【社会】 「まるで迷路」 男女7人死亡のラブホテル火災、カップル向けの特殊な構造。福山市、過去に5回指導…広島・福山

このエントリーをはてなブックマークに追加
★カップル向け、客顔合わせないように…複雑構造で火災覚知遅れも 

・宿泊客7人が死亡する火災が起きた広島県福山市のホテルは、カップルやビジネス客を
 主な利用客としていた。カップル利用の多いホテルでは、客がなるべく人と顔を合わせないよう
 建物が複雑な構造になっており、火災が起きても気付きにくいとの指摘が専門家から出ている。

 広島県警によると、死亡した客の多くは一酸化炭素中毒が死因とみられる。長谷見雄二
 早稲田大教授(建築防災学)は、ホテルが1960年代に建てられたことに触れ「古い建物で、
 排煙設備がなかった可能性もある。複雑な構造のため中にいる人が火災に気付かないまま、
 煙は一気に回ったのではないか」と指摘する。

 長谷見教授は「(火災を知らせるのに)有効なのは煙感知器だが、カップルなどを対象とした
 ホテルでは高性能のものは高価なためすべての部屋には導入できず、うまく機能していない」と
 指摘する。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120514/dst12051409190006-n1.htm

・複数の客室は鍵が掛かったままだったことが14日、捜査関係者への取材で分かった。
 県警捜査1課と福山東署などは、犠牲者の多くは逃げる間もなく一酸化炭素(CO)中毒で
 死亡したとみて調べている。(抜粋)
 http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051400028

・ホテルは3階建てで、部屋は2階と3階にあわせて19部屋あり、このうち、2階の5人と3階の
 2人が死亡しました。ホテルの木造部分は1960年に建設され、鉄筋コンクリート部分は
 1968年に完成しています。

 「(廊下は)迷路みたいで分かりにくい。階段の場所とか」(1週間前に利用した客)
 消防団の1人は、「窓の内側にベニヤ板が張ってあり、消火に手間取った」と話しています。
 また、ホテルプリンスは去年9月を含め過去に5回、非常用照明や排煙設備などが建築基準法上
 不適格だとして、福山市から行政指導を受けていました。(抜粋)
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5028337.html
2名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:08:41.45 ID:RpP2xTvF0

 ■ 今 か ら で も 遅 く は な い で す よ ■

   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l> 誰でも嫌な情報は聞きたくないものです
 ミ_ノ_ノ       ミ_ノ_ノ   そして情弱は思考停止をするのです
   |//        |//
   |         /     
   |        /
   |      /    東北関東のみなさん早く引っ越してー!
   | ∧_∧∩      自分や家族の命を大切にして下さい
  ∩( ・∀・)/    最悪の事態にそなえるのが危機管理です
  (    )/       心の内なる平和ボケと戦いましょう
 / / /
(__)_)      ★★★日本中があなたを応援しています★★★

・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
3名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:09:17.57 ID:Jwu0g0T80
3
4名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:09:48.87 ID:ae7jqlQN0
(´・ω・)カワイソス
5名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:09:59.12 ID:HxruMnUO0
被害者の名前もホテル経営者の名前も出ない不思議な事件
6名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:10:10.98 ID:T3QKICz60
>>1

         _/ ̄ ̄\
       /        \
      /  /ヽ       ヽ
      | /   ヽ      ノヽ
      / |⌒\ \__   |       実に面白いw
      レ / /●)  (●\ ヽ  |
    `| (   ̄  |    ̄   ) )
      ) ∧   (_  '   / /
      ヽ| (___)  |(
       レ\   ̄   / ソ
        )/ \___/ ∧(
        /   |    /  \
      /ヘ  ヽ  /   /⌒ヽ
          \ ヽ/  /
7名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:10:14.10 ID:+5jxjbWu0
被害者の名前は?
8名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:11:27.48 ID:6Q7ZVB9K0
もって回った言い方せんとラブホといえw
9名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:11:39.33 ID:wsf8nnJa0
>(1週間前に利用した客)

こういうのはどこから探してくるんだろう
10名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:11:41.85 ID:J3z0paBv0
どうせ懲りずに行くんだろ
安いから
ツアバスもそうだし
11名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:11:51.89 ID:Kae380Hg0
>>5
わかっている癖に(・∀・)ニヤニヤ
12名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:11:53.49 ID:8eZI9xoc0

これがほんまもんの火遊びでんがな
13名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:12:15.17 ID:+7HqRu1H0
ラブホだったのかい
14名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:12:28.58 ID:+5jxjbWu0
>>5
ホテル経営者の名前は新聞に出てたよ
15名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:12:33.15 ID:wfcSfAvgO
火事の原因は?
16名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:13:04.75 ID:uJCeiAcl0
>>9
劇団員
17名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:13:08.75 ID:UMxPVq3R0
いや、この件は名前出したらいかんやろw
ズッコンバッコン死とか被害者の家族はいろんな意味で辛過ぎるわ
18名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:13:12.50 ID:eUaIlTzj0
フリンに使うんだから
構造を複雑にして追手をまかないといけない。
当然だろう。シンプル構造じゃ奴等に見つかってしまう。
当然だろう?
19名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:13:56.17 ID:6I3qB6O50
ラブホだもんなあ
ここで名前でたら嫌だよなあ
未成年いたらさらに困るよなあw
20名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:14:01.70 ID:pk8qqJqf0
朝刊に無事逃げたカップルのコメントが載ってるけど
もちろん実名無しだし「観光で来ていた」ことになっていたw
21名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:14:05.61 ID:2tgAHYFbP
男 I 女女
22名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:14:09.42 ID:mQkGYV4Y0
誰かスティンガー貸してくれ
ヘリがうるさくてかなわん
23名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:14:10.20 ID:mSMkwtMwO
ニュースである部屋に女2人のカップルがいた
何してたんだ!
ラブホテルで
レズかなぁ…
24名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:14:22.32 ID:MJ85BAJGO
昔ラブホテルで客を人質にたてこもった事件があったが、その客の中に
さる高貴なお生まれのやんごとなきお姫様がいて…(r
25名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:14:56.42 ID:YZ0hgF990
死んだのは一発やって寝てたやつらか
でも偶数じゃないんだな不思議なことに
26名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:07.56 ID:wZJfuqpp0
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/05/2012051301001950.html

>広島県福山市のホテル火災で、死亡した7人は、いずれも同県在住者とみられる。

だから、はよ名前出せや(´・ω・`)ゴルァ
27名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:14.94 ID:uJCeiAcl0
>>24
日本にお姫様は1人だけ

通報しておいた
28名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:18.47 ID:Qb8KKc7F0
顔を合わせたくないなら、通路を複雑にするのではなく、入口で仮面を配布すればいいと思うんだ。
29名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:21.84 ID:+5jxjbWu0
>>17
耳かき屋さん勤務で殺された人とか
名前出てたがな
30名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:23.12 ID:QoZsGPtx0
せくろすして火事に遭って・・・
ネラー(特にDT)的にはメシウマなんだろうなw
31名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:26.18 ID:ZMnkw/AE0
>>5
ラブホ兼用だから被害者の名前出しにくい
32名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:33.15 ID:Hgdrwr4P0
まるで格安バス
33名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:37.13 ID:xUI3208PO
風俗とラブホの火事で死ぬのだけはいやだな(´・ω・`)
34名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:37.93 ID:4xcQeMENO
元ソープだったとは、報道されないな。
駐車場入口のあれは、必ず放映しているのにな。
35名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:42.94 ID:gKFIhuxy0
旅館の話だったのかと思ったら
ラブホだったのか

残された遺族を思うと
ハラハラする
36名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:45.60 ID:gJgR8FcN0
7人?
おかしいな2で割り切れないぞ
37名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:53.75 ID:6Q7ZVB9K0
まぁ被害者に関しては名前出さずとも葬式でヒソヒソヒソ、その後の周りの目が生暖かくとか確実なのに
わざわざ全国にさらす事はねぇよなw
38名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:16:05.31 ID:2H5mAdauO
こんなボロボロのホテルに泊まるなよwwwww
39名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:16:06.11 ID:0sBUYPwi0
夜中とはいえ従業員一人しかいないとか変だなあと思ってたがラブホなら納得
40名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:16:50.93 ID:SeYTjBeGO
まだ身元不明だなんて、
警察の怠慢だな!
早く身元を発表し、
日本中でその7人の冥福を祈ろう!
41名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:17:22.13 ID:pU8jt7OT0
プリンスホテルもいい迷惑なネーミングだな
42名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:17:28.82 ID:igF0TPyh0
>>15
調理場の火の燃え方が激しいと今朝の記事で書いてあった。
ホテル側の火の不始末が原因なら客はたまったもんじゃない。
43名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:17:39.98 ID:1d/vuY/PO
市は面倒な連中には強く言えないからDQN企業は好き勝手やれる
そうして豊橋市はDQN企業が違反状態のまま営業している店がたくさん放置されている
44宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2012/05/14(月) 10:17:50.66 ID:OH3ooJ5I0
男二人で実名が出たら悲惨だな・・・
45名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:08.59 ID:s4iJ5iWB0
朝のテレビでテリー伊藤が思い切り ラブホ と言ってた
最低な奴だ 死ね
46名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:10.78 ID:o2qKwAoLO
不倫カップルとかはいなかったのかな
47名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:33.56 ID:X47MxYe70
男女7人に反応してしまった・・・
show me show me〜♪
48名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:34.43 ID:6tKqdyRAO
>>23
ここはビジネスや観光客も泊まらせてた
下手な安ビジネスより風呂とベッドが広いので
ラブホに泊まるビジネスや観光客もいるんだよ、女同士でも
49名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:36.16 ID:pk8qqJqf0
ラブホでも一応調理場があるんだなあ
50名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:36.55 ID:lK0CnO3IO
ここ近くだけど見た感じぶっちゃけ火事起こる前からお化け屋敷。
テレビで安いのには〜とかシタリ顔でコメンテーターが喋ってるが
ここに入る奴はどこも一杯で入る場所がない奴の行きつく先。
んで、豆情報だが隣にも昔ホテルがあったが殺人事件があって
取り壊されたホテルがあった。そこも合わせてお化け屋敷だった。
51名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:43.48 ID:EOOb+0D3i
ホテルプリンスボアテング
52名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:18:51.99 ID:lDEheAt90
【社会】福山市のラブホ盗撮ビデオが無修正で流通(画像有り)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1316876578/
53名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:19:01.32 ID:dwPTcxnu0
女二人の部屋があったが、あれはどういうことですか?
54名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:19:02.81 ID:h2Ymf0LqO
>>34 地元民だが知らんぞ
桃山はそうだったと聞いたけど
55名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:19:34.54 ID:aQwk+Mk60
ラブホで丸焼け馬鹿名簿まだなの?
顔写真入りで公表しろよw
56名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:19:51.38 ID:igF0TPyh0
>>40
なんでお前みたいな身元身元騒ぐバ●多いの?
理不尽な少年法の場合はわかるけど、こういうケースは気遣いでいいだろ。
57名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:19:51.73 ID:DTmoeUSd0

そもそも業務に使用する建物の規制基準とその検査を消防署だけに任せるなど
頭がおかしいでしょう
例えば米国だと数年に1度は市や郡政府が建物の中を細かく検査をして
耐震から室内のひび割れや衛生状態まで厳しく調べて
基準に満たないものは指定日以内に改善されなければ営業を停止させますよ
日本のやり方は一事が万事いい加減で無責任だと思います
この火事を起こしたのも殺したのも行政です
58名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:20:01.57 ID:wp9kzKXAP
ラブホいくときは気をつけよ
童貞だけど
59名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:20:22.61 ID:3x5xs31t0
ラブホかよw
マスゴミの印象操作っぱねぇw
60名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:20:47.39 ID:xFxzp3MG0
男性一人客も居たみたいなんだけど、ホテトル待ちだったのかな?
61名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:20:53.53 ID:hfc4M26q0
火災報知器って意外と不備でもお咎めなしなんだよな
対策を文書で提出すれば、それ以降消防からは何も言ってこなくなる
だから不備なままっていう建物は多いと思う
62名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:21:10.84 ID:NVr7VYGXO
常連客がインタビューに応じてたが、私しょっちゅうセックスしてます。ってテレビに言ってるようなもんだよな。
63名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:21:23.72 ID:UaQg0OFH0
男女7人死亡って奇数じゃん。
相方死んで生き延びるの辛そう。
64名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:21:40.90 ID:w18o5+9N0
全員県内なんだろ
ジャケン連中は地方新聞のお悔やみ欄から割り出せよ、さっさと、はよ
65名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:21:42.71 ID:ae7jqlQN0
♪燃えてるんだ廊下〜
66名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:16.31 ID:Q0iR1sLo0
これラブホだったのか、不倫で死んだりしてたら目も当てられないなあ。
人ごとじゃないから合掌。
67名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:24.61 ID:J0wL8oXC0
逃げる奴がいるからドアもロックするし、窓も塞いでしまうんだろ
先払い制にしとけばいいのに
68名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:24.45 ID:SeYTjBeGO
>>56
不倫親父乙wwww
明日は我が身なんだろお前www
69名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:26.67 ID:igF0TPyh0
男一人〜出張サラリーマンなんかも良く利用する。デリヘルも呼べるし。

女二人〜女同士の貧乏旅行で利用する人も多い。温泉宿の半額以下の場合もあるし。
70名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:30.01 ID:IxCBavd/0
>>53
1.レズ
2.飲みに行った帰り
3.デリヘルの待機所
4.逃げてるうちにこうなった。

後は名探偵の人考えて
71名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:50.34 ID:DvagKDZ40
HOTEL名が「もしもしピエロ」とか「勉強部屋」とか「バナナとドーナツ」
とかでなかったのが遺族のせめてもの救い
72名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:22:55.53 ID:BwGIxQPTO
女が主婦なら家族大変だ

73名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:23:25.56 ID:EegFTq3R0
>>36
ヒント:従業員
74名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:23:35.55 ID:/efomE59O
七匹だけかよ
もっと死ねよ
75名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:23:43.30 ID:dliFC4t+0
なんでこの手の店って店内が迷路になるんだろうなwww
風俗関係者は迷路が好きなの?www
76名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:23:43.93 ID:xGU8jRBU0
女ばかりの部屋の死者もあったな。

レズだったのか、3P・4Pしてて男だけ無事逃げたのかどっちだ?
77名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:23:59.41 ID:mXnrZECL0
デリヘル呼んでチェンジ → 奇数
78名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:24:01.74 ID:ihSf5lLf0
>>63
>
デリヘル待ちとかかも?
79名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:24:29.45 ID:Q0iR1sLo0
なんかセックスも出来ない哀れな引きこもりの僻み妬みがすごいなここはw
80名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:24:38.59 ID:XaNDzIfd0
>>60
一人で泊まることは可能だけどね。
サービスタイムに昼寝に使ったりする人もいるみたい。
そこそこの値段でサウナとかあったりするし
下手なホテルよりはよっぽど充実した設備が整っているからね。
81名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:24:42.16 ID:6tKqdyRAO
>>60
ホテルのサイト見れば判るけど
ビジネスユースもウイークリー滞在もどうぞ、だからだよ
俺も地方に行くときは、安ければネット予約可のラブホ使う
最近多いんだ、ビジネスや女性のお客さまもどうぞ、のラブホ
82名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:25:10.66 ID:0uu9WkWt0
>>31
歌舞伎町のビル火災の時も悲惨だったけど、これはそれに輪をかけて悲惨だからなw
休憩してる人はワケありだろうし、どうなるんだろ・・・
83名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:25:23.67 ID:SeYTjBeGO
>>73
従業員は助かってるよ

奇数なのは、単に、
不倫男が、女見捨てて自分だけ逃げた、
って事だろw
84名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:25:28.97 ID:zGEabmSL0
ラブホだけど格安ビジネス利用も多かったみたい
http://www.hiroshima-info.com/hotelprince/
85名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:25:36.30 ID:JPzK0yz00
人生は行き場のない迷路
86名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:25:57.31 ID:igF0TPyh0
>>68
なんだやっぱ想像通りのw多用するタイプの奴か。怖
87名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:26:35.93 ID:+ibFOxLq0
>>22
携SAMじゃだめか?
88名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:26:43.93 ID:dliFC4t+0
>>83
まさにヤリ逃げ
89名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:26:46.89 ID:H1ooqmum0
>>84
仕事で泊まった人は可哀想
90名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:27:09.23 ID:j0HdWA9b0
ラブホっていったって安いから友達同士で単なる宿泊場所として利用する人も少なくないでしょ
すぐにレズだのホモたの3Pだのってお前らあまりにも想像力が無さすぎるぞ
91名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:27:28.77 ID:DjIk1bm50
>>22
タリバソ発見!
92名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:27:37.75 ID:6tKqdyRAO
>>71
関西w
ポニーテールは風にゆれて、が抜けてるぞw
93名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:27:44.80 ID:j2QjrUic0
被害者の実名はよ
94名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:27:47.92 ID:KfAsB7OO0
Aさん(29)Bさん(62)Cさん(32)Dさん(19)Eさん(21)Fさん(75)Gさん(22)
95名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:27:59.44 ID:1N35RAdH0
あんまり触れちゃいかん事件
96名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:28:07.26 ID:qhHI3uhP0
2階の5人…?
もしかして3P中だったのか
97名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:28:52.44 ID:igF0TPyh0
>>67
先払いの所も多いよ。ただ延長とかあるから結局はドアがロックされてしまう。
98名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:29:24.50 ID:DvagKDZ40
福山はそこそこの都市
新幹線口から徒歩圏内だしカプセルで4000円出すくらいなら
このラブホ使うリーマンもいるだろな
99名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:29:33.97 ID:SeYTjBeGO
まあ、テレビは被害者の身元判明しても報道しないだろうが、
週刊誌はバッチリ発表するだろw
で、2ちゃんで、そいつらの詳細な情報が晒されるんだろうなw
クソ安いラブホなんか使うからだよw
100名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:29:41.36 ID:fApQufpk0
SeYTjBeGO

異性と縁がないお前には関係のない話ww
101名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:29:48.57 ID:PJLEe0FpO
>>70
最近はカラオケボックス代わりに使う女グループもいるらしい
アニソン歌うためにDVDとか持ち込むのだそうで
102名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:29:51.10 ID:ZXgtSXJG0
石毛
中島
中尾
金森
宮本
石井丈
石井浩
103名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:30:07.45 ID:ae7jqlQN0
3P両論
104名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:30:24.96 ID:uEOgcE/T0
>>41
京都などせっかく西武が宝ヶ池に立派なホテル建てたのに統一協会が「京都プリンスホテル」って名前で別にホテル立てて運営していたせいで長らく京都って名乗れなかった。
105名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:31:40.41 ID:KuSuBTHQO
>>96
女見捨てて逃げたヘタレがいたんじゃね?
106名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:31:50.26 ID:AeJJF5cYO
>>103 (・ω・;)(;・ω・)
107名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:31:53.12 ID:UYo6JfeD0
こんなとこに泊まるなら野宿のほうがまだいい。
108名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:32:07.48 ID:XaNDzIfd0
>>101
かなり凝ったAV機器を揃えてる所もあるので
DVDを大音量で楽しめたりもする場合もあるね。
109名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:32:19.02 ID:O1tG231s0
岩槻のウェアハウスも迷路みたいで楽しい。ゲーセンだけど
110名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:32:19.59 ID:vfdxqB5m0
前に火災事故のあった個室ビデオ店も、迷路みたいな作りになってたなぁ
111名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:32:55.95 ID:0uu9WkWt0
>>101
    |                   \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
112名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:33:13.86 ID:65wKwjy80
ラブホテル⇒連れ込みホテル

途中で気づいても、女が逃げないような構造なんだね。
113名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:33:17.19 ID:6cp2BA9Q0
『どうや、ええやろ!ええやろ!』
『うっ・・・うぅん、熱いよぉ』
『オラオラ、もっとや、もっとや』
『熱いよぉ、もっともっと、やめないでぇ』
『俺もあつぅなってきたでぇ、いくで』
『死ぬっぅ、死ぬううぅ、一緒にっ・・・』
『ゴホッゴホッ・・・煙いな・・・』
『だめ、絶対にやめたら、だっだめだからぁ、ゴホッ』
『かっ、火事や、火が出とるで』
『えっぇえええっ、いやぁぁぁ』
驚きから膣痙攣を起こし逃げるどころではなくなったカップル

114名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:34:31.88 ID:i/vWNOp1i
115名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:34:36.48 ID:mXnrZECL0
デリヘル女と合体したまま見つかった場合は遺族にその情況を話すのかな?
116名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:34:43.61 ID:CoSvURJM0
>>104
水戸にも怪しいプリンスホテルがあるよw
117名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:34:56.60 ID:Z/dcfDBbI
消防は何やっているんだよ?
ずっと前に検査やって放置だったんだろ
消防なんて暇なんだからやる暇あるだろ
税金泥棒とはまさにこのこと
118名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:34:57.79 ID:MN9naC0k0
>>105

男が死んでる
119名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:36:17.96 ID:SeYTjBeGO
>>100
残念だな、当方二人子持ちだよ
今日は仕事休みだから
久々にゆっくりν速+巡りしてるw

ラブホで焼死、でも
もっと小綺麗なとこならいざ知らず、
場末のオンボロホテルで蒸し焼きとはw
120名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:36:53.90 ID:6cp2BA9Q0
>>114
202号室では、あんなことや、こんなことが行われてたんだな
121名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:37:25.30 ID:igF0TPyh0
ラブホの真夏のサービスタイムとか男一人でも最高の場合ある。

冷房ガンガン、ドリンクサービス、パソコン使い放題、ジャグジーにサウナ、AV無料、寂しくカラオケ練習、TELでデリ呼べば10分で到着。
122名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:37:33.46 ID:PymCyj4KO
また西武グループの杜撰経営か
123名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:37:54.48 ID:6tKqdyRAO
>>108
テレビでかい
ベッドでかい
エロ以外でも衛星ch無料
風呂でかくてジャグジーだったりテレビついてたり
ゲーム機付き
マッサージチェア付き
カラオケ付き

ビジネスホテルより安くてこんなんだから泊まるよ
最近はルームサービスも充実してきてるし
外出可能なとこも増えてる
124名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:37:58.04 ID:AeJJF5cYO
たとえ「料金が安いから」利用したとしても世間は「デリヘル?ホテトル?」的な目で見るよね
125名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:38:01.63 ID:/DwqdKsh0
>>22
スニークしてきて下さい
126名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:38:12.11 ID:XTy2iWfvO
>>119
お子さん何歳ですか?
127名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:38:32.00 ID:8v1OqqaX0
福山なら街中にラブホ兼ビジネスホテルって、他にもあるぞ。
有名どころで三之丸町にもな。
@お隣の東桜町より
128名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:38:32.53 ID:dMtbdwXd0
思った通りの展開で笑ったw
おまいらはラブホなんて一生縁が無いからなw
129名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:38:34.36 ID:pTN/hUoN0
一酸化炭素中毒なら気が付いた時は身体が動かない。
合体したまま病院へ搬送された人もいたかもしれない・・・いやん
130名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:38:37.61 ID:OxqqK5bXO
相変わらずおまいらの妄想逞しいな。
土曜の朝七時前にやってた奴らなんかほとんどおらんわ。
むしろやってたなら早く気が付いて逃げられたろうに。
犠牲者のほとんどが寝ててそのまま一酸化炭素中毒…、気の毒です。
131名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:39:08.14 ID:PGnGCwN80
>カップルなどを対象としたホテル

