【話題】 大炎上したMBS女性記者による特集がテレビで放送・・・口元チェック、やりすぎだと思う26人、当然だと思う3人 (44人中)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
大阪市の橋下徹市長の囲み会見でMBS(毎日放送)女性記者による取材が話題となったが、
その大阪府公立学校の君が代斉唱に関する特集が11日、同局の報道番組「VOICE」の中で放送された。

「国家起立斉唱 揺れ動く『声』」と題して特集。君が代の起立斉唱が職務命令で実施されたことについて
学校長に行ったアンケートを紹介した。

斉唱することについて、賛成22、反対6、どちらでもない14、無回答2となった(44人中、回答率26%)。

口元チェックについて、やりすぎだと思う26、どちらとも言えない12、無回答3、当然だと思う3
(44人中、回答率26%)という結果になった。

番組の前半は、歌うべきだという肯定的な意見を取り上げている。そして、99年に国旗国歌法を制定した際の
官房長官だった野中広務氏へのインタビュー。そして後半は、起立させることには賛成だが、
斉唱させることには反対という意見の校長のインタビューなどがある。

橋下市長は後半で出てくるが、記者の質問はカットされている。
報道としては、当初からの意図は感じるものの、それなりのバランスを持った配分となっている。

しかし、もはや囲み会見の印象が強すぎて、それを超えるほどのものはなかったような印象だ。
会見もインターネットでライブ配信される時代だけに、その後の編集の難しさもうかがうことができる。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/yucasee-20120511-11090/1.htm

【マスコミ】 「式で君が代歌う理由は?」 MBS女性記者、橋下市長に変な質問連発した挙句、「ウッフッフッ…これくらいにしとく」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336747828/
2名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:52:45.93 ID:yytgI5sc0
3名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:53:05.58 ID:98U0hbmh0
ワロタ
4名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:53:13.36 ID:mFIZC5750
ネットでアンケートとればいいのに
5名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:54:08.64 ID:5EBYSPur0
>>1
アノ、ぶらさがりでのやりとりがすべてじゃん。
他は何の意味もない。
6名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:54:13.77 ID:93ZvgxRn0
あの…ウッフッフッ…まあ、これぐらいにしときますけども(笑)
7名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:55:01.32 ID:LuExtZPz0
同様スレから

回答率26%を反映させた実際のグラフ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan274809.png
8名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:56:01.03 ID:hMuLZZ1Wi
ハシゲがどうこう言う前に、毎日の記者がまともなはず無かろ
9名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:56:28.96 ID:fIuAU1QsP
いっこく堂が歌ってたら見てもわかんないだろ
10名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:05.37 ID:CH59IFvm0
回答率26%って・・・ウッフッフッ
11名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:07.09 ID:9Y/B6brG0
すでに無編集の動画が広まっちゃってるのに
今更MBSが編集したもんなんか価値ないわw
12名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:17.78 ID:Lla3k6Xi0
13名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:31.98 ID:y9Ui/65j0
最後の捨て台詞を放映しないでバランスを持ったって
お前は何を言ってるんだ?
14名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:38.58 ID:CRLqz7hB0
めだか師匠のオチがなかったじゃん
15名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:39.26 ID:yytgI5sc0
16名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:49.87 ID:AZ8jjKsS0
>>1
アンケート対象の母数が170位で1/4しか回答してないのにまるで
大多数のような印象w
後、会見で橋下が心の中で歌っていてもOKって言ったのに
口元をチェックするのは如何かで閉めやがってw

放送時の実況
【頑張れ】VOICE実況スレッド【橋下知事】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1336724488/
17名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:57:55.96 ID:JUIWpAo60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この記者は卑怯者だな
      言いたいことがあれば自分の顔を映しそこで自分の考えを述べろ
18名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:21.08 ID:+Klb3YHkP
どうでもいいけど何で日本の左翼って売国奴なの?
19名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:32.47 ID:WO8KPZX30
女は途中で止められるからなw
20名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:43.22 ID:NNCQoxll0
大票田のジジババには効果あるんだよ
ネットで無編集の映像を見ることが出来る層を
完全に切り離して舐め切ってる
21名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:48.06 ID:PM2v8rpV0
>>7
回答率を正直に言ってるのは見直したわ

ドンだけバランス悪くしたのかが手に取るようにわかるけどな
22名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:59:09.28 ID:BREKroet0
回答26%って使いもんになんねーじゃん聞いた人数も少なすぎアホか
23名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:59:15.47 ID:Jbs0iVe80
そのうちマスゴミは記者会見にカメラやマイク持ち込まなくなるな
映像や音声が残ると改竄できないし
24名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:59:50.26 ID:vWYf8y1l0
偏向報道wwwwwwwwwwwww
25名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:59:54.14 ID:kefbAuZ/0
予想通り無難なものにしてきたかw

思いっきり偏向してくれればよかったのに
さすがにそこまで馬鹿じゃなかったか
26名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:59:55.01 ID:jzDwMTKR0
>7
ははは。わろた。
これこそまさに、悪意ある捏造報道だよね。

ただまあ、放送を見た爺婆は、「わあー。校長先生、みんな困ってるんだー。橋下さんってひどい人なんだー」と思い込むだろうなあ。
27名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:01.35 ID:jDsNb/JE0



  回  答  率  26  %  の アンケートで、ドヤ顔する斉加記者とMBSww
28名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:02.51 ID:i/LTI2zR0
これはMBSは相当編集で苦労したなw 
一方的に橋下を悪者に出来ず、かといってサイカ記者の醜態を見せるわけにもいかず、
番組から、悔し涙を流しつつも「まあ、これぐらいにしときますけども(笑)」という
ニュアンスがひしひしと伝わってきたw
29名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:10.84 ID:2g7zWCfK0
ネットで先に流されちゃったもんだから
都合の良い様に編集は出来ないね
30名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:27.97 ID:y7gOtA3N0

無編集の動画見た後、クソ編集動画見ると笑えるな

テレビ局の編集クソすぎ
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:38.17 ID:YhZ4O1hpP
MBSって汚染されてるんだな
32名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:43.65 ID:2JIZtKS30
MBSって毎日か
33名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:46.00 ID:zrWR/2MT0
>>18
日本人じゃないからです。
34名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:51.03 ID:q++NjGmz0



    橋下はハシズム(by ポストセブン)を日本に広めようとしている。


ハシズム
  収入の高いものが収入の低いものをバカにすること

35名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:10.69 ID:6D/4gOoH0
これだけ待たして
ミヤネ以下の煽り内容だった
36名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:24.08 ID:2fkg5SwgP
たった44人の統計なんて
統計学的に見ても全く価値が無い
テレビで云々言うつもりなら
2000人ぐらいに聞かないと
37名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:41.13 ID:iesCIdKM0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本のマスコミは極左と朝鮮人ばっかだな
38名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:45.60 ID:54cjaP3ZO
でも この女性記者のおかげで
MBSが どれだけ偏っているか
よく わかった
バカ記者の功績……キリッ
39名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:02:17.55 ID:20XhmcSd0
>>11
テレビしか見ない層のほうが多いんだよ。
民主党が政権取れたのもそのせいだし。
40名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:02:45.38 ID:Xk0n9Zcu0
44人ってw

あんな騒ぎの後で見られもしない番組辞めちまえw
41名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:01.07 ID:s/ty5A0c0
口喧嘩で橋下に勝つ奴はそうは居ないだろう。だから吹っかける時は万全の体制でお願いしたい
42名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:13.27 ID:yGeW0d1C0
> 44人中、回答率26%
もっとまじめにやれよ、番組スタッフにアンケかよ
43名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:29.20 ID:3OLM7YH40
アンケートって何人以上で成立とかあるの?トータルでも200人いかないって・・ やるきあんのか?『憤懣本舗』で扱ってほしい
44名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:41.73 ID:pD2g7Gm/0
なぁんだ、もっとうまく編集してくると思ったらたいしたことないんだ
残念
45名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:44.71 ID:y7gOtA3N0

44人中、回答率26%


ほんとクソだな、なんだこのアンケート、クソ増すごみは気楽な仕事だな
46名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:51.23 ID:datdtpO10
記者に都合のいいシーンが欲しくて高圧的なインタビューをしたが、
返り討ちにあって使えるシーンがなかったってオチかな。
しかもインタビュー自体が話題になってしまってVOICEお得意の橋下叩きも出来なかったと。
47名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:03:52.51 ID:CaKn83230
てかさ、世論調査も体外だし
アンケートなんて母集団の取り方と、質問の仕方で好きなように操作できるんだよな・・・・

世論調査この前かかってきたけど、解答条件があったらしく
それは、子供のいない世帯のもっとも高齢者が解答条件だった(要は老人ね)
無作為に抽出した電話番号でも解答条件付けてしまえば完全な作為的な調査でしょ
(NHKの世論調査:内閣支持率と消費税、維新の会に対する質問だった)
48名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:04:02.09 ID:iesCIdKM0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 このアンケートは統計学的には信用できるものじゃないだろw
49名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:04:20.91 ID:9EQTjSrK0
馬鹿作った番組だろ
学校長にアンケってどれほど意味あんのかね
条例は議会で決められて、チェックの指導は教育委員会で、チェックされるのは教職員だ
的外れなアンケで、馬鹿取材の裏づけしてどーすんだよwww
50名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:04:21.39 ID:ymQaSoO10
校長に絞るよりパンピーに聞いた方が良かったんじゃね?
分母も稼げるし
51名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:04:30.11 ID:ZwTYMcpC0
>>42
だなwwww
52名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:04:58.50 ID:vBOTysMC0
>>5の発言で終わってる。
53名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:05:00.37 ID:/Hxds8MV0
http://www1.odn.ne.jp/~minpororen-kinki/jyouhou201109/11-000/11-001/11-02.html
祝!開局60周年〜あなたの今の暮らしは組合が作りました!
54名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:05:02.69 ID:cPZ93UxV0
もしyoutubeが無かったと考えたらゾッとする。あの動画が
upされなかったらMBSが印象操作の編集し放題だっただろう。
55名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:05:07.54 ID:DQx9oFKY0
当事者の校長が26%しか回答しないような事象について報道されても、
一般人的にはもうちょっと仕事してから報道してくれる?としか言いようが無い。
56名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:05:50.11 ID:jzDwMTKR0
>39
2ちゃん閲覧数が800万人だっけ。そのうちニュー速+を見る人間が何割いて、>1のような捏造報道に関心持つ人間が何%いるやら。

1億2000万人の視聴率10%には、到底勝てない。橋下だろうといずれ情弱大票田(爺婆)に潰されるよ。
57名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:06:04.69 ID:hE0pRVZd0
ネトウヨ涙目で失禁
58名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:06:11.55 ID:/mL+V9110
回答者44名って…
学級会のアンケートじゃねぇんだからさ…
59名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:06:13.66 ID:3otYBVsh0
160何人かの校長にアンケート取ったら、26%の44人しか回答してくれなかったって事でしょ?
なんか書き方が変で誤解を招きそうだったというか、印象操作したいからああなったのか…
60名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:06:19.85 ID:0ZxwbX080
あのぶら下がり取材では「校長全員に聞いた」と強調してたけど
実際の回答率が25%程度だったことは言わなかった

そして今回の特集では橋下が怒るシーンは放送したけど
記者がとんちんかんな言い分言ってるところは放送しなかった

最高裁で合憲とされてるのに、違憲の違憲が多いで番組〆たのも問題が多い
61名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:06:30.73 ID:y6tGuiWi0
( ‘д‘)y-~~<悪意のある偏向報道だなw こんな人間が公共の電波の運営に関わる事自体がキチガイじみてるわ
62名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:07:12.12 ID:fLUhMZBI0
ノーカット版よりも、MBSが編集を加えた分だけ、
実際のやりとりが分かりづらくなってるという事は、その分だけMBSの存在意義が薄いという事
63名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:07:21.74 ID:O/DlhJWT0
というか、こういう事しないと歌わない奴が居る事が問題だよな
64名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:07:44.66 ID:YGr9hyT30
ただ単に面白く無かったな
見る価値無しだわ
65名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:07:45.43 ID:ocvK4beO0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
66名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:07:47.96 ID:/dLJMSeC0
これが勝負なんですか?
何と戦ってるか知らないがw
67名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:07:51.47 ID:7qCDEh230

大阪市民は民主主義に基づく投票で、橋下氏を大阪市長に選んだ


大阪市民は民主主義に基づく投票で、維新の会に「市議会の過半数」を与えた


市民に選ばれた市長 市民に選ばれた市議会議員によって、多数決により条例が可決された





MBS「そんなことより、回答率26%のアンケートの方が重要だ(キリッ」

68名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:08:03.12 ID:lmhsFXo/0
印象操作
偏向報道
MBSは謝罪会見せよ
69名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:08:11.26 ID:YYKjwe3y0
>>1
【調査】 大阪「君が代の口元監視」、東京の人々は「やり過ぎ」83%・「当然だ」17%…テレビ朝日・モーニングバード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331716781/
70名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:08:18.00 ID:bE1yVm5U0
44人ってどこでアンケート取ったのよ
チョン会社の社内アンケートじゃ意味ねーだろw
71名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:08:32.88 ID:AhJ3TRDn0
何が思想信条だよ、
あほか、ヒトラー信奉してたら批判するくせに
72名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:08:56.72 ID:OkvnMOPbP
マスメディア自身もマスメディアの餌

共喰い同士が公共の電波で茶番してんだからおかしい
放送権返せよ
73名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:32.26 ID:ecnVzEte0
最近、言語としてマスコミと言うよりマスゴミという方が素直に脳内の情報構成が早い。

人前でマスコミのことをマスゴミと言ってしまいそうで怖いw
74名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:34.59 ID:D1maRvba0
一部でも回答した44人のうち
無回答が3なのだろうが

「無回答3」って
明らかに印象操作をしている
75名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:47.14 ID:6Ry+z8db0
記者って中立じゃないとね・・

公に左翼記者持ってくる方がおかしい
76名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:51.77 ID:d1ahNNBx0
まさに惨敗 w
77名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:53.04 ID:KtwLFTThO
アンケートとっても、都合の悪い結果なら発表しなけりゃいいだけだからな。
78名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:53.76 ID:5tYoe00M0
スポンサーはどの企業ですか?
もう一生買いたくないんですけど
79名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:09:58.16 ID:zDcRgv+R0
>>7
ワロタw

回答率26%のアンケートなんて、そもそも統計調査として全く無価値なのに

80名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:10:02.02 ID:7qCDEh230


■■■■■ MBS 毎日放送 斉加尚代 へのご意見はこちらから ■■■■■


   ■毎日放送・視聴者センター メールフォーム    

     http://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html



   ■直メールはこちら

    報道局 [email protected]

    斉加尚代の担当番組 [email protected]



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

81名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:10:04.09 ID:FU0uMOEf0
回答率が3割切ってるのに

「アンケートでは半数以上が反対でしたよー」って叫ぶのって卑怯そのものだよな
無回答がその何倍もいる事実は隠して
82名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:10:14.19 ID:T1EoL7sB0
橋下がガーッとまくし立てるところを
わざさわ゛ズームアップしてるのはワロタ
MBSの精いっぱいの抵抗か
無修正のようつべの動画と
今回の特集を見比べたら
よく解るよ
83名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:10:33.06 ID:e0RkDr4V0
感情的、非論理的、相手の言うことを聞かない、決めつけ

  女  は  強  い  な  w

84名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:10:48.71 ID:WBlh6rltO
44人もの人々にアンケートを答えてもらえる程の圧倒的取材力!

さすが全国ネットやで
85名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:11:01.55 ID:2P+YfYkC0
プロパガンダだから確信犯。
絶対に自分達の非を認めないw
86名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:11:04.70 ID:bhbNvgiFO
120人がアンケートに答えなかったのには触れないんですかね
87名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:11:11.23 ID:c+AicTTl0
ここまで回答率低いのを堂々と発表した意味も分からんが
校長に聞きに行った意味も分からん 橋下は教育に民意を織り込むと言ってるんだから市民にアンケート取るべき
結果が出たらそれを盾に論陣を張れるのに、なぜやらない
88名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:11:39.66 ID:2t/v+wjm0
回答した26人が左翼系の校長さんなのか
89名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:11:54.94 ID:IaDoWhZ2O
このMBSとかいうとこって需要あるの?
倒産しろとはいわないが少し事業縮小しろよ
90名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:11:58.08 ID:+DQE8YU/0
これぐらいにしといてやる(編集担当)
91名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:12:03.33 ID:VH/9Sp0K0
MBSってことは、報道特集でもやるのかな
92名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:12:07.82 ID:52zCvhSx0
裁量の中の行動に、やりすぎかどうかなんてアンケをとっても意味がねえ
93名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:12:18.01 ID:ShPiJzr/0
MBSって、何の略?

もっとも、ババアの、ションベンとか。
94名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:12:20.36 ID:WvsmVx3G0
で、社歌は本当に無いの?
95名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:12:31.04 ID:2jwp/1oe0
だいたい、あのアンケートは答えちゃいけない事なんだから、答えないのが当たり前

自分の学校の事を答えるならいいけど、他の学校で行われた内容が良いか悪いかを答えるのは
権限の踰越であって、橋下等がやってたように、自分の答える事ではないが正しい
大半の校長は良くご存知で
96名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:13:01.88 ID:WfnKczUn0
97名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:13:05.68 ID:qulasB7Yi
あいつが編集したって何の意味もない
学級新聞のがまとも
98名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:13:07.26 ID:3tI3DKCq0
相変わらずの捏造番組でしたか
99名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:13:14.09 ID:oIb2uZId0
たかが君が代くらいで大騒ぎするなよ。
100名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:05.35 ID:V6gTiqby0
>>93
M(マジで)
B(ババア)
S(三秒前)
101名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:17.77 ID:eA0ywNjL0
これは酷いMAD編集
102名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:18.77 ID:Bo/MTtb30
んー、斉唱に賛成が50%、反対が13.6%。なのにあの記者は斉唱の
強制は云々言ってたな。口元チェックがやりすぎだってアンケート結果の
ことしか言ってなかったな。しかも口元チェックの内容も偏向報道をベー
スにしたアンケートだろ?
103名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:21.88 ID:cWonuA+O0
>>78
大丸松坂屋じゃなかったか?
104名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:21.99 ID:ZQ2dL9vE0
MBSのVoiceは、報道番組を名乗る資格なし!
好きだっただけに残念。
105名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:29.04 ID:dv6JL/jA0
>>96
これは分かりやすいwwwwwww
106名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:31.10 ID:bIX/DVmD0
>>78
下にスポンサー書いてたわ。

【頑張れ】VOICE実況スレッド【橋下知事】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1336724488/
107名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:37.05 ID:zuCvawq10
>>21
これは後からユーザーが作ったんだよ

番組で放送されたのはこっち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2969792.jpg
108名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:54.89 ID:bh6zWQCh0
汚い朝鮮マスゴミ
109名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:57.38 ID:AhJ3TRDn0
毎日系なら、毎日主催の甲子園も君が代禁止にしろよ、バカじゃねえの
110名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:14:58.80 ID:fql0gJLUi
調査人数少ねえw
なめてんのかよ
111名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:15:36.37 ID:uqNTmUjWO
>編集の難しさ
知るか
112名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:15:41.13 ID:gpxty/010
>>1
結局意図して誘導された質問だったわけだな

橋下はそれを未然に防いだ、つまり橋下は正解だったわけだ

それにしても編集で事実を歪める極悪売国奴マスコミをこのままにしたら亡国の危機だな
113名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:15:47.09 ID:dpJe65ao0
>>7
設問設定の愚かしさをよく表してるなぁ。

橋下市長に質問する際、最大回答を隠蔽した上で言質取ろうとしたし…
毎日放送の斉加尚代って輩は嘘大げさ紛らわしいを撒き散らす悪の権化じゃねーか。
114名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:15:53.30 ID:KtwLFTThO
>>87
市民にもアンケ取ったけど、MBS的によろしくない結果だった

のかもねw
115名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:16:37.38 ID:5jyXlTl70
おいMBS、この騒動のアンケートもちゃんと取れよ?
間違っても質問を

・市長の態度は大人気なかったと思いますか?
・記者は市長に反論されても諦めず質問するべきだと思いますか?

とかミスリードすんなよ?!
116名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:04.08 ID:FU0uMOEf0
そもそも校長の考えや意思など全く関係ない
単なる服務規律を公務員として守るかどうかなんだし
馬鹿みたいなアンケートだな
117名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:04.65 ID:CaKn83230
記者会見のMADを作らなかっただけで
全開で偏向報道してたのか・・・・
118名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:06.84 ID:Y6xTNvCL0



無回答が3/4ってマスゴミアンケートで前代未聞じゃねーかwww
無回答って消去したのかwww



119名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:18.33 ID:M4AKUmU90
無回答ワロタw
まるできちんとアンケートとってるかのような演出だなw
120名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:27.94 ID:1h71T6ov0
だからテレビは滅びて行く。

だからテレビは滅びて行く。

だからテレビは滅びて行く。

ざまぁ〜www
121名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:41.97 ID:S3/twCjG0
>>99
だよな

なのに問題提起だのいって問題視する
マスゴミ
なんなんだろうね
アンケートでも7割が無回答なんだから
大半はどーでもいいと思ってるんだろ?
122名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:42.99 ID:oBQYOEHZ0
MBSが糞だということを改めて認識させられた出来事だった
123名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:17:55.27 ID:lftMPbWj0
>>9
日教組で腹話術の研修をはじめるおかん
124名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:18:23.87 ID:wVKhkwP10
アンケート結果ってのはさ、アンケート用紙の項目・内容をきちんと公表しなきゃだめだろ。
回答の自由記述部分は、差しさわりがあればボカすとかはありにしても、今回みたいなのは
なるべく全文公表すべき。
まあ、集計グラフをあんな酷い印象操作をするぐらいだから、そんな気毛頭無いだろうけど。
125名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:18:58.19 ID:GLqEkzbS0
今見た
自己主張は強いが出来の悪い学生のレポートのようだった
とにかく結論が先立ってて必死で資料を揃えたものの、まあ偏向データと言われて当然なソース
一日延期で恐らくは多少修正された感はあるけれど、あれでは説得力を持ちようがない
VOICEというからには主張が強くてもいいと思わないでもないが、やや空振りだな
件の会見部分の編集は普通に酷く、悪意を感じざるを得なかった
126名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:19:09.86 ID:xUDU2kvnP

リカちゃん派脱糞発狂wwww
127名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:19:17.97 ID:CaKn83230
>>115
例えアンケートとらしても
調査対象を老人にして、質問で誘導するだろうから

90%がMBSを支持する結果になるよ
128名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:19:29.51 ID:7qCDEh230




一方、MBSの裏で、読売テレビはちゃんと「事実」を報道していた

http://www.youtube.com/watch?v=8yEQMYErJvs



129名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:19:29.41 ID:dpJe65ao0
【毎日放送グループ・コンブライアンス憲章】
※この憲章を一人一人が自らのものとするために、常に次の「心得」を意識し、行動します。
1.うそをついたり、だましたりしていないか
2.他人を傷つけていないか
3.相手が嫌がることを必要以上に強いていないか
4.同じことを自分にされたらどう思うか
5.誰に話しても恥ずかしくなく、理解してもらえるか
6.自分だけは特別だと思っていないか
7.自分がしなくても誰かがやってくれると思っていないか

>>107
無回答をグラフから除外していながら無回答3てなんだw
毎日放送グループ・コンブライアンス憲章ぶっちぎった騙しグラフ…
130名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:19:35.10 ID:+r+kTKkR0
野球で言えば参考記録持ち出して批判してるようなもんか

一試合で打率五割とか。
131名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:19:55.21 ID:XC82wOu50
MBSの正体が広く知れ渡ったのは大きな功績
132名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:08.44 ID:CFaBmdnQO
無知女性記者のおかげでVOICEの視聴率あがったんじゃないの?w
133名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:10.14 ID:yK38dElA0
134名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:12.39 ID:RGlTLYQ40
教職員組合にビクついてる校長に聞いたって意味無いやろ
当該自治体の有権者に聞けや
135名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:22.23 ID:spizG1pt0
そもそも26人って数字すら本当かどうかわかんねーじゃんw
136名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:31.10 ID:5jyXlTl70
>>121
靖国神社参拝や従軍慰安婦もマスゴミが騒ぐまでは問題になってなかったのにね
マッチポンプにしか見えんわ
137名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:54.92 ID:EBkmRz1b0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |毎日放送がやられたようだな     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…ヤツは反日マスゴミの中でも最弱 ….│
┌──└────────v──┬───────┘
| 橋下ごときに勝てないとは   │
| 毎日放送も落ちたものよ    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   朝日新聞     毎日新聞   日刊ゲンダイ しんぶん赤旗
138名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:21:00.88 ID:vLti6BAF0

年寄りがまんまとこの結果を鵜呑みにして影響されるなw

特に団塊世代前後は息子世代が何言っても話半分だし。
139名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:21:07.03 ID:170HuAZ90
映像で床一面にアンケート用紙並べ全校長から返答あったように見せといて
円グラフでは無回答に含めないやりかたが汚いよなぁ
140名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:21:07.60 ID:Pkc/8hTW0
しょせん平松の出身局
橋下には補助金たかることが出来ないからイラついてるんだろうw
141名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:21:10.49 ID:+IeiHfv/I
橋下は、口元チェックはやってないって話してたが。
口元チェックの件で橋下を批判するとしたら、それは詭弁だよ。

142名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:21:57.46 ID:In0sASOi0
MBSがどれだけ程度低かろうとそれ以上に程度の低い大衆を騙せればよし
143名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:00.14 ID:OsRZ9b0t0
相も変わらず世論操作出来ると思ってやがるw
144名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:04.38 ID:bIX/DVmD0
>>128
読売は春川はアレだけど市役所の番記者はまともだからな。
それに引き換えMBSは流石平松のいたところ。テレビでもラジオでも
バカじゃないの状態。

今日もわざわざ平松支援した野中にインタビューして批判する手の込みようw
145名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:23.69 ID:d1ahNNBx0
やりすぎと答えた校長はクビだクビ。校長辞めろ
146名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:34.02 ID:643o49qD0
>>107
テラヒドスwwwww
147名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:38.52 ID:NrS0HenU0
回答率w
148名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:53.66 ID:5jyXlTl70
>>127
老人はネット見てない人が多いから、ノーカットの囲み取材の動画も見てないだろうしな
若者の街頭インタビューはどうせいつもの劇団員だろうしw
149名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:53.55 ID:CaKn83230
>>128
ワイプ画面で思いっきり誘導してるじゃん・・・・・
橋下が独善的だってイメージ植え付けるように
150名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:23:09.80 ID:vockhbaO0
今MBS本社の隣が工事中でなんか作っていて
工事用の壁が歩道脇にずらっと並んでいるんだがそこに
「斉加尚代は馬鹿すぎだろww」
って落書きしてきた
151名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:23:21.66 ID:dpJe65ao0
>>132
視聴率増えてスポンサーの得にならない例だね…

私利私欲の為に公正な報道を放棄し、
社内規約にも放送法違反を突き通した犯罪者を飼っていれば、当然な結果ではあるけど
152名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:23:30.15 ID:Y6xTNvCL0


確かアンケートって6割ぐらい回答がないと無効になるのよ
そういったことが統計の最初にあるのね。
だからマスゴミがいつもやるアンケートって
6割くらいの有効解答数って捏造するけど
これはそれも出来なかった。


153名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:23:52.06 ID:0N/TXHKY0
結論は最後に出る
154名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:04.91 ID:pkE1g7koO
マスゴミの屑中の屑だが、ハシゲはハシゲで今までメディア使って国民扇動してきた当然の報いだろ
155名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:14.80 ID:sWmbDcyd0
在日仲間にやったアンケートだろ
2ちゃんでやったら圧倒的にもっとやれ
首にしろが9割超えるだろ
156名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:16.44 ID:9OAvSJsO0
実際の質問の仕方もめちゃめちゃ誘導してんだろうな。
つかこの数字でさえ捏造臭いよ。あの動画見た後じゃ
157名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:29.93 ID:PFScaMIj0
>>150
はい、器物損壊逮捕待ってろよ
158名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:39.19 ID:iMLS6ofd0
>>93
ちがうでえ
「もっとも、馬鹿な、左翼」やでえ・・・
159名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:46.01 ID:XvoeB3A10
いまだに、強制喚呼リアンを続けるMBS
「君が代問題」なんて、共産党信者の嫌がらせカードだろ
橋下市長の人権利権(共産党)潰しに期待する

それにしても、MBSの女性記者は見事なバカサヨだったなw
橋下市長の敵を見破る眼力には感心するよ
160名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:24:50.72 ID:VcA6kRHa0
平松市長の先輩アナ(MBS・斎藤努)「カダフィが小突き回され、殺された。映像見ながら『橋下徹に似てるな』と」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319870514/
MBS(毎日放送)の平松邦夫(左)と斎藤努(右)
http://livedoor.blogimg.jp/kuromacyo/imgs/9/0/904863d4.jpg
MBS(毎日放送)の斎藤努
http://topface.s3.amazonaws.com/35743/main.200.jpg
http://www.mbs.jp/announcer/room/640x480/20081031.jpg
小突き回され殺されたカダフィ(※グロ画像につきMBS関係者以外閲覧注意)
http://farm7.static.flickr.com/6101/6265171478_c8aa1a5b4a.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/P2011102004382_qadhafi-ns300.jpg
http://galeri3.uludagsozluk.com/182/muammer-kaddafi_191250_m.jpg
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gj/images/00041814.jpg
161名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:20.12 ID:bIX/DVmD0
>>151
スポンサーに自分のところの社歌を全否定する社員はどうか問い合わせしてみたいわw
162名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:24.52 ID:gJFmS8hz0
>>44人中、回答率26%
>>44人中、回答率26%

大切なことなので2回書きました。
163名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:25.69 ID:5+zNa8og0
このMBS毎日放送のVOICEっていう報道番組ってのは、自分たちの左翼思想を流布しようと
するのが目的でやってるような番組なんだな。最初からジャーナリズムの本分を放棄してるね。
よく恥ずかしくないよね、こいつら。恥ずかしい奴らだよ。
164名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:31.96 ID:h1scOtvc0
この女、潔くよくないね。非常に見苦しい。
馬鹿でプライドが高い女は手に負えんな。

女同士で陰口叩いているのが目に見えるw

こういう女の扱いは、
3日泣かして1日優しくする
と従順になる。
165名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:38.83 ID:JJ5faxQj0
これはメディアのジャイアンリサイタルみたいなもんだろwww
166名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:50.57 ID:+r+kTKkR0
>>157
表現の自由はどうなるんだよ
167名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:26:02.25 ID:8uclTitdP
論理の通用しない相手に正論は通じない
恐ろしい相手だよ
168名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:26:57.58 ID:/BoHTLBQO
169名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:00.69 ID:mYtAHlxW0
朝鮮人とか朝鮮関係のCM
朝鮮人に協力するタレント
TVに出すなヴォケェ!!!
170名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:09.58 ID:PFScaMIj0
>>166
持ち家ならテメエの家でやれ
賃貸なら日記帳にでも買いとれ
171名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:14.03 ID:Pkc/8hTW0
>>159
なるほどw↓
M見事に
B馬鹿な
Sサヨク
172名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:16.86 ID:IOV7pFHJP
>>1
50人のアンケートに何の意味がw
しかもどうやって集めたかすら分からん寄りスグリの50人とかwww
だから「これだからテレビは・・・」って言われんだよw
173名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:17.00 ID:9jVbWeL/0
記者の質問、完全にこの番組のストーリーのまんまじゃないか?
下調べしてないのもうなづける
174名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:17.32 ID:qPawFM2x0
>>132
上がっただろうね
下手すりゃ過去最高
月曜日が楽しみだわ

上がった場合、女性記者は手柄になるのか減点になるのか
175名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:18.87 ID:2bJwn6mz0
ぶら下がりの動画そのまま流せば、
口元チェックが問題なかったことは
バカ記者自身が証明してることが分かるのに。
176名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:18.92 ID:I/xCwRT10
サイレントマジョリティは考慮してくれないんだな、MBSは。
177名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:28.08 ID:HvD/NpN80
>>1
なんだよMBS労組副委員長の権力を使ったやらせ番組かよ・・・・・
嘘番組をやるのは止めたほうがいいよ。

そんなものより日教組が盗んだあしなが募金が民主党議員の誰に渡ったのか追えよ。
178名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:35.41 ID:0+lYBHvl0
いやいや捏造以外の何物でも無いだろ?

