【社会】 大阪市バス、運転手が「乗車証くらい見せいや」…車いす生徒に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★大阪市バスで「乗車証見せいや」…車いす生徒に

・大阪市営バスの50歳代の男性運転手が、市内の特別支援学校高等部に通う車いすの
 男子生徒(17)と介助者の母親に対し、「(障害者用の)乗車証くらい見せいや」と言い放ち、
 市交通局が、暴言があったとして運転手を厳重注意していたことがわかった。

 同局によると、先月24日、2人が同市西淀川区内で運転手に乗車証を示さずに市バスを
 降りた後に、運転手が発言。家族から抗議を受けた同局が、車内のドライブレコーダーで
 暴言を確認した。運転手は、生徒が一般用の降車ボタンを押したことについても、「(車いす用の)
 ボタンくらい押してよ」と言っていた。運転手は同局の調査に対し、「一般用のボタンしか
 押されておらず、降りると思わなかった」と釈明したという。

 車内には一般用のボタンは各座席横などに設置されているが、車いす用のボタンは
 2か所しかない。2人はバス利用を始めたばかりだった。母親は「乗車証は手にしていたが、
 いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。車いす用のボタンがどこにあるのかわからず、
 近くのボタンを押した」としている。

 同局と運転手は7日、2人に謝罪。同局は「心ない言葉で不快な思いをさせ、申し訳ない。
 車いすの乗客の対応について研修を徹底したい」としている。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T00365.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336617884/
2名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:24.28 ID:+8UrToZc0
基地外、ネトウヨ、橋下石原教信者…それはヴァグタ
3名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:48.30 ID:FX4H8eK90
トンキン
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 関西は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
4名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:03.89 ID:RDLxgNQT0
ヤクザ
5名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:29.85 ID:fQjZRyFL0
大阪市職員の扱う障害者とは障害者手帳を提示できるのが障害者で
車いすに載って両手両足が無くて一見して障害者と解る人でも
障害者手帳を提示出来ない人は障害者ではありません。

当然、障害者の特典はなにも受けられません。
6名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:10.55 ID:C3taCvGu0
高級官僚がよく叩かれるけど
役人って実際は末端ほどいばるよな
7名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:12.17 ID:zJVT3GPb0
障害者様ですね
8名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:33.98 ID:oEPEzRDZ0
「人情の街」大阪、またか!
9名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:43.22 ID:IH3rJmS40
こういう奴は精神構造が変わるほどの自己啓発セミナーをさせるといい
座りションベンするくらいのセミナーを受けさせろw
10名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:45.96 ID:VkeT2onY0
これだから大阪民国は、、、

早く半島に併合されてしまえ
11名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:57.07 ID:Ve8P5sNiO
大阪の日常
12名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:16.22 ID:FX4H8eK90
なお、この運転手はトンキン出身の模様

東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 騒動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
「バッキャロー、バカヤロー」「なんですかあなたw 」
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
「なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
「店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお」
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc

【東京】暴徒がタクシーを囲み破壊する凶悪犯罪行為!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11212006
【東京】暴徒乱痴気騒動!ギャル乳モミ&半裸でアレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11240831
【東京】ドサクサに紛れて乳揉んでるのが映った東京人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10377796
13名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:19.80 ID:XAIh/w6j0
提示くらいしろよww
14名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:43.55 ID:Y7fHNFpS0
えっ、大阪じゃ当たり前のことじゃないのw
方言自体が威圧的だしなw
15名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:57.34 ID:F3KLrZlo0
>>13
同意
16名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:50:26.51 ID:GahS4DuxO
確認のため乗車証を見せてください

ならOKだったのか?
17名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:50:51.30 ID:vC9bfW7uO
口汚いだけで言ってることは間違ってないような
18名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:50:56.38 ID:WGujDjAZ0
プロのサービス業じゃないのよ>大阪市バス
サービス業に携わる者は、どんなに腹がたつ客が来ても、丁寧な対応をしなくてはならないもの。
もっと、お勉強しましょう。
19名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:01.14 ID:fcq/d+2v0
「会員証くらい見せいや」

こんなツタヤがあったら嫌だよな
20名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:10.71 ID:qFtv6QTyO
当たり前だろ、上級公務員の俺様だってわざわざ鞄から出して定期見せるぜ
この池沼は神にでもなったつもりなのか?
21名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:23.81 ID:vCTqRxhY0
どこが暴言なんだ?
22名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:30.42 ID:GJJX+7OqO
運チャンの何がいけないの?
23名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:32.50 ID:4h62Pi90O
言ってることは正しいが、言い方がマズかったな
24名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:37.99 ID:FX4H8eK90
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan

キーワード「民国(大阪の蔑称)」

1. Tokyo, Japan(東京名物・大阪コンプレックス)
2. Kyoto, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan
25名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:40.81 ID:RG+JC+EW0
言い方かー
大阪弁てきつい言い方のイメージあるからな
おそらく大阪に引越ししたばっかなのだろう
26名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:45.66 ID:pYxNGTXT0
またゴミ公務員の犯罪者か?
橋下はこの運転手にちゃんと制裁してくれ
27名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:59.37 ID:6yfnRzCo0
運転手さんももともとはこんな人じゃなかったんです
橋本さんにいじめられてストレスがたまっているんです
橋本さんは視聴者のてっぺんから社会的弱者同士のいがみ合いを
みてほくそ笑んでいるのでしょうか
28名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:20.41 ID:3WWz4u8p0
障害者って、何様のつもりだよ
勘違いしてんじゃねーぞクズどもが
障害者は、さっさとしねよ
29名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:34.16 ID:YLzvWsTH0
つきつめれば、カタワとバスの運転手とどっちが偉いの?って話か
30名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:37.58 ID:O7rex6X4i
私の地元のバスの雲助さまは、乗客がうっかり小銭を持ち合わせていないと
「ざけんなてめえ!」
と言い放ちます
31名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:41.03 ID:aAtpNORAP
運転手の
言葉遣いがサービス業としてゼロ点だから
言ってる内容とかもはや関係ない。
32名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:42.44 ID:7tU9aKZT0
車椅子ボタンが2箇所しかなくて判らなかったって話だけど

そういう専用ボタンって
車椅子停車スペースに付近にあるもんじゃないの?
33名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:43.76 ID:hUpcrxl60
言葉遣いが悪い程度の馬鹿(初心者)バイターのクレームなんて全国で毎日あるだろwwww

障害者様ばんざーーーい!!
34名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:49.46 ID:LeGbFIyB0
酷潰しはどっちだ? 
35名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:57.99 ID:SUVTvwHN0
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。
車いす用のボタンがどこにあるのかわからず、近くのボタンを押した」としている。

乗る時に運転手に聞けばいいだけだろ?母親も障害者か?
36名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:14.37 ID:Hy4M91QCO
普通怖くてクレーム言えねえよ
公が処分してくれるって信頼されてるから表に出て来た事件であって
ハシシタがいなかったら表沙汰にすらされて無かっただろうな
37名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:18.63 ID:91hK1/HV0
まあ大阪市バスの運転手って元々荒い人が多い気がするよ。
障害者にも健常者にも平等に荒いw
38名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:30.65 ID:lplTGa1L0
>>16
「乗車証くらい見せいや」
「確認のため乗車証を見せてください」
日本人ならこの違いはわかるよね
39名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:31.69 ID:KqAbPS880
大阪では当たり前。
いつもの光景。
40名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:41.04 ID:fHGnnHzE0
これ今話題になってる大阪だからってだけで記事にしたんだろ。
こんなくだらんこといちいちニュースにするマスコミもパート化してまで盛り上がるお前らも馬鹿だわ。
41名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:58.41 ID:bkU0vahL0
車椅子の集団20人でバスの旅を楽しみまくったら
運行時間ズレまくりでお前らはブチ切れるよね
42名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:59.01 ID:CBoipkT80
乗車証見せろって言ったらダメなんだね

良い事聞いた、おれ健常者だけれど身障のふりして安くバス乗れるじゃんw
43名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:03.69 ID:FX4H8eK90
405 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 17:19:57.99 ID:D2P+fUfq0
トンキンしーね!しーね!
407 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:20:12.57 ID:r0uOgwek0
トンキンいったぁぁぁぁぁぁぁぁ
410 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:22:24.68 ID:2MjLBIV+0
さすがトンキンテレビ脳
411 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 17:22:52.56 ID:/sKJfOPJ0
トンキンはマジでバカが多い、ていうかバカしかいない
419 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/08/05(金) 17:25:58.59 ID:NozA/Kvf0
トンキン土人民度低すぎワロタ
431 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:30:02.54 ID:xYtBZDiw0
罰というならトンキンに起こらないとおかしい
432 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県) : 2011/08/05(金) 17:30:36.81 ID:bpZrnc7p0
トンキン土人の民度は本当にブレないなー
441 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 17:37:47.32 ID:P/eNHkou0
まだ無駄な足掻きしてんのかよ、見苦しいなトンキン
451 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 17:46:48.47 ID:EdKdLHhy0
トンキンクオリティ
458 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 17:58:08.17 ID:sHiA6wme0
トンキンはとっくに韓国に征服されてるやんw
459 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:58:33.85 ID:4QNepd3B0
さすがトンキン、自分が一番大事www
463 : 名無しさん@涙目です。(岩手県) : 2011/08/05(金) 18:00:07.76 ID:G1DQyJE90
またトンキンか 無類の民度だな
468 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:02:23.06 ID:ZV98qJQL0
まーたトンキンか
469 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 18:03:01.08 ID:A7pNRtPP0
トンキンいい加減にしろ
472 : 名無しさん@涙目です。(大分県) : 2011/08/05(金) 18:05:03.65 ID:b1JsVTN00
トンキンは恥ずかしくないのか!
44名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:15.55 ID:Mo5VYGAeP
初めてかどうかなんて運転手にはわからないよ
それに、初めてで知らないなら尚更乗る時、せめて降りる時に聞くべき
無言、無提示で利用とかありえない

運転手の言動は悪くない
むしろ優しいね
45名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:23.63 ID:9BzX0fwR0
公務員様「おいこら誰やおもとんねん、見せんかいボケ」
障害者様「ああぁん?お前こそ誰に言うとんねん、おぅ?」
公務員様「す、すいませんでした」
46名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:39.71 ID:IF0UCoXI0
これって乗り降り手伝うのがわからないからじゃね
47名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:39.81 ID:6cLuJXI20
この場合の返し方の正解を大阪の人は示して下さい。
48名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:47.51 ID:ePTISq930
暴言でもないよね
49名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:49.31 ID:UcftDkWN0
籠掻き雲助みたいなもんだな
50名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:50.98 ID:0yNT853S0
運転手も必死だったと思うよ。
介助者の母親が組関係者だったらどうする?ただじゃ済まないぞ。
51名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:00.00 ID:jw9vDj1t0
だいたいバスの運ちゃんに丁寧な言い方期待してる時点で間違いかもね
柄悪いのが運転してるもんやん
おっちゃんもアホやなwややこしいことなってもうてwどんくさっw
言う相手よう見なあかんわ

52名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:01.68 ID:+K6LIpWuO
「乗車証(券)をお願いします」の一言すら言えないなら
クビにして若いワープア一人雇ってやれ
53名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:03.92 ID:7tU9aKZT0
人権保護法が制定されたら
健康なひとは言葉使いに注意するように
54名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:26.92 ID:/UUuh/zG0
日本人じゃないだろ
さしずめ木村化山ぐらい
55名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:03.61 ID:3ReS3oKb0
障害者専用乗車&降車ボタン押さないとウテシ困るだろw
そりゃエアサスでシャコタンにしてスロープ出して・・・・
もうマンドクセ━━━━━━(’A`)━━━━━━!!の窮地だ罠w
障害者自身が悪いのにウテシに文句垂れるなんて感じ悪い
うちの地元の市電や市バスとかだと乗車予定時刻を事前に交通局に知らせておくことが義務化されてる。
それからすると大阪市って生ぬるいわ
56名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:05.64 ID:7813YlQw0
>>17
うん
57名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:14.32 ID:FX4H8eK90
477 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:07:15.56 ID:NF7STG8B0
トンキン人 いつもの暴動
479 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (神奈川県) : 2011/08/05(金) 18:07:57.95 ID:0X0b2WDb0
トンキントンキントトンキーンwwwwwww w w
488 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) : 2011/08/05(金) 18:10:23.40 ID:Y4aiVqcl0
トンキン人はシナ人と同じだからしかたない
491 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 18:11:18.57 ID:fWt0OTsV0
トンキンって気持ち悪いわー
495 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県) : 2011/08/05(金) 18:13:14.07 ID:q72Ppx6Z0
ゴキブリとトンキン
496 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:13:28.92 ID:83ZiQTGj0
トンキン卑しいにも程があるわ
502 : 名無しさん@涙目です。(富山県) : 2011/08/05(金) 18:14:05.95 ID:ExKfD/SV0
早くセシウムまみれになろう トンキン
513 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 18:18:06.00 ID:O+2I5qe7I
トンキンマジ土人
516 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:03.01 ID:BeTG0fFw0
トンキンって何で関西だけが気になって仕方ないの?^^
517 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:56.80 ID:uhJfReiZ0
怪しい民度トンキンさん
528 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/05(金) 18:28:49.49 ID:ff+8TEVLO
いつまでたっても学習しないトンキンにどうすれば嫉妬出来るのか教えてくれよwww
531 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:30:10.54 ID:ZIsNiOhn0
トンキン人は自分さえ良ければ他人なんて知らないってスタンスの屑ばかりで反吐が出る
532 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 18:30:26.36 ID:au/80IJ/O
汚染された人間トンキンさん
536 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 18:31:37.23 ID:t6DVXiNI0
トンキンにはクズしか住んでないの?
538 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 18:32:03.20 ID:P/eNHkou0
トンキッキーズ
58名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:17.57 ID:Gs3p6qb20
運転手の袖をまくったら彫り物があったりして
59名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:45.92 ID:YLzvWsTH0
橋下の人気取り用カードが増えたなw
60名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:54.73 ID:2WsxQqOT0
なんも提示しないで乗って優しくしてもらおうって方が間違い
普通に犯罪まがいじゃないの?
61名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:12.32 ID:FdI9u6IN0

もう障害持ってたらレイプしても人殺しても許されそうな雰囲気だよね^^
62名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:16.85 ID:hUpcrxl60
流石!自称弱者の見方のマスゴミ様!!
63名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:20.37 ID:uQ3Py6HOO
なるほど、乗車証を見せなければ無賃乗車だから、
現行犯逮捕するために実力行使していればお咎めはなかったわけだ
明らかに実力行使より柔らかい対応なのにこれはおかしいなwww
64名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:21.45 ID:P+jb0vhrO
障害者ひとりならまたしも、介助者がいるのに乗車証を提示しないとは!?
つか、障害者はカラダがカタワだが、その保護者はオツムがカタワ。
65名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:21.93 ID:OQBzQ+Hl0
え? 正論だよね。
66名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:25.19 ID:jw9vDj1t0
>>50
組関係ならこの程度でこんなクレームせんと思う
67名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:34.50 ID:aAtpNORAP
どうせ民営化したら
気持ち悪いほどバカ丁寧な言葉使いになるんだよな。
公務員だから他人をなめてる。
68名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:37.43 ID:xz8r930Y0
>>1
これは正論ですよ。
手帳を持っていてもサービスを受ける際に求められれば提示をしなければいけない。
提示出来なければ受けれないのは当たり前。

障害者だからと例外はない。
自分で見せる事が出来ない場合は、手伝ってもらうや予め利用するまえに
見えるところでだしておかなければいけない。

通勤通学でもそうでしょ?
定期をもってても見せたり機械にとおしたりする。
車中でも求められれば見せる義務がある。

独裁政権になって何かしら公務員をやり玉にあげるが、
ヤクザの息子はこんな常識もわからないで公務員に文句いってるのか?
69名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:39.14 ID:QACH1BqpO
>>40今話題では無い。

民国が建国されてから毎日だ!
日本の中の別国だから鎖国してくれやw

70名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:00.75 ID:+afbLVNq0
>>47
大阪弁
乗車証ぐらい見せんかい。


障害者であることは見て分かるが、
乗車証は見せなさい。それがルールです。
71名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:01.43 ID:UUd7mYn20
市バスにしても、めちゃ丁寧な人と、タクの運転手と変わらんおっさんと極端。
72名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:14.25 ID:Vd7h+pmuO
まあ、言い方で損してる人は沢山いるよね。
73名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:20.10 ID:lH7D6tW60
大阪弁ならこれが丁寧語じゃないの?
74名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:20.88 ID:+K6LIpWuO
大阪は知らんが福岡の西鉄バスはブラック利権
車庫はたいていブラッ区に土地借りて作ってたな
75名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:27.07 ID:ePTISq930
>>48補足
乗車証を見せることで無料で乗れるのに見せなくてもいいだろってのは「弱者」のおごりではないのってこと
「ただで乗せて頂いてる」って意識がないのが今の日本のダメなとこじゃないの?
権利じゃないよ 俺らが支えて乗せてやってんだよ 自覚しろ
76名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:29.42 ID:fY6YVAgf0
言い方がまずいだけだな
クレーム入れる方もたいがい・・・
77名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:30.38 ID:q0PekFyH0
研修所送りだな。
78名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:36.91 ID:KEefZRcfQ
大阪のバス運転手なんて部落民ばかりだからこんな口のきき方しか出来ないんだ
ろう。入れ墨の検査もしとけよ。
79名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:39.93 ID:Sf0nAzZ1O
俺も学生の頃
運賃出すの手こずっていたら「早くしてよ」と吐かれた
今はパスモで手早く出来るようになり嫌な思いせずに済み助かっている
80名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:43.02 ID:kretxGbAi
>>30
マジか?
81名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:51.93 ID:Jf3o0hiJ0
はっきり言って障害者に乗って欲しくないんだよ
めんどくせーのに無料だし
82名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:04.16 ID:Ls1IJCCJi
別に暴言でもないだろ。
83名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:06.85 ID:bV0R4pPh0
バスのタイプによってはリフト使ったりステップ出したり、更には前のドアではなく真ん中のドアから降りる可能性もあるワケだが…
何でもかんでもクレーム入れるんじゃなく、チンピラ運転手にgdgd言わせない立ち回りも考えんとな
84名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:25.33 ID:elQrXTHG0
健常者だってこんなクソ運転手しょっちゅう遭遇するよ。
苦情がとりあげられたのは障害者だから。
運転手にとって障害のあるなし関係ないんだろ。
オレ様の運転>>>>>乗せてやってるオマエラってとこだな。
85名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:41.58 ID:FX4H8eK90
【youtube再生数50万回以上】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【twitter関連ワード数10万件以上】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

評価の高いコメント

震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京で­すよ。
これは東京の日常ですわ。
omanke ナイス! 35
いつから東京は中国になったの?
ryotsu06 ナイス! 15
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃな­いよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
SaT1984x ナイス! 38
東京人を象徴するかのような動画だな
Dipsix66 ナイス! 65
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人
anorecrab1 ナイス! 59
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム
dzi753 ナイス! 13
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」
SKB14CREAN ナイス! 24
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。
tinkohgfdbt ナイス! 45
86名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:06.16 ID:19mu06GYO
おまえらの見解とほぼ変わりなくて安心した。
東京が〜とか比べる意味もわからないがそんなネタでしか煽る事もできないのはどこの低脳なのかな?w
87名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:06.74 ID:TFU5bDNf0
どこが正論?
暴言だろ?

客に対して敬語を使えよ。
88名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:03.96 ID:aAtpNORAP
初めての客に対する配慮がない

接客する言葉遣いではない。

民営化したらクビだもんなこのオッサン運転手。
89名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:18.65 ID:N9b8YFt70
>>74
バスなんて何処でもだよ、京都市バスなんて年寄りが乗りかけたときに
平気でドア締めて走るから、バスの中で老人が転倒することも多い
最近は少しマシになったらしいが、スピードも出すし無茶なハンドル操作もする
しかも横柄。
90名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:18.60 ID:kLJD/uyN0
見せなきゃダメだろ
91名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:19.22 ID:MXC58dGo0
乗車証も見せずに当然のように乗り降りする馬鹿親子を見たら、そりゃ腹も立つわ。
92名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:25.58 ID:PWkQURgW0
大阪は階級社会だからな。
B民<障害<在日<公務員<一般人

これは運転手が悪い。貴族様に逆らっちゃダメだよ。
93名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:31.39 ID:TRkXIz4L0
舐めた言葉遣いされたなら、同じように返せばいいよ
バスの運転手如きが何を?と
バスの運転手の柄の悪さは全国的なものだよな
タクシーは競争のおかげで多少よくなったが
バスは昭和のまま
94名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:37.12 ID:+afbLVNq0
>>87
まだ客か無賃乗車かはっきりしてないだろ。

金を払ってこそのお客様ですわ。
95名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:39.32 ID:n4634K3L0
>車内のドライブレコーダーで暴言を確認した

動画うpまだぁ?


96名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:39.49 ID:cvYRK+W/O





変な関西弁・・・運転手は放射能から逃れてきたトンキンだな




97名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:39.81 ID:0yNT853S0
>>車いす用のボタンがどこにあるのかわからず

結局この事件の発端はここ。バス車両の設計ミス。製造メーカーの責任。
98名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:45.45 ID:ePTISq930
>>87
客はカネを払う人ではないか?
99名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:04.76 ID:orOTPfV70
マックでこんな店員はいない
100名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:04.79 ID:kspJtbYs0
在日様、被差別()部落民様、障害者様、てんかん患者様
日本の特権団体四天王
101名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:06.31 ID:YLzvWsTH0
まあ あれだ バスには乗らんほうがええちゅうこっちゃ
102名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:24.49 ID:8EZ5ptnT0
間違ったことは言ってないんだから、もっと上品な日本語使えよ
高収入なんだろ?
103名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:28.47 ID:lIxr9Nlq0
車椅子でバスを利用するのって
運転手にとっても、乗客にとっても、当人にとっても
決して望ましいことじゃないよね。

多少辺鄙でも、ラッシュ等とあまり縁の無い駅の近くに住むか
介助者が付き添えるなら、車で送迎出来るようにすればいいのに。
104名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:31.45 ID:kFdwc1j+0
自分がその無料乗車証について調べた感じ
やっぱ悪用する人が多いらしく
その乗車証と同封の紙には「常に障害者手帳等も携帯し係員が求めた時にはちゃんと見せろ」
ってなことが書いてあるそうだ。
そんな状況であるなら
乗車証見せずにスルーで降りようとする客には運転手もイライラすんじゃないの。
105名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:37.77 ID:NeXUaCSA0
関西弁のニュアンスよく分からんがこの親子にもちょっと落ち度があるし訴えるってのは何かなあ
106名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:45.00 ID:hVUqWAWI0
こんな時だけ交通局バス運転手が擁護される書き込みが増えるって異様だよな。
やっぱり勤務時間中に組合活動してる市職員が多いんですね。
障害者嫌いの2ちゃんねらだから、この場合は市職員も叩かれない
だろうと踏んでの擁護だとしたら最低だな。
107名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:48.57 ID:hUpcrxl60
マスゴミさん、いくらキックバックがあるんですか?
公務員から和解金ゲット!!のキックバックって相当おいしそうですね。

牛乳瓶自爆で1200万円だもんなー、和解する公務員も相当だけど
利権者と公務員とマスゴミで、税金がぐんぐん吸い取られるようになってるんだろうな。
108名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:57.65 ID:G5aaJIwb0
>>94
じゃあレストランで金払うまではタメ口でいいのかよ
109名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:25.88 ID:3AmSF0ak0
客も初めてバスや電車に乗車するわけじゃないだろ
降りるときに定期とか手帳とか見せるの当たり前だと思う
体が不自由なのと証明書見せないのとはまったく関係ない
障害者が自分思うがままに振舞うことは認められてない

運ちゃんも丁寧な言葉を使うべきだと思うけどね・・・

障害者の主張ならなんでも正論じゃないだろ!!
110名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:26.90 ID:+afbLVNq0
>>88
初心者マークつけてバスに乗れよ。
初めてで解らず、困るなら
健常者に尋ねろよ

尋ねもしないで偉そうにいうな。
111名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:31.28 ID:bkU0vahL0
車椅子にエンジン付けて車道を走れるようにしろ
112名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:37.53 ID:TNC7IEhn0
>>94
金払う若しくは乗車券を提示するまでは客として扱わないの?
逆のような気がするけど
113名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:45.14 ID:AFe4726j0
初めて乗って支払いに戸惑っても冷たく言い放つ。
それがバス運転手。
114名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:55.37 ID:PWkQURgW0
>>92
不等号逆にしちゃったw\(//∇//)\
115名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:59.16 ID:Mo5VYGAeP
>>88
バスの運転手とそこらのサービス業を比較している時点でズレてるよ

116名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:04.13 ID:Uvp2xzN00
口調は酷いけど正論だった
運ちゃんも障害者も等しくクソだった訳だな
117名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:13.51 ID:aCbdaMiY0
障害者様には最大限のおもてなしでお願いします。
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:33.49 ID:vCTqRxhY0
>>73
そうだよね。

「おんどれカタワなんやったらカタワらしく乗車証見せて降りんかい、殺すぞダボが」
ぐらいまで言ってようやく「ちょっと口悪いかな」ぐらい。
これでもまだ暴言には程遠い。
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:45.76 ID:dauGD7/+0
問題ある組織だが。

内容的には、市バスの運転手の言い分が正しい。

120名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:46.58 ID:p0Y9qVOW0
>>92
それそのまま 2ch で叩かれる優先度みたいだなwwww
イオン化傾向みたいな感じで

このスレの場合は障害者より公務員(バス)の方が叩かれ傾向高いから
運転手叩きってことになるなw
121名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:50.02 ID:DM7Pzazt0
>>115
は? wwww
122名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:50.04 ID:elQrXTHG0
>>98
クーポンの客はゴミみたいな発想?
123名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:58.93 ID:kFdwc1j+0
>108
払わず出ようとした時からタメ口でいいんじゃないの?
124名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:59.02 ID:PaD9YUXt0
>>106
お互い様なんだよ、バスの運転手は口は汚いが間違ってない
親子は知らないといい訳してるけど、ちゃんとルールを守ってない
罰するんなら親子も罰しなきゃな
125名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:14.41 ID:XJ3s8U8m0
乗車券見せなかったのとバカの言葉遣いが悪いのは別問題だろ
問題を摩り替えるな
126名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:16.98 ID:ePTISq930
>>108
そういういいがかりつけて恥ずかしくないの?

