【国会】消費税増税、会期内成立厳しく 原子力行政を規制する新組織設置法案は、自公両党案を「丸のみ」する方向で調整に入った民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
会期内成立厳しく=特別委審議日程で綱引き−消費増税

 週明けの国会は、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案について、衆
院特別委員会での実質審議入り日程をめぐる与野党の駆け引きが展開される。自民党
は、野田佳彦首相が出席して21日から4日間、総括質疑を行うよう求めており、与野
党でいったん合意した16日からの特別委開催はずれ込む見通し。今国会会期末の6月
21日までの法案成立は厳しく、成立には大幅な会期延長が避けられないとの見方が出
ている。
 8日に始まった一体改革法案に関する衆院本会議での論戦で、首相は「『政治生命を
懸ける』と言った言葉に掛け値はない」と今国会での成立に決意を示し、協力を呼び掛
けた。これに対し、自民、公明両党は早期の衆院解散を要求。参院で問責決議を受けた
前田武志国土交通相と田中直紀防衛相の更迭も迫り、対決姿勢を強めている。
 与野党は先月27日の国対委員長会談で、今月16日からの実質審議入りを確認して
いた。しかし、首相は同日から訪英する天皇、皇后両陛下を見送るため、委員会には午
後からしか出席できなくなった。自民党はこれに反発、実質審議入りを21日に遅らせ
るよう求めている。 
 これに関し、民主党の城島光力国対委員長は12日のテレビ東京の番組で「遅れても
1日ぐらい、翌日から(実質審議に)入れると思っている」と述べ、17日の審議入り
を目指す考えを示した。
 自民党が日程協議の入り口段階から攻勢に出る背景には、2閣僚の交代に応じない首
相を揺さぶり、国会運営の主導権を握る狙いがあるとみられる。
 一方、民主党は原発再稼働をにらみ、原子力行政を規制する新組織を設置するための
法案の審議入りも急ぐ考え。自公両党の軟化を期待し、国家行政組織法3条に基づく原
子力規制委員会の設置を柱とする自公両党案を「丸のみ」する方向で調整に入った。
 民主党は18日の衆院本会議で審議に入りたい意向だが、ここでも問責閣僚の存在が
障壁となっている。公明党の井上義久幹事長は11日の記者会見で「政府・与党が2閣
僚の交代を早く決断すべきだ」と述べ、首相に環境整備を促した。
(2012/05/12-14:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012051200153
2名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:59:10.47 ID:Gv7nW9PD0
丸呑みしたから審議拒否
民主党がやってた
3名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:00:10.02 ID:PJGfMVcA0
いいかげん白黒つけろよ
いつまでやってんだよ
4名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:00:41.94 ID:pxXWo81I0
金魚のフソいらね
5名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:00:50.31 ID:oNpSCTD60
またも無能ぶりが露呈したな
さっさと政権降りろやクズども
6名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:05:03.53 ID:QAqugwPUP
とにかく増税したいがためにあらゆる妥協に走る異常さ

国民に厳しい政策が良い政策だなんて、狂ってる考えだよ
7名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:11:50.25 ID:W0Vgvj470

在日政権は 政権交代を
8名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:19:34.75 ID:GWctblDD0
本当は与党がやるべきことを全部自民党(野党)にやらせてる
サボタージュのほったらかしばかりで出来た案を丸呑み
9名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:25:09.30 ID:B/3qg47w0
なんでも丸飲みならミンスが政権運営する必要ないじゃん
10名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:29:44.22 ID:ePDuxu540
もう増税党に改名したら?
11名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:30:22.32 ID:W0Vgvj470
■ 民主鳩山政権時のバラマキ一覧 ■