今来た内容を未だ詳しく知らないニワカでスマンが
これってフツーにラブホテルってマスゴミは呼ばない協定でもあるの?
ラブホテル経営には在日朝鮮人が多いから
金貸し&朝鮮玉入れ同様に自主規制か?
132名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:39:10.92 ID:ItucfZWhO
営業停止命令無いの?
133名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:39:25.34 ID:VZbYPytp0
>>20
鞆の浦以外何もない福山市民ならラブホもりっぱな観光。
134名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:39:37.27 ID:S56XkxcoO
>>116
あそこは普通のビジホだぞ。
135名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:39:43.82 ID:vexZ1v4W0
>>114
これマジ?
202は女二人
136名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:39:55.97 ID:9dgTy7PP0
ラブホテルで昇天できれば本望だろう。
137名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:07.10 ID:SeYTjBeGO
>>121
いやだから、
今回のホテルは、そういう設備なんかないだろw
単に、金ケチった結果だよ
138名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:10.56 ID:gJgR8FcN0
これ風呂でずっとシャワー浴びてたら
助かったんじゃね?w
139名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:20.98 ID:xpuVWy2t0
こういうひからびた場所は女が嫌がるから行かないな
俺が使ってるのはビジホ形式のいわゆる偽装ラブホだ
非常口経路もしっかり明示されてるから一応はここよりマシだな
少し高いけど、それなりに綺麗だし
140名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:31.93 ID:igF0TPyh0
>>119「結婚してます。妻も子供もいます。今日はたまたま休みです。」

皆冷めた感じで「お前典型的な・・・(省略」
141名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:39.13 ID:Z/dcfDBbI
>>126
68歳と65歳
142名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:56.92 ID:uWf7vGTJ0
1階厨房付近が激しく燃えてたってヤフートップに出てるんだけど(´・ω・`)1階?
143名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:40:59.23 ID:lgpALZlPO
入り口のビラビラがラブホの動かぬ証拠
144名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:41:16.39 ID:6cp2BA9Q0
>>132
原型がないホテルが営業できると思いますか?w
145名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:41:21.07 ID:DvagKDZ40
>>123
ファミレス並に食事メニュー充実してるとこも多いしな
146名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:41:22.11 ID:Qg42EeRBO
>>117
消防は検査は出来るが改善を命令することは出来ないよ。市役所も出来ない。

法改正しなきゃどうにもならん。
147名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:41:22.39 ID:bRAVTWFV0
ラブホってツアーバスの運転手なんかの指定宿とかになってたりするらしいね。
>>131
NHKのニュースでは普通にラブホテルって言ってたような・・・?
148名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:41:47.89 ID:MU1sZnZm0
2011年5月23日
・横浜ラブホテル前路上にて女性絞殺事件発生、被害者は藤岡真亜佐さん(25)
・犯人とは出会い系で知り合ったとみられる。
2011年5月24日
・被害者の名前から父親のブログが特定される。
・父親、娘の死をブログとツイッター(事件報道URL添付)でUP。
・被害者の職業が吉原のソープ嬢で確定的となる。
・吉原勤務の嬢が何故?横浜で?と言うところから裏引きの個人営業ではないかと噂される。
2011年5月25日
・父親のブログから、父親の職業が「自衛官」と特定され、自衛隊板にスレが立つ。
2011年5月30日
・ツイートにて尖閣ビデオ流出事件を肯定する内容が発見される。

父親が次女の就職をツイッターでゴリ押し
http://twittaku.info/view.php?id=131046455677960192

http://www45.atwiki.jp/issadono/   まとめwiki
149名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:41:57.57 ID:j2QjrUic0
被害者実名はよ
150名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:42:09.48 ID:mXnrZECL0
ビジネスでラブホ利用っていってもデリヘル呼んだついでに泊まるんだよ
単純に1人で利用なんてのはよほどの物好き
151名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:42:36.58 ID:NJ6wBhtmO
ラブホテル… 同情の余地はなかった…
152名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:42:37.20 ID:0Yfips3Y0
http://www.hiroshima-info.com/hotelprince/
どっからどう見てもラブホ
ビジネス客が泊まったらムラムラしてデリ呼びたくなりそうw
153名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:42:50.04 ID:AeJJF5cYO
>>142 出火場所が厨房ならババア従業員が犯人ジャマイカ!
154名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:42:55.93 ID:gE5uIqUb0
古いソープランドはまさに昭和だもんな
おっそろしいボロあるし
扉なかったところもある、カーテンw
155名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:43:15.29 ID:Q+Mp5GHy0
廊下が薄暗いとか避難路の案内がなかったとか
非難めいたことをアホな新聞が書いてたけど
ラブホなら当たり前だろ
156名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:43:37.32 ID:Qz9k0O/X0
仕事で泊まって被害にあったのとセクースして泊まって被害にあったのでは世間の見方に雲泥の差がある。
157名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:43:54.94 ID:6tKqdyRAO
>>150
感覚が古いw
158名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:00.37 ID:VlYOey9a0
すすきのソープ火事で焼死した出張リーマンよりマシ
159名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:00.85 ID:uWf7vGTJ0
>>153
早々に逃げてたはずだよね?何したん・・・
160名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:04.39 ID:UYo6JfeD0
161名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:56.34 ID:TWnNeWfk0
>>48
友人男が会社の出張で泊まる所の予約をミスしたか、予約し忘れたかで泊まる所が無くて
ラブホに相談したら1人でも泊めてくれるってことになって1人で泊まったと言ってた。

ビジネスや観光客OKって最初から言ってるのなら
そういう客も何人かいたんだろうけど、ラブホで死亡って言われちゃうから
家族はきついよね。
162名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:56.82 ID:OxqqK5bXO
>>146
先の高速バスの例と共に規制強化の法改正だろうな。
残るは少年法だな。あとはあれか、てんかんに絡む道交法か。
とにかく法整備せねばなるまいね。
163名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:58.25 ID:PymCyj4KO
高輪、品川、新宿、横浜、池袋にも怪しいプリンスホテルがあるよ
164名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:59.90 ID:QoZsGPtx0
火災被害に遭われ亡くなられた方・・・
「人間BBQざまぁwwwwwww メシウマwwwwwww」

ってDTネラーなら思う分かりやすい事件だなw
165名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:45:07.19 ID:Qg42EeRBO
>>130
いや、俺は朝の方がやる気出る。
166名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:45:14.55 ID:6cp2BA9Q0
>>133
今年の正月に鴎風亭に親連れて4人で泊まったら28万円もしたぞ
高いぽにょだったわ
167:2012/05/14(月) 10:45:28.32 ID:n1uJ6foq0
被害者の氏名年齢出せよ
168名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:46:30.47 ID:J88d1THk0
安いバスツアー、安いホテル

結局大損やね
169名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:47:11.08 ID:W2hMwS19O
数年前の風営法改正で、デリが普通に営業出来るようになり
ラブホの回転率が上がり、赤字だった業界が黒字化したんだよね。
特にカップルだと使わないようなボロホテルとかが息を吹き替えした。
ところでこのホテルのオーナーってどんな人?
170名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:47:11.23 ID:SeYTjBeGO
>>140
ま、勝手にそう思ってりゃいいよwww
あと、誰が「俺は男」つった?
当方女なんだがwww


貧乏不倫カップルの身元が晒されるのを楽しみに待ち中

さ、家事済んだから買い物行ってこよ
171名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:47:13.62 ID:QoZsGPtx0
>>167
被害者の名前年齢公表されればネラーの叩く材料になるw
172名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:47:19.75 ID:6tKqdyRAO
カラオケで有名なパセラグループが数カ所でやってるホテル「バリアン」は
基本的にはラブホだけど女同士やビジネスにとどまらず
パーティーユースなんかも推奨してるんだぞw
173名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:48:03.25 ID:4AxF3RVO0
関係者が一刻でも早く安否確認したいだろうに
マスコミ何してんの?
174名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:48:04.65 ID:a1y5qkbFO
>>114
202が女2人…レズかよ
レズキモい、ざまあw
175名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:48:05.80 ID:w18o5+9N0
>>152
こんなところにビジネス利用とかねーわ
福山には他にも沢山ラブホあんだろ?
もっとビジネス向きのラブホがあるだろうに

どんな罰ゲームだ
176名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:48:10.88 ID:q34dS/E/0
現場を見たタクシーの運ちゃんによると逃げ出してきたのはジジババが多かったみたいだよ
177名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:49:22.99 ID:wHctxPFM0
男女7人:2レス

予想外な展開だな
178名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:49:28.19 ID:J0wL8oXC0
外出可能なら余裕で泊まる
設備が豪華だし、部屋も広いし、値段も安い
179名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:49:34.04 ID:PWww+xea0
ラブホだったのかw
180名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:50:05.11 ID:HTOVzG0u0
なーんか、マスゴミは鬼の首を取ったようにこのホテル叩いてるけど、
この程度の防火対策のホテルなんか、全国にあふれかえってるだろう

ココだけが特別悪質な経営していた、ってスタンスの報道はやめれ
181名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:50:49.17 ID:xhooedNM0
改善に向けて積極的に対応を求めるべきではないか(福山市建築指導課・高橋正樹課長)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5028337.html
182名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:50:58.60 ID:J9UBh7W40
経営者は?
支配人は?
なんででてこないの?
183名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:51:26.42 ID:0Yfips3Y0
>>180
違反してるところは何かあったら叩かれて当然。
みんなそのリスク背負って経営してる。
184名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:51:38.46 ID:j2QjrUic0
マスコミはクソだな
相手を選んでいやがる
185名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:52:03.35 ID:6K8M7BZi0
>>22
RPGで撃ち落とせよ
186名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:52:19.23 ID:hXA0BYaIP
>>178
スーツケースを持ちながら女の子二人組とかラブホに入って行ってるよな
結構賢い選択だと思う
187名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:52:34.26 ID:8a95IWgF0
>>178
オマケにエロビデオ見放題と隣からの喘ぎ声ももれなく付きます
188名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:52:43.85 ID:M3k1HnuE0
>>170 
自分のレスよみかえしてみろよ ID:SeYTjBeGO
wwwだらけで嵐となんら変わらんぞ
189名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:00.99 ID:GW5XwKyj0
安かろう悪かろうの典型だな
衛生的にも雰囲気的にもやっぱりいいホテル使わないとな
190 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/14(月) 10:53:04.70 ID:kgjWw4Zb0
市の職務怠慢だな
191名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:09.24 ID:VZb62Jc1O
>>171 誰も死んだ人を叩かないと思うけどな。
少なくとも犠牲者を叩かない人が2チャンネラーの中に何人かいるよ。たぶん
192名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:11.75 ID:7B55vq2W0
お前の父ちゃんな、ラブホでデリヘル呼んで、そのまま死んでしまったんやで。
って言われたら、どんな子供でもグレるんじゃね。
193名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:20.73 ID:S56XkxcoO
>>166
鴎松亭ってそんなに高いのか。
194名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:21.17 ID:6Ce32cN30
だから教員室にしとけと。
195名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:42.81 ID:1PDCDjzTI
消防が悪い、消防法をつくる官僚が悪い
他人の命なんか何にも考えてないんだろ
なにせ自分は年収800万で高級ホテルしか利用しないからな
196名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:53:44.07 ID:6cp2BA9Q0
>>168
損得勘定なら最後は死んで補償などが入るから得してるだろ
高く安全なツアーだとツアー代払ったまま
安く事故が遭ったツアーだと返金と賠償で得をするが
197名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:54:04.97 ID:L1mWiwEx0
またまた安物買いの命失い
学習能力なし
198名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:54:10.96 ID:seO/7yFj0
風俗嬢がラブホテルで殺されたら名前晒されるのに何で今回は出ない
199名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:54:12.70 ID:yOZ3HF0L0
>>170
生きる価値のない虫けらみたいな人生を送ってるお前のような
アホニートって哀れだねぇ

しかもオツムもからっぽときたw
だめだこりゃwマヌケww
200名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:54:37.91 ID:aImF86AY0
>>45
勝谷とホテトルの話しにまでなってたじゃんw
男性一人で入ってあとから女性が云々
故に建造物の安全確認なんてしないってな
201名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:54:44.39 ID:MN9naC0k0
>>183
市や消防署が検査で指摘してるんだから
違反なら営業停止とか出来るだろ

それが出来てないんだから違反では無いんじゃねーの?
202名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:56:14.82 ID:elgZ3yXf0
まだ普通の名前のラブホでよかったね。
「ホテル・二人の夢を叶えましょう」とか「ホテル・ルパン三世」とか
「ホテル・25時の美人館」とかだったらアナウンサーがニュース読み上げるたびに
失笑が起こってただろう。
203名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:56:22.69 ID:6cp2BA9Q0
>>186
スーツケースを持ちながら女ふたり・・・
お手数をお掛けしますが、プレイの内容をお知らせください
ワクワク
204名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:56:37.65 ID:PymCyj4KO
>>185
対戦車無反動砲でヘリを撃ち落とすなんてバカがてめーは
205名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:56:50.94 ID:ZeERMzZg0
>過去に5回指導

経営者は完全に朝鮮人
206名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:57:06.05 ID:uEOgcE/T0
>>175
ビジネスユースなら福山駅周辺にもっといいのがあるよ。
ビジネスでこんな不便な場所に止まるのはおかしい。
人目を忍んだ行為目的としか思えん。
207名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:57:49.17 ID:1PDCDjzTI
検査指摘すればあとは関係ないってのは適当すぎる
何かあったら検査した奴も法で罰するようにすれば本気で改善させるよ
お役所仕事とかなめてるの
208名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:57:54.32 ID:e4pV0Y5w0
労働基準なんかもそうだが
日本の企業向けの法規制って
守らなくても罰がないもの多すぎる
何のために存在してんの?馬鹿なの?
209名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:58:21.47 ID:J9UBh7W40
中国新聞には経営者名が出てるな
>多治米町1丁目、楠妙子さん(63)経営
210名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:58:40.30 ID:jmhS4BgeO
一応書いておくが、
出火当時8室利用中
[男女][男][男][男]←生存
[男女]←女だけ生存
[女女][男女][男女]←両方死亡

こういう構成だからな
211名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:58:42.68 ID:xA43aKsb0
女二人の客は、安いからって普通に泊まってた可能性もあるでそ
反応したくなる気持ちはわかるが
若い子とかは宿泊費節約のためとかにけっこうやる
212名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:58:43.12 ID:Lekh28gg0
日本は「指導」とか「勧告」とかまでしかやらん、
事件事故が起きて初めて罰則が出るうんこ規制だからこうなる。
これは全てのジャンルにおいてそう、だからクズがのさばり
立場の弱い人間を利用した叩き合いになり、正直者が滅びる。

企業が無茶な人件費と待遇で現場を回さなければならないのは
海外云々とか円高云々の前に、
正しいルールで正しくコントロールされてないから。
そのツケを喰うのは、いつも一般人なんだよね。
213名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:59:26.81 ID:6cp2BA9Q0
それでも、202号室でおんな2人で死んだことが確定して良かったな
奥さんとかが、この火事で死んだとしても『女同士で泊まって死んだ』って言えるからな
214名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:59:28.38 ID:mXnrZECL0
>>203
スーツケースはSM嬢とか性感嬢が持ちあるくな

縛られた状態で発見された男とかいたら楽しい
215名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:59:30.21 ID:8s0uCOAF0
歌舞伎町の時は、名前晒されたよね?
あの時は、大量だったから?
それとも、個人情報保護法がまだなくて
意識の低い時だったから?
216名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:59:31.80 ID:Q+Mp5GHy0
ビジネス利用はないだろ
ましてや土曜日からの泊まりだからな
217名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:59:51.21 ID:0Yfips3Y0
「客はすべて県内在住」
まあ、ビジネスでも女二人の貧乏旅行でもない。
218名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:00:13.95 ID:uWf7vGTJ0
ひるおびはじまた、取り上げるかな
219名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:00:20.19 ID:PEfXrb2H0
広島市が博多だとしたら福山市は北九州市くらいの規模の街
220名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:00:25.75 ID:yOZ3HF0L0
>>170
なんだ、穀潰しのアホ主婦か
221名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:00:29.28 ID:dbn75oqj0
うちの町にもあるな、
ラブホ改装して一般人も泊まれるホテル。
普通のホテルだと風呂が狭いけど、
そこだけはいいよな。
222名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:00:49.52 ID:DflRWVhuP
>>50
あるあるww田舎のホテルの光景www

て隣も事件があったんかい…怖。
223名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:01:50.98 ID:1PDCDjzTI
改善されるまで仕事をするのは民間なら普通だが
公務員は面倒だからやらない
自分達の給与に関わるときだけ本気になる
適当に仕事して夕方5時に帰ることしか考えていない
224名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:01:58.38 ID:MQ6C/WIwO
少し前に駅前で福山消防署員が楽しそうに火災警報機付けよう!ビラを配ってたよ。
225名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:02:15.61 ID:FQ4ntE830
ラブホとかソープって建替えたら権利消滅だっけ?
226名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:02:22.08 ID:6cp2BA9Q0
俺はホテルに泊まるときは、襲撃に備え、最上階の非常階段の隣の部屋を用意させる
227名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:02:31.50 ID:hXA0BYaIP
>>221
ラブホ改装してマンションになったのもテレビでやってたwww
228名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:02:40.21 ID:8a95IWgF0
駐車場無料だからビジネス客がいても何ら不思議じゃない
確かに福山駅近辺には3000円台のビジホあるけど狭くて汚いからな
229名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:03:10.63 ID:wQNAE+H0i
ここ、まむしの兄弟だか仁義なき戦いだかに出てたな
230名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:03:22.45 ID:Q+Mp5GHy0
>>210
それもどこまで信用していいのやら
女だけ消防にも知らせず帰ったとかあるんじゃないの?
231名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:03:35.94 ID:Jwu0g0T80
さいたま市の東北岩槻インターw
232名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:03:54.67 ID:D/HaxtJL0
まるで迷路みたいな構造が、なんと、風俗適正化法で認められている
      
            という不思議
 
この法律があるため、消防法や旅館営業法で定めれた安全策を免除
 
          されているという不思議
233名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:04:07.22 ID:NVr7VYGXO
>>64
お悔やみ欄は載せるかどうか遺族が選べるんだぞ
234名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:04:39.45 ID:KqlAI8Ay0
突撃パッパラ隊のネタで見た気がする

ラブラブファイアーとか
235名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:04:42.20 ID:mXnrZECL0
あー全員県内在住かw
ならパーフェクトに不倫かデリヘルだな

名前はよ
236名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:04:53.23 ID:8a95IWgF0
>>227
俺っちの近所の潰れたラブホは1階ガレージ付きのアパートとして再利用してる
家具付き電気、水道代込で貸してるようだ

どんな人が住んでるのか興味はあるw
237名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:05:14.39 ID:dbn75oqj0
そもそも「ホテルプリンス」って
まともなホテルならプリンスホテルからクレーム来そう。
238名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:05:19.43 ID:uEOgcE/T0
>>219
人口半分以下ですが
239名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:05:27.77 ID:VZbYPytp0
>>166
おばの見舞いで行った時、素泊まり(おとな3人)で2万ぐらいだったぞ。
まあ、13年ぐらい前の話だが。
240名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:05:44.50 ID:ngpSEClM0
腹上焼死とはうらやましい
241名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:05:49.78 ID:s4iJ5iWB0
ラブホの欠点は窓が無いから
電気消したら朝が来ない
242名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:06:13.97 ID:FQ4ntE830
>>236
1ルーム1ガレージのモーテルタイプが一番儲かるって聞いたことがある。
243名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:06:40.60 ID:wQNAE+H0i
>>236
田端か?
244名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:07:22.62 ID:ngpSEClM0
>>204
つ 「ブラックホークダウン」
245名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:08:24.21 ID:Ae1nEla20
>>16
朝のニュースで就活学生だったのに、夕方のニュースでは会社員やってたりするからな
246名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:08:25.32 ID:saaDlmIG0
死亡した人の名前とか写真はやっぱりださないのねwwwww

 ラ ブ ホ だからwww
247名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:08:48.07 ID:TcQ1+lTr0
エクスタシーで死ねたら本望じゃん。 昇天おめでとう。
248名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:08:51.37 ID:DCjRqvsDP
思いこみで大変な思い違いをしてたわ
ホテル名がプリンスだったので亡くなったのは
男性だけかと思ってた
249名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:09:15.22 ID:0Yfips3Y0
>>210
「男」「男」「男」
は昨夜デリ呼んでそのまま泊まったか、一人で泊まった「ことにしてる」やつ
日曜の朝、県内在住の男がどうして一人でホテルに泊まるw
まあ、終電逃しって可能性もゼロではないが。
250名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:09:21.79 ID:5/cfgTml0
やっぱり利用するならコテージ型か。
251 :2012/05/14(月) 11:09:44.39 ID:Naw6ZFYb0
おまいら!ラブホへ行ったら、
直ぐ「彼女の入り口」を確認するのじゃなく、
ホテルの「非常口」を確認しろよ!
252名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:09:50.58 ID:CzS9PcYG0
五年置きぐらいにこういうホテルの火災事故が起きるな不思議と
何も成長していない…
253名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:10:00.50 ID:lU+WTW3A0
>>152
すげーw
70年代の香りがプンプンしてそうだな
254名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:10:36.90 ID:1PDCDjzTI
営業許可した以上は公務員の責任でもあるだろ
なんで叩かないのか疑問だわ
255名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:10:37.32 ID:QoZsGPtx0
焼死体ってこんな感じか?背骨まで見えてるけど・・・
http://nukoup.nukos.net/img/88065.jpg
256名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:10:38.93 ID:8a95IWgF0
>>249
>まあ、終電逃しって可能性もゼロではないが。

それなら福山駅前の安いビジネスホテルに泊まるわな
257名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:10:58.94 ID:a2oPGV5jO
>>210
同性カップルはいないのか
258名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:11:30.71 ID:dbn75oqj0
寝不足で、風呂もしばらく入ってないからと、
1人でラブホ入ったことがあるが、
結局エロビデオ見ちゃった。
259名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:12:15.47 ID:QGExosfM0
なぜか中国地方の瀬戸内海側はあっちの方が異常にさかん
260名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:12:46.35 ID:i6+rXc3/0
>>255

うわあああああああああああああああああああ
261名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:13:14.56 ID:atMeWzAW0
死んだ人の名前出ないと思ったらラブホだったのか
262名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:13:21.99 ID:QEo+fsnEP
これ行政指導無視してきた経営者の逮捕もありそうだな。
被害者のほうはひた隠しで経営者叩きに持って行くんだろう
263名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:13:42.26 ID:ajMoY20y0
>>152
すげえ広いなw
ビジネス泊るより面白いかもしれん
264名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:14:28.46 ID:cWhZDEw9O
>>255
可愛い
265名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:14:55.98 ID:3ri7onQ60
合掌。

ビルに居する場合は、自前で
縄梯子とか持っていたほうがよさそうだな。

簡易縄梯子 で検索するとロープで作り方
が書いてあるサイトとかあるようなので
ロープで作るのもいいかもしれない。
266名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:15:03.31 ID:VVPua3knO
指導している事実をホテル入り口にデカデカと貼り付けて客に知らせないとな。

二回目の指導からはペナルティの意味を込めてやればよい。
267名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:15:36.38 ID:O1tG231s0
>>114
絶対男2人の所があったはず
268名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:15:47.31 ID:xpuVWy2t0
>>265
窓は思いっきりベニヤ打ちつけられてたみたいだが・・・?
269名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:15:51.16 ID:M3sdNy890
愛の迷路
略して、あいなめ!
270名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:15:52.17 ID:PymCyj4KO
>>244
土人の民兵だし
至近距離からたまたま当たっただけ
271名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:16:23.77 ID:0Yfips3Y0
>>263
興味本位で泊まってもこのスレみたく叩かれるから
心していってね
272名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:16:35.72 ID:Qg42EeRBO
>>254
先にも書いたが法改正しなきゃ現場の公務員じゃどうにも出来ないの。
273名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:16:58.83 ID:6cp2BA9Q0
>>239
食事なしで泊まれるホテルじゃないと思うが・・・
平日でも一泊1.5万円だから、正月だったから4万超えるところをキャンペーンだった
平日でも4人で1泊6万円だから2泊で12万円だし、28万は安いんじゃ?
13年前はポニョがなかったんじゃ?今はポニョ効果で仕方がないんでしょ

274名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:17:38.81 ID:uEOgcE/T0
>>50
国土地理院の航空写真で1975年とか1981年のを見たら南側の駐車場にそれっぽい建物が写っていたがまさかこれ?
275名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:18:11.95 ID:+Hhh65wq0
ニュース見てたら、建物の裏手に校庭みたいなのがあったけど
まさか横は学校なの?
276名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:19:14.43 ID:oqv3Cv++0
こんな安ホテルで死にたくないよな・・
277名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:19:21.37 ID:vFZAnniD0
女性2人の部屋が1つと
あとは男性一人の部屋が二るあったけどどういうこと?