バス運転手って運賃取る職務上の義務があるだろ
それを平然と手帳見せなきゃ切れてもおかしくない
127名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:19.55 ID:PJRQhH/M0
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた

え?当然、降りる前に見せるんだよ?降りた後に見せるなんて面倒じゃん、池沼の癖に
苦情の仕方は分かるんだね?
128名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:33.96 ID:jw9vDj1t0
こんなことでグダグダ公に騒ぐ障害者の親もなんだかなとは思うけど
慣れない段取りとか連日の世話でテンパってたんじゃないかとは思うな
運ちゃんも、そりゃ丁寧に言えたらベストだけど
パッパッと普段の口調でつい言いたくなるようなイライラする職場環境なんだろうな
129名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:36.84 ID:N9b8YFt70
>>92
いや、お前の理論で行くと、運転手のほうが・・いやなんでもない
130名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:46.11 ID:+afbLVNq0
>>108
> >>94
> じゃあレストランで金払うまではタメ口でいいのかよ

客かどうかの判断は
店側にあるんだが?

無賃乗車にも丁寧語使うのがあたりまえか?乗車証すら見せて無いのに。
131名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:49.12 ID:NCVDjvLsO
奥池から芦屋までの阪急バスも、あのぐねぐねの芦有道路でスピード出したり、
急な下り坂なのに、お年寄りの乗客が座る前に発車したり、マナー悪いよ。
高校生に「救助バッグを触ったな!」と声を荒げるドライバーを見たことあるし。
大阪市に限らないよ。
もちろん、ドライバーの名前チェックして、阪急バスに電話するけどね。
132名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:31.74 ID:Rc+un0SP0
>>16
いや、俺だったらウルトラライトに

「乗車証ありますよね?(^-^) はい、ではしゅっぱ〜つ」

って言う。
「乗車証くらい見せいや」は、
俺が輪廻転生を200回繰り返しても多分言わない。
133名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:40.86 ID:IdEkXu4y0
女子校生のみなさんへ・・

パンツくらい見せいや
134名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:42.48 ID:hUpcrxl60
>>92
B民<在日<障害<<公務員<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<<一般人
ぐらいかな
135名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:49.04 ID:+afbLVNq0
>>112
運転手の判断だろ?
136名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:10.56 ID:dauGD7/+0
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた

後払いか、先払いか。

聞けよ。普通、他所行っても、他所から来ても、乗るときに聞いてる。
137名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:24.55 ID:qFtv6QTyO
>>87
ただ乗りしてる池沼
一銭にもならんのに客な訳ないだろ
138名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:26.01 ID:G5aaJIwb0
>>126
皮肉にマジレスされても
139名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:33.91 ID:9qse94dv0
おまえらクソ運転手に遭遇したことないのか?
140名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:34.80 ID:ePTISq930
福祉としては「障害者手帳を見せれば無料になります」なわけだよ

魅せないで降りる神経がわからない
「障害者様」は死ね
141名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:35.03 ID:Gd/CcyQW0
障害者の傲慢

バスの運転手に落ち度はない
142名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:46.24 ID:+K6LIpWuO
大阪市バスは少し前に普通車両で車イスを乗車拒否をして
訴えられて慰謝料5万円払ってたな
「リフト付きバス以外は乗車できない場合がある」ことを
周知徹底していない、という理由で負けた
乗車拒否じたいは問題にはならなかった
143名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:47.30 ID:TRkXIz4L0
おう、運助よう見んかい
わしゃ客やぞ
分かったら、ありがとうございましたと
三つ指つかんかいボケ!

という客が増えるから
言葉遣いは大事だよ
144名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:49.26 ID:b7CbzB1x0
>>79
ICカードははかどるよな、初めてのる路線でも運賃みないでかざすだけとか楽すぎ。

バスの運ちゃんも定時運行だけじゃなく車外の車とも戦いがあるからな。車乗ってると
自覚あるだろ、前のバスが発車したくて右ウインカー出してても永遠車が前にいれて
やらないとかさ。バスもムリな発進できないから車が途切れる程度じゃなかなか発車
できなくて困ってるのよくみかけるぞ。
145名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:02.60 ID:N9b8YFt70
>>114
ばーか ばーかw たわけw

>>131
京都市バスのマナーが良くなったってマジ?B枠無くなったの?
146名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:03.13 ID:4uRLzZKd0
>>132
お前は今後いっさい大阪道に転生しないぐらい現世での善行を積んでるとでも言うのか
147名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:07.49 ID:YLzvWsTH0
>>118
それ神戸か播磨地方あたりに思える
「乗車証くらいみんせんかいやダボ」がただしい
148名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:35.01 ID:5wwUEDYk0
高安
149名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:37.55 ID:7CmzwNi40
大阪人にとってこういうのは暴言のうちには入らない。
他の地域での「またのご利用をお待ちしております」と同じみたいなもん。
150名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:40.71 ID:+qaxceL70
運転手の教育がなってない!
障がい者様に向かってなんという口の聞き方だ。
151名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:46.37 ID:Ae6Dos3H0
ガラ悪すぎ

大阪人って普通に言えないの?
まあ大阪弁自体嫌いだけど
152名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:48.72 ID:JC0iC7X80
この言い方がダメなら、焼ビーフンのCMの「かーちゃんピーマン入れんといてや」もあかんなw
153名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:50.57 ID:rDrkTPT0O
この障害者は大阪に慣れてないのか、大阪なら高級ホテルでもこんな感じなのに。
154名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:55.21 ID:5otMRa/00
何が悪いのかわからん
155名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:02.36 ID:WB0EJJ4V0
ハシゲが市長になってから市バスのサービス落ちたわ
156名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:07.68 ID:GPMjnlJV0


乗車証を見せなかったら客にキレても当然とか言ってる奴らって普段どんな生活送ってんだ?wwww


157名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:25.16 ID:0J04dBVW0
大阪だからな仕方ない
158名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:28.56 ID:dCDDo2n+0
B系の運転手?
159名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:50.63 ID:SpSgJF380
老人様、障害者様、お子様、外国人様、公務員様

これらに該当しない立場は奴隷w

恐ろしい国があったもんだわ〜
160名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:10.98 ID:dauGD7/+0
>>156
そりゃあ。おこられるやろ。
161名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:15.57 ID:N9b8YFt70
>>73>>146>>153
>>151

お前ら本当に馬鹿だな、大好きだw
162名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:21.24 ID:tEaersBA0
「見せてもらえますか?」が大阪では「見せいやボケ!」なんでしょw
163名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:23.30 ID:0rPMJ5qU0
>>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた
交付時に説明されなかったの??
疑問に思わなかったの?
なぜ聞かなかったの???







なめんなよ
164名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:25.43 ID:hUpcrxl60
>>153
嘘は止めとけ。
ホテルに入っていた工事のおっさんがそれなら、嘘じゃないかもしれないが。

まぁ、よそ者が高級待遇地に引っ越してきたんだろうっていう推測はあってるだろうけどな
165名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:43.74 ID:fQjZRyFL0
>>131
阪急バスの運ちゃんは大阪市バスの運ちゃんの半分くらいしか給料貰って
ないから少しくらい我慢してやれよ。
166名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:47.63 ID:TRkXIz4L0
日常でこんな言葉遣いしてたら
そりゃ犯罪も多発するわな
橋下さん、大阪全市民を再教育したら?
167名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:48.93 ID:19mu06GYO
確かに運ちゃんの言葉遣いは悪かったかも知れないが内容は完全に正論。

当然のように無銭乗車しようとしたのを咎められただけだろ。どうやって金払うか分からなかったら金払わないで降りんのかw
168名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:57.76 ID:+afbLVNq0
>>106
障害者天下無双すぎるのがおかしいだろ。
こんなもん健常者なら、
抗議するほうがおかしいで終わる話。

常日頃、障害者は健常者同様に扱えと主張しているんだから、こう言うことも、健常者同様に扱えばいいだけ。

169名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:59.11 ID:G5aaJIwb0
>>130
当たり前だよ。忘れてるだけかもしれん。犯意を確認して初めて丁寧語をやめるべき
これ、サービス業の常識

大阪みたいな僻地は知らんがな
170名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:11.97 ID:/U5zL/6k0
部落とカタワでわ、カタワの圧勝!
171名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:33.78 ID:jw9vDj1t0
>>159
>老人様、障害者様、お子様
このカテゴリーの人達で嫌な思いしてから
バスなんて乗らなくなったわ
皆が皆こうじゃないんだけどね
172名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:42.58 ID:MnyDaBPc0

ほんと大阪ってゴミ屑だな

日本の恥だわ
173名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:56.60 ID:AR+WSTjWP
この運転手は言い方は乱暴かもしれないが
言ってることはしごく普通
今後は言葉遣いに気をつけるべし
174名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:03.29 ID:sNizjxnn0
どう考えても接客態度として最低だろ敬語も使えないやつ市営で雇うなよ
175名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:07.37 ID:TNC7IEhn0
>>135
で交通局にクレームの電話入るわけだw
176名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:17.46 ID:EtNpKsot0
橋下がトップだから
177名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:21.36 ID:fUGK1Mkj0
大阪の地下鉄とバスは職員採用見れば一目瞭然w
俺も昔、バスで後ろに他の客と乗ってたら大阪駅から守口車庫まで乗車して
最後の終点で車庫前で降りようとしたら通り越して車庫まで行きやがって謝罪もなし
178名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:24.75 ID:+afbLVNq0
>>169
お前これが健常者なら問題になったと思ってんのか?
179名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:31.12 ID:0yNT853S0
そりゃ障害者の地位が高いのはわかるが
『ひかえおろう、この乗車証が目に入らぬか!』『ははー』
なんてことやってると運転手がサイドブレーキ引き忘れて
バスの前を横切ろうとした降りたばかりの客が
ゆるゆる動き出したバスに『ぷちっ』とひかれてしまうから
乗車証見せるのは臨機応変に考えればいいんだよ。

180名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:34.87 ID:p2Leve1h0
暴言はいかんよ。

しかしこの親子も大概だろ
ボタンが分からんのはともかく
「乗車証の提示をいつすればいいのか分からないのでしませんでした」
ちょっと甘え過ぎなんじゃねーの。怒られて当然の事をした自覚は持てよ。
謝罪された事で調子乗ったりしたら最悪だな。こっちも反省しろと
181名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:50.55 ID:hUpcrxl60
言葉遣いのクレームで記事を書くなら、全国の全部書いてよ!!
182名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:51.30 ID:ZEI8GjAZ0
大阪で「失礼ですが乗車証を拝見させてください」って言われるほうがビクッと来るわ
この人本気で怒ってんのかなって
183名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:01.97 ID:dauGD7/+0
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた

手に持ってたら、かざして掲示するだけやろ。
普通の話やないけ。
親のアタマ。いかれとるんとちゃうけ。
184名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:06.41 ID:lb9q/NdF0
普通の大阪弁でしょ これ
東京でも身障者乗車証拝見っていうよ
185名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:32.48 ID:qkTur8A30
運転手悪くないだろ
カタワを甘やかすなよ
186名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:39.23 ID:PaD9YUXt0
どっちも悪いとこがある、自分達が先に無賃乗車、ルール違反したのに
相手を訴えるこの親子は糞だと思うけどな
187名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:44.01 ID:c7u7MjfX0
乗車証を見せないのが問題。
車椅子用のボタンがあるなら降車のためにもそっちのボタンを押す事を
 知らなかったのが問題。

運転手の言葉遣いがきつかったのも問題だが本質は身障者側にあるだろ
188名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:54.38 ID:3RqDfI5B0
乗車証見せてくれへんか?

たったそれだけの話だろ?
ちょっとムカついたからってそのまま返すとかヤバすぎ
B枠だから仕方ないのかも試練が…
189名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:56.10 ID:N9b8YFt70
>>169
大阪の警官は異常
この前大阪市内で、信号無視の車をパトカーが追いかけてるのを見たが

「前の○○(車種)の運転手さん、左に寄せて止まってください」

とスピーカーで怒鳴っていた、あとスピード落とせの看板の「せ」が消されて
「しましょ」に書き換えられていた、これが左翼の強い土地。
190名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:06.47 ID:gucizyS80
入れ墨見せながら言ったわけか。
191名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:10.85 ID:cj6QZS1/0
>>169
パスを確認していない段階では、無賃乗車と変わらないだろう
192名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:43.67 ID:TRkXIz4L0
バスは利用の仕方が各地でまちまちだから
最初乗るときは正直緊張します
全国統一して欲しい
193名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:44.76 ID:jw9vDj1t0
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた

運転手さ〜ん!これいつ見せんの〜?
って、声出して聞け
194名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:51.72 ID:G5aaJIwb0
>>178
問題?成人男性の健常者ではないだろうな
女、子供、障害者、年寄あたりか
195名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:54.54 ID:OIbiWJ5j0
定義がわからんが
見せなければならないのに見せてないなら詫びる必要なし
見せなくていいなら謝って当然
196名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:02.64 ID:kFdwc1j+0
自分はバスオタだからオタク席と呼ばれる前の方に座ることが多いので
乗ってくる客と運転手とのやり取りを耳にすること多いけど
都バスだって結構態度悪い運転手いるよ内緒だけど。
197名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:33.23 ID:exyxqgqm0
はいよって
みせればそれで解決することだろ?
なんで報道される?
障害者様にはかかわらんほうがいいと
このニュースで世間に広めることになる
198名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:34.83 ID:vWC60/pP0
大阪

こぇ〜


199名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:40.05 ID:WAZePyJyO
見せるのが当たり前やん
何が問題やねん
でんがなまんがな
ボチボチでんな〜
200名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:40.48 ID:dauGD7/+0
こんなもん。てんかん協会とかわらへんやんけ。
201名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:48.99 ID:J7qJOWvnO
まあ、言葉遣いくらいしかけち付けられる所が見つからなかっただろう。
202名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:54.60 ID:NWLk8T9m0
これはさすがに乗車証見せなかった親子に非があるだろう
自分たちの行動の非を認めずに、暴言だけを取り上げてクレーム許していると
クレーマーはいなくならないぞ
203名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:07.38 ID:gX8c6y5+O
キチガイ同士が争ってるスレと聞いて
204名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:11.68 ID:+afbLVNq0
>>175
> >>135
> で交通局にクレームの電話入るわけだw

そうそう、
障害者って理由だけで、取り上げられるわけ。逆差別も甚だしいわ。
205名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:16.64 ID:hUpcrxl60
>>183
よそから聞いたら汚い言葉で乗車証について声をかけられるのを毎日伺ってたんだろうな。
前日の乗降では普通の言葉遣いでとがめられて「チッ!!」だったに違いない。
206名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:20.93 ID:SUHkQwrl0
アクセントによるんだろうけど、
大阪では丁寧語じゃないの。
吐き捨てるような言い方だったのかな?
207名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:21.39 ID:lb9q/NdF0
>>196
偽身障者多いから
あと生保とか
208名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:55.81 ID:lH7D6tW60
>>103

阿呆かどの先進国でも
バスが最も車いすの人間の日常の足だわ。

俺は米と独にそれぞれ住んどったが
車いすの人が乗って来て嫌な顔する奴なんて
今までマジで一度も見た事無いぞ。
極貧黒人やトルコ系移民達ですら笑顔笑顔だ。

妊婦とか怪我人についてもだけど、
日本人心狭すぎ、余裕無さ過ぎ。
結構これはびっくりするぐらい顕著だよ。
209名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:59.64 ID:lhpgice9O
関東住だが障害者用ボタンなんて初めて聞いた
大阪じゃあたりまえなの?
210名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:03.96 ID:IpM277XPi
ニュアンスわからんけどこれ何が悪いの?
211名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:05.36 ID:fvGP4uyNO
これは市教委が悪い
212名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:14.05 ID:IdEkXu4y0
>>163
これは、この母親が悪いよね
女ってこういうとこあるよな
調べない、迷惑かけても当たり前

この前、すごいの目撃したよ
交差点で信号待ちしてる車の後部座席から
女が降りてきたんだが、ドア閉めないで立ち去りやがったww
ドライバーが車降りて、外からドア閉めるまでに信号青に変わって大渋滞にwww
ドライバーも女だった
女ってしょーもねーと思った
だけどもそんな女が大好きです
213名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:27.08 ID:cj6QZS1/0
本当、知らないって最強だな
214名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:31.87 ID:SpSgJF380
4月24日まではどうやって通っていたの?
215名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:39.66 ID:jw9vDj1t0
>>196
何、前の席ってオタク席って言わてんの?w
216名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:49.32 ID:+K6LIpWuO
そもそも「乗車証」を見せるシステムが非効率だろ
障害者には上限つけてIC付き年間パスを発行してやればいい
あとは(介助人が)ピッとやって降りるだけ

介助人が必要な一種障害者は介助人の運賃も無料になるのなら
たいてい見た目でわかる(車イス、盲人)から障害者ICカードを通せば、
介助人は無料で通してやれ
217名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:10.51 ID:LKKqTMlN0
大阪らしいギスギスした話だな
218名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:18.86 ID:ofyQRxRZO
>>184
大阪人て敬語とか丁寧語使えない土人なの?
方言がある地方でも敬語丁寧語は当たり前だけど。
大阪スラム地帯じゃ大阪弁で通る普通のことなのか
219名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:23.55 ID:vO7zDq+00
言葉遣いを除けば
言っていることは至極当然のこと
220名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:36.98 ID:hUpcrxl60
>>196
東京はきれいな街@マスゴミってきまってるから!!!

これもみんなには内緒だよ!!!
221名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:46.34 ID:TRkXIz4L0
>>202
見せないという意思はなかったよ
どこでどう見せていいか分からなかっただけ
見せて下さいで済むはなし
それを拗らせたのは運助の責任
222名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:46.96 ID:exyxqgqm0
道路に止まれって書いてあるんやで
止まってくださいじゃないんやで
見せいやはだめで止まれはなんでいいんや?
223名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:25.47 ID:19mu06GYO
>>184
>>普通の大阪弁でしょ これ
>>東京でも身障者乗車証拝見っていうよ


他の人もいるのに身障者と侮辱された!謝罪と賠償を要ky

まあ冗談抜きでそのうちこんな障害者が出るよ。もう出てるかも知れんがw
224名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:26.02 ID:YLzvWsTH0
殺伐としているな
大阪バス さすバッス
225名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:27.37 ID:acjs9zm60
>>5 >>208

少年も母親も悔し悲しだったろうなあ。単に
女子供ってだけでも舐められ、何気ないひと
時にも暴言を浴びせられるわけだろ。人生交
代して自分が不自由にならんと、アホ運転手
は自分にどんな悪意があるか解らんのだろう。

美しい日本語とて悪意がこもれば猛毒になる。
脚をへし折って母子の痛みを思い知らせろよ。
226名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:28.04 ID:0V4R6nfy0
これ、運転手の言い分が正論だろwww
227名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:28.04 ID:kFdwc1j+0
>194
この親子、母子家庭だったのかね。

>207
ああ自分が使う路線はそういう特殊な人はあんま乗らないな。ジジババは多いけど。
普通の客が行き先尋ねたときの返答の感じが悪い運転手がたまにいる。

ちなみに京王バスは掲示されてる運転手名の下に「わたしは明るい対応を心がけます」やら
「わたしは安全安心な運行に注意いたします」やらなんか手書きの宣言が書いてあって、
京王バスって会社はなんか締め付けきついのかなと運転手がかわいそうになる。
228名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:29.74 ID:2DpCwjYe0
障害者はフリーダムで羨ましい
229名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:31.06 ID:ePTISq930
>>221
じゃあ聞けよ
230名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:42.71 ID:Eds/idb2O
バスの運転手って生意気な奴が多いよな
市営バスの運転手はきちんとしてるが、うちの地元の民営バス会社なんてほとんどが糞みたいな奴だよ
231名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:49.05 ID:imFjPAjt0
小学生ならともかく高校生か、なら乗車証くらい見せいや
232名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:53.92 ID:Y7r464drO
確認義務があるんだろ?
健常者が車椅子に乗って運賃誤魔化すことだって
あるだろうに・・・
233名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:13.07 ID:dauGD7/+0
>>221

通用せえへんで。

見せなかったという「事実」はかわらない。
234名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:22.39 ID:IdEkXu4y0
>>208
心せまいの日本の女な
他人の得は自分の損みたいな考え方する連中だから
235名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:26.70 ID:91hK1/HV0
>>216
無料乗車証は磁気カードで、地下鉄なら自動改札通れる。
バスはそのシステムがないから使えないんだけど
今回のはそれ以前のタイミングなどの問題だと思うよ。
236名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:31.42 ID:vO7zDq+00
>>221

同様に、見せなくてごめんなさい
で済むはなし
237名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:36.92 ID:jw9vDj1t0
>>189
ごらぁっ前の○○(車種)、左寄せぇ言うてるやろ!
止まらんか〜〜!
ってのを子どもの時に1号線で聞いた
238名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:38.32 ID:DxwQ+RRC0
降車ボタンの件はまだ不慣れだから認める

乗車証は見せいや
239名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:53.80 ID:JZjXhBih0
ただでさえ運行が遅れるのを我慢してるのに乗車証も提示しない甘ったれには

「乗車証くらい見せいや」

で充分でおます!(キリッ
240名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:55.16 ID:N9b8YFt70
>>206
丁寧語なら

すんまへん、乗車証見せとくんなはれ

になる。
241名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:56.33 ID:exyxqgqm0
>>221
わからんかったでごめんなで
終わる話なのに
なんで報道までされるの?
242名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:21:01.46 ID:p2Leve1h0
>>208
事例が千差万別なのは百も承知だが
「かかわったらやばい」の精神な
最初に好意に甘えて害を為したクズに天罰を。
鶏が先か卵が先か、しかし全体にクズ人間が増えたのはお互い様
243名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:21:34.63 ID:wh+stlp20
何が悪いのかさっぱり分からんな。
まして乗車証を出すのも困難な障害者に対してじゃなく身内の介護者に
対しての当然の義務の履行を要求しただけだろ、当然に有料乗客もいるんだし。
いたずらに関西弁を誇張して嫌悪感を煽ってるだけだと思うがね。

こんなものいつも定期で通ってるの知ってるだろうからなんでイチイチ見せにゃ
ならんと言ってるのと同義の非常識。
244名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:21:55.46 ID:kFdwc1j+0
>210
厳密に言うと、運転手の真後ろが「オタク席」で
その横(乗車口すぐのとこ)が「馬鹿席」らしい…最近バス板に遊びに行ったらそう言われてたorz
245名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:21:56.17 ID:ig1Tb2d60
これが大阪クオリティ。
京都の市営バスも観光客相手に「小銭くらい用意してから乗れや」
246名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:20.58 ID:0V4R6nfy0
>>221

スーパーで金払わずに商品持って外に出て

「金を払う意思はあった。
どこで払ったらいいか分からないからそのまま店を出ただけ」

こうですか?
247這い寄る混沌:2012/05/10(木) 13:22:22.82 ID:qCCMylJq0

記事にする読売が、一番悪い。



248名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:47.77 ID:MPTtVwdf0
見せないほうが悪い
249名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:49.02 ID:+nWU80oB0
>いつ見せるのかよくわからず、
聞けよ
聞かなくても料金払うタイミングだろ

それ以外特殊なタイミングなら大阪が悪いが。
250名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:48.93 ID:GbJWDF7YO
この運転手は口が悪かったから問題になってしまったけど間違ってないんじゃないの?
乗車証見せなきゃ無賃乗車だしボタンだって普通のを押せば健常者の降車だと思うし。
介護する母親は乗車証を受ける時にわからなければどう利用したらいいか前もって聞いておくべきだった。
251名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:05.81 ID:exyxqgqm0
運転士はだまってとおしても何の損もせえへんのやで
バスの会社が損するだけや
それでもちゃんと提示もとめてちゃんと仕事したってことや
252名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:13.82 ID:E+HhN0u7O
連日、大阪で話題になるような事件とか起こってるのに
まだやるか…
大阪民国人、人の目を気にしなさすぎだろ
253名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:20.64 ID:vO7zDq+00
見せなくて済むなら
健常者が車椅子で乗るかもね
254名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:22.02 ID:hlzgM4g/0
見せいや→見せてね、ボタンぐらい押してね.....?
どこに文句のつけようが有るのかが解らん、上記語句の後に
ドタマかち割ったろかとか補助語が付いたのならわかるが
「障害者無双」状態は続くのであったw
255名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:22.60 ID:N9b8YFt70
>>243
まあ障害者とその家族の中には、全てフリーパス
周りの人間は黙っていても手を貸す物
と思って生きている奴らが多いのは事実。
256名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:23.48 ID:DGPpGYr7i
抗議?
身の程知らず…
257名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:31.36 ID:IdEkXu4y0
>>243
だよね。
これは介護者であるお母さんの甘えでしょ。
介護大変なんだから!女なんだから!優しくしなさいよ!か
258名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:34.77 ID:JacrJaGd0
「乗車証を確認させていただいてもよろしいでしゅおか?」だろうが
259名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:00.84 ID:MS3VIRnl0
車椅子用の降車ボタンなんてものがあること自体知らなかった。
乗車の時点で運転手と会話とかで降りる場所伝えてコミュニケーションとってると思ってた。
260名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:20.16 ID:G5aaJIwb0
>>246
会計の仕組みが複雑な店ならそれで通る
261名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:21.46 ID:e9VHzA380
>>68
俺なら身分証くらいみせいや、なんて言われたら別の店利用するわ
この店だけがそういう会話が普通だと思って、そういう人しか行かないものだと理解する
262名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:21.98 ID:jw9vDj1t0
>>244
オタク席、馬鹿席、しかもバス板となっ?

