【国際】 外国部隊死者3千人に・・・アフガニスタン、泥沼化進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
アフガニスタンに駐留する外国部隊の死者数を独自集計している民間ウェブサイト
「アイカジュアリティーズ」は12日までに、2001年の米軍によるアフガン攻撃開始以来の
外国部隊の総死者数が3千人に達したと発表した。

09年から昨年までは3年連続で年間死者数が500人を超え、今年に入ってからは
アフガンの国軍兵や警察官が外国軍兵士を射殺する事件も頻発している。

反政府武装勢力タリバン掃討作戦の泥沼化が進んでいるといえそうだ。
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051201001889.html
2名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:44:04.87 ID:/IrGZYvS0
162:Ψ:2012/05/09(水) 23:30:50.27 ID:9OWFKBJ90

通名 斉加 尚代
本名 崔尚代

在日朝鮮人 左巻き労組幹部
MBSは前平松市長の出身企業

・早稲田大学文学部卒  1987年毎日放送入社→現在47歳
・毎日放送労組 書記局次長
3名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:44:27.24 ID:hJ8XRMgc0
こええな
毎日人が殺される
4名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:44:32.95 ID:AwWW3iab0
通名 斉加 尚代
本名 崔尚代

在日朝鮮人 左巻き労組幹部
MBSは前平松市長の出身企業

・早稲田大学文学部卒  1987年毎日放送入社→現在47歳
・毎日放送労組 書記局次長
5名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:44:45.67 ID:v7XoHC4L0





 ■ 2012年8/10〜12日に「 巨 大 隕 石 直 撃 」の可能性! ■


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1336806979/1-4


ついに地球滅亡!?キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
お前等www日々の下らないニュースより、さっき速報で流された、NASAによる2012年の8月に隕石衝突の方がヤベーだろww

6名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:45:08.60 ID:91JwQYKR0
ブッシュはサル山に引っ込んでろ
7名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:45:28.51 ID:qiMKcqV/0
S
8名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:46:58.61 ID:x7ucDsy70
2001年からの累計が3000人を突破
一方、毎年30000人以上が自殺する国がある
9名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:47:49.74 ID:VU+DK3hq0
自業自得
その十倍以上殺してるんだろ
10名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:48:30.51 ID:jnGck1h/0
米軍が国家建設の役に立ったためしなし。
11名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:54:56.84 ID:pJwjgZG3O
アフガニスタンにも国軍があるのに、日本にはない・・・
12名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:55:51.51 ID:InFzekif0
全人類の敵である

イスラムを潰す為だから仕方ない

13名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:57:27.91 ID:zlb9J5nB0
>>8
ついでに、ここ10年間日本だけでも交通事故で6万人以上が亡くなっている
10年戦争やって死者3000人とか本当に戦争やってるのかよってレベル
やはり武装の差って大きいよね
14名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:58:19.26 ID:IOV7pFHJP
実際、戦時下だからな、あの国。
しかも敵が判り難いと来ると嫌になるだろうなぁ
15名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:58:59.14 ID:DpWUYR9s0
ニートの自殺者の方が多いな。。。。
16名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:59:22.06 ID:hdlgaLja0
全人類の敵なら先にチョンを絶滅させて欲しいな
17名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:00:47.58 ID:O1KRwLd50
ランボーではタリバンは味方だったのにな。
18名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:00:54.43 ID:BuKi/BUz0
燃え尽きるのにわずか数秒
19名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:06:58.70 ID:p2bWbdYV0
アメリカ軍は自業自得だと思うが他の国の兵隊は何の為に死んでいってるんだろ?
アフガンの為なんておためごかしだろ。アメリカの機嫌取り?
20名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:12:18.84 ID:4wwq3LQX0
毎日
21名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:14:43.05 ID:Kl3vbSwxO
日本で道を歩いたり車運転するほうが危険だな
22名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:15:22.31 ID:OUCxx084O
失踪したほうがいいくらい、人間関係こじれ過ぎた昼ドラの佳境並みに泥沼
23名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:15:27.82 ID:JCCfALB10
日本の自殺者一ヶ月分くらいか
24名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:24:13.33 ID:caMzD2L/0
もう空爆して焼野原にしちまえよ
25名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:25:05.91 ID:X3Uo0PhV0
>>2,4
橋下市長記者会見の最後に涙目で「今日はこれくらいにしときます」と言った記者か

斉加尚代氏(MBS女性記者)
http://file.kanchigai.blog.shinobi.jp/c0166264_2245318.jpg
http://gyazo.com/3af17c0a5953ff55cf7d0f673069ccce.png