担当ディレクターの個人的な政治思想に基づいて故意に印象操作を伴った報道をしたんだから、
MBSはその責任を果たすべきだろ?

なぜこんなひどい誘導報道がなされたか自前で検証番組を放送しろよ。出来ないなら放送電波の使用権を取り上げるべきだろ。
報道における言論の自由は責任を伴って始めて補償されるべきだろ。

意図的な印象操作を伴った報道を行ったMBSの行為は「言論の自由」を脅かす行為そのものだからな。

179名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:49.21 ID:53P4FlIY0
>>107
無回答が129あるのはどうやって発覚したの?
180名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:27:52.35 ID:tjm8qxmD0
>>166

?? え?? いやいやいや それ本気で言ってる?
181名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:03.55 ID:AhJ3TRDn0
アンケートに答えなかった人って、無編集の動画見た人じゃないのか
182名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:07.28 ID:s60HQeZd0

この番組のために都合のいい発言引き出そうとして

返り討ちにあった無能放送局かw

実に愚かだな
183名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:14.14 ID:+r+kTKkR0
>>170
あ?表現の自由は憲法で保証されてるだろが。
184名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:14.47 ID:JJ5faxQj0
サイカは日本海をトンヘと呼びたいらしいwwwww
バリバリのザイニチでっせwww
185名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:26.00 ID:lmhsFXo/0
>>96
こりゃひどい!
ジャロに言ったらいいの?
186名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:31.00 ID:Qus5G7Fw0
愛の反対は憎しみではなく、無関心ってマザー・テレサだっけ。

石原だったら勉強して出直せ!で終了してた。
30分近くも相手にした橋下、優しすぎるだろ。そら田嶋陽子が惚れるわ。

こんなのに30分も費やすなよ。市民は計画停電の事とか知りたいんだから。
187名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:46.18 ID:FmySG8Y+0
ぱっと見、あからさまに口が動いていない奴に指摘しただけで
口元をチェックだってどんな言いがかりなんだよw
188名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:46.68 ID:QGOgCngCO
記者がバカだと編集する人は苦労するよなwww
189名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:59.05 ID:NrS0HenU0
>>179
右下
190名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:02.14 ID:uELcQrqBP
まあ変態新聞とつるんでるからな
資本関係はなかったかもしれんけど

どっちも早く逝け
191名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:17.63 ID:7qCDEh230




  回  答  率  26  %  の アンケートで、ドヤ顔するMBSww




192名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:25.55 ID:ObnDPhMy0
普通に考えて、やりすぎだろ

かなり思想が偏ってるネトウヨの意見は別だが
一般人から見たら、明らかにやり過ぎ
宗教や思想は自由が認められるべきもん
起立くらいは、礼儀作法に入る部分だが、口元チェックとか北朝鮮かよ・・・
193名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:26.68 ID:2bJwn6mz0
>>180
バカ女記者的リクツで言えばそうでしょ

って話でしょ。
194名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:37.82 ID:CaKn83230
>>156
随分前だが上司がHNKのニュース番組の取材を受けてお付きで自分もいたんだが
取材をする前に全部シナリオ決まってるんだよ
こういう事を話してくれって露骨に指定してくる
趣旨にそぐわないこと言ったらそれは全カットされてて
結局HNKの思うように報道されていた

アンケートって自分が資料作るときもそうだけど
自分の論理の説得力を肯定するために作るもんじゃん

マスゴミならほぼ捏造だろ

195名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:40.38 ID:TjtoHGgV0
昨日の関西各局での報道

読売TV かんさい情報ネットten 橋下市長 記者に激怒
http://www.youtube.com/watch?v=8yEQMYErJvs

【橋下市長】MBS放送"VOICE"【起立斉唱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17794316
196名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:41.09 ID:oV1SsLRc0
197名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:44.27 ID:d5DkYxui0
ネットに出回ってるMBSの女記者の醜態さえ見れば全てわかる
あれをそのままテレビで放送すれば良いだけ
ていうかそれが真実を伝える報道の義務だろ

あえて編集して放送する必要性がまったく無い


198名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:30:03.70 ID:PFScaMIj0
>>183
バカか子供は寝てろ
正気かお前

お前この女バカ記者と思考回路一緒か
199名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:30:06.12 ID:yC6auMEp0
百分率の表にする様な回答数じゃねぇなw
昔TBSでも似たような事やってたな
印象操作バレバレ
200名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:30:21.95 ID:Bs+6oDGFO
そうか…
でもまぁこれくらいにしてやっていいんじゃないwwwww
201名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:30:23.84 ID:FmySG8Y+0
>記者の質問はカットされている。報道としては、当初からの意図は感じるものの、
>それなりのバランスを持った配分となっている。

あのアホみたいなリピート質問カットしてアホかよw
202名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:30:32.92 ID:IOV7pFHJP
>>188
結論が先にあるんだから、記者がどんなバカだろうが同じだろ?
都合のいい絵が取れればそれでいいわけだし
203名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:30:55.55 ID:dpJe65ao0
>>166
ID:vockhbaO0は毎日放送の記者と同じ犯罪者。
社屋前で意見表明したいなら、路上使用申請してデモして声あげろ。
204名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:10.37 ID:2sfaTo2u0
見せたくない部分は放送しないよな
205名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:12.00 ID:pzRK3aCZi
つくづくMBSって、汚らしい放送局だな。
卑怯ってゆうか、下劣ってゆうか。
206名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:13.05 ID:+DQE8YU/0
偏向グラフを垂れ流したMBSは明らかにマズイだろw
207名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:14.61 ID:8uclTitdP
この記者論理が通じない
MBSに抗議すればいいか
208名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:16.32 ID:S/rOb5NDO
ガソリン撒いちゃったの?www
209名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:24.67 ID:O3paYJ+r0
じゃあこの26人には日本国籍与える必要ないな
210名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:27.97 ID:JJ5faxQj0
どうやって歌ってるのをチェックするのかは校長の裁量の範囲内での事だろ?

口元のチェック?何の問題も無いよ?必ずしろ!とも言って無いしねwww
211名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:33.31 ID:bIX/DVmD0
>>175
なぁ、それを最後にMCが「口元チェックするのはいかがか」で閉めたのがびっくり。
会見の内容無視なんだから。怖い、怖い。
212名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:37.85 ID:2bJwn6mz0
>>192
やりすぎ
と文句があるのなら
教育委員会に言わないと。

>>202
記者ってかディレクターだから
結論自体をつくってる人。
213名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:48.04 ID:GmUsKyei0
>>107
計算が全くあわねぇwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:31:57.79 ID:qPawFM2x0
>>173
まあ過去映像で問題提起して、オンエア直前の最新のインタビューでアンサーを求めるわけで
ニュースの手法としてはそれで正解なんだけど
インタビューで大失敗やらかしたからな

その割にはがんばってインタビュー使ったと思うよ
というか話題になったんで長めに使ったんだと思うけどね

ただストーリーは貧弱すぎる
8日の夕方に橋下と打ち合わせするハメになって、
本当なら必要ない約束して両論併記の色が強くなったはず
たしか中原校長の名前も出てなかったし、その辺は市長との約束じゃないかな
本当はもっと否定的な構成だったと思われる。

ただこうなるとやっぱVTRとしてはぜんぜんしょうもないし、何が言いたかったのかよくわからんwww
215名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:32:04.19 ID:+r+kTKkR0
>>198
言いたいことは>>180が言ってくれた。
216名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:32:09.66 ID:a6578H5d0
思うのだが、パーセンテージ表記しねえで
実数で拡散してやったほうがいいと思うわ。

わずか十数人、大阪中の教員中のたった十数人だってこと
わからせてやったほうがいいと思う。
217名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:32:24.55 ID:uELcQrqBP
>>179
動画見たらわかるよ

回答率26%のアンケートに統計学上意味は無い
橋下に何か言いたい左巻きの校長だけが答えたんだよ
218名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:32:28.72 ID:5jyXlTl70
>>185
ジャロは広告の苦情いう所
今回の件はBPOだが、メンバーに香山リカとかもうね・・・w
219名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:32:41.28 ID:r+uYOCry0
で、一番大事な視聴率は?
220名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:32:54.97 ID:IOV7pFHJP
>>192
そんな事されなきゃ歌わないような教師を嘆けよ。
本来、子供たちに見本見せる立場の教師だぞ、こいつら。
情けなすぎて涙が出そうだわw
221名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:03.50 ID:XnSEQtqZ0
こういう理屈の通じないキチガイには鉄拳制裁しかないと思う。
222名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:09.52 ID:CaKn83230
>>218
BPOなんてマスゴミ自身が作ったガス抜き機関
まったくの役立たずだよ
223名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:15.06 ID:ObnDPhMy0
>>212
なんで、俺が教育委員会に言わないといけないの?
別に必要なら国歌くらい歌うし、歌う機会自体がほとんどないが・・・

口元チェックがいきすぎてるって意見なだけだよ
北朝鮮みたいな真似をしてると笑われるだけ
224名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:30.02 ID:BuKi/BUz0
>>41
思想良心の自由を思想信条の自由と言ってケンカを仕掛けるようじゃ
225名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:34.65 ID:+DQE8YU/0
>>192
じゃあどうやって「斉唱命令」を確認するの?
226名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:39.07 ID:O3paYJ+r0
普通の人だったらまずわからないと答えるだろう
イカれた俺もわからないがこれはw
狂った奴は必ず答えるだろうな
なんかそんな感じがするよ
どちらにせよ狂った奴はこれについて自分の意見を言うだろう
227名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:55.03 ID:7qCDEh230


■■■■■ MBS 毎日放送 斉加尚代 へのご意見はこちらから ■■■■■


   ■毎日放送・視聴者センター メールフォーム    

     http://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html



   ■直メールはこちら

    報道局 [email protected]

    斉加尚代の担当番組 [email protected]



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

228名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:03.60 ID:dpJe65ao0
>>199
それはフジテレビじゃなかったか?

フジテレビが不思議なグラフを作って印象操作、若者叩きを誘導か
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/f/1fbc1dea.jpg
229名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:14.02 ID:+r+kTKkR0
間違えた>>193
230名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:18.46 ID:VI3TADBx0
もうMBSスポンサーの不買ははじまってるの?
231名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:27.80 ID:faoUy0Tj0
件の動画をノーカットで放送したほうがよっぽど視聴率とれると思う^^
232名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:38.68 ID:Z/m68Bix0
>>114
街角アンケートとかも
話しやすい人、返答してくれそうな人、等の
見えない(無意識の)バイアスがかかってると言う・・・
マスゴミの大好物の電話による世論調査とやらも、
平日に固定電話に長時間話せる人達の意見になるしね。
家には一回も無いよ、電話。
まあ、実施時間帯に在宅してないけど。
233名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:40.01 ID:PFScaMIj0
>>215
ドアホそれお前宛のレスだろうが!!!
最低限の常識をもってレスしてろゴミクズ!!
234名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:40.48 ID:HvD/NpN80
>>221
それはダメだよ。
経済的に干して生活できないようにしないとダメだよ。
殴っても無意味。

だから朝日新聞にしても毎日新聞にしても潰さないとダメだよ。
235名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:34:56.19 ID:nUc6h9ba0
MBSは編集して汚点を消してるけど全部Youtubeに流れてるし
あの記者の無知、態度も全部バレちゃってるなw

子供みたいにムキになって橋下の話を遮ってまで大声出してるのに全部破綻しててワロタw
236名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:35:10.66 ID:RL+EdvbH0
ネットのない時代ならもうやりたい放題だったけどな
237名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:35:12.63 ID:6le6NDcM0
こんなことやってんだもの
誰もテレビなんか観なくなるわな。
238名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:35:21.96 ID:gpxty/010
>>178
まさに売国奴マスコミの亡国計画ここに極まれりだな
このままこのマスコミに支配されたままでは我々の未来は闇に閉ざされ続ける
239名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:35:30.39 ID:ObnDPhMy0
>>220
そんなもん考え方の違いだろ
俺には理解できない発想だが

思想の自由は認められているし、起立ならまだしも
口元チェックは明らかに異常

国歌を歌わなければ罰があるとか、普通に独裁国家だろ


>>225
いままで通り、てきとうでよくね?
他の先進国が、斉唱命令なんて確認してんのか?
240名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:35:47.17 ID:wVKhkwP10
番組中で、君が代・日の丸が終戦後ずっと問題視されてきたみたいな
言い方してたけど、あれもウソだしなあ。
進駐軍が、1949年に日の丸掲揚を許可したとき、あの朝日新聞でさえ大喜びの記事を書いてる。
国民全員に日の丸配れとか。
52年に占領終了で58年に旧教育指導要領に日の丸・君が代が復活。
俺が生まれたのなんてずっと後だけど、誰も問題になんかしてなかった。
ごちゃごちゃ言い出したのはずっと後。安保だの大学紛争だのでゲバ棒かついでたのが、
社会の中堅になったぐらいからだっては。
241名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:06.52 ID:S/rOb5NDO
>>223
お国の韓国ではどうなん?国歌とか歌うの?
242名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:10.83 ID:2bJwn6mz0
>>239
命令なのに適当でいいの?
243名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:19.48 ID:BuKi/BUz0
>>223
>北朝鮮みたいな真似をしてると笑われるだけ
在日らしい意見で(笑)

お前みたいにかなり思想が偏ってる在日ネトウヨが問題なんだよ
国歌くらい歌えよ

あっ在日に国家自体無いもんな密入国者のガキ(笑)
244名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:22.78 ID:vockhbaO0
>>157
証拠を探してこいよww
さてどこに落書きしたでしょうか
見つけられるかな?
あの壁のどこかなんだけどな、真っ白だから書きやすかったよ
245名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:25.83 ID:5SRIbxXb0
>>192
おれも最初はそう思ったんだよ。

だけど橋下によれば、口元を見たのは3秒間ぐらいざっとみただけ。
歌ってないと思われた先生を後で別室に呼んで話を聞いた。
歌ったと言った先生は何のおとがめもなし。「歌わなかった」と
言った先生だけを報告した。

これだったら問題ないと思う。
246名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:40.44 ID:CaKn83230
>>223
生徒に対して口元チェックをやったんならもちろんそうなんだけどね

これは、公務員とし雇われている教職員に対してのチェックだから・・・・
ハシゲ云々の以前から、起立斉唱の指示があり、その指示に従わない教員を野放しにする方が
組織として大きく間違ってるよ

もし、職務命令を無視して放置されるような民間企業があれば業績は伸びないだろうね
247名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:42.54 ID:NBcIspTO0
橋下の狼狽ぶり、それをごまかそうとひたすら激昂する愚かさに笑う。

>会見で声を荒げたり、記者を批難するときは、痛いところを突かれて
>誤魔化しているか、その記者からの質問を抑制したいか、のどちらかでしょう。

まったく同感。

橋下自身も(またやっちまった)と悔やんでいるんじゃないかねぇ。(笑)
248名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:48.18 ID:GtTcx2PE0
MBSは売国としての地位を格律したな
249名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:53.06 ID:Z6iFkDmu0
橋下市長は関係ないな
250名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:54.78 ID:+OWaAEZN0
ネトウヨかチョンかといった
ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコかみたいな
究極の選択は勘弁してくれ・・・
251名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:55.08 ID:PFScaMIj0
>>244
チレゴミクズ野郎
252名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:37:11.26 ID:AAPY1q6r0
あのアホ女記者がいるテレビ局の調査にどんな意味があるんだ?
2ちゃんは便所の落書きと言われ続けたけど、MBSに譲ってやる
253名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:37:32.49 ID:nUc6h9ba0
最後の「これくらいにしておく」で盛大に笑った
無知な奴を論破するのって面白いよなw

橋下も大変だなあ
254名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:37:33.79 ID:JJ5faxQj0
>>223
いきすぎでもなんでもない。歌っているかの確認を口元でその校長はチェックした。
しかしそれで決め付けないであとで別室に呼んで
本人に確認をとり歌ってないと自ら認めた教師を教育委員会に報告した。

橋下も言っていたが何の問題も無い流れなんだがwww
どうしたらキミはこれを理解してくれるのかwww
255名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:37:33.72 ID:7+J8E+xr0
>>228
中心までずらしたらグラフですらないと思うが

優秀なギャグではある
256名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:37:36.44 ID:jW+4Y6Qq0
>>239

何時も思うんだが・・・

「国歌を歌いたくない思想」って具体的にどんなんだ?
257名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:03.69 ID:aL9eelaZ0
これまでの生徒をアカ洗脳してた反動だな
258名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:21.14 ID:ryihcLQ+0
歌わせる必要ないだろ
式に出席させずに電話番させてればいい
259名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:28.73 ID:gpxty/010
>>192
規則を守らない教師がどう示しをつけて子供たちに規則守らせるんだ?ああん?
むしろ規則を規則と割りきって歌うくらいでないと指導する資格がないということだぞ?
そして現在の規則を変えるように働きかけ、ルールが変わらないならルールに従う
これが大人じゃないのか?
260名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:29.79 ID:+DQE8YU/0
>>239
他国は関係ないな。
命令が出てる以上遵法の必要がある
よって管理者は確認が必須
で、どうやって確認するの?
261名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:35.47 ID:rrHKrHDm0
>>7
アンケートがー、アンケートがー
って言ってたのにこのざま
262名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:49.20 ID:C9Me782q0
回答率26%ってすごいな。もちろん悪い意味で。
よほど、質問文が偏向に満ちてるとかで
答える気を無くすものだったんだろうな。
263名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:52.25 ID:zIhV8qu30
そもそも、どうしてチェックしなければならなくなったのかという事から説明しろよ、
このクズマスゴミめが!
264名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:57.82 ID:jVzsIQHn0
回答率もさることながらマスコミの扇動手法ってのがよく分かる稀なケースだわな
結果ありきで、都合のいい返答内容を誘導するような悪質な質問だったし
犯罪シナリオを作った大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件と同じ感じだな
265名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:38:58.70 ID:pDVaJu600
1時間のインタビューでしたが30秒だけ映っていました。
大事な問題。時が解決すると確信。世界平和を求める時代。
誰が今更、軍国教育を望むのか。
オリンピックで応援する日の丸はすでに違う意味のもの。
今の子どもたちは何の抵抗もなく受け入れ、世界平和を築き上げるに違いない。
-- 奥野康俊大阪府議会議員 大阪維新の会 (@okunoyasutoshi)

無理矢理自分を納得させてるな
266名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:04.26 ID:tjm8qxmD0
>>223

いきすぎてると思う人もいれば,当然と思う人もいる.

北朝鮮みたいというのがどういう根拠に基づいているか知らないけど,
○○みたいな真似っていうのはやや屈辱調というかヒトラーとかで
例える連中と同じだと思う.「いきすぎてると思う」それを言うだけで十分.
267名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:04.04 ID:/dLJMSeC0
アカ教師は国歌はおろか校歌すら歌わんからな
インターナショナルは大声で歌うくせに
268名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:16.69 ID:qPawFM2x0
>>87
>>114
元々は口元チェック=中原校長を叩くはずだったんだけど、
それが8日のインタビューがこじれたせいで不可能になったと推測

特定の校長の行動を叩くVTRだったら校長の意見を聞くのは不自然じゃないわな
そこまでやるのはアンタだけだよ、って言いたかったんだろ
タイトルが「校長の苦悩」だっけ?
269名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:18.01 ID:3W+Tdluc0
>>239
公務員でなければ、歌わなくてもいいのよ
270名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:22.33 ID:+OWaAEZN0
>>256
つか、「強制的に歌わせる思想」が特ア思想
271名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:24.91 ID:BuKi/BUz0
>>239
良心の無い思想の自由ね(笑)

法律がどうのと言うなら通名なんとかしろよお前も通名有るんだろ違法だぞ(笑)
272名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:35.38 ID:9PsA7gOz0
明らかにやり過ぎだろバカが
愛国心なんざ自然と育まれるほうがいいに決まっとる
こんなくだらんことしてねぇで、とっとと核武装しろよ!
273名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:51.95 ID:q3xDTnJU0
たった44人の回答をTVで垂れ流すって、放送局として恥ずかしくないのか・・・?
学生の論文じゃないんだからもう少し頑張れよ
274名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:55.01 ID:XUg6DyKeO
竹田がいるMBSか
275名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:05.03 ID:fLUhMZBI0
>>239
どうしても嫌なら公務員を辞めればいいだけの話だろ
出勤するのが嫌
着席するのが嫌
起立するのが嫌
職務命令を守るのが嫌
別に国歌斉唱に限った話じゃない
頭悪いなお前
276名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:06.10 ID:F9xB2jER0

http://www.youtube.com/watch?v=0jbd2QXWE24&feature=related 悪いことは日本人のせいに

フジテレビは、中止していた「韓流α」の再開を決定
フジ「韓流α」復活第1作目「最高の愛 恋はドゥグンドゥグン」。

以前「悪い事をする時は“日本人”と言うんだよな。必ずね!」発言をした
反日俳優チャ・スンウォン主演ドラマだ!!!

http://www.fujitv.co.jp/hanryu/index.html 最高の愛 恋はドゥグンドゥグン
277名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:17.37 ID:2bJwn6mz0
>>270
「命令」だから強制だわな。
強制じゃない命令ってないわな。

命令自体を否定するの?
278名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:18.48 ID:nUc6h9ba0
>>256
簡単じゃん。心が違う国にあるからでしょ
在日や売国奴なら普通に考えて君が代は歌いたくないと思うよ
昭和なら捏造記事やメディアで抑制できたのにネットのせいで
どんどん崖に追い詰められて自爆してるけどw
279名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:22.18 ID:blahrWy20
やらせ
280名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:22.77 ID:vockhbaO0
>>251
ヒント
新御堂側の壁に 「斉加尚代は馬鹿すぎだろww」って書いたよ

281名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:23.56 ID:fqyZs9HcO
あとの74%は答える価値無しって判断したってこと?
よく意味の無いこのアンケートを公にしようと思ったな
282名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:23.94 ID:pD9bZrYOO
MBSだって橋本番の記者がいただろうに、一気に関係壊しちゃったな
283名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:29.49 ID:LLE13Z/N0
国歌斉唱が嫌なら式典を邪魔せず欠席すればいい。

橋下もそう言ってる。

教え子の大事な式典に、わざわざ唄わない為に出てきて妨害する幼稚なエゴ。
284名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:31.37 ID:AQWIrYpi0
レス見ても判るように橋下信者は病的な奴ばっかりだよ。
なんか使命感じてるのか何なのか判らんけど、やたらと他人に攻撃的だよな。
殺人犯すんじゃないかとさえ思える
285名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:37.69 ID:gpxty/010
>>256
日帝憎しの在日朝鮮人思想とそれに迎合する売国左翼思想しかないだろ常識的に
286名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:44.46 ID:jW+4Y6Qq0
>>270

いや、だから「国歌を歌いたくない人の思想」って具体的にどんなん?
287名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:47.61 ID:d5DkYxui0
>>239
そんな考えなら公務員辞めろと

自分達のルールさえ守れない奴らが子供達に何を教えるんだ
288名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:48.31 ID:AP6igR3w0
もう諦めろ この時代、地上波で報道番組をやる意義なんてもう無くなってるんだよ
いくら報道人を気取ったところで、本性は単なる小汚いサラリーマンとヒステリーババアの集まり
給料もらってメシ食って糞して寝るだけのただのサラリーマンのくせに偉そうにすんなww
289名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:55.20 ID:PPE+9t390
サンプル数少なすぎて話にならん
やる気出せや
290名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:00.06 ID:ObnDPhMy0
>>242
命令するような内容じゃなくね?
歌わない方も歌わない方だが、歌わせたい方もどうかと思うよ


>>241
>>243
会社に、韓国人や中国人の同僚が若干名いるけど
君たちより遥かに優秀だよ。
彼らは日本人の大部分と同じで、変な思想に毒されていないし
頭が良くて勤勉


