験が乏しいからこういうことしかできない。
まあ、腹が立つというより、情けなくなるね。
215名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:54.54 ID:GmoRLNB+0

勝俣と清水は最凶最悪コンビだったな。退職金は何億もしっかりもらい,
後は責任転嫁でさよならか。私財から東北へ1円も拠出してないだろ。
216名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:07:40.23 ID:pRcWaWqh0
んなこと言ったって○グロフェラー他東電関係者から確かな情報を上げないのがそもそもの原因じゃん
責任転嫁だけ頑張ってみても、東電の酷さは一向に変化しないわ
217名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:08:27.67 ID:QiYJJssuO
菅スレってネタがなくなるとまるで末期の左翼の溜まり場みたいになるな
どういう人間が入り浸っているかがよくわかるよ
218名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:13:46.00 ID:p11i1YG30
清水に至っては、事故当日、勤務日、勤務時間中に、奈良観光中だったらしいし。

まあ、当日、勝俣や清水が東京にいようがいまいが、状況が好転したとは全然思えないが。
逆に「早く社員を全面撤退させろ」って、ただ騒いでいただけだろうね。

しかし、まあ、勝俣の野郎、抜け抜けとこんな恥知らずなことが言えたもんだ。

東電といい、役立たずな原子力安全委員会、保安院といい、原子力村って、どこまで厚顔無恥なんだ?
219名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:14:32.00 ID:mXw9p/iG0
菅も勝俣も清水も,みんな財産没収されていいレベル
220名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:15:39.45 ID:sVOym6yT0
東電社員は人間のクズの集まり、国公認の犯罪企業の可能性あり
221名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:17:51.60 ID:ZlKqB3Le0

やること為すこと大失態のオンパレードだったろw

菅の醜態をひたすら揉み消そうとする菅一味の工作がホント酷すぎww
222名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:20:58.86 ID:p11i1YG30
やたら「菅のせい」を既成事実化したがってる奴って、東電関係者なのかなw
223名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:20:59.22 ID:0RI0ZG1l0
管がマネーロンダリングした金で工作員雇ってるに決まってんだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:22:04.62 ID:ofFMyoKa0
オレはお前のせいで多くの金を取られた
225名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:22:34.94 ID:h9dNDSDv0
>>215
清水については国会で「退職金は出るのか?」と問われて出てない、役員会だかで承認されなかったて
答弁あったけど
226名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:23:41.18 ID:KauZn49+0
>>222
東電に限らないよ
君は2ちゃんしか知らないからそう信じてるんだろうけど
227名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:24:01.15 ID:gCG7L7Fj0
なんかみっともねえじじいだな
228名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:46.58 ID:B4R262D00
>>225
清水は東電からは二億円、関連会社や業界団体から三億円、合計五億円程度の退職金が出ている。
勝俣は次回の株主総会で退陣予定らしいが、退職金や功労金がどうなるのか興味は尽きない。
229名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:30:11.15 ID:ZlKqB3Le0

未だに失態揉み消しに躍起になる菅とその一味w

お遍路に逃亡するとかホントアリエネ〜から
失態揉み消しの願掛けでもしてんだろなww


230名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:31:33.98 ID:p11i1YG30
>>226
まあ、チミは九電かも知れないし、関電かも知れないよなw
それとも北海道電力、東北電力、中部電力、中国電力、四国電力、北陸電力、沖縄電力か?
231名無しさん:2012/05/16(水) 23:31:42.43 ID:1GQLJ2bd0
>>189
清水のやつなんか、社長自ら会社に「関西財界人と会合」なんて大嘘こいて
平日の昼間から若いカミさん連れて関西へ観光旅行で遊んどった、で事故後はカラ入院
勝俣なんか、マスゴミ大量に接待して、中國旅行
超危険な原発扱っている会社の最高責任者が精神が弛緩しきったゴミくずどもですから
なんで今まで無事に生きてるんだろう、このゴミ二人が
232名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:36:18.96 ID:p11i1YG30
>>231
> なんで今まで無事に生きてるんだろう、このゴミ二人が

この期に及んで「管のせい」なんて言ってるくらいだからなあ。
きっと責任を感じる感覚が麻痺してるんだろう。
ってか、奴らは最初からそういう感覚が無いのかも知れないな。
233名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:36:53.51 ID:B4R262D00
>>231
勝俣の娘が清水の嫁という不思議な関係。
しかも勝俣の娘と清水とは30歳もの年の差がある。
下賎な我々庶民では何一つ理解できない世界だ。
234名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:38:42.09 ID:sVOym6yT0
放射性物質ばらまき、値上げ、節電、原発再稼働全て受け入れるつもりは無い
235名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:38:49.12 ID:6LwPOVpM0
涙目且つまた
官に八つ当たりかw

>【東京電力】 思い通りにならないことに苛立ち諦め「それなら潰してほしい」と
>声を震わせた 勝俣会長
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1336943849/

事故後一度も福島に行かないは、私財は寄付しないはの
人間のク○じゃね?
236名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:39:46.43 ID:a5QWY5Da0
勝俣と清水を生かしておくのは日本の恥だな‥
経団連会長の鼻毛も‥
237名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:41:22.08 ID:ZlKqB3Le0

 あ れ か ら 1 4 ヶ 月 た っ た 今 で も
 
 菅 の 失 態 揉 み 消 し 工 作 と は

 本 当 に お つ か れ さ ま で す ww
238235:2012/05/16(水) 23:41:59.27 ID:6LwPOVpM0
そのうえ値上げ推進の黒幕だろ?
自分らの失策を棚に上げ中小零細企業や一般家庭の苦しみも知らずに
ありあまる資産で豪邸住まいかよ?
どうしようもないね。
239名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:42:34.46 ID:wftpQv9I0
>>167

管の危機管理を最低限以上を呼べるのか。
すごいな。
あんなのは論外中の論外。
危機管理の失敗の代表例だぞ
240名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:44:18.87 ID:B4R262D00
>>238
それどころか、24時間体制で警察が勝俣の自宅を取り囲み警備保障してるぜ。
しかも四谷の勝俣の豪邸は要塞みたいな外観だ。
241名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:47:34.91 ID:6LwPOVpM0
>>240
警備会社に自腹で頼ませるべきだろうに。
税金の無駄遣い。
242名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:49:16.55 ID:yOEHH3PdO
勝俣の自宅の前だけはGoogleのストリートビューが
映らないように圧力かけてるだろ。
東京電力がろくな管理をやってなかったから電源喪失して、
原発事故が起きた責任は東電にある。
それを管に責任転嫁する勝俣は最低だ
243名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:49:39.59 ID:p11i1YG30
>>239
俺は、>>167と同じ意見だな。

部下が正確な情報を把握し、それが報告され、という状態なら、部下に任せられるが(それが普通だが)。

情報は全然上げずに隠蔽するは、そのうえ状態がどんどん悪化していくはで、
かたや、原子力安全委員会の連中は「安全だ、大丈夫だ、爆発しません」と言った挙句に爆発し、
「あちゃぁ」と頭を抱えて動けなくなるは、で、
あんな「異常事態」で、あれ以上のことが出来るとは思えない。

お前だったら、どうするか言ってみろよ。
244名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:51:17.21 ID:B4R262D00
>>241
11:50から勝俣邸が映るよ。
原発は国策だから、国が徹底して勝俣を守るのだろうね。
驚く事に自宅敷地内には警官のポリボックスまであるんだぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=VmPEM2PiO3o
245名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:53:19.03 ID:xcXu3R9r0
特権を利用して俺だけは知っている状態を作りたかった菅直人
246名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:54:04.17 ID:6LwPOVpM0
確かに管も重大な失策はしたと思うが、勝俣は人としても
全く最低。悪の悪と言いたくなる。東電社員のためにも社から
完全永久追放のほうがよろしかろう。
そしてこの期に及んで保身のための管へのリンケージ攻撃とは全く恐れ入る。
247名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:56:05.39 ID:p11i1YG30
>>244
あんな奴を襲う輩が出てこないとも限らないのは確か。

そのまま楽に死なれても良いことはない。
勝俣なんて生かしとけばいいんだよ。
「死なせてください。死んだほうが楽です」と懇願したくなるくらい、締め上げればいいんだから。
248名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:56:20.69 ID:xT2rcWd50
まだ菅がやったのは、自分の政治的得点稼ぎの為の、
パフォーマンスだって分からない奴がいるんだな。
見ていれば、行動は一貫しているだろうに。
尖閣漁船問題で、中国人船長を釈放したのも、自分が主催する
横浜APECの為だったのに。
249名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:57:45.54 ID:PQL/Jf2Y0




【東京新聞】菅直人内閣が抱える本質的な弱点がはっきりしてきた。重要な政治判断を求められる局面で「逃げる」のだ



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286274999/
250名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:58:28.39 ID:TI3dVKHw0
会長はマスコミ連れて中国に慰安婦旅行に行ったんじゃなかったっけ?
251名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:59:23.06 ID:zD5rbRo00
評論家かよ
252名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:59:42.76 ID:qmgLOhdE0
それ以前に缶に逃げても良いですかと電話してたんだろ>東電
253名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:00:24.40 ID:El/q3Jjp0
>>243
責任は全て俺が取るから、出来る事全てやって日本を救え、と言って見守る。
254名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:00:27.82 ID:otMCtPrf0
東電は昔から原発反対派には賄賂贈らないんだよね。
だから反対派に責任をなすりつけてるんだよ。
東電OLもそうやって…
255名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:00:45.83 ID:SsFXoRS+0
これだけの事故を起こしておいて一義的に責任のある東電から一人の逮捕者も出ないわ、
証拠や書類の保全もされないわ、こんな馬鹿なことが現実にありえるのかと思うよ。
256名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:00:56.36 ID:6LwPOVpM0
福島の駐車場付空港から真っ先に逃げ出した人々とは・・・

地元では語り草だよ。
257名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:01:15.69 ID:/GjAo4Ym0
菅は、東電の社長に朝に官邸であって、撤退する意思がない事を
確認した上で、なぜか東電本社に怒鳴り込んで、事故対応をしている
担当者の仕事の邪魔をしている。そして、その最中に、
4号機は爆発した。
258名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:01:51.53 ID:yQ776QTP0
共同正犯なので共に極刑に処す。
259名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:03:32.19 ID:w/Be3LBJ0
冷静に考えて、今こんなことを他人のせいにしている勝俣に
あのとき菅以上の対応ができたとは到底思えない。
260名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:03:51.26 ID:otMCtPrf0
そもそもちゃんと検査してたり共産党に指摘されていたことをやっていたら
防げた事故だから、カンだけのせいじゃないのにねぇ。
261名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:03:54.32 ID:fAvJp/L60
菅、最低だな。

早く、逮捕してくれ。。。。。

262名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:04:11.76 ID:FggvHp+L0
>>253
アホか。