今朝のモーニングバードで部屋にいた人の図と部屋の構図が書かれていたが…
一人でラブホ?
278名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:20:18.51 ID:0Yfips3Y0
>>277
今北ならちゃんとレス嫁
279 :2012/05/14(月) 11:20:35.96 ID:Naw6ZFYb0
おまいら!ラブホへ行ったら、
直ぐ「彼女の入り口」を確認するんじゃなく、
先ず「ホテルの非常口」を確認しろよ!
280名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:20:55.92 ID:tf9W/2Nr0
広島でも由緒あるホテル
281名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:20:56.35 ID:govRp9ax0
東京には男しか居ない宿泊所もあるなw
282名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:22:03.21 ID:AXSkjCiM0
>>268
木造の方はそうでないところもあったんじゃね?
2階の窓から出てきて隣の家(店?)の方へ飛び移って逃げた客もいたようにテレビで言ってた。
隣の家の人はその人が火事だと言うのを聞いたとか。
283名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:22:07.86 ID:QS0805rO0
ホテルの名は「ラビリンス」
284名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:22:22.94 ID:Q+Mp5GHy0
まぁ50年くらいだから立派な老舗ホテルだよな
285名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:22:58.23 ID:oVQ7fRxA0
朝のインタビューで常連客って女がいたな
あれはデリヘルだろう
286名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:23:03.63 ID:jmhS4BgeO
>>277
ビジネスユースの人が(デリヘル呼ぶために)使ってるんだろ
287名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:23:06.22 ID:8a95IWgF0
ビジネス客だとしたらせめて東横インくらいには泊まらんとな
288名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:23:09.32 ID:/10MEQUW0
バス事故と違ってホテル火災は被害者の名前が公表されないのは何で?
289名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:23:11.54 ID:1PDCDjzTI
じゃあ消防法だか改正しろよ
2年に一回やるのをサボって9年だかやらないなんて酷すぎるよ
違反の指摘したら改善されたかなって普通の感覚ならやるが
それにしても消防って権力ないんだな
お願いするだけなら悪質な経営者なら何もしないわ
消防に逮捕権でも与えたほうがいいんじゃない
290名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:23:18.22 ID:E5y6kDT+0
「パパ出張からなかなか帰ってこないね」
「ほんと、どうしたのかしら。」
291名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:24:13.49 ID:H1XqBF+M0
ローソクプレイか( ? _ ? )
292名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:24:13.99 ID:mSr5sfvr0
じゃあ、廊下が見通しが良く、他のカップルや従業員に
出くわす確率が高いラブホの方がいいってわけだな
その時に極まりが悪い思いをしても、煙にまかれてしぬよりはマシ
293名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:24:49.12 ID:PL61HqRu0
ホテルの社長の謝罪もないのね
294名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:25:13.82 ID:uWf7vGTJ0
>>290
みんな県内在住
295名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:25:15.63 ID:STPNSZMA0
ラブホなんて内装厚くやって防音と逃走防止のため窓を殺してる
ようなところばっかだろ

正直古い建物のラブホは入る気がしない
プールは意外とすぐ飽きる
296名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:25:30.13 ID:bRAVTWFV0
遡及適用されないのか?
297名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:25:38.01 ID:dbn75oqj0
普通のホテルだと壁が薄いからねえ。
声のデカい女とするのはちょっとアレだし・・・。
298名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:26:21.81 ID:YJxlI4Ef0
ラブホかよ
恥ずかしくて名前出せねえな
299名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:26:34.48 ID:xpuVWy2t0
>>282
あーそうだね
窓から飛び降りた人もいたな

しかしまあ古い建物は概して危険
ラブホは新しいの探して選べばいいけど
ソープなんかは全部古いから行かない方が身の為だよ
300名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:26:51.00 ID:5o/MOXMmi
そーいやホテル管理会社の会見ないな
301名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:26:53.34 ID:0Yfips3Y0
>>294
出張の「ふり」
>>295
鏡にはちょっとクラっと来たw
302名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:27:42.00 ID:8a95IWgF0
>>295
やっぱ和室タイプで鴨居があれば最高だな
あとは△の馬と十字架くらいは欲しいところだ
303名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:28:19.73 ID:J0wL8oXC0
前払いにして窓設けろよ
そしていつでも外出可にしてくれ
そしたら気楽に利用する
304 :2012/05/14(月) 11:28:38.92 ID:Naw6ZFYb0
で、部屋に落ちていた「チン毛」や「マン毛」は
燃えてしまったのか?
305名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:28:44.43 ID:3ri7onQ60
防音処理には優れているのか
そこにはコストかけてるか
それって設計の常識なの?
306名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:28:50.01 ID:w3v3lnzi0
今朝の新聞、関越道のバス事故の記事は1/2ページ使ってるのに
火事のは左上にコッソリだわ
7人も死んでるのになんで?
307名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:29:18.30 ID:kWBGV+etO
>>295
>逃走防止のため窓を殺してる

ちょw待てww
308名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:30:07.72 ID:KdFo263l0
宿泊客名簿は無いにしても免許証とか焼けずに残ってたら個人特定もすぐだろうね
309名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:32:36.49 ID:NwRO9DxW0
>>前払いにして窓設けろよ
そしていつでも外出可にしてくれ
そしたら気楽に利用する

だめだよ、相手殺して放置したり
仲間連れ込んで、美人局するだろ

310名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:34:02.37 ID:PceEx/ex0
ラブホだったのか…
裸だから逃げられなくて焼け死んだりした人もいそうだな…
311名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:34:33.11 ID:vVMAf56LO
ラブホだったんかwwwケチって安いトコ行くなやwww
312名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:34:46.00 ID:AkWjp2zP0
男女7人焼物語
313名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:35:17.38 ID:i/DqoU5z0
鏡と回転ベッドは何の理由でなくなったんだっけ? 

不倫がバレたり、¥交やデリヘルバイトがバレた人いる悪寒
314名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:35:52.77 ID:5I4ky4dl0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000076-mai-soci.view-000

202号室は身元特定しなくてもいいんじゃないか・・・
315名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:36:08.56 ID:DFqW9vxf0
>>166
4年前のウィークデーは露天付の部屋で2人で7万でお釣りきたよ。
正月って恐いな・・・。
316名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:36:34.10 ID:J0wL8oXC0
>>309
どんなボロホテルだってカメラで監視してるでしょ
317名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:36:57.40 ID:tpRBPJj20
何度指導しても強制力ないんじゃ「努力義務」と一緒で何の意味もない
一般住宅なら住んでる奴の自己責任でいいが、ホテルはそういうもんじゃないだろ
318名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:38:02.19 ID:EvLeiTaq0
亡くなった方の葬儀を想像すると・・・
福山周辺の方だと思うけど遺族は親族に説明し辛いんだろうな。
焼死体だからバレる。
319名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:38:07.19 ID:yi7ZpzI6O
カップルってか、デリヘルと売春女子高生の営業所だろw

最近の一般女子って 「御休憩」 は貧乏臭がするから嫌がるじゃん。
320名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:38:17.29 ID:XOmKpfap0
のびないねぇ。
2chとはいえ、みんな温情はあるんだw
321名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:38:27.86 ID:uEOgcE/T0
昔第一ホテルで殺人事件があったときは被害者の悲鳴を隣室の宿泊客がやってると勘違いして助けてもらえなかったそうだ(未解決)。
宿泊施設って事件が迷宮入りしやすいな。
322名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:39:01.83 ID:sV+LQokJ0
え、ラブホだったの??
ビジネスホテルだと思ってた
323名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:39:08.87 ID:K1kLyu9n0
>13日午前7時ごろ

朝っぱらからラブホテルなんかにいるからだチクショー

13日午後1時ごろ→昼間っからラブホテルにいるからだチクショー
13日午後8時ごろ→仕事帰りにラブホテルなんか行くからだチクショー
14日午前2時ごろ→夜中にラブホテルにいやがってチクショー
324名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:39:30.38 ID:m+Fi7Iqv0
>>320
情報がほとんどないからねぇ
死亡した7人の年齢すら出てないし
325名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:40:03.87 ID:tHQNRZbM0
マスゴミがこういうくだらない報道(笑ばかりしてるときは
大抵キチガイ民主が裏で日本の国益損なうことバンバンやってる時だな
普通のホテルとかならまだしもラブホの火災ごときでこんだけこぞって報道してることに
違和感感じるわ。
326名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:40:34.54 ID:bleTU0ySi
勝谷がワイドショーで消防法や建築基準法が無理なら風営法で許可取り消しすればいいとかしたり顔で言ってたけど、こいつ本当適当だなー
327名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:41:17.99 ID:STPNSZMA0
>>313
回転ベッドは意味ないからすたれた
鏡は普通にあるだろ?

拘束具や馬とかも実際に見るとなんか不潔っぽくて
使う気にならんかったな
328名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:41:41.69 ID:kw+tGczH0
ラブホだったのか
女女の部屋とかあったよね
329名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:41:49.16 ID:J0wL8oXC0
ラブホはジジババのやり場となっているからな
あまり過度な期待はしないほうがいい
330名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:41:59.38 ID:otUmqsSD0
>>270
くやしいのぅww
331名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:42:42.80 ID:yi7ZpzI6O
>>321
むかし俺がよく使ってた新大久保の某ラブホなんか、
ベッドの下から死後一週間のオッサンが見つかって新聞ダネになってたぞw

発見されるまで、いったい何組が死体の上でハメ狂ったんだかww
332名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:43:08.07 ID:KdFo263l0
女女とかでも観光客ならホテル代安くあげようとした客とかも考えられるけどね
客は全員県内在住者なんだっけ?
333名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:43:31.92 ID:i/DqoU5z0
>>327
鏡は昔からあるところはいいけど、今から鏡張りはダメって聞いた
334名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:43:36.60 ID:QEo+fsnEP
そりゃテレビでレズとは放送できんからなぁ
335名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:43:46.44 ID:zEQ75T2j0
>>325
馬鹿陰謀論者は見えない何かと戦うのが好きなようだが、
7人も死ぬ事件をあっさり片付けるほど日本で人死はありふれてないんだよ
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 11:43:53.16 ID:oagCTgPQi
これ逃げ出せた奴らは全裸で外に出てきたのか
野次馬が大喜びだろな
337名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:43:58.49 ID:DONRj2d4O
さっきのニュースで知ったが、2階の同じ部屋で「女性2名」が亡くなっているんだな。
3Pしていて男だけ助かったのか、それとも女性2名だけでレ…
338名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:44:05.57 ID:xJgHPue/0
こんな場末のホテル使ってるカップルってやれればいいやって感じなんだろうね
339名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:44:37.13 ID:Qktn1HKL0
340名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:45:23.27 ID:JkX+1S1w0
テレビで常連の人が話をしてたけど、いいんかねw
341名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:45:33.18 ID:VzM7XR+h0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aWsBgw.jpg
男一人の週泊が3部屋って?
342名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:46:42.87 ID:5cXGs+UE0
建築関係の仕事してるけど、出張で改築だらけの古いラブホや、
ビジネスホテルに泊まるときは、いつも寝る前に非常口を確認する。
消防法違反や避難経路が迷路なのはザラ。

その上、消火設備がなく、安い普請で通路がカーペット、壁も天井も昔の可燃。
それで排煙設備も不十分な内廊下でしょ。こういうホテルは非常口から遠い部屋は
怖くて寝れない。

自分の階が燃えなくても、外に出る前に煙であの世行きだからね。。
343名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:46:50.25 ID:b5TL9tAi0
つーかラブホだったんだな。このスレで知ったぞw
344名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:47:06.83 ID:uEOgcE/T0
>>341
デリ頼んでデリ嬢が帰った後疲れて宿泊にしたんだろ。
345名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:47:20.97 ID:5QRHYeM90
>>327
回転ベッドは廃れたわけではなく違反になったはず…
理由は知らないけど。
346名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:48:00.48 ID:STPNSZMA0
>>333
ググってみたら本当だ
旅館扱いになったので禁止とか書いてあるな

禁止と言うよりは許可が下りないって感じだろうな
なんで旅館に娯楽設備があるといかんのかはさっぱりわからんが
347名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:48:54.14 ID:SQbBIaqp0
デリヘル嬢が待機してた
348名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:48:59.40 ID:UNSSiTR/O
>>337二階は事務所だろ
349名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:49:18.23 ID:vexZ1v4W0
>>277
安いからって理由で一人で泊まる人もいるよ
350名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:50:00.31 ID:FCt7Cg+1i
県外から旅行にきて宿泊費安くあげる為にラブホに泊まるのはわかるけど
県内在住なのに女二人でわざわざ泊まるって?
351名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:50:10.27 ID:8a95IWgF0
>>345
確か新風営法で回転ベットは店舗型風俗店扱いとなるから設置しなくなった
352名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:50:31.54 ID:K1kLyu9n0
カメハメたいですか?

ってメールが来たな
いやまあそりゃカメハメたいけど

でも一体なんなんだ?
カメハメるって
353名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:50:37.10 ID:sY3cc+SJ0
>>2
死ね
354名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:50:40.83 ID:AXSkjCiM0
>>332
今朝のテレビ報道の時点では被害者の身元はわかっていなかった。
こういう業態なんで宿帳とかないから、免許証など客の持ち物とか残っていれば、それらから警察が割り出すだけだろうな。
355名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:51:03.68 ID:w3v3lnzi0
>>324
なんで出ないの?ラブホだと入室のときに個人情報晒さないから?
356名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:51:35.44 ID:hz1PVbYP0

 これだけの悲惨な事故になったのには理由を考察するとだな 

 緊縛プレイ道具が完備されたんじゃないか?

 多くの客が男女とも緊縛されてて逃げられなかったと推理した
357名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:52:01.78 ID:gMMn2XzL0
ずいぶん甘い行政指導だね。土地柄?
うちの会社なんか取り立て屋のごとく
現場の隅から隅までキレーに指導されて
社長は精神的にフルボッコ。
消防署員の怒鳴り散らす声も聞こえた。

過去5回指導って…
どんだけタフな経営者だよ。
358名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:52:21.26 ID:S3siOp/l0
18歳未満がいなかったのがなにより^^
359名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:52:41.96 ID:e+RwUTla0
360名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:52:51.01 ID:FCt7Cg+1i
で、出火元は?
361名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:52:55.65 ID:M3k1HnuE0
客室だよ地図探してみてこいヤフーニュースに転がってる
362名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:52:59.64 ID:xpuVWy2t0
>>357
まぁここまで登場しないってことは経営者が日本人でない可能性もあるしな
363名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:53:06.61 ID:i/DqoU5z0
>>326
カツヤとハム造って2ちゃんのレスやソースからネタ拾ってる臭い 
全く同じコメントよく聞くし、ハムは自分で仕入れたネタはかなり古い時代の奴 
364名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:53:09.20 ID:STPNSZMA0
>>355
無人受付で部屋選んでカギ取って会計も対面じゃないから
誰が部屋にいるのかわからない
365名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:54:12.88 ID:dMtbdwXd0
ラブホといっても旅行とかでも利用できるから結構便利。鈴鹿にF1見に行ったとき、近隣の宿は満室or超ボッタクリ価格設定だったから
名古屋近辺のラブホを予約で確保したなぁ。

下手なビジネスホテルより広いし風呂もでかいし、声も気にせずゆっくり出来るし(普通の宿って壁が薄くて気を遣う)、学生貧乏カップル
にはちょうど良い格安旅行の宿になる。助かったカップルも遠方から旅行に来た人みたいだね。
366名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:54:25.71 ID:ogDfG0++0
風俗系の死
367名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:54:31.06 ID:8a95IWgF0
>>360
1階事務所厨房らしい
モーニングサービスの準備でもしてたのかな
368名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:54:35.27 ID:3ri7onQ60
>>342
識者の観点からどういう構造なのが安全な見極めなの?
(安い部屋料の建物の場合)

内廊下って何?
369名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:55:33.45 ID:AeJJF5cYO
>>361 今さっきニュースで一階事務所って
370名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:55:45.20 ID:6cp2BA9Q0
>>315
2人で7万なら4人で14万
正月2泊で28万と変わらないよ
371名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:56:13.51 ID:AM4U3mFt0
個人で売春してるコになんで店に所属しないのと聞いたら、店にとられる
マージンがあほらしく我慢できないんだそうだ。
ホントに計算できないバカだね。
ラブホテルって名前の風俗店にマージン取られてることも計算できない。

「たとえば『いちご』でって言うけど、深夜でラブホが泊まり料金なら
いちまんくらい。お客はお遊び代『にご』だよ。そのうちラブホが『いち』
取ったら、風俗店ラブホに40%マージンを払ってることになる。わかってる?」

と言ってもピンと来ないコ多い。
372名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:56:14.77 ID:FCt7Cg+1i
寝たばこなのかな
373名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:56:28.24 ID:i/DqoU5z0
ホテルは禁煙にすべき 

横井とかいうオッサンのホテル火災も寝タバコが原因だし
374名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:56:30.33 ID:uWf7vGTJ0
>>367
そこにいたと思われるおばちゃん、逃げて外から起きてって叫んでたみたいだけど、
うたた寝でもしてたんだろうか?
375名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:56:31.87 ID:QEGxSR050
名前出さなくてもいいけど年齢ぐらいは公開してほしい
376名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:56:36.39 ID:rpylHcVm0
被害者の氏名が出ないのは何故だろう
売春宿屋だったとか?
377名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:57:26.36 ID:STPNSZMA0
高級とされるホテルでも部屋はけっこう音聞こえるぞ
そういう意味で内扉のあるペニンシュラとかはおすすめ
378名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:57:51.98 ID:16chBqxpi
>>357
それくらいが理想だな
まあ相手がヤクザとかだとビビって適当な検査やりそうだがな
公務員ってキモヲタの多いひよろいイメージだし
379名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:58:14.72 ID:s4iJ5iWB0
駅前のラブホは入口と出口が別だ
380名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:59:09.83 ID:M3k1HnuE0
>>369
>>361>>337へのレスだったのだがレス番が抜けてた タイミング悪く360に続いてしまったw
381名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:59:10.51 ID:FCt7Cg+1i
あごめん。事務所からか。
じゃあ寝たばこじゃないね。
全面的にホテル側の責任か。
382名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:59:37.62 ID:KdFo263l0
この手のホテルって客の飲み喰い系は外注かと思ってたけど
自分とこで作るところもあるのかな
75歳のおばあさんがせっせと朝ご飯作ってたんだろうか
383名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:59:55.73 ID:bSVXYFYu0
>>375
その確認しようにも燃えちゃってたら出来ないからな
384名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:59:58.85 ID:STPNSZMA0
>>376
こういう事件の場合警察発表や通信社段階では名簿が
出ているが報道で自粛するのがほとんど
誘拐とかでも名前はわかってるが報道しないとか
385名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:00:10.19 ID:+Y+DwyQ/0
経営者のインタビューも無いし
普通のホテル火災じゃないから
リポーターも被害者に突っ込めないね
386名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:00:55.35 ID:TwN6DU6z0


支那人が引き起こした高速バス事故と同じ。


今ある規制さえもちゃんと取締らない小役人どもの怠慢で人が死ぬ。

だから規制緩和しかないんだよ。

自己責任って意識を国民が持たなきゃ。

いくら規制を厳しくしても小役人どもがこの体たらくなんだからさ。

387名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:01:23.22 ID:gZYXFZzu0
>>296
宿泊施設なので令別表(5)のイに当たる特定防火対象物だから、遡及適用あり
388名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:01:24.82 ID:M3k1HnuE0
>>380
さらに間違えたw >>361>>348へのレス しばらく休憩するわ…
389名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:01:50.60 ID:QEo+fsnEP
>>360
1Fの厨房と2F付近
390名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:02:18.50 ID:1i4Bbuot0
厨房が激しく燃えてるんだって?
じゃあ75歳のばあちゃんヤバスね…
391名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:03:13.08 ID:tHQNRZbM0
>>386
そりゃ総理からしてココ数匹はずっと犯罪者がなってるからな
上がクソばかりなのに下が規律とか守ろうなんて思うわけがない
とりあえず在日と団塊のゴミを排斥しないと日本変わらんと思うわ
392名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:03:36.40 ID:6cp2BA9Q0
>>371
おんなのこは数千円しか貰えないとか多いのよ
客はヘルスで1.5出しても女の子へは3000円とかザラにある
店はタオル代、部屋代など様々な名目で女の子から搾取するからね