なんだなんだ…ちょっと楽しそうw
263名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:24.49 ID:+afbLVNq0
>>188
見てせくれへんか?

のほうが恐いぞ。
この場合。
264名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:32.22 ID:lhpgice9O
訂正:×障害者用ボタン
○車イス用ボタン
知人に車イスの人がいるから行動を共にする時もあるけど
見たことないよ、バスの中でなんて
265名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:43.23 ID:rYZEku39O
これ母親がついてたんなら母親が悪いんじゃないの?
障害用の物色々貰ってんだから見せなきゃいけないのわかってるだろ
障害者は何しても許されると思ってるのか?
運転手の乱暴な言葉遣いはどうかと思うが、迷惑かけないようにするのが当たり前
専用バスじゃないんだから
266名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:46.27 ID:obM13yxv0
無表情で「乗車証」って言われるほうがカチンとくるわ
267名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:52.50 ID:TEdxjnPVO
こんなのも叩かれるの?
268名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:53.03 ID:KIac5ZdV0
車いすに原動機をつければこのような問題は起こらなかったはずだ
何でもかんでもバスの運転手のせいにするのはおかしい
269名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:57.44 ID:SpSgJF380
こんな理不尽なクレーム、交通局の組合が守ってやらなかった?
コネなし職員さん?
270名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:01.44 ID:TRkXIz4L0
>>208
確かにそうなんだが
障碍者の厚かましさにヘキヘキした経験を
持ってしまうと一転する
もちろんみんなではないが
その一回で印象が変わる
守られてるのに厚かましいって何事よと
271名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:05.89 ID:NQvFsdZS0
イントネーションで意味変わるなコレ…

「乗車証くらい見せとくれ」とも取れるし
「乗車証くらい見せんかい」とも取れる

ドラレコ聞かないと何とも…
272名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:23.09 ID:6CK9a2uT0
よしもと糞タレントの影響だな
273名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:24.09 ID:exyxqgqm0
>>261
身分証見せたくないのなら
バス代払えばよい
274名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:34.20 ID:TaJwWA2LO
なんでこれで運ちゃんが悪く言われるのか
障害者による健常者の迫害じゃないか
どれだけ偉いんだよ障害者
そりゃあ運ちゃんも口悪くなるわ
275名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:48.51 ID:8sGMKmed0
バスも電車も人が乗るほど不快指数が高くなる。
車椅子なんて尚更だ。甘い顔はできねーよ。
276名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:03.04 ID:+afbLVNq0
>>218

>>70
大阪弁では十分丁寧ですか?
277名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:15.02 ID:oRVfCKJ20
乗車証くらい首にぶら下げとけ
いちいち抗議してなにかわざとらしい
278名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:34.91 ID:N9b8YFt70
>>252
お前の2ちゃん脳のせい、他の事件はスルーしても
大阪という字にだけ捨て目が利いてるんだよ

>>237
子供の頃が何年前かは知らぬが、今は全部「止まってください」という感じ
東京だって俺がいた頃は、さすがにオイコラとは言わないが
「前のぉ○○(番号)の車ぁ 止まりなさい」という感じたっだ、最近は警官弱すぎ。
279名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:41.07 ID:StXh56lt0

公務員労組でぬるま湯につかってると自制心がなくなりなんにでもカッとするだめ人間が量産されるんだよ
280名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:42.43 ID:kFdwc1j+0
>262
「趣味」カテゴリのなかにあるよ。ちょっと行ってみなよ。
都バス車両スレとか暗号ばかりで意味不明だけど。
281名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:45.24 ID:4Qmo+KyNi
障害者は迷惑しかかけねーなー
殺処分しろよ
282名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:49.35 ID:qFscNYGU0
提示すれば無料になるんだろ?
提示しない方がわるい。
ネックストラップにいれて首から吊るしておけばいいだろ。
他の障害者でも首から吊り下げるのよく見かけるぞ。
乗車証なのか身体障害者手帳なのか知らんが。
権利を実行するには提示という義務があるだろ。
283名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:53.48 ID:flsHdw/E0
車椅子までじゃないけど介助したことある
でもこうはならないわ
親も子も池沼かよ
284名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:57.13 ID:KEDXdZ8c0
暴言は暴言。
これが、妊婦とか高齢者に対して「もたもたすんなやー」だったら
やっぱり厳重注意だっただろう
285名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:09.37 ID:/BvI8Ag90
バスの運転手にナニ求めてんだよ。
286名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:21.74 ID:yLROb/FG0
大阪弁はきついからな
内容は間違ってない
俺も京都の運転手に「かなわんなぁ!」って言われてビビった
287名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:22.23 ID:cj6QZS1/0
介助人って、なんの為に付いて来てるんだか分らない時があるからな
美術館の案内人にいきなり、白い杖を見せて「これだから」と付いて来た人間が介助を求めてるのを見た事あるぞ
本人と介助人が無料になるのを利用してるだけだと思ったけど

何も分らないかったり、何もしないなら介助人の特典も必要ないだろう
知らない段階で介助人の資格無し。ただの無賃乗車だな
288名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:28.97 ID:jw9vDj1t0
>>257
妊婦様とかベビーカー様とかね…
こんな母親がいるから女はこれだからどーのこーのって言われる
迷惑な話だ
子どもの友達にこんなモンペの親いたら絶対嫌だ
289名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:33.35 ID:exyxqgqm0
当然のことしやんから
見せいやって言っただけやろ?
290名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:35.07 ID:19mu06GYO
「私は障害者です。○○は特典として免除されます。△△のような時は手を貸さないといけません」
って細かく内容のリストが記載された身障者ジャケットでも着るように義務づけとけよ。もちろん目立つように蛍光色でなw
さすがに見りゃわかるから提示の必要ないし偽物使う奴もいねーだろw
291名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:48.41 ID:+afbLVNq0
>>208
日本の場合、障害者天下無双すぎるからな。
ヒデヨシなみだよ。

292名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:15.70 ID:vKdvD/Px0
知り合いに愚痴って終わらせる話だなぁ。
293名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:33.55 ID:7GHLBAdIO
見せろよ
常識だろ。
なんだこの親は。
294名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:35.38 ID:3TDQikX8O
車椅子用がふたつって
車椅子用押さなきゃいけないって
自由に動ける人用が手が届く距離にみっつもよっつもあって車椅子用がふたつ
逆だと思うけどなあ
人数が少ないからとか機械的な理由なんだろうな
人数が少ない人の存在を当たり前に受け入れるのが健全な社会なのに

あと相手が女性や子供だと見下す男性って運転手という職業に多いけどなんでだろ
バス、タクシー、トラックなど運転手って女性相手だと強く出たりなめた態度取る人多い
電車の運転手は違うけど
295名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:38.90 ID:EdGaf9RgI
察するにこの親子は、運転手がスロープ引っ張り出したり固定したりしても
礼の一つも言わずに去ろうとしたんだと思う。
んでカチンときた運転手が「乗車証くらい…」と。
296名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:43.71 ID:ZW1XYTVi0
>>250
だよな。公共交通機関なので障害者の為だけに走っているわけじゃない
他者に迷惑をかけないよう、事前に確認しスムースに利用するための努力を怠った、生徒&親が非難されるべき
バス運は、決められたダイヤに沿って運行しているわけで、そのダイヤを狂わせるような行為は慎むべき
297名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:59.70 ID:N9b8YFt70
>>286
大阪弁がきついんじゃなくて、戦後に大阪に入った人が話す新大阪弁が
滅茶苦茶なだけらしい、仕事で知り合った会社の社長さんはものすごく上品だった。
298名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:15.38 ID:flsHdw/E0
>運転手に乗車証を示さずに市バスを降りた後に、

乗り逃げですよね 犯罪じゃないですか
299名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:26.95 ID:V2/nVfbT0
自慢の刺青は見せなかったのかな?
300名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:30.67 ID:yLROb/FG0
関西の運転手はガラ悪いのは同意
東急の中には不気味すぎるほど丁寧なのがいるが
301名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:47.02 ID:dauGD7/+0
結局、障害者様の行き着く終着駅が

てんかん協会やろ。
302名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:54.19 ID:6u+IqPcu0





      大阪人はお笑いのセンスが無いな(笑)





303名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:54.74 ID:aAtpNORAP
みせいや
みせーや
これヤンキー言葉だな。
304名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:56.99 ID:xM0a2kH1P
俺やったら、「見せいやって今、俺に言うたか?おう!コラ!ん〜」となるけど

そう言う相手には、ちゃんと喋りよるねんな。こいつ等
305名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:10.83 ID:NQvFsdZS0
>>294
車椅子置けるスペースが4つも5つもナイよw
車椅子置けるスペースで、届く範囲に有れば十分っしょ
306名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:12.00 ID:NRNl95U80
大阪のバスは運転手が降りてきて介添えしないのか
307名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:14.21 ID:+afbLVNq0
308名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:14.35 ID:iSzRsqJV0
>>13
だな
309名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:15.11 ID:7031VF2aO
>>1
要約すると、雲助ごとき人間のクズが、神様であるお客様に
ナメたクチ叩いてんじゃねーって、事ですね。

ん、あれ?、この親子はお金払ってないんだよね?
お金払ってないのに、サービスを要求するの?
310名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:16.67 ID:e9VHzA380
>>273
バス代払う時に、感謝せいやって言われて嬉しいの?
誰もそんな事言わないよ

大阪では〜せいやってのはどういう意味なの?
311名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:19.67 ID:hUpcrxl60
>>291
言葉遣いのクレームまでマスゴミ様が記事にしていただけますw
きっと裏では賠償金とかすでに払っているんだろうなw
障害者の父母会とかで、「私の言ったとおりうまくいったでしょ♪」とか言われたりしてウキウキ会話なんだろうなぁ。
312名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:19.65 ID:exyxqgqm0
なんでただのクレームが報道されるの?
新聞屋にファストフード店で注文したジュースと
中身が違ってたっていいにいったら
ニュースにしてくれんのか?
313名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:32.05 ID:G5aaJIwb0
大阪人に品性を求めるほうが酷か
314名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:37.87 ID:TaJwWA2LO
>「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。
>車いす用のボタンがどこにあるのかわからず、近くのボタンを押した」

運ちゃんを公に非難しておいて
これ胸張って言うことじゃないだろお母さん
315名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:48.68 ID:4yxSm7SE0
公務員、公共施設の職員とかって何であんな偉そうなんだろうな。
俺も大阪市営地下鉄のと難波駅で「もうすぐ終電ですか?」って
聞いても、おっさん何か偉そうにタメ口利いてたしな。
316名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:50.00 ID:U77b7dob0
大阪民国憲法第三条

障害者、朝鮮人、部落民ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
317名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:30:51.93 ID:sIc/kENh0
無料乗車証もICカード化すれば良いのに。
318名無しさん@12周年 :2012/05/10(木) 13:30:56.19 ID:BlUIy+XL0
対支鮮土下座外交に通じるもの感じる。
運転手っ、「しっかりせいや」。
319名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:03.74 ID:TRkXIz4L0
>>246
そういう場合はあるよ
ほら、万引きをテレビで放送するとき
所持金がいくらってのも言うじゃん
そこで払う意思があるかどうかを判断することが出来る
もちろんお金を忘れたと言い張ることも出来る
なので万引き犯を捕まえるときは
複数回やってる奴を捕まえる
案外難しいとこなんだよ、そこはね
いい弁護士がついてればそれくらいは無罪に出来る
320名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:18.90 ID:U0ipp1OyO
言葉は悪いけど、当たり前のことだよね
こういうのにすぐに文句言うから障害者様ご一行は嫌い
321名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:27.27 ID:uiQKD83C0
きっと身体じゅう入れ墨だらけなんでしょ
322名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:37.75 ID:Zx6ekb1t0
>>41
わざと事前連絡無しにそういうことする人たちがいるんだよな
323名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:46.58 ID:2T0K8CB80
付属学校襲った宅間も以前バスの運転手だったんだっけ?
これだから大阪は。
324名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:56.56 ID:yLROb/FG0
この障害者のかーちゃん擁護するわけじゃないが
関西地方のバスのガラの悪さは異常だから
最近改善されたって聞いたのにまだまだやな
325名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:57.52 ID:s5EdT86sO
実際に市バスの運転手の接客は当たり外れが激しい。
先日大阪駅から終点まで乗り通した時も、運転手は一言も発しなかった。
お客さんが降り際に「ありがとう」とか「おおきに」って声を掛けても知らんぷり。せいぜいちょっと頷く程度。
耳が不自由なのかな、何か事情があって喋れない人が雇われてるのかな、って思ってしまった。
326名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:01.39 ID:KIac5ZdV0
>>285
乗車証の提示に決まってんだろボケカス
ハゲチャビンうんこ
327名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:10.82 ID:N9b8YFt70
>>300
関西特に京都市バスは、ある人達の就職場所になってるから
柄が悪いと言う話は聞く、大阪市バスの中の人はどう
なのかしらん。

>>310
標準語にすると、「〜しろよ」と言う感じの言葉遣い
このバスの運転手の言葉遣いを標準語にすると

「乗車証くらい見せなよ」

こういう感じになる。
328名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:11.22 ID:8bpG+0Sy0
同和のドンの倅が障害者だが、同じことしていたら、
ただじゃ済まなかったろうな。
329名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:12.19 ID:ELYRGvrhO
818
なんで日本人って何にでも批判的というかダメ出ししたがるんだろうな。
まあこれも批判の一つなんだろうし、他国の人がそうじゃないかどうかは知らんけど。
例えばようつべのコメ覧に感想の範疇を超えた暴言吐いてる人とか。
結構すごい動画にも低レベルな粗探ししてわざわざ否定的なコメントする人とか。

>>818
そういうのは本人がひねくれてるんだよ。
もっと言うと親にあまり褒められたことない人が多い。
だから他人に対してもいつも厳しい目でしかみれない。
競争社会の日本ならではってこともあるんだろうけど
最小社会単位である家族内での環境にかなり左右
されるかと思うよ。
逆に褒められすぎて変にプライド高い人も人のこと
貶す様になるけどね。
330名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:21.06 ID:+afbLVNq0
>>240
この場合、運転手は「見せなさい」ってのを丁寧にいうてるわけや。
見せてくれと頼む必要はないからな。

331名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:29.64 ID:exyxqgqm0
>>310
標準語で言えば
手帳見せてねって
感じじゃないのか?
私は大阪人じゃないが
332名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:32.08 ID:Bp5tZNJM0
言い方ってのはとっても大事
身近な例であげると
夫婦喧嘩の9割も言い方がまずいことが原因
333名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:41.57 ID:bEEPMNWI0
セイントせいや
334名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:51.06 ID:m5024gPk0
これは運転手が正しい

公務員叩きさえ出来ればいいと言う雰囲気を作っている

橋下とお前らとマスコミがクソ
335名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:58.60 ID:jw9vDj1t0
>>278
子どもの頃…30〜40年前の大阪府内です
頭変な暴走族がうじゃうじゃいたからなぁ
336名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:18.50 ID:PjgIbEqv0
なんかおかしいか
337名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:29.87 ID:ld5LHG0AO
こういうのが報道されるからむしろ差別意識が高まるのだと何故わからんのだ馬鹿か。
あ、馬鹿なのか。
338名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:35.92 ID:wh+stlp20
>>310
この場合は「しなさいな。」(見せなさいな)
立場を補足するなら有料の乗客もいるんだから、弁えて〜。
339名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:37.60 ID:Bp5tZNJM0
>>24
京都は何様なんだよ
堕ちた都だからか
340名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:40.61 ID:hxckzh0GO
言い方はクソだが見せるのは規則で決まってるからいいんじゃないの
341名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:44.31 ID:024yjU0PO
身障特権階級
342名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:52.28 ID:B5gxClL60
「弱者」はいちいち差別とかクレームとか言い出すからな
今件は義務を果たさない障害者が悪いにもかかわらず周囲が悪い扱い
関わり合いになりたくない
障害者差別はしたくないがお前らが売るせえんだよ
343名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:04.35 ID:kFdwc1j+0
>310
「感謝せいや」ってどこから出てきたの?
344名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:05.27 ID:FnXT64zZO
いつ乗車証を見せるか、ボタンがどこかわからなかった。
タダなのは知っていた。
345名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:11.71 ID:0yNT853S0
この運転手は
『そこのお前、お年寄りに席譲らんかい』
『このクソガキが、車内で騒ぐなゴラ―』
と常に怒鳴っている超模範的な運転手なんだと思う。
だからみんな、そのマイクパフォーマンスを楽しみに乗って来てるわけ。

そこにたまたま知らない障害者が乗ってきた。
「乗車証見せいや」はかなり丁寧な言い方なんだよ。
346名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:14.62 ID:SpSgJF380
>>287
鉄道の「介助者一名(二名だったかな?)含め、乗車券半額」
なんて完全に意味を成していないよw
ただの同行者に乗車券半額サービスを与えているだけ。
障害者も回りの人も、分かっていても
「得だから」「制度だから」「権利だから」使っている状態。
別に、なにも提示しないで本来運賃払ってはいけない理由なんてないけど、
そんな気概のある人はほとんどいないのw
347名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:21.19 ID:NQvFsdZS0
>>310
イントネーションとか空気で変わる

○○せいや
なら
○○しろ
○○してくれよ

どっちかはその発言聞かないと分からないよ
348名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:22.54 ID:e9VHzA380
>>327
そうか
なんかフランクなのな
大阪のノリはいまいちわからん
349名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:44.13 ID:nlFSqRIk0
大阪弁て怖いんだよね
山口弁なら乗車証を見せてくだちゃいになるのに
350名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:49.72 ID:3TDQikX8O
>>305
車椅子置けるスペースに車椅子用ボタンがあったらわからないわけないじゃん
自分もバス乗るけど、車椅子用スペース(取り外しできる座席)は知ってるけど車椅子用ボタンなんて見たことない
351名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:57.42 ID:MS3VIRnl0
>>286
そんな言葉でビビるってのがわからない、
うちの親が関西人、京都にも親戚いるって環境だからかもしれないけど。
352名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:58.30 ID:ueM9bBi5O
「ごめんなさいね、いつ見せればいいかわからなくて、これです」 とでも言えばそれで済む話なのにね。
353名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:59.32 ID:oRVfCKJ20
バス運転手の反応は至極ふつうの反応w
354名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:06.77 ID:WeB0LOPR0
運転手ってこういう人が多いんじゃない?
車いすの人が乗るとそれだけ手間ひまがかかるし、今回はハズレだくらいに思ってそう。
タクシーも近距離の客のこと「ゴミ」というらしい。
355名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:10.61 ID:yAsoDTBO0
これが大阪市交通局職員クオリティ

大阪市交通局 3交代制 実質4時間乗務 年収700万円 休暇合計年100日
他民間バス運転手 3交代制 実質8時間乗務 年収400万円 休暇合計年40日

これが橋下を攻撃する交通局の実態ですよん。
356名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:14.99 ID:N9b8YFt70
>>330
ぢかう、その場合だと「見せなはれ」だな、
親が子供をしかるときでも「なに持ってますねん!ちょっと見せなはれ!」
という感じになる。
357名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:15.57 ID:jd70c0of0

生徒が文句言うと、
運転手は腕まくって刺青を見せ、
「わしはこういうもんや文句あるんか」とおっしゃった。
358名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:16.18 ID:vKdvD/Px0
まあ、底辺は口のきき方を本当に知らないから
たまにはこうやってチクられてお灸をすえられるのはいいと思う。
記事にすることはないと思うけどさ。
359名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:27.82 ID:J9DvqbGH0
ずいぶん前に東京に行った時にびっくりしたんだが
バスに乗る時にお金払って降りる時はそのまま降りる

大阪は普通に乗って降りる時に支払いだから
それが普通だと思ってたんでびっくりした

こういったのが地方によって統一されてないから
母親がどのタイミングで見せるのかわからなかったのも仕方ないかな

運転手の態度も悪いと思うが・・・

市バスの運転手なんてみんなコネで採用だから
高確率で躾のなって無い土地の人だったんだろう
360名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:18.68 ID:rYZEku39O
無料で利用しといてどこまで図々しいんだ
ルールぐらい守れってんだ
全員じゃないけど図々しい奴が多いから障害者は嫌いだ
人からやってもらって当たり前、やってもらっても礼も言わない糞も沢山いるからな
361名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:20.02 ID:0B99oQEW0
乗車証見せろと言うのが暴言になる理由が不明。
本来はバスの乗務員等に見せる為にあるはず。

障害者=善人と言うのは違う。人間である以上善人も悪人も居る。
社会の整備には多くの健常者が納めた税金が使われている事、
動作がノロイと急ぐ人には迷惑になる場合もある。

混雑する駅で、車椅子は平然と過大な空間を占有。
健常者が障害者に奉仕するのは当然。
362名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:27.28 ID:6zpMCSAF0
交通局が車いすの乗客への研修するんなら、特別支援学校高等部も研修やりゃーいいんじゃね?
バスの乗り方と降り方、乗車証の示し方習えよ
しかしこいう奴らってすぐに抗議とかするよな
363名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:59.27 ID:yLROb/FG0
>>351
普段丁寧語で喋ってるバス運転手が当たり前だと思ってると
いきなりタメ語かよって思うのよ
しかも、バスの運転乱暴だし

停留所に止まった途端にドアが閉まるバスって始めてみたわ
せっかくの京都良好があいつ一人で台無しになったわ
364名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:37:02.71 ID:a1Akvbcj0
クビだ!首にしろ
365名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:37:04.95 ID:2WsxQqOT0
>>327
その程度の言葉だと一見して理解したので
どこが不快なのか分からん
関東でだって運ちゃんみんなが敬語な訳でもないし
366名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:37:08.73 ID:NQvFsdZS0
>>350
でも、実際ボタン押したのオカンだろw
367名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:37:44.56 ID:CkGEuq6V0
運転手は妥当なこと言ってるし
車椅子側がモノを知らんだけだと思うが
これ事件にした奴は誰なの?