>>245
起立をしないってのは、風紀の乱れを指摘できるが
歌ってないくらいだと、どうしようもなくね?
実際、卒業式で校歌や国歌を歌ってる方が少数派じゃね?
291名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:01.24 ID:qSwBGYSzO
>>223
教育委員長はやりすぎと思ったんじゃなかったか
292名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:01.45 ID:3cZEakPG0
この番組は公務員の犯罪や不祥事を1つ1つ検証していけよ
偏向番組すぎるだろ
293名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:02.06 ID:cWXtQVlk0
>>253
無知な奴と一まとめするんじゃない。無知なのに批判の種にしてやろうと意気揚々と行って
見事に泣きべそをカキながら大敗走した屑ゴミと直したまえ。
294名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:03.64 ID:g0cEV57a0
テレビは情弱者への洗脳装置
295名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:06.20 ID:nftZ3r5T0
メディア規制しろよ。
政府も動けよ。国民も味方するぞ。

偏向しすぎなんだよ!!しかも東電同様誰も責任とらねーしな!
296名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:07.49 ID:Ycm7r0Ol0

公立の教師に幼稚園から成長していない頭がおかしなのが居るだけ。

適切に対応しましょう。
297名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:14.11 ID:EBASx7Ue0
崔さんは質問中、きっと脇汁が溢れてたに違いないw
こういうオンナは調教するとスゲぇーぞー
298名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:16.04 ID:uELcQrqBP
>>253
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17789473
http://www.nicozon.net/watch/sm17789473

吉本より面白い会見するとまた恨まれるぞ
299名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:24.97 ID:vlShghys0
これ 出口調査だから 正当率99%だろ
300名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:25.66 ID:S/rOb5NDO
円グラフで笑ったのは朝日円グラフ以来だなwww
301名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:26.10 ID:CaKn83230
>>260
だな、間違いない

対象が教員なのか生徒なのか錯誤させるような報道をどこもしていることが問題だよな

職員に対しては管理者はチェックする義務があるからな

たとえば、バイトでビラ配り行ってきて〜っていわれて
迷惑がられるので嫌です!っていったら普通首だし

ちゃんと、チラシを配ってるかどうかチェックするのは管理者の管理義務
302名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:32.47 ID:5iWIcDfZO
コレからはマスゴミを見たら、チョンだと思え
303名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:39.66 ID:IOV7pFHJP
>>1
何が「勝負の場所は番組です」だよw
ほーんと、こんなもんしか作れないからテレビ見なくなるんじゃねぇかwww
もう民放なんて一つもいらないわ
304名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:52.65 ID:sUVVo/EJ0
あの校長口元チェックして歌ってない教師を別室に呼んだけど
そこで歌ったかどうか聞いて、本人が「歌ってました」って自己申告したら
口動いてなくても歌ったと認めて
そこでも歌ってませんって自分で申告した教師だけ委員会に報告なんだよね
決して歌ってないと決め付けて報告したわけじゃない
305名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:56.06 ID:6K3NOknO0
e
306名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:41:59.92 ID:BuKi/BUz0
>>270
お前が座ってるとき目の間に国旗を置けばお前一生立たないのか?(笑)
国歌くらい歌えよ
307名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:00.34 ID:qXDxQ4al0
>>239
起立斉唱を、あなたならどうやってチェックする?
308名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:00.40 ID:PFScaMIj0
>>280
お前みたいなガキ相手にしにきたんじゃないからNG入れとくわ
以降、勝手に吠えてろ
どうせ2chでしか虚勢張れない低脳だろうし
309名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:18.16 ID:67h4aR5A0


ネットがあってよかったと改めと思うほんと
捏造し放題のマスゴミがのさばってられなくなる素晴らしい時代
310名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:25.35 ID:2bJwn6mz0
>>283
そうなんだよね。
ものすごく簡単な方法で
「歌わない自由」を行使できるのに。
311名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:28.78 ID:lMigBNJn0
>>12
放送日伸ばしても結局偏向放送のままなんだな
まだ憲法と切り離せないとか言ってんのか
312名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:36.41 ID:vockhbaO0
>>308
社員ご苦労
313名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:37.51 ID:9SgSVxPb0
>>258
そういう風に式に出なくても良い係にしても、むりやり式に出たがる人種だろ
果ては退職しても呼ばれてない卒業式に乱入するんだぜ
まあ大阪の先生ではないが
314名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:46.33 ID:UWFd7J0i0
著名な憲法学者の大多数が起立斉唱強制に反対してます。賛成してるのは無知でバカなネトウヨだけ。
起立斉唱強制反対派一覧
樋口陽一東京大学名誉教授、東北大学名誉教授、パリ大学名誉博士、ルーアン大学名誉博士、国際憲法学会名誉会長、フランス学士院人文社会科学アカデミー通信会員、
ポーランドアカデミー法学部門名誉会員、日本学士院会員(憲法学)、(その他、フリブール大学、レニングラード大学、ル・アプール大学、
ラ・ロシェル大学、チュニス大学、アレキサンドリア・サンゴール大学、ボローニャ大学、上智大学、早稲田大学等の教授、講師を歴任)
石井寛治東京大学名誉教授、日本学士院会員(経済学、歴史学)
「学校教育の現場へ「日の丸・君が代」を権力的に強要する東京都教育委員会の態度は、国民を強制的に同質化させたかつての天皇制ファシズム支配の再現にほかなりません。」
荒井献東京大学名誉教授、日本学士院会員(神学)
宇沢弘文東京大学名誉教授、米国科学アカデミー客員会員、日本学士院会員(経済学)
水田洋名古屋大学名誉教授、日本学士院会員(経済学、歴史学)
益川敏英京都大学名誉教授、ノーベル物理学賞受賞者、日本学士院会員(物理学)
伊藤誠東京大学名誉教授、日本学士院会員(経済学)
奥平康弘東京大学名誉教授(憲法学)、
小林直樹東京大学名誉教授(憲法学、法哲学)
渡辺治一橋大学名誉教授(憲法学、日本政治、政治学)
岩澤雄司東京大学教授(国際法)
辻村みよ子東北大学教授(憲法学)
浦田賢治早稲田大学名誉教授(憲法学)
藤田宙靖東北大学名誉教授(行政法)
浦部法穂神戸大学名誉教授(憲法学)
長谷部恭男東京大学名誉教授(憲法学)
浦田一郎明治大学教授(憲法学、公法学)
杉原泰雄一橋大学名誉教授(憲法学)
阪口正二郎一橋大学教授(憲法学)
森英樹名古屋大学教授(憲法学)
藤田勇東京大学名誉教授(マルクス主義法学)
青井未帆東京大学教授(憲法学)
愛敬浩二名古屋大学教授(憲法学)
只野雅人一橋大学教授(憲法学)
戸波江二早稲田大学教授(憲法学、教育法)
本秀紀名古屋大学教授(憲法学)
山元一東北大学教授(憲法学)他多数
315名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:49.85 ID:RJfKNp4h0
>>166
公共の電波使った放送だから

個人のオナニーをやる場所じゃない
なんだったらMBSから放送権を取り上げたっていい
国民の多くがそう望めば簡単に剥奪できる危うい立場というのを
理解した方がいいよ

国民の共有財産である公共の電波使って金儲けしてるということを忘れるなよ
316名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:53.25 ID:Znel7qby0
回答率26%って、アンケート自体相手にされてないってことじゃないのか?
317名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:56.63 ID:37cIV88D0
起立斉唱を命令した教育委員会へのインタビューは無いのか?
318名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:58.11 ID:kv5nH2oF0
MBSはさっさと謝罪しておけば良かったものを
それが出来ないからアカなんだな

ネット発マスゴミ潰しが本格的に始まる
319名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:02.91 ID:a6578H5d0
>>250
いや、現場レベルじゃそんな大層な問題になってねえんじゃないかと。
極々少数の極左暴力集団みたいなのがハンタイハンタイわめいてるだけで
大多数の教師は普通に歌ってんだから。

わざと大事に見せようとして、印象操作してるだけじゃん。
君が代歌うぐらい、だれも気にしません。
はい、わかりましたと即答で終了。
320名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:11.25 ID:RPAhvH8T0
なんだよ、やりすぎだと思うっていう選択肢はw
そーやって偏向報道、世論誘導ありきで取材してるから
だーれも信用してくれない放送局になったってのが分からないんですか
321名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:13.01 ID:uwMiqwp10
>>254
じゃ逆に橋下は、機械的な口元チェックや声出しチェックをやるのは
やり過ぎだと思ってるわけ?

橋下がどこまでさせたいのかよく分からないし、橋下が『やり過ぎ』と思う
レベルと『やり過ぎでない』と思うレベルをはっきり明言しないから、
こういう質問も出てくるんでしょ。

教育委員の権限だから〜、とかを聞きたいのではなく、橋下の意見として
許容できる範囲を聞きたいわけ。
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 00:43:15.20 ID:yE+X7JOKi
テレビは潰せる。それが今回で分かったな。
323名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:18.32 ID:W2t+5ruG0
>>18
戦前・そして戦後の左翼と、朝鮮系が合体したからです。
これは朝鮮系左翼と言います。
ぐぐってね
324名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:25.42 ID:mU5Daqyn0
教育要綱に国歌斉唱があんだから、生徒にも歌わせなきゃダメなんだよ。
生徒に歌わせるためには教師は率先して歌わなきゃいけない、それも教師の仕事のうちだ、そう答えりゃいいんだよ。
橋下は生徒は歌わなくてもいいとか言ってただろ。話の根本を理解してない。
あいつがやってることは愛国心あってのことじゃない、ただ教師に嫌がらせをしたいだけなんだよ。
325名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:25.59 ID:d3KPQd920
相手にされてねえじゃねえかよ
>MBS

要らない子になった気持ちどうよ?

326名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:27.03 ID:qPawFM2x0
>>280
MBS出入りしてる人?
327名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:28.04 ID:EySjP/0y0
http://www.youtube.com/watch?v=538K8xjO6nk

放倫審にグラフの捏造を通報するべきと言おうと思ったら、
メンバーがクソ過ぎてワロタw

http://www.bpo.gr.jp/kensyo/
328名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:33.29 ID:FU0uMOEf0
>>284
あなたも十分攻撃的に見えるけど
自分だけは違うんですね
329名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:36.62 ID:MxRECJv90
日本中に地方局があって、それぞれにやりたい放題やってそうw
330名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:46.68 ID:cWXtQVlk0
>>309
ネットって、本来は独裁国家の横暴を匿名で告発できるのがメリットであってだな・・・。
日本のマスゴミは・・・うん、ある意味コイツ等以下かもしれんね。
331名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:57.94 ID:gpxty/010
>>295
責任を取らないってとこが国民が怒る最大のポイントだな
そういえば政治家も官僚も責任とってないんじゃ?

つまり政治家はマスコミを庇うしかない路線だぞ
どっちも一潰れないとダメじゃないのか?
332名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:59.02 ID:vdAITiIE0
とりあえずテレビばかり見てたら頭がおかしくなるってことがわかったwwwwww
333名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:44:12.48 ID:WAABzkE70
>>96
多くの校長が、職務命令自体は妥当と考えているというグラフも出してたから、
そのグラフについてはあんまり気にならんけどな。

それよりも、口元チェックを問題にするのに、なぜ口元チェックをした校長に取材しなかったのかが不思議だし不満。
その校長のブログを読む限り、校長は起立斉唱についての憲法上の問題点を理解した上で口元チェックをしたことがよくわかる。
ただ単に、国家に仕える公務員なら起立斉唱を当然すべきだとか、命令だからそれに従うのは当然といったシンプルな考えの人ではないことは明らか。
中原校長の意見を聞いてみたかったな。
334名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:44:29.76 ID:ryihcLQ+0
だから出席させなければいいんだって
電話番させとけばいいのよ
式に出るのは基本的人権だ!って主張が通じるわけじゃないんだから
335名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:44:46.81 ID:ObnDPhMy0
>>256
いや、だから俺にはそれが理解できないんだって
俺は歌わなきゃダメだって言われたら普通に歌っちゃうし

入学式とか卒業式で歌ったりした記憶はないけどね
面倒だったし、周りのほとんどの奴が歌ってないか口ずさむくらいだった


>>260
職業柄、他国の人と関わる事が多いが
他国は関係ないってのは、ないと思うよ
グローバルスタンダードを無視すると色々と無理が出てくる

>>287
いや、俺は公務員じゃないし・・・
336名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:44:57.19 ID:jW+4Y6Qq0
>>290

命令がやり過ぎと思うか

命令される事態にまで話をデカくしたアホ教師を責めるかの違いじゃね?
337名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:10.53 ID:haehX6Ro0
>>107
テレビ終わってんなwwwwwwwwww
338名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:36.69 ID:fLUhMZBI0
>>321
例示していたよ
ノーカット版の動画を見ろよ
339名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:45.73 ID:CaKn83230
>>334
出席させなければいいも間違いだろ
退職すればいいならわかるけど

社会常識では嫌な仕事でも誰もが我慢してやるもんだ
なぜ、教員だけそんなことが許されるんだ?
340名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:49.09 ID:FU0uMOEf0
>>334
それで配置転換されたのに
出席しあえて起立しない姿を晒す教師もいるんだよね
わざとだよ
341名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:50.31 ID:vockhbaO0
>>326
あの辺を歩いてる通りすがりですわ
342名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:58.77 ID:0+lYBHvl0
>>247
おまえは選挙前からずっといるけどマジで仕事がネット書き込みとか悲惨だよな?(笑)

「会見で声を荒げたり、記者を批難するときは、痛いところを突かれて
誤魔化しているか、その記者からの質問を抑制したいか、のどちらかでしょう。」って見せかける映像を番組で流すつもりが先にネット上にその一部始終が流れて、
番組を楽しみにしてろと捨て台詞をはいたが、事前にネット環境のある人間はMBSの思惑を見抜いているのに、
まんまと捏造報道をして全国民から「バカじゃねぇの?MBS」と笑われる結果になったようだな。あはははは!!!

卑怯な落とし穴を掘って相手を落とすつもりが、事前にその穴を掘ってるところを多くの人間に観られてて、立場が無くなり自分から落ちたバカという感じだな。MBS。


343名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:07.91 ID:nzE4HQpw0
一日遅らせた割にはショボそうな内容だね。
神編集MADが作れなかったのか
344名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:14.29 ID:2bJwn6mz0
>>321
「最高のマネージメント」ってちゃんと言ってるじゃない。
見てないの?
345名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:16.41 ID:ULdagHpF0
やっぱBPOが出来たのがダメだよな
単なる仲良しクラブで、マスコミ同士は叩き合いしなくなっちゃってさあ
どんどん糞になっていくよね
346名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:18.31 ID:BuKi/BUz0
>>290
>彼らは日本人の大部分と同じで
日本人がー日本人がーと言い出した時点で在日確定だなお前(笑)

>会社に
お前の妄想会社かネット工作会社か?

>君たちより遥かに優秀だよ
お前みたいな社会のクズより誰でも遥かに優秀だろうな(笑)
347名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:42.33 ID:4LxF9r7X0
TBSにくらべてMBSはまだマシかと思っていたが所詮同じ穴の狢だったか
どちらも放送免許を取り上げて潰すべきだな
348名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:45.25 ID:MbPIRpJM0
MBSの偏向捏造の方がやりすぎでは?
あの酷い記者が絡んでるのにこんな番組にしたら
今までマスコミが如何に姑息で酷い手法を使って
来たのか?そちらの方が大きな問題になるぞ!
349名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:50.89 ID:IOV7pFHJP
>>239
国から金もらって仕事で教師やってんだろ?
何馬鹿なこと言ってんだって思わないのかね?
子供たちの見本なんだよ?この馬鹿げた教師どもが。
上から強制されなきゃ国家すら歌わないとか先進国だってあり得ないね。
こういう事が他国でないのは普通は強制されずとも歌えるからなの。
んと、何回も言わせんなよ、「情けねぇ・・・」
350名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:55.40 ID:u04LS8fM0
たった44人って、しかも回答率26%って誰に聞いてるん?
大勢の人はなんのこっちゃわからないし興味もない。
だとしたら、ニュースで取り上げるセンスのかけらもない。
あえて取り上げるんなら、専門化がきちんとニュースで解説すべきだろ
どのような状況で、誰が誰に対して行った命令なのかをww
351名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:01.66 ID:E6/zmss8i
テレビってほんと歪曲した情報しか流さないんだな
352名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:03.34 ID:+OWaAEZN0
>>277
それが特ア思想だって。
そもそも、中国と韓国くらいしかやってないことを、やろうとしてるんだから。

>>286
「歌いたくない」のと、「強制的に歌わされたくない」のとは違うだろ。
国歌に限らず、歌自体を、人前で歌いたくない人間もいる。
353名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:05.37 ID:bIX/DVmD0
>>321
動画見ろ。
354名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:19.74 ID:qSwBGYSzO
>>321
橋下は入試で子供を監視するように教員をチェックするのは当然と言ってるよ
355名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:21.64 ID:yjAMm9s70
アナウンサーやジャーナリスト集めて議論させれば橋下が大人気ない
で結論付くだろうな。
意味が無いな、もう一般視聴者もテレビマスコミのほとんどが左翼と
視ているからな。幾らどこぞの国で特派員やってたとかアメリカでは
なんて気取ってコケにしても実態が見えちゃってるから。
356名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:21.70 ID:AP6igR3w0
そもそも法律や条令、命令が出されてるのに、公務員がそれを守らなくて良いとかいったら法治国家としてどうなのよwww
そんなに無法地帯が好きなら、中部アフリカの危険地帯にでも移住しろやw
357名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:21.97 ID:filcetBQ0
削除要請放置して逮捕されるのに
起立斉唱命令無視してなんで逮捕されないの
358名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:22.36 ID:ryihcLQ+0
>>339
まぁそれでもいいけどね
最高裁が解雇は重すぎだとか言ったんだろ確か
だから歌わない立たない奴は出席させなければいいのよと
電話番させとけ
359名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:26.09 ID:jW+4Y6Qq0
>>335
だから「面倒くさいから歌わない」ってのは理解できるんだが

「国歌を歌いたくない思想って何?」って質問してるんだよ
360名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:29.66 ID:ObnDPhMy0
>>307
チェック自体必要ないでしょ
実際、うちの学校(都内の私立進学校)では学生も教師も
校歌や国歌を積極的に歌ってた奴なんていなかったよ

歌ってても軽く口ずさむくらい、俺は友達とおしゃべりでもしてた気がする
別にそれが問題だと思わない
361名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:32.40 ID:uwMiqwp10
>>324
その通り。
そう答えりゃ納得する。

生徒は歌わなくてもいいとか、教育委員会や区長が歌わなくていいと言えば(教師も)歌わなくていいとか、
口元チェックは本人に確認して歌ってたと嘘つけばお咎め無しだからOKとか、一体何をほざいてんのかと思う。

ただ法律遊びをやってるだけで、こんなの政治じゃないね。理念も思想も何もない。
362名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:33.08 ID:RJfKNp4h0
>>266
北朝鮮だったら歌わないものは殺されてる

そもそも胃を唱える事すら出来ない
それが独裁ってもんだろ
363名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:49.90 ID:+DQE8YU/0
>>321
は?公務員は式典の際には国歌を斉唱してねって言ってるだけだがw
364名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:47:50.89 ID:YaI6K/Xg0
MBS的に大炎上では足りないようです
連合国のドレスデン爆撃に匹敵する火炎旋風が欲しいんでしょう
365名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:02.62 ID:Qus5G7Fw0
>>133
ミヤネ屋www 番記者が女記者の態度批判してるしw
MBSもいつもの番記者なら、質問のコツとか注意点分かってたはずだよな。
そういうのを予め教えるような、横の繋がりがないのかね。

駄目な子扱いされたら傷つく、ぷいぷい脱ぎ要員・山中真って実は凄いやつなのかも。
366名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:05.16 ID:DfWcIi9G0
>>352
思想とかを抜きにした一般的辞書的意味の「命令」だよ?
367名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:10.23 ID:qPawFM2x0
>>330
あのな、本当の独裁国家だったら
内部から匿名で告発なんかできんわ
368名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:10.61 ID:AWEUsg4M0
「今日の偏向報道はこれくらいにしといてやる」

そんな感じで終わった放送でした
369名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:32.53 ID:FU0uMOEf0
>>360
でも条例が出来たから
守らないといけないよね
そりゃ守られてるかどうかをチェックするのは当然の業務
370名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:40.89 ID:QRf6NDcB0
>>314
Voiceの円グラフと同じ印象操作するのな。
日本の憲法学の教授が何人いるかすらカウントしてない。
無回答と反対論者数位数えて載せとけや。
371名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:43.42 ID:gYa/6JE90
まあこの世から消えてほしい放送居ではある
372名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:49.69 ID:CaKn83230
>>358
最高裁のそんな判断あったんか・・・・・
公務員って幸せだな・・・・・・
373名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:50.47 ID:wsV0Kwxc0
橋下が俺に聞くなとか言ってるけど
この問題の校長と橋下は友達・・・
そして、橋下の口利きで決まった校長
質問されて当然
374名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:57.51 ID:zfTTCAF+0
>>12
編集ってすごいな。
BGMも不安感を誘うの付けてたり。

視聴者や国民 馬鹿にしてないとできない芸当だよ、もう。
375名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:06.32 ID:nJEW4bnq0
MBSはチィんの手先
半島帰れ
376名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:30.36 ID:d5DkYxui0
>>335
なぜ国歌を起立斉唱しなければならないか
一言で言うなら
「公務員だから」

国家に仕える公務員だからこそ
国の規定に従って職務を全うする
それが公務員

それが出来ないのなら辞めて民間の会社にでも就職すれば良いだけ
377名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:30.43 ID:JJ5faxQj0
>>335
なんだよグローバルスタンダードってwwwww
あらゆる国の国旗や国歌に敬意を示せ!
ただそれだけの事だろうがwwwww
それが北朝鮮であってもだ!
他人や他国を認める!一番簡単で誰でも出来る方法は
国旗掲揚・国歌斉唱の際の起立だろうがwwwww
自国の国歌なら少しは歌ってやれwwwww
378名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:31.61 ID:D3qhxmld0
BPO仕事しろ
379名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:33.87 ID:VPLQIUzG0
恥の上塗りだぞMBS

もう多数の人がフル会見見てんだからなw
380名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:39.59 ID:qXDxQ4al0
>>360
起立斉唱が前提条件としてあった場合、どのようなチェックの仕方ならよかった
のか、それを俺は聞きたいんだ。歌わなければいけないどうこうについては聞いていない。
381名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:44.33 ID:v4vBHvn70
在日のアナウンサーって誰ですか?
http://www.mbs.jp/announcer/
382名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:48.90 ID:98TmnwXm0
都合よく編集してもそんな数字かw
383名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:49:55.67 ID:jW+4Y6Qq0
>>352
だから「恥ずかしいから歌わない」って言う事なら理解できるんだよ

俺が聞いてるのは「国歌を歌いたくない思想」って奴だよ

思想信条の問題って言ってるんだろ?歌わない教師の人らは
384名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:02.53 ID:bblpV3SKO
>>133         川田ちゃんやっぱ可愛いーわ
385名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:05.11 ID:S/rOb5NDO
ObnDPhMy0
www
386名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:05.75 ID:+OWaAEZN0
>>366
思想を抜きにするなら、中国と韓国くらいしかやっていないことを
敢えてやる必要性など見つからないが・・・
387名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:18.72 ID:+DQE8YU/0
>>352
てめえの気に入らない事が条例や法律で規制されたら全て特ア思想なのかwww
388名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:22.94 ID:ObnDPhMy0
>>346
うんなもん書かなくてもいいと思ってるが
俺は日本人
そして、君じゃ間違っても入れない会社ですよ。


>>359
いや、だから俺も同じく理解できないって言ってるじゃん

俺は職を失うくらいだったら迷わず歌うよw
別に国歌は好きでも嫌いでもない
サッカーの代表戦とか観にいったら、口ずさむ程度には歌うし
389名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:30.13 ID:DI2g/WKG0
回答率26%
残りの数パーセントは無回答って事だよね?

なぜに【無回答3】って数字がでてくる?
390名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:06.86 ID:uwMiqwp10
>>338
>>353
動画見たが、どこまでやれば「やり過ぎ」なのか言ってないじゃん。

>>344
口元チェックで、「本人に確認して歌ってたと嘘つけばお咎め無しだからOK」ってことを
最高のマネジメントと言ってるだけじゃん。嘘つけばOKなんて最低のマネジメントだと
俺は思うが。
それはともかく、どこまでやれば「やり過ぎ」なんだ?口元をビデオに撮ったり、声出してる
かどうか、声量チェックなども橋下的にはOKなのか?
今後どこまでエスカレートするのか見えてこないから、基準を示して欲しいんでしょ。
391名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:08.90 ID:243+LJKZ0
>>107
この円グラフはもう「嘘」とか「捏造」の範疇に入ってるわ。
392名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:15.28 ID:BM+MPGkw0

マスコミは以前の沖縄の反日左翼集会を

2万人を11万人とアサヒった例があるからな

実際は5分の1以下なんだろう
393名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:18.13 ID:tmZL76ce0
■■■■■MBSのボイスが報道機関としてはやってはならない「■禁断のあの編集■」をやらかしていた事実が発覚■■■■■

MBSのボイスという報道番組は、在日特権を許さない市民の会(以下、在特会)による京都朝鮮学校糾弾騒動(※1)を、在特会
関係者が撮影した動画を引用して報道した際に、その引用動画には存在しなかった流れを「■禁断のあの編集■」によって「想
作」し、その禁断編集動画(※2)に在特会撮影というクレジット表記を入れて報道していたガチゴミ!! !!

※1:京都朝鮮学校が学校に隣接する京都市の公園に、サッカーゴールや朝礼台やスピーカーを勝手に設置し、終戦から半世
   紀以上もの間、その公園で体育の授業や学校行事などを行っていた不法占拠事実を、在特会などの関係者が京都朝鮮学
   校前で糾弾し、その不法占拠の是正を求めた騒動(後に朝鮮学校が都市公園法違反で摘発され罰金刑が確定)
※2:本来ならば映像Aと音声Aだけで構成されていなければならない場面Aに、場面Aとは異なる場面Zで発せられていた音声Z
   が重ねられていた編集動画

なお、MBSによる「想作」を確認することができる報道動画を投稿していた人は、この「想作」には気づいていないらしく、偏向報道
をやめろという趣旨でMBSを糾弾していますが、これは偏向報道というレベルではなく「完全にやらかした想作」報道になりますの
で、下に示したURLの動画を見る際は、偏向報道と「想作」報道の違いを理解した上で見てください。

MBSが「想作」したニュース映像動画 http://www.youtube.com/watch?v=5k1siCbET8A (1分45秒から50秒前後参照)
在特会関係者が撮影したマスター動画 http://www.youtube.com/watch?v=nqHbL-ya4NU (5分53秒から6分20秒参照)

■■■■■MBSは世論を誘導して洗脳した戦前戦中の日本軍と同じ■■■■■今すぐ上記の動画を保存して拡散だ■■■■■
394名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:23.62 ID:mU5Daqyn0
>>339 その嫌な仕事が本来の業務に関わるものならね。
業務に直接関係ない事なら命令を出したほうが悪い。
音楽教師がピアノ弾きたくないのはダメ、教師が式典を妨害するのはダメ、起立したが歌ってはいなかった←これはグレーじゃないかと思う。
だいたい君が代を歌うことが愛国心の証明になるなんて発想がそもそもおかしい。超絶に音痴な奴なんかは歌うほうが失礼だろ。
395名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:23.90 ID:tjm8qxmD0
>>352

職務中の話の話だから歌いたいとか歌いたくないとかってどうでもいいと思う.

清掃業に努めてて,仕事中に汚い雑巾には触りたくないのに触るのを強制された
とか言います?
今回の話も勤務時間外に歌うことを要求してるんじゃないんだけど.
嫌なことならやらなくてもいい.だけど,お金は欲しい.そんなのあり?
396名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:24.93 ID:Gn39l4zI0
その前に質問があっただろ。

Q:「君が代の起立斉唱が職務命令で実施されたことについて

A:賛成22人、反対6人、どちらでもない14人、無回答2人

44人中22人が賛成してるんだから、教育委員会の起立斉唱命令は問題ないってことだろ?
斉加尚代は何でギャーギャー騒ぎまくってたんだ?