というか、個人営業のコに偉そうに意味不明の能書き言っても馬鹿な奴としか思われないだろw
393名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:04:12.00 ID:BWhWdfxm0
>>9
こういう人がいるはずという予断から生まれるフィクション
394名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:05:45.85 ID:pxBMx/zN0
>>388
休憩は2時間?3時間?
フリータイムならPM6時まででも良いぞ。
395名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:07:43.28 ID:dmOn77aQ0
まあ、男女の愛も迷路のようなものですからな。複雑な方がよく燃えるってか。がっはっは
396名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:08:02.51 ID:6cp2BA9Q0
>>386
規制緩和しかないって?バカなの?
規制を緩和してきたから帰化した支那人が運転出来たんだ
それ以上緩和したら、中国から運転の為に来日するとかになるぞ
下手したら中国の組織が農村部で日本で働こうなどと募集して1日数百円で働かせる
397名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:08:19.14 ID:iNCSXt9IO
厨房出火って、ちゃんと作ってたのかね、食事。
出来合い業者が入れてレンジでチンじゃね?普通。
398名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:08:58.51 ID:rOxSvLWU0
なんで奇数なの?
399名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:09:04.74 ID:WAPwtHm30
経費節約だろ
400名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:09:24.11 ID:Z4HaPEg70

女2人はレズ確定として

男1人というのもなー
401名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:10:16.27 ID:WPJQXuHnO
なんで顔合わせたらダメなの?
402名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:10:43.11 ID:PrpXeEmLO
ホテル廃業ですなあ
403名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:10:50.87 ID:6tKqdyRAO
>>397
最近は下手なファミレスよりメニューがあって
味もまともで、かつ、安かったりするぞラブホメシ
スイーツもそろえてたり
404名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:11:36.44 ID:26Qp35LE0
建前 かわいそうに・・・

本音 メシウマざまwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:12:19.85 ID:gZYXFZzu0
>>398
203は男だけ死んだ
406名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:12:28.86 ID:6cp2BA9Q0
>>400
深夜に入ったため宿泊料金、デリ呼んで嬢だけ帰った
http://deli-fuzoku.jp/chugoku/area08014_1.html
この中に該当者はいるはずだから、探偵諸君に探してもらおう
407名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:12:46.52 ID:1ISZuL2L0
http://www5b.biglobe.ne.jp/%257Emadison/murder/text/holmes.html
殺人ホテルと言うおっかない事件も昔あったそうだ。
408名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:12:56.59 ID:d/mYQ0t20
【広島ホテル火災】
「大変なことが起きた」下着姿で飛び出すカップルも
409名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:14:32.93 ID:LMg8Qm77O
男一人はデリ待ちかなんかじゃね
410名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:15:02.52 ID:bleTU0ySi
>>384
これ、人定には時間かかるぞ
普通の民家火災だって、家主が亡くなっても正式に発表されるまで一日以上かかるケースはざらにある
411名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:15:58.38 ID:6cp2BA9Q0
どうせ

下着姿のカップル(50代)
死亡した女性二人(40代)
亡くなった人は 45歳〜58歳

こんな報道が出たら一気にスレも収束するんだろw
412名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:16:10.67 ID:6tKqdyRAO
>>382
最近はラブホと言わずシティホテルと言ったりもして
ヤリ目的のカップル以外、ビジネスや旅行客も入れるし、女の一人〜グループでも泊まる
モーニングサービスで朝定食が和洋選べたりするとこもザラ
奈良の某ラブホはご飯と味噌汁がやたらとうまいので
仕事でも観光でも常宿にしてる
413名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:16:20.03 ID:bTLMJFML0
これ遺族が葬式やるのにきついだろうな
414名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:16:39.90 ID:5cXGs+UE0
>>368
火災の場合、構造が木造かRCかはあんまり関係なくて
躯体が焼失するまえに、ほとんどの死者は煙で死んでるでしょ。

昔の可燃クロスやカーペットは、燃えるときにシアンが出て猛毒。
深呼吸3回で体が動かなくなるって聞いた。なので排煙設備は重要

ホテルは専門外だけど、建物は階層や床面積で非常口までの距離と
非常階段の数が決まってる。それが警報器や消化器を含めて、基準にあってない
古いホテルは多い。改築を重ねたりして。

内廊下は、両側面に部屋がある外気に面してない廊下。
普通のマンション・アパートは開放廊下。

停電や煙が充満してて前が見えなくても、
非常口まですぐに行けるような部屋に泊まるのが無難
415名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:16:45.28 ID:WAMWwCYq0
>>1
いくらアレだからといって被害者の実名報道が無いのはどうかと思う。
416名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:17:00.13 ID:OO750nxM0

旅行に行くときは煙感知器を持ち歩こう 教訓
417名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:17:02.78 ID:/6qgKvAR0
2階の1室で、女だけが脱出に成功して、
男だけ死亡してる部屋が、色々と切ないw
418名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:17:26.08 ID:+qKHn5+U0
指導だけで強制力が全くないことが問題。
419名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:17:42.48 ID:5mmVbGr40
ラブホ=リア充 ってことで
このニュース関係のスレは伸びないなー
420名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:18:15.33 ID:ByDtgCp20
おまいら、自宅に火災警報器ちゃんと設置してるか?
義務化されてるんだから設置してない奴は批判すんなよ。
421名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:18:31.25 ID:i/DqoU5z0
>>400
デリヘル待ちではありません 
デリヘル待ちではありませんw
422名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:18:32.21 ID:oHz9BGd00
女女は逃げまどってCO中毒で力つきた、別々の部屋の他人同士と推理
423名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:19:07.82 ID:S3siOp/l0
>>420
はい、知ったかww
424名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:19:15.88 ID:6cp2BA9Q0
下着カップル 大学生
死亡した女性二人 10代と20代
死亡したカップル 16歳女性と45歳男性
一人で宿泊した人 70代
男性のみなくなった部屋の生き残った20代女性インタビューでもあればスレ加速だな
425名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:19:24.01 ID:J9KecQMlO
>>413
確かに、やりづらいわな。
426名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:19:40.37 ID:zj6nOdsr0
恋の袋小路
427名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:19:59.07 ID:3iMevzDHi
>>5
朝のワイドショーでは、身元がまだわからないって言ってた。
428名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:20:20.02 ID:FyYZ4a6EO
>>416
おまいエロいなあw
429名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:20:32.72 ID:QEo+fsnEP
>>402
全焼してるし
430名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:20:54.69 ID:6tKqdyRAO
>>422
単なる女同士の旅行客だろ
ラブホ=セックス客のみ、とかもう10年ぐらい感覚遅れてるぞ
ビジネスや旅行客も泊めるのが今時のラブホの当たり前
431名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:21:22.83 ID:G3umoaWC0
火が広がって電線の絶縁体のゴムが燃えるとショートして
すぐ、停電するよ。

 焼け出された経験のある人間として言うと、火災の通報は
 建物の外に逃げ出してからするんだぞ。
 間違っても建物の中の固定電話を使って通報しようとか思うなよ。

 通報し終わった頃には、部屋の外は煙だらけで逃げられんぞ。
432名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:21:24.01 ID:gZYXFZzu0
>>424
下着カップルは鳥取の26と24だろうが 読売新聞に出てるぞ
433名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:22:22.37 ID:6cp2BA9Q0
>>432
出来たら女が26じゃなくて24キボンヌ
434名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:22:42.20 ID:mXnrZECL0
6tKqdyRAOの必死さが泣ける
全員県内在住だと判明しとるのに・・・
マジ遺族なんかなぁ?
435名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:23:12.72 ID:K4bO/mnRO
死んだ7人の中には、妻に「出張だ」と嘘ついて、浮気相手と旅行にきてここに泊まったなんて椰子もいるんだろうな。
436名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:23:23.71 ID:LhXN+zax0
437名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:23:48.78 ID:6tKqdyRAO
>>427
ラブホテル(シティホテル)は宿泊者名簿をつけないから
身元を証明する持ち物も焼けちゃった状態ではなかなか特定ができない
438教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/05/14(月) 12:25:03.51 ID:EnmAbSDL0
| ∇ ` )。。oO( >>2 こういう馬鹿って逮捕されないの?
439名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:25:15.88 ID:bTLMJFML0
このホテルの宿泊料金いくらかしらないけどどうせ安いんだろうな
ホテル代はケチらないほうがいいな
440名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:25:16.88 ID:gZYXFZzu0
>>433
女が24だよ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120513-OYT1T00680.htm

>出火当時、鳥取県から観光で来ていた会社員の男性(26)と病院職員の女性(24)の2人は、2階の部屋に宿泊していた
441名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:25:31.02 ID:uWf7vGTJ0
>>437
駐車場あったから車から特定できそうなもんだけど
ああいうところって徒歩より車のお客さんの方が多そう
442名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:26:08.31 ID:6cp2BA9Q0
『昨日帰るって言ってたのにねぇ、電話も繋がらないし、浮気でもしてるんじゃないかしら』
こういう不安がある人も結構居ると思うけど、それはないから安心して
 
今は、浮気をしてるとか現在進行形じゃないからさ
443名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:26:15.92 ID:9iz8j+b90
>>440
観光w
444名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:26:19.79 ID:xhooedNM0
これはボタンを押してチェックインするの?
445名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:26:38.35 ID:6tKqdyRAO
>>434
県内在住と判明してんの?
じゃあ身元特定出来てる筈だよなあ

別に必死じゃなく今時のラブホを知らん奴が多すぎて驚いてんだよ
446名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:26:41.17 ID:/6qgKvAR0
>>418
福山地区消防局が、2年に1回実施すべき「定期査察」を、
ここ9年間、1度もしていなかったのも問題。

昨日のテレビで、死者数が6人になったり7人になったりしたのも、
福山東署のミスが原因らしいし、福山は消防も警察も酷いわな。

>>420
あれ、設置義務化と同時に、火災警報器の小売価格が1000円も値上がりしたのが痛いよなあ。
1台売るごとに約1000円が消防庁の天下り団体に入る仕組みに変わったせいらしいんだが、
1000円も値上げされたんじゃ、普及促進に逆効果だろうに、消防庁も何を考えてるんだか…?
447名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:27:15.24 ID:elgZ3yXf0
>>439
朝のニュースで福山一安い価格を目指しますみたいなポップを出してたって
やってたな。宿泊料金が3500か3900円だったと思う。

448名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:27:31.86 ID:otUmqsSD0
>>424
16歳女て‥
援交だろうから、女の友達も男の方の遺族とか知り合いも、ビミョーな感じになるよなぁお葬式の時とか
449名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:28:16.88 ID:SWB8KJBH0
450名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:28:32.03 ID:YcEOuObai
一人で宿泊した70代って何?
451名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:29:11.63 ID:FiPgys7WP
>2階の5人と3階の2人が死亡しました

2階が問題だな。

男女
男男男

これだな。

452名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:29:20.81 ID:gZYXFZzu0
>>446
義務化当時10,000円以上したのが、今や2,500円だぞ・・・
453名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:29:26.67 ID:6cp2BA9Q0
>>440
ってか、全然下着姿で逃げてきた客とは断定されてないじゃん・・・
看護師か病院受付であることと会社員のカップルと言うのがわかるだけだし

454名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:29:39.56 ID:1i5+8QbkO
葬式出すとき、親族や参列者はどんな気持ちなんだろね?

とりあえず、男(45)と女(15)の式に参列したい
455名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:30:27.61 ID:h6SsetZU0
なんで 名前出さんの
456名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:30:38.79 ID:MyHZT++u0
施錠される部屋なら管理者が管理責任問われるな
家土地財産差し出して本人はホームレス、それでも足りんわ
457名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:31:51.20 ID:EvLeiTaq0
古い宿は危険。
458名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:32:24.75 ID:6tKqdyRAO
>>441
この遺体が誰、と特定出来ないと駄目なんだよ
消去法はこういうとき使えないんだ
だから一人暮らしのじーさまが住んでた民家火災なんかでも
「〜さんと見られる遺体が」というだけで、なかなか確定報道はされないだろ
459名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:32:25.04 ID:gZYXFZzu0
>>447
福山だとビジネスで朝食付き\2,500からあるからな・・・
http://rurubu.travel/hotel-detail/7127A13.html?&ref=regular&tab=list
460名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:32:28.87 ID:Oq+3MNSm0
>>47
男女七人
焼き物語
461名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:32:40.34 ID:U8f+kBo1O
>「(廊下は)迷路みたいで分かりにくい。階段の場所とか」
なんか変な日本語だな。
シャアザクの角のコピペ思い出したわw
462名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:32:49.17 ID:3ri7onQ60
>>414
詳しくありがとう。
レスをよく読んでおきます。
463名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:33:08.38 ID:EXYwDetw0
>>450
金ないorケチで
ただ安宿として使っただけじゃね
464名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:33:48.03 ID:TGrgCvvAO
おまえら全裸だったら顔とちんぽこどっち隠すよ
オレは当然顔だよ
465名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:34:10.05 ID:/6qgKvAR0
>>452
消防関係者さん(?)、乙です。

設置義務化と同時に、消防庁の天下り団体が警報器1台当たり1000円をピンはねするようになってから、
ホームセンターで安い火災警報器で1800円くらいで買えていた物が、3000円前後に値上がりしたんよ…。
466名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:34:19.25 ID:vrCN18/hO
腹上死なら本望じゃろ
467名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:34:20.63 ID:QEo+fsnEP
普通のホテルじゃあのビラビラはないよなぁ〜
468名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:34:24.00 ID:twYX55RLi
安い宿は危険なのねー
カオサンとかは泊まれるけど
469名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:34:39.63 ID:gZYXFZzu0
>>453
下着姿かどうかはともかく、カップルで生存していたのはこの二人だけ
470名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:35:05.00 ID:otUmqsSD0
>>464
乳首
471名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:35:14.52 ID:wvwtQc34O
ビジネス客も泊まれるホテルといってもラブホだし、こんなとこで死にたくないな・・・
たとえ名前が報道されないとしても何だかんだ広まるし、家族に申し訳ないわ。
472名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:35:34.91 ID:4dijb3YuO
>>450
前の晩にデリヘル呼んだんじゃね?
473名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:35:38.94 ID:9eUsXJ0O0
眠りが浅い人はちょっとした騒ぎで起きれるからいいけど
深いとこういう時に起きないから旅行とか怖い
474名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:36:17.30 ID:d2e/8mLp0
やらしいことはカラオケボックスでやれと何度言ったら・・・
でも、部屋にカメラがついてる○ダックスで従業員に何度も壁ドンされたよ
475名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:36:49.16 ID:xxFrXHeN0
被害者の名前は出ないんですか!
476名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:37:17.55 ID:QEo+fsnEP
>>473
違うところで寝るとどうしても朝早く起きてしまうわ・・・
477名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:37:33.45 ID:gZYXFZzu0
>>465
法規制ができて、認定マークつけるようになったってことか
“認定機関のお墨付き”と捉えるか“ピンはね”ととらえるかは解釈のしようだわな

ま、事業仕分けで“2種類もイラネ”認定されたこともあるがw
478名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:37:35.75 ID:otUmqsSD0
>>465
おれこないだコメリで「けむタン」1980円で買ったよ。
寝室2つと階段1つに。
あれは法改正前は1000円だったの?
改正前に報知器の値段なんか見たことなかったからなぁ
479名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:37:51.19 ID:kU3Xk4840
火照った不倫が火照ったホテルに熱られる
480名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:37:56.37 ID:vDSE4v/U0
なんか変だと思ったらやっぱりそういうホテルだったのか!
481名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:03.73 ID:w2jd9aSRO
ラブホと風俗で焼け死ぬのだけは嫌だな
482名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:04.25 ID:6tKqdyRAO
>>459
詳しく見たら2500円で滅多に泊まれないぞそこ
多分このラブホが実質の最安値
483名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:12.97 ID:Ogy1KIOU0
消防法違反がすごくあって改善もされてなかったそうだから
民事で裁判やられたら確実に負けるね
484名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:26.22 ID:gZim2qOyi
>>65はもっと評価されていい
485名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:29.53 ID:G3umoaWC0
80cm×90cmぐらいの透明大型ポリ袋をカバンの中に1枚、
入れとけば助かった奴も居るだろうに。

煙だけなら頭からかぶって首で結べば、ちょっとは呼吸が持つのにさぁ。
486名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:35.28 ID:WAMWwCYq0
>>460
SHOW ME〜焼〜身ぃ〜♪
487名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:46.91 ID:Ogy1KIOU0
>>484
残念ながら最初のスレで出てた
488名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:38:48.60 ID:UQ7hsH340
被害者の顔写真と名前マダー?

普通火災なら報道するよね?とっとと報道しろよ
489名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:39:09.11 ID:G+Ksxa2+0
>>484
もう、10,000回くらい使われてるネタだけどな…
490名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:39:11.66 ID:Ogy1KIOU0
>>485
ウェットティッシュとマスクがあればさらに生存確率はあがる。
491名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:39:34.52 ID:8a95IWgF0
出張では泊まりたくないわな
俺よく出張行くけどうちの会社は領収書不要で1万支給だからサウナで泊まればお金が浮くわ
交通費も全額支給で日当も出るから如何に安くあげるかだけどラブホは選択肢にない(´・ω・`)
492名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:40:09.32 ID:EvLeiTaq0
なんか刑事ドラマになりそうな話
493名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:40:31.23 ID:xxFrXHeN0
いくら位かじゃらんで検索したら、広島のホテル格安だな
リーガロイヤルとか4000円って、ボルネオのより安いかもしれん
ボルネオのは日本人には高く、アセアン諸国の客には格安で2重価格でムカついたがw
494名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:40:38.93 ID:Mxx6fmrZO
チェンジされて助かったデリ嬢とかいないのかな。
495名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:41:06.05 ID:6XRXZtFAO
有毒ガスは防毒マスクで防げるのかな
496名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:41:09.61 ID:w2LvI0UfP
警察もプライバシーにはある程度配慮してるんで客の名前が出ないのは分かる。
でも経営者は晒せよ。
497名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:41:34.63 ID:dMtbdwXd0
>>473
ラブホでは死にたくないが、熟睡中に死亡って理想的な死に方だよなw
普通の宿泊施設だったら、賠償金も遺族に遺せて(゚д゚)ウマー
医療費も最低限+ホテル持ちで(゚д゚)ウマー

498名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:41:41.21 ID:Ogy1KIOU0
>>496
まったくだ。
499名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:41:58.37 ID:19ZHuv2L0
>>98
絶対に徒歩圏内じゃない
500名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:42:04.50 ID:t7h+o6vq0
補給路と退路、そして通信手段の確保は基本だろ
あのつらかった訓練を思い出せ!
501名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:42:10.49 ID:hhyTtuvm0
火事も大変だけど、ここに泊まってて災難から逃れたた奴らも
これからは大変だぞ。生き残ったやつらはこれから起こる
揉め事で生き地獄。
502名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:42:27.79 ID:kqQwJalc0
こういうのって葬式出す親族も色々詮索されて大変だろなw
特に不倫とかだったりしたらもう
503名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:42:34.27 ID:BTt7/3xO0
>>483

民事訴訟やったら、倒産して破産するだけだろう。

こんなホテル経営してるような奴は資産などは万が一の為に
分散してるんじゃね?