 ・日本政府、IMFに【2400億円を追加融資】
 ・日本政府、ラトビアから【排出枠150万トン購入】
 ・鳩山首相、インドネシアに【4億ドル(約360億円)の円借款】
 ・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで【5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出】
 ・鳩山首相【3年間でODA5000億円を表明】 日メコン首脳会議
 ・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策【2012年までに8000億円支援】環境相
 ・日本、IMFへの【最大1000億ドルの資金支援】で合意文書に調印
 ・日本と世銀が途上国の銀行支援、【3000億円規模のファンド設立】
 ・食料・環境に【150億円拠出】IMFで日本が支援表明
 ・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は【約1000億円を約束】
 ・ソマリア支援に208億円 日本は【20億円追加を検討】
 ・日本、インドネシアに金融支援/融通枠【120億ドル(約1兆1200億円)に倍増】
 ・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に【4,900億円融資】
 ・民主党政権  朝鮮学校に【毎年4500億円予算決定(一校当たり49億円))】
 ・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に【374億円支援】
 ・「鳩山イニシアティブ」COP15で途上国支援に【3年間で1兆3000億円を支援】
 ・中国黄砂対策費 1兆7000万円
 ・外国人への子供手当て 不明
 ・アフガンに955億円相当支援…岡田外相表明
 ・麻生が廃止した中国の毒ガス処理を再開 総額数十兆円(年間1兆円で20年以上)
12名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:30:47.59 ID:Ss/wRs1W0
丸呑みなんじゃなくて、与党案が作れなかっただけだろwww

うまく行ったら自分の手柄、出来なかったら野党のせいにするつもりミエミエ
13名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:32:57.78 ID:d1zVaADA0
増税しなきゃならない責任は誰もとらないで増税なんて許されないよ
それより国民との契約であるマニフェストは何時実行するんだ
14名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:34:09.52 ID:1DV4ru3WO
野党の方が有利って不思議
15名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:41:20.04 ID:OFIW1ZCC0
まるのみってことは 法案作る気ねえのか
ま来年の今頃はもうせんきょまえだからなどうあがいても
16名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:48:40.75 ID:w6Ndf9B10
民主党に政策的な理念なんかないんだよ
外国人に参政権をやるとかいうのも
人権を擁護してあげるなんていうのも
全部外国人を騙して選挙協力をさせるための撒き餌
「子ども手当を満額やる」とか言って育児家庭を騙したように
無駄の削減で社会保障を充実させるなんて選挙目当ての嘘
最低保障年金もできるとも思ってない
もはややろうとも思ってない
ただこれを取り下げずにもっておけば相手からの譲歩を引き出すための政局的カードに使える
と民主党は思いこんでいる
それに応じるような谷垣自民党でないことも理解してるくせに
どんなにマスコミを使っても谷垣は頑固に応じない

野田に限らず民主党そのものがすべてにおいて破綻してるのに往生際が悪いんだよ
17名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:51:02.49 ID:w6Ndf9B10
選挙が避けられないなら今のうちに「どっちもどっち」選挙に持ち込んで一人でも延命者を増やそうとしてるんだ
民主の対抗馬は自民でしかない
自民の評判をあらゆる工作で落とせば相対的に自分たちは救われると勘違いしている
見苦しい努力にもかかわらず「どっちもどっち」に持ち込めなければ
任期満了まで日本国を道連れにして居座ろうと
18名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:58:40.64 ID:8q0SLVsh0
国民が身を切る必要などまったくない。官僚や御用マスゴミ論客の
意見など聞く耳持たないでいいんだ。いや聞けば彼らの思うツボだ
要・不要の論理で絡め取られるだけ!
「アーアーキコエナーイ」でいいんだ。
これは徹頭徹尾、順番、優先順位の問題なのだ
今、増税しても無意味、無駄、有害なだけ
公務員の給料に消えるだけなのだから議論すら不要

国民が増税を認めるプロセス
【1】議員定数の削減
→まず自ら血を流して国民の信頼を得なさい。
【2】公務員の人件費2割削減、独立法人の縮小、削減
→ムダな支出による出血を止めなさい。
財政赤字なので公務員の給料を職種に応じて民間の最低基準以下を目標に下げなさい。
【3】こども手当てに代表されるバラ撒き政策を廃止
→財源のないバラ撒きを止めて出血を止めなさい。
【4】国民総背番号制を導入
→納税してない連中をきちんと把握して公平に徴収しなさい。
【5】デフレ脱却して下さい。
→そもそも税金が支払える状況を作りなさい。