あと、他社の記者が質問に参加しなかったのは、談合だろ?
MBSで特集しますから、質問時間を全部くれって、談合してただろ?w

バカ女記者がコメントを引き出すのに必死になって、返り討ちにあって大炎上したわけだ。
橋下に「無責任じゃないですか!」って叫んでたけど、お前の方が無責任だよ。さっさと辞職しろ。
397名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:27.75 ID:MbPIRpJM0
日の丸君が代問題よりマスコミの偏向捏造体質の方が
遥かに危険で大問題なんだよな・・・

ここをどうにかしないと明日の日本は無いよ!
398名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:28.61 ID:wVKhkwP10
> しかし、もはや囲み会見の印象が強すぎて、それを超えるほどのものはなかったような印象だ。

まあ、これが一番の収穫かな。
ただのノーカット配信のほうが、手間と金かけて作ったTV番組より優るって事例を
同一ソースで作っちゃったわけで。
399名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:33.85 ID:1MQLNtMO0
なぜ歌わなければいけないのか?
公務員だから

橋下って頭ほんとに悪いよな長すぎるだろ主張は簡潔にできんのか
こんなのが市長でマジでいいの?
400名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:34.11 ID:IxE0ZyC10
MBS「あー、もしもし、○○校長さんですか?」
校長「はい。そうです。」
MBS「今、君が代の起立斉唱についてアンケート取ってるんですが、先生は賛成ですか?反対ですか?やりすぎだと思いますか?ひどいと思いますか?独裁だと思いますか?」
校長「私は賛成していま」
MBS「あ、すいません。キャッチ入ったんでこのへんで」

ガチャッ ツー ツー ツー ・・・・

MBS「無回答っと」
401名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:38.62 ID:At7GP+q10


もうねマスコミが必死すぎでね悲しくなってくるねwwww
402名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:44.21 ID:u04LS8fM0
>>361
市長はその立場で教育内容についてまで介入はしないよ。
橋下がいえるのは、条例として強制を強いるのは公務員であるといううだけのこと。
403名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:51:51.37 ID:nJEW4bnq0
マスコミの都合のいい識者にコメントさすなよ
こいつらは無責任発言ばかりなんだから・・・。
404名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:52:04.85 ID:cWXtQVlk0
>>367
あったなぁ・・・大都市でも一般市民はイントラネットしか提供されていない国が。

まぁ、マスゴミの横暴に反撃する手段として動画を無編集で上げられる
時代になったのはいいとこだな。昔なら失脚後に弱小雑誌に泣き罵るインタビューしか
載せられなかった時代を考えたら、多少はフェアになっているな。
405名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:52:15.07 ID:cbmXWZ0IO
>>369
でも教員にチェックさせると、その教員が「よそ見しながら歌う」という不敬を働くことに。
今回の件では校長は教頭にチェックを命令したらしいが、結果として教頭はよそ見してたわけだ。
406名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:52:56.18 ID:ULdagHpF0
あ、なに?まだ国歌斉唱がどーのこーの言ってる馬鹿がいんの?
条例で定まって、その対象だからだろ

法治国家で法が悪いってなら、法を破らずに改正しろよ
日本が法治国家として正しく機能してるかは疑問だけどさ
407名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:08.61 ID:5haowhha0
>>107
こりゃひでぇw
キチガイもいいところ
大阪のおばはんなら騙されるわ
408名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:12.43 ID:Znel7qby0
>>345
読売のほうはなかなかの編集だったぞ
捨て台詞もしっかり放送してたいw
409名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:13.62 ID:jW+4Y6Qq0
>>388

だ〜か〜ら〜

お前が理解できないのは別の話だろ?

俺が聞いてるのは「国歌を歌いたくない思想」ってヤツだぞ

話し逸らしたいの?
410名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:21.94 ID:hJ6pd5Lh0
強制的に連行され

強制的に徴用され

強制的に従事させられ

強制的に田畑を没収され

強制的に歌わされ

あれれ?
411名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:25.96 ID:+seE2frJ0
お前らの信用するアンケートはネット投票だしなwww
412名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:27.50 ID:DfWcIi9G0
>>386
>中国と韓国くらいしかやっていないことを
このフレーズ大好きだなww
どこの国だろうと関係なく必要であればする、それだけの話
413名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:31.71 ID:mU5Daqyn0
>>383 恥ずかしいから歌いたくない、も思想信条だろ。
思想ってイデオロギーだけじゃないぞ。
414名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:40.50 ID:ryihcLQ+0
>>388
そんなに冷めてんならこのスレで必死な主張やらずにテレビゲームでもやってれヴぁ?
415名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:43.76 ID:sUVVo/EJ0
>>360
公立校で積極的に歌わない運動をする教師がいるからこんなことになったんだな
私立で積極的に歌わない運動する先生いるの?
416名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:53:54.80 ID:RspEzArp0
>>1
> 44人中、回答率26%
うざいよ、おまえ。
ということだな。

417名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:00.26 ID:a6578H5d0
>>314
なあ、極左暴力集団員。
そんなに反対派が多いのなら
あちこちの現場で大騒動起きてるだろ?
現実はほとんど全部が静かに式典進行してたんだけど。
418名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:05.36 ID:9SgSVxPb0
>>377
良い事言ってんだから少し草減らせよw
419名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:14.94 ID:+OWaAEZN0
>>387
いや、俺の考えとは全く別に、現実として特ア思想。
卒業式でこんなことする国、中国と韓国しかないから。
他にも、よく知らない独裁国でやってる可能性はあるが。
420名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:15.42 ID:XBmVvt8K0
橋下に負けた平松元市長の古巣であるMBSは酷いね
ここまで橋下憎しだけで動くだなんて
421名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:20.15 ID:TjtoHGgV0
例の生駒市長が現在暴走中

http://mobile.twitter.com/yamashitamakoto
422名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:25.73 ID:uwMiqwp10
>>402
誰も教育内容に介入しろなんて言ってない。
橋下がこれ以上はやり過ぎと思うラインを聞いてるだけ。
行政の暴走を監視するのも政治家の仕事だろ。
「行政の権限だから行政が好きにやればいい、俺は知らん」じゃ政治家はいらん。
役人のやりたい放題になる。
423名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:34.39 ID:JJ5faxQj0
>>390
別室に呼んで確認した事だろ?
大勢の前でなんで歌わないんだ!
と大声で叱らなかった事だろがw
相手を傷つけないようにした。
それが良しとされたマネージメントだろw
嘘ついてもいい!ってんじゃないよw
424名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:44.25 ID:tULDHT7H0
>>107
朝生・・・再び
425名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:47.81 ID:p1f9iqr70
マスコミは糞だってのは今は常識だよな(´・ω・`)
426名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:48.12 ID:+DQE8YU/0
>>405
そんな事をさせる原因を作っているのは誰か良く考えろや
427名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:49.11 ID:Wv8WCOM+0

>>1 生駒市長twitter
日本の卒業式・入学式で、、、日本人の「君が代む」歌う理由は? 記者の質問は、まともな質問だ!生駒市長も応援

>>1 MBS毎日放送
日本の卒業式・入学式で・・・ 日本人が「君が代」歌うだと?! ハシゲ説明しろ!ハシゲ説明しろ!!ブチ切れ30分も興奮!


         _______
      : ./ /毎日放送#;,;ヽ  ← 「君が代」にブチ切れ!MBS毎日放送 斉加尚代
      /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
   :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
      | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :
   :  ! #;;:..  l/ニニ|     .::::::/    /ハシゲ!今日はこれくらいにしといてやる、ニダ、ニダ
      ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   ..;;#:::/    \ ハァハァ....興奮したニダ、ニダ
       >;;;;::..    ..;,.;-\
      : /            \

 
428名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:50.45 ID:tmZL76ce0
MBSが「想作」したニュース映像動画 http://www.youtube.com/watch?v=5k1siCbET8A (1分45秒から50秒前後参照)
      警察官:君らはなんでこんなことができるんや?
            (意訳:君らは強制力を持っていない一般市民なのだから、公園内にサッカーゴールが不法に設置され
              ている事実を知ったとしても、それを移動させたら駄目だろー)
   (男の声):かまへんやん それはー  ←←←これはこの場面で発せられたのではなく、他の場面で発せられたもので、
    ↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑▲↑      MBSのボイス側が「■禁断のあの編集■」やらかして挿入したセリフ
在特会関係者が撮影したマスター動画 http://www.youtube.com/watch?v=nqHbL-ya4NU (5分53秒から6分20秒参照)
            警察官:君らはなんでこんなことできるんや?
黒の革ジャンの角刈りの男:ここ あれやん 俺 今日 管理してんやん あのー 許可受けてんや
            警察官:何の許可受けてんや?
        緑の帽子の男:京都市から許可とったんすよね
・・・・・・・・・・・・・・・途中省略・・・・・・・・・・・・・・・
            警察官:そんなことをな そんなことをな ヤクザと同じじゃないか おいたてと同じじゃないかー
黒の革ジャンの角刈りの男:かまへんやん (意訳:やくざやおいたてと同じじゃないかと言われてもかまへんやん)
        緑の帽子の男:かまへんやん それはー (意訳:やくざやおいたてと同じじゃないかと言われてもかまへんやん それはー)
            警察官:かまへんのか
  白ヘル&サングラスの男:相手ヤクザやないけ
黒の革ジャンの角刈りの男:かまへん
            警察官:それはもー・・・
  白ヘル&サングラスの男:目には目を 歯に母を
            警察官:君らの運動はそんなもんかー?
■■■■■■■■■MBSは、この引用動画の著作権者である在特会側から許可を受けずに、「あの禁断■■■■■■■■■
■■■■■■■■■の編集」をやった上で「制作者:在特会」というクレジット表記を入れて報道したガチゴミ■■■■■■■■
429名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:52.51 ID:SsCjwW2u0
回答率26%を反映させた実際のグラフ (2chユーザー作)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan274809.png


番組で放送されたのはこっち (MBS作)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2969792.jpg
430名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:55:08.81 ID:LTPTt6jc0
編集が酷いな。
質問者のMBSの狂った女の質問だけは1回流してどうすんの。
橋下がMBS記者からの多数の返答を編集しちゃっているし。
なんで喚くMBSの女の質問映像が少ないのか会議しろよ、糞メディア。
431名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:55:39.43 ID:KtEysIXl0
天皇陛下・国旗・国歌に敬意を払えない日本人
先人が命懸けで守ってきたこれらや領土があるから日本人なんだけどなぁ
432名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:55:59.05 ID:MbPIRpJM0
>>408
そうなの?読売vsMBSの闘いに発展するかな?
ミヤネ屋でいけたのなら言って委員会では更に
ヒートアップしそうだw

433名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:02.33 ID:fLUhMZBI0
>>390
動画の学校の例では、別室で「歌っていますか?」と問われて
「歌っています」と答えた人間は全て不問だから、
それ以上、やりすぎの基準について知りたければ、自分で試せ
教員でないのなら、教員になってから試せ
434名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:05.61 ID:WnPnU/rO0
M 毎日の
B バカっぷりが
S すごすぎる
435名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:05.94 ID:k2vc4kXh0
ウッフッフwww
ネトウヨ見たか!この偏向報道をwww
436名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:14.58 ID:CaKn83230
>>394
国家を歌う事って今の日本には重要だと思うけどね
戦時中の反動と戦勝国の思惑もあるんだろうけどさ
徹底した自虐、政治的無関心教育をしてきたから

官僚、政治家たちは私利私欲を貪り国民の血税を吸い尽くすんじゃないかと思う
大学の同期で、国家一種とか狙ってたやつは全員そういう目的だった
437名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:21.06 ID:j6CcMprn0
学校でTATOO、鼻ピアス解禁にしろ
438名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:23.02 ID:+OWaAEZN0
>>412
実際問題、中国と韓国でしかやっていないような馬鹿げた行為に
なぜ必要性が見出せるのか不思議でならない。
439名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:26.32 ID:jW+4Y6Qq0
>>413

「恥ずかしいから歌いたくない」って

どう考えても思想信条じゃないぞ・・・

マジで言ってんの?
440名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:26.61 ID:2t/v+wjm0
そんなに嫌なら国歌斉唱を式次第に入れないような運動をすればいいのに
441名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:26.88 ID:DfWcIi9G0
>>421
これはこれは!どこの市長かと思えば、生駒のプロ市長ではありませんか!!
442名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:35.31 ID:IPLnv2wm0
最初、穏やかだったのに、女記者が橋下の質問を一切無視しているからな。

これはイライラするよなw
443名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:56:36.72 ID:qPawFM2x0
>>390
お前、24時間ずっと声量チェックについて書き込んでない?
それともそういう集団の人?
444名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:04.63 ID:+DQE8YU/0
>>419
何故他の国と比較する必要あるんだよ。
日本のやり方でいいんだよ。
445名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:04.83 ID:IXUzSQTz0
>>1
回答率26%のアンケートを盾にあんなにしつこく食い下がってたのか
446名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:11.40 ID:bIX/DVmD0
>>390
君もVOICEの奴見たく最初から色眼鏡じゃないのかw
447名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:33.23 ID:pDVaJu600
「戦争責任は天皇と旧日本軍と戦犯、日の丸や君が代にあるんですぅ」
「だからワタシたち国民も被害者なんですぅ」

…なんて事を言いたいんだろうけど
日本人として生まれ育ったからには多少なりともご先祖様の行為に責任を負うのが当然だろ
※但し謝罪と賠償はとっくに済んだ話
448名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:39.84 ID:uwMiqwp10
>>423
じゃ「歌ってた」「いやあんたは歌ってなかった」の水掛け論を防止するために
ピンマイクつけて録音させる校長が出ても橋下はそれを支持するのか?
449名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:48.94 ID:AWEUsg4M0
>>421
山下 真 @yamashitamakoto 4分
25 (なお、このニュースサイトのアクセスやツイートのランキングは全くあてになりませんね。なにせ、「右巻き」の「プロ市民」にはネットの世界の住人が多いですから。いわゆるネト○○。)


こいつ痛すぎる
450名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:57:57.83 ID:ACj2aWv20
記者の顔が分かるようにきちんと撮りフルバージョンで流さないと
記者の自覚と発言への責任が生まれないのでは?

MBSもさすがにムチャな編集で正当化できなかったようだね
451名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:06.13 ID:q1GZpYbB0
結局裁量権の話はガン無視かよwww
プロパガンダじゃねーかwwwww
452名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:12.19 ID:6ifcatDn0
今回約28分すべて見ていたので
MBSがどういう編集したか、この目ではっきり確認した。
感想として、
MBSは卑怯だなと思った。
453名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:14.86 ID:T7Nl5rxn0
生駒市長公認馬鹿メディアのアンケートに答える人間が26%もいるとは驚き。
馬鹿と勉強不足が作った特集番組なんて誰がみるのか逆に興味あるな。
454名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:19.96 ID:ObnDPhMy0
>>377
いや、そういう意味じゃなくて
国歌を歌わないくらいで処罰されるなんて話を聞いた事がなくね?って程度の意味な

俺は起立くらいするし、起立すらしない教師はどうかと思う
ただ、口元のチェックはいきすぎって思うだけ
これは独裁国歌とかがやる行為

>>409
話を逸らすとかじゃなくて、お前は話す気がないんだよ

俺は、その思想が理解できないと回答してる。
そういう思想が存在してるのは知ってるが、それを理解できていない。

>>414
実を言うと、あんまり興味がない。
リアル世界で見れないネトウヨに絡むのが楽しいだけかも

>>415
俺も小学校は公立だったけど、昔すぎて記憶にないなー
必死に国歌を歌ってたイメージだけはないけど

私立は、うちだけかは知らないけど。
うちに関して言えば国歌に対して何か深いものはなかったような気がする
というか、実は卒業式とかで国歌じたいがなかったかもしれん(記憶が曖昧)
455名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:34.96 ID:9LrZAF5Y0
ネットがある時代でよかったわ
自分の都合に合わせた編集にうんざりです
456名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:36.54 ID:MbPIRpJM0
>>449
ネットサヨクもウジャウジャいるじゃんねえw
457名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:38.01 ID:d5DkYxui0
>>386
逆に「中国や韓国ですらやってる」事すら出来ないなんて
法治国家と呼べるか?

中国も韓国も国家は嫌いだが
自国の国旗や国歌を大切にするのは当然だし
そういった所は見習うべきだ

お前みたいにハナから中国だから、韓国だからと
批判的になる事が1番危うい思想だよ
458名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:42.61 ID:vdQ2Iu3QO

もう夏の電力不足には特に生産性のないMBSやパチンコ屋等が一定期間の休業しろ

それが近畿 関西一円の人々の為になる 間違いない

459名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:44.22 ID:I9435nRV0
このオバハンといいタックルに出てるうるさい韓国女といい
半島の女はファビョると人の話し聞かずに自分の主張ばっか言い出すんだな
460名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:51.48 ID:QRf6NDcB0
放送法 第四条
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
461名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:52.72 ID:OL3Vi5zl0
凄い巧妙な印象操作だな
マジで社会の味方だと思ってるなら、橋下とのやりとりのすべてを
テレビで報道しろうよ
462名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:01.28 ID:bAM9oI840
「今日はこれぐらいにしといたるわ」
463名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:02.17 ID:1g7RYNfw0
せっかくのデジタル放送なんだから、テレビでアンケート取れよw
双方向じゃないんかよwwww
464名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:19.87 ID:CtPT6aAn0
質問に対する無回答はあくまで2とか3でしょ
MBSアンケートそのものに対する回答拒否が74%であって
465名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:43.98 ID:Oxs/PshW0
>>448

バーカ、28分ぐらい見てから書き込め
466名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:47.32 ID:JJ5faxQj0
>>448
校長にチェックの仕方は任せてあるからなw
橋下がどう言うかは分らんw俺、橋下じゃないしw

それもう一回、サイカに質問させに行かせろよw
467名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:50.60 ID:c5Kbdxpw0
大阪市議会が同じ校長に同じアンケートとれば間違い無く違う結果が出るぞw
468名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:52.19 ID:uwMiqwp10
>>433
> 動画の学校の例では、別室で「歌っていますか?」と問われて
> 「歌っています」と答えた人間は全て不問だから、

それじゃ歌わない先生に歌わせることできないよね。
「斉唱は義務です、チェックしないでどうやって守らせるのか!」と橋下自身が
言ってることと矛盾するよね。

> それ以上、やりすぎの基準について知りたければ、自分で試せ
> 教員でないのなら、教員になってから試せ

橋下がちゃんと質問に答えればいいだろw 政治家なんだからw
469名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:59:55.12 ID:jW+4Y6Qq0
>>454

だから「その思想」の「その」って何?って聞いてるんだけど?

理解できないかな?
470名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:03.24 ID:SsCjwW2u0
>>454
この書式の人最近橋下スレでよく見かけるな
471名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:05.40 ID:hJ6pd5Lh0
山下 真
@yamashitamakoto

23 また、会見の最後の方で言われた「今日はこれぐらいにしときます」という発言は、
ご本人が言われていたように、「何度やり取りしても話が噛み合わないので」ということがその理由です。
それほど失礼とは私は思いませんでしたが、橋下市長の熱烈な支持者には失礼と映るのでしょうか。

http://mobile.twitter.com/yamashitamakoto/status/200974628368297985
472名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:13.32 ID:nW4GwbJ60
起立斉唱の国語が分からなければ→MBSへ
起立斉唱の国語が分かれば→桜丘中学校へ
473名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:18.76 ID:6vzEJpBa0
MBS女記者の変更捏造質問

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17781065
474名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:21.34 ID:Vhds0PYM0
質問自体が馬鹿だろ?教師は生徒に国歌を教える職業だ。国歌を歌わなかった
ったり、歌えなかったりするなら給料を払う意味が無い。
MBSは個人の心情で質問するのを拒む記者を雇うのか?
余りにも低次元な質問をさせるな!
475名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:32.87 ID:LTPTt6jc0
TVだけを観ていると、洗脳されちゃうねw
メディアって怖いですね
476名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:00:54.19 ID:1cpkN6l10
本題を言ってしまうと、弁護士とバカ女の温度差なんだがな
477名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:01.36 ID:ryihcLQ+0
>>454
興味が無いフリして必死ですね
リアル世界では見れないと言う事にしたいようですが反ハシゲ派こそマイノリティーです
478名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:05.90 ID:nJEW4bnq0
この馬鹿記者いつやめんの?

しかしこんな馬鹿馬鹿しい事がニュースにならない日はいつになったらくるんだろうねぇ・・・
479名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:10.03 ID:4LGdk1Ng0

卑怯な局だな
記者も制作関係者も上層部も

橋下は逃げないから「朝生」か「たかじん〜」に
おばさん記者は出てくるべき
480名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:19.01 ID:qPawFM2x0
>>448
教育委員会とすり合わせた上でやってるんなら問題無いって言うと思うよ
でも、そんなタラレバに何か意味あんの?
481名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:24.28 ID:kV8BZLTQ0
>>449
生駒市民はこいつを二期連続当選させてんだよな。
本当に、日本人が住んでんのかな?
482名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:27.26 ID:YvP2NcUc0
BPOに投書かな?一番効くのは
483名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:01:45.91 ID:9VONjUpp0
>>460

現行のテレビ局全部違反してんじゃんwwww
フジテレビなんてむしろ開き直ってるしw
484名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:01.55 ID:21u6jIcli
>>421
凄えな…リアル知事が橋下支持者は
ネトウヨってか…
MBSの報道はバランスあるってか…
記者の勉強不足もOKか…
奈良終わっとるな…
485名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:08.35 ID:uwMiqwp10
>>443
24時間ずっとは書き込んでないけど?今日サビ残合わせて16時間仕事してきたし。
書き込んでんのは夜の数時間だけ。
486名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:10.40 ID:T7Nl5rxn0
>>454
口元チェックが行き過ぎ?

音楽の授業や卒業式の練習で生徒はいくらでもチェックされるもんだが
それは行き過ぎじゃないのか?
487名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:13.07 ID:JJ5faxQj0
>>471
いや、すんごい失礼だと思うよwww
あのトンチンカンな質問の最後がそれじゃ
誰でも怒るwww
488名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:16.99 ID:fLUhMZBI0
>>448
実際に起こっていない事柄については、裁判所でも判断しないだろ
あと、橋下の支持とか関係なく、判断主体は地方自治体の教育委員会な
理解力劣ってない?君
489名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:23.04 ID:i8qDUtBo0
>>471
なにこれ?俺、ログインしたまんまなんだけど。
490名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:26.58 ID:hWYTk5lW0
テレビマスコミの編集権と言う名の捏造w
テレビは巧妙に事実を曲げて印象を変えて一般大衆に情報を送り込み世論を作っている。
こういう手法がもう通用しない時代になっていることを実感。
491名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:33.17 ID:NHNbzeP00
>>454
> 俺は起立くらいするし、起立すらしない教師はどうかと思う
> ただ、口元のチェックはいきすぎって思うだけ
> これは独裁国歌とかがやる行為

教育現場が正常な状態であれば、やりすぎって言えるんだろうけど、
日教組がらみの醜聞をニュースで見るにつけ、これくらいやっても足りないくらい、
教育現場が腐ってるんじゃないかと思う。
492名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:37.35 ID:MbPIRpJM0
>>479
いいねえ!
この女性記者を是非そこまで言って委員会に呼んで欲しいw
493名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:41.59 ID:qlSLQEZV0
>>476 そうだな。経験や認識の差で変わってくる。
494名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:44.91 ID:UPY4KHad0
>>421
注目を浴びたから調子に乗ってるんだろ。ほっとけ。
495名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:47.51 ID:CaKn83230
>>482
BPOはマスゴミが作ったガス抜き機関でしかないよ
したがってこういう案件では無意味
496名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:51.97 ID:rzILrjvJ0

 公務員のくせに国家も歌えねーのか、人間失格だろ
一回死んで出直せや税金泥棒
497名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:02:52.28 ID:SsCjwW2u0
放送前に騒ぎ過ぎちゃったよね
偏向放送した後で盛大に騒げばよかったな

498名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:03:07.51 ID:5jyXlTl70
>>398
もし取材対象が不倫して離婚した夫婦のバトルとかなら、視聴率を稼ぐために
重要シーンを抜粋してBGMと派手なテロップを付けて面白おかしく編集されてたと思う

今回は取材した記者が火傷して当事者になっちゃって、
しかもネットでノーカット版が事前に流れたから、身内をかばう偏向報道になったんだろうね
どっちにしても左巻きに偏向してたとは思うがw

当事者のMBSはどうしようもないが、他局も同業者をかばう傾向が見られて、
マスコミ同士のチェック機能がないのが残念だった
499名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:03:30.46 ID:qPawFM2x0
>>471
今後、お前に対するインタビューは全部「今日はこのへんにしといたるわ」でシメなwww
500名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:03:46.02 ID:nzE4HQpw0
こんな印象操作やったところで、こういう問題で自分の主義を違える人はそう居ないでしょ。
501名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:03:47.37 ID:1RqgHk3y0
おまいら知ってた?↓
国歌「君が代」元はヘブライ語。
「クムガヨワ」 「チヨニヤチヨニ」 「サッサリード」 「イシィノ・イワオト・ナリタ」 「コカノ・
ムーシュマッテ」はヘブライ語で、「立ち上がって神を褒め称えよ、シオンの民よ、
選ばれし民よ、人類が救われ、神の予言が成就した、全ての地に」という意味。
502名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:03:59.78 ID:6Ry+z8db0
毎日放送の女記者=斉加 尚代(本名・崔 尚代)=在日朝鮮人

ってマジか?w
503名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:02.24 ID:zBeEgVk80
嘘つきは朝鮮人の始まり
504名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:04.08 ID:5SRIbxXb0
>>390
「嘘つけば」とは言ってない。
もう一回見直す気はないから、橋下が「嘘つけば」と言ってる場所
秒数で示してくれる?

だいたい、話を聞いて「歌ってた」って本人が言ってんのに
どうやって嘘を証明すんだよ。尋問でもする気か。
505名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:05.43 ID:WCHYplWK0
>>482
BPOは単なるガス抜き機関。
出会い系SNS連中がフィルタリングと称して自分達を除外したリストを立ち上げたのと一緒。
報道ステーションが偏向捏造したって早朝の誰も見てない時間に別番組で1分説明すればOKなんだぞ?

迷惑な話かもしれんが、スポンサーに嫌がらせするしかない。マジで
506名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:07.24 ID:jW+4Y6Qq0
だからさあ

根本的に「国歌を歌いたくない思想」っていうのを明確に
定義付けしないと
議論になんないよ
507名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:08.58 ID:+DQE8YU/0
>>468
お前に問う
決まり、ルール、条例、法律を個人的思想で捻じ曲げる教師から子供達は何を学べと言うのか?
508名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:10.46 ID:0+lYBHvl0
>>447

ナチスを絶賛して開戦を叫んでいたのは当時の毎日、朝日、などの大新聞だよ。
今こそ彼らの戦争責任を問うべきだろ?

その責任を逃れるために全て軍部に責任を押し付けて、軍部の悪いイメージ(その時点で軍は解体され実在しない)を作成するために「慰安婦」や南京問題などの捏造記事が出たんだと思うな。
509名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:15.15 ID:nJEW4bnq0
反日マスゴミがなくならない限り
馬鹿げた報道は続くんだろうかネェ・・・はぁ・・・
510名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:26.80 ID:sitMcX9c0
なんなんだろうね
511名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:46.66 ID:FEw5K3ms0
>>1

アンケートの質問
「あなたは国家起立斉唱を強制することについてやり過ぎと思いませんか?」


1.やりすぎだと思う
2.当然だと思う
3.どちらとも言えない

※2や3を選んだ場合に限りその理由を400字以上500字以内で述べよ。理由がない場合は無回答の扱いになります。




ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan274809.png
512名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:47.14 ID:k2vc4kXh0
崔尚代(反日)「ウッフッフ、印象操作やりたい放題なのだよ、テレビではwww お茶の間の間抜けな愚民とネトウヨざまあwww」
513名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:08.57 ID:zWmQ+8j70
>>1 やりすぎだと思う26人、当然だと思う3人 (44人中)

MBSアナウンサー室(ゲスト回答者、平松氏含む)のアンケート?
514名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:09.60 ID:ObnDPhMy0
>>469
実社会で面倒な奴だと思われてる可能性が高いと思うぞ・・・
正直、君の言ってる事は全く理解できない。

>>470
普段、あんまり2ちゃんやらない。
今日みたいに飲んだ帰りとかに連コメするくらい
俺はどちらかって言うと橋下支持派
政治思想は、リベラル寄りかもしれんが支持政党は一切ない

>>477
誤解してる。
俺は反橋下じゃない。 むしろ支持層

>>491
教育現場の問題は、また別の問題だと思うけどね
うちの学校は名門の一貫校だったからかもしれんが、教師に対して不満はなかったなー
515名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:11.00 ID:9SgSVxPb0
>>471
誰だこのアホウと思ったらこれが例のI市長さんなのかよ
この件について市長さんに取材しに行く記者が居たら
シメは「今日はこれぐらいにしときます」って言ってくれw
516名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:17.89 ID:fLUhMZBI0
>>471
馬鹿かこいつ?
失礼に決まってるだろ
生駒市ではどうだか知らんがw
517名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:26.70 ID:uwMiqwp10
>>480
> でも、そんなタラレバに何か意味あんの?

