【政治】民主・輿石幹事長「衆院解散より一票の格差解消が先」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
民主党の輿石東幹事長は14日の記者会見で、最高裁が「違憲状態」と判断した一票の格差を是正する
衆院の選挙制度改革が進まないことに関連し、「解散できる状況ではない」との認識を示し、解散権は
縛られないとする政府見解を否定した。

藤村修官房長官が「解散権が縛られる規定はどこにもない」としていることについて、輿石氏は「最高裁も
無視してということだ。法も無視する話になりかねない。いかがなものか」と批判。話し合い解散についても
「そういう話にはならないと思っている」。

輿石氏は11日、来年夏の衆参ダブル選が望ましいと発言。14日の会見でも「今は任期いっぱい、
やらないといけないことをきちんとやっていく。それに全力を尽くす」と強調した。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201205140686.html
2名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:43:38.24 ID:Vss8b6rEi
解散しろ
3名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:45:22.78 ID:o3qC9z+00
>輿石

おまえはついこないだ、一票の格差是正は次の衆院選までは間に合わないって言ってたろ。
どこまでご都合主義なんだよ。
4名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:45:36.08 ID:KBKWuJJ40
最高裁の決定なんかどうでもよいと言ったのは輿石だろ。
何考えてんだこの鼠男は。
5名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:47:13.40 ID:fJWfXVWI0
言い訳を探す能力だけは一人前の妖怪日教組梅干し種
6名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:47:15.78 ID:NIAqpb0h0
少し前に朝日はこの件で恣意的なアンケートをやってたよねw
7名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:47:27.72 ID:oM+PseAn0
解散が先ですよ^^
8名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:48:00.20 ID:3k3zZBov0
0増5減やればすぐに格差解消されるのに、解散したくない民主党がそれを拒否しているだけ
とことん卑劣だよ民主党は。
9名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:48:15.64 ID:U3izGtn00
>>1
>法も無視する話になりかねない。いかがなものか

お前ら法なんか無視しまくってるじゃねえか
10名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:48:35.55 ID:hqeqzhPm0
民主党 詐欺
11名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:49:43.77 ID:L6h6/0Hf0
今のこの時期に一票の格差なんてどうでもいいだろ
アホか
12名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:50:01.06 ID:yhxUWx5A0
遵法精神の欠片も無いくせに、典型的な詭弁
13名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:50:29.30 ID:B7I7vYxT0
公約違反に比べたら一票の格差なんて大した問題じゃねーよ

そもそも今の現職議員もその格差下にあるんだから
今回選挙区を少し見なおして格差が少しでも是正されるなら
選挙をしない理由にはならんわ
14名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:50:34.78 ID:l/0W1Hxw0
ならすぐやれ
15名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:50:44.94 ID:zvmoteeb0
民主党議員は全員落選しろ
16名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:51:50.10 ID:olb7A9ubO
次の選挙はやらない可能性も見えてきましたね
民主党による独裁政権誕生まであと一年か
17名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:52:01.13 ID:ALDeNxkG0
次の選挙で議員いなくなる予定だからって
しがみつくのに必死だな、この骸骨
18名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:52:01.86 ID:E2CaRJdQ0
0増5減やれよ
19名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:52:29.66 ID:KvSagyuZ0
格差無くせば都市部の馬鹿と子供を騙して取り込めるからな
20名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:54:24.73 ID:x/i5nEg10


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
21名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:54:26.53 ID:1pQuKgfC0
はよ解散しろクズ
22名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:55:20.03 ID:UWHODSfm0
>輿石東幹事長

かなりの媚シナ朝鮮反日売国奴らしいが
こんなの自分達の代表で国会に送る選挙区ってドコなの?
どんな連中が住んでる地域なんだろう。
23海鼠羊羹:2012/05/15(火) 06:55:31.66 ID:B/9GWHOp0
つーかコイツはそもそも参議院議員だろうが。
24名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:55:40.52 ID:OfpgU3bb0
>>22
山梨
25名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:56:35.28 ID:qXske8XR0
選挙しても、違法状態での選挙は無効って
訴えられたらオシマイだからな。
まぁ不利になる自民党ネットサポーターズクラブは
口々に拒否して意味不明なミンスガー連呼するだろうがwwwwwwwwwwww
26名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:56:50.26 ID:W1LsKBx+0
結論:早く解散して選挙して一票の格差を是正する法改正をしよう
27名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:57:16.95 ID:sj2h2PjKO
解散!解散!今すぐ解散!しばくぞ!
28名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:05.27 ID:jyEDQWdsO
違憲と判断されたのって、09年の衆院選だろ? 何居座ってんだよ(-"-;)
29名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:13.09 ID:ziGhwv7SO
復活!
30名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:20.70 ID:OfpgU3bb0
>>23
衆院で落選して参院に鞍替えだもんな・・・
このパターンで参議になった奴って変なの多すぎだろ
31名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:26.48 ID:IQCN+2AR0
              What the heck are you talking here?

           ⌒  ヾ
    r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
    /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ⌒     ト、.,..    \丶  /;;::       ::;ヽ        ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
  彳、_   ____|__ ∴\    ヽ |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   _,,-;" '' ゛''" ゛';__
   | ) r‐  /     \ \\  | |;;::        ::;;|   .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
   |,   /   ⌒  ⌒ \ ヽ ヽ  | .|;;::   c{ っ  ::;;|  .,;'゛/__   _ "iヽ;ミ
  ノ( /    (●)  (●) \| |  /。 |;;::  __  ::;;;|  ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ
 ノ   |   、" ゙)(__人__)"  )|/゙U ヽ;;::  ー  ::;;/ r ";,| ▼    ド゛ `ミ
    \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~|    \;;::  ::;;/  (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
 _)(/          \  |__|     .|;;::  ::;;|    ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
 | | /   ,             \n||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
 | | /  ./   ∩∧__,∧ ♪ ( こ| |             |\♪  ∧__,∧∩  .i    |
 | | | ⌒ーn ヽ( ^ω^ )7 \ (⊆.| |             | | i`( ^ω^ )ノ  |   |
  ̄ \_、 ./`ヽJ   ,‐┘ ̄ .  | |             | ̄ └‐、   ィ^.、 ´   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ´`ヽ、_  ノ 二二二lニ|_|___________|      ゝ  _,r`  ,/
 .    ♪ 彡  `) ).        |_|___________|       ( (´ ♪ ミ
32名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:30.20 ID:h1WtaAqe0
死ね
33名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:34.70 ID:W0YrDLOl0
解散が先だろ
34名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:45.92 ID:lbv+m5nY0
一票の格差は参議院のほうが大きいのに
35名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:58:51.88 ID:3UvnsScw0
>>1
じゃさっさとやれよ
0増5減は自民案丸呑みだから
とりあえずそれだけやれば簡単に通るだろ
なんでやらないのよ?ねえ?
36名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:59:32.39 ID:gibESA3yO
なら今日にでもやれや
37名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:59:51.71 ID:g0tO5g1y0
>>1
つうか、そのロジックだったら任期満了も否定だろ
選挙制度を変えられずに違法状態な内閣なら、解散して選挙改革を出来る内閣にすれば良い
38名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:59:54.96 ID:4XObKoXR0
解散・総選挙すればミンス消滅ってのが判ってるからアレコレ口実探し


死ねよ、ゾンビ


39名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:59:56.49 ID:ZJYtHSAL0
中選挙区に戻して一院制にしろよ
話はそれからだ
40名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:59:57.40 ID:7ofx3lEU0
「0増5減」の格差解消策を拒絶してるのは民主党だろうが
民主党の卑劣ぶりはには本当に反吐が出るぜ!
41名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:00:23.96 ID:LOzVtcKt0
>>10
マニフェスト守れません
アイアムソーリー

エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
42名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:00:38.57 ID:JZBU4/2i0


          老害


43名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:01:04.88 ID:DKtYdp5y0
本当にクズだなコイツは
菅と腰石だけは真剣に一刻も早く天に召されて欲しい
44名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:01:05.22 ID:hyGRhBN10
45名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:01:46.05 ID:rjwG6vP60
小選挙区じゃどうせ勝てないので全国区の比例のみにします
とかなったら笑うな
46名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:03:18.11 ID:+7PAN8Mp0


骸骨の悪あがき、口魔が李


47名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:04:00.68 ID:fJWfXVWI0
まず!議員の数を減らせ!
金食い虫ども
48名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:04:44.09 ID:GHMBZ6iM0
ただただ一日でも長く与党でいたいだけだろコイツは
適当な理由つけてんじゃねーよ
49名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:04:56.87 ID:A10qVTae0
ふざけんな
50名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:05:10.77 ID:xPFgKiZH0
>>1
国民「一票の格差解消より衆院解散が先」
51名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:05:11.63 ID:xhoOAq7Ri
死に票がある以上常に格差は無限大にある。
格差解消などできもしない事を理由に並べてはいけない。
52名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:05:41.25 ID:A+n2ADJ80
まーたクソサヨの地方いじめが始まった
地域格差をこれ以上広げて、農民農地を完全に潰れるまで圧迫するつもりだろ
現状だってもうあちこちの山には産廃反対の立て札だらけだっていうのに
これ以上立場弱くなったらもうどうにもならないぞマジで

しかも選挙活動が楽になるからってだけで自民もこれに同調してるし
もういい加減選挙の都合で国を傷つけることをやめろよ!
53名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:06:09.62 ID:oFFitmkCO
もう妖怪軍団は退場して\(^ー^)/
54名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:06:17.66 ID:/jDWlnJy0
与党の責任回避か、卑劣のざま、民主の骸骨幹事長は汚ねぇ男だ。
こんな輩が政治をやるなんて、日本は滅ぶぞ。野田総理も終焉だぞ。
55名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:06:25.42 ID:AFz92gtX0
そんなこと言うなら先の衆院選は全て無効だろwww
56名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:06:25.30 ID:7ofx3lEU0
国民 マニフェスト違反の消費増税をする前に解散して民意を問え

民主党 1票の格差が違憲状態だあ(笑)

国民 0増5減で格差を解消しろ

民主党 私ども民主党は自民党の小手先案に反対だ 「80減」を目指す(笑)

どこまで国民を愚弄すれば気が済むんだ。詐欺集団・民主党
57名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:07:17.06 ID:L6h6/0Hf0
こいついかにも売国って顔してるもんなw
58名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:07:41.58 ID:nt7LjiDj0
その格差でミンスは政権取ったんだろw
59名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:08:54.26 ID:TE8AeoyF0
早く解散しろ
60名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:08:56.23 ID:3k3zZBov0
>>50
>国民「一票の格差解消より衆院解散が先」