もしあの時、菅がそういう悠然としたボスキャラの態度を取っていたら、
まず間違いなく、東京を含む東日本全域が人が住めなくなっていた。

その時、お前が首を吊れば済むって話じゃないんだぜ、アホが。
結局、菅をただ批判する奴のレベルってこの程度なんだ。
263名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:04:39.88 ID:ZlKqB3Le0
しかし菅って自分の携帯使って
てんやわんやしてる現場の担当者から
バッテリーの重さや大きさ聞き出して
その後どうしたんだろなw

総理直々にさぞ有効な対策打ったんだろなww
264名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:05:27.95 ID:GYDf+EHD0
オマエラは、そんな事関係なしに万死に当たる
265名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:05:36.65 ID:xT2rcWd50
ちなみに、福島第一原発3号機のプルサーマルの運転開始は、
2010年10月。菅内閣の時だ。
266名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:06:03.64 ID:M+vogojp0
電話一本でいっぱいいっぱいになってしまうような奴らに
原発など任せれるわけがない。
267名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:07:00.71 ID:FggvHp+L0
>>266
言えてる。
268名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:07:55.38 ID:/GjAo4Ym0
ちなみに、経済産業省資源エネルギー庁長官が、東電顧問に
天下りしたのは、2011年1月。菅内閣の時だ。
その1ヵ月後の2011年2月、原発事故の1ヶ月前に、
東電に対し、福島第一原発1号機の、10年間の利用延長許可が
出されている。
269名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:07:59.63 ID:TI3dVKHw0
会長は東電OL殺人の責任もとれよ。あれは分かるやつには分かる。
270名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:08:01.02 ID:SsFXoRS+0
>>254
東電OL事件の裏側に潜む闇は酷すぎるわ。
そのために無実のネパール人を殺人罪で刑務所にブチ込むのが、この国の司法だぜ。
まともな国なら勝俣や清水は死ぬまで刑務所だろうに。
271名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:08:03.47 ID:rL9OQO32O
いまだに菅が東電の撤退をさせなかったと信じているやつらがいるのな
272名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:08:21.00 ID:mIA+Yzt90
姦って、いまどこに潜伏してるの?
273名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:09:55.85 ID:1AWzMl8W0
>>266
忙しい時にカンの電話とかマジ遠慮したいわ
274名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:10:18.57 ID:Z0Sw2OqH0
どっちみち打つ手がなかったんだろ。
275名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:10:26.54 ID:/GjAo4Ym0
>>268
ちなみに、この東電顧問の天下りが行われた時、当時菅内閣の
官房長官だった枝野は、これは天下りではないので問題ないと
会見していた。
276ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/05/17(木) 00:11:31.56 ID:z8SGcYLB0 BE:107446493-2BP(2111)
>>252
>それ以前に缶に逃げても良いですかと電話してたんだろ>東電

アホ?掃除のおばちゃんや受付嬢、原発処理に関係ない人員を避難させたいと
言ったところ、「英語でもフランス語でもない言葉」で火病起こしただけだ。
そのうえ、内幸町の東電本社に乗り込んで、1時間以上喚き散らしていた。

証言者もたくさん居り、役たたずどころか足を引っ張りまくったのが
あいつの所業だよ。今は知らんぷりして脱原発やってるけどな。
277名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:11:48.05 ID:8Yj7zv/m0
東電・勝俣
座右の銘は「ケ セラ セラ」
好きな言葉は「明日があるさ」

まじで死んでくれ
278名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:31.25 ID:FW0Hqsc60
>>273
しかも日本語ともフランス語ともつかない言葉で喚かれちゃあな
279名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:33.06 ID:/GjAo4Ym0
ちなみに、菅が東電本社に怒鳴り込みをした3月15日の前日、
菅はなぜか、外国人献金を、3月14日に外国人に返金している。
280名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:57.88 ID:FggvHp+L0
>>276
> 掃除のおばちゃんや受付嬢、原発処理に関係ない人員を避難させたいと言ったところ、

「管のせい」にしたい奴って、この程度のデマが平気で流せるのなw
281名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:15:09.67 ID:jROIZb2w0
値上げのカモフラージュ、こんなスレに騙されるなよな
282名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:15:58.39 ID:/GjAo4Ym0
>>279
菅は、あの3月11日、まさに東日本大震災が起きる日の午前中、
前原が外相を辞任した件と同じ、外国人献金問題を追及されていた。
283名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:16:33.11 ID:FggvHp+L0
>>277
いや、
   「ケ・セラ・セラ」 → 「なるようになる」
だよ。

ますます腹立たしくなってくるな。
原発も、「なるようになる」から撤退させてくれ、って言いたかったんだろうな。
無責任極まりない。
284名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:18:15.28 ID:/GjAo4Ym0
福島第一原発の最高幹部がついに語った【フクシマの真実】
週刊朝日2011年7月22日号配信

http://www.scn-net.ne.jp/~onodak/news/pdf/weekly%20asahi.pdf

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
 そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
 当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、
 周りも動けなくなってしまった」
285名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:18:15.69 ID:Erom41dT0
金持ち老人のくせに、浅ましいよね
286名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:18:56.17 ID:FggvHp+L0
>>277
あ、ごめん。
「ケ・セラ・セラ」と「明日があるさ」は並列で並べてたのね。
「ケ・セラ・セラ」の意味を言ってるのかと勘違いをしてしまった。>>283
287名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:35.85 ID:SsFXoRS+0
勝俣と清水は事故の責任を爪の先ほどでもいいから感じているのだろうか。
被災者を救おうとか、被災者を避難させようとか、そういう声を二人から一度も聞いたことがない。
こいつらは赤い血の流れている我々と同じ人間なのだろうか。
288名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:36.78 ID:yMwYvio10
>>281
道理で工作員と思しきがさかんにハッスルしてるなw。

289名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:44.86 ID:FggvHp+L0
>>284
あらあら、その東電の「最高幹部」は、あくまで「東電」関係者だが?
言い訳にすぎない。
290名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:53.52 ID:FW0Hqsc60
>>288
で、値上げしたらどうするの?
電気料金踏み倒すの?
日本から出て行くの?
291名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:55.57 ID:/GjAo4Ym0
【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★4
1 : 春デブリφ ★ : 2012/03/19(月) 23:54:52.41 ID:???0 ★東電本店乗り込み時、菅氏怒声の録音停止指示か

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1332168892/

昨年3月15日に菅直人首相 (当時) が東京電力本店を訪れた際、
官邸側の意向でテレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、
関係者の証言で明らかになった。 菅氏は東電が福島第一原子力発電所から
全面撤退しようとしていると思いこんでおり、異常な興奮状態にあった。
そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されることを懸念したとみられる。
結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至ったことは波紋を呼びそうだ。
292名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:22:13.40 ID:dGsJxtDh0
ソースが勝俣だからイマイチ盛り上がらないな
ったく
293名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:23:10.77 ID:2qAnPECt0
所長は本店の命令も無視してたんじゃねーの?
何で菅のせいにしてんだ?
294名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:18.63 ID:X2lnMVAY0
>>116
実際には

アメリカ 「原発事故収束に手を貸すぜ!」
カンチョクト 「アメリカが攻めてくる!追い返せ!」

295名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:13.30 ID:FggvHp+L0
>>291
電気新聞の飛ばし記事。

東電をはじめとする電力会社の御用新聞である電気新聞の書いたことを「信じろ」、ってか?
「関係者の証言」ってのが一番怪しい。
296名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:19.30 ID:b80XoywBO

菅総理を怒らせるくらいだったら、原発を爆発させた方がましだ!
これが東電脳です。
297名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:28.71 ID:SsFXoRS+0
>>292
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .勝俣ー ||
  |::::i |セシウム.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
298名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:40.01 ID:y6eadmND0
すげ〜数の東電工作員が湧いてるなゴキブリみたいに
299名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:27:16.02 ID:km3gFnbZ0
真言亡国
300名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:29:19.82 ID:GZfnGoqd0
菅は拉致実行犯とよど号ハイジャック犯の息子の所属する団体に
多額の政治献金をしたよね?
つまり、菅を擁護している連中はそういう奴もいるんじゃね?w
301名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:29:34.45 ID:yMwYvio10
>>287
値上げは権利だとか抜かした一の子分を筆頭に同じ穴の狢が勢ぞろい
だろ。この子分はACジャパンの理事だったね。
東電に毒されているのが民放かと思えば昨日知ったのだがNHKも
経営委員長が東電関係者が兼任かw

>東電兼職問題で数土氏、NHKを続投意向
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120516-951856.html
302名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:29:53.72 ID:b80XoywBO
我々は原発を爆発させないためのノウハウはもってるけど、
菅のいうことをきいておこう!
政府に怒られるの怖いし!
菅のいうこと聞いて爆発したら、菅のせいに出来るし!
これが東電脳
303名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:30:45.55 ID:zOG0+Rjw0
だから、津波でも地震でも放射能撒き散らさないような対策してれば原発動かそうがボーナス出そうが文句はねぇよ


対 策 し て な か っ た 東 電 が 悪 い 。 情 状 酌 量 は な い !
304名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:31:19.48 ID:FW0Hqsc60
>>300
菅はおそらく半島および左翼のマネロンの窓口だろうから必死で守ろうとしてるんだろうな
305名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:31:32.98 ID:jWQ2qmmM0
自分の主張が主流から外れ出すと工作員を連呼する馬鹿が多いな・・
鏡を見ろよw
306名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:33:18.08 ID:FggvHp+L0
>>302
> 我々は原発を爆発させないためのノウハウはもってるけど、

ノウハウを持っていたら良かったんだけどねえ。
事故当日、手動でベントを開けるにはどうしたらいいのか分からず
マニュアルのページをめくっていたくらいだから。
307名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:34:50.64 ID:kUXxOcMT0
あーそうきたかw
管が余計なことしたのは分かるけどさ、これ言っちゃおしまいだよねw
308名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:34:56.72 ID:FuX4QS3s0
東電OL事件またどこか追えよ

ネパール人が気の毒で仕方ない
309名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:36:20.17 ID:tqFOIkqd0
>>262

>もしあの時、菅がそういう悠然としたボスキャラの態度を取っていたら、
>まず間違いなく、東京を含む東日本全域が人が住めなくなっていた。

その割には管の命令を無視して海水注入が高く評価されているな。


>>280

デマも何も常識で考えて管の命令無視して海水を注入する人々が
一体どうして全員撤退なんて考えるんだろうw
明らかに管の主張の方がデマです
310名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:36:57.37 ID:Jg/Y3iC60
ドライベントの仕方事故当日判ったんだよな。
311名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:38:15.50 ID:FggvHp+L0
>>309
> その割には管の命令を無視して海水注入が高く評価されているな。

菅がその命令を出してないことは、当の東電関係者さえ認めてることなんだが、情弱か?
312名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:40:31.09 ID:pTKiYImX0
>>301
さらにNHKと電力会社は、料金徴収システムの総括原価方式で双子のような存在