意味あるよ。権力の暴走を監視し未然に防ぐことも政治家やマスコミの役目でもあるんだから。

ほっとくとどんどんエスカレートしてきてんだから。

もともとは不起立教師が式典ボイコットするのが問題で、とりあえず起立させれば
解決する問題だったはずだ。
もちろん職務命令として斉唱も含まれるけど、斉唱のチェックまでする必要は
なかったはずだ。

それがいつの間にか、チェックして斉唱を徹底的にやらせるってとこまできてる。
518名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:28.49 ID:CaKn83230
>>491
うちの所の公立は腐ってるよ
ナショナリズム的なことだけでなく、学級崩壊がすざましい・・・・
昔のように不良云々ってんじゃなくて、無法地帯と化してるよ

息子はしっかりした私立に入れよとお塾通いだ
519名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:29.54 ID:10/uwXo70
口元チェックで判断したわけじゃないからね。
最終的に歌わなかった教員の自己申告だよ。
520名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:37.95 ID:LbcmMhqs0
昔からマスコミの報道なんて殆ど吹かしなんだけどネットがなかっから
事件の当事者以外知る人間がいなかっただけの事w
521名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:05:58.58 ID:e8uXqZ/E0
まぁ、あれはどこをどう編集しようと手の施しようがなかったからな。

橋下が発した50音を抜き取って、初音ミクのように無理やり喋らせない限りどうしようもない。
522名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:01.69 ID:sEe4XS1Y0
アンケート結果が半分以上いってくれたから放送しただったりしてw
523名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:07.54 ID:lMigBNJn0
>>471
市長の仕事したら?
524名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:10.93 ID:PFScaMIj0
>>471
その市長は途中で見るの止めたと言っていたはずなのにな()
525名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:11.35 ID:x49a8Kx80
MBSにはこのアンケートしか拠り所がなかったことがよくわかるなw
アメリカじゃこういうのは「数字は嘘をつかない、ただし数字を書く人間が嘘をつく」
と言うらしいね。
526名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:14.39 ID:qPawFM2x0
>>498
かばうと言うより、他局の社員やスタッフを安易に非難できないし、
取材経験者なら、ちょっとしたミスで相手を怒らせることがあることが分かってるから
長いことやってる人ほどそういう経験の1回や2回はあるから
527名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:33.32 ID:yjAMm9s70
>>478
やめねーよ(笑)、これからだよ人を代え業種を替え執拗に絡みだすのは。
528名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:42.76 ID:oV1SsLRc0
>>484
大阪市民ネトウヨ呼ばわりされてら〜〜〜〜〜www
529名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:59.48 ID:WLfoWhJk0
上司が仕事の出来をチェックするのは普通のことだ、
自治体に雇われているんだからあきらめろw
530名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:06:59.96 ID:67h4aR5A0
>>133
ありがとう
ほんと編集という神の手でどうとでも出来るって恐ろしい
531名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:14.24 ID:Woi6Q3YK0
>>521
ネトウヨはあの放送でも「偏向編集だ!」だからな
ホントにタチが悪いw
532名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:17.19 ID:OmuuC73T0
なまごまって言うなんかだっさい市の民はこんな奴を市長にしたんだ
責任感じてるか?
533名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:17.29 ID:LhQfPPk40
回答率低すぎだろ
534名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:26.07 ID:nJEW4bnq0
この糞記者、子供をダシにして汚ねぇな
535名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:30.05 ID:mFu8O/UiP


ホリエモン  元ニート  でググれ


やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:39.25 ID:wIMiuOT20
>>79
回答率でアンケートが無価値かどうか判断するのはおかしいけどね。
一億人にアンケートのお願いをして、2600万人から回答をえたなら
意味がある統計。200人弱のアンケートは意味が無いけど。
537名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:42.81 ID:JJ5faxQj0
>>454
キミ真面目だね。律儀に全てのレスに返信する。そこは感心する。

いや、チェック方法は校長の判断だから。
式の際にどうやってチェックするかだよ。
本人に聞くだけじゃ嘘つかれても分らん。
自分の目視だけでは間違う事もある。
その両方を中原校長はやった。
それ以外に教育委員会の国歌起立斉唱命令を
守ってるかどうかを判断する方法はある?
538名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:44.74 ID:vAHFn4wG0
ヤーンタンオーMBS!
539名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:45.81 ID:W2t+5ruG0
540名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:48.57 ID:Znel7qby0
>>432
未だ残ってるな、これが読売
http://www.youtube.com/watch?v=8yEQMYErJvs
541名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:07:51.30 ID:IjxczCzM0
MBS(毎日放送)女性記者の根性が大嫌いだ

俺が市長の立場なら本音はイライラしていると思う。
542名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:07.33 ID:Jcfv6AXK0
つーか44人で何がわかるんだよwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:16.70 ID:jW+4Y6Qq0
>>514
だからさあ

「国歌を歌いたくない人の思想」って何?

って実に単純な話なんだけど

話し逸らしたいの?

2ちゃんで遊ぶならもう少し頓知効かせないと
544名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:29.73 ID:gpxty/010
>>501
知ってたけど

これってこのまま日ユ協調で行くべきなのかね

ユダヤが正しければいいけど今のユダヤは本当のユダヤ人ではないという話もあるし

むしろイスラエルや世界に散らばって金融界を牛耳ってる人たちは悪の手先の偽ユダヤ人で

本当のユダヤ人は他にいるという話もある

こういう話は堂々巡りになって面倒なので考えないようにしたほうがいいと思う



545名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:45.48 ID:SDkn8TaMO
>>360
チェックの命令はないが、教員をマネジメントする立場としては当然チェックはするべきでは。
546名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:48.72 ID:tjm8qxmD0
>>521

UTAUというソフトがありまして,それでやる手がございますが…
まぁそこまでやったらもう…w
547名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:52.80 ID:uwMiqwp10
>>504
> だいたい、話を聞いて「歌ってた」って本人が言ってんのに
> どうやって嘘を証明すんだよ。尋問でもする気か。

歌ってない証拠を残す方法はいくらでもあるだろ。顔をドアップでビデオ撮影
しとくとか、ピンマイクつけるとか。

>>507
俺は「ルール、条例、法律を個人的思想で捻じ曲げる教師」を擁護なんてしてねーよ。
ちゃんtの起立してれば問題ないだろと言ってるだけ。斉唱を義務にすることも賛成だ。
だけど努力義務でいいじゃんって話。
548名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:08:53.41 ID:cWXtQVlk0
>>528
大阪市長選時は府知事選もやっているので、
実質、松井に入れた人も橋下支持ということになる・・・

市民から府民へのレベルアップの時だ。
549名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:04.46 ID:q76KCdQN0
VOICEのスポンサー一覧はまだですか?
550名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:09.31 ID:MbPIRpJM0
>>517
マスコミの偏向捏造暴走の方が
遥かに酷いと思うけどなw

マスコミが権力の監視役だって?
そんな役割全然果たして無いじゃん!

野田の民主主義ガン無視の大暴走を放置してるじゃないか!
今はマスコミが原理原則無視民意すら無視して勝手な事ばかり
してる危険な状態なんだよ!
551名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:12.30 ID:G1HQa6W30
地デジ終了のお知らせ

【話題】 B-CASカードを書き換えて有料放送を視聴可能にする方法が発見か!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336746781/l50
552名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:15.76 ID:zircnLESO
ぜひリターンマッチをやってくれ
553名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:19.37 ID:NHrB0D/J0
やりすぎ以前に仕事放棄はクビにしていい話
554 ◆LOCusT1546 :2012/05/12(土) 01:09:19.83 ID:1OGCLQlk0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


>>18 決して売国奴とか、そんなんじゃないんだよ。


・・・本気で馬鹿なだけなんだよ。本気で馬鹿。

韓国朝鮮人が、自ら捏造したフィクションを、自ら本気で信じ込んでしまうのと似ているんだよ。

・己の望む結論を目の前に置く。
・それに見合う理屈や証拠をでっちあげる。
・その結果を、自ら本気で信じ込む。
・信じてるから、新たな証拠を捏造することも自然に行える。
・で、さらに信憑性が増したと思い込んで、より深く信じ込む。

彼らは心の底から、正義に基づいた正しい言動をとっている、と本気で信じてるんだよ。
やましいなんて全く思いもしないで、正義を貫いてるつもりなのさw

これはね、こんな愚かな事はね、真の馬鹿者にしかできないんだよw
555名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:25.28 ID:Woi6Q3YK0
>>542
有効回答が44人なんだから、それを100とすればいいんだよ
バカ?
556名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:25.85 ID:z9c9aZSI0
回答率26%wwwwww
557名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:26.86 ID:IPLnv2wm0
橋下の質問を一切無視。
自分の勉強不足を一切認めず、「知ってますよ」と開き直る。
最後に、「これぐらいにしときますけど」と最後に捨て台詞。

これはキレてもしょうがないだろ。
しかし、女記者が、PTSDの診断書をとって橋下を訴えかねんからおそろしい。
558名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:27.50 ID:yK38dElA0
559名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:28.36 ID:SsCjwW2u0
テレビのちから

これが
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan274809.png

こうなる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2969792.jpg


すごいよテレビ!
すごいよ報道番組!
さすがはMBSだ!
560名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:49.01 ID:CaKn83230
>>543

>「国歌を歌いたくない人の思想」って何?

良い問いだな・・・・
561名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:52.77 ID:RYBI8hh60
国家を歌わない先生の性犯罪率が知りたいなw
常識がないから逮捕者の大半がこんな連中だったりしてな
562名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:09:56.88 ID:6Ry+z8db0
随分斉唱に拘る左巻きな記者だな・・

と思ったら当然の様に朝鮮人でしたw
563名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:08.08 ID:W2t+5ruG0
>>536
馬鹿丸出しのお前の超理論利用すると
答えていない数千万人の意見を反映してないから意味がない

だから回答率26%に意味が無いんだよ
頭悪いだろお前

母数が多ければ、問題ないとk
頭悪すぎるだろ
564名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:10.70 ID:XnJPweSKi
山下キチガイだな
565名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:14.18 ID:3IG45kVi0
>>454
ルール化してチェックをしなきゃいけないぐらい現場が酷いんだろ?w
思想は自由だが職務中は個人の時間じゃねーんだよw
そこんとこ理解しろよwwwww
566名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:25.01 ID:TBrceFr40




管理職校長の曖昧な設問の低い回答率の答えがなんだって?



567名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:26.18 ID:nzE4HQpw0
44人しか回答が集められないのがまずお粗末でしょ
568名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:48.55 ID:+DQE8YU/0
>>547
仮に努力「義務」だったら守らなくても許されるのか?
自分の子供にお前はそう教えるのか?
569名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:10:51.57 ID:SCKFv6Nt0
国歌君が代独唱 2012センバツ高校野球開会式
http://www.youtube.com/watch?v=RCMenEXA4Fw

式典で君が代を斉唱することは 
毎日(MBS)もこの大会を主催をしている事で認めている
ハズにもかかわらず今日の放送で
君が代を、軍国主義の権化のように扱うと云うなら
会社の方針に完全に矛盾している

ならば、毎日が質問する権利は服務規程のみ置いてしか
追求出来ないはずではないか
それも取材の中で論破されているではないか

政治ワイドショーなら構わんが
報道番組でやるのは BPOの対象になっても不思議ではない
その覚悟で取材してないから 市長に怒られるんじゃないか


毎日に凸するわ
570名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:01.85 ID:6DSogn0Bi
公務員辞めろ
571名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:05.45 ID:mB+FMIYFP
こういう理詰めの論理で相手と対するやり方は
文系の人は苦手かもな。心情に訴えたりするのは
うまいかもしれないが、橋下市長担当は理系に
法律とか勉強させてから選んだ方が良さげ。
572名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:18.55 ID:kv5nH2oF0
昔は2chなんてキモくて覗くのもイヤだったのに
今では2ch見てないとメディアに洗脳されそうで怖い
573名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:18.84 ID:gpxty/010
>>554
馬鹿を許したら大変なことになるぞ
574名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:42.42 ID:bIX/DVmD0
>>567
回答する意味もない屑のアンケートを作ったMBSVOICEって事かw
575名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:46.69 ID:cWXtQVlk0
>>565
そもそも、個人的な思想を生徒に押し付けまくっている現状が生んだ条例だろうしな。
橋下自身も自分の思想なり親の思想で歌わないという選択肢は知ったことじゃないと
無修正動画で堂々と言っている。
576名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:49.22 ID:IjxczCzM0
MBS女性記者の斉加尚代が橋下徹市長に君が代条例でアホな質問連発した挙句、「ウッフッフッ…これくらいにしとく」と発言し炎上


この世は我が世と思っている気が強い女は本当に存在するから疲れる
577名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:10.91 ID:R+4neSAr0
こんな局信じられないわ
578名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:19.44 ID:pKtcqgPu0
初めて橋本vs女記者の動画見たけど女は声優のTARAKOみたいな声してるな
579名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:31.93 ID:k2vc4kXh0
MBS「謎の44人のアンケートで愚民どもを反日に洗脳してやる。ウッフッフ」
580名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:43.25 ID:69snSXO30
これがTBSだったら、最初の肯定的意見すら無いやろうね。

アホ記者は問題外として、大阪メディアはなんとか持ちこたえてる印象。

トンキン連中は芸能人がトンキンメディアで如何に自由に喋れないか、大阪のラジオで愚痴言ってるか知ってるか?

だけど橋下さん活躍以降のMBSのラジオ含め変更体質は残念。トンキンからワザワザ論説委員とか出張ってき出したし、最悪。今のメディアって距離おいてみたら北朝鮮みたいに言論の自由ないで!
581名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:43.91 ID:Woi6Q3YK0
>>563
お前がバカ
選挙だって無投票は放棄とみなさて反映されない
それで橋下は市長になってるんだよ
アンケートだって同じ
回答しない者の意見は反映せずに、有効回答のみが全て
ホントに都合のいい奴らだなww
582名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:48.11 ID:L4d6QYQH0
公務員である以上は条例に基づく職務命令を遵守しなければならない。
「起立斉唱」命令である以上、歌わなければならない。
歌ってるかどうかは口を見ないとわからない。
歌ってない教師は後日別室で確認、自己申告を尊重。
歌ってないと明言した人のみ処分。

橋下の言ってることに何の問題があるん?
583名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:58.68 ID:CaKn83230
>>572
だからマスゴミはネガキャンに必死なんだよな
所為、便所の落書きなんだが
584名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:12:59.00 ID:CBl9rp0IO
>>491
八尾の高美中学校なんて君が代斉唱すれば高校合格取り消すと学年主任主導で通達があったぞ。
マツイのお膝元の中学だけど。
585名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:16.92 ID:eEKLuG990
そりゃ、校長に聞いたら「やりすぎ」って答えるわな。やりたくないんだもの。
退職まで問題教員と波風たてずにやり過ごしたいんだから。
586名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:20.44 ID:ZT4tGWvE0
>橋下市長は後半で出てくるが、記者の質問はカットされている

記者の薄っぺらさが地上波でネット弱者にまで知られてしまうのは避けたかったんですねwww


起立斉唱強制に異議を唱える先生には、校則とか集団生活で強制されたくないな
587名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:22.32 ID:go2odv+z0
まぁ口パクチェックだけに限れば、明らかにやりすぎだろ
校長の仕事が教師の粗探しとかオワットル
588名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:25.40 ID:gGJKqopzO
マスコミのフィルターを通して情報を得る時代は終わったんだよ
589名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:25.67 ID:AtaRF3APO

公平中立、糞くらえ!!!

by.MBS

590名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:28.56 ID:nJEW4bnq0
ホントに日本は左翼に汚染されてるなぁ・・・
591名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:36.98 ID:WAABzkE70
>>543
横から失礼。

君が代にどういう意味付けをするかによって違うんだろうね。
たとえば、君が代自体にマイナスイメージを持ってる人にとっては、国歌を歌うのはいやなんだろうね。
プラスイメージを持つ人は国歌を歌うことは楽しい。

ここでいうマイナスイメージやプラスイメージっていうのが「思想」なんじゃなかろうか。
592名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:44.92 ID:RPAhvH8T0
Mブス女性記者「質問を無理やり応えさせたハシゲを強要罪で訴えます」
593名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:44.48 ID:lMigBNJn0
>>449
11 しかし、私に批判を寄せた方には、私の過去のツイートを読むこともなく
、私の政策を知ろうともせず、橋下市長を批判する人には皆「左巻き」とか
「共産主義」とか冷戦時代の発想から抜け出ない古びたレッテルを貼り付け、
それによって異論を排除し、思考停止に陥っている方も少なくないわけです。



こんなこと言ってんのに自分と考えの違う人間にはネトウヨとレッテル貼ってんだな
594名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:45.77 ID:FBhLlbHEO
言いなりスピーカーテレビ局の存在は重要だね
言いなりなのに真実を伝えてるフリして騙す悪質な詐欺集団

ネット社会になっても大多数は自身で調べず
与えられる情報を最優先にしてる、洗脳工作の優位は素直に感服

今まで、政府テレビ局がどれだけ非道だったかハッキリした

ネット社会の今でバレバレな、常軌を逸する支離滅裂の
大嘘安全デマを流し続け、反論は徹底的に隠蔽または否定する情報操作

報道の自由を主張するテレビ局がこんな悪質な詐欺師だと思わなかった

周りの高齢者にもネットを教えて、自分で調べ判断させないといけないね
595名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:46.84 ID:uwMiqwp10
>>568
> 仮に努力「義務」だったら守らなくても許されるのか?
> 自分の子供にお前はそう教えるのか?

勤労の義務守ってない奴は世の中にたくさんいるけど、チェックされたり
処分されたりすることはないよね。
自分の子供にも「ルールは守れ、国歌は歌え」と公式には教えるけど、起立して
静粛にしてるなら、仮にちゃんと歌えてなくてもそれ以上は言わないよ。
そこまで監視する「必要」がないからだ。
596名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:13:58.47 ID:CaKn83230
>>585
だろうね
回答率の低さも間違いなくそれが原因だろうな
597名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:14:02.81 ID:5q/E0Hum0
>>547
義務だと絶対守らなきゃいけないのに、努力義務だとわざと守らなくてもいいんだ。
今の教師ってそういう教育してるのか。
598名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:14:18.57 ID:HckcZDWN0
>>580
TBSならそもそも会見まで来れないよww
君が代は破邪の詩、君が代を聞くことで体調崩しちゃうんだからなwwww
599名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:14:24.46 ID:60scS7Jl0
大学生とかならゼミでアンケート調査込みのレポート提出することも有るかと思うのよ。
(進学校の高校でも有るかもしれない)

…回答率50パー切る調査結果を前提としたレポートが採用される事ってまず無いぞ?

取材権限に広域にわたるマスメディアの影響力、取材経費を駆使した結果がこれかよ。
少なくとも、減棒対象にすべきだし、協賛企業は文句言うべきだと思うぞ?
600名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:14:32.70 ID:+DQE8YU/0
>>587
だから、じゃあどうやって斉唱命令を確認するか他の手段を提示してみろよ。
601名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:14:42.48 ID:q76KCdQN0
番組名もVOICE(ボイス)じゃなくてBIAS(バイアス)にしろよw

BIASの意味
a〔…の〕性癖; 傾向; 先入観 〔toward(s), to〕.
b〔…に対する〕偏見,先入主
602変態朝鮮放送局はもう誰も信用しない:2012/05/12(土) 01:14:47.70 ID:HcCNu3ov0

毎日は日本人に嫌われる報道はやめるべきだな
603名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:02.55 ID:qNkp2Ebd0
で、番組スポンサーは?
604名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:06.40 ID:kxxxHwKB0
マスゴミのこの手のアンケートなんてもう信用のかけらもないからなぁ…
でも、アホな団塊のキチガイとかはまだ盲信してんだよねぇ…
605 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/12(土) 01:15:07.49 ID:o+QtjPgB0
あの…ウッフッフッ…まあ、これぐらいにしときますけども(笑)

サーセンフヒヒ
606名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:19.22 ID:rNxcJt1C0
反日の糞チョンが、日本で公務員やってるのが違憲だ
日本人の主権を侵害している
607名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:21.45 ID:vN33d+Lc0
この番組見たけど最後に法律学者と弁護士出して
国歌斉唱の業務命令は憲法違反とか言わせてたね

明らかに結論ありきの編集だとあの時点で自白してるようなものでしょ
最高裁で合憲扱いの内容を無理やり違憲かのようにミスリードとかありえない
608名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:25.15 ID:IIkFIrjW0
まさに卑怯者、朝鮮人の鏡だな
609名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:30.86 ID:1RqgHk3y0
>>544
スレチすまそでした。
610名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:31.99 ID:JJ5faxQj0
>>572
ホントそう思う。便所の落書き経由でニュース見た方が真実に近いってどう言う事よw

今の大手マスコミは今まで何してきたんだ!って思うわw
611名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:33.45 ID:Woi6Q3YK0
>>602
いや、日本人に嫌われてるんじゃなくてネトウヨに嫌われてるだけだろww
612名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:39.71 ID:hJ6pd5Lh0
自分の通った中学校。
入学後の音楽の授業君が代斉唱からだった。
613名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:39.91 ID:I/jxLNK30
歌いたくない人はMBSで雇いますよって言わないのな
614名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:15:59.93 ID:qnwlNMtR0
>>96
酷過ぎ
615名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:01.79 ID:jW+4Y6Qq0
だからさあ

「国歌を歌いたくない人の思想信条」ってのを
具体的に定義して

それが教育現場で必要なものか否かを考えれば答えは簡単に出てくんだろ?

その結論を教育評論家やサヨマスコミに投げかければ良いだけの話
616 ◆LOCusT1546 :2012/05/12(土) 01:16:07.75 ID:1OGCLQlk0
>>573
そう思うよ。

もう既に何十年も許してきた集大成が、ここ3年間の日本の有様。
617名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:10.59 ID:QOTB5sbY0
ぶら下がり会見であんなにしつこく質問するのは異例。
橋下を故意に怒らせるつもりだったのは明白だし、
それはまんまと成功したといえる。
618名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:12.08 ID:uCM70VSJ0
そもそも憲法19条を盾にとって、国歌を子供に歌わせないようにしようとしている連中の
本当の目的がなんなのか、誰から命令されてそうした活動をしているのか、この手の記者から
聞いてみたいものだな。
619名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:22.20 ID:LZ2CyK8q0
>>587
監督責任に勝る職務って何ですか?
620名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:24.48 ID:uELcQrqBP
>>581
選挙と比べるお前が馬鹿
621名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:29.48 ID:2t/v+wjm0
>>449
わおっ!
この市長さんナニモンなんだwww
622名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:31.69 ID:HckcZDWN0
>>599
文系のレポートってそういうの多いの?
そりゃ理系でもアンケート取って有意差出したりとかするけどさ。
623名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:32.38 ID:uwMiqwp10
>>550
マスコミが糞なのも女性記者が取材能力や質問能力に関して無能なのも同意してるよ。
でもそれと対照して橋下が完全に正しいってことになってるのもおかしいと言いたいだけ。

一方が悪と決まると他方は完璧に善と短絡しやすいから、日本の世論は。
624名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:35.06 ID:/RlmKbVj0
女の自慰行為をMBSがいつまで垂れ流し続けるかは興味があるな
スタッフはチンコ立てて手伝ってるんだろうか…
625名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:43.07 ID:OsGu1NOt0
まあ、あのオバハンの意見じゃニュースにも出来無いだろ
VOICEも切りまくってたし
626名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:44.22 ID:8H/0kTC20
この女性記者を初めとした番組スタッフが、左よりで君が代に反対で同調している校長に
番組の為にアンケートに答えてくれと根回ししてたんじゃないのかと勘ぐってしまうわ
627名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:44.82 ID:MCBlZp5a0
そろそろクズ集団マスゴミを潰すときが来たんだよ

あいつらは日本で最も悪性の腫瘍であり、潰すべき存在。
日本に最も不利益を与えたのは政治家ではなくマスゴミ。
628名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:47.83 ID:RQp1tFoi0
>>581
有効回答のみが全てだったら、一億人にアンケートをお願いをして
200人の有効回答でも意味があるってか?
629名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:47.93 ID:rd6UT5pJ0
マスコミとケンカして得になるの?
630名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:16:51.55 ID:D7kIKMmm0
国旗国歌法なんて当時の自民党政権がろくに審議時間も割かなくて
十分な議論もされずに強行採決されたおかげで良識ある世論のコンセンサスは
まったく得られないからな
今でも反対する人が多数いるのは当然のこと
631名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:17:19.61 ID:BWr9oUiH0
サヨク脳に何言っても無駄だよ
632名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:17:22.73 ID:ljdCZifM0
スレタイに
MBS(毎日放送)女性記者○○○○って名前いれてください。

マスコミはずるい。
公の場でこのようなことして
ネットでは匿名をいいことになんて言う。
633名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:17:43.24 ID:NeZTtHGm0
最低100のサンプルをとらなければ、統計としてはあまり意味がない。
634名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:17:50.50 ID:BM+MPGkw0
>>559
MBS「今回の橋下知事の口元チェックやりすぎだと思いますか?」

校長「いいえ、これくらい当然だと・・・」

MBS「分かりました、無回答ってことですね」ガチャ


マスコミのアンケートは自分たちに都合の悪い意見は集計しない

これ豆知識な


635名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:08.98 ID:+DQE8YU/0
>>595
処分は義務を怠ったから発生する事はであり、そこを言ってるのでは無い。

義務やルールなら守らなくても良いとお前は子供に教えるのかと問うている。
636名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:15.35 ID:wIMiuOT20
>>563
統計学を学べばわかると思うよ。
わからない人は選挙速報の議席予測の
正確さもわからないんだろうけど。
637名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:16.32 ID:a6578H5d0
>>555
でも44人の26%って
たったの11人だぞw

たった11人が過半数とかいう表現は問題あると思うねえ。

その他大多数は面倒ごとに巻き込まれたくないから答えないが本音じゃないの?
たった11人の極左暴力集団みたいな教員を代表みたいに扱うのどうよ。
638名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:18.54 ID:/Xjs0ZXX0
MBSは

M ものすごく
B バカだから
S 死ねよ

の略なの?
639名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:20.38 ID:5q/E0Hum0
回答率26%中の過半数って、総選挙の民主党支持率以下だな
640名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:28.69 ID:3yCSsoo80
>>7
MBSって信頼されてないんか
641名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:33.40 ID:RspEzArp0
>>628
ほっとけ。
選挙とアンケートを同列に思っているみたいだから。
642名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:33.41 ID:OmuuC73T0
オラァにちゃんのヒキニート共が!!ワテらの決定に文句ある奴はかかってこいや!!
生駒市の市政を語れ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1336107938/
643名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:33.91 ID:3RzIBXqNO
奈良県民としていわせてもらう。
生駒はだいたいおかしい。
644名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:18:56.29 ID:XWYtviDX0
もうテレビなんてガキとバカとボケ老人しか
騙せないからな。
何放送しても無駄
645名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:01.99 ID:jW+4Y6Qq0
>>591

それは「好き」「嫌い」という好みの問題でしか無いぞ

「思想信条」とは別次元の話

「どういう思想を持ってるから嫌いなの?」って問いの答えになってないでしょ?
646名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:16.77 ID:k4HRMWtM0
44人って・・・・どんな世論操作だよ
647名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:18.14 ID:DzARW20q0
ネットで確認できるからなwwww
マスゴミ様ご気分は如何ですかwwww
648名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:21.80 ID:JJ5faxQj0
>>623
じゃあ、あの会見の中で橋下の間違ってる部分を指摘してくれ!
649名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:23.63 ID:5jyXlTl70
>>526
なるほど
番記者が取材対象の政治家を怒らせて交代したって話はちょくちょく聞くから、
政治家と他社とのトラブルは静観するのが暗黙のルールというか知恵なのかもね
650名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:27.11 ID:RG1DzF6G0
あーあやっぱりたったかw
憲法19条を盾に理論武装してるつもりだったけど
説明も無くて哀れだったな。