そんな事言わずとも、最高裁が指摘した格差の解消は、野党が言ってる「0増5減」をやればすぐに達成できる。
ところが解散をとにかくやりたくない民主党が、別のことをゴチャゴチャからめて「0増5減」を拒否している。
立法府の多数派を握っている政権与党が違法/違憲状態を放置していること、そしてそのことを全く批判しないマスコミ。
61名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:09:14.93 ID:57hiI4cT0
ならさっさと解消しろ
62名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:10:22.18 ID:QaURoe250
問題なのは自民の時から
今まで何やってたのw
63名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:10:39.85 ID:GEc5jMFE0

<なぜ衆議院の定数是正問題が解決しないの?>

自民党 「衆院の定数是正、来年の2月25日までに決めないとね、“違法状態”に突入しちゃうし」
民主党 「ふ〜ん。 “違法状態”か・・・・・・・」
自民党 「うちら、ず〜と“0増5減”って言ってきてるから、まずこれを決めてよ」
公明党 「自民さんが自らの有利な地方を削ってることだし、これで行こうよ」
民主党 「・・・・・・・う、うん、そうだね」

―――――――  年が明けて第180回国会(常会)始まる  ―――――――

民主党 「“0増5減”だけじゃあ増税の国民の痛みに答えてないよ、“定数80削減”もやるよ」
公明党 「ちょ、ま、おまえこの時期にそれ出しちゃう? おれら絶対承諾できないぞ!」
自民党 「あのさあ、期限があるんだから各党が合意できる“0増5減”で先ずやっちゃおうよ」
民主党 「嫌だ。 “選挙制度抜本改革”を含めた3点同時決着じゃなきゃダメ」
自民党 「25日過ぎると“立法府が違法状態を容認”って異常事態だよ、分かってる?」
民主党 「いいじゃん。議論がかみ合わないんだもん。 違法状態だと解散権も制約されるしw」

民主党 「参ったなぁ。 これじゃあ選挙なんて出来ないよプゲラw」 ←イマココ
64名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:10:44.60 ID:KYhRqcE80
これじゃ、任期満了になっても「違憲状態だから、今のままでは選挙はできない」
とか言いそうだな。
65名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:11:18.58 ID:3hlYqvhg0
一日でも長く政権にしがみつきたいだけ
国民大迷惑
しかし、こんな爺さんになっても保身や欲望にまみれているんだなぁ
66名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:12:13.69 ID:+pmJmVQJ0
こいつか、TVタックルで

    梅干のタネ みたいな顔

      って笑われていたクソジジイはwwww
67名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:12:20.17 ID:M8ncpnBQO
なら早く自民党の0増5減案を飲めよ
自民党が強い地方の比例区を5つ減らすって言ってるんだから

民主党が1票の格差を政局に利用して、比例80減なんて言ってるから是正されないんだろ
68名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:12:39.08 ID:o/CGIfg10
干からびた梅干しの種
69名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:13:12.63 ID:WXRJVhMD0
>>1
よく言うよ
誰も政治生命賭けてねーじゃん、この案件はw
70名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:13:29.83 ID:nGjiMjUd0
マキオ、ハチロ、マルチ山岡なんかの問責ポンコツ閣僚を
送り込んでいるのもコイツだろ
その上、野田はモチロン、小沢の陣営からも嫌われてやがんの
マッチポンプで「党内をまとめる」「解散しない」と言いながら
やってる事は党分裂を促進し、民主党の醜態を世に広めるばかり
いるよな こういう、周りが見えずに組織を破壊するヤツ 
71名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:14:28.13 ID:8T2w6fHn0
言い出すと思ってた。
国会議員のリコール制度はやっぱり必要だ。
72名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:15:01.13 ID:o/CGIfg10
政府は電波を止めることができるんだって?^^
止められるもんなら止めてみな
73名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:15:02.24 ID:Xq4mNYWw0
解散の方が先だろ
糞民主党
74名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:15:07.10 ID:Rv97Pctn0
選挙制度改革を言うと有権者にソッポ向かれるし
苦しいところだなw
75名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:16:49.66 ID:3k3zZBov0
>>62
最高裁判決が出たのはいつだよ。
そうやってその場しのぎのジミンモーやって、何が楽しいんだ?
76名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:17:15.24 ID:VzO1EBP00
違法状態ってなら、その状態で取った政権を返上しないと。
77名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:17:58.07 ID:I7sfYdvU0
民主党の一党独裁政党宣言マダー
78名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:19:01.20 ID:ZuwCb3vt0
あと一年?我慢するしかない!
ただ総選挙で壊滅的な打撃を与える!
衆院 50議席以下になるだろ!
79名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:19:13.66 ID:VzO1EBP00
この無茶苦茶な主張w
さすが民主党は平気な面して韓国人から選挙支援受けているだけあるわ。
80名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:19:34.55 ID:lPcQctECO
一刻も早くくたばれ県の恥
81名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:21:02.54 ID:pIWpL6jmO
俺山梨県民だけどさ!
失礼だろ!
視たよタックル!
梅干しの種とか!




イメージ的には梅干しの種じゃなく
「婆のmanko」
だろ


色といい毛のはえ具合といい唇の曲がり具合といいさらに異臭とか

輿石顔面=婆のmanko
ぴったり
82名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:21:31.22 ID:7ofx3lEU0
マスコミ さすが真の改革政党民主党だ。極悪自民の5議席減とはレベルが違う 80減こそ正論だ(笑) 

国民 80議席の削減を目指すというなら、まず5議席減らせ! 0増5減を妨害するのは筋が通らない(怒

マスコミ いまは国難だ。選挙をやってるヒマなどない。
83名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:22:04.11 ID:BLItwx6H0
でも消費税が先なんだろwww

そんなに大事だったら消費税より先にやるべきだろw
84名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:22:17.09 ID:QaURoe250
>>75
俺は別に民主擁護じゃないよ
85名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:23:18.40 ID:2Zl9/ll/0
【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337007808/
86名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:23:37.10 ID:DVxnFW1m0
また当選するだろ
87名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:23:47.29 ID:nMI+gd6ji
大事なら、すぐに審議いれろ
88名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:24:12.53 ID:cIk/EY500
民主党が提言する比例80減は、どうやっても過半数とれない民主党にとって都合のいい話だからな。
そりゃどこも反対するよ。
89名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:25:28.39 ID:xakhRQEO0
まあー
よくいけシャーシャーとクソコメントを。
1番汚い政治家の姿だな。
違憲なのは自民党政権時代からのことだろうが。
その時一度でも言ったことあれば説得力あるがな。
90名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:25:45.36 ID:cZFPQnkb0
これ大分前からやるぞwやるぞwって指摘されてたよねw
少なくとも俺は1年前には「ミンスは一票格差問題を挙げて選挙延期してくる」ってレスを見たことある。
完全に手のうち見透かされてんじゃんw
91名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:26:47.52 ID:V/Je7hit0
国民が望んでるのは 民主党消滅が先 あーもちろん選挙によってだ
92名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:27:25.83 ID:ugx6GkCp0
ひょっとして一票の格差の是正を何かとの取引材料と思ってんの?
93東京特許許可局:2012/05/15(火) 07:27:31.52 ID:eRLtUWIp0

敗ける戦はしない 出来ない  生ミイラ
94名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:27:44.12 ID:QaURoe250
小沢はこのまましばらく塩漬けだな
輿石は目立たないほうがいいのにな
95名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:27:51.02 ID:gWXonjYx0
輿石東死ね今すぐ死ね
96名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:28:51.75 ID:3hlYqvhg0
>>86
山梨の桃とブドウは買わない事にする
97 【Dnewsplus1334710897528882】 :2012/05/15(火) 07:29:51.68 ID:oG1e7nYpi
比例なくして公明党潰したら評価してやるわ。
98名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:31:03.69 ID:QaURoe250
>>92
野党時代は追求ネタだったんだけど
与党になったら自分たちの宿題になっちゃうんだよね
わかってないんだろうな
99名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:31:24.51 ID:sa9C35Su0
格差是正を言訳に
解散を先延ばししている卑怯な奴。
でも支持母体が日教組だから
選挙には強い。
100名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:31:48.58 ID:H73NiQxr0
民主党政権になって日本はろくな事がない。地震津波原発事故、悲惨な交通事故多発、天皇陛下のご病気、景気は悪い、
貧乏神輿石、いい加減やめてください。お願いします。日本を日教組が壊滅状態にしようという企みのために死ぬのはいやだーーーーーーーーーーーー。
101名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:32:40.43 ID:xakhRQEO0
>>90
輿石も2ちゃんやってるんだよ。
ピコーン!この方法頂いた!みたいな感じで。
ネトウヨ死ね!とかヤってるんじゃない?
まあ、それはともかく政治家も2ちゃんチェックは今後絶対に必要だよな。
102名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:34:13.32 ID:LVMJ3ec3O

民主党「解散より増税の方が先」

民主党「解散より天皇制廃止の方が先」

民主党「解散より大統領制施行の法が先」

民主党「解散より大統領と首相を兼任する総統制施行の方が先」


いやホント民主党はクソだな。次がない事が解ってるから任期一杯維持でも居座るつもり満々だし。

来年「政権末期」になったら、「思い出作り」で月刊内閣総入れ替えとか政治そっちのけで人事
ばっかりやりかねないレベル('A`)

理想を以てやろうとしたが無理だったので解散した細川のアレとかの方がよっぽどマシだったと
民主党と比べたらよくわかったよ(´・ω・`)

まああの当時の政治混乱も小沢の「前科」だけどw
103名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:34:20.90 ID:nRGKBWFP0
民主に一人当たり2票あげても結果はかわらん
104名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:34:44.27 ID:xD19tyFHi
だから最高裁の判断は「違憲だが無効ではない」だ
違憲の部分だけを尊重するなら今すぐ法改正をして即刻衆院選をやらなければならんわけだが
判決を部分だけ読んで自分のいいように解釈するな
105名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:34:48.44 ID:Nd5/Aqf70
なんにもしてねえくせに
106名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:35:38.62 ID:hQG5YVrj0
選挙制度かえるなら
が各党プラン出して、国民が選ぶべきじゃないの?
一回も選挙で問わないで勝手にやるなよ

107名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:36:31.00 ID:nRGKBWFP0
いい加減解散だろ?メディアが騒がないと解散しないの?
いったいどうなってんの?メディアが取り上げないと進まないの?
マスメディアは社会の役に立ってる?マスメディアって社会の害悪でしかないの?
記者、編集者は自分自身が社会の役に立ってると思ってるの?
108名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:37:06.99 ID:LVMJ3ec3O
>>100

そろそろ「岩戸開き」しないとな(´・ω・`)