電事連とマスコミの関係は、事故後に薄まるどころか、逆に強化されてる感すらある
つまり大企業の合併と同じ論理で。生き残りの目的では1よりも、1+αのほうが生存率が
あがるという理屈で
313名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:40:40.66 ID:SsFXoRS+0
>>308
東電OL殺人事件そのものを原発マネーで丸め込んでいるからな。
警察・検察・裁判所に加えマスコミを飼える企業ってどうなのよ、と言いたいね。
ちなみに殺されたOLの当時の直属上司は勝俣だろ。明らかにおかしい。
314名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:44:57.60 ID:pTKiYImX0
電事連=電力会社というほほぼ正しいことなんだろう
しかし電事連=原発村というのは半信半疑だったが
原発村から見て、電事連は原発村の一角を担ってたのは間違い無い
そのことは委員の野村弁護士の勝俣への非難区域設定に関しての質疑に現れている
315名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:00.63 ID:SsFXoRS+0
>>312
読売・産経・日経系列の新聞・テレビ・ラジオ・出版物は、
明らかに電事連・各電力会社と以前よりベッタリだね。
316名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:46:15.95 ID:x6bk8dq+0
勝俣とか東電のやつらのいうことを記事にしたニュースをみると、気分が悪くなる。
くそったれが。
317名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:49:08.46 ID:FggvHp+L0
>>309
> デマも何も常識で考えて管の命令無視して海水を注入する人々が
> 一体どうして全員撤退なんて考えるんだろうw

嘘が2つある。

菅は、その命令は出していない。
(首相の判断を待ったほうがいいと判断した東電幹部が吉田所長に待つように要請した)
偉そうに人を批判するくらいなら、最新情報くらい押さえとけよ。

第二に、吉田所長も、福島第二原発のほうに本部を移そうとしていた。
第一と第二、どれだけ離れてると思ってる?
事実上の撤退に等しい。

まあ、吉田所長を非難する気はないし、よく頑張ってくれたと思うが、彼を英雄視するのはおかしい。
事実、イソコンの処理、以上になることが分かっている水位計の盲目的な依存など、
吉田所長を中心とする現地スタッフの対応の悪さが大きな事故につながったというのは、
今となっては明らかになってる。
勝俣や清水なんかよりは、ずっとましだけどね。
318名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:50:42.15 ID:x6bk8dq+0
嘘つき一杯いたよね。4号機プールの上にヘリから水をまいたのは、
「アメリカ軍が自衛隊の力を見るために政府にするように迫ったもので、それをやったから、
米軍も日本のことを信用して
くれた」とかアホなことを言ってた政治家がいたな。その嘘が一般に信じられてたから
おかしいとおもってたら、やがて米政府が日本政府に抗議して、それで日本政府がそんなことを
米軍は言ったことはありません。米国政府は日本政府にそういう要求をしたことはありません、
と訂正してた
319名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:51:43.29 ID:tqFOIkqd0
>>311

ではいったい誰が命令を出したんでしょうw
総理の命令という公式中の公式についていったい誰が出したかもわからない
それこそが管が命令を出したこと、そしてそれを捏造しようとしていることの証拠でしょう。

悪いですが村山のトンちゃんのときだってえひめ丸のときだって
総理の命令について言った言わないなんて騒動にはならなかった。
なぜ今回ばかりやったこといったことがクルクル変わるんでしょうw
320名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:52:48.85 ID:FggvHp+L0
つか、原子力村全体の問題だけどね。
ああいう無責任体質。

東電もそうだけど、原子力安全委員会、原子力安全・保安院の罪は大きい。
事故当日、福島第一原発にいたはず保安院の役人は、誰よりも早く逃げたそうだが、
そういうこと、マスコミも誰も追求しないよね。
321名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:55:12.60 ID:M+vogojp0
東電工作員が必死だな。

どんなにあがいても原発はもう終わり。
322名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:55:54.06 ID:nwbCzFfs0
勝俣さんって物ごしが柔らかくて、どことなく貴品があるから、
孫娘はきっと可愛いに違いない

いや、なんとなくそんな気がしただけなんだが
323名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:56:11.65 ID:OLk1aNwo0
>>69
それにしてもなぁ。
ケーブルが短いだのプラグが合わないだの言ってるのは本当にプロの技術者なのか?

発電所の職員であるからには電気関係についてはプロ中のプロのはずなんだが、
実際には電気の素人しか現場にいなかったんじゃないか?
324名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:56:55.88 ID:bIxxgDJu0
無能政府と東電はしゃぁないけど、
経産省と原発族議員には一切火の粉が飛んでないように見えるんだが。

奴らのハイパージャマー、パネェッス。
325名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:06.06 ID:tqFOIkqd0
>>317

言い訳になっていない

>菅は、その命令は出していない。
>(首相の判断を待ったほうがいいと判断した東電幹部が吉田所長に待つように要請した)
>偉そうに人を批判するくらいなら、最新情報くらい押さえとけよ。

残念ですがその言い訳は通用しません。
なぜなら現場には「総理の命令」として伝わっているから。
現場としては「総理の命令」と言われたものを敢えて無視した事実には変わりないです。


>第二に、吉田所長も、福島第二原発のほうに本部を移そうとしていた。

まあ、後から作られた創作ですね。
当たり前ですがどうして福島第二に移そうとおもったんでしょう(笑)
そんなことを思うのは「福島第二は大きなことになっていない」と知っている人だけです。
現場で情報が途絶している人がどうしてそんなことを知ったのでしょうか?

ちなみにそういう創作をしたいなら「東電本部がそう考えた」という方がよっぽど自然ですよ(笑)
326名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:16.91 ID:SsFXoRS+0
>>318
ヘリでの水撒きは、世界中が「日本は何やってんだ」と笑ってたんだよなあ。
あれは誰が考えたんだろう。溶け落ちたウランに水を撒いても「焼け石に水」だぜ。
あんなアホなことを考えた奴は本物の馬鹿だよ。
327名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:51.70 ID:pTKiYImX0
野村弁護士の追及が甘いって指摘が委員会後のマスコミとの質疑で
フリーから出てたけど
あれはなかなあ、ドンの勝俣を前にして出来るものじゃないと思う

じゃおまえがやれよといわれてやっても、フリーのジャーナリストじゃ追求する方向や強さも
フリーゆえに自由すぎで色がつきすぎて、これもまた決め付けの犯人探しの糾弾になること請け合い
国会事故調は聴取に限定して法的強制力を備えた調査会のバランスとしては、
他の2つの事故調に比べてまとも

なにしろこの手の事故調査委員会をパブリックに開かれた形でやるのは
初めてのことらしいし、不慣れゆえの段取りの悪さ、勘違いされる行為もありがちだろう
たとえば委員長が細野に聴取以外で接触したとか

でもね、伝えるマスコミまで不慣れを理由にしたかのように
適当な事書いてんじゃねえよと思うけどね
質疑の全文掲載せよいわないけどもう少し考えろといいたい
328名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:58:12.74 ID:FggvHp+L0
>>319
あんた、そうとう無責任な人だね。

「人を非難する」んだったら、最新情報くらい自分で調べろよ。
知らないくせに人を非難してんのか?
答えは、>>317に書いてる。東京にいた、東電幹部だ。

それはその東電幹部自身も認めてる。巷にある事故報告書でも見れば、本名まで載ってる。
ここには敢えて書かない。自分で読め。
329名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:00:27.16 ID:FggvHp+L0
>>325
勉強しろ。
少しは本を読め。

俺は「お前の言い訳」を聞きたいくらいなんだが。
330名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:01:39.03 ID:pTKiYImX0
アメリカや韓国なんじゃこの手の調査委員会は事故に限らず
国会議員のスキャンダルレベルでもバンバン召還かけて国会以外の
独立委員会を立ててやってたりする
最近ではイラク戦争の開戦決議は妥当だったかの検証作業が記憶に新しいところ
331名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:10:23.84 ID:pTKiYImX0
あとマダムXだったかワシントンDCでの高級売春婦クラブを統括するスキャンダルでも
独立委員会を立てて証言させたり
この手の国会外での検証委員会はばんばんやってもらわないと
国会の追及なんか党利党略が常に存在してて追及になんかなりゃしないんだから

FOXチャンネルはこの委員会のみを流してるところがあるようだし
そこをすべて開かれた誰もがアクセスできるようになれば
いかに既存のマスコミが適当なこと書いて伝えてるかも良く分かるようになるだろう
332名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:10:34.80 ID:FggvHp+L0
>>327
日本のマスコミには期待できないと思う。

民間事故調の調査報告書が出た時のマスコミの報道を見て、あらためて、日本のマスコミに幻滅した。
報告書の一部をつまみ食いをして、しかも恣意的な解釈で報道した。
調査委員が記者会見で話した内容さえ無視してね。

彼らは、なんでも政局にしたいだけ。
「国、政治家、官僚、司法」などと、権力闘争をやってるつもりなんだろう。

国会事故調の行末を見守ってるけど、
全てをオープンにしてほしいね。
もちろん、「マスコミの報道」なんかは期待できないから、国民が、その国会事故調の報告書を
ちゃんと読むことが大事なんだけどね。

マスコミの報道で、読んでるつもりになってる馬鹿国民じゃあ、仕方がない。
333名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:10:54.65 ID:tqFOIkqd0
>>329

情報の非対称性の概念もないのか、お前はw
334名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:11:23.46 ID:1BE/cssA0



【原発問題】菅直人首相(当時)への説明優先で海水注入中止 国会の事故調査委で東電幹部




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333039589/
335名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:12:32.16 ID:FW0Hqsc60
てか、ソースも提示しないで相手に労力を負担させるって2ch的にどうなの?
336名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:15:43.97 ID:FggvHp+L0
>>333
本を読め
337名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:15:45.78 ID:pTKiYImX0
民間事故調は民間の勝手連だからとりたてて公式のものではないってのもあるんだろう
取り上げるのも民間であるマスコミの勝手

別に勝手連である以上、それをやるなと強制する法律も無い
管かあるいは政府を糾弾目的とする勝手連事故調査委員会で識者と
野党議員らを集めて勝手に糾弾すればよい
338名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:16:24.61 ID:bHtbnCx80
大忙しのときに、馬鹿にも判るように説明するのは大変な時間のロスであろうな〜くらいの理解
339名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:18:02.61 ID:tqFOIkqd0
>>336

それでしか反論できないあたり(笑)
340名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:21:27.00 ID:1BE/cssA0





【政治】 菅前首相の “犯罪”





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327799990/
341名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:23:35.15 ID:FggvHp+L0
>>337
まあ、言いたかったのは、あの民間事故調でさえ、菅の対応よりもむしろ東電、
原子力安全委員会、原子力安全・保安院の問題をかなり問題視していたにも拘らず、
ああいう報道の仕方になったということ。