あと「○×な意見が大多数であると思いますが〜」と言う
根拠不明の思想の押し付けもバレバレで世論操作が下手糞すぎて
惨めだったわw
651名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:28.85 ID:XH9Ur1UE0
この程度の仕事で給料もらえるんだからマスコミは良いよな。
652名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:41.65 ID:e1xkW0wS0
本当はブサヨ仲間44人にインタビューして、ハシゲやりすぎだ!ってアッピルするつもりだったんだろうな。
でも実際は、ウワッ、こんなバカ記者と一緒にTVに映って仲間だと思われたら恥ずかしい、
回答は保留しますってのが実情だろ^^
653名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:44.99 ID:2t/v+wjm0
>>501
初耳だー マジかよ?
654名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:45.73 ID:589nLg+V0
だから橋本と口元チェック問題は別だろ
なんで一緒のように報道できるんだ
655名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:54.56 ID:MbPIRpJM0
>>623
橋下が正しいなんて一言も書いて無いじゃんw
マスコミの義務や責任放棄、偏向捏造やりたい放題が一番
危険で社会に害悪を及ぼしているって言いたいだけだし
656名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:09.16 ID:6Lnjx5oQ0
日本の教育現場では、朝鮮人が国籍を隠し、偽名を使って

教員をやっている。これは恐ろしいことだ。

偽名を使っている馬鹿が、なぜ教員になれるのであろうか。

教育現場から、在日朝鮮人を追い出せ!!!!!!
教育現場からクソチョン・帰化人をたたき出せ!!!!!!
657名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:20.66 ID:SCKFv6Nt0
【橋下市長】MBS放送"VOICE"【起立斉唱】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1779436
神MAD
658名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:22.10 ID:5fOW6kIb0
学校というもの卒業してから何年もたつが
俺はこんな教師に教えを乞うていたのか

女々しいというか往生際が悪いというか
だれかちゃんと言ってやれ
「決められたことは守りましょう」
659名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:22.21 ID:T7Nl5rxn0
>>611
人はそれをブサヨに好かれてるだけと言う。
660名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:22.95 ID:xx4p64aD0
>斉唱することについて、賛成22、反対6、どちらでもない14、無回答2となった(44人中、回答率26%)。

>口元チェックについて、やりすぎだと思う26、どちらとも言えない12、無回答3、当然だと思う3
>(44人中、回答率26%)という結果になった。

回答しなかった74%の校長はテレビに利用されるのを嫌ったってことかな?
アンケート結果を番組で検証するんだったら、むしろ回答率が低かった原因を検証して欲しい。
661名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:27.68 ID:0Xqr7fe90
>>1

さすがにあの取材風景は放送できんよな

まさにフルぼっこ、己の憐れな「頓珍漢」ぶりを晒すほどアフォじゃないだろ
662名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:35.36 ID:mU5Daqyn0
>>537 ビデオで撮るとかピンマイクで録るとかいろいろあるじゃん。斉唱チェックしなきゃダメって言うならそこまでやんなきゃダメでしょ。
自己申告でいいってんなら口元チェックなんていらないでしょ。起立のみ確認して、全員にちゃんと歌ってたか?って聞けば終了。
663名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:38.85 ID:bIX/DVmD0
>>621
今話題の生駒の市長w

【政治】 「橋下市長、MBS記者を恫喝…リーダーとして疑問。逆に記者さんは質問もまともで、冷静で立派。大人の対応」…生駒市長★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336696786/
664名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:43.55 ID:n/pRoDSv0
大阪人に聞きたいんだけど、橋下って選挙前から条例のこと言ってて当選したんじゃなかったの?
いまだに「国歌斉唱を強制するのはけしからん」的な馬鹿がいるけど、それは大阪人?
大阪人でも一部の人しか対象になってないのに騒いでるのは、対象の人なの?
条例で決まったんだから従えよ、イヤなら自分で条例改正しなよ
イヤだからって法を破るヤツは大阪からでていけばいいのに、その職を辞めればいいのに

馬鹿はいつまでたっても分からないから馬鹿なんだろーな
665名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:50.34 ID:tjm8qxmD0
>>581

統計が詐欺師の道具であるというのは理系の人間なら常識なんだよね.
強力な武器ではあるけども.

有効回答がすべて…で母集団の性質を示せているなら問題ないよ(示せてるならね).
選挙における多数決原理とはやろうとしてることが異なるから同列に
述べるのはおかしい.
666名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:53.41 ID:OsGu1NOt0
同じMBSでもちちんぷいぷいは橋下派なにな
667名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:54.12 ID:3oshYvOZ0
the Most Bull Shit
668名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:20:59.81 ID:ZDhbzjwT0
MBSもよくこんな恥ずかしい特集流せるなw
669名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:04.36 ID:HckcZDWN0
>>628
「創価学会の池田会長が次に改革すべきはどの分野だと思いますか?」というアンケートに対し、
無回答99%、地方行政0.03%、国政進出0.97%という結果が出ました。
「国民の97%は池田会長の国政進出を熱望しています!!!」
って言ってるようなもんだしなぁwww
670名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:29.27 ID:uwMiqwp10
>>597
> 義務だと絶対守らなきゃいけないのに、努力義務だとわざと守らなくてもいいんだ。

実際法律上もそうだよね。だから条例に罰則規定つけなかったし、
起立しないことを罰するのはOkだけど、起立して式典を妨害するようなことも
してない人を、歌ってなかったってことだけで処分していいかどうかは法的にも微妙な
問題だと思うよ。
671名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:32.42 ID:IFUc0yMl0
>>646
赤穂浪士より少ないな
672名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:34.72 ID:BM+MPGkw0
>>611
おまえみたいな朝鮮人以外の人間はすべてネトウヨなんだから

ネトウヨに嫌われる = 日本人に嫌われる

でいいんだよ、バカw
673名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:37.94 ID:5tYoe00M0
報道番組ではない
朝鮮左翼活動放送

ネトウヨの肩を持つのは嫌だが
この記者には吐き気がするわ
674名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:43.12 ID:CaKn83230
よく、ネトウヨってレッテル貼りするけど
逆に考えると、リアルでナショナリズム的な話をすると確実に嫌がられる風土が出来上がってるから
ネットで話すしかないんだよね

この、政治的無関心な風土を醸成してるのがマスゴミと教育だろ
だから、国家を歌うことからそういったところを解決していくのは日本の将来にとって重要だと思うんだがな
675名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:21:51.26 ID:k2vc4kXh0
印象操作、偏向報道、捏造アンケートやりたい放題〜www ウッフッフ
ネトウヨはテレビ様の前に跪いて、有難い反日番組をがぶりついて見ろやwww
676名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:00.23 ID:TBbJ4UpK0
こんな特集組むのなら
きちんと番組として取材に行くべき
ぶら下がり取材で適当な質問してるなつーの
677rip:2012/05/12(土) 01:22:01.80 ID:iV3GAB4k0
もうネットで全て流れてるのに、ベタな編集して
日本国民を騙せると思ってるのか?
とんでもない低脳っぷりだな。
678名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:05.18 ID:wq/5sUXG0
カス教育関係者とブサヨ記者が組むとこういう妙な数字が出てくるのか
679名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:06.89 ID:qPawFM2x0
>>517
何言ってんの?
無数に有り得る校長のチェック方法をいちいち事前に法律で規制することだと本気で思ってるの?
しかもそんなことしたら教育委員会の権限をトップダウンで規制することになるよwww
それこそ市長の独裁に近づくよwww
いっぺんいわゆる君が代条例の文言読んでみてよ第四条の第二項

あとさ、いつの間にか斉唱と起立になったんじゃないから
君が知らなかっただけで、2002年に正式に通達出てるから。
680名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:08.11 ID:eEKLuG990
「やりすぎ」と答えた校長は、どうやって起立・斉唱の職務命令を遂行させているのかな?
できてなければ校長自身も処分の対象だよね?
681名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:08.82 ID:Woi6Q3YK0
>>637
何を言ってるのか分からんが
口元チェックについて、やりすぎだと思う26、どちらとも言えない12、無回答3、当然だと思う3

やりすぎだと思う26
これが全て
682名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:08.81 ID:7lD3QFT10
教員も大変だな
いい大人になって口元チェックされたり
683名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:15.53 ID:ebVB7COo0
記者が橋下に言い返す場面を極力カットした内容にしてるな
橋下が一方的に捲し立ててる印象を視聴者に植えつけるVTRだ
684名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:23.62 ID:iUqhwykV0
先生が、ましてや校長が起立だけでいいって言うなら
もう国家必要ないってことだとおもうよ。
それだけ校長にもマスゴミにも馬鹿のが増えてるってことだ。
685名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:33.20 ID:7HoLpS2/0
>>559
中原校長に対して失礼極まりないよな
686名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:39.75 ID:Fer2Blbf0
でも橋本もあの言い方はないなー
女の人かなり傷ついたと思うぞ・・・

いくらなんでも言い過ぎ
687名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:40.16 ID:oZ9WVdAy0
>>664
マニフェストにちゃんと記載されてるし街頭演説とかでも言ってある
一部の極左組織が未だに抵抗しているだけ
688名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:22:47.04 ID:5jyXlTl70
>>663
その人、元朝日新聞で元革マルだっけ?
わかりやすいね
689名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:05.19 ID:Sma/BnGX0
上辺だけでも形式的でも歌えば良かったんじゃない?
思想信条持ち出したら、校則も指導も意味がない
お礼参りとか良い例だわ。
教師の勝手な取り決めを長年押しつけてきたのに
いざ自分の身に降りかかると、生徒と同じ屁理屈に終始する。
教え子が教師を信頼できないで反抗するのと同じだね。

生徒は鏡 先生の心を写し出す
我が道を行く生徒に 強制することは恥じるべき
690名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:08.53 ID:BUNS5st7O
見たけど記者のしつこい質問は一切流してなかったな。口元のチェックまでするのはやり過ぎっていうのを強調してた。
はし下の強い口調のとこだけ編集して流すところに悪意が見えたわ。
691名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:18.42 ID:Q2akPIkL0
スレタイ読んで、44人て少なっ!と思ったけど

学校長に行ったアンケートを紹介した

こーいうことね。なるほど。
692名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:23.27 ID:bKwW4B8T0

関西以外の人は知らない人も多いかもしれないが・・

橋下に敗れた前市長の平松はMBS毎日放送OBw

平松は在職中、毎日放送本社新館建設に2億円助成

その子分が、この糞メズ豚
693名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:34.74 ID:YXCJp8Ex0





>44人中、回答率26%





694名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:36.17 ID:6g2x6bx70
170人中の44人の回答だけで統計上うんぬん言ってるのか?
アホなの?
695名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:40.72 ID:RG1DzF6G0
>>626
だから日本人は騙されるんだよ。
回答率の低さからしての数字の詐視をしてる時点で
回答されたアンケート事体の信憑性も疑うレベルだわw
696名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:42.03 ID:SCKFv6Nt0
>664
大阪のDQNが酷いんで何とかしてくれ から始まった

朝日と毎日は反体制の記事を反射的に書くんで
評論家もそちら側
そいつらまとめてフルボッコになったところから遺恨試合

697名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:43.85 ID:Ng8mhxxC0
天皇陛下は君が代・日の丸の強制はよくないという考えを表明しているのに
ゴロツキの恥下が何の権利があって強制なんかするんだ? 糞野郎!
698名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:43.90 ID:MCBlZp5a0
>>682
いい大人になって口元チェックされるような社会不適合者であることが恥
699名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:23:54.50 ID:k/NHzQI50
マスコミは同意しないと自爆するもんな。
知識が狭く浅くても報道するなんて日常茶飯事だもんね。
これを恥ずかしがってたら現場勤まらないよね。仕様が無いよね(笑)
700名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:01.37 ID:uCM70VSJ0
>>671
叔父に強制的に退位させられた昔の朝鮮王なんて、復位運動を
起こして死んでくれた家臣が6人しかいなかったんだぞw
701名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:13.37 ID:VrCysANo0
テレビ左翼による、東京との尖閣購入を隠すためのニュース。
702名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:13.70 ID:JJ5faxQj0
>>662
それだけじゃ校長の仕事したうちにはいらんだろ?
それとも何か?後ろめたい事をしたいのか?
だから見ないでくれってか?w随分、わがまなやつだなw
俺今から悪い事するから見るなよ!見るなよ!絶対に見るなよ!ってかwww
703名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:18.60 ID:5q/E0Hum0
>>662
別にビデオで撮ってもピンマイクで録っても起立確認して全員に聞いてもいいだろうな。
口元チェックだって同じように問題ない。教育委員会がそう判断してるんだから。

何か問題あるのか?
704名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:31.69 ID:WAABzkE70
>>645
なるほど。
君が代が嫌いな人は、過去に君が代が国民を戦争に駆り立てたっていう思想をもってるんじゃないかな?
おれはその辺全然詳しくないから単なるイメージでしかないけど。
705名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:49.26 ID:oZ9WVdAy0
昔のチャリ松なMBS動画これねw
http://www.youtube.com/watch?v=LEySW-oNaKs
706 ◆LOCusT1546 :2012/05/12(土) 01:24:59.75 ID:1OGCLQlk0
>>668

しかし、一定数の支持は必ず集まる。
そもそも、そこまで多くの人が見る番組では無い。
そして、この一件は週が明ければ誰も覚えていない。

この3つに希望を掛けて、放送を決行したんだよw

放送しない、という選択肢は、彼らの頭には無かった。
つまり、あの時のあおの無礼極まりない質問態度、内容、全て問題無し、という結論。

MBS毎日放送ってのはそういう会社、そういう企業姿勢だという事。

つまり、国民、中でも大阪府民、大阪市民を頭から完全に舐めきってるのさw
707名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:02.26 ID:OL3Vi5zl0
>>674

ネトウヨとレッテル張りするのは
ほとんど在日だよ
708名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:06.32 ID:ftwCCELD0
>>7
さすがマスゴミwwww
709名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:28.22 ID:S3/twCjG0
選挙の投票率が低いのは政治に無関心
とかやるのにな

勝ち負けの話じゃないんだろ?
社会問題として問題提起してんじゃないのかよ


そーいえば勝負とか言ってたな
710名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:28.46 ID:BM+MPGkw0

だいたい日本のマスコミに朝鮮人がいることが異常なんだよ

マスコミで働けるのは日本国籍の人間だけって限定するべきだ

711名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:35.05 ID:hDmP2jV9O
インターネットが無かったらと思うと怖い
マスゴミに騙される
712名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:37.43 ID:5XHeyfJuO
>>698
これが普通の感覚だよな
713名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:40.73 ID:uwMiqwp10
>>635
> 義務やルールなら守らなくても良いとお前は子供に教えるのかと問うている。

守らなくてもよいなんて教えないよ。当然、守らなくてはいけないと教える。
しかしどこまで守らせる手段を具体的に講じるかはそれとは全く別の話。

適切な例ではないかもしれないが、個人の大人同士の援助交際(売春)は違法だけど、
警察は取り締まらないでしょ。ルールは守るべきだが、どこまで監視し取り締まるかは
別の問題。
714名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:53.16 ID:CaKn83230
>>707
そういや、フジをはじめマスゴミもネトウヨいうなw
715名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:55.70 ID:qPawFM2x0
>>681
44人という回答数が統計学的に有効だとする根拠を上げられるかい?
716名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:57.42 ID:yvO9YBY/0
>>686
マスコミに傷付けられた人たくさんいるけど
逆に傷つけられたらダメなんだね
すごい特権階級だね
717名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:25:59.26 ID:nlYKntzN0
>>10
わらわせんなwww

校長たちもキチガイに関わりたくないんだろうな。
718名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:00.68 ID:mU5Daqyn0
>>702 中原のやり方しかなかったって言いたいの?それだと橋下の言ってることと矛盾するけどそれでいいの?
719名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:00.84 ID:jW+4Y6Qq0
>>704

それも「想像」であって「思想、信条」じゃないよね
720名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:04.59 ID:xx4p64aD0
>>662
ところが教育委員会で問題なしと判定している。
君が納得しないというのは勝手だが、機関決定されている。
よって批判したいならのそ対象者は校長ではなく教育委員会。
721名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:10.52 ID:65l/YgxY0
>>660
正しいと答えれば何故お前はしなかったのかとなるんだよ。
正しいと答えられるわけ無いじゃないか自己否定そのものだ。
722名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:10.65 ID:SCKFv6Nt0
君が代の強制は良くないだろうが
式典を主催する側の襟を正すのは服務規程

思想主義に反するのが嫌なら休暇にせよと言っている
723名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:11.84 ID:3Iu3EjUK0
カスゴミは本当に卑怯だ!

何故、馬鹿記者の受け答えをカットしてるんだ!

元ネタがネットで流れてると言うのに馬鹿なの?

つーか、こうして印象操作、偏向編集が行われている事が分かった事は収穫

中立、公正の原則もあったもんじゃない。もう放送倫理が完全に崩壊している

724名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:16.06 ID:585bDYN30
>>625
切りまくってたっていうより、橋下が話しながら自分で勝手に激昂したっていう映像操作しようとしたんだと思うよ。
だから実際には、記者の質問が間に入って細切れなのを、あたかも橋下が喋りっぱなしかのように繋いでたし。
725名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:16.84 ID:/RlmKbVj0
この記者を想像するとどうしても、小池一夫&叶精作作品によく出てくる
一見サドだけど、主人公に0号塗られたりしてドMになる女をイメージしてしまうんだよな
そんな美人じゃないんだろうけど
726名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:26.28 ID:kIpCYknR0
不自然だなぁ。何で筆跡が個人特定になるとか言って捏造してんの?
727名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:32.34 ID:6g2x6bx70
>>709
そこは完全にスルーだよな
これがマスゴミと呼ばれる所以か
728名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:33.52 ID:RPAhvH8T0
自衛官の宣誓
「私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、
一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、
身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。」

先生の宣誓
「個人の思想・信条を重んじ、政治的活動に関与し、もって日教組の負託にこたえることを誓います。」
729名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:35.80 ID:JppcJOAci
やりすぎハシシタ
730名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:38.42 ID:bKwW4B8T0

平松アナを市長にして新社屋建設費2億円を助成金名目で大阪市からパクったMBS毎日放送www
731名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:26:46.56 ID:gYmvAnzmO
口元チェックについてブログで問題になった校長が説明してたけど
それを見て答えるのと報道ステーションなんかを見ただけの印象で答えるのとでは結果変わりそうだけどな

橋「君みたいな奴のせいで校長が攻撃されて大変なんです」
mbs斉加「あっそうなんですか(他人事)」

これはないわ
732名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:27:18.14 ID:JJ5faxQj0
学生が憲法19条を盾に思想信条の自由だと言って校則守らなくなったらどうするの?www
733名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:27:31.77 ID:1RqgHk3y0
>>653
ほんとだよ?
賢いおまいらなら知ってると思ったが。。。
君が代 ヘブライでググれば詳しくてるよ。
734名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:27:44.94 ID:21u6jIcli
今日のスポンサー調べたけど…
スポットCMばっかりやったで。
提供のテロップも何も出なかった…。

ケンタッキーフライドチキン
トヨタ ビッツ
ジョンソンandジョンソン リステイン
四谷大塚
キリンビール
住宅金融支援機構
永谷園
ミサワほーむ
サントリー ノコギリヤシセサミンE
マクドナルド
国民共済
大正製薬
ダイハツ
ダノンデンシア
公文いくもん
ヘーベルハウス
バイトan
スカルプD (ジャンプー)
松屋
サカイ引越センター
コーワ(虫除け当番
尼崎グランドスクエアDC
ダノンビオ(ヨーグルト)
春山(スーツ)
735 ◆LOCusT1546 :2012/05/12(土) 01:27:45.56 ID:1OGCLQlk0
>>688

もう何度もあちこちで書いたけどさ、


朝日新聞は、入社後数か月で退社してるからww

なのに、記者やってたから判るのだ!とか大口叩いてるんだよw

736名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:27:57.59 ID:QseRWYhMO
なんだよ44っていう数字はwww
737名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:01.69 ID:pxG8h/9WO
批判するのは大好き!!
批判されるのは大嫌い!!

マスコミのバーカ!!
738名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:13.05 ID:XH9Ur1UE0
MBSは身内のバカをかばった放送しても別にかまわないんだが、
他のメディアは情けないな。
メディアがメディアを相互に監視するようにしないと、
じゃあ政治が監視するかってことになっちゃうんだ。
ましてや、ノーカットを流すだけで、こんなに笑える内容なんだから、
他のメディアは視聴率的にもおいしいネタが転がってきたくらいに思うようにならんと。
739名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:14.27 ID:WAABzkE70
>>719
うん?
おれが言ってるのは、「過去に君が代が国民を戦争に駆り立てたと信じていること」が「思想」にあたるということ。
740名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:19.62 ID:Woi6Q3YK0
>>715
逆に統計学的に無効だとする根拠を教えてほしいなw
741名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:22.15 ID:HckcZDWN0
>>715
統計学の式ってすごいよなww
いや、理論的にはそう難しい計算とかいうわけじゃないんだけど、
見た目と計算のめんどくささがハンパじゃないwww
現実的には計算すんのはPCだけどw
742名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:26.83 ID:/Fpxfv5/0
マスゴミの寿命がどんどん削れる削れる
743名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:32.08 ID:n/pRoDSv0
条例で定まってるのに、それに反対するなんて
法治国家のテロリストだよな
ただし、それが通れば革命家になれるよwww
でも、権力機構が健在な今はテロリストですよwww
744名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:38.25 ID:MBKM6hpy0
徹底的にやるべきでしょ
最近の日本人は甘すぎるんだよ

朝鮮人の粘着質を見習えよ
敵と認識したら、抵抗できなくなるまでとことん倒せよ

情けをかけるから、相手がすぐ復活しては殴りかかってこられるんだよ
745名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:38.30 ID:SCKFv6Nt0
ここまでマスコミが偏向しなければ この件は誰も損をしなかった
746名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:43.44 ID:wIMiuOT20
>>669
確かに恣意的なサンプリングだったら意味のない統計だね。
それ以前に200人程度のサンプリングでは意味のない統計だけど。
747名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:50.21 ID:r6M4+HZgi
>>481
あれが失礼じゃないって感覚ってすごいよなw
社会に出たことあんのかなw
748名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:58.71 ID:a6578H5d0
>>664
もう一つ付け加えるとね
府知事選で国歌斉唱条例を争点にネガキャンやってたの共産の梅田ね。
京都から学生動員して街頭運動やったりいろいろしてたはず。
もちろん組合票が動くのも言うまでもないよね。
結果、大差で落選。

ようするにアカ連中は多数の信任なんて得ていないわけ。
そりゃ、普通の府民は式典に君が代歌えって言われたって
はいそうですね、で終わりだもん。
こんな反対運動やってもマイナス方向にしか働かなかったんだよ。

みな日本人だもん。
749名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:10.50 ID:OL3Vi5zl0
>>714

フジの幹部の中には間違いなく在日がいるだろうな
でなきゃ、あんなにしつこく寒流ゴリ押しできないよ
750名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:29.71 ID:t8QlZY+wO
>>581
MBSごときのアンケートと選挙を一緒にすんなよwアホっぽいw
751名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:34.42 ID:CaKn83230
>>734
電凸恐れて提供テロップ隠したんだろうな
752名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:39.19 ID:5p+xXEWa0
MBS社内でとったアンケートです
753名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:51.77 ID:+DQE8YU/0
>>713
規制する側の話にすり替えて誤魔化さないでもらいたい。

処罰の有無に関わらず、個人的思想により決まり事を守らない教師に教えられる子供達が一番の被害者なんだよ。


754名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:52.42 ID:uwMiqwp10
>>679
誰も法律で規制しろなんて言ってないけど?


> しかもそんなことしたら教育委員会の権限をトップダウンで規制することになるよwww

そもそも法改正するならそれは問題ないじゃん。教育委員会制度が正しいと限ってる
わけじゃないんだし。むしろ橋下はツイッター上では教育委員会制度に色々問題があると言って、
改正を考えてるじゃん。

> あとさ、いつの間にか斉唱と起立になったんじゃないから
> 君が知らなかっただけで、2002年に正式に通達出てるから。

2002年の通達から知ってるけど?
「いつの間にか」は義務ではなく「徹底的にやらせる」ことにかかってる。
義務であることとどこまで監視するかって話は全く別だから。
755名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:29:59.23 ID:FDTJWqkq0
口元チェックがやりすぎで体壊す教師がいるなら

教師やめろ

税金泥棒と思って良し!

ついでに口臭チェックも徹底しろ!
756名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:10.98 ID:ohsN0lAy0
>>731
今回の騒動で一番の問題発言はそれだと思う
正直、池のめだかの捨て台詞はどうでもいい
757名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:14.57 ID:aSfqYRvVO
囲み会見では条例は合憲、職務命令も合憲、口元チェックも問題ないと記者自身も認めている
番組で起立はすべきだと表明したのは、彼ら反対派からしたら譲歩と敗北に等しい
教員が起立さえしてれば式典自体は粛々と進むし、君が代問題なんて争点にならず消滅するからね
だからMBSは、強制はよくないという何となくのイメージを広める手法に移ったんだろう

軍による強制連行を証明できなくなった途端、広義の強制性なんて言い出した従軍慰安婦問題のやり口といっしょだよ
758名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:15.77 ID:585bDYN30
しかし、囲み取材から2日もあるのに、教育委員会へ取材すらいかないのな。
あれだけ橋下に、命令権者は誰か、命令県者にまず聞いて来いって言われたのに。
普通ああまで言われたら、じゃあ教育委員会に聞いたらこうなりましたってやるよな。
759名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:17.97 ID:69snSXO30
>>598
そういう意味でなく、大阪は政治に客観視出来る場所やねん。だから朝日ですらムーブやらで頑張ってた。しかし大阪の朝日もトンキンから偉いさんがきて番組潰された。

それと同じ現象がMBSラジオですらおこりはじめてる気がする。

ほんま、大阪メディアのテレビだけは見るが東京のテレビって北朝鮮みたいに言論の自由が無いて感じるわ!
760名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:18.35 ID:nKJyBhDD0
>>686
どこからそういう発想がでるのか。
761名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:23.09 ID:JJ5faxQj0
>>718
じゃあ徹底的にチェックしろ!と橋下にメールでもしろwww
762名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:34.26 ID:OmuuC73T0
オラァにちゃんのヒキニート共が!!ワテらの決定に文句ある奴はかかってこいや!!
生駒市の市政を語れ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1336107938/
763名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:46.06 ID:UPQQ/lBI0
まあ口元チェックはしなくていいと思うけど
日本が嫌いとか言うような人に教師をして欲しくないとは思う

たいてい日本が戦争を起こしたからと言う事なんだろうけど
当時、欧米列強が植民地囲ってのブロック経済だったから
遅れて国内統一した日本も経済圏確保が死活問題だった

第二次世界大戦後は米ソの2大ブロック化して、
ソ連崩壊で米一強になった今とは状況が違った
764名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:30:53.64 ID:5nts/9tx0
>>747
鹿しかいねぇんだろ?奈良って
馬もついでに増やせばいいのに
765名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:31:25.26 ID:GIdxOQxkO
思想とか関係ないじゃん
民間企業で会長やら来て式典を執り行うって場合に、会場に来て立たない
会社の歌を歌わない(というか企業理念唱えるとか)とか首になりたくないからそういう態度取らんでしょ
公務員は国に勤めてるんだから国に反感丸出しの態度ってどうなんよ?
国旗や国家が嫌ならなんで教職をとるわけ?そこが理解できないんだよ
他にもたくさん職業があるだろうと
766名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:31:35.66 ID:/Fpxfv5/0
>>748
橋下みたいな過激な毒が出ると、相反する左翼の異常さが浮き彫りになるのが実にいいね。
767名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:31:37.27 ID:r6M4+HZgi
間違い。
>>747>>487
768名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:31:52.75 ID:0PePDU3T0
チョウセンジンはな、日本人とは違って
放置しといたら、やりたい放題だから。際限ないの。あつかましいの。
DQN日本人がチョウセンジンそっくりな行動パターンだろ?
ほんとそっくり。こんなのがマスゴミ内部にうじゃうじゃいるんだぜ。
そりゃ日本がおかしくなるわ。

だから徹底的に殲滅するまで戦わなきゃならんのよ。

769名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:32:12.63 ID:dRNSxLB+0
意図的に橋下氏を怒らせて悪いイメージを増幅させて
あわよくば世論で抹殺するつもりだったのか?
ここまでやれば立派な犯罪だと思うのだが残念ながら
今のマスコミには自浄作用が皆無だからな。
どこのマスコミもすべて御用聞き新聞化でA級戦犯で
開き直ってるからな。
しかし、ここまで露骨に捏造報道やっても何の
お咎めも無いと言うのは、やり過ぎだな。
これもすべて公務員言いなりの従順政権のおかげ。
まあひどいもんだな。直接みせてもらうと。
770名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:32:35.21 ID:6g2x6bx70
>>740
P値と優位性を知ってて言ってるの?
771名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:32:44.20 ID:5DPui8Ej0
この女が終わってるのは完膚なきまでに論破されてるのに
反省の色ゼロで「噛みあわないなー」とか「市長は答えて欲しい事を答えない」とか言ってるところ
772名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:32:53.76 ID:uCM70VSJ0
>>768
仲間内で殺しあってくれるのが一番いいんだけどね。
773名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:32:58.59 ID:ShtcIvuO0
>斉唱することについて、賛成22、反対6、どちらでもない14、無回答2となった
ああ、やっぱこうしたいための質問だったのね。
大変だよな仕事って。楽になるには価値あることって自己催眠しなきゃいけないもんな、この女みたいにw
774名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:12.47 ID:tjlfMkaP0

  「大阪は子供の頃から洗脳をうけている」
  
『在日外国人の採用 』
大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、在日韓国人を中心とし
た在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市教育委員会で韓国籍6人の
計23人を採用し、 大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超え
(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている
(2006年時点で次に多い兵庫県で19人)。

大阪府教育委員会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8
%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
775名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:22.96 ID:mU5Daqyn0
>>720 教育委員会だって維新に言わされてるだけだろ。だから命令内容もあいまいでいいかげんなんだよ。
尖閣漁船衝突事故で民主が責任を那覇地検に押し付けたようなもんだ。
この件で橋下に言うことじゃないっていう論理が通るなら、あの事件での船長釈放の件で民主に何も言えないぞ。
776名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:23.88 ID:PMqjEJ+T0
左翼はサヨクだ左翼ですらないただの無能な売国奴だ
777名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:28.83 ID:RG1DzF6G0
>>713
あのなルールってのはみんなで決めた物なの
ルールがおかしいと思うなら改善するよう訴えろ
それが出来ないなら黙ってルールに従え!