バス会社ならまあ仕事だしなと思うが
モノ知らんでやるべきことをやってない側が
お客様としてふんぞり返ってるのであれば
それは大いに疑問だ
368名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:37:57.35 ID:8bpG+0Sy0
>>365
そうだな、チョンにはそうかもしれない。
369名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:02.14 ID:yLROb/FG0
>>359
後払いって田舎仕様じゃないの?
大阪でも都会は東京都同じじゃなかった?
370名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:18.65 ID:FbCFULKE0
Bと障害者の醜い争い
どっちも死ね
371名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:21.25 ID:N9b8YFt70
>>335
えらく古い話だね、そのころだと東京でも「止まれ!」と言ってたはず
つか、警官は「おい止まれ!」で良いと思うんだがな、違反している奴に
運転手さんとか止まってくださいとか、馬鹿じゃなかろうかと。

>>348
非常にフランクな言い方、ちゃんとした家の人なら家族にもあまり「せいや」
とは言わない、まあ男親が子供をしかりつけたりするとき「しゃんとせい!」
とか言うけどな。
372名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:21.48 ID:vO7zDq+00
読売は

・誰からこの情報を得たのか
・なぜ報道しなければならないとおもったのか
・なぜ、一方的な書き方で、運転手の主張は書かなかったのか
・この親子の違法性については問わないのか
373名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:23.32 ID:lb9q/NdF0
>>223
割引適用依頼した場合ね
大人運賃普通に払う分には聞かない
374名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:39.44 ID:+afbLVNq0
>>356
> >>330
> ぢかう、その場合だと「見せなはれ」だな、
> 親が子供をしかるときでも「なに持ってますねん!ちょっと見せなはれ!」
> という感じになる。

それは、女言葉。
オカマじゃあるまいし。
第一、子供をしかるとき丁寧語たつかうか?
375名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:42.05 ID:qFHc3CS80
言い方が悪かったとしても乗車証を見せない方が問題
376名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:48.30 ID:b7CbzB1x0
>>347
おっさんのボヤキの場合にもつかえそうな言葉だしな。
 
結局>>352につきるんだよな、トラブルにする親がおかしい
377名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:02.73 ID:EdGaf9RgI
>>350
大阪市バスは、車椅子用ボタンは座席を上げたら出てくるんだよ。
車椅子固定したら、普通ならすぐわかるはず。
378名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:10.52 ID:kFdwc1j+0
>24
いま自分が調べたら
http://www.google.co.jp/trends/?q=民国
1. Kyoto, Japan
2. Osaka, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Shiga, Japan
5. Hyogo, Japan
6. Nara, Japan
7. Fukuoka, Japan
8. Okayama, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Toyama, Japan
379名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:11.09 ID:exyxqgqm0
運転手が言わないつまでたってもわからんままになってたで
運転手が言ったから今度からいつ見せればいいかわかったから
よかったじゃん
380名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:21.12 ID:2WsxQqOT0
>>368
は?
381名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:32.80 ID:G/Epn5400
「くらい」はいかんわな

(お前は何一つできん社会のゴミで生きてるだけ無駄だがせめて)
「乗車証くらい見せいや」

という意味なんだから
「すんまへんが乗車証を見せておくれやす〜」
これだろ
382名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:54.30 ID:vDPKX2y20
超高給市バス運転手様に逆らうんじゃないよ、貧乏身障者の分際で、だろw
383名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:57.80 ID:yLROb/FG0
>>381
それ芸妓言葉じゃないのww
384名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:07.32 ID:8slVdbaj0
この運転手の言い方は悪いけど
この母親もおかしいよね、乗車証を手に持っていたがいつ見せるかわからなかったって。
運賃を現金で払って乗ってる人が無賃乗車して「小銭を手に持っていたがいつ入れるかわからなかった」
っていうのが通用することになる。
385名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:16.87 ID:/tNqbgNx0
ですます調でしゃべっとけば間違いないのにな。
386名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:22.15 ID:J9DvqbGH0
>>369
いや、大阪市バスの話だよ
387名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:26.24 ID:0yNT853S0
ちょっと前の中国じゃ障害者は幼児のうちに捨ててたらしいからな。
よかったよなあ、日本に産まれて。
388名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:29.06 ID:tF5qHOlh0
民国は今日も平壌運転
389名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:30.69 ID:N9b8YFt70
>>365
多くの障害者とその家族は、自分が障害者と解る恰好をしているのだから
当然何処でもフリーパスだと信じている、また障害者が居たら周りの人間は
文句を言わず進んで手伝うべきであると信じている。
390名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:41.78 ID:hUpcrxl60
>>382
大阪のことを知ったら仰天するんだろwおまえww
391名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:42.84 ID:OB6qgn0/0
市バス運転手だから大阪人じゃなくて、朝鮮人だろ
あいつらの障害者差別半端ないからな
392名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:45.66 ID:KEDXdZ8c0
>>347
「乗車証見せーやー」と「乗車証くらい見せいや」はだいぶ違うと思う
「乗車証を見せるくらいのことも言わな出来んのか阿呆」ってなニュアンス
お客様扱いせず下に見下した態度を取ったのでは?
393名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:55.77 ID:yLROb/FG0
>>386
まじか…
大阪行った時気をつけよう
394名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:15.26 ID:KcWHeAtmO
両方共偉そうでまったく同情出来ない
395名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:47.42 ID:o6ZefwyuO
ウチの地域では子供でもお願いしますって言って定期見せて下車するぞ
障害者は神様じゃねえよ
一言ありがとうございましたくらい言えば他の乗客含めお互い気分が良いんだよ
396名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:49.57 ID:9QttSQIv0
障害者の人権は一般人より優遇されている

反論できるならしてみろ
397名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:58.33 ID:NI7ud9Gc0
部落と障害者の戦いか
398名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:59.74 ID:nlFSqRIk0
バスは目的地まで定時につけないことが多いから
運転手さんも急いでるしきつい感じになるけど
健常者に対しても同じだからがまんしなはれ…
399名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:00.19 ID:8bpG+0Sy0
で、大阪では先に見せるの、あとに見せるの?
400名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:15.52 ID:WXSd2EMY0
特権階級同士の衝突か。
401名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:21.95 ID:hxckzh0GO
>>389
差別という名の特権階級ですね分かります
402名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:25.68 ID:8slVdbaj0
>>371
東京は「前の車止まりなさい」だよ
パトカーのマイクでべらべらしゃべったりはしない
403名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:27.97 ID:gAaV1CfD0
タダで乗っているくせに、そこまでやるか?
障害者は被害者ぶり過ぎのブサヨばかりだね。
404名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:49.00 ID:+afbLVNq0
>>381
大阪弁わかってないな。

あんたが障害者やとは見てわかるけど

と言う意見が「ぐらい」という言葉になる。
405名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:55.54 ID:2qZlkj2A0
>>245
あーそれ、リアルに言われた事あるわww
406名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:06.25 ID:dG2SMc920
提示を要求しただけで暴言になるのかよwww
障害者様パネエなw

子連れ様と障害者様でガチンコ勝負して欲しいわ
407名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:34.46 ID:NQvFsdZS0
>>392
自分の文章の最後をもう一回読み直しいな
それ、推論ちゃうん?
せやから、オレもワカランとしか言うてへんやん?

聞かな分からんて
正味、このカキコで俺が怒ってるんかどうか、ワカランやろ?
408名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:38.75 ID:2WsxQqOT0
>>389
どうもそうっぽいんだよね
最近は出先で見かけても可能な限り関わらないようにしてる
409名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:39.20 ID:7CGFEpkH0
俺も東京でバスドラやってるけど手帳みせないで降りる奴や、中の写真を見せて降りなきゃいけないんだが閉じたままとかさ。
どうみても健常者なのに半額でおりてく奴がいるからドラもそういう対応になるのは仕方ない。

しかもこの半額は会社持ちなんだよね。
国が勝手に手帳持ってる奴は半額で乗せろと。
そのくせ態度でかいからムカつくんだわ。
410名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:50.33 ID:vDPKX2y20
>>390
てめーは今日は非番で休みなのか?毎日暴言吐いて運転してて楽しいか?w
411名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:57.91 ID:Lx4nCtfz0
ハッキリ言って見せてない方が悪い
一般利用者と区別されてるのだからな
412名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:03.06 ID:IdEkXu4y0
>>288
そうそう!
これは障害者の問題っていうふうに捉えてる人多いけど
実はそうじゃなくて、女性、特に母親にこういうタイプが多いのが
非常に問題なんだよね。
413名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:16.85 ID:vO7zDq+00
>>384

私なら、わからない場合、早めにいつ見せたらいいか聞くよ
それが普通でしょ
わからなかったから、そのまま降りたってのは通用しないと思うよ
414名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:19.95 ID:N9b8YFt70
>>374
たしかに、女親のしかり方だな
男親なら、「何持ってる!出して見ぃ」というかんじが
ただ、商家の出の人に聞くと戦前から戦後しばらく位までは
男でもやたらと丁寧語だった、犬にすら「犬が居てはる」という風に
丁寧語の「はる」を使っていたらしい、何故かというと商売人は
角を立てては行けないから、近所の犬を邪険にするとその飼い主と角が立つから。
415名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:30.60 ID:FbCFULKE0
この運転手も強面相手にはひたすら謙って敬語使うんだろ
416名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:32.21 ID:OljE+6mj0
大阪ってガラ悪い街だな
417名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:46.23 ID:LsMoHrWo0
乗車証を拝見しますと言えば良かっただけだろ大阪人はマジキチだな
418名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:50.77 ID:tlVf8RaC0
モンスター障害者
419名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:53.30 ID:wh+stlp20
見せるタイミングとか言ってる人がいるけど、多分、反復継続でやってるから
マナー喚起の意味合いでの発言だと思うよ。
関西弁はイントネーションの具合で意味合い変わってくるから悪意の告発には
利用されやすい、本来、運転手の乗車証の提示訴求は何の問題でもないんだし。
420名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:02.27 ID:hUpcrxl60
>>410
超特権障害者様でしたか、ははーーー!!
マスゴミも味方でかないまへんなぁ
421名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:05.12 ID:+afbLVNq0
>>392
お里が知れるなぁ。
この解釈
422名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:05.87 ID:BNh09VT/i
障害者>>大阪市職員>>>>一般国民
423名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:24.62 ID:G/Epn5400
>>404
なんで大阪弁の話になるんだよ
日本語共通の話だろそれは
424名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:25.63 ID:Pr9HY++C0
>>392
そもそも運転手のニュアンスが記事では分からんが暴言とは思えん
言われたらカチンと来るかもしれないが順序から言えば乗客の方に落ち度があるのだから
お互い様で飲み込めばいいのに新聞沙汰にするからますます壁ができる。
425名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:32.96 ID:q3FzU2Ys0
京都、奈良、大阪のバス運転手は凄いのいるぞ
特に奈良は観光地の癖にDQN高校の荒れた生徒みたいなのが運転手してて糞ワロタよ
お年寄りの観光客がお金はいつ払えばいいですか?と聞かれてるのに料金箱指してン!ン!とか
イラついてあ゛ーっ!とか1人で叫んでいたり
426名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:33.60 ID:78PiOlZE0
市バスの対応の悪さは異常
一応こっちは客だぞ
427名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:00.12 ID:bEEPMNWI0
モンペ&障害利権者にはペガサス流星拳!
428名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:01.62 ID:dG2SMc920
>>389
分かるわそれw
障害者だけじゃなくて、乳母車のオバちゃん達も同じように当然だと思ってねえ?

普通に手伝ってくれと要請がありゃ手伝うよ。
でもな、手伝って当然って態度を取られると腹立たしいんだわ。
他人の好意、善意を当然と思ってんじゃねえよ。
429名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:12.32 ID:PwJFpqTF0
大阪弁は普通にしゃべていても喧嘩腰 運転手は悪いが
マァ、大阪ではこんなもの 早く民間会社にするべきだろうね
430名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:13.33 ID:IdEkXu4y0
>>422
障害者の母親>>>>>>バスの運ちゃん
431名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:30.93 ID:m6nKgnqe0
見せないほうも悪いだろ。
大阪弁はよく知らないけど、「見せんかい」=「見せなさい」的でこどもに向かってなら許せると思う。
「見せんかい、ボケェ!!」ならアウトだが。
432名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:46.79 ID:vKdvD/Px0
>>384
他の客がお金入れたり定期券見せる(ICパスを使う)などするときに
乗車証を見せるってのがわからないというのは、ちょっとね。
433名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:51.75 ID:iLFhIYop0
丁寧に説明して今度から気を付けてねって言えば何の問題もなかったこと
なんでそんないばってんのか
車いすの人たちもルールの下調べはしてたほうがよかったかもね
434名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:52.21 ID:elQrXTHG0
ちんたら車いす降ろしてたんだろ。
あわててたんじゃね。
降ろしたあとに「ちょっと見せて」っていえばすむことだし。
社会人なら仕事中にこの口のききかたはナイわー。
435名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:55.69 ID:LzZNDSWf0




これか?

みんなが見てるのは







5月8日登庁時市長囲み取材
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ
436名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:02.94 ID:KEDXdZ8c0
>>407
ていうか、苦情の本意は言葉ではなく態度だったのでは?
言葉がフランクでも態度がフレンドリーなら
普通のは苦情申し立てたりはしないでしょ
他人に要求するセンテンスで「くらい」をフレンドリーな状況で使う?
大阪も広いからうちでは使うって言われたらそれまでだけど
437名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:08.02 ID:N9b8YFt70
>>401
>>408
別にお礼を言って欲しい訳じゃないんだが
一昔前までは、駅なんかで切符を買ったりするのを手伝っただけで
こっちが恐縮するくらいお礼を言ってくれる障害者さんも居たが
最近はホントに礼も言わないよな、悪い人にに当たっただけかもしれないけどね
聞いた話だけど、池沼のボランティアに行くと反対に手伝わせてもらって
ありがとうと言えと強要された、なんて話もある、これはあくまでも噂だけどな。
438名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:15.91 ID:0yNT853S0
>>409
なるほど、無料で乗せると言うことは本当は無料になるんじゃなく
それと同じ金額を会社が負担しているということなのか。
ちょっと気持ちがわかった。
439名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:17.79 ID:s5EdT86sO
逆に度肝を抜かれたのが出張で行った福岡。運転手なんであんであんなにしゃべるのwラジオのDJばりに饒舌だったわww
440名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:19.50 ID:Pflcn50F0
>>1
東京・大阪・京都 この辺はゴミ溜めだからしょうがないね
441名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:56.89 ID:G/Epn5400
バスで携帯で話してる人に
「車内で携帯は使用しないで下さいね」
ってアナウンスするのもなんか腹立つけどな
いつからそんなおかしなルールが始まったのか
442名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:00.09 ID:FbCFULKE0
>>429
ねーよバカ
元々商人の町だぞ?
そんな角が立つような言い方する奴はBか朝鮮人ぐらい
443名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:21.34 ID:wEb5uPKy0
障害者だからといってなにをしてもいいというわけでは無い
444名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:42.74 ID:lb9q/NdF0
>>409
都道府県から補助でてないのか 
445名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:49.59 ID:78PiOlZE0
正直みせいやもニュアンスでかなり感じ変わるからな
子供を正すみたいな言い方だったかもしれない
どっちにしろ客に言う言葉じゃないが
446名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:55.17 ID:+afbLVNq0
>>414
あのなぁ。

犬にも使う言葉が
丁寧語のわけないやろ。

もちょっと頭使えよ。

447名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:49:15.01 ID:vDPKX2y20
>>420
お前みたいに脳の重度障害者じゃ無いから何の味方が居なくても大丈夫だよw
448名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:49:15.96 ID:Lx4nCtfz0
>>441
まずはマナーを理解出来ない自分を恥じるべきだな
449名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:49:26.40 ID:N9b8YFt70
>>428
そそ、別にさ、助けてあげるのは当然だと思うし
礼を言ってもらうために手伝うんじゃないんだけどさ
余りにも当然という態度を取られると、誰が二度と手伝うもんか
と言う気にさせてくれるよな。

一言「ありがとう」と言ってくれればいいのにな
450名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:49:47.67 ID:jw9vDj1t0
>>412
うん、母親って鬼門だよね
騒いでる子どもよりその親とかね
自分中心でチヤホヤされたい女がそのまま親になるとややこしいよな
自分も母親なので、知らず知らずに他所様に迷惑かけてるかもしれん
気をつけよう
451名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:05.00 ID:PwJFpqTF0
運転手が「乗車証くらい見せいやクソババァ」…

これを標準語に訳すると
【恐れ入りますが乗車証の提示をお願いしますお嬢さま】となる
452名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:11.24 ID:c55orYgp0
これでも十分親しげな気さくな言い方だよ
怒ってたらこのカタワ何タダで乗ろうとしてんねん
乗車証くらいさっさと見せんかいボケどたまかち割るぞぐらいは言われる
453名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:19.66 ID:lb9q/NdF0
広島だったらもっと凄いぞ
広電車掌と客どっちもヤクザとしか思えない言葉のやりとり
でもケンカはなく広島標準語
454名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:20.41 ID:kvTwJzMM0
京都では市バス運転手は特殊な人たちの枠で、それゆえ態度が悪いというが、
大阪ってどうなの?
455名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:32.70 ID:kFdwc1j+0
そういや都バスの車内アナウンスが最近アニメ声になっていたな
456名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:14.15 ID:965eM4CC0
>>16
OKだったと思うよ
457名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:16.13 ID:lukqkX/Y0
一般客に暴言言ってもニュースにはならなかっただろうな
障害者は保護されているという差別か
458名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:21.55 ID:NQvFsdZS0
>>436
最近、普通の苦情を見た覚えがナイのがナントモ…
自傷牛乳瓶小僧とかさぁ…

なんで、どっちがどうってのはホント何回も言うけど
実際の発言聞かないとワカンネ
フレンドリーなのか、どうか
文字じゃ分かんねぇ言い方だし
459名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:22.53 ID:exyxqgqm0
接客業は
注意すれば態度が悪いとおこらるし
注意しないとあいつは注意しないといわれるし
どっちにしても怒られるんやで
460名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:25.29 ID:+afbLVNq0
>>423
なら
お前がバカってことだな。
一つ前の自分のレスすら覚えてないからな
461名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:36.46 ID:8IKHfNgo0
大阪ならこんなもんじゃないのって思ったんだが逆にダメなのか
おっちゃん連中が接客に丁寧な標準語で対応するイメージが沸かない

>「(車いす用の)ボタンくらい押してよ」
暴言なのか?そんなに言い方がきつかったのか?
単なるモンペアの匂いもするねえ、音声公開次第でどうとでも転びそうな話
462名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:52.72 ID:MS3VIRnl0
>>409
前に1回だけ手馴れた感じで車椅子の乗車客を手際よく乗せてあげて
穏やか親切オーラ漂う運転手さん見たことがあって
バスのドライバーさんにすごい好感持ってます。

いろんなお客さんいると思うけど頑張ってください
463名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:53.38 ID:m5024gPk0
>>441
それはお前が悪い

降ろされても文句は言えんよ
464名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:59.20 ID:uEtzbkvr0
>>454

同じだろ。

さっき乱暴な運転の産廃のトラックにひかれかけたわ。

そういう連中だ。
465名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:08.31 ID:Lx4nCtfz0
本当にドタマに来たら
「オノレ」若しくは「おんどりゃ〜」の接頭語がつきます
466名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:09.91 ID:bEk+70kbi
言ってることは間違ってないだろ提示くらいしろよ
筆談しかできないのに紙とペン持って歩かないでよこせってやってくるやつもイラッとくる
467名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:12.51 ID:PaD9YUXt0
お客様は神様とか言うけど、それは店側が思うことであって
客がそれ求めだすからおかしくなる気がするわ
同じ人間だろ
468名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:15.48 ID:5BToq+0e0
障害者を助けるのは当然っての自体がおかしいと思う
困ってるならもちろん助けるけど、お礼くらい言えよ
マナー障害までもちあわせてんのか
469名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:37.77 ID:hUpcrxl60
>>453
他の地方の人がびっくり仰天して、言葉遣いにクレームしても取り上げてくれないんだろうな。
特権がないから。
マスゴミも大阪を下げることしか注力したがらないし。
470名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:39.62 ID:NI7ud9Gc0
>>389
つかお前が手を差し伸べたことあるの?
オレはできねぇ。つか、ほとんどの奴は勇気が
なくて声かけれない。
471名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:47.74 ID:MF9/7DN/i
公務員として年収850万くらいもらってるのかな。
こんなクズでも高収入の街、それが大阪。
472名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:03.00 ID:N9b8YFt70
>>402
今でも止まりなさいなのか、やはり大阪が異常。
まあ俺が東京にいた頃、と言っても大学の5年間だけだが

>>446
なんだ戦後組のよそ者か。
丁寧語は犬や器物にも使う、京都にはまだそれが残っていて
蝉が鳴いてはる、と言う感じで使う。
473名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:08.60 ID:WAA4SUJ60
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、
>戸惑っていた。

初めて乗ったわけじゃないんだろ。だったら、この言い訳はウソ八百だ。
474名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:31.87 ID:I+UFRxTa0
>乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた

この女も障害者なのか、口があるだろ、何で聞かないんだ
大阪なんだから障害者を装ってバスにただ乗りしてる人もいるだろ
その区別のために提示しろよ
475名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:33.70 ID:G/Epn5400
>>448
いつからマナーになったんだよ
「大声が迷惑」みたいな話ならともかく
口元に手をあてがってさらに小声で話しても
とにかく禁止ったら問答無用で禁止なんだよ

俺は問答無用なルールが嫌いな男だ
「エスカレーターの右側を走るな歩くな」
これも納得いかん
476名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:35.52 ID:Ikbp9ywG0
障害者を同じ人間として扱っただけだろ
こん運ちゃんは悪くない
それとも特別扱いでもしてもらいたかったのか?
477名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:38.78 ID:jw9vDj1t0
大阪だと丁寧語かと思うんだけど
京都だと「はる」は別に人でも動物でもつけるんだけどね
478名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:48.50 ID:bEEPMNWI0
大阪なら
「ええか?ええのんか?ええか?ええのんか?」
「かんにんしてー」
「かんにん、ならん」
479名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:51.59 ID:+afbLVNq0
>>449
まさにそれだな。
480名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:54:18.06 ID:ZGBngFVD0
運転手の言い方が悪い。言ったことの内容はおおむね正しい。

障害者の昇降は、それなりの対応が必要なため、
障害者が昇降するという確認が事前に必要。

そのためには、障害者が、障害者用の昇降ボタンを
押してもらうという協力があると「スムーズに解決する」
障害者が障害者用ボタンを幼ければならないという強制ではないがね。

乗車証を見せるというのは、障害を持ってない人間が
車いすに乗れば無賃乗車が出来るという抜け道を
防ぐために必要。
481名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:54:27.16 ID:biftMcXQ0
公務員だからダメなの
公務員の分際で民間人に偉そうにするなカスども。
482名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:54:40.15 ID:0yNT853S0
口のきき方は悪かったかもしれないが、ちゃんと仕事してたし、よかったじゃね?