26名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:28:42.79 ID:zVpisjbR0
俺たち命知らずの外国部隊
27名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:30:10.81 ID:Yx/U9/OA0
現地の警察力育成が完全に裏目に出ちゃったんだから厳しいね。

おそらく、ISAFを殺害して出奔することで警察官になった罪が免責になるんだろう。

28名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:33:58.49 ID:N87TZdh20
カルザイ政権下で汚職が酷いらしいな。
報ステで見た難民キャンプの状態は酷いものだった。
29名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 01:12:46.13 ID:QNhF3jWC0
>>19
金でしょ。喜んで死んでるわけじゃないよ。
危険地帯の場合、民間兵の給与は日本円にして
150万円くらいだって言うし。さらに衣食住が
すべて無料。単純換算で150万円だから、国に
よれば、おれらの感覚で毎月2000万円くらい
貰えるという破格の待遇なわけだ。しかも危険を
感じたら殺し放題だし。

そういう題材の映画があったな。
30名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 01:41:33.83 ID:hxDg1D040
11年かかってやっと戦艦大和一隻分
大したことはない
31名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:16:33.40 ID:tmV8yx+q0
アフガニスタンの今後、アメリカ撤退後、混迷を深め、
ロシア再び。アメリカそっぽ。
間隙を縫ってチャイナマネー投入。巨大中華街出現。中国企業大進出。資源採掘権獲得。
アフガニスタン人は、中国の奴隷に。
反中派が、反撃開始(テロというより反中軍)
治安維持名目で中国が軍を大規模投入(ただの侵略)
中国便衣隊VSアフガニスタン民兵
アフガニスタン人、総力テロ・ゲリラ作戦で、中国軍大打撃。
間隙を縫って・・・(混迷はリロード状態で続きます)
32名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:43:28.53 ID:4yFXOT0X0
戦場が銃後よりも平和な世界だったとは
33名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:53:29.93 ID:IrHzZiS40
民間軍事会社だろ。山岳地帯でタリバンに地の利があるとはいえ、勝とうと思えば
勝てるはず。最高の収益を続けるための犠牲でしょ。
34名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:55:46.45 ID:bKyAQ5Zi0
>>31
軍を大規模投入ってどうやって?
タジキスタンかパキスタンを通るのか?
35名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:56:28.79 ID:yw7uWDFJ0

カルザイはタリバンの傀儡政権としか思えません
集金だけは派手にやらかしましたね
36名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:57:25.58 ID:kjVoH6FP0
アフガニスタンを征服できた国は無い、ってやつだな

征服王アレキサンダーからソビエト連邦まで、最新版がアメリカ合衆国とはw
37名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:01:40.24 ID:HIVh6GH5i
日本の自殺者3万人のほうがどう考えてもおかしいな。

生きてはいけない人間が生かされとるということ。

朝鮮人とか

もっと真面目に不良外人削除に取り組め
38名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:15:00.91 ID:bKyAQ5Zi0
>>36
バクトリアってあったけど含めないのか
39名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:33:44.18 ID:JHxyNRdm0
無人輸送ヘリの実験機とかも飛ばしてるから、これが実用化したら
さらに被害は減るわけでしょ、アメリカってすごいね
40名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:36:16.22 ID:7lDbOtAA0
あらあら、まあまあ。
民主党はこんなところに自衛隊を送れって言ってたんですよ。
41名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:36:16.47 ID:NFLgKYGo0
日本人でも外人部隊に志願して入った人いたなあ。どうしてるかな。
42名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:42:57.87 ID:RzuM27vR0
>>1
難しい戦いだよな。だって敵味方の判別つかないんだもの。
おそろいの軍服着てるわけじゃないし、普通の農民でも小銃持ってるし。
銃口をこっちに向けたか否かで判断するしかない。
ゲリラ戦だからな。
43名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:45:55.74 ID:ZZVnPkhBO
ふざけんなよ
アフガニスタンの民間人は何人死んだと思ってるんだ?
こないだコーラン焼いちゃった事件だって、アフガン人が30人は殺されてる
その後には1人の米兵によって子供9人 女性4人を含む17人の民間人が銃殺されてる
一方的に多国籍軍が被害者であるかのような報道はよせ
44名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:01:24.79 ID:bKyAQ5Zi0
>>43
兵士が戦闘で死ぬのは当たり前だから恨みっこなし
誰も被害者だとは言ってない
45名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:04:43.06 ID:J1nufl5D0
>>13
外人部隊と日本の人口比べて何がしたいんだい?
46名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:05:10.01 ID:EC6zZkxa0
これで多国籍軍が撤退したら、まーたタリバーンとかが復活するんだろうか。
またアフガニスタンは、見捨てられた土地に逆戻りしちゃうんだろうか。
47名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:21:02.91 ID:JHxyNRdm0
オマルとかってのは、どこ行っちゃったんだろ
この人見つけないとさ、アメリカは勝ったように見えないよ
48名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:23:59.11 ID:AeoYsnfS0
一方、日本では毎年3万人が自殺していた
49名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:32:55.57 ID:K581ZJgB0
>>45
>>13とか>>48の頭の中じゃ1億2000万人の兵士が常時アフガンに展開してる事になってるんだよ
50名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:58:48.78 ID:W3Xd/M4M0
>>5
いい加減死ねよゴミ
51名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 07:08:53.64 ID:oyYzBT0C0
>>46
>これで多国籍軍が撤退したら、まーたタリバーンとかが復活するんだろうか。
>またアフガニスタンは、見捨てられた土地に逆戻りしちゃうんだろうか。

