【政治】クールビズ、閣内不一致?田中直紀防衛相や前田武志国土交通相らが 藤村修官房長官は記者会見で釈明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★:2012/05/11(金) 13:06:47.28 ID:???0
クールビズ、閣内不一致?=野田内閣

 11日午前の閣議に臨んだ野田佳彦首相や岡田克也副総理らがネクタイにスーツ姿だ
ったのに対し、田中直紀防衛相や前田武志国土交通相らはノーネクタイで、夏の軽装
「クールビズ」への対応が分かれた。
 政府は4月末の閣僚懇談会で節電対策の一環として、昨年同様に5月から「クールビ
ズ」で過ごすよう申し合わせていた。「閣内不一致」となったことに関し、藤村修官房
長官は記者会見で「まだ気候的にそれぞれの考えがあり、外国の方と会うとかで、今の
ところ一斉にとはなっていないようだ」と釈明した。

■ソース(時事通信) (2012/05/11-12:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012051100441
2名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:08:17.86 ID:z2DKBVZ40
フルアーマーでいいよ
3名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:11:37.52 ID:fVf7hj9k0
野田と岡田が懇談会からハブられてて申し合わせが伝わってなかったんじゃないの?
4名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:12:02.49 ID:zSl2OtRb0
服装すら揃えられないこんな内閣じゃ
5名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:14:51.44 ID:DySw9ISe0
>外国の方と会うとかで
外国の人と会う時も、ちゃんと「日本の正装」をしようよ。
いい加減「クールビス」もないだろ。
まともな文化がある国なら、風土にあった被服をいい加減身につけろよ。
スーツを着るのは明らかに違うだろ?
6名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:14:55.99 ID:vygN1MCU0
十津川に吹く風―天命に生きるラストサムライ、前田武志物語
http://www.amazon.co.jp/dp/4861800404
7名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:16:33.48 ID:gc58KMb50
これ悪いのは「野田佳彦首相や岡田克也副総理ら」だよな。
正しいのは「田中直紀防衛相や前田武志国土交通相ら」の方。

首相自ら間違えるとか、さすが民主党クオリティw
8名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:17:53.89 ID:kw9IZLcFP
どうでもいいっていうか下らない。
9名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:19:05.85 ID:dv1gWRn90
正装って糞みたいな概念だよねwwwww
だってそんな格好してるくせに部屋はクーラー付けてんだぜ?
笑っちゃうよなwwwwwwwwww
10名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:19:10.32 ID:6fPjtb1jO
どうせ官僚の作った紙読むだけなんだし人形置いとけ
11名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:21:56.79 ID:gw3rwpSs0
そもそも冷房温度の省エネに合わせて着るものを変えるってだけで
揃いの制服みたいにするのが目的じゃないし好きにしろ
本人が寒いと思えばベスト着てたっていいだろ
12名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:22:01.15 ID:MK2Bn9h30
各トップが率先してやんないと下もやりづらいんだよなこういうの
13名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:25:13.79 ID:MKLrSRMz0
つまらんことに突っ込みいれるのが本来の仕事でしたよね?>マスコミ
14名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:25:34.02 ID:o8NArn9S0
こいつらの風貌にはステテコにクレープシャツのほうが似合ってるのに
15名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:28:00.90 ID:ohITm4p/0
>>7
だな、間違えたのは野田と岡田の方で問責大臣が正しい。
当然ながらこの閣議はクーラー切ってたんだよな。
16名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:28:53.31 ID:GpimTRrkO
ミンスに政権後退してから、閣内一致してた事が一度でもあったか?
17名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:29:40.79 ID:ALgU4lUi0
うすらバカの民主党は
日経平均8000円台でも消費増税をやらかして
経済と国民を殺す
18名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:31:00.23 ID:8kAH19Q70
この寒さならいいだろ。
19名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:35:54.07 ID:4U5lObOp0
全裸ネクタイでいいだろ。
20名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:36:44.17 ID:GgS6yMlvO
へぇ、藤村もか
21名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:38:14.93 ID:eDY85uFy0
自分で決めたことと真逆をやるのが総理の仕事ですから
22名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:39:32.26 ID:11qMp2s20
あー、こういう時こそオサレな鳩山のクールビズ姿wを見て苦笑いしたい。
23名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:39:44.87 ID:D45z2DTQO
てかハゲと素人まだ居座ってんのかよ
24名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:41:13.32 ID:pgsX8pHH0
最近追加された放送禁止用語

閣内不一致
任命責任
政治主導
国民
25名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:49:25.12 ID:0CkbEY6k0
全国一律、クールビズ開始だから、北海道の職員さんは、クールビズの上に
コートじゃないか(笑)。
26名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:50:49.15 ID:gGSnimFD0
どんな姿をしたって、馬鹿に変わり無いからいいんじゃない
27名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:57:10.89 ID:G7MpYd1/0
こいつらなぜクールビズをやるのかわかってるのかね
28名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:00:05.57 ID:Hql7qLK4O
どうでもいいことだからとにかくマトモな政治やってくれ。
出来ないんだろうけど。
29名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:00:43.23 ID:7tHTB5W60
クールビズって本来
「暑ければ、ノーネクタイ・ノージャケットでもかまわないですよ」
って意味だろ。
本人が暑いと思わなければ、別にネクタイ着用しててもいいんじゃないの?
30名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:01:59.59 ID:OpdXoZDS0
大体足並み揃えて用意ドンで軽装しましょうでなく
空調を減らして自己判断で軽装しても良いことにすりゃいいだけだろ
31名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:36:02.31 ID:sV8ZM0g90
>>2
民主の正装は、全員フルアーマー装備ですよね
32名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:43:57.16 ID:L8tkWX8r0
どうでもいい事だろ
33名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:05:34.65 ID:q597LSM10
はっぱ隊に入れろ
34名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:26:33.23 ID:BjbhPJWH0
囚人服着てろよ
35名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:16:32.11 ID:8Z+B6nUE0
>>1
野田政権は悪夢だ!
民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
36名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 19:37:16.14 ID:baH2TJgv0
クールビズってまだやってたのw
37名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 19:42:13.44 ID:P3wGsOmL0
そろそろ金曜ロードショーで放送してほしいな
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/e/i/g/eiga2chan/blog_import_4d7c09b5cbd77.jpg
38名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 19:45:03.91 ID:tIm38+lC0
>>29
一般にはそれはそうだろうけど
この人たちはアピールするためにやるわけだしなぁ。
39名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:23.37 ID:sLgXaf6AP
>>36
はやりすたりじゃねーんだよ 環境問題だから
40名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:51:40.01 ID:rehqnxKV0
全裸でおk
41名無しさん@12周年
まだ、早いだろう……寒いぞ