【調査】 沖縄県民の80%が「沖縄、本土に復帰してよかった」、69%が「米軍基地の沖縄集中、不平等」…毎日新聞・琉球新報調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:22:41.81 ID:WDRo0dfx0
沖縄の人も竹島尖閣北方領土をみて
ああ米軍いなけりゃあっというまに他国に攻め入られるんだな
というのがなんとなくでもわからないのかな
519名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:56:54.06 ID:q9yLteSyi
518>痛いほどわかってる。
最高で県外
最低でも地位協定をどうにか
520名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:00:53.89 ID:lXUOIDwo0


中国が尖閣・沖縄を侵略する日

http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM


521名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 02:29:57.75 ID:ayJ+/9Fa0
【愛知】暴力二男 「中国が攻めてくる」と家族に刃物で襲い掛かる
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1130123851/

★二男が家族3人切り付ける−愛知県警、殺人未遂で逮捕
24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から
「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。
布目さんと長男明光さん(40)が二男に全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、
軽傷を負った。

駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男(38)を逮捕。
二男は「中国が攻めてくる」などと意味不明のことを話しており、東海署は刑事責任能力が
あるかどうか慎重に調べている。



          中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             / 2ちゃんねる命  |
───────  /               |
522名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 02:56:56.51 ID:qTVS/Tgi0
毎年3000億円もカンフル剤注入してもらってるんだから

ありがたいだろ
523名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 03:54:17.62 ID:MEiNaQwm0
>>517
沖縄のメディアに取り上げられなくても、この人達の声は中央に届いたみたいだぞ。
署名運動したみたいだな。
団体の名前知らないが。

尖閣諸島・沖縄に自衛隊配備を求める要請
http://www.youtube.com/watch?v=_hnac01jWE4
524名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:04:42.62 ID:dujLsFF40
明治新政府による琉球処分で

日本国に加入してから計算しても
今年でようやく140年目になるんだが

たった140年じゃ日本人じゃないと思われても仕方ないわな
525名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:09:45.84 ID:dujLsFF40
そこを中国が付け込んで
独立させようあわよくば徐々に侵食しようと画策してるが
騙されてるのがたったのが20%なのには安心したわ

大体の人は米軍出した後に
自衛隊入れるのには賛成してくれそうだな
526名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 06:45:48.53 ID:vuZYca0/O
まあしかし新聞社の日本分断工作は酷いもんだな…
今日のアカヒの朝刊なんかも突っ込みどころ満載で軽く目眩すら覚えるぞw
527名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:27:02.89 ID:CFXa2vNJ0

べつに分断工作に荷担する気はないが・・・
沖縄と並び常に所得最下位県を競っている青森も
米軍基地はあるが、それをタテにして金をせびることはしていない。
一方、沖縄には要求に応じて10兆円単位でカネをつぎ込んでいる。