インド市場とパイプラインがアフガニスタン近くにある。
だから、アメリカとの紛争の決着がついても
この先何十年もインド市場、パイプラインを守りたい大国、
インド市場、パイプラインを破壊したい大国やテロ組織に干渉されるはず。
52名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:03:06.10 ID:hY+xShap0
トルクメニスタン・ウズベキスタン・キルギス・タジキスタンなど中央アジア諸国は内陸国だ。
欧米と貿易するら際、ロシアか中国を経由する必要がある。
事実上、首根っこをロシアに押さえられた格好になっている。

アフガニスタンが平穏になるとアラビア海経由の貿易ルートが開け、
中央アジア諸国はロシア依存から脱却できる。
これがロシアには面白くない。

やたらアメリカを叩くレスが多いのは、そのため。
53名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:06:54.73 ID:tuj9nBls0
>>19
集団的自衛権ってそういうこと。日本も自衛官が無駄に死ぬことになる。
54名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:09:38.50 ID:tuj9nBls0
>>33
民間軍事会社の死者は数えずに、正規軍だけで3000人
というか傭兵のほうは正確に算出することすら困難
55名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:11:57.04 ID:Xjr/lzxx0
毎年の交通事故死者より少ない件について
56名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:19:24.43 ID:cLtsg3D60
フランス外人部隊ってアフガンにも駐留してるの?
57名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:21:23.23 ID:IgJql9I00
>>52
平穏になる見込みがあるか、その可能性は極めて低いというのが論点だろ?
何を言ってるんだw
58名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:36:24.67 ID:w1TO6VT10
911の死者を超えたか
アメリカは何と戦っているんだ
59名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:43:29.39 ID:w7vAtyJRO
アフガニスタンがまともに平和だったことって歴史上あったのか?
あの地域を平和にするなんて不可能でしょ
何百年も前からややこしい地域
今更軍隊派遣してどうにかなるなんて甘く考えすぎ
60名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:10:59.59 ID:hY+xShap0
トルクメニスタンでは有望な油田・ガス田が見つかっているが、問題はパイプラインのルート。

案としてロシア経由のルートとカスピ海経由のルートがある。
ロシア経由はロシアにバルブを握られトルクメニスタンの自立に役立たず、
カスピ海ルートは施設建設費用が一桁高くなる。

アフガニスタンが落ち着けばカラチへパイプラインをひける。

パキスタンは天然ガスの消費が盛んで、天然ガス車も普及している。
パワーに欠けるのが短所だが、燃費の良さで実用車を中心に産業界に好評だ。
天然ガスは液化の費用が嵩むので、産地近辺に消費地があるのは都合がいい。

サウジに次ぐ原油輸出国で、世界最大の天然ガス政策国でもあるロシアは、当然、面白くない。
61名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:41:57.08 ID:OKu3o5vU0
ベトナム5万に比べたらまだまだいけるぜ
62名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:03:26.68 ID:hY+xShap0
タリバンの最大の収入源は、密輸だ。

アフガニスタンは内陸国だ。
カラチで荷揚げし、アフガニスタンに向かう貨物に、パキスタンは関税をかけない。

タリバンはこれを悪用する。カラチで荷揚げした貨物を、一旦アフガニスタンに入れ、
再びパキスタンに戻して売りさばく。
関税がかからない分、安売りできるので、大儲けできる。

現地のマフィアや役人には鼻薬をゴッソリ与える。
これでパキスタンのマフィアは栄え、役人は腐敗し、その影響は政府高官にまで及ぶ。
安い欧米の電化製品が店頭に溢れ、パキスタンの製造業は壊滅した。