マスコミがどういう体質かがよくわかる報道だった。
ちゃんと報告書を読めば、マスコミの特異な偏向ぶりが分かる、っていうこと。

国会事故調にも、ちょっと警戒してるけどね。
原子力村から遠い人であること、政治的中立性など。
事実だけを淡々と時系列で並べてほしい。
どう判断するのかまで事故調が立ち入る必要はない。
342名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:24:35.06 ID:pTKiYImX0
ただ国会の付託を受けた国会事故調は委員会の構成員の決めたことに反すれば
罰則規定が設定されてるから、違反すれば何らかの法律で決められた範囲の罰則を食らう
だから嫌々でもみんな出て行かざる得なくなって聴取を受けることに
またそこで質疑されたことは公的文章として残り
発言記録で足がついて、仮に今後の委員会外の裁判ともなれば、
証拠と採用されるだろう
343名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:24:47.11 ID:OLk1aNwo0
「パトロールに出掛けて目を離したすきに、ポンプの燃料が切れた」 (職員)
「一桁目盛りを読み間違えた」 (圧力異常について)
「プラグが合わなかった」 (電源車が繋がらなかった理由について)
「生きているほうの回線を間違えて切った」 (東京本社と発電所のホットラインが8時間以上普通になった件について)
「そういれば使用済み核燃料貯蔵プールの冷却装置が故障してた」(事故から6日後)
「もうダメだと思い、逃げてきた」 (下請け社員)

この練度じゃ指揮官が超人だって事故を防げまい。
344名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:32.20 ID:FggvHp+L0
>>339
反論してるつもりはないw
悪いけど、レベルが低すぎる。
本を読め。
345名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:56.27 ID:QvS+XBt60
時間を取られたって、管は所長と何時間話してたんだ?
346名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:19.51 ID:1BE/cssA0






【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り







http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324393079/
347名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:35.41 ID:FW0Hqsc60
>>338
俺に言ってるのか知らんが、本当に忙しければ2chに来る暇なんてないわな。
348名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:37:10.00 ID:FggvHp+L0
>>343
今のところ、事故があの状況で収まっているのは、もう奇跡に近いかも。

一番ひどいのはさ、例の水位計の問題。
正常な値よりも高い水位を示してしまうという水位計の問題が以前から指摘されていたにも拘らず、
それを放っといて対策を取らず、しかも、事故になってから、
その水位計の示す水位を盲目的に信じ続けて、「まだこの水位だったら大丈夫だ」って具合に、
それを基準に作業をしていた、ってことな。

なんて言うか。
349名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:38:02.21 ID:pTKiYImX0
大切なのは誰が悪者かという段階の前に、真実とは何か
または真実らしきものはどこら辺にあるのか?とってことだろう
それが分からなければ、誰が悪者なのか分かりっこない
それをマスコミは、この12回目の事故調においても誰が悪いのかって見込みの
上に立った方向から報道しようとしてるわけだ

この委員会だってニコ動のリアルタイムコメントを観察してると
様々な意見が流れていて、中には委員長の黒川は追求で妥協を重ねてるのは
政府・電力会社と繋がってるとかもあったりするけど、各委員はノーベル受賞者や特定分野の様々な識者まで
いろんな角度から質疑が飛び交って、受け手の知識レベルである程度分かるものから
まったく何いってるのか分からないような、かなり広範囲の検証をしてる印象を受ける
個人的には、もっと権威主義的にやってもいいって気がするけど
350名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:38:37.56 ID:zMshQkQT0
「海水注入停止を命じたのは管じゃない、東電の人間だ」
と言い張る人って、
「法隆寺を作ったのは聖徳太子じゃない、宮大工だ」っていいたいんだと思うです。

351名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:43:20.21 ID:FuX4QS3s0
>>326
....ん........どうだろうね・・・
あのヘリの搭乗員が生きていたってこと(極端な話し)が
アメリカにとっては重要だったと思うけど
352名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:43:46.09 ID:1fGgRfO5O
ID:FggvHp+L0は逃亡しました
353名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:47:44.18 ID:FggvHp+L0
>>349
なんか犯人探しに終止する調査委員会だと、国会だろうが民間だろうが、正確な情報は出てこないよね。

事実を並べるのも慎重にやらないと。

ちなみに、民間事故調は、政府、官僚、関係機関の所属員などの利害の一致しない関係者の複数の証言から、
東電のいう「全面撤退の意味で言ったわけではない」という主張を、「言い訳だ」と断罪しているよね。
(東電は民間事故調のインタビューには応じていないけど、こういうところにも不誠実)

利害の一致しない項目についてはこういうことが可能だけど、
それが難しい時に複数の「事実」と主張される言説が出てきた時、
どう判断するべきか解釈に苦しむだろうな。

とりあえず、それぞれの人の時系列とその言説を全て並べてほしいもんだね。
解釈なんて二の次でね。
354名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:53:56.03 ID:pTKiYImX0
そういえば、国会事故調つぶしに動いてるのは、政府事故調にお墨付きと権威を与えたい
または原子力規制委員会を独立した三条委員会方式にしたがらない今の政府もだって、
動機としてあるわけだな

またこの委員会で出されてた結論に対して、政府が国会と政府は異なるって理由で
無視するか蹴ることだってありうる
しかし国民は開かれた議論を目撃してるのであるからポユラリティでは上であって
一国会議員によってポピュリティー向上のツールとして使用すれば効力も出てくるだろう
355名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:59:58.34 ID:vj7jPuih0
―夜の料亭や高級クラブでの接待、原発視察を兼ねた温泉ツアーへの誘い・・・。
大手新聞やテレビ局、小誌(週刊文春)を含む雑誌、ミニコミ誌まで、東電のマスコミ懐柔網は編集幹部から末端の記者にまで縦横無尽に張り巡らされている。
その象徴が、日中友好を旗印にした東電幹部とマスコミが参加する“中国ツアー”だった―

震災当日の三月十一日。
東電の勝俣恒久会長を団長とする約20人の「愛華訪中団」は北京にいた。
六日から中国入りしていた一行は、上海、南京を経由し、十二日の帰国を前に中国の要人に面会に行くバスの中で地震を知ったという。

中国ツアーに参加したマスコミ界の人物が帰国後、赤坂のある東電広報部支払い飲食店で東電のボトルを飲みながら、嬉々として語ったところによると、

「中国は毎年だよ。
見るところなんてあるわけないじゃない。
女、女。
勝俣会長もあの年で現役なんだよ。
それでなきゃ参加しないよ。
お金?女の?すべて東電持ちに決まってんじゃないの。
スキャンダルを押さえてやってんだからそれくらい当然さ」
356ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/05/17(木) 02:03:14.91 ID:z8SGcYLB0 BE:59693235-2BP(2111)
菅のバカも、毎月官房機密費を湯水のごとく使ってたけどな。
357名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:03:43.76 ID:pTKiYImX0
>>353
そこで事象やイベント中心主義なのか、特定の人物を追って観察していくかの
人物中心主義でやるかってことが出てくるんだろうな
こういうのをよく言われてるような、歴史家の手に委ねるってことなんだろうけど
今の歴史教科書を開いてみれば直ぐに分かるけど、そこに書かれてるのは
西暦1600年に関が原が発生したというイベント中心主義

これでいいこともある、例えば長期の時系列で並べやすいし
2つの同質の傾向を持つイベントを比較しやすいとか、
投入された兵力の比較、実弾が使われた量とか

でも一回こっきりの原発の爆発に、これを使うのは疑問が残るな
なぜなら爆発に関わってくるという一種のアリバイ探しになるわけだ
場合によっては間違った事象を設定してしまえば、間違った犯人探しになる
今問われてるのはこの部分なんだろうなと薄々感じるよ
358名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:06:33.50 ID:7Tq+VNkl0
そう言えばマスゴミ引き連れて中国ツアー中
だったなこいつw

359名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:09:10.15 ID:A2PLOSN90
きっと、陣頭指揮取ってる俺ってかっこいいとか思ってたんだろうな。
これで支持率ウナギ登りだとかね。
360名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:11:16.08 ID:pTKiYImX0
最高指揮官、政府責任者として管の動きを見ていくというのは大事で否定はしない
一回こっきりで済ましたい原因究明は、人物追っかけ主義でやるべきだろう
同時に他の人物も団体は組織の動きも見ていく必要があるのだけど

でもそれから管こそが、あるいは東電こそが、保安院こそが
原子力規制委員会こそ、いや原発村こそがってことになると
はなしは変わってきて、間違った事象の設定になりかねない
そこらへんのあるったけ多くの材料を集めようとしてる国会事故調の
姿勢は評価するべきだ
361名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:26:08.22 ID:FggvHp+L0
>>357
でも、まあ、国会事故調がどういう追求の仕方になろうが、
一番の問題は、国の原子力に対する事故対策基準なのは間違いないわけで。
というのは、今回、事前に作成されていた事故対策が何の役にも立たないものだったわけで。

問題の切り分けとしては、こういうことを記録する以上のものはできないのではないかと思う。↓
(これ以上のことをやって、安易な犯人探しに終止すると、真実が却って浮かび上がらない)

・事前に作成されていた事故対策案が役に立たなかった理由の確認
  - 何の想定が誤っていたかの確認
  - 問題として指摘されていたにも関わらず、対策されていなかった項目の確認と
   その対策されなかった理由の詳細な検証。
   (経済的な問題、技術的な問題、時間的な問題など)
・事故対策案が役に立たなかった今回のような事故に、関係者はどう対応したかの記録
  - 時系列の記録をそのまま残す(時系列の最終的なオーソライズ)
  - 対応が適切だったか否かは二の次、とにかく正確な記録を残す。
362名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:36:23.11 ID:goiJCDbx0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306858895/

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

週刊朝日 談[DAN]
ttp://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちらにばかり目がいって
しまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」

【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324393079/

【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/

【原発問題】 当時の菅首相「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい」と追出し→「情報来ない!」ループ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330592106/

【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ〜!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/
363名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:41:30.60 ID:6py2BErP0
>>362
日本のマスコミのレベルがよく分かるなあw
364名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:51:10.28 ID:goiJCDbx0
【原発問題】「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/

菅前首相「ウワー」・・原発事故でパニック障害発症していた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324991546/
365名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:37:01.93 ID:AVy4XuMS0
>>1
しかしガキの使いのような言いわけだな。
366名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:54:19.47 ID:nnSmTNNw0
うん、世界一うざいとはきっとσ(゚∀゚ )オレも思うだろう
367名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:25:56.46 ID:w644y+Gs0
とりあえずお前らが気分悪くしてるのが面白いから
菅直人支持するわwwww
ヘッヘッヘwwww
368名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:30:34.25 ID:nswgNAY40
しかし、清水だっけ前社長はホント謝らないよなw
369名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:58:54.40 ID:pTKiYImX0
>>362
管追っかけで報道を集めてみましたって感じかw

それならば、継続して読売みてたほうが別の意味でもっと分かりやすいぞ
なにしろ東電発の原発関連記事は社会欄ではなく科学欄だから
たとえそれが原発発災といった事故に起因するものであってもだ
星を見つけたとか宇宙の解明と同じ項目に事故の記事が並んでる
370名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:08:02.41 ID:pTKiYImX0
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/