運転手が、ハンドルに伏せたまま走ってたらどうする?
483名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:54:54.96 ID:MS3VIRnl0
>>473
交通事故で車椅子生活になって初めてのバスってこともあるかもしれないじゃん。
まぁ、迷うなら最初から見せとけって気もするけど。
484名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:18.22 ID:bsaf7xWf0
同じ幼稚園の同級生に、重い障害を持った子がいた。
その両親は幼稚園卒園後、普通学校にするか特別養護学校に進学させるかで迷った。
幼稚園の父兄さんたち(俺の親たち)は、みんな仲良かったので、一緒に普通学校へ行こうと説得した。
子供たちが面倒見てくれるので心配ない。私たち全員で支援するから普通学校に申請しましょうと。
でも、その両親は特別養護学校へ行かせた。

両親でさえ苦労しているのだから、周囲の子供たちは絶対に迷惑するし、犠牲にさせたくないこと。
専門的な施設や専門職員がいるから安心できること。
普通ではないという厳しい現実を早い段階から本人に自覚させた上で、
今後、同じ境遇を持つ友人を作るほうが将来プラスになるのではないか。
これから多感な時期を迎えるにあたり、自分1人が他の子と違う現実に直面した時、
心に壁を作る、あるいは、イジメを受ける可能性があること。
この多感な時期に、同じ境遇を持つ「生涯の親友」を持つことで、
今後、差別や偏見からの耐性を付け易いのではないか。
同じ境遇を持つ親の交流で、自分たちも得るものがある。

という明確な理由で、一軒一軒回ってお礼を述べながら、特別養護学校へ入学させた。
上記の事は、俺が大人になって両親から聞いたこと。
どうでもいいが、京都大学卒と九州大学卒の夫婦らしい。
485名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:21.40 ID:N9b8YFt70
>>470
手伝える範囲とあとは助けを求められたらね、
最近はそんなこんなで避けるようになったけどね
あ、それと昔から池沼っぽいのは避ける、いまいち言葉通じないしさ。

>>479
だよな
486名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:30.74 ID:Lx4nCtfz0
>>475
マナーとして問題になったからルールが各会社で決まったんだよ。
ルールが決まった日についてはテメエで問い合わせろや。
487名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:32.17 ID:jmTrCLTT0
運転手も言い方がきつかったのかもしれないが、この親子は舐めてるな乗車証をいつ見せるのかわからなかったなんてガキじゃないんだからそれくらい考えればわかることだろ。

それで、気に入らないことがあったからってクレームいれて俺からしたらつまらなさ過ぎる、障がい者だからって何でも許されるわけじゃないだろ大体乗せてもらってるっていう感謝の気持ちが先に来なくちゃいけないね。
488名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:46.26 ID:SLsBISiC0
障害者を差別してない証拠じゃん
運転手さんは立派な人だよ
489名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:48.30 ID:AGhebaanO
障害者は甘やかされて調子にのってる奴ばかりだから困る
490名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:53.07 ID:YnYSlIgH0
>>327
毎日京都市内を車通勤しているが、市バスの運転は特別酷くないぞ
道を譲ればちゃんと例もしてくる。
京都バスはかなり酷い
自分達が優先されて当然だと思ってる。
いや、マジでそう考えてるっぽい。
割り込みは自分達が行えば通常の車線変更だと考えてるみたいだな。
最悪なのは西都タクシー
ほぼ暴走族
ぴったり付けて煽ってきたり、無意味な嫌がらせの幅寄せまでしてくる。
491名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:56:00.04 ID:IPa3f9kk0
普段から大切にしてもらって当然!
みたいな特権階級ずらしてるから
何かあるとこれだけ叩かれる。

自業自得
492名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:56:21.34 ID:KY6wgjSL0
黙って無賃乗車扱いにすればよかったのか
493名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:56:39.51 ID:G/Epn5400
>>463
だから俺はバスでは絶対に出ない
だって運転手に怒られるのを目撃してるから
いさかい起こすのイヤだし

だけど小声でならお互い様で良いだろーと思うんだけどなあ
だって携帯電話なんだから
494名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:56:44.44 ID:KEDXdZ8c0
>>458
交通局が「車内のドライブレコーダで暴言を確認」し、
「心ない言葉で不快な思いをさせ、申し訳ない。」と乗客に謝罪した

この記述に嘘や誇張が混じってるってこと?
495名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:56:49.05 ID:Q22lDpEq0
言い方が悪いだけだろ
見せないヤツが悪い
496名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:07.78 ID:sz6SlD2d0
怪我でたまたま車椅子乗ってる可能性もあるんだし提示させるは当たり前なんじゃねーの?
497名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:07.80 ID:TlnDY4Oz0
>>480
うむ。そこに反対する人はいないだろう。
利用法の理解が足りず期待される動きをしない乗客も「悪い人」なわけではないし、
利用法を説明してそれに従うように促すことも全然悪くない。
ただひたすら、まともに説明するというお仕事をなまけて暴言を吐いたのが悪い。
498名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:09.87 ID:8DHbp7sv0
>>414
関西からきたという男子学生のバイトが、備品の空箱を見せて「おなくなりになりましたが…いかがいたせば…」と言ったときは噴いたw
他にも君は休日何してるのと聞かれ「お友達と…遊んでおられる…」
まごまごしながら変な敬語使うんだよ
最初は戸惑ったが、おもしろすぎるから好き
499名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:12.22 ID:uTbZ4ZuF0
確かに乗車証くらい見せろ
500名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:21.52 ID:lH7D6tW60
障碍者に対して
「護ってもらってるくせに厚かましい」とか
もうその精神がさもしいというかなんというか。

相手がどうあれ、自分がすべき事って変わらないし、
そもそも、相手の反応や態度云々の前に、
日本人、マジで全然動かないジャン。
疲れてるのか権利意識なのか何なのかわからないけど
ここまで利己主義だとちょっと恐ろしいよ。
501名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:26.05 ID:rjjQQc1l0
在日枠vs同和枠しょうがいさんのバトゥーかよ?
生徒さんは一般を押してはいけないな。
それくらいはやってください
502名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:49.78 ID:zuid28B20
ある意味健常者と同等に扱われてんだから喜べよ
503名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:51.02 ID:E0c7NMWy0
バス運転手なんてヤクザみたいな奴ばかりだよ
覚醒剤使用率も高いし、あの宅間守も元は兵庫県のバス運転手
504名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:52.02 ID:8slVdbaj0
まあだけど民間会社に委託する手もあるね
多少は言葉遣いがマシになると思うよ
505名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:53.34 ID:hUpcrxl60
>>481
今回は障害者様が強いから、クレーム(+記事)になっただけ。
大阪の公務員相手だとジャバジャバ賠償金や、和解金が出てくるのもあるけど。
481の理由で公務員なわけじゃない。
506名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:05.04 ID:TRLtRfHg0
言い方はアレだが全く間違った事は言っていない。
507名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:12.35 ID:EOIhBZv70
>>1
障害者様がお乗りになるんだぞ!
508名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:15.70 ID:NQvFsdZS0
>>494
うんにゃ?
面倒だし謝っとけ臭がするだけw

だって、交通局だろ謝ったの
509名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:29.08 ID:jw9vDj1t0
>>245
京阪バスで「小銭くらい用意しときぃなぁ」てイライラされたの思い出した
若かりし頃だったので結構凹んだ
510名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:41.13 ID:YG6lDaKf0
障害者客がDQNなのはもちろんだけど
この運転士も客商売には向いてないわな。
511名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:46.37 ID:N9b8YFt70
>>490
そうなのか、市バスは最近マナーが改善したと聞いていたが本当だったんだな
たしかに、運転の荒いタクシー居るよね。
512名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:55.33 ID:NgmjwE/D0
>「(障害者用の)乗車証くらい見せいや」
暴言ではないよな。タメ口ではあるが
この運転手は客に対して常にタメ口なんだろ
 
いちいちチクるババアもババアだわ。
障害者だから丁寧な対応しろってか。馬鹿か
513名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:03.30 ID:0yNT853S0
放射能で汚染された東京も、これから奇形児が増えて
こう言う話が出てくるんだから、よく考えておかないと。
514名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:24.38 ID:73B+R/Pb0
暴言はダメですよ(`・ω・´)
515名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:32.00 ID:TIo8XICZ0
つーか、このおっさん、一般客にも普段からこんな物言いだと思うわ。
ある意味、差別してない。しかも、悪意も感じない。処罰は行きすぎ。
516名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:51.15 ID:TlnDY4Oz0
>>512
「障害者だから丁寧な対応しろってか」
言っていない事を元に架空の敵を攻撃できる阿呆。
517名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:52.06 ID:+afbLVNq0
>>472
は?
なんだ、陰険な京都の在日か、
成り上がりもはなはだしいな。

丁寧に、あつかいもせんで
言葉だけ丁寧語だって。
さすが陰険京都は違うわ。





518名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:09.99 ID:exyxqgqm0
>>494
厳重注意ってことはたいしたことなかったということじゃないのか?
519名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:30.91 ID:zb9huLxN0
>>459
ていうか大阪の市バスの運転手に接客業という自覚はないと思う
520名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:31.39 ID:uTbZ4ZuF0
確かに、この運転手感じ悪いなーと思うけど
わざわざ言いつけに行くほどの事ではない
521名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:53.83 ID:vCTqRxhY0
大阪弁では丁寧語使うのは恫喝の表現だろ。
522名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:57.78 ID:+afbLVNq0
>>475
エスカレーターは、乗るもの。
歩くもんじゃないわ
523名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:58.72 ID:smOEliIRO
障害者の特に親の特権意識って凄いものがあるよな〜
524名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:08.80 ID:8slVdbaj0
これをキッカケに業者が変わって皆が気持ちよく利用できるようになれば
それが一番いいよね
525名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:12.54 ID:lH7D6tW60
痴漢されてる子が「助けて」って言っても回り全部スルーとかさ。
俺も、痴漢じゃなくて道で絡まれてる子で同じシチュ見た事あって
勿論介入して警察呼んで、ってしたんだけど
俺が大通りの反対側から駆けつけるまで全員スルーしてたんだぜ・・・

相手がどう、とかではなくてオノレがすべきことをしよう、
障碍者や怪我人、妊婦、老人などにはせきを譲ろう、
助けを求める人には勇気を持って手を差し伸べよう、
こんなの当たり前の事だし、当たり前だからこそ、最も大事な事なんだよ。

そういう当たり前の感覚すら無いやつが
教育を語ったり天下国家について述べたりとかマジ100年早いと思う。
事なかれ主義の日和見、損や失敗をするぐらいなら何もしない、
こんな大人ばかりではそら日本も凋落するわ。
526名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:17.14 ID:Ld7prUF20
運転手の言い方も悪いけど、やっぱり乗車証は言われなくても見せないと駄目だね。

母親はいつ見せるかわからなかったって言うけど、市バスは乗る時は後ろの扉からで
運転手に接する機会は降りる時にしかないんだよ。
だからそんな言い訳は見苦しいってことすぐにわかるんだけどね。


市バスで思い出したけど、以前に市バスに乗ったら終点の住吉車庫に入る直前に
運転手が今日1日のこれからの運行予定をアナウンスしてもしご縁がありましたら
よろしくお願いしまーす。とか言ってて乗客が驚きつつクスクス笑っていたのを
思い出した。あの人はいつもあんなアナウンスしてるんだろうか?
527名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:34.55 ID:iE8y4PYt0
運転手も大概だが、障害者側もちゃんと乗車証見せなきゃダメじゃん
車イスで明らかに障害者だとはいえ
一応、乗車証支給されてんだからさ〜
528名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:35.00 ID:78PiOlZE0
>>515
まず親の程度が低すぎだよな
ただ注意されただけで抗議だなんて
しかも自分が悪いのに
529名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:38.98 ID:rYZEku39O
この付き添いババアは乗車証を見せるのが面倒臭かったんだろうな
障害者だから何しても許されると思ったに違いない
指摘されて障害者様に向かって何だコノヤロウと逆切れ
手帳や乗車証を貰う手続きをしてるんだから見せなきゃいけないのを知らないはずがない
530名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:01:47.79 ID:N9b8YFt70
>>498>>517


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
531名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:11.11 ID:TlnDY4Oz0
>>520
過去の、細かいことにわざわざ改善を求めた大勢の人たちのおかげで、
我々は今、ある程度快適に生活ができている、と俺は自覚している。
532名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:18.35 ID:+afbLVNq0
>>485
やってもらえて当たり前の、態度がだめだな。

この、抗議も取り上げられて当たり前なんだろ。
533名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:22.32 ID:Md+NcHn40
うっかり忘れる人や仕組みの分からない人もいるんだから
「すみません、乗車証をご提示頂けますか?」だろ?

拒否されたら「それでは乗車賃をお支払い下さい」だろ?

さすが公務員、殿様商法だな
534名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:21.84 ID:pFGs1XLFO
車椅子が途中で乗り降りすると10分以上遅れるよな。
何故が運転手を召し使いみたいにこき使うし。
特別料金徴収して良いんじゃないか?
535名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:32.71 ID:GqXmNjTl0
俺京都出身だが、初めて関東に来て
幕張で初めてこっちのバスに乗ったら
乗り口がどっちかわからず、まごまごしてたら
運転手に「常識わきまえろ」って言われて
結構凹んだ。
536名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:35.20 ID:elQrXTHG0
>>412
子持ちだけど
別に優遇されて当たり前とか思ってないが
こんな意地悪く監視されてると思うと公共の乗り物なんか極力使わないし。
子供も座らせない。
でも関西に旅行した時いろんなひとが譲ってくれた。
関西の人は親切だと思ったよ。
537名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:44.74 ID:HPyjL5mZ0
おまえら相変わらずカタワには厳しいなw
538名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:52.92 ID:SLsBISiC0
>>516
おまえ家族に障害者いるだろうwwwwwwww
必死だなwwwwwwwwww
539名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:03:19.32 ID:ZqgyM3vE0
クズだらけの893みたいなもんだから、声かけただけでも大分ましだなw
この子は殴られなくてよかったw
540名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:03:31.94 ID:0yXFK2gG0
運ちゃんの言い方も悪いけど
乗車証は普通見せるよね〜
541名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:03:38.64 ID:rjjQQc1l0
>>518
柔道の教育的指導だよね
朝の会で「厳重注意!」と手を示されて終わり
542名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:03:51.14 ID:jZAKU4gz0
大阪と海外じゃ、これくらいのタメ口あたりまえ
543名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:03:55.19 ID:exyxqgqm0
>>504
それで地下鉄で小火騒ぎあっただろ?
清掃員がタバコ吸ったとかで
京都の地下鉄でも
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120303/kyt12030302060001-n1.htm
があったしな
これもたしか民間じゃなかったか?
544名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:03:55.91 ID:78PiOlZE0
>>522
けど左側は歩かないとマナー違反みたいな・・
確かに勝手に無茶苦茶なマナー作っておいて
それでマナー違反とか言われたら腹が立つ
バスは会社が決めちゃってるからしょうがない部分もあるが
545名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:11.47 ID:N9b8YFt70
>>526
障害者本人は、傷害抱えて大変なんだろうけど
障害者の家族って、何であんなに偉そうなのかね
546名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:20.18 ID:CH+guuO/0
乗車証見せずに降りるって、タダ乗りだろ
注意されても仕方ない
547名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:23.86 ID:aOY+qNPg0

この事件の話とは関係ないところで
みんな、実体験としてそう感じる出来事にあってる人が多いのかな・・・?

ちなみにオレも3回ほどあるw
548名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:37.88 ID:Lx4nCtfz0
>>537
カタワに厳しいっつうよりも
一体原因を作ったのはどっちだって話だろ
549名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:41.70 ID:WeB0LOPR0
音声聞かないと何ともいえないけど、障害者だからって妙に親切にするのって
逆差別じゃないかという気もするな。
言い方に問題があったのかも知れないが、ルールを守ることを教えることには
なったんじゃないか?
牛乳瓶事件もそうだけど、大阪って弱い立場を利用して利益を得ようとする人が多いのか?
550名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:43.98 ID:KEDXdZ8c0
>>518
そのロジックだと乗客に暴言を吐くのはたいしたことじゃないって
交通局が認めることになる
いや、実際そう思ってるかも知らんけどw
551名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:45.44 ID:+afbLVNq0
>>500
いやだから、
これが、健常者なら問題になったか?、と。

問題とする自体、
障害者天下無双すぎるだろ。
552名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:46.68 ID:UPcqtGx30
いつ見せるのか分からなかったって・・・
不具者&不具者の母親は人生で初のバス乗車なのか?
553名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:47.45 ID:/p07ddaw0
大阪で身分の高い者
1位 部落民
2位 韓国人
3位 公務員
4位 創価
5位 障害者
6位 一般人
7位 ホームレス
554名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:49.77 ID:/BZt/8T20
こいつは橋下支持者側の工作員だな
555名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:53.94 ID:QgAk6phf0
いつ見せるのかわからなかったw
運転手の前通るときに見せりゃいいだけだろw
親子そろって池沼なんじゃね。

556名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:05:05.39 ID:wSoIFjsR0
問題はそう言った時の運転手の顔だな。
笑顔で言ってたかせめて普通の顔で言ったか。
眼を吊り上げてエラ膨らませて憎憎しげに言って来たら俺でも通報してやる。
557名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:05:32.66 ID:NQvFsdZS0
>>544
それ、関西圏だけだからな?
他はたいてい右側なんだよ…
558名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:05:33.57 ID:H+iArrah0
>>547
ある
バス運転手の暴言は今に始まったことじゃないしな。
559名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:05:53.07 ID:vO7zDq+00
これからは、こういう親のことを

ハンペ ( Hadycap parent(s) )

と呼ぼう。
560名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:05.53 ID:+afbLVNq0
>>544
路側帯を走ってるのと同じことだと思え。
561名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:17.47 ID:8slVdbaj0
>>543
当然清掃業者変えてるでしょ
いくらでも業者はあるし
今回のバスの件では、バスを運転できる民間の人はいくらでもいる
562名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:26.90 ID:DTGwIA5+0
>母親は「乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。

わからないことは聞きましょうw
563名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:33.72 ID:NgmjwE/D0
>>516
じゃ運転手はどういう対応すればこのババアは気持ちよく乗れたんだ?
564名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:34.81 ID:hUpcrxl60
>>549
>牛乳瓶事件もそうだけど、大阪って弱い立場を利用して利益を得ようとする人が多いのか?

多いと言うか、もう既得権益化してる。
ただの納税一般人は手を出せない。
565名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:50.67 ID:N9b8YFt70
>>532
だよな、健常者と平等だって?、あなた達が一番平等だと思ってないでしょうがと。
もちろんそんな人ばかりじゃなくてちゃんとした人もいると思うけどさ
そう言う人たちが目立つのもまた事実。

>>557
最近大阪でも、なにげに右側が増えてる
566名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:51.86 ID:5gRXh0Qy0
>2人はバス利用を始めたばかり

利用初心者なら尚更聞くべき
バスの運ちゃんの態度も悪いが、当然の顔して乗り降りしようとする神経もどうかしてる
567名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:08.12 ID:kFdwc1j+0
>493
多分ね、「使ってもいいけど大声はだめ」なルールにしちゃうと
結局DQNが大声でしゃべっても「大声じゃないし」で何も注意できなくなるからだと思うよ。
あとみんなが小さな声でぼそぼそ喋ってくれりゃそんなルールいらないんだけどね、
特に年寄りやオッサンなんか大声で話すしね。

以前は自転車乗り入れOKだった商店街が
暴走するアホが多くなって危ないってんで一律NGにしたりとか
バーベキューOKだった河川敷でDQNがゴミそのままにして帰るから住民から苦情が多くて
一律NGになったりとかね
568名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:10.22 ID:aOY+qNPg0






>>547

>>489
へのレスだった。


つまり










>>489

この事件の話とは関係ないところで
みんな、実体験としてそう感じる出来事にあってる人が多いのかな・・・?

ちなみにオレも3回ほどあるw
569名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:42.49 ID:H+iArrah0
たまに先払いのバスあるよな。
戸惑うわ
570名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:47.28 ID:J9DvqbGH0
でもな

夫婦喧嘩で敬語使われるほうがムカつくんだぜ?
571名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:58.52 ID:0yNT853S0
うちの田舎では、バスが車道を走っている最中
前から自転車が来るとバスを止めてドアを開き
『あなたは反対側を走ってますよ、自転車は左車線を走りなさーい』
と大声で注意する運転手が実在する。

自転車は車両だから、車と同じ方向へ走るのが正しい。
これはもっともなんだが。
572名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:59.15 ID:K6kstx7q0
「乗車証見せろや」って言われたんだから
そんときに
「あ、ごめんなさい」っていって見せたらそれで済んだ話じゃ?
573名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:03.01 ID:WeB0LOPR0
>>556
そうなんだよね
声色や表情が問題だわな
こういう文章だけだと正確な所は伝わらない
574名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:07.67 ID:Ld7prUF20
>>552
単なる言い訳。

大阪の市バスは降りる時しか運転手と接触しない。
乗る時はバスの後方扉からになっている。
575名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:10.40 ID:elFhdkDy0
客に暴言吐く運転手なんていらんだろ
こいつは普段から怖そうなおっさん以外には態度悪いと思うよ
今回それが障碍者だったから問題になっただけで
こいつクビにしてもっとまともな人間に仕事回せばいいだけ
576名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:38.48 ID:exyxqgqm0
>>550
厳重注意って
客にはよく言い聞かせておきますんで申し訳なかったですって言っておいて
中では
うるさいのがきたけど適当にあやまっておいかえしといたで
ってのじゃないの?
577名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:46.29 ID:Ugik6/Nx0
カタワ一人がバス停に居たけどガン無視でスルーしてくれる我が臨港バス

578名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:47.57 ID:eJJRpyQb0
障碍者の歪んだ特権意識過剰。車いすのくせに上から目線なんだね。
579名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:09:04.27 ID:vO7zDq+00
>>569

知らない地方のバスに乗るときは
先払いですか、後払いですか?
って聞くよ
580名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:09:13.72 ID:tdTOdYYn0
>>540
まさにそう
横柄な運転手もいやだけど、この母親も常識ないよね
バスに乗ったのが初めてじゃあるまいし
581名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:09:44.72 ID:NgmjwE/D0
解らないなら伝えないとな。
察知してくれるとでも思ってるのかな?
582名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:09:47.71 ID:Ok7PzCUN0
まあ、どっちも問題ありって感じか
運転手の言い方も良くないが利用者側ももう少し調べるのもね
583名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:00.24 ID:Lx4nCtfz0
>>544
むしろマナーだけの時にみんなが嫌々でも従っておけば、ルールに変わって強制される必要がなくなるんだろ。

お前みたいな奴がいるからマナーを守ってた人にさえルールが強制されるようになるんだよ。
ハッキリ言えば周りが迷惑するんだわ。
584名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:04.24 ID:LVd0ZACo0

>家族から抗議
こうやって必ず報復するんだぜ
信じられないよな
585名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:20.30 ID:BnGZgbON0
この運転手、入墨入れてるなww
586名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:22.45 ID:goha77SM0
言い方以外に落ち度あるん?
取り出すのが大変なら首にかけとくとかいくらでもできるだろ…
587名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:23.26 ID:H+iArrah0
>>572
普通は「見せていただけませんか?」
もしくは「見せてください」だな。

日本人なら常識じゃね?