太陽は死なず、再び上るのだ、とね。

109名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:38:05.55 ID:8Hdg5ckg0
馬鹿と無能と売国しかいない政党
110名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:38:05.57 ID:2oGqi4R90
じゃあ早くやれや。
どうせ任期までダラダラ引き延ばすつもりだろ。
111名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:39:03.38 ID:IOLUswdqO
はよくたばれ
112名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:40:09.81 ID:gmNRCIPZ0
おまえらが野党の時から言ってりゃ説得力もあったんだがな
問題のある選挙で政権取っといて何言ってんだ
113名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:40:28.57 ID:JsBsxRMo0
あれ? まだ次の衆院選があると思ってる奴がいるの?
114名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:40:43.60 ID:D79LhnBS0
ほーらはじまった
これを言い訳に選挙しない気だぞ
115名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:41:00.70 ID:5BfgqKp80
いや、期限どおりに解散はしろよ?
一票の格差があるから、期限が来ても民主党政権のままでとか冗談じゃない
116名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:41:09.27 ID:DYbI05J10
一票の格差を是正する

自民からせっつかれても 逃げ回ってたくせに
117名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:41:11.59 ID:TAMCtr9t0
118名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:41:27.50 ID:YcNKgLB90
どうせなんもできんで期限切れ迎えるくせに
119名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:41:53.89 ID:G5uNYkg90
忘れてるんだろうな。

麻生が解散をのばしたおかげで、どれだけ票が減ったか。
120名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:42:33.07 ID:rlynHtyc0
うるせー、お前らは余計なこと考えんな
121名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:43:14.03 ID:uT3JDAj60
制度の不備で選挙ができません。

って、相当恥ずかしいぞw
122名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:43:15.27 ID:Ql20BAvF0
0増5減法案を通過させればいい
ここにはどの党も反発していないから参院可決まで1週間もかかるまい
委員会質疑なんかゼロで済む

解散したくないから比例削減と一体化させたい意図が見え見え
123名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:43:46.79 ID:aI+0ECh1O
>>104
そうなんだよ、「違憲だからとにかくダメ」と言い出したら、
今の民主党政権だって、その違憲状態の選挙で選ばれたんだからダメ、無効、って話になる。

野党が言うならまだしも、与党が「今の選挙システムはダメだ!」って言っちゃったらいかんよなw
124名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:44:08.72 ID:2H1OqMTG0
民主党に格差解消の意志はない。
 
解散しない口実にしているだけ。狡猾な政党だよね。
 
力を合わせ、ウソツキ民主党政権を倒そう。
125名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:44:18.44 ID:GEc5jMFE0

<2月29日 党首討論>
谷垣「国会が違法状態を放置するなど許されない、まず“0増5減”をやりましょう」
野田「わたしも比例の削減より“0増5減”まず有りきと考えています。党に指示します」

<民主党執行部>
骸骨「野田の馬鹿者が“0増5減”を“先行して”検討しろだとさ」
釣目「なに考えてんだかw“比例80削減”と抱合せで引っ張れるのに」
骸骨「誰のおかげで総理で居られると思ってんだか、無視だ、無視」
釣目「無視ですね、無視。 ったく野田の分際でw」

<4月12日 党首討論>
谷垣「前回お約束いただいた“0増5減”、樽床座長は“総理の私的意見だ”のたまってますよ」
野田「私と樽床座長の思いは一緒です、谷垣総裁は是非野党をまとめていただきたい!」
谷垣「・・・・・・・(馬鹿なのか?)」
126名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:44:41.14 ID:2oGqi4R90
引き伸ばせば引き伸ばすほど、維新の会に総選挙の準備時間を与えることになるのに。
いまならろくに準備できてないから致命傷程度で済むんじゃねぇの?
127名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:45:20.00 ID:G5uNYkg90
>>122
次の選挙で民主が負けるのはわかってるのに、
それの緩衝材になる比例を大幅削減しようとするんだから、
本当民主党はバカとしかいいようがない。
特に樽床。
128名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:45:59.04 ID:VzO1EBP00
>>123
まあ本来はマスコミがそこちゃんと指摘すれば終わる話なんだがね。

民主党には「マスコミは民主党の主張の矛盾を指摘しない」という確信があるんだろうね。
つまり、完全にグルだつーこと。

ま、今更言うまでもなく明らかなことだけどね。
129名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:46:12.48 ID:O49T0zCgO
一票の格差是正せずに選挙するのは無茶。だから>>1の意見は一理ある。
ただそれを解散しない言い訳にするなってだけ。
130名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:46:42.01 ID:LVMJ3ec3O
>>119
いやありゃマスゴミのせいだよ(´・ω・`)

麻生政権は本来解散内閣だったなんてのは足ひっばりたい奴の質の悪いレッテルで、デマだから。

131名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:46:56.70 ID:WhODxpl30
むしろ、民主党に投票するようなやつらの票とおれの票に格差がないことが問題
132名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:47:13.58 ID:YXU8p2nh0
どんな正論でも、こいつが言うと詐欺に聞こえる不思議。
133名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:48:08.39 ID:jqSr/Pfw0
どうせ来年の夏までに法改正なんかできねーんだから、いつ解散しようが結果は同じだろ。

輿石アホかコイツ
134名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:48:48.87 ID:uP1/2Zd90
自民の新人女性候補にギリ勝ちだった癖にでかいツラするな老害
135名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:49:32.70 ID:Vg7DtwlCO
ミイラジジイは
『どうせ下野するんだから、少しでも長く利権せしめんと』
がみえみえ


136名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:49:41.67 ID:lc+4qGOy0

(2012/03/24)【政治】 輿石氏「復興のため、被災地を観光する中国人を対象に、有効期間内であれば何度でも出入国できる数次ビザ発行する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332593334/-100
【北京時事】北京を訪問中の輿石東民主党幹事長は24日午前、同党と中国共産党でつくる
「交流協議機構」の会議で基調講演し、東日本大震災で大きな被害を受けた
岩手、宮城、福島の3県を観光する中国人を対象に、有効期間内であれば何度でも出入国できる
数次査証(ビザ)の発行を検討する考えを表明した。
137名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:49:44.43 ID:9zPIund30
心にも無い、思いつき政治家の本領発揮ってとこですか。
138名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:50:17.40 ID:6oFCGXkDO
>>1
> 民主党の輿石東幹事長は

これは輿石が正しいんだよな。
みんな気付いてないけど、ことは民主主義の根幹に関わる問題なんだよ。
なぜなら「最高裁が衆院選挙を否定」した時点で全て終わりだから。
法の想定外なんだよな。

輿石は嫌いだが、これは正論。
139名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:50:28.66 ID:LVMJ3ec3O
>>125
骸骨とかwww
妖怪相手か、、大変だな谷垣(´・ω・`)

140名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:50:33.12 ID:CFhpSoL80
自民党全員辞表出せば 選挙になるかも
141名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:50:53.86 ID:VzO1EBP00
まあ民主政権になって「政権とマスメディアが結託することの恐ろしさ」を嫌というほど思い知ったね。
142名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:50:58.88 ID:BhLjVvix0
突然何を言い出すんだ、これまで興味もなかったくせに。自分はギリギリで受かったのに
143名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:51:22.51 ID:YpFWWXtB0
そんな事言うんだったら議員定数削減が先だろ!
ボケジジイ
144名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:51:42.73 ID:1vpXLoGPO
つまり、格差が解消されるまで選挙しないってか?
大選挙区制に戻すしかないんじゃないか?
145名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:51:52.09 ID:khCnCpmG0
ブタ梯子外されすぎだろ
これでもブタ政権がしばらく続くんだから
日本の政治はもはや脳死状態だな
146名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:51:53.24 ID:Rq+oRCod0
この爺さん、元から遵法精神ないからね。

農地法違反問題
...農振農地である779平米は違法状態である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%BF%E7%9F%B3%E6%9D%B1#.E8.BE.B2.E5.9C.B0.E6.B3.95.E9.81.95.E5.8F.8D.E5.95.8F.E9.A1.8C
147名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:52:00.20 ID:VzO1EBP00
<丶`∀´> 「これは正論ニダ」
148名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:52:23.72 ID:KGyEmRKf0
卑怯者
149名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:52:24.20 ID:UNtHPqqM0
この際衆院を廃止して参院一院制にすれば全て解決。
150名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:53:29.21 ID:DXpigJA60
ここまで来ると朝日による情報テロみたいなもんだな
本当に朝日は卑怯で卑劣なメディアだねえ
日本人を愚弄するにも程があるぞ
必ず報いを受ける時がくるよ
151名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:53:46.29 ID:3INA8ywd0
ところが選挙制度改革改革法案は未だ提出されていない。
ようするに必要な処置はとっていないということ。
民主党ってのは政権交代以降、一事が万事この調子だな。
○○を実行します!と最初は景気良くほざくが結局腰砕け・・・。
152名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:55:52.30 ID:2oGqi4R90
>>138
だったら早く解消させろって話だ。
まるで進展してないんだから解散しない言い訳にしてるとしか思えないだろうが。
153名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:56:08.22 ID:9zPIund30
盗人にも 3分の理あり 鼻みずき
154名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:57:45.65 ID:US45vnDCO
日本の為にならない政治家を落選させる、大選挙区マイナス票制度を導入しろ。

155名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:58:23.84 ID:fouN6p7a0
ひょっとして任期ブッチギリ予告?
156名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:59:06.21 ID:+40jM10i0
>>140
とんでもない法案をガンガン通された後でな
157名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:59:12.58 ID:sfsi4+fy0
さっさと解散して死ね、売国キチガいども
158名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:59:37.98 ID:4/6YVABI0
解散を棚上げ先送りか
159名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:00:54.50 ID:3hlYqvhg0
解散するわけない
あと一年五か月はミンス政権が続く
野田だろうが岡田だろうが金太郎飴だ
160名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:01:03.39 ID:CpEiyxQE0
選挙したくねーだけじゃん
野党が要求してる0憎5減はいつになってもやらねーし
161名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:01:57.32 ID:cIk/EY500
>>127
逆だよ逆。
大幅に負けるから、比例を削減しまくって、
相対的な影響力を比較的維持するつもりなの。
162名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:02:11.56 ID:gXWZFdln0
解消されるまで永久に選挙は行うべきではない
163名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:03:13.63 ID:q4+7924H0
全体を割って、同じような数にするだけ。
中学生にでもやらせてみろ。
おまえら、なんにんでやってんだよ。まぬけ。
164名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:04:07.00 ID:VSDnNWgC0
ここで解散総選挙なんかやったら幹事長輿石は最大級の戦犯になるからな
最低限9月の代表戦まで引き伸ばしたいところだろう
そのためにはこの選挙制度改革法も一体改革に盛り込んで、かつ何もかも
臨時国会に先送りさせたいはず