特に↑とか、「証明」とかw
酷いもんだな
本当にそれが証明になるのならば誰か裁判所に提訴してみればいいわけだ
理由は適当に、業務上過失とか公文書偽造とか共謀罪とか何でも
371名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:24:47.83 ID:ZsxgWKrE0
こいつ韓がまだ首相の時、「韓のせいじゃない」って言ったじゃんか。
372名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:31:03.88 ID:agOqUI0x0
>>371
枝野に会長を辞任させられたから私怨でデマってんでしょw
373名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:45:04.18 ID:fzi8vOxw0
ヘリの放水は、アメリカがアドバイスしても無視で事態は悪くなっていったので政府のやる気を見せる為の
手段であって、ただのアメリカへのアプローチ。今更、効果がないのは分かってた上での。新聞にも雑誌にも書いてあった。
ただのパフォーマンスで国民の命を危険にさらすんだって驚いたわ。
その前後にも消防と官邸のゴタゴタあったけど。
もっと安全な時期に、初期に菅が決断して水をいれる機会はいくらでもあったのに…と思ってた。

マスコミとの中国旅行は、どこの企業もやってることだと新聞に書いてあった。
愛華訪中団の主催は小説家じゃなかったっけ?そこにいろんな人が集まってたような…
374名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:45:40.94 ID:pTKiYImX0
民間事故調の何回か会を開いてテキトーなやっつけ仕事で何が分かるのかね
中には強烈な原発推進派がいるようなのに

民間事故調の調べた通りならば、管でも勝俣でも枝野、海江田でも誰でもいいから
そいつを塀の中に放り込んでおきさえすれば、それで原発を再稼動しても
危険因子は除去され、もう同じ事はもう二度と起きなきゃそれでいい
少なくとも何らかのそれに近い確証がとれれば、捜査機関は勝手に動くはずだろう

逆にマスコミ一社のどこか適当に当たりをつけて塀の中に放り込んでおけば
災いは減ると思うのだが、個人的に読売なんか相当するとおもうけどね
375名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:03:09.81 ID:pTKiYImX0
しかし福島の佐藤栄作久知事(当時)を、特捜があいつは原発運用への危険因子だと認定して
捕まえてみても今回、事故は起きてしまった以上、現在から過去を振り返ってみたら
間違った見込み捜査だったともいえ、今回どこをどうしたらいいか指くわえて遠くから
眺めてるような状態であって、今度は管が悪いと告発受けても受理するかどうか疑わしい
東電に対しても同様だろう、塀の中に入るというのは直接的理由のほかにありそうな
嗚呼、素晴らしき自由主義社会
376名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:09:08.37 ID:agOqUI0x0
>初期に菅が決断して水をいれる機会はいくらでもあったのに
は?
放射線量が強く近づく事も無理な状態
津波の影響でポンプ車は入れられず、そもそも放射線対策されていない
配管ズタズタ、内圧高くて原子炉に水が入らない状態で

>いくらでもあったのに

ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで自民党ネットサポーターズクラブって息をするように嘘をつくのかなぁw
377名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:13:41.47 ID:km3gFnbZ0
真言亡国 菅直人
378名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:29:52.81 ID:To6gatcT0
電話って一方的に切ることができるよね?

俺はウンコが漏れそうになったら
どんな大事な話をしている最中でも
一方的に電話を切るぞ。

そして、あとからウンコ漏れそうだったんで。
と丁寧に謝罪すればいいだけ。
379名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:30:59.85 ID:2PMlo0Yj0
>39
勝俣の娘と清水は結婚して親戚関係なんだよな
どっちも死刑でおk
380名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:33:33.57 ID:dswW7Qrx0
松永参考人「知らない 記憶がない 分からない」

完全なクズだな。
381名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:43:06.50 ID:j+xddNzl0
こいつを逮捕出来ない限り現三権職は誰一人評価出来ない
382名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:47:55.75 ID:DSVLbvbO0
事業主である経産省の御代官さま達は叩かないのか?
383名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:02:35.48 ID:yH83OeWiO
【原発】自民と東電、事故の5年前に電源喪失を予測 ‐ 東電が明かす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337183172/
384名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:10:26.72 ID:hJlRz27+0
ネトウヨは未だに管のせいで爆発したと思ってそうで怖いわ
385名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:19:22.13 ID:btlmCiY20
この爺さんは女の腐ったような奴だ。たとえ菅がどうであろうと、
事前の安全対策も事故発生時のマニュアルの周知徹底も人員の
訓練も、何一つやるべきことをやっていなかったのは明白じゃないか。
日本人の劣化をこれほど明白に示す例はあるまい。
386名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:26:37.35 ID:bjTfVLFB0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
387名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:29:19.70 ID:SsFXoRS+0
>>385
>この爺さんは女の腐ったような奴だ

いやいや、これは女性や女の腐ったような奴に失礼ですよ。
勝俣さんは飛び散った放射能と同じで、百害あって一利なし、ですから。
強いて言うならば、瓦礫に花を咲かせるセシウム爺でしょうか。
388名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:37:52.17 ID:1fGgRfO5O
>>384
その考えだと国民のほとんどがネトウヨだな
389名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:46:43.38 ID:SsFXoRS+0
>>388
よう、ネトウヨ!
390名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:50:05.89 ID:tg9eV6KTO
爆発しちまったのはもう変えられないんだから責任擦り付けじゃなくてはやく燃料棒取り出すのに頭使ってくれ
391名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:50:19.16 ID:KTbY5lAI0
やはり菅のせいか
392名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:51:49.62 ID:RBq2/1320
さすがに今更こんな嫌がらせレベルのやりとりに頭を沸騰させるホンモノの阿呆はバカウヨでも珍しいんじゃないの
393名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:01:00.62 ID:SsFXoRS+0
>>390
燃料は解け落ちてどこに行ってるか分からないから、数十年で取り出すのはほぼ不可能でしょう。
百年以上過ぎても燃料を取り出すのは難しいと思いますよ。
それよりも早く、四号機を何とかして欲しいのですけどねえ。
燃料プールは崩壊寸前、核廃棄物を取り出すのは極めて難しいようですし、崩落したら日本は終了でしょう。
394名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:19:21.84 ID:8gJXDF+GO
いよいよジョン炊いた〜の地図が現実になるのかな。
悪夢だな。
395名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:29:19.81 ID:VKH/aQEU0
>>389
よう、バカサヨ!
396名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:32:46.41 ID:50++bHIg0

菅のせいにしようとしてるだけじゃんか

自分たちは原発捨てて逃げるのを
止められた腹いせ?

それに乗せられるのもどうかと・・・
397名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:47:17.02 ID:LiM+lwEbO
子供が宿題やらなかった時の言い訳だね

「電話があって邪魔でできなかったんです〜」


アホか。
勝俣は自ら腹切って死ぬべき。
氏ぬじゃなくて死ぬべきだ。

こんなクズ見たことない。
398名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:39:27.87 ID:1fGgRfO5O
>>396
ここでいくら言っても効果はないから
街頭演説でもしてくれば良い。
菅に責任は無い、悪いのは東電だってな。
399名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:43:19.42 ID:DC5TTQTAO
勝俣がウザがってるって事は菅が事が正しいのか
400名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:22:30.63 ID:K0QLXk2PP
カンさん=神 w
401名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:36:56.26 ID:yH83OeWiO
>>400
原発に菅しては事故後は菅が一番マトモだった
消費税増税を狙い 権力にこだわった菅が原発に関しては正常だった…
首相の座を失っても己の信念を貫いた
人間はわからないものである
消費税で叩いていた菅に助けられるとは…
402名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:37:56.24 ID:OSODWzFA0
菅のせいにするなよ
403名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 11:57:53.33 ID:Bet43Z1+0
避難地への強制連行は
日本国憲法第29条の財産権の侵害

ちなみに20ミリシーベルトはCTスキャン3回分
404名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:29:41.82 ID:Y8Be5J5x0

いろいろ言ってるが、要するに「会長である私を通さなかった」と不満を口にしているだけだ。

御輿の上から眺めているだけの会長ふぜいに何が出来るかヴォケ。
会長職など元から不要だ。更にあの危機下にあってはお荷物でしかなかった。

あのときこいつがするべきだったのは、自らの持つ権限を全て現場に集中させることだった。
だが現実に勝俣がしたことといえば自分と会社の保身につながる弁解と
必死で現実の危機に対応している現場に対する妨害や邪魔だけだった。

今となっては出来ることすら無い。全財産売り払って東電に寄付した後で何も言わず腹を切れ。

405名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:40:49.50 ID:sj+f4dCgO
電話だけじゃないやんけ…青き衣を着て福一に降り立ち、吉田所長を拘束したやんけ…その直後3号機爆発させたやん
406名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:44:26.14 ID:agOqUI0x0
>>404
本来の姿
勝俣会長「とにかく全力で事態を収集しろ!足りないものはすぐ集める!
     国に掛けあって優先的に処理するよう交渉する!東芝や米軍の
     協力も要請する!ホットラインを福一〜本社で一本化し対応するぞ!」
現実の失態
勝俣会長「いいか、とにかく廃炉は避けろ!海水は入れるな!
     情報は表に絶対出すな!下請けを手配して秘密裏に収束させろ!
     政府には適当に安全だって言っておけ!とにかく俺の進退に
     かかわる事態には発展させんなよ!」
407名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:45:46.40 ID:2JKqrSDui
>>1
お前が言うな
408名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:46:13.28 ID:5+dX8jrD0
勝俣wかられろw
409名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:47:20.86 ID:a4NM61tA0
菅にもイロイロ問題があったと思うが・・・
原発事故の主犯はお前らだって自覚が欠片も無いのな、こいつら。
410名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:49:38.22 ID:nNfKVfDa0

菅災
411名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:50:04.29 ID:TO94eYNFP
>>405
爆発の主因は、ベント排気が建屋に流れる欠陥構造。 >>73
菅訪問で時間を取られた面もあるが、その前後から現場の悪条件で作業難航。
運良くコンプレッサーが、協力会社にあったからベント出来た。

「菅訪問が爆発の主因」とか言ってるのは、敗北したネット匿名工作員だけで、
マスコミ報道では事故直後に出てすぐに消え、東電の資料とも異なる。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
412名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:54:14.21 ID:isxQDcQK0
電話なんか、どこでもかかってくるだろう。
413名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 12:57:28.52 ID:ezJxrWsI0
お前の話を聞いている時間が無い、と電話を切ればよかっただけ。
それがトップの責任ってものだ。
拳銃を突きつけられて電話を強要されてもない限り、電話をしつづけたのはおまえの意思決定に基づくもの。
市ね。
414名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:21:19.78 ID:zbbfO8NQ0
テレ朝の番組で中村審議官を更迭したのは松永和夫前事務次官だったて放送してたけど
これって重要情報だよな、事故調で自ら証言したんだから
415名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:21:41.75 ID:agOqUI0x0
イラ管がうざいのが事実だとしても
吉田「すみません、原発対策で忙しいので詳しい説明は○○がします」
って言えば済む事だ。
どうせ電源喪失で何も出来ないからって
暗い管理棟で携帯電話持って仕事してる気になってただけだろw
416名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:34:26.95 ID:IYc2T1rF0
母子に心のケア 専門医充実して 福島に通う小児心療医の叫び
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
三浦院長によると、須賀川市内の仮設住宅で実施した健康診断では、小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病だった。
「異常事態。運動不足やストレスなどが原因ではないか」と懸念する