ビン・ラディンが姿を隠せたのも、タリバン・マネーに汚染された者が政府内に食い込んでいるからだ。
パキスタン政府の行動が矛盾に満ちていても不思議はない。
内通者が、政府内に深く食い込んでいるからだ。
63名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:08:12.44 ID:dKY63w660
>>29
外国部隊と外人部隊を間違えてる。
各国派遣部隊の話。
フランスの外人部隊は公務員だからPMCほど貰えない。
64名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:13:19.56 ID:hY+xShap0
1998年の8月にタリバンはマザリシャリフを陥落させる。

タリバンの指導者オマルは、なんと2時間の略奪を許可する。
実際には非武装の市民を対象とした無差別の略奪・強姦・虐殺が、2日続いた。
その後もシーア派のハザラ人は問答無用で虐殺され、多くのタジク人も巻き添えになった。

タリバンは多くの女性を強姦した上、400人ほどを愛人として拉致する。
国連及び国際赤十字は、この虐殺の被害者を5千人以上と見積もっている。
65名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:14:56.68 ID:jSK2HWrM0
アフガンは内戦でボロボロやね
戦闘が終わっても国の復興無理っぽい
66名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:17:43.15 ID:R8kxHA3p0
それでビンラディン一人見つけられないのか
67名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:56:52.25 ID:oyYzBT0C0
>>64
> 1998年の8月にタリバンはマザリシャリフを陥落させる。
>
>タリバンの指導者オマルは、なんと2時間の略奪を許可する。
>実際には非武装の市民を対象とした無差別の略奪・強姦・虐殺が、2日続いた。
>その後もシーア派のハザラ人は問答無用で虐殺され、多くのタジク人も巻き添えになった。
>
>タリバンは多くの女性を強姦した上、400人ほどを愛人として拉致する。
>国連及び国際赤十字は、この虐殺の被害者を5千人以上と見積もっている。

仮にその話が本当なら、
日本史の中世の安土桃山時代の城攻めで勝利した後の
雑兵への褒美みたいなことを
現代社会でやっちゃっているんだな。
68名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:06:33.00 ID:tuj9nBls0
>>67
まあその辺はタリバンの敵対勢力の北部同盟のほうが酷かったけどな
69名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:12:30.91 ID:phY0zBUw0
アメリカよりもタリバンの方が統治能力が上の証名
70名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:17:24.29 ID:RWGgaAnUO
命の値段が違いすぎる。ソマリアのブラックホークダウンの時もアメリカ兵18人死亡で大騒ぎ撤退まで行ったけどソマリア人1000人近く死んどるし
71名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:22:35.77 ID:El7T18AO0
>>55
日本の悲惨な交通事故の場合、加害者が支那チョンで、
殺されているのは国民だから、

外人の兵隊が殺される国と比較するのは、どうかとも思うが。
72名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:47:53.96 ID:/a+iHw/Yi
アフガン人は子供でも麻薬やってラリッてるからなぁ〜
もう、ほっといて自滅させたら?www
73名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:17:13.00 ID:93+RsEw40
アフガニスタンの小学校教師や、医療関係者の大半は女性だった。
その多くは、ソ連の侵略から国を守るために戦い、散った男たちの妻だ。

タリバンは女性を職場から追い出した。
医療は麻痺し、女性は全く医療が受けられなくなった。
教師がいなくなった小学校は潰れ、男の子も教育を受けられなくなった。

職を失い生活の糧を絶たれた女性に対し、タリバンは何の保障も与えていない。
ソ連と戦い国を守った男の妻を、何の補償もなしに路傍に放り出した。
74名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 00:17:58.31 ID:46g6SZYg0
つえー民族だな
ソ連とやりあって多国籍軍&米軍ともやりあってんのか
75名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 01:28:01.05 ID:/LsqYfFl0
タリバンはすでに2001年以前の勢力を上回るまでに回復してるからな
76名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 01:47:13.09 ID:eKpoKroF0
>>42
「アフガンの国軍兵や警察官が外国軍兵士を射殺する」って
味方を殺してるって意味なのか・・・
77名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 02:07:27.90 ID:/LsqYfFl0
>>76
もはや味方でもなんでもないという意思表示
78名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 02:09:47.64 ID:MNuVh7w10
アフガニスタン反戦ラリアート
79名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 02:47:59.46 ID:407DDXbI0
リアルのエクスペンダブルズは甘くなかったか・・・
80名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:15.94 ID:pPuyLwN00
a
81名無しさん@12周年
アフガニスタン外国人部隊戦死者・・・1年300人

日本人自殺者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1年30000人