ごく当然の手続きを踏み、順番を守り、
万策尽きたならようやく増税の話をしてもいい、 と言ってるだけの事なのだ。
国民は何も間違っていない。
こうしたプロセスを踏まないと「盗人に追い銭」になるだけだから
そこまでしなければ我々の血税が公平かつ公正かつ有効に使われない、
つまり増税した意味すらない。納得できないのは当然だろう

単に「行動で証明して見せよ」と言ってるだけだ

今、増税やむなしなんて言ってるのは怠慢か無能か国賊のどれかだ
断固認めない!自民党にも入れない!
19名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:10:43.66 ID:foWysrP90
なにかあっても自民公明案を採用したと言い逃れれるからな
20名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:15:15.06 ID:LNchkMt30

作ったのは役人。
アホばかり言う民主に役人もうんざりして自民に持って行っただけだろ。
まあどうせ次は、単独ではないが自民政権だからそのほうが好都合。

野豚も財務省に見捨てられんよう任期までせいぜいがんばれや。
今からハロワの場所調べとけ。
21名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:05:33.29 ID:8hC53cUvO
民主も自民も解党しろってw今一度同じ色の政治家同士で集まれよ
22名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:07:26.06 ID:2vfu4/UK0
まるまるのみのみ明日腫れるよ♪
23名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:41:03.43 ID:QJLmGWs30
自称ジャーナリスト武田徹のぶっ飛び理論「わたしたちはこうして「原発大国」を選んだ」 より

「反原発運動が盛り上がる→原発の作業員の士気が下がる→原発事故が起こる→反原発派にも責任がある! 」( ゜Д゜)
24名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:16:04.87 ID:F61PngOj0
何でもかんでも丸呑みなら、民主党は要りませんね
25名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:40:50.66 ID:jSeprGFI0
フクシマでの民主のやらかしの責任追及逃れをやれるようにしようとするのが無理があった

自らの非を認めない余りに
失敗を踏まえた改善をやらないようにしよう周辺住民の安全確保の指針すら杜撰なままにしちゃえって感じだし
26名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:51:11.30 ID:D4WXWjJq0
にしきへびみたいなもんだなw
27名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:52:10.42 ID:YhcNW7Xl0
28名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:10:49.72 ID:wOghP7fp0
増税したって税収減るよ。
日本はデフレのどん底に入って、野田豚を豚箱に送れって民衆が騒ぎだすよ。
29名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:40:33.40 ID:qnirSbLp0
脱自民党政権で選挙に勝ったのに、自公案の丸呑み????????



自民も民主の詐欺に協力すんじゃねーよ









30名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:00:41.07 ID:ACj2aWv20
地元の民主党議員によると
「マニフェスト違反と野党は鬼の首を取ったかのように云うが、マニフェストは
 飽くまでも政権獲得の為のツールに過ぎないのであり、政権交代と共にその役割を
 終えたのであるからマニフェスト違反と云う側に論理的に無理があること。
 民意を得て誕生した民主党政権を批判する行為こそ民主主義を破壊するテロリストに
 加担している愚行に気がつかない愚かな振る舞いであること。
 民主党に騙されたと云う人は騙されたと自らの不都合を責任転嫁する落ち度に
 気がついていないこと。民主党に託したのであればその中で改善を求めた方が
 自分の期待する政策実現の近道であることに気がつくべきこと。」

以上を話してくれたのでとても納得できた。
31名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:40:46.91 ID:10nMTpEH0
中央官庁はマスコミに特ダネを提供して飼いならす
32名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:48:57.92 ID:P5p6OA1E0
震災ですら誰一人責任取らずに
マスコミに弁護させて逃げ回ったからな
誰一人責任取らない増税案なんて賛成できないよ
33名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:10:07.73 ID:1j5CEFDiO
早く解散しろよ、能無しチョン民主党