糖尿病は被ばく症状の1つ。
417名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:36:54.57 ID:OclfvKDGO
缶は鼻くそ
会長はゲロ
418名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:48:18.35 ID:f2wm5fGC0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306858895/

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

週刊朝日 談[DAN]
ttp://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちらにばかり目がいって
しまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」

【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324393079/

【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/

【原発問題】 当時の菅首相「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい」と追出し→「情報来ない!」ループ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330592106/

【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ〜!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/
419名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:54:24.51 ID:f2wm5fGC0
【政治】菅首相側、韓国人からの献金104万円を3月14日に返金していたことが判明★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302233131/

【政治】 「菅首相、大震災発生のとき『これであと2年はできるな』と発言した」…勝谷誠彦、テレビで断言★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303790291/

【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/

【政治】菅首相、違法献金の返金領収書の日付は「3月14日」と答弁 しかし国会提出は嫌がる[07/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311907959/

【政治】 錯乱する菅総理大臣  病院で一度見てもらいましょう 周囲がみんな心配しています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307399964/
地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、官邸が海水の是非について
判断できず、2時間の空白を作った。
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。

「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」


【原発問題】事故当時の菅直人首相「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ!」 昨年3月15日未明に発言★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332002619/

【原発問題】「自分に酔い過ぎ」「あれ以上菅が現場の邪魔をしていたら、大惨事に」 昨年3月15日の菅直人首相の発言に異論噴出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331799104/

【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332168892/
420名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 13:58:47.39 ID:vj7jPuih0
災害時に買春ツアーやってた勝俣だが、マスコミの金玉を握るための大事な仕事だからな
421名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:18:36.79 ID:mZQZw8hz0
所長に菅の対応をさせたのは東電だよな…
422名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:38:28.76 ID:TISrGLsO0
>>126
亀で済まんが
あれは前任の厚相の指示で調べてまとめられた物を
馬鹿が自分の指示で見つかったと言ってるだけ

>>415
「その『原発対策』の最高責任者である俺が聞いてんだ」と言われたら終わり
423名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 15:10:12.14 ID:pTKiYImX0
第14回 国会 東京電力福島​原子力発電所事故調査委員会 (​通称:国会事故調)
参考人 経済産業省大臣(当時) 海江田
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92585198

http://www.naiic.jp/video/

過去のアーカイブはこちら
http://www.ustream.tv/channel/jikocho/videos
http://www.ustream.tv/channel/jikocho/videos/2
424名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:20:29.01 ID:No+Ca+6r0
>>401

菅はめずらしくしがらみがない政治家だから原発を止めることが出来た。
不自然に湧き起こった菅おろしでこの国のダークサイドが露呈された
425名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:22:31.26 ID:06vKE/je0
まだ会長やってるんだ・・
426名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:25:55.73 ID:uw9uDyalO
菅がよかったとは言わないが、東電は本当に本当に…………
427名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:27:06.76 ID:fzi8vOxw0
菅が事故を大きくした、本当に本当に・・・・
428名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:29:00.01 ID:0LdqH2TsO
東電は悪くないよ。一番悪いのは地震津波。
国が民間に介入するからいけない。
429名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:35:12.77 ID:VcNGLcHt0
かつまたしね
430名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:35:21.49 ID:uw9uDyalO
東電が全部悪いよ。事故を起こして拡大させ、収拾にむけ自主的に動けないばかりか、逃亡、嘘、責任逃れ。挙げ句特権維持に力をいれる始末。
431名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:38:03.84 ID:nYV2yrLT0
海江田氏は事故当時、原発の危機的状況を踏まえ、原子力災害対策特別措置法に基づく
「原子力緊急事態宣言」の発令を求めたにもかかわらず、
菅首相の了解を得るのに手間取り、

政府の初動対応が遅れたことを明らかにした。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120517-OYT1T01080.htm?from=main2
432名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:44:35.29 ID:59AjA+J/0
411 世界初 室内ベントしたんだよ
でも ねんりょうぼう融解して 水が分解して水素 酸素発生して酸素発生で爆発、、、、
水素では爆発しない
過剰な酸素があったから 

室内ベントした理由は
433名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:48:39.84 ID:59AjA+J/0
酸素と水素かあれば爆発、、、、

過剰酸素があれば化学反応しすくなる
室内ベントの理由は、こうほうしゃのうで、、、
みたいな、、、、 
434名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:49:33.03 ID:7skruQVYO
>>428
本当にそう思ってるの?よく言えるよね。ここに呼ばれるようなやつは皆罪人
435名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:54:03.21 ID:goiJCDbx0
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3

 福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書から浮かび上がるのは、
「パニックと極度の情報錯綜(さくそう)」(報告書)に陥り、「テンパッた」(同)
状況となった当時の菅直人首相や官邸中枢が、現場に無用な混乱を招き、事故の危険性
を高めた実態だ。調査の結果、菅氏による「人災」が証明されたといえる。

報告書によると菅氏が東日本大震災発生翌日の3月12日早朝、東京電力福島第1原
発を視察することに、当初は枝野幸男官房長官(当時)も海江田万里経済産業相(同)
も福山哲郎官房副長官(同)も反対だった。

 ところが、「言い出したら聞かない」(報告書)菅氏は視察を強行する。視察に同行
した班目春樹原子力安全委員長は現地に向かうヘリ機中で種々の懸念を説明しようと
したが、菅氏は「俺は基本的なことは分かっている。俺の質問にだけ答えろ」と聞く耳
を持とうとしなかった。

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330390476/
436名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:56:34.03 ID:km3gFnbZ0
真言亡国
437名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:02:02.14 ID:jX+dsbUIO
癌直人はとりあえず狂った頭を治すためにダンプカーで一回頭を轢かれるといい
438名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:02:04.19 ID:rlMOY2N40
菅、馬鹿だからな。こういう指揮系統は総理になった時に言い含めとけ、ゴミ政府

勝俣、テメーと清水は証人喚問で事実を全部述べた後にハラ切れ
439名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:07:57.68 ID:FZs5frKx0
>>1清水よりまだマシ。
440名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:12:06.47 ID:nwZwO+ckO
清水と勝俣が未だに逮捕されてないとか異常事態だろ
441名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:15:33.10 ID:SsFXoRS+0
>>440
異常な国だから逮捕も無いし原発再開させようとするんだよ。
442名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:15:35.85 ID:F3K7xCbJ0
大人のなすりつけ合いかよ
443名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:17:58.35 ID:6r7WiM1n0
菅は、東電に乗り込む前に、吉田所長に撤退しないでやってくれるな?
と確認とったそうです。
3.12に行った時に携帯番号メモした、それがなければ、日本は終わってた。


東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後 「日本がどうなるかという問題だ」

複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男
官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸
に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。その後、東京・内幸町
の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」
と迫ったという。

東電関係者によると、15日早朝に首相が東電本店を訪れた際、事故対応に追われる
社員が会議室に集まったが、首相は「こんなに大勢が同じ場所にいて危機管理ができるのか」
と非難した。

東電関係者は
「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」
と漏らした。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040151000c.html
444名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:21:58.31 ID:JEsbDP4t0
先頭に立つ者が失敗を誰かのせいにしてどうする?
445名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:24:28.93 ID:6Plb3NRi0
>>清水と勝俣が未だに逮捕されてないとか異常事態だろ


逮捕、裁判など生ぬるい。
即 電気椅子 だ。
本望だろ。
446名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:32:13.08 ID:wwfPc1Wy0
こいつまだ会長職なの?



ウソだろ?




どういう神経してんの?




そんなに権力があんの?




くだらなすぎる人間だ。
447名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:41:01.21 ID:mEutVHri0
>>446
それをゆるしている国がヒジョーニおかしい
448名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:11:41.49 ID:tqFOIkqd0
>>397

その論理ならトウデンガーの管が一番悪いことになるだけ
449名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:14:06.45 ID:tqFOIkqd0
>>443

管は国会でそんなことはなかったと答弁しているわけだが
450名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:04:09.02 ID:08ynV24U0
♪(´ε` )
 原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、キャスター「木場弘子」さん。その数は他と比べて群を抜いており、原発広告塔そのもので、まさにワースト1にふさわしい人物である。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1430
451名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:10:00.01 ID:0s6sfL2u0
菅、よく言ってたよな
歴史に名を残すとかなんとか

ばっちり残ったわw
思い残す事無くタヒね
452名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:11:19.80 ID:LNtW9HNv0
原発の危険性をきぃきぃ喚きたてる前に、まずあの日何があったかを
しっかり調べ上げないとな
どんだけ対策したって、内閣総理大臣直々にテロ行為仕掛けてきたら
為す術無いだろ
453名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:36.43 ID:IWcB8HJ80
事故後も福島に一度も行ってない無責任の権化は早く困ってる人々や自治体のために
私財を寄付しろよ。

それから豪邸を警察が警備しているらしいが本人が自腹で警備会社に頼むのが筋じゃね?

454名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:03.53 ID:seNE9BfiO
消防レベルの言い訳だな〜
455名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:05.38 ID:45VuurKg0

 つ ぶ し あ え
456名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:16.21 ID:V0r0DqUFI
お前が福島池よ
なに評論してんだカス
457名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:17:17.78 ID:qccA61dD0
勝俣は本当にクズだな
458名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 03:23:02.49 ID:iDFSSbXYP
実際、責任の度合いは

吉田>>>菅>>>>北澤>勝俣>>清水>海江田>>>枝野

ってとこだと思うんだが。


一番の戦犯は全く安全対策をしなかった吉田
コイツは英雄でも何でもない
459名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:31:34.71 ID:nV/3Kf2f0
>>12
責任者が責任を逃れようとする方に無理があるだろ。
460名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:38:57.95 ID:gdlmFv8S0
俺たちはアホ菅、空き缶と馬鹿にしても何でもないが
東電の会長、あるいは担当者からしたら日本の首相だからな。
「馬鹿野郎!」って簡単に電話を切るわけにもいかんだろ。

まぁ真相解明には菅が偽証できない場で説明の必要がある。
461名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:43:22.76 ID:Q5U9pQMj0
最終的にどっちの責任になってもいいが、
責任ははっきりとさせろ、そして国民に見えて納得できる形で責任を取らせろ。
責任がどっちにあるか分からないので両方処罰無しだけはやめろよ。分からないなら両方。
462名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:44:07.22 ID:v35u/PCt0
事故前は、柏崎の教訓を活かさず危機対策しなかった東電経営陣
事故後は、献金問題から逃げれるチャンスとばかりに発狂した菅政権

どっちもだわ
463名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:45:39.02 ID:YM86vJz/0
擦り合い〜擦り合い〜擦り合い体操〜
464名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:53:33.43 ID:AB5LBfee0

理想とされていた原子力災害合同対策協議会の構成
http://www.bousai.ne.jp/vis/box/images/1-1-2_b.gif

実際の菅政権の私的な組織構成
http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG
465名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:13:09.39 ID:jC8hXdSL0
菅があの時やるべきだったのは助けを申し出た米軍への丸投げだった気がする
無能とそしられるのがいやだったのかも知れないが、事実無能なんだからいいじゃんか
466名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:18:03.46 ID:IW79+TKf0
佐高信 原発安全神話は誰が作ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=uig2whVbzxs&feature=related