輿石は9月の代表戦で役を降りる
これ以上火中の栗が入ってる竈の前にツラ差し出すマネはしたくないだろう
引退後の日教組最高政治顧問の名誉職がなくなる
165名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:04:10.08 ID:unPloe7m0
一票の格差云々にそこまで拘るなら 今の政府は違法って事?存在そのものが
166名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:06:39.62 ID:gKx6hkzu0
それすらやる気がないくせに
違憲状態なら選挙できないからな
この梅干妖怪が

>>165
最高裁が違憲状態だと認定しております
167名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:07:56.21 ID:1NKXpecY0
>>1
まー、そう言うしかない罠
168名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:08:33.72 ID:BhLjVvix0
解消するつもりないくせに
169名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:08:39.82 ID:RGqlBP620

貧相な日教組の親分? 断末魔としか見えないが? 合掌。
170名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:13:08.41 ID:3INA8ywd0
輿石はクズ政治家だとは思うが、一番のクズは野田。
輿石を任命したのも、過去の問責くらった大臣連中を任命したのも野田。
野田の人事の無能ぶりは過去最凶レベルだろ。
171名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:13:18.44 ID:Xdzbd0xIO
野田は 何故こいつを切らんのか
小泉なら こんな奴 わざと敵に回すけどな
172名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:13:31.68 ID:GEc5jMFE0

議員定数の違憲判決は「解散権の行使」にはある程度の制約を与えるけど、
「任期満了に起因する解散」には全く影響を与えないよ。

民主党がいくら無茶やっても、来年の夏には解散総選挙があって、その選挙結果は当然有効。

民主党がこのまま詐欺まがいの行為で解散を引っ張り続けると、国民の不満は膨れる一方。
来年になると衆参同時選挙、こりゃあキレイに衆参のねじれも解消されそうだなw
173名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:14:31.10 ID:AycjewXHi
次の選挙で自分が救われるためってところですか?
174名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:15:24.81 ID:MejFJESt0
とっとと格差解消して解散しろ
175名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:15:38.87 ID:CGEaTCJo0
民主党の解党が先だろうに
176名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:18:01.93 ID:+vpMf6iiO
>>1
おまえらの存在自体が違憲なんだよ。とっとと解散しろ
177名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:18:47.79 ID:BhLjVvix0
で、いつ解消するのか聞かないと。それが解散の時期だろw
178名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:18:51.06 ID:DwrM6rMB0
>>170
おいおい
民主党政権誕生からこっち、歴代総理はまさにオールスター内閣の名にふさわしい
最高の人材を登用しているぞ

例えるなら、確率0%のコンプガチャみたいなもんだ
179名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:20:38.16 ID:UoMsyOhk0
輿石

格差のおかげで少ない票数と得票差で当選した人
180名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:20:52.34 ID:jgqu7uXm0

犯罪者集団日教組のケツの穴なめまくりの輿石ミイラww
181名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:24:41.51 ID:53nJv6PS0
これは解散を先延ばしにする最悪最低な策
小さい政党が納得するわけないじゃん
それをわかっていて己の延命に利用している
182名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:26:07.39 ID:rohZTgcK0
(´・ω・`)緊急速報!衆院、住基法と入管法改正案可決 外国人登録制を廃止

衆院、住基法と入管法改正案可決 外国人登録制を廃止
ttp://bl●og.goo.ne.jp/think_pod/e/8357e52ea43fd3188fb5ff02960009f3
(●削除

外国人登録制度を廃止し、在留外国人を住民基本台帳制度の登録対象とする住民基本台帳法改正案と、
国が新たに在留カードを発行する入管難民法改正案は、19日午後の衆院本会議で与党と民主党などの賛成多数で可決された。

いずれも参院に送付され、今国会で成立する見通し。
外国人登録制を廃止は「在日韓国北朝鮮人」を日本人に編入するという事になり、外国で、
日本人が三ヶ月滞在すれば国人の資格が出来るということは世界中どこにもない。
外国人登録制を廃止しては絶対ならないのだ。

今の政治家は民主党を中心に、「在日韓国北朝鮮人」ばかりで日本を崩壊させようとしている。
国民は抗議もなく、外国人に国をあけ渡している、無関心にはあきれるばかりである。


7月に中国8億人に渡航ビザが下りるのにあわせて
民主党は外国人登録を廃止し、中国人や韓国人が日本に移住しやすくした。

中国人韓国人は民主が金を出して日本に1都道府県につき数千から1万人単位で移民を呼び込む。

奴らは来たらスグに生活保護を貰い始める、
しかもほぼ野獣並みの頭しか持ってない反日なので多くの日本人が犠牲になると思われます。
つか日本人全員殺されるか奴隷にされると思います。
どうすりゃいいのさ。
183名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:26:11.24 ID:HF6kxK9f0
解散したら落選しちゃうもんなあ。
184名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:26:27.73 ID:unPloe7m0
>>166
日本は 今無政府状態? こいつら 誰やねん?何しとんや? って感じ?
185名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:26:47.54 ID:DUaR7XxI0
>>178
そのガチャやってみたいw
民主党議員全員のカードの中で最高の能力を持つレア議員を閣僚数引いたら
Sレアカード「絶対安定政権・支持率+50%」が出るコンプガチャw

まあレア議員がいないんだが
186名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:27:00.64 ID:W0KjylhI0

朝鮮人に金をめぐんでもらってる時点で違法だろがww

まずは公約遂行しやがれクソミンス。売国め。

187名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:28:57.86 ID:rqKYXHGd0
>>185
…やってみたいなんてのんきなこと言うなよ。
今まさにやってるじゃねえか。
3年近くかけてよ…
188名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:30:33.22 ID:Egqi/GZU0
犯罪者集団民主党が何抜かす

日本人に対して良い事した事が一つでもあるのか?
189名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:30:52.88 ID:R9pXEjBw0
どっかのお寺にいる即身仏のミイラが生き返ったのが輿石
織田無道と対決してくれ
190名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:31:20.70 ID:OIJhmioDi
衆議院の任期って来年の8月末?
191名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:32:24.20 ID:n7rHEv4Z0
じゃあ、民主党が政権盗った前回の衆議院選挙も無効にしろよ
192名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:32:24.78 ID:TAMCtr9t0
  <"`∀´ > 票の格差を埋めるために、人の少ない自治体はウリに選挙権をあたえるニダ
193名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:34:56.23 ID:OIJhmioDi
原口は選挙前に「九州維新の会」って
言い出すだろうなwww
194名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:35:58.23 ID:wi4F7g2m0
こいつら政治家は選挙区が自分たちの畑だと思ってるから、不正な資格取得
でも票田は手放さないよ。

区画整理しようと思ったら土地所有者以外の第三者委員会に依託して潰す
畑を原理原則に基づいて容赦なく実行するしかない。違憲状態ながすぎ。
195名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:39:12.59 ID:c/mXcYgl0
こいつ山梨に住んでいないくせに
196名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:40:32.54 ID:QMuHfI7l0
民主党の人質リスト

被災地・格差解消
197名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:41:02.81 ID:xHqPS3mci
>>1
まあ、国会議員じゃなくなった瞬間に即告発&逮捕の可能性特大の連中ばかりだしなw
国民の迷惑なんか顧みる余裕はないんだろう、民主はw
198名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:41:21.10 ID:53WDG9kIi
いいから早く解散してくれよ。
その一票の格差を嘆いてる連中ですら解散を望んでるから。
199名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:41:26.86 ID:3INA8ywd0
>>178
わざわざレスしてもらってあれだが、とても笑えない。
普天間しかり、尖閣しかり、極めつけは震災・・・。
そもそも国民のためになる政策で実現されたものが思い付かない。
200名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:49:44.42 ID:7NON16LC0
地方終了決定
都市部に人がさら集中して物価が上がり、地方はさらに錆びれる
201名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:53:52.38 ID:7wMS+zL00
本人の選挙違反どうなったの?
202名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:57:15.15 ID:jQT9GkvW0
「次の総選挙まで定数是正は間に合わない」+「衆議院解散総選挙より定数是正が優先」
=定数是正が行われるまでは衆議院は任期満了でも解散しない

ですねw なんせ解散すると「憲法違反」になってしまうから、
断腸の思いで超法規的措置で任期を延長する予定ですね。

超法規的措置は憲法違反?いやいや、自民党時代に受刑者を解放するという前例が
ありますからw震災復興や福島原発の事も考えれば選挙で時間を浪費することは国民の
ためになりませんからw
203名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:59:51.78 ID:GEc5jMFE0
>>202
>定数是正が行われるまでは衆議院は任期満了でも解散しない

議員定数の違憲判決は「解散権の行使」にはある程度の制約を与えるけど、
「任期満了に起因する解散」には全く影響を与えない。

来年の夏には解散総選挙があって、その選挙結果は当然有効。
204名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:01:11.60 ID:chhaezWN0
3年近くも政権握っ解いて是正できない奴には期待できない
205名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:01:49.35 ID:xgbzJeQx0
参議院は不要だろう。真っ先にこいついらない。政党交付金廃止。
206名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:02:44.75 ID:zj3KeVCY0
納税額で票に格差を付けろ。
生ポ:0.1票
主婦:0.2票
年収600万の会社員:1票
って感じで
207名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:04:02.79 ID:p5AqXwtG0

ジジイは引退しろ
208名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:04:48.11 ID:BdtnbGym0
>>199
民主党にだって実績はあるぞ。
こんにゃくゼリーの硬さを決めた。
209名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:05:41.35 ID:gic4WmV40
民主党議員を皆殺しにすれば解決しますね。
210名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:05:42.83 ID:7rD+hWkE0
嘘付いて政権盗ったくせに寝言言ってんじゃねーよ。
211名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:06:32.91 ID:wr5pMBGx0
マスゴミは、このサルの干物の口の湾曲
の醜悪さについてコメントしろ。
麻生のときのように。
麻生は、口は、曲がっているが性根は真っ直ぐだぞ。
どちらも、曲がっている奴とは大違いである。
212名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:07:32.02 ID:h2DhfqRf0
>>203
現実に有効かどうかなんてそんなことはどーでもいいんだよ
解散しない理由、選挙をしない理由が付けば民主党にとってはそれでいい
最終的な目標はこの格差を理由に次の衆院選を中止又は無期限延期に追い込むこと
あとはマスコミさえ抑えておけばどうとでもなる
どうせ暴動までは起きやしないんだから憲法だろうが選挙法だろうがぶっちぎってしまえばいい
213名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:08.95 ID:yOciOaw5O
>>208
す、すげー(
214名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:12:47.97 ID:BhLjVvix0
なら、野党の時に、解散を求める前に一票の格差を訴えるべきだったね。自分たちの政権交代が間違ってたというに等しいわ
215名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:06.43 ID:JJmwSFMe0
権力にしがみつく守銭奴
216名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:17:13.28 ID:GoyuMKo70
猿の干物が喋るのも醜悪なので
そろそろ仮装した方がいいと思うw
217名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:20:57.12 ID:jQT9GkvW0
>>203
まともに法解釈すれば解散が優先なことはわかるよw