34名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:17:13.35 ID:mDQF5xUd0
さっさと解散しろよ
嘘つきどもは
35名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:03:58.42 ID:xVQNZdbz0
配当払ってたのに税金払ってなかった銀行を追求しろよ
http://www.smfg.co.jp/investor/stock/dividend_past.html
【社会】 大手銀行が法人税を納付 はじめる  三井住友15年ぶり  りそな18年ぶり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336706225/
【税制】法人税納付、大手銀行が相次ぎ再開[12/05/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336757011/
36名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:13:01.56 ID:Y5PdnZx00

結局、いまだに民主党は「政権担当能力」が全く備わってないことだよね。


肩書き、政治家。
馬鹿でもなれます、民主党議員。
帰化人、歓迎。批判してればいいだけの、お仕事です。
37名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:13:16.01 ID:OynJraZw0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
38名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:15:51.64 ID:mcWUk8BD0
公務員の給与と共済年金の支給額減らせば良いよ

39名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:42:50.57 ID:ybWaa/vG0
>>1
もう悪夢だ!民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
40名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:32:52.32 ID:WDNllglq0
>>23
何だよこれ?w
41名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:35:34.21 ID:pNxzM+oJ0
いつまで消費税増税なんて茶番を繰り返すつもりなんだ、ドアホ
42名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:36:52.71 ID:qESuI1+T0
>>32
長い自民党政権で、自民は誰か一人でも
責任をとったことがあったっけw
43名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:38:33.26 ID:Q16Auplj0
つかコキントーに会ってもらえなかった屑
44名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:41:21.90 ID:wMXf8cB+O
俺はバカなんだよ〜って演技が出来るんなら、まだ可愛げがあるけど、表向き誠実そうに見せかけるから余計たちが悪い
民主党はスネ夫
結局戦前の東条英機と同じ
国民を麻酔にかけ洗脳し奴隷化し、自分たちの都合いい様にコントロールさせ既得権たらい回ししたいのみ
だが戦前じゃないからバレる
で決められない
45名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:27:38.30 ID:7fV5XZluO
【原発】 大飯原発近くの斜面が地震で崩落の恐れ 14年度に工事へ 関電の解析結果を明らかに…保安院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032025/
46名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:30:12.00 ID:YkYzBqxW0
宿題やってない!ノート貸せ!←いまここ
47名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:32:13.51 ID:v75bLOwI0


よかったなあネトウヨ、もっと喜べよ。



 
48名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:41:33.74 ID:7fV5XZluO
自公も増税したいんだろw
じゃあオマエらの顔も立てて案呑むから増税させろw
それならオマエらも一応反対して代案だしたという事で顔も立つだろw
打ち合わせ通りやろうぜ←今ここ
49名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 21:36:52.11 ID:7fV5XZluO
【消費税増税】野田首相 「2015年10月に消費税率を10%にした後の再引き上げの検討必要」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336801487/
50名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:05:05.28 ID:thbSDY6WO
【政治】消費税論議、「軽減税率」が焦点に…世論調査で「8割」が導入求める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336903094/
51名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:22:45.24 ID:3W5z4GxlO
ゴミンスは日本の政治の黒歴史になったな。
自民案丸呑みって、与党の意味ないし。
次の選挙で国民に殲滅されてくれ。
消費税増税に賛成した自民も一緒にな。
52名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:32.68 ID:Q1IOPB5m0
消費税増税法案も自民党案を丸呑みしろよ。
そうすりゃ、自民も賛成するかもしれん。
53名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:38.32 ID:3MOEueRF0
今の日本は民主主義じゃなくなった

54名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:44.93 ID:fSLLngqV0
原子力『規制』庁とか馬鹿じゃね?と思うけど
こんな狭義事務のための部署とか無いわ
55名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:56:19.06 ID:yH83OeWiO
>>1
【原発】自民と東電、事故の5年前に電源喪失を予測 ‐ 東電が明かす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337183172/
56名無しさん@12周年
どうせ何も考えられないんだから丸のみしとけ