この差は何なんず?
528名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:44:49.76 ID:9+sWWZ/fO
でも過去に沖縄を独立させて自国領にしようとしたのはアメリカ
沖縄の通貨をドルにし、車を右通行にし…でも失敗した
529名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:56:24.90 ID:eS/+Ig7s0
あれ?独立したいんじゃなかったの?www
530名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:35:38.22 ID:ixotdAha0
>>529
【安全保障講座】返還40年を迎える沖縄の現状[桜H24/5/10]
http://www.nicovideo.jp/watch/1336717745
531名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:42:32.29 ID:dujLsFF40
>>527
基地の近くが人口密集地か農業用地かどうかってのもあるけど
単純に数の差だろうな
532名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:09.57 ID:WDOU5azg0
クズの集団 在特会と幸福の科学が沖縄に人を送り込んで沖縄を基地賛成に
誘導しようとしたが失敗 逃げ帰る
533名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:25:41.47 ID:NTGiJ07e0
>>527
原子力関連と米軍の旨みの差。加えて、米軍基地の規模も
大違いだし。原燃本社などが立地する六ヶ所村の市町村民
所得は1000万を軽く上回るレベル。
一方で町面積の8割超が米軍基地である嘉手納町は250万。
3割超の宜野湾市は200万以下とかそんなもの。返還の際の
日本政府の所業のせいもあって、沖縄の米軍基地は巨大な
土地海域空域を占有する割に特に雇用が少ない。また、国策
企業やその傘下企業の本社が置かれるような特恵もない。
534名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:26:25.19 ID:AymyMG4f0
>>529
アメリカは琉球国として独立させたがっていたけど
沖縄県人がかなり早い段階で日本への復帰を表明してたみたいだね
535名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:27:28.69 ID:ecDKCQ7J0
>>527
現在の状況におかれている歴史的経緯が違うからね。
本土の「米軍基地がある」というのと沖縄の「米軍基地がある」とでは
やはり意味が違うと思う。
それに、基地や原発のある自治体は、何かしらの補助や交付金を受けているものだよ。
なかなかみんな自分の足元は見えないことが多いようだけど。
536名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:04.20 ID:WDOU5azg0
めどくさいから 沖縄は独立して中国やアジアの国と安保結んで
生き方を模索していったほうがいい バカ日本人に基地を押し付けられるよりマシ
米基地は日本人どうしで押し付け合え 
537名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:42.11 ID:DYZbfzh30
腰ぬけの日本の外交に変わって
アメリカ様が日本の国土を守ってくれてるんだよ。
米軍基地なければ本当に沖縄くらいまで領土主張しそうだな中国
538名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:40.29 ID:v64C1Snz0
>>536
その通りだ。ぜひそうしてくれ。
沖縄独立して、中国と安保結んで。
日本人はバカという事で、誇りある琉球民族の独立を回復して貰いたい。
米軍も自衛隊も完全に追い出して、かねてより理想の非武装中立、テーゲーの島を実現するんだ。
それが一番だよ。なるべく早くそうなるように願っている。
539名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:05.21 ID:+0VF2/wB0
じゃあどの程度なら平等かって話になるんだが
ぶっちゃけ沖縄みたいな離島は過剰なくらい軍事基地がある方がいいと思うぞ
防衛的にみても産業的にみても

>>536
沖縄の戦略的価値を考えれば
どこも安保と引き換えに基地を作るのは確実だろうね
逆に基地を作らん所や少ない所は
ポーズだけでやる気がないと見ていいと思う
540名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:17.31 ID:JjTirJfsP
>>517
俺は怖くて書けないが、日当は事実で、左翼と興味ないけどフラフラ移り住んだ若者が参加してた
で、メディアが来たら「険しい顔して反対の姿勢」を取る。それまではダラダラ

基地なくしてはやっていけるわけ無いだろ。
寧ろ地元じゃ本土の左翼こそが撤退しろと思ってるからな。
反対してるのは「嫌がってるんだぞ、それを受け入れるんだからお金頂戴」の為のポーズの範囲でいいんだよ

政治家さんも右手で反対と声を上げ、左手では「はやく建設してくれよ」と地元の建設関係や親族関係と調整。コレ本音。

基地利権の人達は沢山いる。
地主、商工主(米軍に納入するのは行政に納入するぐらい良い)、土建屋、小売に飲食
新聞屋にフリージャーナリストにフリーカメラマンなどなど、そこから金巡りが起きる。
ちなみに神こと又吉イエスさんも基地の賃料があって政治活動ができているよ。
541名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:02.58 ID:WDOU5azg0
沖縄が独立、まず米軍自衛隊追い出すんだから戦略なんか建てんでいいよ
沖縄と中国は親戚なんだから 米兵が沖縄人を車でひいても起訴すらされないなんて
米軍は世界でもっとも卑劣な軍隊だ日本も幇助罪だ 中国のほうがマシ
542名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:48.20 ID:v64C1Snz0
>>541
そうだ君の言う通りだよ。日米追い出して、戦略なんかいらないさあ。
100%同意するからその線で行動して、どんどん進めよう。
日本とアメリカは世界最悪だよね。さっさと縁を切って明日にでも独立しようぜ!
そうだ、中国こそ沖縄の親戚のおじさんだ。愛してくれるよ、たっぷり。
543名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:13.12 ID:Yvv8W2um0
先日の観光バスでのガイド(二十歳そこそこ)、米軍機事故による沖縄県民の被害の歴史を異様な程
熱弁してた。