でも民主党に常識が通じるかな?
次の総選挙は絶対敗北が確定している。あの何でもありの民主党が
おとなしく解散総選挙に従うかどうか、最近不安になるよ('A`)

超法規的措置の前例自体は、あるからね。
218名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:24:42.91 ID:3INA8ywd0
>>208
ゴメン、笑えない。むしろ泣けてきた。
219名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:28:01.50 ID:kqUnFYKHO
なんで早くやらないw
220名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:30:01.68 ID:cWweQnCY0
朝日新聞と同じこと言い出したw
221名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:31:59.59 ID:4Sp2+UH7P
消費税グダグダ
小沢グダグダ
赤字国債法案グダグダ

これらのグダグダに一票の格差グダグダを混ぜ込むことで
民主党は解散しない口実にする。絶対だ。

俺は2月からこう言い続けている。
9月の総裁選も財務官僚の後押しで野田が再選される。
自民党の谷垣が落選確実なので世間から見れば何か自民党の方が弱く見える。
そういう印象を背景に民主党は任期満了まで解散しない。
222名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:35:15.33 ID:ChDlR1oO0
>>1
解散の先延ばしすればするほど
衆議院の民主党議席が減るのを分かっていないんじゃない?
223名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:35:15.85 ID:R39L3kUT0
違憲状態を殊更問題視するなら他の法案より先に決着付けなきゃダメなんじゃないですかねー
消費税論議とか後回しにしないとね
224名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:36:17.88 ID:Dn6UOumr0
お前の引退の方が最優先だ、このミイラ!
225名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:36:20.31 ID:LdwxQpRkP
一票の格差が解消されたら
ゴミンスの政権が維持できるとでも思ってるのか?
226名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:36:32.11 ID:gcFdVQRgO
政治の世界で
○○よりも□□を先にやるべき
というのは
どちらもやる気がない
または
どちらもできない
と同義語である
227名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:37:50.12 ID:jAQrCeQ00
こいつらマジで来年の衆議院選挙の時になっても
「一票の格差が問題だから選挙やらない」とか言ってそうだな。
228名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:37:52.81 ID:amM+ZtxJO
>>217
そうなったら、超法規的措置のゴミンス暗殺テロとか自衛隊のクーデターがおきそうだな。
日本が日本じゃなくなる瞬間。
それか軍国主義に戻るのか。
229名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:38:27.44 ID:9rIbrJR70
>>4
つまり、一票の格差是正まで、次の衆院選は任期満了でも行わないということさ
230名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:40:37.54 ID:6S6frFja0
都合の良いときだけ法を持ち出すんだねぇ
231名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:41:30.75 ID:KrOSCxW80
じゃ〜

「0増5減」を早くやれよw
グズグズしてるの民主党自身じゃん
232名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:41:39.17 ID:CptERxnf0
なぜいま解散選挙を行わないんだw
いまならどの政党も決め手ないし票がバラけるだろうに。
議席数も分散したほうがバランスの取れた政治になるから、その方が今の日本には良いのに・・・・
233名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:42:19.35 ID:6S6frFja0
来年まで待っても違憲状態が解消できるわけないんだから、今解散しても同じだろ

それとも、違憲状態を盾にして任期延長とかするつもりか?
234名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:43:45.64 ID:uKsViY5v0
日教組の教員が選挙活動の手伝いをするのはいいの?
235名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:44:00.55 ID:7w44VfPq0
>>233
そうだよ
盾にして延期したいんだ
236名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:45:04.03 ID:HDHwgK0C0
輿石の他界が先
237名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:45:53.22 ID:rohZTgcK0
>>225
7月に中国8億人に渡航ビザが下りるのにあわせて
民主党は外国人登録を廃止し、中国人や韓国人が日本に移住しやすくした。

中国人韓国人は民主が金を出して、日本に1都道府県につき数千から1万人単位で移民を呼び込む。

奴らは来たらスグに生活保護を貰い始める、
しかもほぼ野獣並みの頭しか持ってない反日なので多くの日本人が犠牲になると思われます。
つか日本人全員殺されるか奴隷にされると思います。
どうすりゃいいのさ。
238名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:47:06.34 ID:rjdLpUs4O
錯乱ドクロ
239名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:48:25.30 ID:rohZTgcK0
>>225
7月に中国8億人に渡航ビザが下りるのにあわせて、外国人も住民基本台帳に載せる!!

民主党は外国人登録を廃止し、中国人や韓国人が日本に移住しやすくした。

中国人韓国人は民主が金を出して、日本に1都道府県につき数千から1万人単位で移民を呼び込む。

住民基本台帳に載せた、外国人に投票させようって腹じゃない??


奴らは来たらスグに生活保護を貰い始める、
しかもほぼ野獣並みの頭しか持ってない反日なので多くの日本人が犠牲になると思われます。
つか日本人全員殺されるか奴隷にされると思います。
どうすりゃいいのさ。
240名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:49:17.09 ID:mWeFw/AX0
偉そうに言ってるけど、とっくに
解消してないと恥ずかしい事なんだからな?

わかってんのかこの骸骨は。
241名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:49:42.57 ID:p0qf9gdd0
そりゃね、一日でも長く税金を搾取して
権力の座にしがみつくのが、民主党議員の本音なんだし
落選確定の議員にとっては、今のうちに資産溜める機会だしね〜
242千島列島及び尖閣諸島や竹島・対馬は日本国固有の領土です:2012/05/15(火) 09:50:25.24 ID:zEZoNfoLO
先週、アサヒる朝日新聞が同じ事を言っていたね。
243名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:50:43.40 ID:1sDr3qtY0
よくここまでぬけぬけとばかなことを言えたもんだな。
完全に国民をなめきってる。
244名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:51:23.36 ID:ScfoLFFu0
権力に巣食う左翼の醜いさまを
245名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:52:08.22 ID:ECfTvUsP0
>>1
本日死ね
246名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:52:33.71 ID:KrOSCxW80
小沢が消費増税反対
輿石が話し合い解散反対

もう野田ブタも詰んじゃってるじゃんw
247名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:54:28.56 ID:w8M4mKkc0
売国民主の内ゲバが激化しているなww
248名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:54:51.37 ID:oe0CSx/b0
お前がくたばるほうが先にやるべきこと
249名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:56:02.85 ID:84+HQV4C0
政権交代前はすぎやまこういちが同じことを言ってた記憶が
250名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:56:05.04 ID:jQT9GkvW0
>>228
日本人は変なところに義理堅いから、平穏じゃないかなぁ。
なんせ投票した馬鹿が多いからな(#゚Д゚)
251名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:56:31.33 ID:r+tytikj0
輿石東は言ってることがコロコロコミックw

━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |

252名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:59:36.83 ID:ChDlR1oO0
>>227
そういっても来年の
9月で任期満了だから
選挙しないと衆議院議員480人すべて欠員になるよ
253名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:00:05.90 ID:F19Kv6RWO
なんでお前が取り仕切ってんだよ。偉そうに。
254名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:00:54.27 ID:jQT9GkvW0
>>233
今年の夏ぐらいから左系週刊誌あたりがアドバルーンを上げ始めるんじゃないか?
「国家存亡の危機のいま、総選挙をする余裕が日本にあるのか?この事態が収拾するまで
一時的に任期を延長し、挙国一意体制で自体に当たるべき」とかね。
255名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:01:22.31 ID:p43EnbIq0
なによ、ダブル選挙と言ってみたり、格差是正措置をしないと、と言ってみたり。
256名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:01:23.99 ID:WLinpn5v0

【ミンス】演説内容について質問してもガン無視 武正公一
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337012302/

257名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:05:38.13 ID:nlO07oQG0
権力を憎むくせに、権力を手にしたら滅茶苦茶やるのはサヨクの様式美
258名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:06:39.26 ID:EGGDRAvi0
>>1
>今は任期いっぱい
何言ってやがる
本音は選挙制度改革は力の限り妨害してあわよくば任期延長を目指しているくせに
259名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:09:53.82 ID:eItWMFMkP
な、永久政権だろ!
日本のル−マニア化!
民主党チャウセクス政権。
260名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:10:13.15 ID:6nhCeoNIO
そう言うなら一票の格差を是正する法案をさっさと出せよ。
何もしないでこういう事を言っているんだったら非常に無責任だ。
仕事しないなら税金の無駄だから議員を辞めるべきだろう。
261名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:48.30 ID:3N65Xwey0
前回の選挙結果が違憲状態なら、この政権も無効だろ
左翼政権はさっさと日本から消えろ
262名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:06.87 ID:uy6EOZF30
やはり左翼は権力を握ったら離さない。
民意は無視。
平常運転。
国民はこういう現実に気づいた方が良い。
263名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:03.55 ID:YSMYFGgv0
こいつが日教組の親玉か、
歳費を削る案のとき、議員にも生活があるといった馬鹿者
国民の生活を削ることはなんとも無いキチガイ

264名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:03.74 ID:hgC0Pspn0
もう選挙区とか要らないよ。
全国単一選挙区にしよう。
265名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:25.67 ID:+1z6sNmj0
もうじき 一党独裁と言い出す筈だ
266名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:23.96 ID:mJ0RDO3c0

  ♪    ♪
国民の皆様 バラマキの民死党に清き一票を ♪
 ♪  バラマキ バラマキ バラマキの民死党だよ  ♪

最低保障年金で、現役時代に働かなかった人にも、一律7万円配るんだよ〜
    ♪
♪    ♪消費税上げたら、所得の低い人には、現金を給付するよ〜 ♪
         利息・配当所得で何百万有ろうとも、労働所得じゃないので現金給付してもらえるよ〜
    ♪    生活保護費と合わせて高所得になるよ〜
♪バラマキ バラマキ バラマキの民死党に清き一票をwww

どっちみち民死党が 政権にいるのは あと一年
   ドンドン バラマキやって、あとは”飛ぶ鳥後を濁す”だよ〜♪
  ♪       ♪
    民が死んで アカの教員と、サボタ−ジュ公務員だけがのこるんだよ〜 ♪
♪ 民死党  ♪民死党 ♪民死党だよ〜ん ♪

267名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:09.59 ID:swiklmGA0
>>25
自身の悲惨な現状は自民のせい、と信じる経済棄民の典型的思考
外圧の中で閉鎖的な雇用市場などいつまでも続けられるわけはないし
抗しきれず自由化した時の政権が、たまたま自民だったってだけなのにな