>>579
後のドアが開く場合はどうすんの?
588名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:28.98 ID:dRVmku620
さすが高給取り
589名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:29.71 ID:Md+NcHn40
>>535
俺は京都への修学旅行で、電車降りる時に切符を渡さずに降りようとしたら
えらい剣幕でどやされ腕捕まれたんで
「普通は駅の改札で渡すもんだろ!そんな田舎のルール知らねえよ」
と怒鳴り返した
590名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:29.39 ID:TlnDY4Oz0
>>563
じゃ、って……話が全然つながってないが……w
普通に利用法が間違っていることを指摘して、正しい方法を教えりゃいいだけだろ。
暴言を吐く必要がそもそもない、ってことがわからん奴は、
まずは普通に学校にいったり、お仕事を見つけたりしろよ。
591名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:30.52 ID:uEtzbkvr0
>>580

運転手が偉そうな口をきく権利は無いぞ。

592名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:36.47 ID:vnXrNgN10
橋下さん出番ですよー
593名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:46.83 ID:vb6QfNkl0
口の聞き方の悪い奴なんて居る。公務員ではないがタクシーの運転手なんざザラだ。
市営の交通機関の職員とか、ゴミ収集の連中にもたまにいる。
でも、「口の聞き方が悪い」くらいで、いちいち市が謝罪したり、それがニュースになったりしない。
結局ニュースになったのは、その乗客が「障害者」だったからだろ、これ。

相変わらず弱者強権は蔓延してるようだな。
594名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:47.07 ID:kFdwc1j+0
エスカレーターの件は、隣に階段設置されてるなら
右も左も止まって乗ってればいいと思うんだよね。
早く駆け上りたいなら隣の階段使えばいいじゃん。
そもそもメーカーも鉄道会社もエスカ上で歩くなって言ってるし。
595名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:58.80 ID:JE4TljV50
通学で使うのに ボタンの下調べさえしてなかったのか?
596名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:01.12 ID:7uKaS6Z90
この運転手は普通に喋ってると思ってるよw
597名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:08.25 ID:aXua5XnV0
「おい!もっとしっかり定期券見せろ!」
「すみません」と定期を見せる。
「よし、行け」
アゴをしゃくる。呆然としていると……
「サッサと行け、ぼけっとすんな」

国鉄時代のこんな感じに比べりゃまだマシかな
598名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:10.65 ID:VS4aKQDd0
はいはい、障害者様の親は乗車券見せなくてもいいですよ、
障害者様専用ボタンじゃなく、普通のボタンでいいですよ、
運転手も言葉悪いけど、注意したら全面的に運転手が悪いから。

こうですか、分かりません。
599名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:20.01 ID:DTGwIA5+0
そもそも乗車証貰ったときに使い方聞けばいいだけの話じゃんw
600名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:21.56 ID:/T0p20od0
>>567
それなら私語厳禁にすればいいのになんで電話限定なんだろう
ペースメーカーがどうのも眉唾なんでしょ
601名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:22.70 ID:vO7zDq+00
ま、これくらいかわいいほうなんだけれどね。
無理やり普通学校に入れようとする親に比べれば。
602名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:27.99 ID:UPcqtGx30
大阪市バスってワンマンだろ?
であれば、運転手と接するのは乗車時か降車時のどちらかしかないはずだ
いつ見せるか分からないのであれば尚更、運転手と対峙するしたらまず見せようとするのが普通
運転手の台詞から推察するに、ハナから見せる気ナシで知らん顔で降車しようしたんだろうな、この不具者&母親は
603名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:42.73 ID:GhZUCVLaP
普通だろ
何がおかしいの?
604名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:59.95 ID:N9b8YFt70
>>587
憶測で物を言うなら、客の態度が横柄で運ちゃんがキレ気味だった可能性もある
と言うこともあるから意味がないよ。
605名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:11:59.80 ID:pFGs1XLFO
大阪市が身障者にどういうバス運賃制度やってるかは知らないが
乗車証見せない=無賃乗車状態だろ。
車椅子の方がよっぽど非常識。
中国のテーマパークのエセ車椅子とか居たしな。
606名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:12:26.74 ID:Ok7PzCUN0
>>576
んなもん上司による
いびる上司ならえんえんと文句言うし
のんきな上司なら次から気をつけて〜くらいで終わる
これに関しては官民どっちも一緒
607名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:12:42.54 ID:TlnDY4Oz0
>>586
言い方以外の落ち度がどこで指摘されてる?
乗車証を見せなかった乗客はいたが、
乗車証を見せたくない乗客がいたわけではない。
それがわからん人が過剰に反発してるのかな?
608名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:12:55.62 ID:H+iArrah0
>>604
安価ミスか?

意味がわからんが
609名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:04.29 ID:AGhebaanO
めんどくさいから1日一本だけ障害者車両出せばよくね
610名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:21.82 ID:lT5QMiSM0
>>535
初めて旅先で京都のバスに乗って降車時運賃を払う際、
入れ口がどこか一瞬(1秒あるかないかくらい)戸惑ったら運転手に凄く睨まれた
あれ以来多少歩いても基本地下鉄で廻ってるw
611名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:29.45 ID:hUpcrxl60
>>593
>でも、「口の聞き方が悪い」くらいで、いちいち市が謝罪したり、それがニュースになったりしない。
>結局ニュースになったのは、その乗客が「障害者」だったからだろ、これ。

だね。

+大阪の事件事故大好きマスゴミのいつものも地味に手伝ってる
612名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:49.70 ID:LVd0ZACo0
>>595
文句いう奴は下見なんかしないしないw
無能だからしないのだと思うけど、

初めて使う時、分からなければ
全部相手や会社が悪いっていうタイプは存在する
613名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:56.19 ID:vO7zDq+00
>>587

後ろが開く場合は、普通後払いでしょ
それでも、不安ならドアの入り口にマイク/スピーカがついているから聞けばいい。
614名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:58.44 ID:uEtzbkvr0
>>596
>車内のドライブレコーダーで暴言を確認した。

だから、大阪市民ならバスや地下鉄の連中が横柄なのはみんな知ってるんだよ。

マジで潰してしまえよ交通局。

一から作り直せ。

普通の常識のある運転手はいるからよ。

615名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:14:23.74 ID:0yNT853S0
>>車いす用のボタンがどこにあるのかわからず、近くのボタンを押した

よかったなあ、たまたま押したのが一般用ボタンで。
赤いカバーの中にある非常停止ボタン押した事ある?
あれを押すと物凄い音のベルが鳴り続け、何やっても止まらないのな。

あれはビビるぜ。
616名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:14:24.74 ID:WeB0LOPR0
俺の偏見かも知れないが関西圏って乗客のマナー悪くない?
京都に行きバスに乗った時、降りる人を待たないで乗り込んでくる人が多いと感じたんだが
617名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:14:40.17 ID:pFGs1XLFO
もしかして大阪人の日常会話に不慣れだった?
まるで喧嘩腰っぽいけどあれが普通だから。
618名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:14:47.63 ID:NgmjwE/D0
>>590
「見せろや」は暴言と思うが
「見せいや」だろ?単なるタメ口だな。
619名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:06.02 ID:ufUwkzyHO
どっちもどっち
運転手の発言はダメ
でも、見せるタイミングがわからず戸惑っていたはウソ。
620名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:06.38 ID:Ok7PzCUN0
>>612
下見した時か今回かくらいの違いしかないと思うが
621名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:09.15 ID:0hVGzXhJO
「乗車証を拝見させて下さい」
と言えば終わる話やろ?
何をヒートアップしているのやら。
622名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:11.89 ID:H+iArrah0
>>613
そう思うだろ?

ところが先払いの時があって、
座ってたら「払いに来てください」と大声で言われた。

全線、一定額の所は先払いが多いみたいだな。
623名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:16.03 ID:DDbvKpuq0
>>3
東京は笑えるけど、福島はかわいそうだなw
624名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:35.46 ID:jYMh+2lu0
>>569
先払い以外のバスは数回しか乗ったこと無いな。
一律210円先払いだから、後払いとか、行き先によって値段変わるとか本当に戸惑った。
625名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:48.37 ID:rJpAzMyT0
障碍者の歪んだ特権意識過剰は恐いよ
プレゼンが終わった後になって前の座席の人に
「私は耳が悪くてずっと耳に手を当てて聴きにくいというアピールしていたのに
あなた気づかなかった」となじられた
626名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:06.71 ID:G/Epn5400
>>567
まあ一律の気持ちは分かるけどね
だって楽だから ルールを作る側は一律の方が

しかしなあ…と言っても実は俺は
俺以外のみんながそれで良いなら構わないってのはあるんだけどね

俺は超マニュアル人間だから
粛々とルールを守りゃいいんなら俺自身は楽は楽だし
別にバスで携帯使わずに
歩きたきゃ階段か
エスカレーターなら片側に寄って静止してりゃいいんだし
627名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:17.49 ID:3zjOub5pP
田舎に住んでて後ろのり前で後払い降りなんだけど
東京で初めてバス乗ったとき前乗りってだけでも
びびったのに先払いで慌てふためいたら舌打ちされて
ちょっと漏れた
628名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:19.84 ID:7aSnBnZ/0
何斗人権儲かる件
629名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:21.19 ID:Ld7prUF20
>>602
ワンマンだよ。

乗る時は後方扉から、降りる時は運転手もいる前方扉から。
乗車の際も整理券もいらない全区間200円均一。

こんなに単純明快なバスってないと思うくらい簡単。
ほぼバリアフリーだから車椅子でも付き添い人さえいれば
運転手の手を借りなくても乗車できるようにもなってる。
630名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:30.39 ID:K+4XM/8l0
これは言葉尻だけ捉えれば、標準語圏内の人間から見たら暴言に見えるだけで、
実際には関西特有の笑い含んだ「ハッハッハなんや乗車証くらい見せたってええがな」
みたいなかんじなんだろ?
目くじらたて杉だろ。
631名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:52.98 ID:LsMoHrWo0
国鉄が民営化して接客が改善されたのを見たし
意識の低さの問題と言わざる得ないね
残念だが橋下の改革はまだまだのようだ
632名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:57.15 ID:ONGXCsc50
言い方には問題があったかもしれないが、乗車証は見せなきゃだめだな。

無賃乗車と一緒だ、これを見逃すと職務怠慢になる。
633名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:57.46 ID:lT5QMiSM0
バスは先払い後払い前乗り後ろ乗り中央乗りとか
色々違うからその土地で初めて乗るときは結構気を遣う
634名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:17:05.85 ID:lrK4JnMu0
この状況下でこの態度。さすがでございます。
635名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:17:14.50 ID:uEtzbkvr0
>>621

その常識がわからん人間が障害者を叩いてるんだよwww

公務員関係のガキか何かだろ。

636名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:17:39.06 ID:rjjQQc1l0
妊婦さんと弱そうな老人
明らかに手脚がない人には席を譲ります
637名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:09.58 ID:TEy98s1a0
このオッサンの足を2本ともへし折ってくらはい。
638名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:13.89 ID:inYfPwum0
公務員様VS障害者様

障害者様の一本勝ち
639名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:16.65 ID:DDbvKpuq0
>>480
うんうん。まったくそのとおり。

微妙に言い方は悪いが、運転手の言ってること自体は至極まっとう。

乗車証すら見せないこの母子のほうもちょっといかれてる。
640名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:19.52 ID:XNM2Tanl0
言い方が悪かっただけで間違ってはいないだろ
健常者が車椅子に乗っているだけって可能性もあるんだし
641名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:45.03 ID:78PiOlZE0
>>583
ちょっと何言ってるのかわからない
642名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:46.11 ID:kFdwc1j+0
>600
私語もうるさいのいるよね、特にババア。耳が遠いんだか子供自慢やら孫自慢やらうるさいの。

で「私語」ってのはバスやら電車やら出来た当時から当然あって、
その頃はあまりにうるさいのは客か運転手かだれか注意すればよかったんだろう。
でも「携帯電話」は昨今発生したもんだからとりあえず一律禁止でいけちゃうってのと、
これは個人的に思うんだけど携帯使用者って割と大声な人いるよね
だから私語以上に目立って嫌がられたんだと思う。

ペースメーカーは「絶対100%安全」と言い切れないからじゃないの?
すんごく古いの使ってる人だとちょと危険とかさ。
643名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:02.20 ID:JZK68Rvt0
これそんなに運転手悪いか?運転手はこの障害者親子の事情なんて
分からなかったわけだし、見せなかったから注意しただけじゃないの?
多少荒々しい物言いは、大阪じゃあごく普通だし。
また橋下が鬼の首を取ったかのように、交通局叩きするんだろうな。
644名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:08.14 ID:LVd0ZACo0
>>621
長い会話の中で、1つだけ選んで大袈裟に
「こう言われた!」と報復したんだと思うよ

>>609
専用車?そんな事したら車椅子を「差別した」と言われるよ
だから通常車、通常の施設を莫大な費用をかけて障害者対応しなきゃいけない
さらに料金は健常者よりも割引しないと、
それも「配慮しろ(差別しろ)」と言われるね
645名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:15.90 ID:zZKutY23O
なんか呆れられたんちゃう
良い大人がそんなことも出来ずに、って
わからんかったら聞けばええやろ、って
646名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:19.96 ID:UPcqtGx30
>>629
なるほど
いつ見せればいいか分からなかったというのは明らかに嘘だな
不具者なのは見れば分かるだろーが、って感じで
ハナから見せる気は無かったんだろうね
647名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:21.01 ID:urs2G6AG0
>>1
大阪市のヤツ(一般人じゃないよ)らって こんなのバッカなの?

橋下市長が危惧するのもよくわかるな

”刺青の検査はやらない”とかほざいてる ヤツらすらいるらしいじゃねーか
648名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:21.23 ID:vihN0fHw0
クビでいいだろ、こんなカス運転手
649名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:32.02 ID:H+iArrah0
>>640
>言い方が悪かっただけ

チョン論理だなw

「虫が入ってただけだろ」みたいに
なんでも開き直る
650名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:36.36 ID:92To5kvZO
>>529
バスの乗車証を利用をし始めたばかりで、車イス用のボタンも二カ所しかなく、あることに気がつかなかったんだ。
相手の怠慢と決めつけて責めるのは良くないよ。
銀行行って「通帳くらい出せや」なんて言われるか?「通帳と判子をご用意ください」だろ?
651名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:37.70 ID:RaF/G/wl0
あほな言い方するから論点がぼけちゃってるけど
「乗車証の提示お願いします」って言えないの?
652名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:48.31 ID:+afbLVNq0
>>547
障害者偉そう、どっかいけ。
と感じるのが圧倒的だな。
653名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:19:48.93 ID:XFRFdcHa0
>大阪市営バスの50歳代の男性運転手が、市内の特別支援学校高等部に通う車いすの
>男子生徒(17)と介助者の母親に対し、「(障害者用の)乗車証くらい見せいや」と言い放ち、
>市交通局が、暴言があったとして運転手を厳重注意していたことがわかった。

>運転手は、生徒が一般用の降車ボタンを押したことについても、「(車いす用の)
>ボタンくらい押してよ」と言っていた。

両方暴言でもなんでもなくね?
特に大阪(関西)って、貧しくもない奴が生活保護受けたり、
病気でもない奴が診断書出して出勤してないのに給料フルでもらったりが横行する無法地帯でしょ?

乗車証見せなかったら、ただポーズで車椅子乗ってるやつかもしれないじゃん。

車いすがバスから降りるときは、介護が必要で乗り降りに時間かかるから、
降りるときに知らせるのは当然だし…
654名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:00.94 ID:mF2wdsLt0
>>622
ちなみにどこ?
運転手から離れた入り口から乗らされてて
先払いのバスってことだよね?
655名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:28.17 ID:uEtzbkvr0
>>617

オウコラ。

大阪市役所の小役人ごときが誰の許しで日常会話してエエ言うたんじゃ。

ちゃんと敬語くらい使えんのかい。


大阪でもこんな言葉使いは日常でしませんよ。

このバス運転手はクビにして下さい橋下さん。

許せません。
656名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:29.56 ID:DTGwIA5+0
この記事は、運転手のマナーをよくするためには給与カットなんかもってのほかって言いたいのかな?w
657名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:32.29 ID:pl1BR2N20
交通機関等だと障害者は半額になる場合があるけど、
手帳を見せて係員のチェックを受けて障害者用の切符を売ってもらわないといけないのに、
勝手に子供用の切符を買って乗っていく奴が多いからな。
658名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:37.14 ID:Ok7PzCUN0
>>643
威圧的な言い方だから駄目だったんだよ
これ障害者じゃなくても苦情が会社に行ったら怒られる
記事になったのは障害者だからだと思うけどねw
659名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:44.83 ID:vmuJjJJ7O
ゴミはさっさとクビにしろよ
660名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:45.63 ID:Qx1rWxx10
>>647
そんなことはない
逆に民間のタクシーの運ちゃんでも
こういう言葉遣いの人はいる
でも暴言ではないな
親しみを感じさせるようなタメ口という感じだ
661名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:46.87 ID:TlnDY4Oz0
>>643
>多少荒々しい物言いは、大阪じゃあごく普通だし。
これ、「悪い」ことな。別にこれ以外に特別なことは言われてないぞ。
強引に擁護するなら、「この運転手がと区別に悪いんじゃない。大阪が悪いんだ」だな。
662名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:00.48 ID:fZ06UfLO0
障害者そのものは気の毒に思うが、
周囲の反応を針小棒大に報道して「障害者利権」を守ろうとする団体には腹が立つ。
結局それはそのまま障害者への風当たりになっていくんだけどな。
663名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:03.58 ID:7CHgNKjX0
>>621
関西でそんな言葉使いしたらなめられて無視されるわw
664名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:10.46 ID:kCN97W3a0
どっちもどっちというかニュースにするほどでもないような
665名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:20.25 ID:ERQQW2lB0
関西?ってこんなぶっきら棒な口調じゃないの?と他の地方の人間が言ってみる。
なんか丁寧な言葉遣いはしないイメージ。
666名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:36.67 ID:Lx4nCtfz0
>>641
マナーの段階で浸透すれば、それがルール(規則、規定、法律)に変わり強制されてる必要ない。
それぐらい理解出来ないか?
667名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:37.91 ID:G/Epn5400
>>642
ペースメーカーの人に聞いたら
なんか対電波の遮蔽布みたいなのあるんだって

「じゃあそれ付けたらどうですか?」
「それつけると暑いからねえ」

あほかと
668名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:41.66 ID:8slVdbaj0
やたらと
「別に暴言じゃない、関西では普通」
と主張する人が多いね

誰が書いてんのか知らないけど、なんか変
669名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:52.20 ID:H+iArrah0
>>654
覚えてないww
地方に出張行った時だな。

あと、真ん中にドアがひとつだけあるタイプもある。
他人の動向を見て判断するしかないわな。
670名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:22:10.96 ID:DDbvKpuq0
>>649
言い方が悪かった以外で何か問題があるの?

他のレスも言葉遣いを問題視してるのが大半みたいだけど。

てかお前はバスの運転手に何か怨みでもあるのか?w
執拗に運転手を叩いてるけど。
671名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:22:34.50 ID:a0r/fCMZ0
これは正直親と生徒に非もあるから微妙だな
運転手は無賃乗車を未然に防ぐ義務がある
てか障害者の振りして無賃乗車なんて大阪では日常茶飯事なんだろw
672名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:22:36.53 ID:a5gMjjVC0
>>631
民営化が決まって、民営化直前頃から朝なんか改札の駅員が急に「おはようございます」とか挨拶するようになったよ。
まあ今じゃとっくに自動改札になちゃって切符切りの駅員いないけど。
673名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:22:37.90 ID:kFdwc1j+0
>626
自分も電車やらバスやらで横で携帯使われても
気を使ってる感じで口元かくしてヒソヒソしてる分には何も気にしないな。
逆にそういう人まで注意する四角四面のがいたら擁護したくなる。
気が弱いから自分自身は車内では絶対使わないけどw
674名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:22:45.18 ID:PWceAiTT0
>>611
運転手はもちろん言葉使い悪いけど、そういう人に出会うのは皆同じ。
それなのに、特別丁寧に優しくされて当然だという気持ちがあるから、ここまで詰め寄ったわけだよね。
675名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:02.37 ID:Ok7PzCUN0
>>663
んなこと言ってるから関西は韓国とか言われるんだよ
676名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:07.07 ID:daYXjgqi0
これは問題ないだり
言葉使いも大阪の標準語だり
677名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:13.40 ID:THiMZUvy0
別にいいんじゃねーの。これぐらい。
バス運転手頑張れよ
678名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:13.55 ID:Ab+KBldN0
車椅子は牽引でいいだろ
679名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:19.51 ID:JZK68Rvt0
>>661
また大阪か。
680名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:20.29 ID:Qx1rWxx10
てか、この程度でいちいち抗議するという感覚が
そもそもおかしいと思うよ

例えばお前らが
定期を見せずにバスを降りようとして
「定期ぐらい見せいや」と言われて
わざわざ抗議するか?
「おお、スマン」と言ってその場で見せておしまいだろ?
681名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:20.67 ID:uEtzbkvr0


母子だから暴言を吐いたってのが卑怯でムカつくよねwwwwww

そりゃ大の男に「見せんかい」なんか言ったらボコられるわなwww

だから女子供にしか暴言を吐かないんだよクソバカバス運転手はよ。

682名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:36.51 ID:pFGs1XLFO
大阪なら運転手から
乗車証くらい見せいや!は普通の口調。
乗車証を見せて頂けますか?って言われたら
うわぁ怒っとるわ運ちゃんって感じだな。
683名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:44.96 ID:W0QXUVRa0
よくわからなけりゃ運転手に聞くのが常識だろ!

手に持ってたけどいつ見せるのかわからなかったとか、よくそんな言い訳を平気でペラペラと言えるもんだよなぁ!

で、暴言吐かれたから訴えるとか狂ってんだろ?

本当に障害があるのはこの母親の頭のほうなんじゃねぇか?
684名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:02.37 ID:mXLxsaZ3O
「乗車証提示願えますか?」とか言えば問題なかったのだろうな
そりゃ客に対して「見せいや」とかあかんわなw
685名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:13.44 ID:KEDXdZ8c0
>>658
全面的に同意。一般の乗客の苦情も多数あるはず
報道のタネとして弱者ネタが使いやすいだけ
686名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:16.56 ID:H+iArrah0
>>670
言い方が悪かったことが問題なんだろ。
だからバス会社も厳重注意しているわけだし。

お前は、日本人じゃないから理解できんのだろうが、
日本では客に暴言を吐くのは問題視されるんだよw
687名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:39.22 ID:A7nUO7Op0
言葉使いが悪かっただけで正論だな
なんで乗車証見せなかったの?
周りが気遣って当たり前だと思った?
688名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:01.54 ID:7031VF2aO
>>426
嫌なら乗るな。
嫌な思いして金払わなくてもいいだろ。
乗る人間がいなきゃ市バスも無くなる。
689名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:14.04 ID:mF2wdsLt0
>>669
乗ってる客が全員後ろのドアから乗って
その客が全員運転手のところまで歩いていって席に戻っていくの?

ありえないだろそんな構造w

きみの勘違いではないかな?
通路混み混みだろw
690名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:17.87 ID:xM0a2kH1P
まあ、健常者だとあまりに日常過ぎて記事にならんだろうからな。

691名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:22.29 ID:DDbvKpuq0
>>686
お前は頭がおかしいのか?
言い方が悪かっただけ、っていってるやつにお前がこのレスしたんじゃん↓

649 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:19:32.02 ID:H+iArrah0 [6/8]
>>640
>言い方が悪かっただけ

チョン論理だなw

「虫が入ってただけだろ」みたいに
なんでも開き直る
692名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:25.26 ID:ovgSdHtqO
>>6
それが何でも民営化と叫ぶと国民が喜ぶ原因だよな
民営は下っ端のうわべの態度だけは低姿勢でいいから…
693名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:26.06 ID:uQMAAa6N0
口の聞き方はあれだけど、見せないほうも悪い。
障害者は往々にして自分は特別だと思ってる人がいる。みんな言わないけど。
694名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:34.96 ID:hUpcrxl60
>>686
馬鹿従業員の言ってしまった暴言(でもクレームが来た分だけでいいや)を全部毎日全国のを記事にしたらいいのになw
695名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:36.67 ID:W6hH+HcVO
これがダメなら警察とかどうなるんだよ
696名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:41.01 ID:L87ICj1yO
運転手「障害者でもルールは守りましょうよ」
母親「ルール違反ではなく知らなかっただけだ」
697名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:26:36.36 ID:8slVdbaj0
このケースで
「障害者側は悪くない、車椅子で乗ってたら乗車証出す余裕なんて無いの当たり前
うちの周りの障害者も皆乗車証なんか見せてない」
と言う人が複数沸いてもおかしいなと思うし

「乗車証みせいや、と言うくらい関西では当たり前、別に怒ることではない
周りの関西人も皆そうやってやりとりするもの」
と言う人が複数沸いてるのも同様におかしいと思う
698名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:26:39.12 ID:WQsXcGy70
バス運転手は接客も必要だからなぁ
相手は老人・子供他色々有るし、この運転手は向いていないからトラックに行くべし。
699名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:26:42.27 ID:H+iArrah0
>>689
がら空きのバスだったw

後のドアから乗って席に座ってたら
いきなりマイクで注意されたから本気でビックリしたのを覚えてる。
700名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:26:46.05 ID:TB0PTyZH0
わからないなら聞けばいいのに…
701名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:26:59.53 ID:gUeTsQAJ0
優しく言ったって文句言うんだろうな
ほかの運転手は見せなくても大丈夫なのにとかいって
見せるのが面倒なんだよ
702名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:20.58 ID:lT5QMiSM0
この記事を読んでのレスも、関西人とそれ以外ならちょっと違う気もする
関東人なら「暴言、論外!」って印象(元々関西弁=きついイメージ)だろうが、
関西人なら「ちょっと言葉遣い悪くて嫌な感じ、もっと違う言い方もあるだろう。
だが、こういう言葉遣いの運転手はいる。記事にするほど珍しくもない」って感じ
大阪の運転手はこういう言葉遣いで当たり前、ってこともない
703名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:26.75 ID:ERQQW2lB0
>>642
電車使って、優先席からちょっと離れたところで携帯をちょろっと弄ってたら、
「優先席付近では携帯使うな!」と詰られた経験あるなぁ。
「いや、扉から離れて中央よりじゃん・・・。」とそのときはちょっとイラっとした。

まあそのお陰で優先席には一切近づかなくなったが。
704名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:27.84 ID:TlnDY4Oz0
>>674
「特別丁寧に優しくされて当然だという気持ちがあるから、ここまで詰め寄った」
と判断した根拠は、「報道されたから」「他のケースは報道されていないから」か?
ひょっとして、「ボクは少し頭が悪いんじゃないか……?」と悩んだことない?
705名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:33.50 ID:XFRFdcHa0
「障害者のふりして無賃乗車をしようとした人間」だと思ったから、
きつい言葉になったんじゃないの?