焼かれ損だわな
504名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:42:42.51 ID:6tKqdyRAO
>>491
俺は日本全国よく泊まるw
ネット予約が出来てビジネスOKと書いてあってジャグジーと無線LAN付きに限るけど
広いベッドでゆっくり寝たいからビジネスのシングルやサウナが駄目なんだ
505名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:42:48.10 ID:fRjeOj2F0
ラブホとか潔癖症は無理なところだろうね
506馬事交尾:2012/05/14(月) 12:43:10.61 ID:or17+34TO
こゆ事件て、童貞は亡くなった人にザマ〜とか思ってんだろうな。セックス出来るパートナーがいて。さもしい人種であります。
507名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:43:32.08 ID:Ogy1KIOU0
>>503
確か倒産してもこういうのの支払い義務からは逃れられなかったような
ま、払う金がないというのは確かだろうがね
508名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:43:33.56 ID:dMtbdwXd0
>>483
負けても会社畳んで、トンズラできるよ。
被害者遺族は恥ずかしい死因の上に賠償金とれないだろうしなぁ・・。
509名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:44:09.73 ID:e4SYxtHS0
■罰則の強化(平成14年10月25日施行)
例えば、消防法違反を改修するよう「命令」され、その命令に従わなかった場合の
罰則が引き上げられ、最高1億円となりました。
510名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:44:21.69 ID:pSXMBaZw0
指導だけじゃなく、改善されるまで「この建物は危険です」と表示しろよ
511名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:44:37.55 ID:7FMS8gDR0

被害者の身元を早く調べて発表しなければ。
512名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:45:06.20 ID:Ogy1KIOU0
>>506
最初のスレでメシウマ言ってた人はそこそこ叩かれてた。
まあ、自浄作用くらいはあるようだ
513名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:45:10.92 ID:3ri7onQ60
20mくらいのロープか10mくらいの
縄梯子、それに部屋の天井につける
火災報知機をスーツケースの中に
入れて常備しておくのがいいのかな。
3キロくらい重くなるか。
514名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:46:09.40 ID:DSucEU8fi
16歳と45歳が同室で死亡ってまじ?
16歳の親、いろんな意味で辛すぎるだろ
515名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:46:11.59 ID:EvLeiTaq0
格安と名が付くものは注意
516名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:46:18.25 ID:ArHM8Bfy0
>>459
ここ泊まったときあるが、通り沿いの外観だけきれいだが、中は古くて狭くて汚くて独房みたいなホテル。ホント最悪だからやめといた方がいいぞ。
ここに泊まるならプリンスの方がマシだったろうな。燃えなければwww

517名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:46:21.45 ID:hfON4TA60
老人ホームとかでも、プライバシー尊重とか言って
部屋のドアの位置をずらしたがる方向に向いているので
家族は、プライバシーより、むしろこれを狙っているともいえるな
518名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:46:31.30 ID:j2QjrUic0
被害者の実名はよ
519名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:47:40.06 ID:BTt7/3xO0
>>509

消防の指導が実際に適用されるケースといえば、大手工場とか有名なホテルだけ。
町工場や、今回のようなクサレホテルでは、経営を圧迫するような
指導は強制しないようだ。
520名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:47:52.42 ID:1f6L+RdB0
新宿の雑居ビル火災も風俗関係のテナントも含んでいたよな
521名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:48:07.49 ID:KyXtdhSvO
>>499
駅から1kmなら歩けないこともないだろ。
最も、南西に直線で測ってなんで角曲がったりすること考えると思ったよりかかるかもしれないけど。

都内山の手内側くらいの住みくらい鉄道駅が密に配置してるとこの人間にはきついかもしれんがな。
522名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:48:22.01 ID:dMtbdwXd0
>>518
不憫な子(涙)
523名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:48:35.72 ID:tUbLs8SIO
複雑な迷路のような通路にしないと、知り合いとかち合うような田舎なのかな
自分が利用してたラブホは避難経路の蛍光版ばかりで即出口
客や清掃の人と普通にすれ違うよ
524名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:48:48.44 ID:xiKJVKYVO
奇数なのが気になるな。これは事故に見せかけた放火事件なんだよ!
525名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:49:22.58 ID:DjIk1bm50
>>521
20分はかかる
しかも住宅街で、周りに店も少ない
526名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:49:30.55 ID:Cj5oxXwDO
デブな女が常連てことでインタビューうけててワロタ
どうみても働く女ではなかったので出張ではないw
527名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:49:57.08 ID:xLqChqgY0
↓このコピペを貼れと言われた気がしたので・・・

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:20:10.17 ID:VV8FiGWu0

地震の時、掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、
セーラー服を着たオッサンが数人、慌てて部屋から出てきた。

そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、
そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、
携帯で会社に指示を出していた。

別の意味で恐ろしい光景だった。
528名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:50:47.76 ID:dMtbdwXd0
>>521
こうゆう駐車場完備のホテルって、車で入ることが前提なんで、徒歩で入るとなんか恥ずかしいんだよな。
渋谷とかは徒歩が前提だから、それ仕様に作られているからいいんだけど。。
529名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:51:08.98 ID:Alw9iNN80
>>527
そのコピペはなぜ「数人」なのかが気になる。
そういうメッカだったのか・・・?
530名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:52:04.05 ID:YQxRzM8q0
精子にまみれた部屋で正視に堪えないほど生死の境をさまよい、
燃え上がる恋の炎の中、天国にイッたんだな。
531名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:52:06.18 ID:G+Ksxa2+0
俺は酔っ払って終電逃したら
良くネカフェに泊まるんだが、正直、ネカフェなんて
出口がだいたい一つしかないし、火の回りが早そうだし
ここで火事が起きたら最期だろうなといつも覚悟しながら寝てるわ
532名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:52:58.30 ID:Ogy1KIOU0
>>527
不謹慎にもワロタw
533名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:53:11.30 ID:KdFo263l0
16歳女と45歳男は親子だと思いたいよね
違うだろうけどね

経営者の名前は出てるよ
63歳の女性だ
数年前に自分親が芯でその後ホテルの経営を引き継いだ
534名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:53:39.63 ID:gZYXFZzu0
>死傷者は20?70代
>>424の16歳女子も嘘だったな

ホテル火災:7人死亡、3人重傷 広島・福山

http://mainichi.jp/select/news/20120514k0000m040017000c.html

13日午前7時ごろ、広島県福山市西桜町1の「ホテルプリンス」から出火、鉄筋コンクリート
一部4階建て延べ約1360平方メートルを全焼した。県警によると、宿泊客13人のうち、
男性3人と女性4人が死亡し、女性2人が重傷を負った。女性従業員(75)も重傷。
福山地区消防組合によると、死傷者は20?70代。県警は7人の身元確認を急ぐとともに、
ホテルの防火設備などに問題がなかったか、市内の女性経営者(63)から事情を聴くなど捜査を始めた。

 被害の重大性などから、県警は容疑者不詳のまま殺人容疑で令状を請求、14日朝から
現場検証を実施する。一方、総務省消防庁も職員を現地に派遣し、調査に乗り出した。

 県警福山東署によると、ホテルは鉄筋コンクリート(4階)と木造(2階)が結合した構造。
1階に駐車場と受付スペースがあり、2階に12室、3階に6室の客室があった。
4階は機械室と洗濯物を干すスペース。1階事務室と2階の燃え方が激しいという。
535名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:53:56.35 ID:Gk2BCUPz0
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65805385.html

男ひとりはホテトル嬢呼んでるんだろうけど
女・女の部屋ってのはやっぱりレズなの? (´・ω・`)


>>460
不謹慎だけどフイタw
536名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:53:58.46 ID:6tKqdyRAO
>>529
内装がオシャレ・かわいい系でパーティールームや3人以上使用が出来るとこは
女装家さんたちやコスプレイヤーが撮影会やってたりするぞ
537名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:54:09.21 ID:n2ZUyUk60
パンツ被ったまま
「前が見えないっ」はありそうだな
538名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:54:42.02 ID:f1iN430w0
被害者の名前は?
539名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:55:41.42 ID:ngb+SMYS0
>>325
少し前にくっだらねえフタマタ騒動で大騒ぎしただろ
あれは部落のガキの無免許事故を隠蔽するためのウワガキ報道な
540名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:56:19.62 ID:Gk2BCUPz0
こういう場合は、死亡者の名前公表しないのか
541名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:57:50.44 ID:g/ZWcZvW0
女二人で止まっていた部屋があるようだな(朝日ソース)
レズか?
542名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:58:48.92 ID:ZNE/2oMt0
午前7時でしょ?
用が終わったらすぐ帰るんじゃないのか?
単に安いから宿泊したんじゃないのか?
出張とか呼んで終わったらすぐ帰るだろw
543名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:59:22.17 ID:EvLeiTaq0
カプセルホテルとかも狭くて危険な希ガス
544名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:59:58.20 ID:J9UBh7W40
産経新聞
>市が昨年の防災査察で排煙設備の不備など建築基準法上の問題点を指摘したのに対し、
>ホテル側が「お金がかかるので難しい」と回答していたことが14日、福山市への取材で分かった。


お金がないんじゃしかたないな
545名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:01:40.32 ID:BAxylyRC0
死者の中に中国系の人も含まれるって報道もあるが、
中国人実習生の友人の友人カップルが連絡取れないと昨日の晩に聞いた。
無事だったんだろうか。
546名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:02:02.88 ID:g/ZWcZvW0
こういう悲劇を防ぐために、国はソープランドの建物新築を認めろよ。
吉原なんて廃墟のような建物をつかってるぞ。ここで火事が起きたら、
政府の責任だ。政府の金で、ソープの立替を行え
547名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:02:49.90 ID:bleTU0ySi
>>539
二股なんてワイドショーが騒いだだけで普通のニュース番組ではみむきもされなかったが
548名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:03:11.13 ID:19ZHuv2L0
>>521
都会の人間の発想
549名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:03:37.07 ID:6cp2BA9Q0
>>534
おまえ、バカ?
だったらって意味分かる?
仮定ってことな、だったらスレが加速するだろうな
の意味が分からないのは外国人だからだろうけど、朝公は出てくるなよ
550名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:03:50.68 ID:N+J0ctsFO
>>73
おばさんまたはパートだな
551名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:04:45.03 ID:8GVMMYBj0
こんなとこでお戯れになる男女なんて全員燻製にでもなればいいと思わない?
552名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:05:10.52 ID:gZYXFZzu0
>>540
車や遺留品から、だいたいの目星はついてるけど確定はできていない状況なんだろうな
住宅火災でも「焼け跡から遺体が○名見つかっていて、この家に住む◇◇さんとの連絡がとれないことから、確認を急いでいます」
みたいな報道がされたりして、半ばわかっていても確定するまではその人と断定しないからな
553名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:05:53.87 ID:l//dYZfr0
経営者、名前が日本風でも日本人じゃないかもしれないから、
賠償とか大変だわな。
554名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:07:37.25 ID:gZYXFZzu0
>>549
424のどこにも仮定を示すことばがないわけだが

>>550
114を見ろ。203は男性が無くなって女性は生存している。
555名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:08:16.98 ID:JoGPby3z0
窓を板で塞いで死傷者出たカラオケとかあったのに
ここの経営者は他人の事故から学ばなかったんだな
556名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:08:20.25 ID:SeYTjBeGO
>>188
帰宅して、お前のレス見て、
自分のレス見直したが、
どっかになんか矛盾点あるか?
あるならどのレスか言ってみろよカス童貞w
557名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:09:26.97 ID:VRnIeuShO
お化け屋敷みたいなビジホって、
デリヘルと提携して使ってたりするよね、マニア過激系が多いよ
たぶんデリヘル客じゃ無いかな?
実名はよ
558名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:09:44.93 ID:PKHAmXu20
一部は木造だったのかよ
559名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:09:52.41 ID:J0wL8oXC0
ラブホは宿泊費の支払い方法をビジネスホテルと同じにすればいい
それだけで電磁ロックに窓隠しなんて必要なくなる
560名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:10:15.88 ID:l//dYZfr0
>>555
風俗系なんてそんなものさ。
領収書無しの金集めてなんぼの世界。
561名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:10:16.68 ID:1d2XSw3O0

ん?まだ誰も貼ってないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=mccFNnD-JOM
562名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:10:44.71 ID:D49g4MWBO
>>434
どっかのラブホ経営者なんじゃない?
マジで必死になってて泣ける
563名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:12:07.17 ID:SeYTjBeGO
>>199
自己紹介乙w
こちらは、男女二人の中学生と旦那、
四人で毎日楽しく暮らしてるからw
お前みたいなアホ無職の戯言見て、
楽しく休日を過ごしてるよw
564名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:14:26.32 ID:JSgFBo/hO
地震雷(竜巻)火事オヤジ(バス運転手)とか言ってたらほんとに火事来た
565名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:15:12.82 ID:NnG8K0JR0
建物の構造が火災の時にヤバイ状態になってたせいで犠牲者多数って
何度も繰り返されるなあ
566名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:15:19.37 ID:rvBgtMFZ0
ホテルプリンス言うから一流ホテルなんかと思ったら、ラブホじゃないですかw
567名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:15:53.61 ID:kO2ZpVNc0
既存不適格だからなんでも許してしまうことが逆に既得権益を産んでるんだよな。
期限切って既存不適格も取り締まれ。
568名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:16:14.57 ID:RGuoJ8rcO
>>563
こんな女を母親に持った子供2人が哀れだな。
このスレのお前の書き込み、子供に見せてやれよwww
569名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:16:32.11 ID:cYmfwIytP
連れ込み宿の新築って現在じゃほぼ許可されないと思うのだが
この先どうするのかな?
570名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:16:52.01 ID:31PAmMswO
亡くなった人の中には中国人のデリヘル嬢も居たんだね
571名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:17:49.18 ID:KdFo263l0
中国系の人もいるって報道には出ているよね
572名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:18:31.41 ID:EvLeiTaq0
多分、経営者は中華系なんだろう。高速バスと一緒で。
5回指導を受けても直さないってorz
573名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:19:11.60 ID:t8IUNcEp0
女性二人とかあるが、週末に遊び倒して
そのまま泊まるとか、あったりするぞ
昔、大阪でも、それらしい女性二人組みとラブホでかち合った事あったし
574名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:19:28.39 ID:l//dYZfr0
>>569
許可されるが、長続きはしない。

ラブホ経営したいなら、中古のラブホ買うのが早い。
リフォームして、ある程度貯金できたら売る。
575名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:19:31.77 ID:D49g4MWBO
>>563←目が充血中
576名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:20:42.68 ID:6At/Nb1g0
>>563
一緒に必死こいてるおばさん痛すぎ・・・(笑)
577名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:20:53.18 ID:YLCnHc2D0
デリヘルやデートクラブでよく使ってるらしいね
店でやると売春だけどラブホを介すると個人の自由意志で合法てことで
578名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:21:04.10 ID:gZYXFZzu0
>>434
たぶん6tKqdyRAOはラブホ経営者なんだろうな・・・。この事件で利用客が離れるのをおそれているのが手に取るように分かる。

「ウチは設備点検ちゃんとやってます。不良個所はちゃんと是正してます」って示せば、これからはむしろ他店と差別化できていいんじゃないかな。
579名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:21:26.99 ID:1toMbOpIO
実名すぐには割れんでしょ?安ラブホなら無記名でフロントスルーだろし
遺留品から割り出し→歯形とDNA鑑定→親族の認定→公表許可不許可
…長い道程
ピーナやらチョンが混じってたらさらに難航
身元特定できない可能性も
そもそも全員県内って確定なの?
580名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:21:27.72 ID:J0wL8oXC0
ラブホ業界も熾烈だからなぁ

タイムサービスで3500円9時間とかだからね
これ以上のコストカットとかできるか?
581名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:21:35.59 ID:DEvuzR45i
地元の新聞には、経営者の名前出てたとおもう。
582名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:23:07.97 ID:X0m0bS9kO
多分
HURRY UP!
ってアナウンスが流れた後にBGMのテンポが速くなったんだろうな
それで最後は
TIME UP


LIFE OVER
583名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:23:11.54 ID:dbn75oqj0
>>577
昔、ホテトルと呼ばれてたころは、違法な風俗だった。
派遣型風俗に許可を出すことで、アングラはつぶれるだろうという、
わかるようなわからないような理由で許可された。
584名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:23:11.86 ID:KdFo263l0
中日新聞朝刊にも経営者の名前しっかり出ているよ
585名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:23:36.20 ID:YLCnHc2D0
>>580
ネットカフェで難民になるより
ラブホ使った方がいいな
出張ピンサロとか軽めの風俗もあるとなおいい
586名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:23:42.76 ID:E7WeK/XTO
ラブホだろうが旅館だろうがホテルだろうが立ち入り検査して合格した建物を片端から地元の消防署なり観光組合のホームページに載せてくれればそっから選ぶ
587名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:24:34.49 ID:l//dYZfr0
>>580
領収書の発行少ないから、客の数をごまかす。
パチンコ屋とほぼ一緒の経営方針
588名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:25:13.85 ID:R6EsTDgmi
↓ラブホの火災で飯が美味い
589名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:25:53.49 ID:ejnQ1rew0
最近までおまえら被害者の人権を守れとか吠えてたのにw
590名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:25:56.12 ID:HchTc2gzO
建物は1960〜70にできて、ホテル開業は1985ってことだったから、前業種がきになってたんだがソープだったのか
そりゃ複雑構造だろうな
しかしこんなとこに単身で泊まる奴ってどんな奴だろ
ビジネス利用する奴なんていないだろ
591名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:26:09.24 ID:JoGPby3z0
格安焼肉
格安バス
格安ホテル
安さ売りにしてたものに死人出すぎ
安かろう悪かろうってレベルじゃないな
592名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:26:30.11 ID:K80pKyBi0
やっぱオナニー最強。
593名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:26:30.19 ID:pszoc9hyO
前に個室ビデオ店の火事で死んだ人たちは名前出されてたのに…ラブホで死ぬ方が恥ずかしいのか?
594名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:28:00.17 ID:dbn75oqj0
>>591
値段に振り回されないようにしないと。

オレはテレビ買う時、地元の電器屋から買った。
今度、家具も地元で買う。
595名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:28:31.13 ID:gZYXFZzu0
>>584
このスレでも>>209で出た
596名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:28:34.22 ID:TUSznIUR0
女45 男23なら面白いのにな
597名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:28:49.67 ID:gkKNJP0I0
地方のラブホって味があるところ多いよな
598名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:28:56.49 ID:AK44cFmaO
ラブホは外から見るもの
599名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:29:05.42 ID:D49g4MWBO
さっきの必死になってたラブホ経営者&痛い鬼女〜〜息してるぅ?
600名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:29:17.91 ID:f42/ZZkTO
えっ、これラブホだったんだ?
何の飾り気もない建物だったからラブホとは思わんかったな。
601名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:31:17.39 ID:TUSznIUR0
地方のラブホって面白いんだよな
土地が広いから露天風呂標準装備だった
空しか見えないけどな
602名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:31:25.67 ID:QEo+fsnEP
>>600
入り口の緑のビラビラ あんなもん普通のホテルにはないし
603名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:32:53.23 ID:dbn75oqj0
>>593
札幌でソープの火災もあったな。
604名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:33:55.38 ID:gZYXFZzu0
>犠牲者の身元の特定を急いでいるが、親族と連絡が取れない人が多く、遺体確認が難航している

たぶん氏名などがわかる遺留品はあるのだろうけど、親族の連絡がとれなくて確定できずにいるんだろうね・・・。

福山のホテル火災、火元は調理場か 警察と消防が内部を現場検証
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012051412582663/

 宿泊客7人が死亡、3人が重傷となった福山市西桜町、「ホテルプリンス」の火災で、
福山東署と福山地区消防組合消防局は14日、ホテル内部の現場検証を行い、出火原因の特定に向け
本格的な捜査を始めた。1階北側の調理場と真上の客室が激しく燃えていることが分かり、
調理場付近が火元となった可能性がある。

 ホテル火災は失火との見方が強まっているが、広島県警は7人が死亡した事実を重くみて、
被疑者不詳のまま殺人容疑で現場検証。消防を加えた総勢約60人が調理場付近の損傷具合を
確認したり、通路の構造や防火設備の有無など、安全対策に問題がなかったかを調べた。

 これまでの調べで、死亡したのはホテルの2、3階部分に泊まっていた男性3人、女性4人。
出火当時、従業員女性(75)が1人で勤務していた。

 同署は犠牲者の身元の特定を急いでいるが、親族と連絡が取れない人が多く、遺体確認が
難航しているという。検視の結果、一酸化炭素中毒死の可能性が高く、司法解剖して死因を
特定する。ホテルを経営する同市多治米町、会社役員楠妙子さん(63)からも事情聴取している。
605名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:34:48.28 ID:LvN0kZGG0
 >「(廊下は)迷路みたいで分かりにくい。階段の場所とか」(1週間前に利用した客)


どうやってこの人を見つけたwww
606名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:36:00.37 ID:ejnQ1rew0
>>602
NHKのニュースでチラッと映って初めて知ったよ
607名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:36:48.82 ID:gZYXFZzu0
>>605
野次馬の訳知り顔で講釈垂れてるのに取材したとか
608名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:37:04.21 ID:6cp2BA9Q0
>>554
おい、朝公
あればって意味分かるか?
貴様らの言語では仮定と言う言葉がないのは分かった
609名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:37:15.84 ID:SRIl1H850
>>478 確か、火災報知機?は寝室への取り付けは意味がなかったような。
    ウチ賃貸なんだけど、改正後に業者が取り付けに来て台所とリビングと、
    あれ?寝室にもついてる。なんか、業者さんは「寝室だとベルがなっても
    もう遅いから」って・・・。あれ?ごめん。誰か教えてエロイ人。
610名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:38:08.67 ID:KdFo263l0
焼死でなく一酸化炭素中毒死なら遺体は割と奇麗なのかな
まーあんだけ建物が燃えてりゃ奇麗も何も無いか
611名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:40:03.16 ID:gZYXFZzu0
>>608
「(インタビューが)あれば」だろ。424のどこに利用していた人物に関する仮定があるんだよ?
424のせいで、しばらくは10代の被害者がいたように勘違いしていた人もいたじゃないか。そのへん弁解しろよ。
612 :2012/05/14(月) 13:41:23.25 ID:Naw6ZFYb0
ラブホが火事になった時、此の街の空には
ザーメンの芳しい香りが、漂ったことだろう・・・
613名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:41:32.62 ID:6tKqdyRAO
>>578
いや俺は出張がそれなりにある普通の仕事だが
てかお前らが最近のラブホやシティホテル状況知らなすぎてマジ驚くわ

だいたい経営者ならこのスレでフォローして効果あると思わんだろ
利用者なら知ってることで、利用しないから勘違いして騒ぐ訳で
利用しないだろう層にアプローチする意味がない
614名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:42:39.36 ID:zLYaJ4uu0
>>609
法律では、寝室、居室、階段に設置が義務付けられています。
自治体によっては台所も。
615名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:43:02.11 ID:J0wL8oXC0
>>612
焼肉だろう
616名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:43:16.40 ID:gZYXFZzu0
>>609
消防法で規定されている住宅用火災警報器の設置場所は「寝室」と「階段上部」と「(10m以上の)廊下」だけ。
台所やリビングには設置義務は無いよ。東京都など、条例でさらに設置義務を課していたら話は別だけど。

参考(総務省消防庁)
http://www.fdma.go.jp/html/life/yobou_contents/contents/index_02.html
617名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:43:28.36 ID:A4+z4PtFi
ロウソクプレイでもしてたんだろうか?
618名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:43:31.40 ID:TUSznIUR0
焼肉www
619名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:43:50.80 ID:JoGPby3z0
>>609
それは業者がおかしいこと言ってる
煙が寝室に到達するころに報知器が鳴っても遅いということだろうけど
寝室が火元って場合もあるから意味がないってことはないと思う
まあ報知器なんて全部連動して鳴るタイプでないとダメだよな
620名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:44:42.55 ID:SRIl1H850
>>614
すんまっせんでした。ありがとうございます。
うろおぼえでした。
621名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:45:19.56 ID:i/DqoU5z0
>>497
違うよ熟睡中で、気が付いた時は一酸化炭素吸い過ぎて、意識はあるけど身体は動かないって、火が回って焼かれる恐怖<<<((((゚д゚;))))>>>
622名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:46:43.17 ID:6tKqdyRAO
>>602
奈良・橿原のホテルAQUAWAVEはすごいぞ
るるぶにも載せてるようなホテルだがラブホ居抜きだから
ビラビラカーテンもついてるし部屋によってはプレイ用の拘束輪がw
しかし、るるぶの口コミにも女性の一人客やビジネス客のものもある
橿原地域に行くなら多分あそこが一番CP良い
623名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:47:14.93 ID:jnywerie0
死にたくない場所トップ5
1位ソープランド(2008.4.28札幌すすきの「江戸城」火災3人死亡)
2位ピンサロ(2001.9.1東京新宿歌舞伎町「セクハラクリニック他」火災44人死亡)
3位テレクラ(2000.3.2神戸「リンリンハウス元町店他」放火4人死亡)
4位ラブホテル(2012.5.13福山「ホテルプリンス」火災7人死亡)
5位個室ビデオ店(2008.10.1大阪「試写室キャッツなんば店」放火15人死亡)
624名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:47:15.43 ID:NPq4jeo70
ラブホテルに調理場があるのは変じゃね?
625名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:47:44.39 ID:+pkECm7BO
ヒントつ朝鮮
626名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:47:51.59 ID:TUSznIUR0
童貞は黙っとけ
627名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:47:56.90 ID:p3pvgXk90
男と女の愛の迷宮。
628名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:48:05.49 ID:Q5XDbL/n0






腹上死………南無阿弥陀仏
629名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:48:24.42 ID:VXmgZpDv0
>>71
バナナとドーナツがある県に、笑うネコブタという名のホテルもある。
630名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:48:39.30 ID:G/mUs4lj0
>>47
「男女7人秋物語」
第3回のサブタイトル 

「迷路」
もう 遅い 遅いねや
631名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:49:08.52 ID:hz1PVbYP0
ラブホ利用者注意事項