自由化された雇用市場で日本の新卒が役立たずなのは、社会人教育をしない教育制度が原因
そして日教組出の輿石こそ、その総元締めであり元凶なのに

自民がそのパッチ当てをする前に、民主の嘘マニフェストを信じて追い落としたのは当の若者
で、騙されたら今度はやぶれかぶれの日本破壊工作、勝ち組巻き込んでの心中狙いときたもんだ
民主政権にしておけば、日本をめちゃくちゃにしてくれるしな
268名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:50.54 ID:vbF6NoAB0
まるで「梅干しの種」みたいだってw
269名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:55.75 ID:XXo/2yQs0
バカヤロウ、そんなこと言うなら
世代間の一票の格差なくせよ
いつまで経っても年寄り優遇政策、もうウンザリ

まぁ、若年層の低投票率が一番のネックなんだが
270名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:49.73 ID:n0k3lyZjP
なにを今さら
だったらもっと前にやれや、おせえよ
271名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:13.33 ID:pIWpL6jmO
ある意味ラスボス一個手前が輿石
日狂組のボスだからね
誰が討ち取るのかな…
272名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:52.68 ID:HedQyY+N0
じゃあ2009の結果なんて違憲状態のまま出たんだからお前らミンスの正当性は何もね〜じゃねーか

なに政権党ぶってんだよ。そこから消えてから言えよ。死ね
273名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:45.53 ID:LbxATjjN0
じゃあ早くしろてめえの都合でくるくる変えやがって国政を迷わすな
274名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:58.24 ID:mH1+rd7a0

蛆虫民主党のミイラは衆議院の議席を守ることしか頭にない
275名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:42.82 ID:X4z/nMwnO
今は輿石が民主党で一番権力を持ってる。野田も輿石には頭が上がらない。輿石が小沢についたら野田は終わるよ。最初に党内融和を理由に輿石を幹事長にしたのが間違え。
276名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:14.56 ID:ECiuIHvc0
あれ?既に格差解消の法案が作られてなかった?
消費税ばかり議論したくて無視してるのか?
277名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:46.10 ID:vLNfVhiF0
解散が先だ
278名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:14.32 ID:gU3nnpSbO
全ては政府延命の詭弁。
真の目的は売国ため
ソースは民主党のやった内容。
若者と北日本の老人たちはいい加減気づけ。
279名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:39.08 ID:oFFitmkCO
>>257
ツンデレなんですよ。
280名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:44.54 ID:s1iArNTJO
延命の為なら選挙を延期しかねない勢いだな
281名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:34:42.89 ID:XP745Y+sI
民主党政権は、利益誘導の経済犯だ。早く退陣させるのが国益上大事だ。
282名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:38:32.71 ID:crX81UWr0
≪小沢裁判「控訴」強行≫ 同業者からも非難噴出! 検察官役 指定弁護士3人の経歴と評判
毎日新聞の岩見隆夫の犯罪を告発せよ
「『無罪は無罪』の重み」 小町谷育子弁護士
[5.21サミット後] 野田 小沢 トップ会談の巧妙な罠 これは小沢潰しの仕掛けだ
小沢一郎の反撃を望む声 奇怪千万小沢裁判の黒い背景
大手マスコミの小沢氏に対する世論調査は、全く当てにならない
フジ・報道2001?陰湿謀略集団のアナウンサー役:童顔平井の言う事の真反対を小沢さんがやるべき事だ!
小沢一郎元代表は、田中角栄元首相が唱えた「支持者30%の原則」を堅持しているので、自信たっぷり
最高裁(=検察審査会)は大胆不敵!絶対にばれないと思い「架空議決」!
衝撃映像岡田克也氏編「不正直王は誰だ!」
小沢氏控訴を『市民感覚』という岸井成格の大ウソ
検察審査会実態解明のための法務委員会秘密会はまだ開催されてないの?はやくやって下さいね。
笠間治雄… 検察改革の最後のチャンスだ!水谷建設事件を解決しろ
原発再稼動の黒幕がやっているコト
小沢一郎の反撃を望む声 奇怪千万小沢裁判の黒い背景
高検が水谷建設事件に着手!!
竹崎最高裁長官殿!「検審架空議決」とイカサマ呼ばわりされても、ダンマリ決め込むか!
「この人には政治家に最低限必要な法的センスがない。永田メール問題で大失態を演じた時から変わりません」
控訴は誰の負託で行なうのか 
小沢氏抹殺の謀略の構図が明らかになりつつある
今こそ裁判所が信頼を回復するため、小沢氏の控訴を棄却しなければならない。
小沢氏の事件の控訴について (控訴弁護士までもが染まったポピュリズム)
東京第5検察審査会・事務局長に関する疑惑(総括)
政治運動「主権者国民連合」創設宣言
巨大スクープ!!野田首相と小沢一郎氏、妥協手打ちへ!
[小沢裁判] ゼネコン西松と小沢は共謀したのか  自民党議員の方が疑惑ゾロゾロ
小沢一郎氏スピーチ
大臣退席に双葉町長が抗議のスピーチ/「今、置かれている姿は棄民であります」
金融危機再突入! 5月17日大暴落パニック相場が襲来か
283名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:39:57.62 ID:pzTpnMOK0
しっかしまあ、良い言い訳を見つけたもんだなあ
任期満了の衆院選で惨敗しても格差があるから選挙無効だ、って言い続けてそうだ
284名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:40:11.07 ID:W41FO06f0
つーか情弱老害層から票の剥奪させろよホント
若い連中の為になることをするでもなく、国が疲弊してる現状はあんまりだ
285名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:40:50.20 ID:VrBrXVEb0
こいつ、この前まで「1票の格差は大した問題じゃない」って言ってただろうが
286名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:17.15 ID:q5U1d6gW0
民主党のいろんな奴が言い訳並べて解散先延ばしにしているが
やはり惨敗する事はわかってんだろうなwww
俺のオーストラリアドルのように先に伸ばせば伸ばすほど実害が増えるというのにバカな奴らだwww
287名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:43:14.68 ID:eYjCV6nr0
何で今まで3年もあったのに手をつけなかったんだろう?
やれば結構民主有利だったのに。
1年後の選挙戦まで待つと、是正の有利点は
すべて、新党に取られてしまうよ。
今ですら民主の看板は足かせなのに。
今となっては、モタモタしてないで分裂抑えて早めに解散するのが
民主にとってダメージが少ない。
288名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:44:17.13 ID:6ahq7Hg10
肛門みたいな顔をしやがって。



289名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:44:33.40 ID:ES5Iw5420
ただ、違憲状態を解消するには、現在の選挙区をかなり抜本的に変えなきゃいけなくなるので、
かなり大変のはず。
1人別枠方式が違憲とされてるから。
290名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:44:42.59 ID:SQU0QBr50
いくら先延ばししようが、半壊は確定なのにw
291名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:47:47.10 ID:cAn9ewr60
任期が来てもこれ言って解散しないんじゃないのかね
292名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:49:43.26 ID:k21FZ5Fr0
長々放置しておいて,今さら何を言うのだろう

デタラメが過ぎる
293名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:50:15.27 ID:NOZ/m+Lb0
朝日のパスが通ったなw
294名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:15:37.47 ID:5LHQw4KO0
震災や1票の格差を政権延命に利用するミンス

【政治】 野田財務相「民主党マニフェスト修正でも解散不要。大震災で非常時だから解散できるはずがない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311512431/
【政治】野田首相「法人税・所得税だけではバランス悪い、たばこ増税も選択肢に」 解散総選挙は「政治空白つくるべきでない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316777796/
【政治】成田内閣官房参与「衆院、任期満了の2013年まで解散できない」 選挙制度改革に絡み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318389096/
【政治】民主党 09総選挙マニフェストを震災のどさくさに“安楽死させる” 震災直後の「仙谷メモ」に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320663447/
【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455665/
【政治】民主党輿石幹事長「今衆院解散しても選挙無効に」 野党側に「1票の格差」是正法案への協力求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327201417/
【政治】支持率低迷に悩む民主党幹部から、1票の格差是正策を講じられない状況を野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330216523/

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/
295名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:26:35.99 ID:unPloe7m0
結局 国民の暴動を待っているって事だよね、民主は・・・
296名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:34:36.32 ID:3BAmh36tO
ミンスが言っても解散先送りにしか聞こえないw
どうせコイツらが任期いっぱい居座っても、一票の格差解消なんてしないんだから
さっさと解散しても同じだろw
297名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:44:02.84 ID:H73NiQxr0
やっと握ったおいしい権力。離すもんか。おいしいんだぞ権力の座は。
死んでも離すか。
そのうち民主党一党独裁にして選挙なんかしないで中国のようにする。
2ちゃんねるの世論はぶっつぶす。検挙して投獄して処刑してやる。
いまにみていろ、2チャンネラー。SENGOKU24
298名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:44:21.78 ID:swiklmGA0
>>284
民主を応援しているのは若い連中
日本を滅ぼしたいサイテロ集団
299名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:51:37.36 ID:cviyrZEWO
このじいちゃんの顔見る度に心が暗くなってしまう
300名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:52:25.54 ID:nVk86zeT0
当選できないなら法律を変えてしまえ 
って連中だからな。

まさにテロリスト
301名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:07:00.50 ID:KNr8vj3G0
>>1
山梨と鹿児島の関係は完全に鹿児島の1人余り状態。
これがどうしようもない。
ここを問題にするのが勝負手。
302名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:12:36.53 ID:WhQDBJHM0
おいおい狂ってるぜw
303名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:18:59.05 ID:lBBUU6wg0
今年の6月と9月に動きはあるかもしれないけど
それを過ぎたらやっぱり、来年7月の衆参同時選挙なんだろうな
さすがに民主とはいえ、7月に参院選やって8月に衆院選はしないだろうから
304名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:19:33.61 ID:mgRXgke3O
一票の格差が改善されるまで解散、選挙はしない(キリッ
305名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:26:43.85 ID:T0gCZxkO0
>>303
参院選のボロ負けを前提に、「揺り戻し」で8月衆議院選挙勝利を狙うと見た。
306名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:29:01.88 ID:T7LIO+LM0
単に解散先送りのためにもっともらしいことを言うミイラ
307名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:32:52.31 ID:3INA8ywd0
法治国家なのだから、まずは違法状態を解消すべき。
そういう意味では輿石の主張しているように「解散できる状況ではない」
というのは正しい。
しかしながら肝心の違法状態解消に向けて具体的に動かないところが
輿石というよりも民主党政権の救い様のないクズなところ。
とはいえ格差問題は自公政権時代から問題視されていた課題。公平に
言えば、この問題に関しては自民・公明も同様にクズ。
308名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:50:29.37 ID:4mEm03PE0
309名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:52:30.46 ID:Hghu/3rY0
なにもしないで居座るだけかw
310名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:58:07.49 ID:e1cIzvC8O
問責の2匹を処理しろよw
311名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:00:11.76 ID:uy6EOZF30
民主は格差解消をするわけではない。
居座るための言い訳。
何でこんなことがわからないのだろうか。
312名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:02:26.01 ID:WIAA+gHwO
なるほど卑怯組の嘘吐き骸骨を退治するのが先ということか
313名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:03:04.00 ID:YCjoq2Wk0
じゃあさっさとやれよ
314名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:04:23.16 ID:ZPD2Zsh2i
今の日本の最大の問題は民主党の存在だろ。
民主党が消えてなくなって、民主党に今まで投票してきた有権者が
全て死ねば日本は良くなるんだよ。
315名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:08:08.55 ID:wkhi9djLO
一度手に入れた権力は離しません。
by梅干しのタネ
316名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:09:58.48 ID:8e7B2sjI0
輿石先生、前回の参議院選を覚えてますか?
たしか先生の選挙区では何万票もの無効票が・・・
1票の格差より、何万票もの無効票の方が問題では…
317名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:12:12.07 ID:aCJZpggE0
正直、民主党が任期満了で選挙をするのかどうか興味があるのだがw
318名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:13:56.10 ID:GZbYHRTu0
732 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:10:29
>>727
糞役人の支配構造を理解している俺が語る「カルトは皆根が同じ」はお前等の発狂ネタで
毎回逃げたしてるだろ?