フクシマの惨事はまさに人災である。ならば誰がそれを招いたのか? 
政・官・財の権力にとりこまれた「原子力村」。
それを支えた大手メディア、嘘付き御用学者、エセ文化人。
それらを名指しで批判することなくしてどうしてこの日本の不幸を
希­望につなげることなど出来ようか?
467名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:23:49.23 ID:+5uB+Ow6O
ここに書き込んでる奴らは事故調の本を読んだのか?
468名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:10:00.03 ID:QPxyYAzJ0
菅党大人災

469名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:17:02.90 ID:QPxyYAzJ0
日本赤軍などかつての仲間から嫌われてる菅なおとにとって

優位をもたらすチャンスでもあった若いころに教えられた

原発災害日本奪取社会主義計画を菅政権延命計画に変更した

470名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:21:52.31 ID:QPxyYAzJ0
ジミンガー

ジミンガー

言ってれば延命できると思ったバ菅直人

471名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:22:28.62 ID:LypW+DUc0
責任のなすりつけあいだな
確実にコイツはクズ
472名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:41:54.59 ID:n9godi0F0
658 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/05/13(日) 12:10:02.62 ID:+s9PxVLO0

> ・東京都二十三区清掃一部事務組合のHP(PDFファイル)
> http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/kumiai/oshirase/hoshano/documents/syoukyakubai_240409.pdf

あーあ
東京中の清掃工場が凄まじい汚染まみれに
なってるね
特に江戸川と葛飾が酷いわ

だから瓦礫を燃やしたらダメだって
あんだけ言われたのに・・・
473名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:48:48.80 ID:e1Fe4AZH0
>>434
428に釣られてやんのwww
474名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:29:36.63 ID:kPHCK0u/O
>>441
野田総理「関西電力大飯原発3、4号機の再稼働決定はもうすぐ。消費税も勿論上げる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337260744/
475名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:37:09.77 ID:kPHCK0u/O
【原発問題】原発事故、海江田氏「東電が全面撤退」と解釈★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337308409/
476名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:37:15.97 ID:WU8W0ZsSO
菅はクズだが、普通、問合せはするだろ。それに時間を取られて作業出来なかったとか、
菅以上に無能すぎるわ、東京電力。
早く東京電力解体した方が明日の日本のためになる。
477名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:13:39.99 ID:8usfUZNhO
東電の『お手上げ丸投げを容認が米国に伝われば』
米国が占領原発抑え込みと引き替えにそのまま居座っても国際世論は拍手で讚えてた可能性は高いw
絶対に被曝死してでも収めに行く義務課すべき
478名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:15:05.20 ID:e4B5n/kt0
殺し合いさせて勝ったほうが死刑でいいよ
479名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:59:08.02 ID:kPHCK0u/O
未だに原発推進してる議員は売国奴
480名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:40:52.00 ID:v1ERD6S20
緊急時は役に立たない勝俣と菅で連絡取り合ってた方がまし。
こいつらに緊急時の現場作業の指示能力なんてないんだから、現場から上がってきた
判断要請に早急に応えるのが仕事だと割り切ってりゃ良かったんだが。
481名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:48:35.15 ID:kPHCK0u/O
>>480
(108)東日本大震災に思う? NHKスペシャル「原発危機・事故はなぜ深刻化したのか」

http://21432839.at.webry.info/201106/article_1.html
482名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:57:18.98 ID:WKOjWQ7u0
確かに菅ほど人の上に立つ器じゃない事がにじみ出てるやつは珍しいな
483名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:53:24.46 ID:MjpoCmIx0
菅とか凡人はいいから。なんで勝俣は死刑にならない?
勝俣の罪は麻原の数億倍だ。勝俣は日本史上最悪の極悪人だぞ。
484名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:54:14.81 ID:XU+d27zt0
>なんで勝俣は死刑にならない?
自民党に献金しまくっていたからwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:56:52.21 ID:XDro7aWj0
吉田所長は退院したのか?
退院したら青山に全てを話すみたいなことになってたらしいが、友愛されてないだろうな?
486名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:59:07.01 ID:6cKnRO2O0
菅 吉田さん、今どうゆ状況ですか?
吉田 総理、あともって1時間です。逃げてください。
缶 もう。。。おわりーなのね。。。
487名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:59:49.27 ID:/1lRJg1d0
勝俣は完全に処刑レベルの極悪人だけど
まさか退職金とか出るの?
488名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:00:06.05 ID:BS3yABOc0
死ねよ
489名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:10:44.22 ID:kPHCK0u/O
【原発問題】原発事故、海江田氏「東電が全面撤退」と解釈★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337308409/
490名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:13:34.32 ID:Ryq028MI0
大晦日

富永vs園山
管vs勝俣

これで数字取れるでー!
491名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:14:05.38 ID:NU2b82iy0
管、枝豚、野豚は戦犯

勝俣、清水はテロ組織構成員
492名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 21:43:37.57 ID:NPxDaDpmi
何言ってんだこいつ。
逃げるつもりだったのに
ばっくれんじゃねえ。
493名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:08:45.05 ID:l+bus+C80
勝俣さん。事故の半年前に4000億の増資をして既存株主に被害与えてくれたけど
その時にこの金でちゃんと設備投資すると書いてあったと思いますが
見事に爆発してくれました。増資した金をどこに使ったんですか?
494名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:16:08.88 ID:wcuOwMQf0
>>1
2007年に日本共産党の福島県議団は「福島第一原発は巨大地震によって発生した津波に襲われると電源を喪失してメルトダウンを起こす」と指摘して
東電に「福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ」をしたが
当時の勝俣恒久社長(現会長)はこれを拒否、そして今回の事故に至った。



ジャーナリストの荻原博子さん「東電は去年あんなに電気が足りないと大騒ぎして計画停電までしたのに、
フタを開けてみたら真夏のピーク時にも電気は余っていて140万キロワットも東北電力に売ってたんですよね」(文化放送「今こそ守ろう!我が家の電気」4月30日)
495名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:19:54.41 ID:azJoaMn70
菅は馬鹿でクズで国賊だが必死だった。
東電の幹部は自分に責任が来ないように、逃げるのに必死だった。

菅は到底許されないが、それ以上に許されないのが勝俣以下の連中だ。
496名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:43:47.32 ID:Go/PiVmZ0
>電話などでいろいろな照会がダイレクトに(当時の)菅総理、あるいは細野補佐官からあった。
>こうしたことは正直、あまり芳しいものではない」

 これを見て、菅もクソだが、この男も、相手が総理だからとはいえ、あれだけの非常事態に
 官邸に対して何の抗議もせず、部下に任せていたのは万死に値すると思った。
497名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:48:28.64 ID:xOHTJ6hN0
菅の罪は超法規的措置でも何でもいいから
勝俣・清水を逮捕・公開処刑させなかったこと
そうしたら今、安易に安全宣言する電力会社の覚悟も変わったろうに

まあ菅は無能だったが当時の総理がルーピーやら
電力会社幹部と血縁のやつやらで無くてまだマシだったよ
498名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:49:41.80 ID:Zr76iLAm0
22時のNHK見てたらアメリカには電力会社が数千あるって言ってたけど

電力自由化国内で名乗りあげるとこは無かったけど、アメリカから参入できれば東電とか排除できないのかね?

アメリカ企業とサービス競争するよう持ち込めば企業体質もマシになる気がするんだけども。


中国と韓国の企業は断るが
499名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:51:49.75 ID:+7gbV/dmi
人のせいにするなボケ!
勝俣は東電のトップだろか。
500名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:52:29.40 ID:Fdl+Bw3k0
これまでの国会事故調を見る限り肘をついて答弁をした人物はいない。
これが福島原発事故の責任を負う立場の東京電力の経営陣TOPの態度である。
501名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 23:53:08.41 ID:kPHCK0u/O
【市民】狙われているのは大飯原発だけではない…事故が起これば瀬戸内海は死の海、市民が「伊方原発」再稼働反対ネットワーク結成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337332555/
502名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:00:57.72 ID:kPHCK0u/O
福島第1原発の吉田昌郎前所長の「自殺」情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1337327936/
503名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:03:24.28 ID:Q4aOsj4X0
菅って拉致実行犯を釈放させたやつだろ
504名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:09:32.03 ID:Jc2U5i0U0
>>494
共産党が言うからだろ。
505名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:14:30.88 ID:7Uag2viE0
菅が直接電話してなかったら東電の奴らは逃げてたね
そして関東は壊滅だったね
506名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:33:11.50 ID:IIYALo490
平成の3大馬鹿を選ぶなら勝俣は確実に入る。
あと2人は候補が多過ぎて迷うが、菅と勝栄二郎
かな、俺としては。
507名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:45:26.89 ID:ab+h+JD10
あんたが説明できなかったからじゃ?
508名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:14:56.25 ID:OFFfO5JE0
>>498
少なくとも現行法ではできない
509名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:20:21.57 ID:2SdF55lA0
共産党議員で元原発の中が質問したこともあったな
510名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:28:04.95 ID:Vw12siftO
28日が楽しみだなw

【政治】 菅前首相を28日参考人招致…国会の原発事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337325362/
511名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:50:48.22 ID:g+s4P+iv0
臨界継続中で中性子カウンタの値が高いとなれば、逃げたいのは当たり前。
知識の無いやつ、情報を聞かされていないやつだけが何もおびえずに
働いて、そうして直ちには影響が無いがいずれは癌などで死ぬだけ。
512名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 01:57:32.75 ID:h5C/q0lZ0
>>511
逃げたら罰せられるぞ?
茨木臨界した時はそうやって逃げたやつ集めたんだからな
513名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 02:29:38.21 ID:OFFfO5JE0
>>510