ごめん、本土の人間はそれほど関心ないから。
544名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:22:04.66 ID:FqBCRFNs0
沖縄の下の方に、米軍基地を全部移せば良いと思うけど。
545正論・原則・公理:2012/05/15(火) 12:40:42.68 ID:9WFDLJFMO
えーと
今「米軍」とやらが占領してる領土を沖縄の手に取り戻したいんだよね?だったら

基本原則→沖縄独自の武装常備軍を創り米軍とその同盟軍であるところの自衛隊に戦を仕掛けて勝利する
これができれば確実極まりない。

それが難しいと言うなら
第二策→米軍・自衛隊連合軍に釣合う武力を第三国から引き込み
パワーバランスをひっくり返して優位交渉する

それ以外の実効力のある方法は現実存在しないから。やれる物ならやってみなさい
それによって在外沖縄人がどんな目に遭っても『沖縄本土』の意志優先というならね

大陸民族はみんな
そんなギリギリの決断をして「自決」「独立」を勝ち取ってきたんだよ
546名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:48:20.11 ID:bQ68n0lf0
沖縄から民間人を排除し
完全に米軍専用地域化すれば問題ない
547名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:58:32.34 ID:J7Riaf8a0
沖縄が独立したら中国に港は何ヶ所か使わす 嘉手納は騒音問題で閉鎖だから
もし中国軍が空港が必要ならチャイナマネーで作ってもらい場所代をいただく
ロシアにも港は貸してもいい
548名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:59:16.64 ID:hqeqzhPm0


549名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:00:47.17 ID:AfqE31Mx0
アメ領のままにしといたほうがよかったんじゃね?防衛的にさ
左翼が煩いだろうけどな
550名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:34:09.56 ID:J7Riaf8a0
日本人は気ずいてないけど日本はアメリカ領の植民地だよ 
ショバ代は売れないアメリカ国債買わされて毎年キッチリ払っている
551 【11.4m】 【東電 82.8 %】 :2012/05/15(火) 13:52:49.73 ID:gcGCcq+z0 BE:1681365964-2BP(1130)
>>546
支那人ヒトモドキ新報タイムス八重山毎日排除でおk
552名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:29:54.25 ID:JjTirJfsP
>>543
落選したある政治家は平和学習を熱心に取り組んでバスガイドしてた。
そして、そういった人が革新派として政治への道に進んでいたりするのが沖縄。


だが、現実的には選択肢としてあり得ないって多くの県民も思ってるよ。
でも、そういった保守的な県民はネットとか疎い
左や革新は、やっぱりというか情報網や訴えることに長けている。
だから故筑紫哲也氏含め、誤った沖縄県像が広められ、今に至っている。

特に30台以下の若者なんか、ドン・キホーテや東急ハンズ大好き。
もっと東京からお店来て来て!状態。
553名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:53:59.48 ID:0qrhNoY30
沖縄人よいくら御託を並べても、結局バカサヨクの島にしか写らない、
例え本土からきたバカサヨクばかりでもそれを放置していたら同じ
こと、本気で沖縄人の思いを伝えたいなら自分達の力でバカサヨクを
沖縄の海に叩き落す以外に方法はなにもないよ。
554名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:56:02.46 ID:ImBBOyfG0
>>549
同意