カルトを法人と認可するのも違法カルトと捜査して潰す権限も糞役人に有る。

統一・創価・オウム・幕屋等の新興宗教を法人と認可したのは糞役人だよ?

根は繋がってるよ…糞役人が監督者だよ…コシミズはここまでは怖くて触れないがなw

カルトが起こしたと言われている事件は行政府がグルじゃなけりゃ不可能なんだよ…

カルト団体は複数有る…だが実は根は同じとされる説は多々有るが
そんなもんグダグダ調べるより監督者=行政府が一つなんだから根は同じなんだよアホ…
319名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:15:10.25 ID:8QcYXuu60
ああああまさに予想通り
任期近づいてきたらマスゴミ使って
大合唱してくるぞこれ
絶対選挙しないつもりだこいつら
まあそうなったらもう暴力使ってでも引きずり下ろすしか
なくなるわけだが
320名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:22:04.15 ID:GZbYHRTu0
733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728
在日には二種類有る。

1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民

1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。

2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。

2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。

憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。

現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。

考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。

次は拉致問題だな…

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/
321名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:26:21.95 ID:As24ZJ49O

公明党と民主党がつるんでるんですねわかります

その投票で政権とったんだから与党無効で解散しろ
ズルできないようにする方が重要だと思うよー
322名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:32:26.64 ID:ynDux3MfO
一票の格差を理由に
二度と選挙をしないつもりなんだろ
323名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:38:44.39 ID:PwB8HVPl0
梅干見たらこいつそっくりだった
324名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:49:15.68 ID:ynDux3MfO
梅干しというより
妖怪ぬらりひょん
325名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:50:53.64 ID:vz35TPOR0
その違憲状態で成立した政権なんだから
どっちでも同じだろ
326名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:45.66 ID:4mEm03PE0
 政党助成金 168億2500万円 ウマーーーッ! 

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---    
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
    |::::::::::/        ヽヽ 
   |::::::::::ヽ  ........    ..... |:|  
   |::::::::/    ノ ) ( ヽ. | 
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    
  (.       ⌒  ヽ. ⌒ |   
    ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |  ちぅーちぅちぅちぅちぅちぅー 
    | .    / lヽ      i  
    ∧ヽ    │ ヽ  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
    /\\ヽ    ヽヽ  . ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ::| 
  /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \       | :| 
                           | :|  
                          / :\ 
                          |:汚沢::| 
                          |:印の::| 
                          |:   ::| 
                          |:輿石::| 
                          |:ポンプ| 
.                    ____\ :/____ 
                   /       | :|     /| 
                  /         ̄    / ::| 
                    民主党 金庫室 
327名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:37:21.16 ID:5KunsN8P0
教育基本法や教育公務員特例法や地方公務員法に
抵触する教員の特定候補への選挙活動を長年にわたり、
堂々と督励しておきながら、
「法も無視する話になりかねない。」だって
お前が言うな
328名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:56:31.07 ID:v9CnWI5V0
今の民主が任期満了まで粘ったら、2009年の麻生自民よりも酷いことになるよ。
当選50人ぐらいに減るんじゃね?
329名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:06:30.71 ID:0K2uKrpx0
何をやる事もないのに、議員身分を続ける方がよっぽど性質が悪いだろ。
一刻も早く解散しろ。
330名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:07:54.06 ID:qXske8XR0
>>321
違憲状態が確定したのは民主政権樹立後ですよw
少しはニュースくらい見ようねボケネトサポさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:09:09.62 ID:FQPgxn6WO
こんな今にも死にそうな糞爺におまえらの生活握られてるのかと思うとワクワクするな
332名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:09:24.99 ID:dqAVff5w0
公務員の給料引き下げが先
333名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:18:08.33 ID:eTEvucbR0
権力の座にしがみつきたい一心でなんでも利用してやがるなw
334名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:19:18.47 ID:1fbni6fa0
だったらはやくやれよ、ごみくず民主
企業だったら詐欺で訴えられてるわ
335名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:24:04.34 ID:N5f0sfeqP
先延ばし戦法、わかりやす過ぎw
336名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:08:11.38 ID:1zJHInl10
すごいだろう?
バイオハザードに出てくるゾンビが与党の幹事長なんだぜ!
337名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:15:53.43 ID:Vwsjwyxv0
民主の議員は党のことなんて考えてないよ。
いま選挙するより来年の9月まで延命したほうが
どうせ落選するんだから良いに決まってる。
党のことは考えてなくても抱えてる秘書や家族の生活は
守りたいから今選挙は絶対したくないと思う。
来年までに何か天変地異でも起きるかもしれないし。
338名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:18:52.06 ID:Vwsjwyxv0
反面、選挙で選ばれた以上、4年間は任期を全うする義務がある。
公約違反しようが、なにがなんでも4年間はやりとおす。
嫌なら最初から民主党を選ばなければよかっただけ。
339名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:28:17.95 ID:WkAyviNJ0
>>1
ん?
この前、法案審議やめたばかりじゃなかったか?
340名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:32:27.62 ID:D0q3zAUUO
朝鮮民主党は滅びろ
341名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:37:22.78 ID:zhCUKcu60
この際、多少の格差があっても許す
さっさと解散しろ
342名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:40:52.69 ID:BuT0wBcT0
前の参院選で、ネット解禁に強固に反対した人が何を言ってるんだか。
343名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:46:13.34 ID:n2UbJ8xpP
>>341
>さっさと解散しろ

どうやら無理みたいだな。原発の再稼働一つとっても、
一時より政府は自信取り戻してるわ。
できるだけ解散は引き伸ばす腹だろ(´・ω・`)
344名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 20:17:51.32 ID:zhCUKcu60
解散以前に民主党は特例公債法をどうするつもりだ?
345名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 20:24:09.88 ID:1cP0O1jl0
外国人献金受領で
解党霧散が先だ>アカ教組
346名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 20:41:49.68 ID:81K2Zgz10
一票の格差是正もやる気ないよね。
この日教組も落選しそうだしね。
347名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 20:47:44.34 ID:fKUhAVWb0
じゃあ早く格差解消しろや
348名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 20:52:39.08 ID:DtZ31ewjO
>>346
輿石は先の参院選での当選だからあと4年任期ありますすよ〜。
そんで4年たったら引退だろう、つまりこいつは悠々逃げ切り確定、残念でした♪
349名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:08:40.48 ID:jpiOPTOLO

本当に民主は疫病神と貧乏神と死神の鬼畜御三家だ

頼むから早く解散して下さい

350名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:10:34.40 ID:81K2Zgz10
>>348
そうだった・・・指摘ども。
351名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:13:19.74 ID:ImEEYiHv0
一票の格差問題って判例集とか読めば分かるけど、ここ2・3年ではじめて問題になったわけじゃなく
この間の麻生が解散した際の総選挙とか、細川政権が誕生した総選挙でも一票の格差問題はあった
そういうときになされるのが事情判決でしたっけか?ネット弁護士様

なんで麻生のときに「一票の格差問題があるから麻生は解散してはいけない」といわなかったのだろうか
352名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:22:29.05 ID:+qINfWXDi
解散しない
来年秋までこのままだよ
それまでに小沢一郎と鳩山由紀夫と菅直人を引退させないとな
ネタで売国やられたら先祖や子孫に申し訳なさ過ぎる
353名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:36:57.80 ID:nk9mVd7u0
解散しろよ
354名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:39:20.77 ID:jQUurB/00
ミイラが政治してる恐ろしい国
355名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:43:21.90 ID:au0cU/3q0
民主党が次の選挙で惨敗するのは、1票の格差のせいじゃないから
356名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:43:47.08 ID:ZguiENwV0
違法状態なんだから、歳費を0にすればいい
絶対にやらないけどな
357名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:46:08.36 ID:Dvs5jo5K0
話が逆だよw

解散したくないから、野党がとても飲めない定数是正案をごり押ししてご破算に
したのは「みんす党」じゃん

国民はみんな知ってるのにねえw
358名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:50:53.36 ID:/tF56aaR0
輿石・石井一・渡部肛門=老害
359名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:54:48.70 ID:pEcYhj6o0
つまり最後は「是正できてねーから任期きたけど選挙できねーよw」
つって選挙停止をする前フリなわけだ
360名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:58:22.33 ID:gR+ppM1Y0
1票の格差是正だけなら、自民の0増5減で今すぐにでも出来る
それを比例で80減だ、そのうち30は連用制だと複雑にしているのが民主
早い話、やる気がないだけ


361名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:58:23.85 ID:RTCIyQt9O
>>1

えぇ、そうでしょうね。

その一票の剣で、突き刺されたり斬られたりするのはミイラ輿石を含めた民主党全員でしょうよ。

選挙剣を念入りに手入れした後で、笑いながら選挙箱の眉間に突き刺してやるよ。

362名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:03:48.36 ID:boqVj7Lx0
一票の格差なんぞ関係ない。
一秒でも早く解散総選挙しやがれ。
時代錯誤のオイボレ二匹(樽・石)はただちに心臓麻痺で消えろ。
363名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:20:48.60 ID:p0Z0ycrn0
誰だよ、この貧相なおっさんは?
民主党の偉い人? 閣僚にも入ったことないのに。
なにえらそーなこと言ってんの?
解散スルか否かは、日本国首相だけの権限って事知らないド素人。
364名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:22:36.66 ID:YNHWotSui
本当の一票の格差とは、ガイコツジジイみたいな役立たずの唐変木に投じられた票の価値が地に落ちている現状を言う。
間違えちゃだめだ。
365名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:23:08.56 ID:ETJUJr/AP
じゃあすぐにでも審議しろよ
366名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:24:30.43 ID:ltCX5YLb0
なら、とっとと格差是正すればいいじゃない