それも嫌なら自分が従えれるルールの国へ行け
778名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:38.20 ID:jW+4Y6Qq0
>>739

そういう「思想」を堂々と直接ぶつければ良いんだよね

779名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:50.74 ID:SCKFv6Nt0
日本の大手マスコミは 君が代を「自社意見」として批判する資格は無い

自分達の開催するイベント式典全て君が代を辞めたら聞いて良い

それをそれはそれコレはコレと言うなら 不祥事と政策も分けて評価すべきだ

それが出来ないのなら 単なる 「ゴロツキ」でしかあるまい 恥を知れ!
780名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:55.07 ID:uwMiqwp10
>>753
あんたが話をすり替えてる。
俺は最初から規制する側の話をしてる。女性記者の質問も規制する側は
どこまで一律強制すんのかって質問だろ。
781名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:58.60 ID:Fer2Blbf0
>>716
>>760
いやたぶん今まではあの女の人は
頼れるキャリアウーマン的な位置にいた人だと思う
女大将っていうか姉木肌っていうか、、、そういう人ほどプライドが高いわけよ
人生負け知らずできてあそこで徹底的に打ちのめされた
最後の「・・・このくらいにしておきます」
なんかすげー子供っぽさがあっただろ・・・
本当に悔しかったんだと思う

なんかそういう想像すると泣けてくるわ
あれは言い過ぎだって・・・
かなり可哀想だわ
782名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:08.43 ID:B6bPNffv0
44人…
783名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:09.31 ID:FDTJWqkq0
大声で歌えばいいんだよ

バカ教師どもが

人間教育ほど胡散臭い商売はない

一体何人の犯罪者をバカ教師どもが作ってるというのだ!
784名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:10.18 ID:dRGd0KoD0
>>718
>中原のやり方しかなかったって言いたいの?それだと橋下の言ってることと矛盾するけどそれでいいの?

いや>>702をどう間違って読んでもそんな事かいてないだろ
785名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:13.14 ID:d5DkYxui0
なんかMBSの特集は最後に
「斉唱はカタチではなく歌うココロが大事ですネ」
みたいなまとめ方してるんだが…

おいおい待てよ、と
カタチが大事なんだろ
これは仕事
職務命令
公務員という立場

MBSはなにか?
思想信条でニュース原稿も読まない奴がいても
原稿を読み上げるカタチよりココロを大事にするのか?w
そんな奴いたら速攻クビだろ
同じように式典で国歌を歌わないような公務員は解雇が当然なんだよ

こんなのが放送されるんだから
本当にふざけたもんだよテレビってのは…
786名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:22.21 ID:T7Nl5rxn0
>>629
日本にはマスコミの監督機関が無いからね、大衆が見張るしかない。
BPOはただの案山子だしな。

>>664
選挙時は対立候補の平松との比較や府知事時代の経歴、府市一帯改革が前面に押し出されてた気がする。
君が代条例が騒がれだしたのは今年の1月くらいからかな?
平松支持の既得権益層→市職員→大教組→MBSと順番に吊るし上げるごとに、騒ぐ声が増大したと。
787はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/12(土) 01:34:38.31 ID:ZVrvATII0 BE:3897088799-2BP(3456)
>>1
いっそのこと朝礼で持ち回りで歌わせるとか(・ω・`)
788名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:41.74 ID:IPLnv2wm0

女記者「教育委員会は(口元チェックを)やりすぎだとおっしゃっていないですよね。私は市長にお聞きしたいんです。」
橋下「僕が命令の主体じゃないんだから。まず、法律の構造を考えないと。」
女記者「それは無責任じゃないですか!」

なんでもかんでも市長に権限があったら独裁になるだろ。
女のロジックは分からん・・
789名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:34:55.45 ID:5drQPeeW0
MBSって超汚染されてるの?
790名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:35:50.49 ID:kxxxHwKBP
守られてるか確認しようとしたら、口元見るくらいしか方法なくね?
791名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:35:56.29 ID:HckcZDWN0
>>788
女のロジックがわからんというのには同意するが、さすがにそれは
女の人に失礼だと思うwwwww
792名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:03.16 ID:qqJQ/5Fv0
予想通りすぎ。ネットでアンケやる勇気ないんだろうな、都合のいいアンケばっか毎回毎回
芸がないわ。どうしても自分達を有利にもっていきたいんだろうけど意味ねーわ。
793名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:13.15 ID:go2odv+z0
>>619
口パクチェックが監督責任?
国歌斉唱の強制なんてくだらない命令をスルーする方がよっぽど監督の責任を果たしてると思うが
上の命令がアホな場合無視すんのも管理職の努めだろ
794名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:27.42 ID:JJ5faxQj0
>>775
条例の前に教育委員会の規則があったからなw
ちゃんと教育委員会の規則を守ってね!
って条例をそんな例えで言われてもなあwww

尖閣の件は那覇地検が全くの管轄外の外交を加味して独自に判断した事にあるだろ?
本来なら外交は関係ない。つまり民主の仙石が裏で圧力を掛けていた事が明白な事件w

全然違うよwww
795名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:45.68 ID:RJfKNp4h0
橋下もかなり問題のある政治家なのに
橋下批判をするマスゴミがカス過ぎて
真っ当な批判がしにくくなるのが辛い・・・

今のところまともな橋下批判をしたのは
中野剛志と三橋だけじゃん
796名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:47.19 ID:VWLw2Tnu0
回答率26%ってwwwwww74%には相手にもされてねーじゃねーかwwww
797名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:55.65 ID:+Ntq82LT0
もう笑うしか無いなw
さっさとクーデターでも起きれば良いのに。
798名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:56.15 ID:FDTJWqkq0
国家も歌えない教師はチョンと呼んで良し!

徹底的にチョンと呼べ!
799名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:56.64 ID:D0Hsr7ew0
MBSは平松前市長(MBS出身)の時、大阪市から新社屋建設の助成金もらってたんだよね
独裁っていうのはこの事を言うのではないですかねえ

(株)毎日放送本社新館を助成対象として決定しました[2011年4月11日]
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000120596.html
> 大阪市では、外部有識者からなる「都市再生促進助成制度審査会」の意見を受け、
> (株)毎日放送が北区茶屋町に建設する本社新館を「企業・大学等立地促進助成制度」
> の対象とすることを決定しました。
800三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/05/12(土) 01:37:14.30 ID:IaSONBaPO
>>788
だからみんな橋下独裁って言ってるんじゃね?
801名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:37:20.67 ID:OsGu1NOt0
山本真が来週大阪に帰ってくるからMBSの被害も少ないだろ(笑)
802名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:37:29.60 ID:+DQE8YU/0
>>780
そんな事はすでに起立斉唱命令が出てる時点で決まっている。
論ずる以前の決まり事だ。

俺は最初から決まり事を守らぬ教師に子供を教育する資格は無いと述べている。
803名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:37:33.94 ID:qPawFM2x0
>>740
知らないなら知らない、勉強不足なら勉強不足って言えない君は斉加さんと同じ
804名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:37:51.36 ID:2Zm1eHRg0
囲みで橋本がやりすぎ派は職務命令守るつもりないダメ人間と論破しちまったからなぁ
野中の意見も一人のおっさんの意見に過ぎんし
気合いれて広めたい思想を支える根拠があまりに脆弱

とどのつまり、使えないスタッフ共だったってことだ
805名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:37:55.47 ID:wizlxvu/0
>>781
姉木肌って初めて聞いたわw
姉御肌じゃねーか?
806名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:37:58.35 ID:c4ErSiehP

君が代反対の記事を書く職務命令には従ってる
記者さん達が多いようですが・・・・

807名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:38:13.57 ID:AJL4IllD0
後出しジャンケンで惨敗するなんてなかなかできない芸当だな。
808名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:38:57.43 ID:HckcZDWN0
>>805
姉貴肌と言いたかったんだろう、と横レス。
まぁ日本語的には姉御肌だけどねーw
809名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:38:59.60 ID:uCM70VSJ0
>>805
ガッサガサだっていう内部リークなんだよ。
810名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:39:03.95 ID:dRGd0KoD0
>>788
派遣労働法を作って生活を苦しくさせたの小泉!
って言っている連中も同じだけどな

小泉だけで出来るわけじゃないし派遣労働法をタチ悪く使ってるのは各会社だし
811名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:39:24.00 ID:PSPPAryJO
東京お台場デモに続いて大阪茶屋町デモが起きそう?
812名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:39:24.97 ID:37cIV88D0
>>793
くだるかくだらないか決めるのはお前じゃない
813名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:39:48.25 ID:RJfKNp4h0
>>457
というか他の国のことなんて(それも後進国のことなんて)どうだっていいわな

肝要なのは今の日本に何が必要か?だろ

日本人の面を被った論外キチ反日カスを炙り出すのに
国歌国旗ほど便利なものはない

バルサンとしてかなり有用
814名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:02.78 ID:FDTJWqkq0
口朴というのなら

いーいーあーあーおーおーあー

って歌ってる朴さんが必ずいる

そいつはチョンだ!
815 ◆LOCusT1546 :2012/05/12(土) 01:40:06.70 ID:1OGCLQlk0
>>790
そうなんだけど、糞馬鹿キチガイ偽左翼の頭の中では、
校長が薄ら笑いを浮かべ舌なめずりしながら、震え慄く教師達の口元をチェックしてる、
という妄想にすり替わってるから、「これは酷い!やり過ぎだぁぁ!!!」と騒ぎ出すんだよ。

歌ってるか歌ってないかなんて、顔を見るしかないし、実際に、遠くから校長は顔を見ただけ。
その目的と行動をまとめて表現すれば、「口元をチェックした」となる。そして上の妄想が膨らむw

馬鹿なんだよ、馬鹿w
816名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:16.25 ID:uwMiqwp10
>>740
>>741

なんで統計学の話になってんのか分からんけど、
現実に口元チェックした校長は一人だけだよな。

他の校長は、教職員が起立斉唱命令を受け、校長が起立斉唱を確認する業務命令を受けても、
口元チェックまではやってないわけだ。

それが事実では?
817名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:19.78 ID:a6578H5d0
>>775
違う違う。
教育委員会に命令を出させているのは「国家斉唱条例」
条例を制定したのは「府議会」

それから府議を選挙で選んだのは府民ね。
アカ連中もちゃんと選挙運動やってたよ、まあ日の丸君が代反対とかやってて支持されるわけないけどさ。
818名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:24.10 ID:3WCVjGSm0
「音楽の授業で口元のチェックをしない音楽の教員がいますか」の発言を抜き出してるから「ほーら教員だけじゃなく児童にも強制してる」と視聴者を誘導したかったんだろうな
819名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:32.78 ID:tjm8qxmD0
>>800

つまり,この記者たちは橋下が独裁的な権限を握っているものと勘違いを
しているから執拗に質問したと.
いくら橋下さんがその辺の構造を説明しようとそれを受け入れない理由は
橋下独裁仮説を否定することは絶対に許容しないというその姿勢にあるのか.

なるほど.
820名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:33.26 ID:aASAEcIcO
>>805
姉ちゃん肌ガッサガサやで!www
821名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:39.15 ID:yK38dElA0
822名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:46.68 ID:Woi6Q3YK0
>>803
ぷっwww
自分から「統計学的に」とか言い出して、それかwww
823名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:52.97 ID:f+1UGii00
>>810

NTTや郵便屋のような製造業じゃない赤い貴族どもが一番派遣奴隷を使い捨てにしてるという事実wwwww

最近は役所でも派遣奴隷をこき使ってるらしいねwww

左翼ってどんだけダブルスタンダードなんだよw

824名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:40:56.29 ID:ThGUP01Q0
>>793
お前が決めることじゃない。
文句があるなら教育委員会か橋下に。
825名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:04.71 ID:fN7d949L0
>>782
44人いれば、サンプルサイズとしては十分なんだよ。
サンプルバイアスが極端でなかったか、誘導質問はなかったか、
といったことが問題かな。
826名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:11.00 ID:MBqNg0Tz0
映画やドラマじゃないんだから
出来の悪い編集スンナ
中立的な視点で報道していない店で
報道番組とはいえない
827名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:12.59 ID:wIMiuOT20
>>665
全く同意。回答率とか平均とかしか見ないで
エラーを見ない人間には統計的手法は理解できない。
828名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:46.25 ID:5q/E0Hum0
>>815
ちなみにチェックしたのは校長じゃなくて教頭だったはず
829名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:56.14 ID:mnXbQJvf0
生徒に指導する前に、先生指導するのはあたりまえ

その前に指導されんなバカ
830名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:58.92 ID:hXKaPRUF0
番組見たけど橋下の映像は酷かったな。
記者と橋下のやりとり始まりや、記者の失礼な発言は全てカット。
視聴者には、記者と橋下のやりとりが全く解らない構成。
橋下が声を荒げてる部分だけの映像を放送。
これじゃ誰が見ても、橋下=悪人にしか見えんw
これ、放送法違反なんてレベルじゃなくて、放送免許を取り上げるべきレベル。
831名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:59.96 ID:go2odv+z0
>>812
だからアンケート取ってんじゃん
半分以上がくだらないって判断してんだし
まぁ常識的に考えればアホだけど、橋下に媚びるのに必死な校長は気づかないだけだよw
832名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:42:26.93 ID:qB+6p6TO0
歌えと強制してるのは悪で
歌うなと強制してるのが善ってのが
どうしても意味がわからんのだ
この一件は
833名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:42:29.28 ID:uCM70VSJ0
>>793
そこまで考えてる管理職は、職を辞せばいいんじゃないの。
禄をもらっておきながら、命令違反を正当化するのは筋が通らないし、
後もつっかえてるんだから。
834名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:42:33.49 ID:xx4p64aD0
>>746
大阪府下の校長を対象としたアンケートなのでその人数になる。
1000人とかだったら明らかに捏造になる。
835名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:42:36.61 ID:LAQUsTgz0
こういう屑女がいるから女が馬鹿にされるだよ
早く辞めてほしい
836名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:42:54.05 ID:AT90t6wg0
意味不明な思想と中立させてどうすんだよ
837名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:42:59.66 ID:D0Hsr7ew0
>>793
裁量の範囲なんだからお前如きが口出す話じゃねーよ
838名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:05.42 ID:WAABzkE70
>>778
そうだね。話し合いは大事だね。
ただ、たとえば、君が代肯定派の理屈が正しいという結論が出たとしても、
君が代否定派が「自分の方がやっぱり正しい」と信じること自体はやっぱり思想良心の自由で保障されるから、
きりがないのかもね。
839名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:09.75 ID:AA7+l4pA0
嘘吐いてまで喧嘩するならMBSのチョン共の基本情報が表に出た方がいいと思うなぁ
名前(うーん)くらいは全部出してもいいよねぇ
キャスターにしろ記者にしろお偉いさんにしろ、ハシゲをやっつけたら英雄になれるよ!
売名しとくべきだから根回ししてもらうといいよ(すっとぼけ
840名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:27.00 ID:2YG+IkXn0
ネットで流されちゃったから、捏造報道もできず
馬鹿な女性記者が本名晒して恥かいただけですね・・・うふふw
841名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:27.93 ID:yK38dElA0
842名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:41.00 ID:8zMBXlbb0
世論とやらに逆行すればするほど今のクソ政治の悪行が
暴かれていくのだから暫くハシモトさんには破壊の役割
をきっちりやらせてあげた方がいい。ただでさえヤバい
状況なんだからこの国は。
843名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:51.02 ID:uwMiqwp10
>>777
ルールがおかしいなんて言ってないけど?ルールは問題ないよ。
それを監視する度合いや方法がおかしいと言ってるだけ。口元チェックまでやるなら。
でも実際にやった校長は一人だけだし、他の校長はやってないわけで、今後も
やらないのなら、まだ良識があると言える。
でもその状況は橋下にとっては不本意なはずなんだけどね。「口元チェックは素晴らしい
マネジメント、チェックしないでどうやって守らせるんだ!」とまで言ってるわけだからね。
だから問題ないと言ってるのはやかりおかしい。ほとんどの校長がやらないんだから。
844名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:43:53.92 ID:0PePDU3T0
チョウセンジンや、特亜の手先に論理求めるのが無駄なんだよ。

ゴキブリに「家に入ってきちゃダメ!外行きなさい!」と言うのと同じ。
彼らに理解できるわけがない。
見つけたら、殺虫剤でシューッ!とするか、新聞紙丸めてバシッ!と叩く。
これしかないの。

君が代に文句言ってるの、シナ、チョンや、シナ・チョンの手先やってる
日本人のふりしたゴミクズどもだけだ。この女記者も一緒じゃないか。
こんな記者を重用してるMBSも同じということだけどw
845名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:44:01.93 ID:Jcfv6AXK0
TVよりネットのほーが力強くなってるかもなー。
信じられんけど。

44人とかね・・もはやもの哀しいわ。
846名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:44:09.77 ID:HckcZDWN0
>>816
いや、だからそれは個人の裁量に委ねる、という部分だからやってもやらなくてもいいんだよ。
これに関してはアンケートとかどうでもいいんだよ。
「酢豚にパイナップルを入れるのは違法かどうか」みたいなこと言ってるのと同じ。
個人の好きにしていい領域なんだよ。要するにアンケート自体がどうでもいい。
847名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:44:20.58 ID:6g2x6bx70
>>816
前提の事実確認ができてないのに
自分の結論だけ述べてる
君も記者と大差ないよ
848名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:44:34.38 ID:kf2bQkGD0
橋下言ってたじゃん。
口元チェックはしたけど、本人の意思を尊重して
チェック結果には目を瞑り、後日に呼び出して歌ったどうかを問いただし
それで歌ってないと開き直った人だけ報告したと。

論点はもう口元チェックじゃねえんだよ。
849名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:44:36.82 ID:6ifcatDn0
そもそも、口元チェックって
教師が生徒にパーマや髪の毛染めてないか
髪の毛チェックしたり、服装チェックしたりするのと同じでしょ。

歌っているのを確認するのは口元に決まってるじゃない。
おっぱいチェックしてたんなら批判されても仕方ないけど
口元なんだからぜんぜん問題ないよね。

これがダメなら教師も生徒に違反チェックできないよ。
850名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:44:44.93 ID:go2odv+z0
>>833
江戸時代の家老は、藩主がアホだと陰腹して諌めたそうだぞ
口パクチェックじゃなくて、橋下に辞表を叩きつけて説教する方がカッコイイぞ
851名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:45:14.88 ID:a6578H5d0
>>831
26/170は全然半分以上でないのだが…

852名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:45:16.47 ID:FDTJWqkq0
いっそのこと国家を泣いてチンピラにしてしまえ

853名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:45:17.76 ID:IPLnv2wm0
新学習指導要領 第6章 第3の3
入学式や卒業式などにおいては,その意義を踏まえ,国旗を掲揚するとともに,国歌を斉唱するよう指導するものとする。

2007年(平成19年)2月27日の最高裁判決(日野「君が代」伴奏拒否訴訟)
2011年(平成23年)5月30日の最高裁第2小法廷判決(須藤正彦裁判長)
2011年(平成23年)6月6日の最高裁第1小法廷判決(白木勇裁判長)
2011年(平成23年)6月14日の最高裁第3小法廷判決(田原睦夫裁判長)
2011年(平成23年)6月21日の最高裁第3小法廷判決(大谷剛彦裁判長)
いずれも「校長の職務命令は思想及び良心の自由を保障した憲法19条に違反しない」と合憲の判断を下した。

最高裁の合憲判決が5つも出ていて、橋下や大阪の教育委員会は粛々と
君が代斉唱をやろうとしているのに、たかがマスゴミの女記者がヒステリックに
叫んで、ひっくり返そうというんじゃ、日本はぜんぜん民主国家じゃないよな。
854名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:45:43.56 ID:Vq+fytNz0
何度も何度も分けわからん質問をする「MBSアホ記者」に
呆れて説明している場面を切り取って報道するな。

まるで番組が提起している趣旨に「反論」してるように見える。

こんな報道をしているんだな。MBSは。

855名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:45:58.15 ID:qPawFM2x0
>>754
あほ?
>誰も法律で規制しろなんて言ってないけど?
>権力の暴走を監視し未然に防ぐことも政治家やマスコミの役目でもあるんだから。
この二つが矛盾してるのわかる?

>教育委員会制度に色々問題があると言って、 改正を考えてるじゃん。
それって委員会の権限を規制するためじゃないよ?

>義務であることとどこまで監視するかって話は全く別だから。
そうだよ?
だから義務を課したのが条例で、どこまで監視するかは決めるのは教育委員会の権限なんだよ?
856名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:45:59.07 ID:uCM70VSJ0
>>823
パートやバイトの加入を労組が拒否するんだってね。組織率上昇のためにも、
全職種で解雇規制を撤廃して、時給制の労働しかなくすべきだよ。
857名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:46:17.03 ID:LAQUsTgz0
口元チェックより捏造女記者の処遇の方が気になるわ
858名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:46:20.15 ID:i+Q2/RzO0
アンケートと選挙が一緒だと言ってる
馬鹿な民団員がいると聞いて飛んできました
859名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:46:36.29 ID:5M8+sE3mO
>>827 エラーを見すぎる人間は整形するニダ。統計を見たら一目瞭然ニダ。
860名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:46:54.71 ID:go2odv+z0
>>837
チンケな裁量だなwwwww
教師が女生徒のスカートの丈を測るのもそーとーチンケだけど、それ以上だな
861名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:46:55.15 ID:JJ5faxQj0
ちなみにvoiceのVの中にチラッと出てる景山さん?だったか影ナントカさんは
大阪の教育行政に主導的な立場で携わってる人で橋下にお願いされて仕事してる。
前にTVタックルに出てたけど学力向上に力入れたい人なのかな?
そんな感じはしたけどね。この人はなにがなんでも橋下信者ではないからw
ある部分では橋下さんとは意見が違うみたい。ブサヨの皆さんは少し安心してねwww
862名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:47:20.78 ID:wIMiuOT20
>>834
「大阪府にいる校長の中でこれだけの回答がありました。エラーはこれだけです。」
って記述すれば捏造にならないんだけどね。
選挙速報の時はエラー付きで報道するのに、
こういう記事ではエラーが出ることは全くないよね。
863名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:47:23.64 ID:D0Hsr7ew0
>>816
他の校長は法律の知識無いから身の保身しただけ
校長の裁量を教育委員会が認めている以上他の奴が口だす話じゃねーんだよ
864名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:47:43.19 ID:N5umFHTe0
まあ、人口が多く、投票率が高く、ネット何それ? の世代のための番組だからこれでいいんだろうな。
865名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:05.14 ID:SCKFv6Nt0
866名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:12.71 ID:uCM70VSJ0
>>850
江戸の昔から、藩政改革を行なおうとした藩主を、既得権益を侵された家臣が
押込めたり、殺したりするのが常態化していた烏山藩みたいな地獄があるんだよ。
867名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:17.30 ID:xx4p64aD0
>>775
>教育委員会だって維新に言わされてるだけだろ。だから命令内容もあいまいでいいかげんなんだよ。

それは君の思い込み。気になるなら直接、維新の会なり教育委員会に問い合わせて欲しい。
俺に聞かれても知らんし証明しようもない。
868名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:30.27 ID:qNkp2Ebd0
>>734
乙!!!
869名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:38.46 ID:FDTJWqkq0
俺は小学生の時先生がみんなに今日うんこでたかを点呼の際に

出たやつは

はいでました!といえ

と言われた記憶をたどっている

男のせんこうだったが女子のハイ出ましたを聞いて興奮していたに違いない

と今断言する!
870名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:47.94 ID:uwMiqwp10
>>846
> いや、だからそれは個人の裁量に委ねる、という部分だからやってもやらなくてもいいんだよ。

いやだからそれがおかしいだろ。口元チェックが義務遂行のために是非とも必要なら、
「個人の裁量に委ねる」のではなく、正式命令として出すべき、というのが論理的だし、
橋下もそう言うべきでしょ。

教育委員会がすったもんだの末「校長の裁量」としたのは、校長に責任転嫁するためでしょうが。
871名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:49.44 ID:D0Hsr7ew0
>>860
お前の感想なんかアンケート以上にどうでもいいな
872名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:49:18.86 ID:Vq+fytNz0
くら寿司不買運動していたが、報道してたのこの番組じゃないか。
取材ディレクターはこいつか?