 ローソクプレイは浴室に限定し、特にベッドでのローソクは防炎のため禁止
 緊縛プレイは基本的には禁止とし、どうしてもやりたい場合は緊急時には一瞬で解けるように工夫するべし
 バイブは基本的に乾電池式とし、100Xバイブを使用する場合は過熱防止のため連続使用3分以内とすることと、バイブ使用しながらの就寝は絶対禁止
 
632名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:49:22.12 ID:KdFo263l0
>624 おばあさんは実は住み込みでおばあさん専用の台所だったのかもしれないね
633名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:49:47.13 ID:SyzfhKxUi
ホテル本能寺かと
634名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:49:52.72 ID:D49g4MWBO
>>613
せやな
635名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:50:22.53 ID:oY1dR+qc0
行政指導するだけで言うこと聞かなくても罰則規定がないのか?
そりゃオーナーは余計な金負担したくないわけだが厳しい規制がなきゃ何の意味もないんだが
636名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:52:05.97 ID:PymCyj4KO
>>629
がばい確定したww
637名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:52:07.88 ID:J0wL8oXC0
この事故をきっかけにラブホが窓貼り、電磁ロックをなくしてくれる事を切に望む
前金制にしとけって、ハメ行為にオープンになってきてんだから問題ないだろ
638名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:54:42.25 ID:gZYXFZzu0
>>635
法人の場合最大1億円の罰金という規定があるけど、適用された例は未だ無し。
これが初例になる可能性がある。

参考(総務省消防庁コラム)
http://www.fdma.go.jp/ugoki/h1407-8/7-8_13.pdf
639名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:55:03.71 ID:Dwxi2fgS0
>>613
しょうがないよ一緒に使う相手もいないし旅行にもいかないしな
中途半端な知識はあるんだけどね
640名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:55:14.29 ID:i/DqoU5z0
>>397
レンジでチンじゃなく、ちゃんと手作りで朝食作る熱意を防火対策に向けて欲しいよね
641名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:55:21.73 ID:vxuJMtCe0
昭和のラブホみたいだなw
642名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:55:23.97 ID:TUSznIUR0
前払い希望だよな
安心してプレイできない
それとお風呂は楽しみたいね
643 :2012/05/14(月) 13:55:39.79 ID:Naw6ZFYb0
俺は今度からラブホへ行ったら、
靴を履いたまま服を着てスルことにした。
644名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:55:48.20 ID:jLtk0pFc0
経営者のコメントが出てこないのは何で
645名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:55:58.03 ID:t8IUNcEp0
>>624
ラブホによっては、サービスでモーニング込みのところも
色々と泊まったが、各室電子レンジを置いてるところもあれば
洗濯機と使い切りの洗剤を置いてるところもあった
646名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:56:23.47 ID:ByEtMz460
>>624
あるだろ、普通?
食事がウリになっている所もあるくらいだし
647名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:56:30.02 ID:dMtbdwXd0
>>621
一酸化炭素中毒は吸っただけで意識が飛ぶよ。さらに内装材から
有毒ガスもでてるだろうし・・。

ホントあっという間。視界に星が飛んだと思うとすーっと意識が遠のく
あるいみ気持ちいい瞬間

ここではないけど、ホテル火災での遺体って寝たままの格好で丸焼け
になっている遺体がよく出るそうな。
648名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:57:36.61 ID:nqROmHY50
再三の指導受けてるにも関わらず経営者図太いなあ...
逮捕してほしい...
649名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:57:48.46 ID:6HPni/6U0
空撮で小さいホテルだなーと思ったら
入り口にビロビロが付いてて納得
遺族は葬式の時に周りの苦笑いに耐えられるか
650名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:57:50.50 ID:1ISZuL2L0
>>622
「重要なビジネスシーンにご利用いただけるといい結果を得られそうです」
っていう解説に笑ったw
651名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:58:44.35 ID:TUSznIUR0
重要なビジネスシーンって何だよwww
652名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:58:45.17 ID:J0wL8oXC0
ラブホが前金制になったらビジネス泊まるような奴でもラブホで泊まるだろ
入室・退室自由自在、風呂はデカイし、アメニティも充実、便所は風呂別だし、部屋が広い
ベットがデカい

ビジネスホテルに勝算はないな
653名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:59:28.05 ID:86euj4IqO
やっぱ、えっ?っていうような意外な人同士がつがいで死んでたりすんのかな?

悲惨だな
654名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:00:48.92 ID:vxuJMtCe0
訳ありな人多いだろうし
子どもとか居たら可哀想だよな
葬式とかできるんかなこれ
655名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:00:59.23 ID:i/DqoU5z0
>>647
安心しました
656名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:01:06.39 ID:dMtbdwXd0
>>646
結構安くてメニューが多いところもあって驚く。
サービスタイム中にゆっくり食事も出来るのはありがたい。

貧乏で実家同士のカップルにとったら貴重な二人だけの時間になる。
(どっかに遊びに行くより二人だけの時間、空間にいる方がいい)
657名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:01:20.81 ID:uZgl9H8c0
>>653
こいつと同じ墓には入らんな、って人と一緒になくなったなら悲惨だな
658名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:02:07.31 ID:jIGyjDTp0
風俗で焼け死ぬより
恥ずかしくないよ
659名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:02:25.25 ID:jjaei88O0
これ、ラブホテルだったんだ・・・

ビジネスホテルで窓を塞ぐってどういうことかと思ってた。
近所に住む利用者の声の人って何しに使ってたんだろ
風俗利用かな
660名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:02:41.63 ID:63PmZvIy0
>>652
お泊りはラブホのほうが若干割高だとおもうけどね2人で利用すれば安くなるけど

最近はビジネスとか普通のホテルでもデイユースのプラン充実させたり
カップルプラン割安にしたりしてるな。
661名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:02:44.38 ID:t8IUNcEp0
>>652
立地条件によるぞw
ドア開けたら、目の前にデカイベッドがででんとあって
足の踏み場が無いようなラブホもあるしw
662名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:02:57.44 ID:vxuJMtCe0
>>656
下落合に割烹と一緒になった和室ラブホあるけど
時々行くわ。
ゆっくり露天風呂につかって
ご飯を食べる
663名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:03:20.93 ID:+qKHn5+U0
再三の警告無視って秋田の熊牧場と同じだな。
664名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:03:46.91 ID:uZgl9H8c0
あーでもあれか
家庭もってて他の女と焼け死んだ旦那とかいたら最悪だな
665名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:04:16.53 ID:VXmgZpDv0
九州福岡の方はおられるか?西鎌倉は無くなったのかの?
あの昭和感は貴重だったのだが・・・。
666名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:04:30.77 ID:bDXkfE2D0
男女7人ラブホ物語 
かと思った。
667名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:04:38.79 ID:2dAolgqsO
歌舞伎町雑居ビルの火事って44人も死んでたのかよ
テロだな
668名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:04:39.04 ID:jjaei88O0
>>658
夫婦や恋人なら恥ずかしくないが・・・
669名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:04:55.47 ID:PEugFiUF0
>>662知ってるwなぜか惣菜も売ってる
670名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:05:02.52 ID:/8+5xHolO
東京のラブホテルは休憩1万な高めなとこでも普通に鉢合わせするわ
671 :2012/05/14(月) 14:05:21.28 ID:Naw6ZFYb0
[ハメ死][ハメられ死]は、いなかったのか?
672名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:06:33.51 ID:gZYXFZzu0
>>663
東京都は公表してるからな

再三の警告を無視している建物一覧(東京都)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-sasatuka/ihan/ihan_01.html
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h22/10/data/kouhyou_l.jpg
673名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:06:38.67 ID:I3TGl9pxO
こんな汚らしいホテル利用するかね?
なんか本番風俗の貸し部屋だったんじゃね?
674名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:06:54.39 ID:6tKqdyRAO
>>669
マジかw
それ気になるわw
675名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:07:06.78 ID:7XmyMY/t0
古いビジネスホテルなのかと思ったらラブホかよwwww
676名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:07:15.67 ID:NQuuXhnf0
7人ってことは、どっちか片方が生き残ったのか。
677名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:07:33.15 ID:pik8cVpA0
今 情報ライブ ミヤネ屋で報道してるよ
678名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:07:37.84 ID:JL5nv8BQ0
ビジホがわりにラブホを使おうとは思わないが、
食事が完全ルームサービスで(食事代金以外に)別料金いらず、
ってのは魅力的だな
ビジホでわざわざ朝食食べに行くのは面倒くさい
679名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:07:42.56 ID:QEo+fsnEP
>>667
栃木の川治プリンスホテル火災は45人亡くなってる
これがきっかけで防火態勢が変わった
680名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:08:06.18 ID:vxuJMtCe0
>>673
たぶんデリじゃないのかなあ。
鶯谷とかこうゆうの多い。
一人で入っていく男女。
ホテルにも取り分とかあるのかな?
681名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:09:28.08 ID:uZgl9H8c0
>>680
そうだとしたら娘が全く知らんおっさんと一緒に焼け死んだなんて
父親が悲惨過ぎるな
682名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:10:33.29 ID:vxuJMtCe0
683名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:11:18.29 ID:1ISZuL2L0
>>674
たまに前通るがあれラブホなのか。場所柄政治家とかが通い詰める料亭旅館と思ってた。
684名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:11:57.67 ID:c2k07AN+0
203号室の人は女性が生き残ってる
685名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:12:31.45 ID:u8GIZASi0
向いのご主人とお隣の奥さん、同じ日に事故死したらしいわよ。偶然ねぇ。
とかなったら悲惨だ。
686名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:13:38.85 ID:/z2f7Ev4O
吉祥寺にも迷路みたいなホテルがあるな
全体がどんな構造なのか知りたい
687名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:13:40.61 ID:JdqM9hEm0
>>682
>ご利用可能な組み合わせw
688 :2012/05/14(月) 14:14:06.94 ID:Naw6ZFYb0
おまいらの、オトウやオカンが昔、
使ったラブホかも知れないぞ!?
689名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:14:07.19 ID:A2cdmQAq0
人目につかない完璧な出入り口
690名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:14:07.54 ID:c2k07AN+0
>>682

レズはいいけど、ゲイは利用しちゃだめなんだ。
何でだろ。
691名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:14:17.02 ID:I3TGl9pxO
これからは駐車場のすぐ上が部屋になってる
モーテルを利用するこてにした。
顔も合わないし二階だから飛び降りれるしな。
しかもうちの近所のモーテルは温泉だし。
692名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:14:45.06 ID:u8GIZASi0
>>682
同性使用、
女x女 は可で、男x男 は不可なんだな。
男女差別だ。
693名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:15:12.25 ID:7XmyMY/t0
なんで死亡した人の名前出ないのかと思ってたけど、ラブホだからかww
694名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:15:17.91 ID:ByEtMz460
>>662
いいな、それ
今度嫁さんと一緒に行ってみようか
695名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:15:39.51 ID:2dAolgqsO
>>679
ホテルプリンスじゃなくてプリンスホテルで45人も死んだのか
やりきれんな
696名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:16:50.77 ID:dJw6XMQf0
ラブホ、デリと言っても、女性同士とか男性一人だけってどうなの?
男性一人はデリ利用済みって感じ?w
697名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:18:15.70 ID:i/DqoU5z0
>>678
最初ビジホ使ってたけど、ユニットバス、アメニティはなしか、やっすい石鹸、ご飯ないし、ベットも狭い、カラオケないし、ゲームないし、テレビちっさいクセに結構な値段取るから、ラブホに泊まるようになったけど、翌朝一人で出る切なさはたまらないw 
宿泊用の荷物持ち歩くの嫌だから、駅のロッカーに入れて、小物や貴重品だけで泊まるから、¥交かデリヘルって思われそうなのも嫌だったw 
それさえなければ快適
698名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:18:35.24 ID:ZNE/2oMt0
100%それ目的じゃない人は出るだろ
個室ビデオの時も、それ目的じゃなく
節約でそこで生活しながらまじめに資格取ってた人が名前やら出たし
旅行とかで旅費を浮かせてた奴とかは出る
699名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:19:09.86 ID:QEo+fsnEP
>>695
でも西武系列のとは無関係なんだな これが
700名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:19:31.65 ID:dMtbdwXd0
>>690
ゲイ締め出しというより犯罪防止じゃないの?
ゲイ目的以外の方を警戒していると思うよ。

盗聴目的から強盗、強姦目的まで男二人だったら、人の少ない
深夜のラブホ内じゃ、やりたい放題になる。
701名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:19:40.00 ID:xpPxl/f50
被害者より経営者の名前出せよ。
例の法則発動で出せないか。

702名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:19:43.16 ID:v1UrxKo60

685 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2012/05/14(月) 06:08:09.42 ID:Wv6y/wal
201 4400円男性1人無傷
202 5000円女性1人死亡20代〜60代代若い女性が次々と担架で運ばれた
202 女性1人死亡20代〜60代代若い女性が次々と担架で運ばれた
203 5700円男性1人意識不明の重体後死亡20代〜60代
203 女性1人重傷20代〜60代
204 欠番
205 5700円男性1人無傷。窓から飛び降りた
205 女性1人軽傷20代〜60代窓から飛び降りた
206 5000円男性1人死亡20代〜60代
206 女性1人死亡20代〜60代若い女性が次々と担架で運ばれた
207 5400円空き
208 非稼動
209 欠番
210 5400円空き
211 5400円男性1人無傷電柱を伝って逃げた
212 5700円空き
213 5400円空き
214 欠番
215 5700円
301 4400円男性1人無傷
302 非稼動
303 5700円
304 欠番
305 5700円男性1人死亡20代〜60代
305 女性1人死亡20代〜60代若い女性が次々と担架で運ばれた
306 非稼動(倉庫)
307 5400円
308 非稼動
従業員女性1人重傷(75)髪が焦げ、顔もすすで真っ黒で腕の皮がずるりとむけていた
経営者:元男性経営者の娘(63)相続
703名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:19:58.14 ID:vxuJMtCe0
>>694
露天風呂付きおすすめ
704名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:20:43.33 ID:Hhv1jGPh0
また7人死んだ・・・。
705名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:21:04.38 ID:cXRO5oeb0
唯一の従業員のババア、避難誘導せずに自分だけ一目散に外に逃げたらしいじゃん
「逃げてくださ〜い!」って外から叫んでたとかw
このクソババア実刑くらわせられないの?
706名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:21:33.24 ID:/z2f7Ev4O
>>690
男同士は「早よう糞まみれになろうや」で部屋が汚れるらしいからNGなところが多いよ
707名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:21:45.68 ID:Tb72mSpk0
プリンス・・・あんな値段だけの怪しげなホテル利用するヤツがアホ。

駅・中心部から歩いていけるラブホなら、VINOかベリーノ使えよ。
708名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:22:22.44 ID:nwIMF93I0
>>662
あそこラブホなの?w
子供の頃に近くに住んでて親にいつか行こうって言ってたw
料亭みたいな感じの建物
709名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:22:25.07 ID:i/DqoU5z0
>>690
お部屋が汚れるんだって 
浣腸を風呂でやるから臭いが消えずに部屋が暫く使用停止になるんだって  

710名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:22:36.97 ID:QRrdEKl6O
俺地元民だけど、正直こんなホテルあるの知らんかったw
厨房や工房の時どこどこのラブホは〜なんて話してたけど
プリンスなんて名前一度も聞いたことないしな。利用者は
地元民でも極々一部なんじゃねここ?
711名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:22:42.85 ID:GuIxq5360
>>705
捜査の進展次第でそうなるかもな。
宝塚のカラオケボックス火災のように。
712名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:22:54.58 ID:dMtbdwXd0
>>702
やはり4ナンバーは欠番扱いなんだw
713名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:23:01.91 ID:cECgH7rOO
バス事故から何も学んでねぇw


714名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:23:07.00 ID:xpPxl/f50
>>705
視線をそらす誘導するな。わりーのは経営者だろ
715名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:24:20.53 ID:L+QgqWel0
見た目ぼろいのに結構お客入ってるね
716名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:24:55.68 ID:zksQErlyO
メシウマ 名前出せ名前
717名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:25:14.14 ID:C+IermoQ0
火災で死んだら普通ニュースで名前出るよね
718名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:25:39.00 ID:FBBaZH95i
女二人遊んで終電逃してラブホ泊まったら会社の人に見られて
レズ認定が社内に広まったぼくに怖い物はないよ。
719名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:25:39.41 ID:Mmn3zTf80
>>2
おいおいこっちに来んじゃーねーよ迷惑だわ
720名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:26:59.51 ID:vxuJMtCe0
>>715
近所に見た目ボロい平屋のラブホあるけど
住宅街の中にあるのに何時も満になってるな
自転車通勤してんだけど、帰りに通る時はほぼ満
なんかあるんかな?
721名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:27:08.42 ID:i6+rXc3/0
ホテル火災死者、男性1人の身元判明

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120514-OYT1T00546.htm
722名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:27:35.20 ID:dMtbdwXd0
>>705
無理でしょうね。当直従業員一人というホテル側の体制が問題になる。
法律も従業員に命を張ることまでは求めていなし年寄りということもあり、
しかたないでしょ。
723名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:27:41.74 ID:zoqtaImy0
木造と鉄筋コンクリート造を増築で合体させてんだろ?
めちゃくちゃだろ
724名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:27:48.67 ID:JdqM9hEm0
>>704
最近日本じゃそれが上限になったのかもな。
ちなみに中国では35人らしいがな。
725名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:28:09.13 ID:i/DqoU5z0
>>712
一時4様が流行った時、4番におばちゃん集ってたw
726名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:28:14.14 ID:GYlDZtDW0
建物が古くて迷路みたいで再三の指導も無視してたのはわかったよ
で、根本の火元はなんなの?客のタバコの不始末とかならそっちの方が責任だろ
727名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:29:25.06 ID:bleTU0ySi
>>714
でも火元は厨房だろ?ババアの不始末なんじゃ
728名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:29:25.22 ID:Dg3XtKSd0
貧乏人はセックル場所代ケチったばかりに高く付いたな。
俺みたいに5星ホテルのクラブフロアに泊まって50代閉経マッサージおばさんと
生セックルしてれば妊娠の心配も焼け死ぬ危険も無い。
729名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:29:34.35 ID:S56XkxcoO
>>708
ラブホ併設の割烹というか割烹併設のラブホというか。
730名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:30:56.11 ID:lK0CnO3IO
>>707
知らんだろうけど土曜の夜は満室。
731名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:32:25.52 ID:gZYXFZzu0
>>705
防火上の責任ある立場じゃなければ不問だろうね
たぶんろくに消防計画も立ててないだろうし

その場にいないけど、たぶん経営者(63)は実刑
732名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:32:29.53 ID:i/DqoU5z0
ホテルニュージャパンは宿泊費高かったの?
733名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:32:35.34 ID:gwcfnBkMO
また暇な主婦どもみたいにマスゴミが遺族のとこに押しかけるんだろうなぁ…

二人以上つるんだ主婦とマスゴミは箸にも棒にもかからねー くわばらくわばら
734名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:34:59.24 ID:i/DqoU5z0
避難口確認してるけど、部屋に入って寝たら、部屋出た時左右どっちにあったかわからなくなる
735名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:35:03.72 ID:gZYXFZzu0
>>721名前が出ねえええええええええええええええええええええええええええ
736名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:36:25.71 ID:TUSznIUR0
ラブホ協調性無いな
発展場ならこんなことないぞ
みんな助け合いだ オネエ多いが
737名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:36:41.04 ID:c2k07AN+0
>>700
そうかそっちがあったか。

平和な脳味噌で申し訳ない。
738名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:37:54.01 ID:YbpU70pM0
地方の旅館とかホテルって建て増し建て増しで
すごく複雑になってるのがいっぱいある

もちろん避難案内とか消防法は守ってるんだろうけど
ここでは火事に遭いたくないってホテルいっぱいあるな
739名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:38:05.03 ID:oUlg4bL+P
>>732
地方から来た受験生が前泊用に使っていたくらいだから、そんな高くなかったんんじゃ無いかな?
740名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:38:14.67 ID:eyBv9nFTO
今どきのラブホは従業員に若いねーちゃんがいるんだな
741名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:38:20.63 ID:YCM3Uq3k0
>>729
あそこ一度言ったことあるな。
隣の割烹屋にルームサービス頼むことができる
742名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:40:51.69 ID:zksQErlyO
はよ名前年齢だせ 顔写真も はやくご冥福をお祈りしたいのに
743名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:42:47.98 ID:MIzPSB/S0
中国人宿泊者あり(WSJ)
ウィークリー可能、年輩客多い(スポニチアネックス)

ボクの知らざれる世界クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
744名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:43:03.40 ID:ByEtMz460
>>738
増築や改修の過程で、避難経路がふさがれてたりもするね

いつぞやに泊まった国民宿舎では、階段踊り場に喫煙所(これだけでもひどい)があり、
その階段しか避難経路がなかった(もともとあった非常階段は閉鎖されていた)
「あの喫煙所から火が出たら、ここで焼け死ぬんだな−」と思うと、安眠できなかった
古い宿、経営者の意識の低い宿では、時々こういうのある
745名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:43:08.15 ID:EYdNiS3qi
消防が悪いだろ何やってんだ
消防トップの謝罪会見はまだ?
746名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:43:11.88 ID:gZYXFZzu0
>>742
もう週刊誌に期待するしかないな
747名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:44:54.28 ID:pik8cVpA0
蔵王にある
黄色いバナナも建物古いから怖いな
748名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:45:08.49 ID:cdYIS+o40
もう経営者の名前でてるだろ
ttp://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2012051412582663
749名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:45:35.19 ID:gKAGOP4x0
【北海道】札幌すすきのソープランド「江戸城」炎上で男性客3人死亡
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1315297342/

2008年のこの事故とどちらが悲惨なのだろうか
被害者の親族として
750名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:45:42.51 ID:iGabXnFV0
過去5回の行政指導
これなんの意味もないんじゃないか?
なんのペナルティもなく営業出来るんだろ?