乗車証も見せない、障害者用の乗り降りボタンも知らない、だと、
障害者じゃなく騙りだなって判断されてもおかしくない。

ボタンの位置なんて知らなかったのなら、乗り降りは一般乗客より手間かかるんだから、
せめて、降りるための準備を運転手にお願いするために一声かけるのが普通だろう。
706名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:38.97 ID:uEtzbkvr0
>>682

あのなぁ・・・よそ者が大阪を騙るなボケが。

何が普通の口調じゃカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

市バスの苦情処理係が朝鮮人に刺されて死んだニュース知らんのか?

市バスのアホバカ運転手はアチコチでトラブル起こしまくってんだよ。

だから専用の苦情処理係が居るんだよ。

そして朝鮮人に殺された。

朝鮮人とモメたバスの運転手はのうのうと今も生きてんだぜ?

それが正常と思うか?

まあいいや。

これ、絶対に橋下さんは問題視するぞ。

見てろ。
707名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:40.14 ID:4i4IVeRV0
でもあれなの。
車椅子の生徒と介助してる母親2人分が無料になんの?
708名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:59.27 ID:DDbvKpuq0

言い方が悪かっただけ、っていってるやつをチョン扱いし、

何か問題が? と聞くと「お前はチョンだ。言い方が悪いのが問題なんだろ」という。

誰か ID:H+iArrah0が言ってることを解読してくれwww
709名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:31.13 ID:jw9vDj1t0
あーでもホント気をつけよう
普段の言葉遣い悪いし、子ども連れて出かけてる時にいつのまにか迷惑かけてるかもだし
昨日の橋下スレといい、色々考えるきっかけになったわ
710名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:37.16 ID:WeB0LOPR0
車いす用のボタンって何なの?
そのボタンを押すと運転席にサインが出て運転手が車いすの
人が降りると分かるって言うもの?
711名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:45.84 ID:kFdwc1j+0
>644
そういや最近の橋下MBS騒動からしてマスコミが両者に公平な記事書くとも思えないしな。


>667
なんと…w
車のシートベルトみたいに義務化すりゃいいのにねそんなもんあるなら
あれ自身の体の安全だけじゃなく
事故ったときに関わった他人の罪を重くしないって役割りもあるから
712名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:52.64 ID:H+iArrah0
>>708
日本語がわからないんだな、可哀想にw

こいつは間違ってないって言ってるんだが?


640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/10(木) 14:18:19.52 ID:XNM2Tanl0
言い方が悪かっただけで間違ってはいないだろ
健常者が車椅子に乗っているだけって可能性もあるんだし
713名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:57.42 ID:DTGwIA5+0
>>707
介助者1人は普通は無料だよ
714名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:59.94 ID:LVd0ZACo0
車椅子は常に被害者意識だからね
なんでもかんでも

ただ、そこら辺を歩いてる健常者には勝てないから当たらず触らず
交通事業者とか逆らえない所には「弱者」として10倍にして報復する
とんでもない奴らだよ

そもそも一般人ならニュースにもならない
こうやって騒いで報復する
715名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:29:56.55 ID:3qczl2370
これは介助者のミスだろ。
乗車証見せなかったら、無賃乗車じゃね?
716名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:08.06 ID:amsR9tiMO
バスの運転手って感じ悪い人多いな
717名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:08.78 ID:DDbvKpuq0
>>712
じゃあお前のこのレスは何なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当のきちがいかお前wwwwwwwwwwwwwwwww

649 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:19:32.02 ID:H+iArrah0 [6/10]
>>640
>言い方が悪かっただけ

チョン論理だなw

「虫が入ってただけだろ」みたいに
なんでも開き直る
718名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:13.48 ID:HN/eMzJ/0
乗車証見せずに「ほらほら車椅子よ?障害者様よ!」って態度だったのかもしれんよ
家族に車椅子利用者居るけど乗車証も車椅子専用のボタンってのも知らなかったなぁ
719名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:26.58 ID:Qm/PTYpC0
無賃乗車の犯罪者なんだから全然OKだろ
むしろ丁寧なレベルだわ
720名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:26.62 ID:xxxP51cBO
>>689
名古屋だけど真ん中ドア空いて最初に前まで金払いにいってたよ

721名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:39.60 ID:B6hPM9aR0
こいつクビにしろよ・・・大阪市営バス会社
運転手の名前を公表しろよ



・・・・だから言ったんだろう・・・大阪市は同和を採用するなって
722名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:47.75 ID:xM0a2kH1P
まあ、健常者だとあまりに日常過ぎて、記事にならないだろうからな。
障害者&交通局だからこそだろ。

だからってそれでいいわけないし、こういうのが会社にしれると
民間だとボーナス査定に響くけど、公務員は査定が甘あまだから
こんなのが日常になってしまうんだよなぁ。
さっさと民営化すればいい。
723名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:49.95 ID:TB0PTyZH0
>>716
ストレス溜まってるんだろうねえ
724名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:20.56 ID:H+iArrah0
>>717
火病り始めたw

「虫が入ってただけだろ!」
「言い方が悪かっただけだろ!」

よく言うよね、あいつらw
725名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:32.96 ID:D83+DaYc0
さすがにこれは大した問題じゃない
むかつくけど口が悪いおっさんなだけで
言い方の問題だろうか、本当にこういったのかは謎のまま
ただ障害者に乗車券を提示させることが罪のような社会になってないから不安
726名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:37.99 ID:l7hJODzc0
注意で終わりかよ
こんなキチガイらを相手にしてる橋下も大変だわ
727名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:39.45 ID:InjX72Gp0
お客様は神様を曲解した馬鹿が増えたよね
728名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:43.39 ID:XoHRAkZz0
雲助ウンちゃんならこんなもんじゃ?
公務員である必要なしの論調を自ら自作自演なの?
729名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:45.70 ID:G/Epn5400
あっ すんまへんが乗車証を見せてもらえまっか?
え? いや一応バス降りる時に見せてもらう事になってますんで
は? いやでも 見せてもらわな分かりまへんしなあ
そのために乗車証いうもんがあるんやから
…… せやから 見た目がどうこういう問題やなくて
乗車証を持っとるかどうかですがな バスに乗っとるんやから
へ? それは分かりますがな車椅子乗っとるいうのは
いやそれはおかしいで あっいやちょっと待ちいや降りたらアカン
アカンて 乗車証くらい見せいや
730名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:02.30 ID:KWMf6LD/0
>>12 八王子って部落じゃないか

部落 在日 帰化系の特に多い組織や団体

朝日新聞 毎日新聞 TBS 空手(フルコン 伝統両方共)
創価学会 統一教会 共産党 公明党 社民党
右翼/左翼各団体 暴力団 プロレス K-1

参考例 暴力団→6割が部落民で3割が在日韓国/朝鮮人
      右翼の正体→http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
731名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:06.73 ID:4C3i1v580
運転手の言った事は正当であり何ら責められることではない

障碍者を装ってただ乗りするやからが居るだろう
732名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:08.52 ID:jUEnYG7b0
たまに市バス使うけど車椅子が乗ってくる時って運転手が降りて、乗降口のプレート出して車椅子乗せて
運転席に戻って運転・・・してもらって当たり前、ありがとうも言えない障碍者もいるなぁ

で、この母親の言い分って可笑しいわ
学校に通ってたら日常的にバスも使用してただろうに、それまで見せなかったのか
車椅子=もれなく障碍者だから見せなくて当たり前と思ってたのか
そんなだからいちいちこんな苦情が記事になるんだろうな
運転手も言い方悪いとは思うけど、その場で済んでた話だと思うけどな
733名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:09.00 ID:elQrXTHG0
車いすに高校生って親は大変だと思うよ。
ちょっと間違ったぐらいで叩きまくる神経がわからん。
障害者の苦情だけを取り上げるのもおかしいんだけどな。
バスの運転手の常識のなさは今にはじまったわけじゃない
734名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:11.67 ID:dWT1limc0
暴言という程でもない
この位で苦情をいうこの母親が意味不明
自分の行動が悪いのを棚に上げすぎだろ
乗る前にどういう風に乗ったら良いのか調べるとか乗ったときに聞くとかすれば良い
大体地下鉄でも障害者が駅員に乗り降りで補助してもらっているが
「ありがとう」の一言でも言えばいいのに押し黙ったまま
まぁ車椅子で一人で乗り降りできないのは分かるし公共のそういうサービスも
今の時代当然かもしれないがやはり人と人なのだから一言礼を言えば良いと
思うのだが障害者の人達はどう思っているのだろうね
735名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:12.70 ID:eCckspil0
ボタンは仕方ないとして、乗車証見せなかったのはダメだろ。
無賃乗車で訴えられなかっただけでも有難いと思うべき。
金払っていない(乗車証を見せていない)のだから客でさえない、ただの犯罪者。
736名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:40.44 ID:Xz0meF+M0
これからは生徒も腕まくって「はい、乗車証」と
737名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:41.90 ID:QXbIGu220
>>1
これのどこが問題なの?
車椅子の少年を人間扱いしただけだろ?
こりゃあ来年くらいに、障害者には優しくしないといけない法ができるな。

問題は運転手がため口きいたことだろ。もし、車椅子に乗ってたのがヤクザ風の男だったら、
この運転手は敬語を使っていただろ。
そういう商売上のしょうも無い話だろうにwww
738名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:52.02 ID:Ok7PzCUN0
>>714
わざわざ選んで記事にするのはマスゴミだけどな
739名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:52.95 ID:DDbvKpuq0
>>724
お前何いってんのwwww
どう考えてもいってることがおかしいのはお前だからw

なんかすごい天然もののきちがいを見つけちゃったな。これ。

649 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:19:32.02 ID:H+iArrah0 [6/10]
>>640
>言い方が悪かっただけ

チョン論理だなw

「虫が入ってただけだろ」みたいに
なんでも開き直る
740名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:33:14.20 ID:pFGs1XLFO
>>711
運転手は車椅子が降りる時は離席して
安全に降りるのを補助する決まりが有るからね。
あと車椅子が降りる時は停車位置をギリギリまで歩道に近付ける。
741名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:33:27.31 ID:1TOHNaRZ0
>>715
だなw これがまかり通るなら中古でも車椅子買ってきてナリしてたらずっと無料で乗れるw
742名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:33:42.88 ID:Dkl4LMMW0
障害者は何様のつもりだよ。
日頃は健常者と同じ扱いしろといいながらこう言うときは障害者面かよ。
743名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:33:43.42 ID:7iMtY/VW0
見したりや  →敬語
見せいや・・ →普通
見せんかい →謙譲語

問題ないだろ 大阪やで

744名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:33:47.95 ID:UPcqtGx30
文字だと、本当の意味での雰囲気が分からないから
暴言かどうかは判断できないな
同じ「見せいや」でも、非常にキツく感じる言い方もあれば
(関東人が思う関西人の)漫才のような感じに聞こえる言い方もあるでしょ
745名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:13.82 ID:H+iArrah0
>>739
火病るなよチョンw
おかしいと思うのは、お前がチョンだからだよ。

哀れには思ってやるよ。
早く文明人になれればいいなw
746名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:14.73 ID:B6hPM9aR0
大阪のバスの運転手は、暴力団員か同和のガキしかいね〜のか
このガキ50歳にもなって、クビじゃあ可哀そうだから、ビルの屋上から突き落としてやれよ
747名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:19.00 ID:A7nUO7Op0
>>717
ID:H+iArrah0を擁護するわけじゃないが
「だけ」ってところに噛みついたんじゃないかと
748名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:19.48 ID:kFdwc1j+0
>703
それちょと頭のおかしい人だったのではないか…


読んでてふと思ったが「全席優先席」である横浜ブルーラインというのでは
携帯の使用はどうなっているのだろう?
749名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:29.15 ID:SNbFi/GV0
モノは言い様だからな,言ってる事は間違ってないが,相手は乗客,自分は
運転手,立場を考えてモノを言えって事,どんな育ち方してんだよw
750名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:30.23 ID:D83+DaYc0
俺がこれ言われたら意味不明な発狂しつつ運転手をボコる
そのための精神病シールドは持っている
>>734
いちお社会人としてどうよこの言葉遣い
公務員でもないとできないだろう
だからむかつくもんはむかつくんだよ
で、その矛先を市に向けたら障害者のおかげで思ったよりも盛り上がってくれてラッキーってところだろ
これで運転手にペナついたらもう母親は満足だろうよ
751名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:36.27 ID:4C3i1v580
みんなで車椅子をかってタダでバスに乗ろうじゃないか
752名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:42.48 ID:OswEY+jI0
運転手何も悪くなくね?
あえて悪いところを上げればちょっと口が悪かったくらいだろ?
無賃乗車しようとした障害者様の方が問題だろ
753名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:42.57 ID:ERQQW2lB0
>>729
有り得そうだな。
まあテープレコーダー等で録音されたものが公開されない限り、結果は「運転手の落ち度」なんだが。

こうやって腫れ物を扱うようになってきたんだなぁ。障害者の扱いって。
754名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:43.97 ID:oJuln90p0
西濃運輸のコピペくらい突き抜けた態度なら逆に受け入れられたかもなぁ
755名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:44.99 ID:WADvq9d80
ただ運転するのが仕事なら良いんだけど、
実際は運転手と車掌を兼ねてるんだから
車掌として丁寧に接客しないのはまずいわな
756名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:45.59 ID:6vqyTFvG0
>>18,31,169
サービス業とは、形のない財を扱う業って意味であって、
心地良い接客を提供する業って意味ではないぞ。
中学の社会科で習うはず。勘違いしてる奴が凄い多いけど。
757名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:56.66 ID:AGhebaanO
>>734
当然の業務を行っただけの相手に謝礼は要るかね
758名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:35:12.22 ID:DDbvKpuq0
712 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:28:52.64 ID:H+iArrah0 [10/11]
>>708
日本語がわからないんだな、可哀想にw

こいつは間違ってないって言ってるんだが?


640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/10(木) 14:18:19.52 ID:XNM2Tanl0
言い方が悪かっただけで間違ってはいないだろ
健常者が車椅子に乗っているだけって可能性もあるんだし

649 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:19:32.02 ID:H+iArrah0 [6/10]
>>640
>言い方が悪かっただけ

チョン論理だなw

「虫が入ってただけだろ」みたいに
なんでも開き直る
759名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:35:14.77 ID:mF2wdsLt0
>>720
会社名は?
760名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:35:18.64 ID:N9b8YFt70
>>663
嘘つけW
761名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:35:30.58 ID:G/Epn5400
>>703
しかし分からんよなあ
俺ら…とひとまとめにすると問題かもしれんけど
まあこんな平日の昼間っから2chやってるぐらいだから
少なくとも現状は皆から尊敬される社会的に超有意義な人物ではあるまい

そんな俺らでも 
>「優先席付近では携帯使うな!」
他人様に対してこんな横柄な物言いはしないのに
平気でそれをする人間がいるんだよなあ

分からんねえ世の中って
762名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:35:34.13 ID:K+4XM/8l0
大阪人なんて他人のことおい兄ちゃん呼ばわりだからな。
こんなのは日常茶飯事だろ
763名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:04.95 ID:MoGnLh/E0
>>721
何でクビなの?
客は神様とでも言いたいの?
これだからボンクラフリーターはたまらんな
764名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:16.83 ID:BS+/Auq30
縁故採用だろこれ、何年経っても採用情報一切でないし
765名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:37.63 ID:H+iArrah0
ID:DDbvKpuq0  がとうとう火病ってしまったw
766名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:43.77 ID:DTGwIA5+0
>>757
ありがとうは謝礼じゃなくて、挨拶みたいなもんだろw
767名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:49.93 ID:D83+DaYc0
しかし障害者パワーってすげえなゴネたら日本では3位くらいの権力集団だな
768名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:11.75 ID:4C3i1v580
ヤフオクで調べたら車椅子は1万5千円
これで電車もバスもタダで乗れる
おれは障碍者様なんや!!
夢のようではないか
769名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:11.91 ID:hVUqWAWI0
モンスター障害者ってなんて言うの?
紋章?
770名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:17.88 ID:B6hPM9aR0
>>752おまえ運転手の応援しやがって…最低
>>752お前みたいな同和が、同和全体のイメ−ジを落とすんだぞ
771名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:27.19 ID:N9b8YFt70
>>762
みんながそう言う言葉遣いではない、君のイメージは東京23区の人が
全員ベランメエ口調だと言っているような物。
772名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:36.67 ID:ERQQW2lB0
>>757
当然のサービスを受けても「ありがとう」と言えば、気分よくならない?お互いに。
「ならない」としたら、それは寂しい時代になったなぁってだけじゃないかな。
773名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:40.15 ID:2PfeQY2y0
乗車証見せないならただ乗りじゃん
774名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:44.72 ID:Ijc3jMAK0
>>6
高級官僚とか、会社のTOP付近の人は
ぶっちゃけ威張る必要が無いからなぁ・・・

威張らなくても、地位は確立してるから
そんな事にパワーを使う必要ないんだろう

立場が不安定な者ほど威張って周りを攻撃するんだよね…
775名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:44.82 ID:TB0PTyZH0
>>769
なんか新しいなw
776名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:47.71 ID:LVd0ZACo0
たしか障害者は割引を受けるために手帳の所持&見せる義務があるんだけど
面倒だからもってねーんだよ
視覚障害者も面倒だからと義務のはずの白杖もってなかったりな

それで過去にどこかの交通で「障害者なら手帳見せろ」と見たら、
「あいつが中身の個人情報まで見た」と逆ギレ大騒ぎした報復があったはず
まったく
777名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:49.51 ID:n6xyYyDa0
B
778名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:58.56 ID:LsMoHrWo0
ここ見てると大阪人は日本人じゃないって事は確かなようだ
779名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:38:07.25 ID:DDbvKpuq0
>>765 なんだ? もう一回歯って欲しいのか?

712 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:28:52.64 ID:H+iArrah0 [10/11]
>>708
日本語がわからないんだな、可哀想にw

こいつは間違ってないって言ってるんだが?


640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/10(木) 14:18:19.52 ID:XNM2Tanl0
言い方が悪かっただけで間違ってはいないだろ
健常者が車椅子に乗っているだけって可能性もあるんだし

649 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:19:32.02 ID:H+iArrah0 [6/10]
>>640
>言い方が悪かっただけ

チョン論理だなw

「虫が入ってただけだろ」みたいに
なんでも開き直る
780名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:38:07.90 ID:+urfOXCj0
分からなきゃ聞けよ・・・
障害者は差別されるものって思いこんでるやつ多すぎ
当事者がそんなでどうするよ
781名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:38:12.16 ID:l2D5T3ETP
全く刺青連中は最悪だな。
782名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:38:17.79 ID:XFRFdcHa0
>>757
地下鉄の駅員からしたら、やって当然の職務内容でも、
サービスを受ける客のほうは、「されて当然」という態度でいるのは、
責められるべきとは思わないが、人としてちょっと欠けてるなあと思うぞ。

普通、外に飯食いに行って会計の時に、「ご馳走様」って言ったり、
買い物して品物受け取るときに、「ありがとう」って言ったりしない?
783名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:03.89 ID:mAv58Hze0
トロッピー阿佐ヶ谷営業所の運ちゃんも
最近は少しまともなってるのにw
784名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:04.31 ID:bdFWbRCr0
>>767
童話・草加・在日中・在日韓・日教組・労組…
3位は無理だろ
785名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:04.90 ID:H+iArrah0
>>757
そういう考え方の人が増えてきたね。
ちょっと怖いわ

>>779
× 歯って
○ 貼って

だなw
がんばれよ!
786名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:05.46 ID:ZOF9eSOD0
こいつらは給料50%カットでいいな
787名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:23.38 ID:7iMtY/VW0
「乗車証くらい見せいや」

「うっかりしてたわ 堪忍やで」

「かめへん 気いつけてな こけたらあかんで」

「おおきに」
788名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:24.00 ID:4C3i1v580
障害者手帳を偽造しているやつもいるのではないかという気がするぞ
789名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:27.30 ID:B6hPM9aR0
>>752 このバスの運転手の親戚の同和くん
>>752お前いつまでも、生活保護で無職やってるなよ
790名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:28.97 ID:XROTVL7x0
暴言?
無賃乗車したバカ親子の犯罪を優しく諭しただけだろ?
791名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:05.69 ID:x87Vpedo0
>>23
だな
792名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:06.11 ID:OswEY+jI0
運転手の応援とか・・・カタワになるとキチガイ化するのはやっぱり本当なんだな
793名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:14.13 ID:cSJg5ne+O
入れ墨の有無が知りたい
794名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:26.63 ID:mPsjzy94i
>>3
俺は大阪民国が一番嫌いだな。
795名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:44.74 ID:ERQQW2lB0
>>748
通勤で使うんで、たま〜に別の人に言っているのを聞くよ。
「あー、また誰かが言われてる」って。

同じなんじゃない?「電源をお切りください」とか。
地方なんで分からないけど。
796名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:51.42 ID:DDbvKpuq0
>>785
そんな変換ミスより、お前のレスの異常さについて指摘しろよww

ま、どうせ何もいえないからスルーしてるんだろうけどさ。


何にせよ、言い方が悪かっただけなんだよ。
言葉遣いさえ丁寧なら何の問題もなかった。言ってることは至極まっとう。
797名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:41:28.96 ID:H+iArrah0
>>796
他の人がキミにレスしてるのも読めよチョンw
798名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:42:10.34 ID:YnFJGVnt0
バスの雲助たまに基地外いるよね
停留所前の信号で止まったから料金箱のそばまで動いてつり革捕まったら停留所まで動くなって怒られたし
他に立ってる奴いたのに
799名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:42:27.26 ID:WeB0LOPR0
車いすボタンがどうとか書いてあるわけだから、元々はボタンのことで揉めたんじゃない?