俺はただの金の無駄遣いだと思う
514名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:08:00.27 ID:l4daFV/00
東電いい加減にしろ!
東電側がちゃんと情報を知らせなかったからだろ
報連相くらい知っておけ!!ペッ
515名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:04:05.63 ID:Tce5yJg20
まあ、これが日本では優れた経営者といわれる連中のやりかただからな。
こういう処世術でもって、成功体験を重ねてきたんだからな。
あくまで、日本では、だけど。
その日本を出ることも出来ずに成功体験もできなくて、それでもカツマタ的生き方を選ばない底辺こそがノーマルな生き方だと思うよオレは。
だから日本では底辺なんだが。
516名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:09:07.38 ID:7Uag2viE0
企業っていうのはね、どんなに悪徳なことをしても首のすげ替えだけで生き残るための汚い組織だから。
517名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:19:13.81 ID:Pf69iC6bO
海外企業を入れると直近は価格は安くなるかも知れんが結局弱者が負ける…倒産したりやめたりする、それが国内会社だと、海外企業はこの国に敵がいなくなるわけだから値段を上げてくる事になって結果高くなるんだがなぁ…
518名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:30:26.82 ID:K4yGJoze0
管さんが撤退を了承したらどうなったの?
519名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:42:59.97 ID:/OpJy3tE0
事務系はすぐ避難したでしょ。その後家族連れてフクシマを離れた。逃げ遅れたのは
自宅待機組と置き去り患者
520名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:46:49.87 ID:rJfWyW7V0
いやまあコストカッター黙れよ
安全対策費けちって事故起こしたのは
お前だろうが切腹しろ
521名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:53:15.93 ID:7UVEjC9/0
これ、所長も悪いだろ。
「黙れ、クソが!」だけで電話切っとけよ。
というか、所長の携帯番号を首相に教えた奴が主犯だろ
522名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 07:53:59.61 ID:Gx5Zh6DF0
これだけの傷害事件起こしてるのに、どうして当時の閣僚たちを
業務上過失傷害で告訴しないのか不思議。
国民の多数を被爆させた責任を誰も取らないのは何故なんだろう。
少なくとも、避難区域を円で区別したのは、素人でも愚策と言える。
風下に逃げるな!って事すら言わなかった、アホの民主党・バ菅
523名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:08:12.98 ID:AwBM2SxP0
>>518
ふくいちの4基爆発→5,6も爆発→ふくにも撤退→これまた爆発→半径200km完全終了
524名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:08:15.56 ID:EczrJDol0
菅、朝鮮語で喋りだして何言ってんのか判らないから
時間くっちゃったんだろ
パニ障は渦中に電話しちゃダメ
525名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:14:39.27 ID:DkK1sFLN0
勝俣は事故が起きても
他人事だったんだろうね

何もしないでほったらかし
526名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:27:31.10 ID:VSBWZ/a20
>>73
>吉田所長「決死隊の覚悟でやります」
  ↓
>9:24片方のバルブ開けが高線量で失敗。

全然決死隊じゃないよね
527名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:30:54.80 ID:rw99Mg8x0
>>494
水害で大変だった東北電力に最大140万kW融通してくれた。
東電管内は発電所もやられたが、生産設備も壊れた。
そもそも東電の140万kWは可能出力の2〜3%だったはず。
一部を捕えて、どや顔でしゃべる奴見てると腹が立つ。
528名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:38:00.53 ID:kiXA4v+V0
>>521
それは勝俣の役割だよ。一所長の分限で出来る範囲を超えている。
勝俣は結局そのとき何の牽制もしなかったんだろ?
529名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:49:37.26 ID:7RZYwVjni
事故後の吉田所長のサングラスが全てを物語ってるじゃん。
530名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:58.65 ID:D35Xilzx0
菅総理が吉田所長に直接電話したのも、東電が政府に迅速かつ十分な情報を提示できず疑念さえ抱かれたからだろ。
勝俣以下東電幹部は自分らの技術的判断力の欠如と無責任を棚上げして、菅以下当時の政府関係者を批判する資格などない。
531名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:17:01.40 ID:OFFfO5JE0
>>527

要は残り少ない食料を分け合って食べていたら
他の人にあげられるだけの飯があるじゃないかといい放つようなものだよな
532名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:35:27.14 ID:sim4DnTR0
菅www
533名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:54:44.74 ID:g+s4P+iv0
4号炉のある建物が倒壊しないように、建物をもっと補強してくれ。
534名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:56:16.01 ID:YK5tC+Ox0
早く勝俣一族の私有財産没収して国庫に収めろよ
535名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:00:59.40 ID:NrvUhjnl0
アホな上司の典型だよな。
一目見ただけで忙しいの分かる状況なのに、
現場の人間捕まえてイチイチ話聞こうとするのは。
的確な指示も出せず時間だけ浪費して全てを後手に回した上で、
責任だけは現場に取らせようとする。
536名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 18:06:18.00 ID:T2r1/r7V0
糞忙しい時期に、現場を知らない偉い人がいちいち首突っ込んで素人質問するウザサは
働いている奴ならしょっちゅう経験するよなw
537名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:10:05.22 ID:50CgRiXQ0
>>74
>>75
自分医療系なんだけで思うことがある。
パニックになった患者側の人間(普通は家族)が、緊急処置を妨げて医者をとっつかまえてああだこうだ言うと言うのも、その例えに当てはまるような気がした。
ようするに、メディアとか、一般国民のことだわ。
538名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 19:18:26.80 ID:DHcT1mL90
>>530
総理官邸には東電の武黒フェローが居たんだよ
このフェローが技術系で橋渡し的な存在だったんだけど
さっぱり役に立たなかったらしい
539名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:54:05.16 ID:OFFfO5JE0
>>538

どう見ても管の後の行動を見れば管に力量が無さ過ぎ
540名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:56:22.41 ID:Dm1+PTgrO
【市民】狙われているのは大飯原発だけではない…事故が起これば瀬戸内海は死の海、市民が「伊方原発」再稼働反対ネットワーク結成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337332555/
541名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:57:29.43 ID:FP5usN7y0
>>539
で、東電のミスは無視ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが自民党ネットサポーターズクラブwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:58:11.42 ID:Dm1+PTgrO
>>539
オマエは頭と顔と性格悪すぎw
543名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:03:19.35 ID:+ecdm1+M0
いっぱい放射性物質出したのは2と3号機
2号機に関してはポンプ車のガソリンを入れ忘れて注水がストップしたのが
格納容器が破損した原因かもしれないのになんでほとんど話題にならないの?
電力会社からの圧力か
544名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:38:29.20 ID:Dm1+PTgrO
NHKスペシャル「原発の安全とは何か」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1337428654/
545名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:41:55.81 ID:Q9ipZk020
勝俣会長←こいつなんもしてないのに口だけ
546名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:42:31.36 ID:BFZYptZO0
誰だよ郵政選挙で投票したやつは
謝れよな
547名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 21:51:00.45 ID:xCsmypSR0
お前がきちんと政府に報告しないから
所長の時間がとられたわけだろう。
お前と清水の責任だ、バカ。
548名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:01:11.26 ID:6rBY6yW00
だいたいカスマタがノロマだからいけない!
カンに文句つけられる前に走っていって手動ベントしていれば良かった!
549名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 22:03:05.51 ID:y8jwAtzJ0
清水が自衛隊機で途中で帰されたのも謎だけど
東京に来るまで何時間掛ったのかとか

その後の清水のメディア露出まで相当時間が掛ったのだが


なんでだ、教えてよ。




550名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:26:00.32 ID:LrHCF2rQ0
4人のカンが集まればスーカンツ
551名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 23:46:40.40 ID:AR5lWtOd0
>>549
別に謎じゃねえよ
緊急事態と判断した防衛省のこの行動を
当時の防衛大臣の北沢が「俺は聞いていない」と
へそ曲げただけ
552名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 01:30:25.12 ID:BliUdPGG0
>>541

準備不足は東電の問題です。
でも原子力非常事態宣言を発動後は管の責任です。

で、ここで責任者を電話で捕まえておくことのどれだけの意味があったんですか?
553名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 02:51:56.25 ID:e/8/Xh2y0
近畿の行政は、現実的なエネルギー安全保障よりも、
起きたらやばいけどより非現実的な原発事故の安全保障を優先させてしまって
、身の丈越えた駆け引きしてしまってるから、こういう混乱が生じてるんだろう。
554名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:15:44.45 ID:IiVqIlE40
私財寄付と福島訪問マダァ?
555名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 09:49:46.42 ID:CBqvqjMz0
総括原価方式で原価が掛かれば掛かるほど儲かるはずのに
なんで安全対策ケチったの?
556名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:17:03.42 ID:Xz1/o5zRO
>>552
一刻も早くベントを行う必要がある、と政府に連絡したのが3時
菅首相が視察に行くまで待てと言われ、視察完了したのが8時30分
9時に作業スタートするも既に圧がかかりすぎになっており手遅れ
菅の非常事態ごっこパフォーマンスのせいで6時間も遅れた
各党が「72時間が勝負になるからその間視察はしないでおこう」と
合意してたから、その前に視察して出し抜こうとでも思ってたのかね
いずれにしても完全な人災
557名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:23:21.24 ID:QlC6ptO60
>>5569時間遅れたとも言われてたね
吉田所長は2時間と言っている
558名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:29:02.79 ID:6rIZg9U00
>>323
ソケットが合わなかったら一旦線ブチ切って直結すりゃいいだけの話じゃないの?

オレ現場でよくやってたけどなぁ
200Vのソケットって2種類あるから合わないことが多々あるもんでよ
559名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:30:00.60 ID:jYx/j0Wp0
勝俣を怒らせた民主党に明日は無い。
身の程知らすの政府。
560名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:33:05.81 ID:VKZEheGv0
勝俣は私財没収だろ
561名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:36:04.31 ID:6rIZg9U00
機関部に外患誘致準備剤を投入!
出力を最大まで引き上げろ!!

機関部より主砲エネルギーリレー接続!!
エネルギー充填率・・・・・100%!発射準備よろし!!

二連主砲照準合わせ!

目標、民主党!!
破壊活動防止砲!組織犯罪処罰砲!てーーーーーーーーっっ!!
562名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:38:29.25 ID:QlC6ptO60
>>558アメリカ製だから電圧も400X越えて国内製には無かった
まあ、試験点検等してない証拠でもある。
563名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:48:49.69 ID:fG+yJfQ8O
>>559
人間 一度落ち目になるとなかなか這い上がれない…
こういう人は現役引退するとボケるの早いよw
6月に引退か…
誰かゲートボールに誘ってやれw
564名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:12:09.82 ID:xkObjqLk0
>>556
最悪だな。
565名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:27:31.78 ID:BefCY0g20
なんでも菅のせいにしてれば喝采を浴びると思ったら大きな間違いだ。
566名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:28:13.25 ID:f1iJflqlP
>>556
>菅の非常事態ごっこパフォーマンスのせいで6時間も遅れた

おまえ論破されてるのに、しつこい。
マスコミも東電資料も「菅が無理に作業を止めてた」なる見解じゃない。>>72-73
567名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:31:15.44 ID:f1iJflqlP

>>73が報道のまとめ。下記が東電の資料。ほぼ一致。
「菅が無理に作業を止めてた」なる見解ではない。

--------------------------------
東電資料15ページ
1:30にベント作業の要求・政府の了承。3:00の発表後に実施の予定。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

東電「3:45 建屋の扉を開けたら”白いもやもや”すぐに扉締め、線量測定できず」
東電「4:30 余震による津波を恐れ、現場操作の禁止 8:03 暗闇の困難 9:30 高線量で引き返す」
東電「11:00 失電源で自動ベント諦めコンプレッサーを探す 14:00運良く協力会社にありベント」
568名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 13:11:40.58 ID:BliUdPGG0
>>566

>マスコミも東電資料も「菅が無理に作業を止めてた」なる見解じゃない

言えるわけねーだろw


>1:30にベント作業の要求・政府の了承。3:00の発表後に実施の予定。

それは0:06時点ではその予定と言うことを言っている。
すなわち3:00にはベント命令が出てベントする予定だった、と言うことだ。
569名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:08:56.42 ID:2yFTveTb0
責任のなすりつけ合いが始まったか
570名無しさん@12周年
菅直人が電話をしたのは東電だけじゃない。

【国内】 菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話〜週刊文春報じる[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302400886/