あれか、良心に訴えかけるっていう日本の良き伝統か。
751名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:46:09.80 ID:gZYXFZzu0
火元は1階受付・調理場か
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201205140127.html

 宿泊客7人が死亡、従業員を含む3人が重傷を負った福山市西桜町1丁目のホテル「プリンス」火災から
一夜明けた14日、福山東署と福山地区消防局は合同で現場検証を始めた。ホテル1階の受付事務所や
調理室付近が激しく燃えていることが分かり、同署などは火元ではないかとみている。

 受付と調理室は1階の北側にあり、鉄筋4階建てと木造2階建てとの境目付近にある。福山地区消防局
などによると、この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。

 これまでの調べでは、同ホテルは風営法に基づきラブホテルとして営業許可を受けていた。関係者によると、
旅館業法では安全のため客と対面しなければならないものの、ラブホテルは非対面式が認められ、
宿泊者の記帳も必要ない。

 福山東署は、防火設備の不備や避難誘導が適切に行われたかどうかも関心を寄せており、
業務上過失致死傷の疑いがあるとみて調べている。

 検証はこの日午前9時から始まり、捜査員ら約50人がスコップなどを手にホテル内に入った。
総務省消防庁と広島県の職員たちも加わった。



>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
>この調理室では約10年前にも天ぷら鍋の過熱からぼやを起こしている。
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 14:46:13.02 ID:N2pz6/zzi
ハゲたおっさんが亀甲縛りの状態で救出されるんだろ
こんな胸熱な話はないわ
753さっしー:2012/05/14(月) 14:47:03.10 ID:+5isDMm5i
なんでその前に廃業や建物の解体をしなかったんだ!?
日本にはこういった宿泊施設がまだ沢山あるの?
754名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:47:36.83 ID:jeB7zVxMO
この事故で配偶者の浮気が発覚するかも知れない人が出てくるのか。
御愁傷様。
755名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:47:36.68 ID:EYdNiS3qi
行政指導したから関係ない
はやく署に帰って昼寝しようというのが想像できるな
公務員はだから駄目なんだよ
756名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:48:20.44 ID:Tb72mSpk0
>>730
うん、車持ちだから中心部は基本的に行かない。

岡山バイパス辺りに行ったほうが面白いホテルあって楽しい。
757名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:49:04.82 ID:S3mumEZG0
ラブホテルだったのか
ラブホで死ぬのなら腹上死の方が気持ち良いぶんまだましだな
758名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:50:23.06 ID:pk8qqJqf0
>>721
46歳男性か
妻子がいそうだな
地獄だな
759名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:50:25.75 ID:gZYXFZzu0
これ、下手すると10年前のボヤ騒ぎのときに指導徹底してなかった消防本部も責任問われるぞ
760名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:50:43.28 ID:TTWOfiWHO
建物からみても少人数で切り盛りしてたんだろうな
油の火つけっぱなしか電気コードのたぐいだろな
761名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:50:55.43 ID:uJgnuATq0
これで未成年の被害者とかでてないんだっけ?
762名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:51:12.65 ID:yiJ6fB1C0
763名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:52:35.97 ID:gZYXFZzu0
>>758
203で、一緒にいた妻が確認したんだと信じよう・・・(ー人ー)ナムナム
764名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:52:39.56 ID:lsVxfT8q0
>>721
>男性は県内在住の46歳。氏名などは明らかにしていない。
>県警は「遺族が氏名を公表しないよう強く求めている」などと理由を説明している。

これ他の亡くなった人たちも氏名公表ないままかもね
765名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:52:53.87 ID:bleTU0ySi
消防に責任とかいっても扱ってるのは旅館やホテルだけじゃないし、福山だったら管内に数千は査察対象施設あるだろうなぁ
766名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:53:11.85 ID:fGE34MZ5i
>>73
偉そうにドヤ顔でヒントって言って間違えるヤツって恥ずかしいよね

従業員に死者はいないのに…
767名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:54:07.48 ID:yiJ6fB1C0
>>765
だからなんだ
全部対象にするのが仕事だろうがよ
768名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:54:20.51 ID:iGabXnFV0
>>762
女女:うん、まあ、あるかなあ
男男:ほお。これは、、、
769名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:56:36.72 ID:bleTU0ySi
>>767
オーバーワークってことだよ
チェック機能が規模に対して見合ってない
たぶんこれは全国どこの消防局でも同じ
770名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:57:01.86 ID:ZNE/2oMt0
前にあったが、まじめな大学生がキチガイみたいな無関係の女性に刺されたって事件があって
通り魔だと思って名前や写真出て家族とも出てインタビューやってたが
通り魔じゃなく後から男子学生のやってた事とかが分かったのあったな
後から分かるのもかわいそうだな
771名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:57:10.33 ID:6Qj6bWZt0
>>762
・・・組み合わせもそうだが色分けも分らぬ
772名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:57:28.84 ID:gZYXFZzu0
>>762
アッー!

・・・2階にいた人数が多すぎる [男男]の部屋はコラだろう
773名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:59:48.31 ID:oUlg4bL+P
>>771
赤は死亡じゃね?
774名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:00:41.73 ID:u8GIZASi0
>>771
死亡が赤色
775名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:01:07.21 ID:3KqsykSo0
これラブホだったんか!!
ああ、さらに少子化に拍車が・・・
776名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:01:46.56 ID:VXdJr9GM0
交通事故の被害者になったら「無職・○○さん」って晒されるのに
ラブホの火事で死んだ場合は名前も晒されないの?
マスゴミの基準は変だねえ
777名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:01:58.54 ID:9VdLTk+R0
てんぷらで精でもつけるの?
778名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:02:28.24 ID:3dZ6Pgm70
昔、川治温泉旅館で火事があって、
不倫旅行で相手と同衾したまま焼け死んだおっさんがいたな

あれ、妻は恥ずかしくて葬式なんか出せんわなーw
779名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:03:20.52 ID:jnywerie0
夫婦で入室ならまだ世間体を保てるが、これがデリデル嬢とのプレイ中や、
ましてや女子高生と援交(児童買春)の最中なら最悪だ
780名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:03:40.99 ID:5s2aacfy0
よく使うラブホ、エレベーターしかなかった気がする
よく考えたらこえーとこだな
781名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:04:02.93 ID:laYDa4uv0
男男www
782名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:04:23.97 ID:6Qj6bWZt0
>>773-774
青はなんでつか?
783名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:04:55.33 ID:UtT+m1q20
田舎のラブホテル・・・駐車場に止めて ホテルに入って 料金を払わないと
変える事が出来ないシステムが多い・
784名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:05:04.21 ID:7jP7cIWR0
田舎のほうのホテルって木造なんだね。
785名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:05:04.82 ID:1d2XSw3O0
>>633
>ホテル本能寺かと

人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。
一度生を得て滅せぬ者のあるべきか
786名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:05:27.64 ID:gZYXFZzu0
>>782
生存女性
787名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:05:36.78 ID:X6Ljske90
ラブホテルって一人でも泊まれるのか
788名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:05:41.84 ID:ZNE/2oMt0
早朝7時だから、同性の奴は安さ目的だろ
プレイ目的なら用が終わったらすぐ帰る
早朝に営業やってないだろ
789名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:06:42.23 ID:BOBxZpNA0
ラブホ調理場?何それ
790名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:06:43.21 ID:ByEtMz460
>>780
普通はエレベーターしか使わせないでしょ
非常時に使う階段がちゃんと機能してるかどうかが大事

次に行くときは、非常口の表示を確かめよう
791名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:07:19.43 ID:2wquTPda0
ドキュソホーケの行政指導は結局どうなったのよ
792名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:08:06.25 ID:6At/Nb1g0
もうこんな糞ニュースより、浅尾きゅんが2軍降格の方が大ニュースだろ
793名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:09:28.47 ID:EvLeiTaq0
ラブホ火災のニュースってアナウンサーは平気に話せるのだね。
顔が、ニマつかないのは立派。
794名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:09:31.36 ID:IbU6Q0f60
厨房がよくもえてるて
従業員の不注意でねえの
795名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:09:46.37 ID:6Qj6bWZt0
>>786
数が合わないんですが・・・死亡7人
796名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:10:00.48 ID:iGabXnFV0
>>782
どう見ても赤:死亡 青:ケガ 黒:無傷
797名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:10:52.30 ID:BwTAsWZy0
3階もある
798名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:11:57.88 ID:TY0y/TBp0
俺が常連のヘルスも通路鏡張りな上に迷路みたいになってるぞw
嬢に「避難訓練とかやってる?」って聞いたらやってないって言ってたし
799名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:11:57.98 ID:gZYXFZzu0
>>792
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテ!!
800名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:11:59.39 ID:mGXNLDRG0
>>102
石毛
金森
秋山
清原
バークレオ
田尾

伊藤
セイケ
801名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:13:02.52 ID:AKy0wyeX0


誰か「202号?」の女二人死亡の意味を教えてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
802名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:14:44.78 ID:EvLeiTaq0
>>801
女2人の貧乏旅行とかかな
803名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:14:58.56 ID:jjNRhgyR0
建築・消防設備の定期報告義務はかかる建物だよな。
クリアせんでも営業には支障ないんだな。
804名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:14:59.97 ID:XiAuiPRq0
「利用した事のある人」なんてそんなホイホイカメラの前で
証言とかするわけないじゃん、
ちょっとふっくらした感じの女の人は押尾学とかノリピーの
裁判に来てた人と体格似てるよね劇団員乙www
と思ったのは心が汚れっちまってるからなのかも。
805名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:15:06.84 ID:bSVXYFYu0
>>769
それで何か対策したのか?
何もしてないなら話にならんわ
806名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:15:20.05 ID:gZYXFZzu0
>>795
3階にいた男女二人が死亡、男性一人が生存
807名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:15:37.47 ID:tqd1zerUi
管内に数千あるんだから

一日10件もやれば余裕だろ
民間委託したら100件は出来るよ
消防擁護している奴は関係者か?
808名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:15:52.62 ID:lblRJc130
ラジオで殺人容疑で捜査って言ってた様な気がしたが・・・
809名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:16:33.73 ID:r2b67JA90
田舎のラブホは、各部屋の一階が駐車場、その奥に階段があって、
それを登ればダイレクトか、仕切ってあるけどドアがあって部屋

そんなイメージ
810名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:17:07.06 ID:6Qj6bWZt0
>>801
205号?の男2人と202号?の女2人は実はダブルデートだったが、
女2人がカップルで泊まるのを嫌がり分かれた。
811名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:17:30.65 ID:gZYXFZzu0
>>803
問題があったから、いったん事が起きたらこんなことになってるんだが
812名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:17:36.83 ID:iGabXnFV0
>>808
そりゃそうだろ。過去に5回も行政指導受けてがん無視
なにもおきなきゃいいが、人が死んだら経営者が殺人容疑かかるだろ
813名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:18:46.73 ID:S56XkxcoO
>>809
そのタイプの部屋は冬場寒いんだぞ。
814名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:19:42.31 ID:6Qj6bWZt0
>>806
納得である。( ・ω・) d
815名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:19:53.21 ID:KnwhpsiP0
福山市の九龍城だったのか
816名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:20:24.51 ID:gZYXFZzu0
>>807
一定規模以上の建物は新制度を作って委託に近い形をとってるよ
「防火対象物点検制度」でググってみ

>>810
205号室は鳥取から来た男性会社員(26)と女性病院職員(24)のカップルだよ。二人とも生存して読売の取材に応じてる。
817名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:21:32.87 ID:X62s7fmU0
こういうのって不手際で火事起こしてたら罪になるん?
818名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:22:10.48 ID:KhTzNID8i
まっさきに大阪の視聴室放火思い出した。たまにあそこ通るねん。いまだビニールシートやで。日本橋のエロDVD屋で煙にまかれて死んだらお笑いやで、なあ?
819名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:22:37.18 ID:KnwhpsiP0
>>816
この事件がきっかけで結婚したらいいな
820名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:22:58.41 ID:gZYXFZzu0
>>817
業務上過失致死罪だろね
821名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:23:12.95 ID:Pi0ADsnwi
やっぱりマンションタイプのホテル怖いよね。。
個人的に他人に会いにくく、非常時に逃げやすいワンガレージタイプのホテルが好きだが、最近のワンガレージは古いか割高なホテルしかなくなってきてるからな。。
822名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:26:09.40 ID:6At/Nb1g0
女女の亡くなった人が中国系らしいね
823名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:26:37.48 ID:LvN0kZGG0
>>820
川治プリンスホテルの火災は、実質的経営者の専務(女将)が実刑になった
824名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:26:40.23 ID:tqd1zerUi
よく分からないが指摘されようが無視しておけばいいわけ?
消防設備なんか何百万もするんだから罰則なければ誰もつけないじゃん
飲み屋なんか非常口は食い逃げ防止のため施錠しているし、
一定数の確率でまた同じような火災おきるじゃん
警察も交通違反は捕まえるがこういうのはやらないよな
825名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:28:09.82 ID:fRjeOj2F0
地下の店とかも怖くて入れない
826名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:32:12.85 ID:q58DQVEX0
>>623
>1位ソープランド(2008.4.28札幌すすきの「江戸城」火災3人死亡)

これスポーツ新聞の見出しに「江戸城炎上」とか出ていそう
827名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:35:20.96 ID:gZYXFZzu0
>>824
現状では、それで処分を受けた例がほとんどないので無視を決め込む人がいるのも事実。
だがいったんこういうことが起こると、「悪質な例」として槍玉に挙がるのもまた事実。
828名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:36:49.66 ID:C4ECusIc0
むう、ラブホだったのか
事の最中に焼け死ぬのは嫌だな
829名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:36:57.91 ID:hz1PVbYP0
消防設備 「不備」 って書かれてるのが、 「不倫」に見えてしまう
多数の「不備」による事故→多数の「不倫」による事故
830名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:38:21.22 ID:KXdIkgVH0
田舎のラブホはジャングルのような雰囲気のところが流行る
ウチの地元にも似たようなラブホがあるわ
831名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:39:14.19 ID:KhTzNID8i
同じ死ぬにしてもホテルニュージャパンならしゃあないとしても、ラブホは嫌やな〜
832名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:41:59.44 ID:7DZKcBAT0
>>798
自分が気になるのは、マンガ喫茶なんだなあ
かなり入り組んでるし、煙のなか出口にたどり着ける気しない
833名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:42:41.22 ID:FBsIuWN1i
無視してもいいのが既成事実かしているなら駄目だろ
マスコミも行政と慣れ合いしているから叩かない
法改正しろ、行政の怠慢だという声もあがらないとか終わっているわ
834名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:46:41.80 ID:6At/Nb1g0
小さい透明のビニールやコンビニのビニールでも持ち歩くといいらしいね
自宅でも寝床に置いておくとか、火災が起きたらビニールを口に当て呼吸し
床にしゃがみながら避難するといいと聞いた。
透明のビニールなら口だけじゃなくて目も保護出来ると聞いた
835名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:47:30.18 ID:tgRKNwDT0
リア充が爆発したのか?
836名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:48:13.06 ID:yNHCY1+K0
ラブホのフロントでバイトしたことあったけど、火災だとかの避難訓練とか受けなかったな。
防火組織図には勝手に名前が書かれてたけどw
満室で70組とか入るから、火災が起きた時の責任のことを考えたら結構怖かった。
837名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:48:23.82 ID:jNlElQe70
>>22
ピーピピピピ
838名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:48:58.78 ID:cJU1ql7d0
朝の7時つったら、まどろみの一番気持ちいい時間帯・・・

朝立ちついでにもう一発、なんて時だよ

これは他人事ではない、様々な修羅場が待っている

あと男一人で泊まってるのを不思議がってる人がいるけど、それはデリヘルを呼んでたんだろう
命拾いしたデリヘル嬢も、何人かいるはず
839名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:49:21.12 ID:PaECMKpU0
でもケチくさいラブホだったから
利用者も
こなれた年寄り不倫が多かったんじゃないのかね?
裸だったろうし服でも探して逃げ遅れた口かなw
840名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:50:06.04 ID:kWBGV+etO
火遊びが過ぎたのか
841名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:52:09.23 ID:Pi0ADsnwi
>>801
散々説明されてるけど、女2人でラブホ泊まるなんてよくあるよ。
女友達との観光旅行などで安くてサービス豊富なラブホに泊まる。
同じぐらいの料金のビジホよりよっぽど快適だから。
女は観光だけじゃなく、買い物旅行するからね。
ホテル代ケチって買い物や観光にお金使うんだよ。
あと飲みに行ったり深夜までクラブで遊んだりした時も泊まったりする。

まぁレズなのかもしれないけど、レズだと決めつけるのにはまだ早いな。
842名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:52:31.81 ID:AjiFY4CK0
ラブホに隠しカメラが仕掛けられてることあるから気を付けた方がいい

今は安い盗聴電波探知機ではほとんど反応しない周波数にしてある

カメラの性能もいいからSEXしてる顔も皺までクッキリ映る
843名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:55:29.56 ID:YCM3Uq3k0
>>750
まぁ罰則は人が死なないと適用されないからなぁw
844名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:56:05.51 ID:6Qj6bWZt0
               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
      ↑
     >>842
845名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:59:54.70 ID:gZYXFZzu0
>>841
まだ未確定だけど、202の女二人は中国系という話
846名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:00:17.99 ID:eq8qI224O
ラブホって各部屋に小窓もついてないの?怖いなぁ
部屋のドア閉めて隙間に濡れタオルで煙の侵入をふせぐ
更に換気扇回し、風呂の排水口に栓をして水出しっぱ、
それで凌げないかな。
847名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:00:24.09 ID:Pi0ADsnwi
>>842
昔からよくある話だよね。
盗聴器と隠しカメラ。
知り合いにラブホオーナーの息子がいたけど、うちのホテルカメラあるから行くなよ。って言ってたw
昔は隠しカ%
848名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:01:52.19 ID:cxQOnnDm0
>長谷見教授は「(火災を知らせるのに)有効なのは煙感知器だが、カップルなどを対象とした
>ホテルでは高性能のものは高価なためすべての部屋には導入できず、うまく機能していない」と指摘する。

感知器は煙、熱、炎と種類によって値段は10倍近く違ってくるが、それは性能じゃなくて
設置場所によって種類を変えないといけないわけで、値段で安い方高い方と選べるわけじゃない。

感知器なんか高性能、低性能以前に絶対に動作するべく極めてローテクな原理で動いてるわけで
変な独自ギミックで高付加つけて高価格で販売は出来ない。

上手く機能しないような感知器は検定に通らない。
ピントずれたコメントし過ぎだろw
849名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:02:35.12 ID:Pi0ADsnwi
エラーで途中送信になったw

で、ああいった隠しカメラって今の技術的に部屋暗くしてても鮮明に映るものなの?
よくあるラブホ隠しカメラ系のAVとか流出モノってほぼ明かりつけたままの部屋を撮ってるよね?
850名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:04:04.03 ID:KdFo263l0
女二人が中国系だったとすると待機部屋だったのかな
851名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:04:19.89 ID:6eFQ5zcC0
>>94
おや・・・・・・!?

キングスライムがあらわれた!


みたいだなwwwwwwww
852名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:06:02.62 ID:gZYXFZzu0
>>848
この長谷見は素人か。無窓階なら煙感知器必須だろうが。

・・・まあ、この建物は法令違反らしいが

ちなみに熱<<煙<<<<炎の順番で値段が高い。定価ベースなら炎1個=煙4個=熱30個か
853名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:06:07.75 ID:ECs9RpfX0
二輪車プレイ?
854名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:06:54.51 ID:zgRdpXx30
>>841
ジャニオタが10年以上前から宿泊費安く抑えるためにやってたな
855名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:07:52.12 ID:6FjL/dk90
で結局原因は解明したの?
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 16:08:46.19 ID:OGuLAFIN0
男性(40代)1人の身元が分かったらしいが身内からの希望で名前は、公表されないらしいなwww
857名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:09:18.25 ID:gZYXFZzu0
>>855
失火でほぼ間違いない。1階厨房とその直上室が一番燃えているので、厨房が一番あやしい。
858名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:10:13.09 ID:EvLeiTaq0
福山市って言うと世良正則を思い出す。
859名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:10:23.28 ID:ta1fun/M0
>>854

金のないヲタって悲惨だな…
860名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:11:01.40 ID:cJU1ql7d0
しかし周辺住民でここを利用してる人が多すぎて笑った

スナックのガラガラ声のオバちゃんまでもが・・・
861名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:11:14.05 ID:KhTzNID8i
北海道の某リゾートで煙に巻かれたら確実に死ねる構造のとこあったよ。離れから本館まで猛ダッシュして一分半かかる。その間排煙装置なし。窓からは体が出ない
862名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:12:32.97 ID:6FjL/dk90
>>857
そうか、ガスでも漏れてたのかな?
863名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:12:38.71 ID:i/vWNOp1i
>>315
諏訪湖の花火大会はもっと怖いぞ
花火の日に部屋から花火見れる部屋が60万とか100万とか普通にあら
864名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:13:10.40 ID:Pi0ADsnwi
>>854
あ、そうそう!ライブや追っかけでラブホ使うらしいね。

私も女友達との大阪買い物旅行の時にラブホのおばちゃんに聞かれたわ。
追っかけか?!ってw
865名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:15:24.79 ID:mo8me0Ud0
罰則は、経営者が帰国しちゃったら、課せられなくなっちゃうから。
866アニ‐:2012/05/14(月) 16:15:53.15 ID:WJe3gpsp0
青森のオレだが
なぜか渋谷円山のアラン・ドがものすごい迷宮だと知ってる
867名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:17:30.09 ID:h7HHWm6W0
ラブホで焼死とかかわいそうな死に方過ぎて笑えない・・・・
もし自分がと思うと

客同士が顔を合わせないような構造って、立派な経営努力だしなあ
客としてはそれはとてもありがたい心遣い
経営者を責める気にもなれん・・・
868名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:19:06.71 ID:UtT+m1q20
お金を払わないとロックされるシステムなんだろうなここも・・・・
869名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:19:34.10 ID:yz4Y00xh0
>>834
最近は専用の避難用袋とか有るな
870名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:20:51.54 ID:xd+oDG+s0
違反を放置した消防署の責任はどうなるんだ?

職務怠慢じゃねえのか?
871名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:21:17.47 ID:AAjSd6dF0
駅から近いし普通にビジネスで泊まってた人もいるかもね。
マスゴミと言えども今回ばかりは流石に名前出さないねw
872名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:22:17.40 ID:yNHCY1+K0
>>868
さすがに緊急時は全室自動開錠されるはず
873名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:23:35.42 ID:KXdIkgVH0
老人の憩いの場としても使われていたと言ってましたねwwww
すごっw
874名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:23:39.52 ID:+ZklWcsw0
ビルオーナーなんで、他人事ではない・・。
消防設備は高額なのは事実
煙感知器や、それを連動させる機械など設備や
電気などの配線工事などで、このラブホテルぐらいだと
300〜400万ぐらい掛かるんじゃないかな?
875名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:23:41.77 ID:X1IGoXRv0
「と、いうわけで…」っていう名前のラブホあるけど
もしそんな名前だったらアナウンサーやりにくいなw
876名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:24:22.01 ID:KdFo263l0
普通のカップルなら恥ずかしくないのにね
遺族が名前を公開したくないつーのはそれなりに事情があるんだろうね
877名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:24:29.31 ID:ShNdm2Os0
被害者にチャンコロもいたらしいなw
878名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:26:20.07 ID:yiJ6fB1C0
>>874
人が死んだらいくらかかると思ってるんだ?
879名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:27:19.05 ID:MMU+cRLv0
>>856
それなりに社会的地位のある人だと大変だな
田舎だと特にw
880名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:27:32.90 ID:SAgm0IlX0
宿泊部屋に泊まってた人達はこんな感じ。
女同士もいるみたいだ。泊まるところないからとか安いからって利用すると碌なことないな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzb61Bgw.jpg
881名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:27:36.94 ID:bsdiiQjaO
結婚して旦那や子供がいても独身男相手に股開いて喜んでいる股ユルバカ嫁が集うスレ

鬼女&毒男 結ばれない愛 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1336492991/
【年齢差10歳以上】相手が年下の鬼女の集い12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1332349966/
年上毒男&年下鬼女専用スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1328779930/


こういう奴らが死ねばよかったのに
882名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:27:37.93 ID:M8x3wvIuO
>>876
恥ずかしいだろ
883名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:28:47.69 ID:i+r/UNoS0
監督官庁も幾つかの問題点は指摘していたが、営業停止に出来る
レベルではなかったってことだろう。

結局、消費者は自分の感を働かせて自己責任でということになるな。

とりあえず、安すぎるのは気をつけろってことだな。
関越で事故起こしたバスツアーも同じだけど。
884名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:30:46.54 ID:dT4BlMUrO
十八番ラーメン食いたい…
885名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:31:11.84 ID:cJU1ql7d0
土曜日の田舎の安旅館

そりゃ馴れ合いの不倫カップルとか、デリヘルが多かったんじゃないかな?