なんでやらないの?
367名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:26:23.36 ID:U/eaxI/Y0
ミンスは言い訳と嘘ばかりだな
368名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:26:27.51 ID:nI2EZkpf0
一票の格差是正が最優先課題とは輿石は顔だけでなく頭も怪しい
369名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:27:02.92 ID:liQFBVND0
解散しない言い訳がなくなっちゃうじゃないですか ><
370名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 22:28:30.78 ID:qGalVjg3O
格差是正は単なる言い訳だろ。俺が予言しよう。
民主党は次の選挙までに、絶対に是正出来ないし、しない。
何時もの口から出任せ。
こんな発言を信じる馬鹿が、振り込め詐欺に引っ掛かる。
371名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 05:51:32.87 ID:TH7t+P0y0
麻生のときみたいに、解散を伸ばせば伸ばすほど民主党議席を減らす結果になるのがわかんないかな。

日本のためにはそっちのほうがいいけどw
372名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 07:33:20.97 ID:JoA71DqaO
こいつ北チョンの軍服着せたら似合いそう

373名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 07:38:18.05 ID:0k9Isa/j0
世代間格差の方が問題だろ。
数の暴力で老害うはうはの若者レイプが止まりません><
374名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:37:02.71 ID:6GnDxZI70
格差解消を理由に延命しようとしてるだけだろwww
375名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:07:48.64 ID:T6vfBFkp0
解散が先だ
376名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:09:43.17 ID:J2CkHvET0
無駄に与党の座に居座り続け選挙の先延ばしにすればするほど、
こいつ等自身の失政を晒し、議席を無くす事になるのをわかっていないようで
377名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:10:59.36 ID:wDbE+Swr0
ぬらりひょんが何かボケたこと言ってるな。
378名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:11:29.36 ID:wcamm8eMO
今すぐ解散すれば、致命傷ですむかもしれんが、来年なら消滅だろw
一年で所属ロンダリングでもする気か
379名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:17:33.26 ID:e0Ts0LAx0
こいつら民主どもは議員歳費を一日でも多く取りたい=税金泥棒したいだけ。
380名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:27:50.96 ID:95j4ZE5uO
ミイラは墓に戻るのが先決
さっさと死ねよ、リビングデッド
381名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:51:19.10 ID:O/URZUCg0
一票の格差って

マスコミが民主の味方して解散が難しい 雰囲気作っているような気がする

今すぐ解散して欲しい
382名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:59:18.29 ID:zuB2S8fZ0
選挙やったらマスゴミの予想よりはるかに民主の議員は
永田町にバッジ付けて帰ってこれないよw、ざまぁwww
383名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:06:22.57 ID:M5wxh+2n0
輿石もただのじじいだと思ってたけど、
意外とずるがしこさは備えてるね。

幹事長という役職は
他人から嫌われ文句を言われても
自党に一番都合がいいように
考えて行動できる人間がなるのが適任。

民主はとにかく
任期切れまで議員の身分にしがみつく。
衆参都議選の同日選挙にする。

これが残り1年の基本方針。
どのみち次の選挙で壊滅は必死。
384名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:07:55.32 ID:bF+lFf3P0
>>1
【要約】
「解散すると党が消滅しちゃうかららめぇぇぇぇえ」
385名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:20:37.15 ID:XDXe76MY0
輿石はアルツハイマー老害
386名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:35:42.14 ID:moH3cfB30
さっさと格差解消しろよ
こいつの選挙区は0な
387名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:17:05.99 ID:TYbu0AEH0
結局のところ民主党の最終意思決定機関ってどこなんだ?
党役員の意見もバラバラ、閣内もバラバラ、一般議員なんか
収集つかない状態が常態化していて意思統一されたことなど
一度もないだろ。もうわけわからん。
388名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:25:53.85 ID:xot3Arb50
>>387
そんなもんねえよ

クズの集まりだ
389名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:15.23 ID:3QBZG/Ou0
日本をダメにしているのが日本の百姓どもだ
不公平なこいつらの票欲しさに歴代政府は
どんな作物にも補助金を与えて、結局どうにも競争力の
ないものにしてしまった
百姓票の力価を落としてしまうのが最優先
390輿石東と中島美嘉:2012/05/17(木) 08:36:15.26 ID:lg7h5W0r0
国会3階にある民主党の参院議員会長室。部屋に面した廊下には時折、
人気女性歌手の中島美嘉さんの曲が響く。部屋の主は14日で76歳になった
民主党の輿石東幹事長。似つかわしくない曲の正体は、会話がドア1枚を
隔てた外に漏れないための苦肉の策だ。CDは女性職員からの借り物で、
音楽は密談の最中という証しでもある。

http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE6E3E6E4E7E6E0E2E3E4E2E7E0E2E3E08282EAE2E2E2
391名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:43:20.65 ID:tbKjY1Tm0
>>1
一票の格差解消は大事だが
こいつらは今まで何やっていたんだとしか
お前が言わなくて良いからって突っ込まれるだけだろ
他に話振るなんて工作員かw
392名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:49:41.69 ID:sEgagaZ+0
今回は輿石の一人勝ちになりそうだな。
八方美人の野田は結局何も決められないだろ。
問責2閣僚の処分や小沢切りは無し。
当然自民の協力も得られないから、
消費税増税も話し合い解散も無し。
消費税を上げたかった財務省涙目。
早期解散を狙っていた谷垣もこれでいよいよ終わり。
野田は解散さえしなければ輿石も9月の代表選で全力で支持すると言っていたから、
普通に生き残りそうだな。
393名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:00:19.80 ID:lg7h5W0r0
野田佳彦が潰れない理由は小泉純一郎が潰れなかった理由と同じ
キングメーカーの言うことを素直に聞いているから。「国民の生活が第一」()

恥知らず
394名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:14:39.93 ID:1V78njJR0
>>1
なら消費税より優先しろよ
どうあがいたって1年後選挙なんだから、こっちの方が優先度高いだろ
395名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:11:31.49 ID:rYL9Wfi70
言い訳ばっかりだな
396名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:17:46.71 ID:IuV2AHCh0
>>1


231 名前: ノイズe(長屋) 投稿日: 2009/09/18(金) 00:06:02.55 ID:Ry6n4Ebr
>>180
安倍福田麻生の三馬鹿は選挙で勝ってないから。
これ民主国家では大事。



397名無しさん@12周年 :2012/05/17(木) 20:21:18.72 ID:kSvQfVsi0
解散しろ
民意は民主党政権の解散を望んでいる
398名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:22:17.88 ID:Of1/PKsM0
同日選挙と言い定数是正と言い、置石(変換できん)は
公明いじめて自民を困らせていることは確かだ。
399名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 20:14:52.97 ID:1TaI7CU00
ソース酷すぎwww
400名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:02:27.76 ID:sim4DnTR0
新手のネクロン
401名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:04:14.00 ID:OdhHj2tC0
定数是正?全然本気には見えない
402名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:16:55.78 ID:arDECWn20
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業のホワイトカラーの高い給料を下に巧妙に高く算出されています
また退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が使われています
一方で国に金がありません、増税しないと社会保障が出来ませんと
うそ、インチキ、ペテン、詐欺、泥棒を言って国民を脅迫しています
野田、谷垣は公務員の反発が怖くて年金、退職金、給料を下げよと言わず逃げています
反発の少ない弱い国民から金を巻き上げ自己保身するつもり
この裏切り者、卑怯者、腰抜、ヘテン師、インチキ野郎
次の選挙でこの国民を舐めきった腐りきった連中に天誅を


403名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:43:12.42 ID:SRxLoxHl0

輿石は、民意を無視する議員です
404名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:44:03.04 ID:Erw2fHHM0

まず去年の輿石当選の選挙法違反の捜査が先
405名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:46:50.70 ID:SDjA5soj0
>>392

>問責2閣僚の処分はなし

釣り糸が大きすぐるwwww


  
406名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:53:40.05 ID:xGafrM2I0

ふて腐れた歌丸は消えろ
407名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:58:45.68 ID:SRxLoxHl0

輿石へ

まじめに仕事をしろ!!
408名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:02:05.07 ID:I+PA0G1+0
>>6
これかな・・・

【政治】一票の格差放置で解散総選挙、反対53% 朝日新聞世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335991420/
409名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:10:27.72 ID:SDjA5soj0
>>392
小沢は絶望。理由は簡単。

社民党と意見をあわせたからこそ、共同通信などの強力な支持を得て政権交代出来た。

にもかかわらず今回は「労組の敵」橋下と組もうとしている。共同通信のような
左派メディアの支持を絶対にえられない。

小沢はあくまで社民党のついでにすぎない。基本的に火の粉をかぶりたくないの
が共同通信だから小沢支持にはならない。

鍋ツネと冷却化してる読売や、軟弱な朝日・毎日あたりはいうまでもないだろうw
410名無しさん@12周年 :2012/05/19(土) 11:13:28.23 ID:dYRa2tzw0
一票の格差解消が先送りする気がするよ 妖怪輿石
411名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:25:02.45 ID:I+PA0G1+0
つーかさ、野党時代に麻生総理大臣(当時)にむかって
解散しろ解散しろ、と連呼していたのは、ほかならぬ輿石自身なんだけどな。
あの時と立ち位置が正反対になったら、解散したくないというのは滑稽そのものだよw
412名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:39:15.60 ID:PX7lX9voO
衆院解散より、1票の格差解消より、手前らの「文書通信交通滞在費」削減の方が先じゃ。

輿石さんよ、生活できない?ふざけるな。
TVで観たぜ。地元にいっぱしの家建てて、孫に小遣い渡してるのな。

生活レベルを落としたくない、が本音だろう?
413名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:44:07.60 ID:tpdIEVEO0
違憲状態では解散はおろか、任期満了後の衆院選挙も不可能。
任期満了後は、現有議員による暫定議会だな。
414名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:48:47.91 ID:bmrT8NmCi
あほか、さっさと解散しろ
415名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:40:47.51 ID:GNg/P+AS0
大丈夫だ。
格差云々が問題じゃないぐらい、民主政権にNOだから
416名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:02.42 ID:gRspAhTZ0
公務員の給料が高すぎる

公務員の給料と年金のせいで、日本はギリシアになってしまうぞ

公務員のために庶民を搾取するのはやめろ
417名無しさん@12周年
>>1
あたかも「定数是正をやる」かのような御発言だな。
骸骨狂祖さんは。