今後、くら寿司で食うことにする。
873名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:49:23.46 ID:dlX4OCEP0
>>7
まぁこんなもんだろ、公正な報道なんてテレビ局がやるわけない
874名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:50:01.30 ID:5q/E0Hum0
>>870
それがおかしいかどうかは教育委員会に聞く話だろうに。
お前が神でお前の意見が全て正しいのはわかったから、ちゃんと正しい相手に質問しないと
全く意味が無いだろ?
875名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:50:06.27 ID:wIMiuOT20
>>859
エラ張っててサーセンw
876名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:50:15.99 ID:LAQUsTgz0
>>864
今時殆どの人間が携帯持って小学生から老人までやってるよ
877名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:50:54.75 ID:JJ5faxQj0
>>870
いい加減に分んないかなwww
落とし所とか玉虫色の決着だよwww
ブサヨにも少し配慮してんのwww
878名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:50:57.71 ID:Goj6eMfH0
どっちもどっちだな
起立しないとかいつまでもダダこねてるから
こんな事になったんだろうけど
座りっぱなしはともかく
ハッキリ言って口元チェックなんてどうでもいい
879名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:00.20 ID:wf8cuHVg0
崔wwwwwwwwwwwwww
自分のマジキチ質問は全カットかよwwwwwwwwww
あとご自慢の今日はこんくらいにしといたるわ発言はどこいったwwwww
880名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:02.32 ID:4P99n/Si0
44人中26人の在日
881名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:17.82 ID:HckcZDWN0
>>851
というか、そもそもの母数が170て・・・・
これやるなら母数は各学校の校長じゃなくて、それぞれの教員にまでするべきじゃないかという気はしなくもないが。
まぁ結論だけ言うと、こんな無意味なアンケートをわざわざ取材に使おうとするのが間違っている。
「適切な方法ではなかった」と判断して、それ自体を却下して別の取材するべきだと愚考する。
882名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:29.53 ID:OkqjXG5R0
>>7
このデータはどこから持ってきた奴だ?
883名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:34.91 ID:N5umFHTe0
>>876
あのノーカット動画にたどりつくとはとても思えない。
884名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:41.73 ID:gYmvAnzmO
N(母集団の数)─ 必要なサンプル数
2 ─ 2
100 ─ 94
1,000 ─ 607
100,000 ─ 1,514
10,000,000 ─ 1,537
1,000,000,000 ─ 1,537

統計学はよくわからんけど
対象の校長164人中の回答44人じゃデータとしてうんこすぎるんじゃないの
885名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:51:47.94 ID:uwMiqwp10
>>863
> 校長の裁量を教育委員会が認めている以上他の奴が口だす話じゃねーんだよ

教育委員会の運営や裁量が正しいかどうか、適切かどうかは誰がチェックするの?
政治家じゃないの?

「権限だから俺は知らん」じゃ政治家いらないし、検察も警察も省庁の役人も
やりたい放題だよなあ。

権限の範囲内のことで、法的にはOKでも、政策的によくなければ、法改正して
改善するのが政治家の役割じゃないの?
886名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:01.28 ID:MBqNg0Tz0
編集なしの記者会見を見た後では
編集後の放送は如何にしてカスゴミが捏造をするかを
知る為の反面教師でしかないw
887名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:06.11 ID:ll8prt5A0
>>276
相変わらずゴロの悪さは最強だな。

なんだ。ドゥグンドゥグンて。発音むずかしすぎる。w
888名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:13.97 ID:tjm8qxmD0
>>816

統計の話になるのは,女性記者がアンケートに基づいて「大多数」の意見として
橋下さんに質問したから.また番組の中でもそういうグラフ出してる.
で,それって大丈夫?って話.

ちなみに,たった一人しか実行していないといっても,命令を厳密に解釈
したらやるべきだし,裁量の範囲内として確認済みのものでもある.
889名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:44.81 ID:RJfKNp4h0
>>810
過度な規制緩和をしたのが小泉なんだから
それは小泉が悪いよ

君が言ってることはね、
麻薬密売を国家が野放しにしておいて(それどころか時には便宜をはかったりしておいて)
売るやつが悪いっていってるようなもん
890名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:50.21 ID:XvoeB3A10
日本代表も国歌斉唱のときは口元チェックされるけど?
教師と国民の違いがあるだろうがw
いつまで政治活動やってるんだよ、クソサヨは
891名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:53.33 ID:+s8Xpi+F0
正直、会見での橋下の態度は
首長とは思えない品位だが
記者がそれ以下の下品さと
素人目にも無理スジの切り口だったな

しかし、これ初見じゃ
何が問題なのか意味不明だわな
しかし、下手な編集だな…
取材ごとお蔵入りさせれば良いのに

ネットで話題に成ったから
オイシイと思って偏向的に編集して
釣り感覚で放送したんだろうか
単に番組を貶めてるだけに思うが
892名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:58.16 ID:FDTJWqkq0
歌ってるふりで良しとしているのに

それでも歌わないおこちゃま教師は

給料一割カットでいい

もしくは歌って給料一割増しだったら

全員歌うはずだ

それくらいのレベルの話しじゃないか
893名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:07.06 ID:03FyS9Q30
>>882
回答率26%から、計算も出来ないの?
894名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:29.34 ID:I/E0SO7YO
>>674
そこだよ。一番重要。
まさにそこを狙ってるもんな。
教科書問題、メディアの乗っとり。。
教育、メディアの影響力は中韓見ればわかる通り。
日本も負けず劣らず偏向教育されてるね。中韓とは逆に政治に無関心にさせられて愛国心を失う方向に。
みんなが気づかないとな。
895名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:33.54 ID:gOJrSKiI0
なんじゃこの番組は
さすがマスゴミ、結論ありきの魔編集
その結論が糞すぎんだよあほらしい
896名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:44.38 ID:JEzvke3b0
言うだけ言って後は知らん顔の橋下だと言うことはよくわかった
教育委員会まるなげ、フォローくらいするのが首長の器
897名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:50.14 ID:OkqjXG5R0
ああ
回答率26%ってソースに書いてあった
898名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:56.60 ID:vyus5uqP0
歌いたい奴は歌えばいいし、
歌いたくない奴は歌わなければいい。
なんでも同じ。
食いたい奴は食えばいいし、
食いたくない奴は食わなければいい。
「お前、なんでそれ残してるの?食えよ」
これほど鬱陶しいことはない。
てめえに関係ねえだろとしか言いようがない。
899名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:53:59.45 ID:JJ5faxQj0
>>889
その頃の経済状況を少し勉強してから語れw
900名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:54:12.07 ID:Y23r/d/R0
敗戦による日本否定思想が政治イデオロギー化したことを無視、そして絶対化していることは無視なんだよな。
901名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:54:38.43 ID:D0Hsr7ew0
>>861
確か百ます計算の人だよ
報道見てると結構熱心な人みたい
902名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:54:54.71 ID:X5+k7sTc0
オレ、君が代も日の丸も好きなんだけど
強制されると、ふざけんな!ってなる
こんな子供っぽいこと、いい加減両方ともやめてくれんかね
903名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:00.20 ID:f0GQJZF00
アンケートっていうのは、意図を持って作れば、それに従った答えになる。
「あなたは酵母が体に良いと言う事を知っていましたか?」
なんて質問あるでしょうw
904名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:05.59 ID:GlVi00hr0
緊急調査、国歌斉唱時の口元チェックについて

http://www.dounano.net/answer/f1ccK6347.html
905名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:08.11 ID:go2odv+z0
>>898
まったくだ
校長のする仕事じゃない
普通は自制するし、一人以外は自制してるしなぁ
906名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:16.68 ID:RJfKNp4h0
>>815
そういう洗脳されたバカが
60代ならともかく
50代の斉加尚代とかでもいるのが恐ろしい

しかもテレビ局の記者(笑)
907名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:17.44 ID:a2QBuuqO0
>報道としては、当初からの意図は感じるものの、それなりのバランスを持った配分となっている。

もうこんだけでどっち側なのか分かる
908名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:27.55 ID:5q/E0Hum0
>>885
>教育委員会の運営や裁量が正しいかどうか、適切かどうかは誰がチェックするの?
>政治家じゃないの?

政治家じゃないよ。
少なくとも橋下が知事になる前は。
909名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:55:42.81 ID:5nts/9tx0
>>896
おまえもあの糞記者と同レベルだな
910名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:56:05.54 ID:OkqjXG5R0
>>893
ネットで虚勢はるな
アホ
911名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:56:06.99 ID:eRKtdRq80
ウッフッフッ
ウッフッフッ
ウッフッフッ
さ〜あ〜
912名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:56:25.34 ID:FDTJWqkq0
ますかき先生はますのかき方をなぜ教えない?
913名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:56:31.61 ID:d5DkYxui0
>>902
仕事な

俺絵描くの好きだけど強制されるとふざけんな!ってなる
こんな事、漫画家が言うか?
914名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:56:42.82 ID:kxxxHwKBP
軽々に器なんて口にするもんじゃないね。器の小ささが知れるだけだ。
915名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:56:44.27 ID:/ov/dfMg0
番組で勝負とか偉そうなこと言ってなかったかMBS
こんなんでいいのか
916名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:05.19 ID:Woi6Q3YK0
>>896
「俺は条例を作っただけ」ってな
お前が作った条例のせいで口元チェックの校長がいろいろ言われてるのに、それを知らん顔で
一人で怒ってるんだから訳が分からんよなww
917名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:13.17 ID:4Ukemi9Y0
>>7>>107
捏造テレビ局!笑えねぇ〜
918名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:36.89 ID:tjm8qxmD0
仕事中の話なのに「強制」が出てくる時点でいろいろ笑えるw
919名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:39.57 ID:f+1UGii00


反日左翼ってマジで人間として恥ずかしくないのかな?

まあ、恥知らずだからテレビで顔出ししてるんだろうけどねあの連中www

しかし、橋下さんだから論破できたけどさ。

正しい事をしてきた首長でもちょっと口下手なら今までは潰されてたんだろうね・・・。

こういう捏造報道に。

昔はネット動画も無かったからね。
920名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:41.48 ID:go2odv+z0
欲しがりません勝つまでは
鬼畜米英
一億総火の玉

こんなスローガンを掲げて生徒を死に追いやった教育者が大勢居たんだよな・・・この校長は歴史から学ぶべき
921名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:53.99 ID:kf2bQkGD0
>>902
強制されれば従った振りをする。
そうすれば波風立てず穏やかに物事が解決するんですよ。
それが大人の対応なのです。
922名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:57:59.19 ID:yK38dElA0
番組で勝負=編集で仕返し

いじめっられっこが2chにいじめっこの悪口を書くのに似ている
923名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:01.00 ID:uwMiqwp10
>>855
> >誰も法律で規制しろなんて言ってないけど?
> >権力の暴走を監視し未然に防ぐことも政治家やマスコミの役目でもあるんだから。
> この二つが矛盾してるのわかる?

どこまでエスカレートしたらやり過ぎって範囲を予め示しておけばいいだけ。
現時点で法規制する必要があるなんて俺は言ってないよ。

> >教育委員会制度に色々問題があると言って、 改正を考えてるじゃん。
> それって委員会の権限を規制するためじゃないよ?

問題があれば教育委員会といえども改正できるって事実を言ってるの。
権限を奪ったっていいんだよ。選挙で選ばれてる立法側の方が上位なんだから。

> だから義務を課したのが条例で、どこまで監視するかは決めるのは教育委員会の権限なんだよ?

教育委員かの監視や権限行使が適切かどうかを判断するのは政治家の仕事。
権限が過剰なら権限を奪うことだってできる。

そもそも国旗国歌を教育現場でどう実施するかなんて重要なことは、市民の信任手続きを
経たわけでもない教育委員が恣意的に決めるのではなく、政治が決めるべきことだと思うけど。
924名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:06.21 ID:SYA1kWNR0
回答する価値もないアンケート 74%

これが世間の反応です、MBSさんw
925名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:16.21 ID:Znel7qby0
口元チェックはやりすぎって言ってる奴って論理破綻した奴ばっかだな
もう感情論だけ、MBSのアホ記者と一緒じゃねーか
926名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:20.61 ID:eRKtdRq80
>>905
元々が「歌う部分」じゃなくて「起立しなかった教師」だからなぁ。
いつの間にか歌うか歌わないかみたいな議論にスライドしちゃってるよね、これ。

どっちの側が論点をここまで誘導したのかがわかり難いだけに不気味な部分ではあるな。
927名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:22.26 ID:HckcZDWN0
>>870
いや、橋下は「口元チェックは正式命令として出すべき」とまでは言ってないな。
だってそれは個人の裁量だから。やってもやらなくてもいいんだよ。いいかい?
「口元チェックはやってはいけない」ではなく、「口元チェックしてもしなくてもいい」なんだ。
その上で口元チェックしたんだよ。やってもいいしやらなくてもいい。
そういう状況で口元チェックして何が悪い。
928名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:35.44 ID:RJfKNp4h0
>>899
グローバル企業の収益が上がったところで
国民の誰一人として
景気がよくなった実感が持てなかったじゃないか

小泉は売国奴だし、
未だに小泉を総括出来ていないお前のようなバカがいることが恐ろしい

民主党?
あれは論外のカススパイだ
929名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:58:46.30 ID:f0GQJZF00
強制「連行」じゃなくて、強制「連呼」だなw
930名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:59:03.37 ID:T7Nl5rxn0
>>898
例えがお粗末過ぎる、好き嫌いの問題だけじゃないのに。
てめえに関係或る事柄を何故ミスリードする?
931名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:59:16.36 ID:aSfqYRvVO
>>885
横レス失礼
府教育委員会の人事権は市長にはありません
市長が正規のルートで府教委の仕事に介入することもできません
932名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:59:26.07 ID:D0Hsr7ew0
>>885
政治が教育に入れないから橋下が苦労してるんだろ
問題があれば最高裁が判断するだけの話

権限のない人間にどうやって責任とれと?
それで今の制度がおかしいから都構想やろうとしてるんだろ

おまえも記者同様なんも知らないのね
933名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:59:46.38 ID:a6578H5d0
>>889
この民主党はびこる史上最悪の日本で
小泉の話なんかしたら、ああ昔にもどりてえって人の方が多いって。

そんなことより世界中にデフレの種を撒き散らしてる中共に行って
搾取されまくってる人民のためにストライキのやり方でも教えてくればいい。
世界一人件費水準が高い国には労働運動なんぞとっくに不要だ。
外の人件費釣り上げてこいって。
934名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:59:46.59 ID:uCM70VSJ0
>>902
好きだけど強制されるのが嫌なら、どっかの猫みたいにカンボディア人になれば?
935名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:59:48.26 ID:f+1UGii00
>>920

うん。

だから、民意に逆らった小役人どもや教育者どもが日本国民と国旗国歌を利用して無謀な戦争を始めたんだろ?

いつになったら教育者どもは反省するのかな?

民主主義国家なんだから民意に従えやクソ教師ども!!!

と、反日左翼教師どもに言ってやりたい。
936名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:14.81 ID:RJfKNp4h0
>>844
ヒトモドキでも実際に駆除すると
牢屋行きだからな
937名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:16.16 ID:kY7RJxTq0
どっちの立場も何処か別の星へ行って好きなだけ喧嘩してろ・・・。
938名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:16.63 ID:uwMiqwp10
>>874
> それがおかしいかどうかは教育委員会に聞く話だろうに。

何でだよ。教育委員会は自分で出した命令なんだから自分でおかしいと言うわけないでしょ。正しい裁量と答えるに決まってるよね。

それが本当に正しいかおかしいかは政治家が判断することで、おかしい場合は教育委員会から権限を
取り上げればいいんだよ。
939名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:24.08 ID:/ov/dfMg0
つうかテレビで放送する割りに調査人数も回答者数も少なすぎるわ
U局でももうちょい人数多いだろ
940名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:34.31 ID:P+IOwolE0
サヨクは馬鹿ではありません。ただ“考える力”がないだけなのです。
サヨクは支那や朝鮮の荒唐無稽な主張を100%信じるピュアな感性があります。
サヨクは火のない所に煙を立てる放火魔かつ火事場泥棒です。
サヨクは「日本人ってダメだよなぁ」が口癖です。このセリフを言う時が快感です。
サヨクは支那や朝鮮の国家的犯罪を身を挺して庇います。
サヨクは計算が苦手です。わざと数字を間違えます。
サヨクは外国人犯罪者の人権を守ります。
サヨクは自作自演が好きですが、しょせん浅知恵なのですぐに見破られてしまいます。
サヨクは日の丸が嫌いです。赤い旗は大好きです。
サヨクは自衛隊が嫌いです。でも、人民解放軍は大好きです。
サヨクはパチンコ(業界)が好きですが、競艇は嫌いです。
サヨクは自分がエリートだと信じていますが、周りからは乞食扱いされています。
サヨクは自分が笑われていることに気づけません。
サヨクは自分の意見を、大勢を代表しているかのような態度で主張します。
サヨクは恥を知りません。
サヨクは日本にしかいない珍しい生き物です。
941名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:36.16 ID:eRKtdRq80
>>917
回答率26%の残りを無回答と同じと見なすかの違いとはいえ、
TV局のはいくらなんでも不自然すぎるな。
942名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:00:41.66 ID:OkqjXG5R0
実際口元チェックはやりすぎだとは思うけどな
そこまで部下が信用できないかと思う
座ってだんまりされるよりかは口パクだったらべつにいいじゃん
943名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:02.91 ID:4Ukemi9Y0
石原の発言を、
「日韓併合を100パーセント認めるつもり だ 」と捏造したTBSの系列だからなぁ
944名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:18.23 ID:vdQ2Iu3QO

もう夏の電力不足には特に生産性のないMBSやパチンコ屋等が一定期間の休業しろ

それが近畿 関西一円の人々の為になる 間違いない

945名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:24.91 ID:5q/E0Hum0
>>923
なんで大阪府教育基本条例案があれほど揉めてるのか理解してる?
お前みたいに前提知識が不足で自分の論理だけで質問したのがMBS記者なんだよ。
946名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:28.51 ID:JJ5faxQj0
>>920
そういう時代だったからなw
今がその時代なら俺らみんな戦場だぞw
宗教や国歌・国旗は統率する為の一つの手段であり
戦争という行為はその時の状況なのであって
ホントはあまり関係ないんだけどなwww
ブサヨはどうもセットにしたがるwww
947名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:38.51 ID:wdClSfCrO
この手の数値は一切信じない
948名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:44.86 ID:d5DkYxui0
MBSですら適切にニュース原稿を読み上げているか
時間通りに番組が進行しているかチェックするだろ
仕事なんだから

同じ事だよ
公務員だから起立斉唱してるかチェックする
これが仕事でありマネージメント
なぜそれが思想信条やら軍国主義に繋がるのか理解し難い
949名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:03.86 ID:uCM70VSJ0
>>936
特定外来種に指定して、生活保護の支給が飼育にあたるとして、自治体を告発すべきだよ。
950名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:13.29 ID:dlX4OCEP0
炎上マーケティングに思えてきた
951名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:18.84 ID:8TUan0sT0
口元チェックで3人が目に止まって 式のあとで呼び出された
3人のうち2名は歌ってたといいお咎めなし
1名は歌っていないのを認めた。
952名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:23.90 ID:5rySrfMR0
はやく憐れな教員をMBSで引き取ってやれよ
953名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:24.30 ID:RJfKNp4h0
>>853
斉加「その最高裁は悪い最高裁」
954名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:28.70 ID:Znel7qby0
>>939
これは校長にたいしてのアンケートだから母体が少ないのはしょうがないよ
アンケートの為に校長増やすわけにいかないしw
955名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:57.52 ID:go2odv+z0
>>935>>946
そうじゃねーだろ
無知蒙昧な大衆とは違うんだぞ教育者は
教え導く立場の連中が体制に媚びてどーすんだ
橋下に媚びでどーすんだよ
956名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:02:58.15 ID:PFScaMIj0
>>938
そもそもお前は教育委員会の制度を知ってない
腐っても独立性を担保して政治が介入できない制度が元々の趣旨

お前1000いったらもう寝ろ
957名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:03.17 ID:uwMiqwp10
>>927
> いや、橋下は「口元チェックは正式命令として出すべき」とまでは言ってないな。
> だってそれは個人の裁量だから。

だからさ、それを個人の裁量にすること自体が正しいかどうかというもっとメタな
話をしてんの。

「法律上OKですから、行政の権限になってますから」じゃ政治家いらないじゃん。全部行政に
任せればいいってことになる。行政を監視し法律作んのが政治家の仕事だろうに。
958名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:07.88 ID:OkqjXG5R0
>>920
まあ馬鹿は戦争を忘れ戦争を賛美する
ただこれとは>>1の騒動とは違うだろw
959名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:12.81 ID:2h6xWmhU0
マスコミの意図的な説明不足で、
「口元チェック」がひとり歩きをし始めてるね。
府立和泉高校校長の中原徹が自身のブログで教育委員会に直接電話して
チェック方法を尋ねた際のことが書かれている。

 >教育委員会からは、「遠目でよいので起立を確認しつつ、上を向いたり、
 >下を向いたりなど、明らかに歌っていない教職員をチェックしてくれればよい」との指示

このことを伝えたうえでのアンケートじゃないと、それは印象操作といわれても仕方ない。
果たして“VOICE”は伝えていただろうか?



960名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:13.61 ID:1ZkQ0WNO0
あの会見をノーカットで流せば、視聴率40%は取れたものを。
961名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:26.77 ID:xx4p64aD0
>>843
起立斉唱命令の発令者たる教育委員が、チェックした校長から報告を受け
問題なしと判定した。よって口元チェックという方法も校長も適切に対処
したといえる。批判したいになら教育委員会へどうぞ。
校長や市長や>>777を批判するのはお門違い。
962名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:29.08 ID:UPQQ/lBI0
国旗と国歌を作ったのはフランス革命後の国民国家からだな
それまでは格貴族の旗しかなく歌は賛美歌くらいものもだった

国歌はラマルセイエーズや星条旗よ永遠にがそうだったように
そもそもは戦争の際の軍歌だった

日本の国旗に関しては日の丸は朱印船貿易の時から使われていた

君が代は古今和歌集に元があるけど、江戸時代に大奥のおさざれ石の儀式として
長寿の祝いの歌として使われていたのを、なぜか国歌として使われたらしい
軍歌ではない珍しい温和な国歌になっている

日本が戦争に至ったいきさつは色々あるけど、当時は欧米も戦争三昧でそう言う時代だった
負けはしたけど、日本が悪いと言う話ではないと思う
963名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:30.37 ID:kf2bQkGD0
>>951
その1名も歌ったと答えればここまで発展することも無かっただろうな。
964名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:30.56 ID:zNbhKKVX0
え?

MBSは業務をチェックしないの?
965名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:35.49 ID:5nts/9tx0
>>942
これは今に始まったことじゃない
いままでなぁなぁで過ごしてきたからこういう結果になってる
やりすぎでもなんでもないと思うよ
逆にまだ性善説で教師の自覚に頼ってる校長のほうが責任放棄してると思う
966名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:53.62 ID:brXoCGx8O
「はいはい、私共は敗戦国でございます。」
と言いながら札束を数える一億総利権状態の冷戦時代なら
こういう番組も世間に受け入れられてたんだがなww
年寄りには受けると思うよ。
貯金が山ほどあって今だに昭和利権状態だから。
967名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:06.71 ID:tjm8qxmD0
>>942

動画見た?
口パク(かどうかはわからないが),チェックした中で歌っていなそうでも,
本人が歌ったと述べた教員については問題なしとしたんだよ.
そこらへんはもう信用の世界で済ませて,歌っていないと明確に回答した
教員だけを報告したわけだが.
968名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:10.67 ID:I/E0SO7YO
大体が、口元チェックがやりすぎだなんだって事自体、条例に反対したいが為の単なる口実だからw
挙げ足取りだからw
君が代条例が嫌なだけだって言えよ、愛国教育の欠片すら許さないと素直に言えクソ左翼。
969名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:22.81 ID:HckcZDWN0
>>942
無修生の動画見てないようなんで一応言っておく。
「口元チェックして歌ってない」教員を呼び出して、かつ「歌ってない」と自分で認めたヤツだけを報告してる。
「歌え」と決まっているものを「歌ってない」と自ら認めた者だけを報告しただけにすぎない。
どこに問題があるんだよ。
970名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:40.38 ID:Woi6Q3YK0
>>964
MBSは思想信条を侵害する規則なんてないだろ
橋下がアホなだけ
971名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:40.80 ID:uCM70VSJ0
>>955
生徒の前で抗議のハラキリでもやればいいんだよ。
972名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:51.96 ID:eRKtdRq80
>>954
サンプル少ない&回答率低いなら>>7のように書くのが妥当であって
>>107みたいに書くのもちょっとどうかと…ってなるけどね。
973名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:04:55.05 ID:xiwF1rlU0
>>905
ルール破った、無視した人を叩くのならいざ知らず、
職務命令守ってる校長を叩くってのも意味不明ですけどね。

このことに関しては職務命令、上司からの命令に従わない人は国歌歌わない人になりますけど。
974名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:05:22.45 ID:IPLnv2wm0
君が代斉唱は、学習指導要領で決まっていて、校長の職務命令は
最高裁の合憲判決が5つも出ているからな・・

女記者が言っているような理屈はまったく通用するようなものじゃないのに、
激高した橋下が悪者になって、女記者が正しいと言うことになると
日本は、国が決めたことを女記者が簡単にひっくり返せる、民主国家とは
とても言えない国になるな。
975名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:05:37.52 ID:yw8cgnv/0
「まあ、これぐらいにしときますけども(笑)」 のところも放送しろよー
976名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:05:47.20 ID:G9iqCjNt0
教師の風下にもおけんわ
977名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:16.40 ID:8TUan0sT0
このぶら下がり会見をみた 大阪の子供たちってどう思ってんだ?
978名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:25.08 ID:2feDO9Kt0

円グラフに回答無しの比率も 入れなあかん?
979名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:28.91 ID:d5DkYxui0
>>970
番組で捏造するなんて思想信条に反するよ

俺だったらMBSクビだなw
980名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:35.58 ID:HckcZDWN0
>>957
何にかみついてるのかがわからない。
まず何が気に入らないのかを明確にしてくれないか?
「市長は口元チェックを法的に定めて、他の校長も実施してしかるべきだ」と言いたいのか?
981名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:39.97 ID:/RlmKbVj0
「私たちの勝負」といいつつねつ造まがいなアンケとか、もう何がおかしいか自分たちでも気付かないんだろうな
982名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:40.41 ID:RJfKNp4h0
>>894
だからマスゴミの影響力を殺ぐ
最終的に潰すというのは一番の近道だよ

デモでもなんでもすればいい
983名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:45.93 ID:P6VETuKA0
これネットで動画が流れてなかったら、もっと偏向した報道になってただろうなw
984名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:06:48.43 ID:Znel7qby0
>>972
それは放送局の演出()の範囲なんでしょうなw
985名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:00.29 ID:vQ/MjqaT0
政治番組は会見ノーカットが一番という事実が明らかになってしまいましたね

マスゴミさん
986名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:04.71 ID:bHdasRev0
それなりのバランスを持った配分となっている

ワシントン条約での日本海軍の扱いより悪い。
987名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:05.10 ID:5q/E0Hum0
>>938
全く意味不明。
橋下に「教育委員会の命令は条例違反ですか」って聞きたいの?
988名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:05.92 ID:JJ5faxQj0
>>928
なぜ小泉は竹中とタッグを組み企業と銀行を守った?
いいから調べてみろよ。確かに功罪はある。
ただ真実に近づけれれば半分以上はその行動に納得するよw
自分の財布の中身が増えた減ったで判断できないって
あの頃が日本マジでヤバかったからw
989名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:14.68 ID:OkqjXG5R0
>>967
動画はみたうえで言ってる
だったら口パクすらしない教員を呼び出せばいい
990名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:19.03 ID:Woi6Q3YK0
橋下は自分に批判の矛先が向かないようにマスコミを批判してるだけ
元々は橋下が作った条例が騒ぎの原因
ホントに橋下は下劣で卑怯な奴だよ
991名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:19.93 ID:tjm8qxmD0
>>954

だからこそ,回答率が低いのが致命的に効いてくるんだよ.
そういうことを考慮したら,示し方に気を付けないと.
992名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:23.49 ID:go2odv+z0
>>973
その命令がアホなら無視しろや
欲しがりません勝つまではみたいな間抜けなスローガンはスルーしろや
そーいう判断ができるから校長やってんだろ
993名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:07:32.34 ID:TD7EeMiB0
>>955
教育者って反逆者の事じゃないぞ?
994名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:08:04.35 ID:8wXZAJkr0
ヒステリー同士の争い
こういうのは着地点がない
995名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:08:13.95 ID:p7jVpJHs0
最低でも「無回答3%」と「回答率26%から外れた74%」の説明は必要だな
996名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:08:38.66 ID:fv16nTAt0
のーたりんのおばさんが、他人名義を使ってまた何か書いてますよぉ
http://www.withyou2011.com/
997名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:08:57.90 ID:hJ6pd5Lh0
強制という単語に脊髄反射するDNA。
強制なんちゃらって言うと、大概先の大戦に結びつけることが出来るから
便利な単語ではある。
998名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:09:17.20 ID:I/E0SO7YO
1000!おやすみ!
999名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:09:17.58 ID:SDkn8TaMO
1000なら上岡龍太郎復活
1000名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:09:20.36 ID:hAcXIN0RO
>>962
はげどう。

君が代は恋愛の歌だって誰かが言ってた。
解釈の仕方もあるだろうが、悪くない歌だと思うんだが…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。