ていうかアメ領でも実質いまと何ら変わらないじゃん
違いなんて沖縄の出入りにパスポート必要になるだけじゃね
555名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:59:29.25 ID:Qlnm6u1Y0
沖縄が本土復帰してから直後に左翼の沖縄流入が始まったんだってね
556名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:59:31.16 ID:7nBjCH4Q0
沖縄みたいに国から湯水のようにお金がもらえて
基地での雇用も生まれるならうちの辺に基地欲しいヨ。
557名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:04:56.00 ID:vEwykH+P0
>米軍基地の沖縄集中、不平等

福岡県人だけど、不平等だと思うんで沖縄の基地のひとつを福岡か佐賀に移転していいよ。
558名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:12:10.30 ID:YYgT8XlF0
>>554
分からんかなクズ野朗 沖縄が独立したら米軍、自衛隊なんか即追い出し
1分も息させないよ 
559名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:24:30.32 ID:3BAmh36tO
鳩山がいなきゃ普天間は返還されたのに
残念だったねぇw
560名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:26:46.91 ID:JaHq9gbv0
>>1
米軍減らして自衛隊が行ったって文句言うだろこいつらw
561名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:27:14.87 ID:r0Kuy2/g0
観光しかないうえ、軍事戦略の要所という自覚ないなら独立しても構わんぞ

大好きな琉球語とかで教育したらどうだ
大好きなシナとかチョンとかに媚びていろ
562名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:48.11 ID:/9chKs+c0
未だに在日米軍の70%が沖縄にあるなんてインチキ数字がまかり通ってるからなあ
563名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:47:17.44 ID:Y02GTAmo0
米軍基地の沖縄集中って嘘なんだよね。
米軍専有地だけを数えて意図的に数字を高くしてる。
内地の米軍自衛隊共有地を併せた面積を分母にすると、
沖縄の基地は23%に過ぎない。
でもそれを言うと「多い少ないの問題じゃない」とか、
たった一県にそれだけあるのは差別とか話を擦りかえる。

これってどこかで見たよね、そう南京虐殺の数字のトリックだ。
30万人死んだ→元の人口が20万人ですが?→人数の問題じゃない
つまりシナ特有の工作が沖縄でも行われているという証拠なのです。
564名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:50:32.89 ID:0sxzHDVt0
昨日から本土復帰や沖縄関連のスレッドで工作員が湧いている。

関東から沖縄に転勤している者だけど、こちらでは最近になって
いわゆる『右翼団体』の街宣車が国道を走りだした。
先日は職場近くでデモ行進があったが、○○千葉支部なんて旗もってたから
左巻きの連中が全国から集まってきているんだろうと思う。
NHK、FM沖縄でも偏向的な放送がなされている。
(本土の人間が沖縄に負担を押し付けているというイメージ操作)
分断工作ではないかと勘ぐってしまう。
565名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:50:51.20 ID:xsLZYj+hO
>>1

沖縄は自分から基地の周りに街を作った事は当時の航空写真でばれてんだから、
乞食みたいに騒ぐんじゃねぇよ。
「周りの土地を占領したからそこをどけ」
とか、朝鮮人かてめぇらはw
そんなに出て行って欲しけりゃ、憲法改正して自衛隊を自衛軍に変えて、
挑発してくるヒトモドキに武力行使出来るようにして、
日本に来ている米軍+現自衛隊と同規模の自衛軍を維持できるぐらい税金を納めて、
それらが何の問題もなく運用出来るようにしてから言えや、乞食の言うことを聞いてやるのは余裕の有る時だけだ。
566名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:02:18.22 ID:OfpgU3bb0
>>563
在日米空軍の横田基地に航空自衛隊の総隊司令部が移転したから
今度は横田基地が米軍占有じゃなくなるので
また沖縄の割合が増える計算になるね。
567名無しさん@12周年
>>540
>「嫌がってるんだぞ、それを受け入れるんだからお金頂戴」の為のポーズ
そういうことやってるから、じゃあシナに占領されちまえば?って言われるんじゃない。
金の為に防衛っていう考えが、卑しいんだよ。