「土曜から泊りがけでゴルフだ」なんつって、家出てきた人なんかもいるんじゃないか?
886名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:31:42.30 ID:fgj7UdCIO
弔辞の文章つくるの大変だな。

故人をどんだけ立派な経歴と言葉で誉めたたえても、
最後の死に方がオチになって爆笑をさそってしまう

生き方は重要だけど、死に方もかなり重要だな。

887名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:31:56.55 ID:6hce9bTyi
ラブホくらいならいいが24会館等のハッテン場で死んだら恥だよね
888名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:32:44.92 ID:XIXv0dvS0
>>868
昔の映画だけど、マルサの女って映画で、ラブホの脱税を描いてたんだけど、
映画の中で、何かあったら全室一斉に鍵を解除する機能が有ることを紹介してた。
ストーリーの終盤でこれが活用されてた。
889名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:33:10.96 ID:tJJjoYoV0
>>748
>ホテルを経営する同市多治米町、会社役員楠妙子さん(63)
B民?
890名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:34:05.95 ID:lkP7Ho860
おまえらときたら・・・・6人も亡くなっているのに
891名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:35:06.48 ID:6hce9bTyi
消防署がラブホ経営すればいいのに
火事や救急の対応は完璧だろ
892名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:35:06.71 ID:YIX9UGCMO
週末 出張した嫁さんがまだ 帰ってきてないんだが
893名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:35:53.83 ID:KdFo263l0
非公開したら世間的には名前は出ないけど近所や親戚会社関係などには嫌でも知られてしまうのが悲しいところ
894名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:37:00.79 ID:w2H02G6S0
おまえらもラブラブホテル行くでしょ
895名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:37:18.11 ID:psOwPS9UO
>>892
出張ヘルスですか?
896名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:38:15.42 ID:IEWw/uUu0
福山なら行ったことある
新幹線のところでしょ
897名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:39:14.61 ID:9ImlrQR+0
ほとんんどの安いラブホは火事なったら高確率で死ぬだろうな。
898名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:39:36.96 ID:XIXv0dvS0
歌舞伎町の火事の時と違って氏名は公表せずか。。。
899名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:42:04.52 ID:EvLeiTaq0
ラブホだとお客さん使って避難訓練って皆無だろうに
900名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:42:43.74 ID:/2aqNaA7O
あの間取りで階段付近で出火したら死亡遊戯状態だよな
窓はベニヤ板で塞いでるし
901名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:42:45.82 ID:M3k1HnuE0
>>886
家族葬だと思うよ
902名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:44:45.24 ID:k6hQLHEK0
>>898
公表してないんじゃなくて、わかってない可能性もある。
903名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:45:25.03 ID:k6hQLHEK0
>>900
窓がせめてあけられたらな…
904名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:46:08.28 ID:QDeNdzks0
>>902
一人だけ判明したらしいけど、「遺族の強い要望により」非公表だね
905名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:47:07.18 ID:Zh/mZgIA0
リア充爆発してた
906名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:47:26.49 ID:L9yK006c0

夜な夜な普通のビジネスホテルから喘ぎ声が聞こえる
ビデオなのかやってるのか
907名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:48:01.94 ID:ftqSXN0D0
まさに安かろう死ぬだろう
908名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:48:18.85 ID:QDeNdzks0
>>892
広島県在住ですか?
909名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:48:49.84 ID:XIXv0dvS0
>>892
広島県警に電話して見たら?
910名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:49:46.22 ID:+2uaiqUo0
窓がない部屋がたくさんあるからなw
一度窓を開けたらフロントから電話がかかってきたわwww
911名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:51:45.51 ID:M3k1HnuE0
>>868
この古いホテルにそんな設備ついてるかな?そういうシステムじゃなくて、
必ず受付の前を通らなければいけないから窓もベニヤで塞いで、階段も中央部のみになってるんじゃないのかな。
912名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:53:21.03 ID:akrBjls+0
>>17
10年くらい前の新宿雑居ビル火災のとき名前でてたなー
913名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:55:51.71 ID:EXYwDetw0
>>870
法の不備だよ
消防は現行法じゃこれ以上出来ない
914名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:57:36.66 ID:EI843Kee0
中が迷路とかはけっこうどうでもいいよ
出火原因は何だ?調理場が怪しいってな。75歳の従業員女、何やった
915名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:58:21.46 ID:qoowzJQSO
女2人で宿泊は百歩譲ってわかったとしよう。
しかし福山に泊まってどこ観光すんのさ。
916名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:59:00.64 ID:QDeNdzks0
>>913
法令上、使用禁止命令までは出せるけど、実際のところはなかなかできないよね・・・。
経済活動を理由にされると、けっこう消防は及び腰になりがち。
917名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:00:37.91 ID:j+rn1Xbm0
社長とか他の取締役の謝罪会見やらないのか?
918名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:01:04.90 ID:4ndm/K990
窓ふさいでるんじゃ下の暖炉で火をくべてる煙突の中を移動するようなもんだな
919名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:01:38.49 ID:QDeNdzks0
>>915
四月の末に福山に泊ったけど、ただ通り道だっただけで翌朝すぐにしまなみ海道から四国に渡ったよ
920名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:03:10.24 ID:k6hQLHEK0
1階事務所が火元らしい@TBS
タバコの不始末かね
客ならともかくホテル側にこんなことされたんじゃたまらんな
921名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:03:58.28 ID:TjIQGGbd0
消防側に金でも握らせてたんじゃねーの
922名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:04:25.45 ID:tskddG0Q0
ミヤネ屋でご近所の老人たちがちょっとシャワーを浴びたり
映画を観るためにこのホテルを利用してたって言ってた
んなワケねーだろ何を庇ってんだマスゴミは
923名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:06:38.18 ID:WdW1EeuEO
消防署の検査っていい加減な所があるよ。
デパートとかホテルになると、総務が日頃、消防署につけ届けをしているから事前に電話をもらい避難通路に置かれている荷物を片付けておく。で、検査が終わるとまた荷物を置いたりする。
防火扉なんかの前に普段、荷物が置いてあるから意味ない。
まあ、そんなわけでいざという時は大火災、大量死につながるわな。
924名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:07:57.53 ID:+OmeYuxbO
経営者は日本人だったの?
在日なら事件うやむやで終わりそう。
925名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:08:42.23 ID:M57NW/3t0
10年も前から問題を指摘されていたのに
何で営業停止にならないんだよ?

それが最大の問題だろ。
926名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:09:03.78 ID:pN82Jrsd0
>>922
馬鹿すぎるwwww

けちな年寄りがそんなことするわけねーだろ
ホテトル呼んで泊まったに決まってるし
927名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:09:24.09 ID:w0+ZJmxf0
女が全員従業員って何やってたのかなあこのホテルー
928名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:09:24.54 ID:37zMriOV0
雑居ビルに入ったカラオケ店とかもやべぇな。
階段狭いし、普段から防火扉の近くに荷物おきっぱとかしてたら。
929名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:09:51.81 ID:stnkOeFY0
日曜日だしカップルで…
かわいそうに

うーんでもほんとに好きな人と過ごしてたんだったら
良しとするべきかな…

経営と行政の殺人だろ
930名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:10:02.79 ID:thq6V40j0
局部が結合したままの男女の焼死体があった。
931名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:11:42.86 ID:i99fw6mz0

 原発みたいな施設ですら不備怠慢があれだけあっても問題ないのだから

 今回のホテル側も処罰は出来ないなぁ

 不平等不公平だしね

 
932名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:12:29.27 ID:6JX3pY8p0
リア充はほっとけ。勝手に死による。
933名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:15:13.00 ID:cJU1ql7d0
>>922
そういうことにしてデリヘル呼んでた老人たちにも

今後飛び火するわけか
934名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:15:28.58 ID:z60m+l2L0
>>892
本当なら2ちゃんに書き込む余裕ないだろうがw
それもこんな時間にw
ニートか、お前はw
935名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:15:50.72 ID:jjNRhgyR0
>>923
デパートとかホテルなら、防火管理者が選任されてるだろ。
総務がやってんなら、そいつが責任とればいいよ。
936名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:16:05.27 ID:WdW1EeuEO
>>928
だいたいそうだよな。
そういう所はヤバいし、地元の消防署がいい加減か、金もらってお目こぼししている。
937名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:17:19.78 ID:PZSRCnFfO
Nスタで、利用客へのインタビューでモザイクなしで顔出してた婆ちゃんいたぞ!

全国に恥さらしたな
938名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:19:15.91 ID:zgRdpXx30
>>937
お婆ちゃんは顔出してたな
爺ちゃんはモザイクw

近所だとしたらカラオケ代わりに使ってたのかね
939名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:21:12.44 ID:lTC07QQ1P
通常の利用経路と非常用の経路は別なんだからそこが原因ではないのでは?
ラブホは古くなるとガクッと利用率が落ちるから誤魔化すために増築するのが多い
その辺でわかりづらい構造になるんだよな
非常用階段とかがリネン用品で通れなくなったりするのは経営者のモラルの問題だけど
これは歌舞伎町の飲食店火災と同じく広義の風俗業界全般の問題
940名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:22:20.52 ID:ta1fun/M0
>>922

福山の老人はあんな小汚いホテルでシャワー浴びたり映画見てるのか?
すごい土地だな。
941名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:22:44.22 ID:+8LOlt3JP
ラブホに?!あり得ん。
942名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:22:47.76 ID:4Gkh2ZkK0
ラブホテルでは好きな使い方してええんよ
お前らが自室でアダルト動画見てシコシコやってもええのと同じや
943名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:23:48.74 ID:Q/Od/Y020
>>924
ラブホの経営者は日本人もいる。
岡村孝子もかつては実父とともに愛知の岡崎でラブホ
経営してたこともある。
944名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:23:48.65 ID:IdkmU04Y0
>>922
糞ワロタ
フリータイムで格安で3時間1500円としても家でシャワー浴びたほうがお得だろうw
945名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:23:55.43 ID:1rIdcuc+0
観光に行ってラブホテルのベッドなんかに寝たくないんだけど
シーツ1枚替えられてても不潔っぽい
946名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:25:12.79 ID:Pi0ADsnwi
>>915
一応福山唯一の観光地鞆の浦は福山雅治の龍馬ブームで若い観光客や若いカップルが増えたよ。
その前はポニョでファミリー観光客が増えた。
それまではジーサンバーさんばかりだがw


ただ鞆の浦しか観光するとこないし鞆は狭い街だから祭りや行事がない時期は半日程で観光し終わる。
向かいの仙酔島に行くにも今は海水浴シーズンじゃない。
そのまま鞆のホテル宿泊ならわかるが、駅前付近に泊まるほど観光できるモノがある都市ではないよね、福山は。




947名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:25:47.43 ID:hJV9dTQV0
>>114を見る限り、迷路には思えないんだけど
948名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:28:16.30 ID:69waRkLF0
ホテルの名前が普通過ぎてつまんねー
949名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:28:41.72 ID:Z/i3KGdT0
>>920
確かひとりだけいた従業員75歳のおばあちゃんだっけ
950名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:29:07.95 ID:Ldvy9JjY0
経営者の画像ないの?
昔の、歌舞町雑居ビル火災と同じあつかいみたいだ。
951名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:30:52.45 ID:I4PPh1nBO
ラブホの半分は盗撮されているらしいね。
952名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:31:54.99 ID:qPfCubMd0
中は迷路って、どんなサティアンなんだよ。
953名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:32:07.62 ID:g/ZWcZvW0
ラブホ盗撮の裏ビデオをみたことがあるけど、全然興奮しなかった.
AVと違って、淡々とセックスをしているだけでは興奮しない。
もっとがんばれ
954名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:32:11.13 ID:E6yNDxkK0
>>947
迷路、ベニヤ板、と大げさに煽りたいだけだろ、いつものゴミが

なんか多くの亡くなった人は部屋の中で施錠したまらしいから、迷路とかあんまり関係ない
非常ベルだろ
955名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:32:24.81 ID:B5St1q/h0
迷路には見えないが、電気が消えた真っ暗な状況では、たしかに前後左右の感覚が
なくなって、まもなくアウトというのはわかる。で、このホテルより数層倍の迷路状態に
あるのがきわめて多くの温泉ホテル(旅館)だ。テレビ局さん、旅番組でそんなリスク
を指摘なんてぜったいにしないのね。いつものご都合主義か。
956名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:33:41.26 ID:Ldvy9JjY0
身元不明者が利用する施設だったのか
957名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:33:42.98 ID:IdkmU04Y0
ラブホ経営って儲かるだろうなー
超おんぼろホテルで料金も安いまんまなのに、だんだん中身がランクアップしていくところがある
風呂、テレビ、DVD、ゲーム、エアコン、空気清浄機がじょじょに最新のものになっていったw
外装もそのうちやるんだろうな
958名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:33:44.16 ID:yiJ6fB1C0
>>920
ベッドでタバコは吸わないで
959名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:33:49.84 ID:QDeNdzks0
>>947
平面図だけではわからないところがあるけど、通路が入り組んでて階段を上がっただけでは目的の部屋がわからないだけでも
じゅうぶん迷路のように感じるんじゃないかな。これでそこかしこに段差やら天井の低いところやらあったらなおさら。
960名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:35:31.34 ID:cJU1ql7d0
ボカシが入ってたけど、救出された女性、裸だったような・・
961名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:35:43.69 ID:WdW1EeuEO
>>935
ホテルとかデパートみたいな大型施設には防火管理の資格を持った人がいないといけないから、資格を何人か取るみたいだな。
だが、資格を持っているだけでほとんど資格を生かしていない。
デパートなんか台車を数多く置かないといけないし、商品が大量に入ってくると防火扉前や避難通路に満載されている。
鼻薬をかがされた消防署員から「〇日に消防検査がありますから荷物どけといてね」と連絡くるから、その日だけ開けて置くのね。
その日の事務所は商品でいっぱいだったりする。
意味ないじゃん。
962名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:36:05.65 ID:QEo+fsnEP
>>915
鞆の浦知らんのか
963名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:38:31.20 ID:QDeNdzks0
>>957
そうしないと客が呼べないから投資してるのでは

>>961
じっさいそんなところばかりだよね・・・。防火戸の前のスペースを殺しておくのなんてもったいないと思うのが商売人の発想。
ビルに入ったコンビニなんかでも、非常ベル用の押しボタンが商品棚で隠れてるなんてザラ。
964名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:38:48.40 ID:2mKYLdyW0
昔、旅行中に宿がなくて千葉のラブホテルにだんなと泊まった時
生まれたばかりの乳児もしっかりカウントされて「3人」って言われた
すごい変則的な3Pだと思われたんだろうか
965名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:41:02.63 ID:WdW1EeuEO
非常ベルや排煙口、防火扉なんかがまともに作動してないなら地元の消防署の責任も大きいよ。
まともな検査・指導をしてなかったことになる。
被害者は訴えていいレベルだよ。
966名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:41:09.07 ID:cJU1ql7d0
>>964
根元敬に頼んで漫画化してもらいたいw
967名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:41:28.60 ID:BNsQp8x60
【政治】 永田町 「民主党は2ちゃんねるを苦々しく思ってる」
「増税を訴えても、批判が続けば効果は半減。批判を封じたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336978081/
「売国政府」「すくいようのないドジョウ総理」などなど、野田政権に言いたい放題のネット掲示板「2ちゃんねる」が、
けしからん と警察庁にカミナリを落とされた
「警察と政府がグルになって、本気で2ちゃんねるを潰しにかかるのでは」などという噂まで飛び交っているが…。
管理はずさんでも2ちゃんねるはしぶとそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/10463/

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに5億円突破…15日間で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336978236/
968名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:41:58.81 ID:i99fw6mz0
子連れで浮気してラブホいくのなんてよくあることなんじゃよ
ただの子連れ人妻の不倫としか思われん
969名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:44:40.95 ID:Pi0ADsnwi
非常階段があるラブホとか普通に階段に荷物置かれてたり倉庫代わりにされてるホテルあるよね。
そういうとこは二度と使わないけど。

あとラブホの清掃は同じタオルで色んなもの拭くからコップなどは使う前に自分で洗い、ポットの湯もずっと入れっぱなしだったりするから自分で洗ってから水を入れ直す。

970名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:45:30.54 ID:xOIxfDfXO
不倫中のカップルがいたとして、その方々の葬式を想像するとゾッとする。似たような事で不倫がバレた葬式に出たことがあるんだけど、奥さんが周りを気にしないで、葬儀中に何回もキレまくってた。
971名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:47:03.21 ID:yiJ6fB1C0
そういえばビジネスホテルって一人当たりいくらだけど
ラブホって一部屋いくらだな
972名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:47:41.20 ID:pV09GcvkO
安かろう悪かろう逃げれなかろう
973名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:48:11.95 ID:cJU1ql7d0
>>969
あと風呂場の洗面器も、プレーでウンコ受けたりしてるから

よく洗って使ってね
974名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:49:56.19 ID:txineAvG0
これで報道が終わったら、経営者はまた在日か
975名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:50:04.13 ID:ex8+ERYR0
7人も死んだ割にあまり大げさに報道されないと思ったら
ラブホだったんだ
なんだか納得
976名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:50:39.49 ID:PQ8FkIlT0
>>953
サイト晒して!
977名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:51:51.31 ID:5s2aacfy0
しかし、ラブホで火を使う料理だすとこなんてあんの?
出前か電子レンジ料理ばかりじゃないのか?
978名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:52:13.10 ID:yNHCY1+K0
ラブホは宿泊カードの記入がないから、人数だけは細心の注意を払ってるよ。
入った人数=出た人数
これはくどいほど管理させられたな。
でないと、部屋で殺されてたとか事件があるからね
979名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:52:27.02 ID:/PwavTIf0
なんだこのホテルラブホだったんかw
980名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:53:23.56 ID:lkP7Ho860
歌舞伎町のビル火災では、客と風俗嬢の本名が報道された件
981名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:53:44.44 ID:5UeWF17m0
昔、ここの近くにトルコ「カジノ」ってあったよな?今はソープ「カジノ」ってあるんか?
982名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:54:21.71 ID:C4xMcfiq0
死が別つまで一緒とは羨ましい。
983名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:54:30.38 ID:dmv70rd50
ラブホテルは朝鮮人の利権だからなwww
984名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:54:39.39 ID:oCmxT5B50
「利用したことのある人」って肩書きでババァが
インタビューに答えてたのが吹いたw
985名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:55:38.26 ID:1/9viZhh0
宿泊施設とかもってまわったような言い方してるよねぇ
986名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:56:21.22 ID:Z+6jrQ060
うちの会社の先輩はケチなので
出張でラブホによく泊まるらしい
987名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:56:54.71 ID:YipDuRmT0
>>568
>>575
>>576
なんで主婦にもっと敬意を払えない?
おまえらがそんなんだから少子化するんだぞ。
988名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:57:52.54 ID:COKlV+i20
「利用者」「常連客」とされる人たちが何人もインタビューに応えてて
顔出しNGとは言えちょっとびっくりした。
百歩譲ってビジネス利用だとしても、何だか恥ずかしくて証言しにくいと思うんだが。
989名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:57:58.43 ID:yNHCY1+K0
>>977
おれがいたところはステーキまで焼いてたよ。
サービス激化で朝食無料とか、ケーキサービスとか色々やってたね。
ソイジョイをサービスでフロントに置いたら、全部持っていく客が多くて直ぐに中止になったw
990名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:58:47.59 ID:qxHWwwHV0
子供のとき下校中に連れ込み宿の火事に出くわした。
シミーズ姿の女性がずぶ濡れになって走り出てきたときは大歓声があがっていた。
当時はその歓声の意味がわからなかった。
991名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:58:54.87 ID:X1IGoXRv0
>978
どうやって人数の確認してたの?フロントありのホテル?それともカメラ?

10年前の田舎のガレージラブホだと車入れてそのまま部屋だったから
3人とか5人とかで入ってもバレなかった。
全員女でカラオケとかしてたよ。割り勘にすれば安いし。
寝ながらDVD見たりカラオケできて楽。
女2人の部屋があったっていうけどレズの確立はかなり低いと思うけどね。
992名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:59:27.60 ID:27jmGT0M0
>>978

ラブホであっても、宿泊施設だから
「旅館業」の規制を受けるので、
本当は「宿泊台帳」は義務なのよ
守ってないところがほとんどだけど
993名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:59:32.07 ID:jQPa1TqkP
古いラブホテルって、相模原に多いよね。
994名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 17:59:40.17 ID:cJU1ql7d0
>>986
そりゃケチだけじゃなくてデリヘル呼んでるんだよ
995名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:00:21.19 ID:IdkmU04Y0
>>989
あんま関係ないけど、飲食店でトイレに2ロール予備置いてて
それが3日に1回くらいの割合でなくなっててとんでもねぇ奴もいるもんだと思ったなー
996名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:01:16.68 ID:g9+VlaUoO
いま日テレみたが…
木板で窓にフタしてんだって?

外に“音”が漏れないように配慮したつもりが仇になったのかね
997名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:02:19.99 ID:hMl+PSEy0
>>993

出張でよく泊まった

エレベーター上下別々でお風呂が広い

998名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:02:28.45 ID:jQPa1TqkP
>>978
でも殺人なんてふせぎようがなくないか?

「ウチのホテルで殺さないでくださいね」って1人1人に確認するわけにもいかんし、
誰かが殺された「あとで」、1人で出てきたのでアヤシイから通報する、がせいぜいできることじゃないか?
999名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:02:46.60 ID:ByEtMz460
>>992
それは、偽装ラブホテルのこと?
1000名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:02:46.79 ID:yNHCY1+K0
>>991
監視カメラで確認してた。
顔はハッキリ映らないんだけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。