車いすが降りるの遅くて、下車客はもういないと思い発信しようとした

車いす客、運転手に感じの悪いクレーム

運転手も応戦

こんな感じだったような
800名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:42:36.82 ID:LVd0ZACo0
>>761
幸せだなぁ

多分何も知らないんだけど、
「携帯を強く注意しろ」
「乗務員が携帯使ってるバカを視認したのに無視して通り過ぎた、仕事をしていない」と
毎日のように苦情が来てる

携帯電話なんかほっとけばいいんだけど、苦情が溢れるほど凄い
毎日文句言う奴もいる
当然障害者からも「携帯使ってる奴がいるんだけど対策はしてんのか」と苦情が来る
801名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:42:58.42 ID:a5gMjjVC0
>>774
だから下っ端っぽい人には、ちゃんと尊重してるって態度でこっちが接してやれば効果あるよ。
アメリカでもそうみたいで、ドール・カーネギーの「人を動かす」って古典的啓発本にもそういう話が出てくる。
802名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:00.48 ID:B6hPM9aR0
>>790 同和のテメ−必死!
口のきき方ってものがあるだろう
>>790 テメ−みたいな同和はデカイ口叩かないで、仕事探せよ…いつまでも生活保護受けてるなよ、ガキ
803名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:02.05 ID:pFGs1XLFO
車椅子なのに車椅子降車ボタンも知らず(まあビギナーだったからだが)
降りる時には乗車証も見せない。
普通に考えたら成り済ましの無賃乗車疑うわ。
804名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:04.34 ID:hUpcrxl60
>>774
底辺がブランドバッグ大好きな心理か
805名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:14.08 ID:DDbvKpuq0
>>797
読んだ上でいってるんだが?
てか、お前の口からいわないとあれも単なる推測だろw

よくわからんやつだな。

意図があるならそれをいえば終わりな話だろ。
なんでそんなに斜め上なレスになるんだか。
806名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:20.27 ID:jFo/BxO+0
>>18
そんなことねーよ
高いサービスを得たかったら、高い金を払うもの
それがサービス業だ

最近は勘違いしている奴が多いね
ファミレスとかコンビニならバイト君程度のクオリティだし、
それが嫌なら高級店に行けっつーの
807名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:34.68 ID:mXLxsaZ3O
>>743
怒るで〜しかしw
808名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:42.40 ID:s3kyfZHo0
誰にモノ言うとんね、俺は天下の障害者様やで!
お前ら健常者と一緒にすなよコラァ!
健常者みたいにボタンなんか押さんでえぇし、
乗車証かて見せんでえぇんじゃコラ!!
お前誰や、名前なんちゅうねん!!!


あぁコワ
809名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:50.80 ID:L87ICj1yO
普通なら見せいやを暴言とは受け取らんな
例えればいつもしてる事をたまたまその時だけ忘れて
それをたまたま見た上司に注意されたらいらっとくるあれ
やり方が分からないのにちゃんとしろよって頭ごなしに言われましたと
810名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:44:04.67 ID:hVUqWAWI0
見たら分かるだろって態度でなく乗車証の提示はルールなんでして頂きたいのですが・・・

乗車証くらい見せいや

じょーしぁしょーみせぇ

じょーしょーせぇー

じょせー
811名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:44:26.01 ID:mF2wdsLt0
>>699
後ろのドアから乗って
全員先払いで運転手のところまで金払いに行って
運賃払った後自分の席に戻っていって
降りるときは運転手の脇を何もせずに通って前のドアから降りていくの?

ありえる?
812名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:44:39.74 ID:S+YEn7070
障害者も障害者だから部落民運転手も部落民運転手だ
813名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:44:41.49 ID:H+iArrah0
>>805
じゃあ、そいつにもレスしてやれよ
火病っててできなかったか?w


チョンの思考回路はよくわからんw
814名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:44:42.97 ID:IEuCkru80
>>17
>口汚いだけで言ってることは間違ってないような

だよな。注意すべきは言い方だけ。
この客にも十分に非がある。怒られて当然。

>母親は「乗車証は手にしていたが、
 いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。

運転手の横を通るときでいいだろ。あほか。
815名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:00.65 ID:kFdwc1j+0
>795
あ、常連さんなんだwもう観察対象にするしかないなあ

横浜の地下鉄(調べたらブルーとかグリーンとか言ってるけど市営地下鉄)、
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/sub/norikata.html
>横浜市営地下鉄では平成12年度から、地下鉄の車内では携帯電話の電源をお切りいただくよう
>お願いしてまいりました。

>地下鉄車内を「携帯電話電源オフエリア」と「マナーモードエリア」に分け、
>携帯電話の利用ができるエリアを設けることとしました。

と変遷してきたらしい。変なことやってるなー
816名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:05.32 ID:cN9koPQv0
こんなくらいでいちいちニュースにしないでほしい。
817名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:08.30 ID:fZQEZZ0S0
ホント言い方の問題だけだな。
確認しないと逆に悪用する奴が出る。

といっても動画がないと分からん。

スレタイの言い方としてもイントネーションによって、
かなりイメージが違う。
818名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:20.62 ID:/cFp8xL/0
障害者って乗車証も見せないでバスに乗れるの
俺も車椅子に載れば バスは顔パスかな?
819名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:37.05 ID:B6hPM9aR0
この運転手893? 同和?
いずれにしても こいつ等はどっちかだよな〜
大阪のバスの運転手は全部クビにしろよ
820名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:44.99 ID:DDbvKpuq0
>>809
見せいや、って言い方ひとつにしてもいろいろあるからな。
おっさんが子供にやさしく見せいや?と語尾を上げていうと、普通の関西弁だったりする。
821名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:50.84 ID:vuVr1bGZ0
>乗車証は手にしていたが、いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。

普通わからないなら前もって電話するなり下調べするんだけどな
運転手も言い方が悪いけどさ
822名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:53.99 ID:ZOF9eSOD0
大阪市バス職員は民間のバス会社の倍近く給料もらってるわけだから
対応もそれなりによくしないとねえ。
さすが大阪市バスとしか言いようがないな。
こんな奴らは50%くらいカッとしてやればいいんだよ。
がんばれ橋下市長!
823名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:04.25 ID:9c+PS0wb0
ふざけんなよ
厳重注意って・・・少なくとも停職6ヶ月だろ
公務員なら当たり前だろ
824名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:05.43 ID:SpSgJF380
この前、駅のエレベーターで自分ひとりのところに
車いすの人が乗ってきた。
必然的にボタン押してあげたけど、
本当に申し訳ないんだけど、
「何か言い掛かりつけられたら怖い」と身構えたよ。
普段の声高な物言いをニュースで見ているし。
これも自分が心が狭いんですかね?w
学習して自己防衛しているんだと思うが、無意識が。
要は本能ね。
825名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:26.87 ID:G/Epn5400
>>795
俺が見た一番すごかったのは
バスの優先席に座った中学生たちにババアが
「あんたらどきなさい そこ優先席だからね」
中学生も呆気に取られたんだろうなあ大人しくどいて
「さあ(老人に)あんたらも座りなさい 優先席なんだから」

おいおい優先席ってぶんどる場所か?
俺は優先席に結構平気で座るけど
前に俺より優先かなって人が来たら聞くようにはしてる
「どうしましょう 僕が立って座られますか?」
だいたい いいです って言うけど
826名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:29.62 ID:hUpcrxl60
>>816
大阪だから、
障害者だから
橋下の公務員だから

3つも揃ってるんだぞ!
827名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:32.61 ID:dWT1limc0
>>787

まぁ普通はそんな感じの流れだよね
828名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:34.72 ID:hVUqWAWI0
運転手が障害者下ろすために運転席離れてる間ってテロの絶好のチャンスだな。

ドアを閉めるボタンさえわかってたら立てこもり放題w
829名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:46:51.88 ID:H+iArrah0
>>811
ありえた!んだから仕方がない

他にもそうだったって書いてる人いたじゃん。
名古屋で真ん中ドアだったらしいが。

信じてくれてもいいだろw
こんなことでウソついても俺にメリットないじゃん
830名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:47:22.31 ID:KEDXdZ8c0
>>810
運転手が発語障害者w
831名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:47:26.39 ID:7CGFEpkH0
>>444シルバーパスは出ますよ。
何十億ともらっていますよ。
障害手帳は半額で乗せてやってます。
832名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:47:56.30 ID:AG/bn1750
>>768
想像力想定力の無いことをアピールするのは楽しいか?
833名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:47:57.90 ID:LVd0ZACo0
>>798
バスの運転中に転ぶと人身事故
ジジイババアが「バスが停まってからお降り下さい」と言っても
席を立って転ぶらしい
それで骨折

で、
「危険なら、なんで強く注意しないんだ!きつく注意すれば転ばなかった!だろ」という
老人がいるんだってね
834名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:19.02 ID:B6hPM9aR0
民営化しろよ・・・ここの運ちゃんは同和ばかりだから、再就職できないのかな?
835名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:28.10 ID:ERQQW2lB0
>>761
優先席に座っている人からすると、目に見える範囲が「優先席付近」なんだろうなと
自分なりに結論付け、その対策として関わらないよう近づかないことにした。
極力、使わないはしているんだけど、どうしても連絡あったりと見るくらいはしちゃうしなぁ。

>>皆から尊敬される社会的に超有意義な人物ではあるまい
ボンクラ社員でごめんね。小さい地場の会社の社員なんてこんなもんなのさー。
836名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:32.84 ID:9c+PS0wb0
>>821
分からない乗客に教えるのが運転手=カスの仕事だろ

たかがカスが人並み以上の給料貰ってんだ
お客様に土下座くらいするんのが当然だろが このアホタレ
837名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:41.02 ID:Ph2ITH5JP
始めてだから判らず戸惑っていた・・・・  とか弱者を装いつつ
新聞の記事になるように、チクる屑親子   

こういう陰険なやつむかつくな〜〜
838名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:56.81 ID:8slVdbaj0
だけど市の職員に、言葉遣いを直すよう言ったって
このスレの人らのように「大阪では当たり前、気分悪くする方がおかしい」と言うんだろうから
民間に委託してちゃんと言葉遣いも研修して、できない人はやめてもらって
できる人だけでバス会社の運営して行けばいいと思うよ
839名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:49:20.16 ID:SAtFiPMci
これは利用者が悪い
840名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:49:23.64 ID:3zjOub5pP
>>798
立ってる人と運転中に移動する人は違うだろ。
信号はいつ動くかわからんし(よく乗っている人はわかるだろうが建前上)
一応放送でも停留所いくまで動かないでと言ってない?
うちの方はそうだけど。
じじばばはやぶるけどね...守ろうよって思うわ
841名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:49:33.83 ID:Tm5SCo9U0
お前こそどういう経緯で採用されたか見せいや
842名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:49:36.76 ID:G/Epn5400
>>800
しらんがな
他人に堂々と横柄な態度に出る人は不思議だなって話をしてるのに
突然そんな
顔が見えないと強気でおかしなクレーム入れる人が大量にいる
みたいな話をされたって
843名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:49:44.19 ID:TlnDY4Oz0
>>821
利用法がわからないまま何度も利用するのは大失敗だな。
誰も異論を唱えていないよな?
で?失敗した人には暴言を吐く流儀の人なん?
844名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:49:52.24 ID:vuVr1bGZ0
>>836
わからないなら聞くのが普通

莫・迦・タ・レ
845名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:14.92 ID:hVUqWAWI0
>>836
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
846名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:35.16 ID:B6hPM9aR0
この運転手の名前を公表しろよ!
大阪のバスの運転手には、正常な精神状態の人間がいないのか?
847名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:35.23 ID:yeT48GZB0
標準語だとキツイ言葉だけど大阪では普通だろ
848名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:09.04 ID:ktNtwV5v0
バスの運転って大変やと思うよ
障害がある人が乗ってきて何回もしつこく運転手に見せてたもん
ジャンプしながら
あれはしんどい仕事だと思う
849名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:40.68 ID:DDbvKpuq0
同じバス運転手なのに民間企業の運転手の3倍以上の給料もらってるはず。
その割には敬語も使えないバス運転手は確かに多い。

民間に委託できるならそのほうがはるかにいいだろうけどな。

人件費がどれだけ削減できるか。
850名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:48.95 ID:ERQQW2lB0
>>815
わざわざそんなことしてんだねぇ。やっぱ完全に切るってのは色々と都合悪い人もいるからかなぁ。

>>825
健常者の理屈では「お年寄りや体の不自由な方に優先する席」だけど、
そうでない人の理屈では「お年寄りや体の不自由な方の専用席かつ義務席」と思っている節があるよね。
851名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:49.32 ID:4tcFY01C0
どっちもどっちだな
ボタンについては情状酌量の余地があるが
乗車証については乗る時見せりゃいいだろ
付き添いの母親まで居て何やってんだ
852名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:50.94 ID:4iFMVz1y0
見せずに当然と、障害者様と勘違いしていたんだろうが

「見せいや」という言葉遣いはミスったな

この運転手は許されるべき
853名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:55.26 ID:WNzIt4dx0
大阪だろ?
「乗車証見せいや」は、十分丁寧だ
東京の
「お乗車証を御拝見させていただきますでしょうか」よりも100倍丁寧な言葉使いだ
854名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:57.77 ID:/30LLb4L0
だまって降りたら
食い逃げの客と同じだよな
無言で無賃乗車して
逆ギレかよ

ただ乗りを当然の権利とか思ってるのかね
乞食でも礼は言うんもんだろ
855名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:13.81 ID:8slVdbaj0
今、市バスの運転して働いてる人も
言葉遣いさえ直せば新しい民間会社でやとってもらえるんだから
誰も困らないしそれでいいんじゃない?
856名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:21.24 ID:ad1JEISU0
昔、神奈中の運転手に定期みせたら「そんなんじゃ見えないよ!」
857名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:26.00 ID:Nr8t22lA0
運転手もあれかもしれないが、世の中は健常者だって生きるの大変だし、
暴言のひとつやふたつスルーできるくらいに心を鍛えた方がいいと思うよ
858名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:26.04 ID:hVUqWAWI0
>>846
被害者の氏名、年齢もな!
被害者の心の傷をみんなでケアしてやらないと!!
859名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:26.91 ID:G/Epn5400
>>811
はっきり覚えていないが
幼い記憶でなんかバスがそんな感じだった覚えもあるなあ
最後に前から降りたか後ろから降りたかまでは記憶してないが
860名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:39.75 ID:zb9huLxN0
接客態度もわきまえないこの運転手もどうせ多分ロクな人間ではないんだろうけど、
それはおいといてルールはルール
車椅子の乗客が「車椅子に乗ってるんだから見りゃわかるだろ」とでも思ってるんなら
それは思い上がりも甚だしい
861名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:52:44.80 ID:pl6BWTHg0
アリ
862名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:15.75 ID:B6hPM9aR0
ビックリしたな〜

ここでこの運転手を擁護するキチガイどもがいるなんて〜
きっと同和仲間だな〜wwww
863名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:20.97 ID:5l9pBh7d0
母親は「乗車証は手にしていたが、
 いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。

運ちゃんの横とおりすぎる時に決まってるだろw
この母親、あたま大丈夫か?
ああ、母親もそういう障害者か。
864名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:21.67 ID:ktNtwV5v0
そういや大阪市営バスの連中は福島の地震の時にチャーター出してなかったっけ?
865名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:47.18 ID:vuVr1bGZ0
>>843
運転手の暴言に異論唱えてないよな?
日本語わかる?
866名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:56.08 ID:YegscYLQi
何のための介助者割引なのやら。
するべき事もできずに社会保障インフラ破壊するなら日本人の敵だろ。
己を恥じて自費で適正な介助者雇え。
867名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:54:26.26 ID:jSwKTDfT0
>>854がすごくクズに見えるのは俺だけなのだろうか?

運転手の言っていることは間違いではないが、言い方で全てをダメにしている。

勝手がわからなかったらいいけど、それくらいプロなら察して優しくこえかけてやれや。
俺はいつも近鉄バスですごく運転手が丁寧で気持ちがいいんだが…
大阪市バスってマジこんなんばっかなのか?
868名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:54:38.99 ID:LVd0ZACo0
>>834
民営化したら本数なくなっちゃうんじゃないか
待遇悪いからバス運転手が足りなくて、慢性的に募集
効率化で赤字路線は即廃止になってしまうよ
それに終車もめっちゃ早い

赤字路線は路線維持のために1日1本走らせてるだけになる
869名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:54:42.02 ID:IS6dhodT0
大阪交通局職員は、元◯◯◯が多いから、言葉使いに気をつけよう。
シャツの袖や、襟元から絵柄が見える人もいる。
870名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:10.73 ID:hVUqWAWI0
実際「暴言」ってほどじゃない、せいげい「荒れた言葉」くらい。
上司に「おまえ」っていうレベル。
871名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:11.75 ID:TlnDY4Oz0
>>844
普通にお仕事をしてる人なら、乗車証を見せない時点で、
「わかっていない」前提で説明できるがな。
872名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:24.43 ID:jw9vDj1t0
>>864
あったね
873名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:42.03 ID:dXWSyryR0
公務員が転職するのは無理なわけだわ・・・
874名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:55.95 ID:yHpt8aDXP
言い方とか関係ない
そもそも乗る時にちゃんと乗車証を見せてたら何も言われなかったんだから
875名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:05.26 ID:ZOF9eSOD0
客商売でこの発言はおかしい
876名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:08.86 ID:4iFMVz1y0
>>867
別にクズとは思わないかな
運転手と同じく言葉が乱暴なだけど、言っている内容はむしろ正論

言葉遣いの対応で矛先が変わっているが、見せずに降りるという障害者の傲慢さが招いた事と
本質を忘れてはいけない
877名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:16.73 ID:1kfPNAP+P
どっちを叩けばいいの?
878名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:35.51 ID:gKAqXXD80
これは乗客も悪いな
日頃差別するなと言ってるくせに特別扱いが当たり前だと思うのがおかしい
879名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:48.73 ID:9c+PS0wb0
しかしまあ 
ここで運転手が叩かれる理由が分かってないアホが多いなあ
民間企業の運転手ならまだ、厳しいペナルティーも課されて公平さもあるだろうが、
この運転手は、民間なら300万の給料のくせに
同じ労働量で600万くらいとってる訳で定年になるまで解雇されることもないわけだ
そんな税金泥棒が納税者に向かって頭を下げるのは当然だろ
こんな奴は殴られれも文句は言えないよ
880名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:50.90 ID:VogLXd5/0
中高年は独特な思考のキチガイが多いから検査した方がいい
881名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:07.96 ID:G/Epn5400
>>850
>「お年寄りや体の不自由な方の専用席かつ義務席」と

まあその気持ちは理解できるが
中学生を罵って立たせて座って他の老人にも座れや座れや

やるかねえ
俺はそういう老人にはならないように気を付けるぞ
近所の女子高生とかが気軽に家に遊びに来て
「おじいちゃんシャワー浴びていい?」
「え…いいけど」
 ↓
「あーさっぱりした 今日遅くなったから泊まってく」
「ちょっと 若い女の子がそんな格好で」
「別に おじいちゃんしかいないし」
「ブラジャーぐらいつけなさいよ」
こういう老人になるぞ俺は
882名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:08.64 ID:5l9pBh7d0
>>875
ヤマダ電器で「これいくらですか?」→「みりゃわかるだろ」
って返されたことならあるぞw
883名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:14.62 ID:vuVr1bGZ0
>>871
分からないなら聞くけどな
普通わからないで利用しないよ
884名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:15.56 ID:CaXsAO4W0
京都市バスじゃウテシじゃ暴言なんて日常茶飯事
ニュースにもならん

営業運転中(ただし客ゼロ時)の喫煙、営業所での麻雀によるダイヤの乱れ、勤務してるふりのための支部長ダイヤ、スピード違反、経路無視、乗降客無視、音声案内オフ
このクオリティが京都市バス
大阪市バスなんて全然まし
885名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:17.78 ID:SQ5/rLiQO
しかしこの母親も特殊な境遇なんだから、何事にあたるにしてもしっかり調べていけばいいのにな
886名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:23.68 ID:hVUqWAWI0
>>868
いいんじゃね?
路線減少&廃止は結局、バス利用者=この障害者みたいなのが涙目になるだけだし。

俺は使わないから関係ないしーw
887名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:26.03 ID:TcKqw99TO
乗車証見せなかったら怒られるの当然。何様だよこの障害者親子。障害自体を侮辱されたわけじゃないし、叱責で口調が荒れるのはしかたないだろ

今の世の中は障害者を甘やかしすぎだ。何の役にも立たないのに、健常者に生かしてもらってるということを、しっかり教育しないと
888名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:01.57 ID:lhpgice9O
>>259
私の知ってる地域じゃそうだよ
乗る時に運転手に行き先告げて、尚且つ一般用ボタン押して、更に「車イスの者ですが降ります」って言う

知人は電動車イスだから基本、介助人不要だけど
同行する時は最初、いつ手帳と半額の料金を支払えばいいのか
わからずに、運転手さんにことごとく見せてたら
「降りる時でいいですよ〜」って言われたw

バスの乗降も、運転手さんや他のお客さんに時間とか
迷惑かけてるのがわかるから、降りた後も
「ありがとうございました」って言うし
誰にってわけじゃないけ何度もお辞儀する

で、
このクレーム言った母親は正直甘えてると思う
たぶん自分の子供が障害者と言うのも真に受け入れて無いんじゃないかな

他人の目を恐れているから、運転手の言動にさらに注目を浴びせられたって
被害妄想的な…

お互い様、むしろ低姿勢じゃないと障害者を奇異な目で見る日本じゃ
生きにくいと思うよ
889名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:03.86 ID:tRUk3ZMb0
運転手の言葉遣いは問題あると思うが、障害者側も変だろ。
乗車証をいつ見せるかわからないということだが、通常だったら
料金を払うべきタイミングに、何も見せずに料金を払うでもなく
素通りはできんだろ。常識だと思うけどなぁ。
890名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:12.60 ID:p3JSAK/x0
提示するのは当然だろ
891名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:18.69 ID:jSwKTDfT0
>>876

今わかったわ。
障害者=傲慢
の図式に偏見で当てはめてるのがクズなんだな。

中にはクズもいるが、クズでない奴も多くいる。
この母親見て、どのへんが傲慢なんだよw
892名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:42.23 ID:dXWSyryR0
>>876
利用の仕方が分からないなら教えるべきだろ。
どうして完璧にバスを使いこなす客しかいないというのが前提なんだ?
893名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:56.77 ID:fGREiONH0
言葉遣いがわるかったってこと?

そもそも、ちゃんと提示もしなかった
この子がわるいんじゃないの?

少々態度悪く言われても仕方ないだろ。

894名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:08.52 ID:Ax3sqkoW0
>>871
何でお前らカスは、カスの常識がどこでも通じると思ってんの?自分だけ人間以上の存在になったつもりかw
895名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:25.34 ID:mXLxsaZ3O
大阪市バスの運転手は刺青入れてるのがゴロゴロ
896名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:26.67 ID:L87ICj1yO
客に態度の悪い運転手は悪い
介助者なのに乗車証の仕組みを調べてない母も悪い
どちらが悪いかと言えば運転手だがわざわざ
報告するのも障害者の親っぽいなとは思う
897名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:43.47 ID:qN0d1p2AO
口調は少々乱暴かも知れないが、この運転手のやっていることと言ってる事は正しい。

・パスを提示して
・降りたければ降車ボタンを押して

どちらも当たり前のリクエスト。
898名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:50.54 ID:YZoK2fK8P
弱者にも躾を求めるところが日本らしいというか。
899名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:07.54 ID:Z/bUZJVs0
運転手の落ち度どこだよwww
ひでえ世の中だな
900名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:11.44 ID:ERQQW2lB0
>>881
ハハハこやつめこやつめこやつめ

まあ姪っ子がそんな感じだな。身内だから気にもならないが。
901名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:14.86 ID:7aSnBnZ/0
>運転手に乗車証を示さずに市バスを降りた後に
もうこれで母親は無賃乗車(乗車証等提示義務違反)詐欺罪の犯罪者確定じゃん!
902名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:18.41 ID:78PiOlZE0
>>666
マナーがおかしいって話してるだけなのに何でそんな話になるのかな
それにこういう奴こんなマナー云々に限らず一番迷惑なんだよね、何も言わず兎に角周りに合わせとけばいいって奴
903名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:32.94 ID:hZKnvD2F0 BE:17664236-PLT(15002)
障害者だろうが年寄りだろうが提示しろよ、アホちゃうかこいつ。
バス乗車証は住んでる地域だけで使えるもんだろ?
見た目でいいのなら他地区から来てもタダになっちまうだろーがw
障害者そのものがバスや電車のフリーパスじゃねーぞw
904名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:35.09 ID:Nr8t22lA0
2chみてればわかるように、世の中親切な人もいればそうでないひともいる
だから、障碍者なんだから新設にされるべきっていう態度は、お気の毒ではあるが、
いい結果をうまないと思うよ。
905名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:57.83 ID:LVd0ZACo0
>>886
無知な奴が3秒で民営化しろなんて言うなよ
あ、お前の事じゃないけどね
906名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:00.30 ID:4iFMVz1y0
>>891
今はSuicaになっちまったけど
定期を見せずに、車椅子で駅の改札を通り抜けて
駅員が「ちょっとおおお」と引きとめていたらどう思う?

障害者の傲慢さが出ているだろ
自分の不都合ばかり押し付けているから傲慢と言われるんだよ

普通の障害者達ほど、健常者と同じ事をやろうとする
907名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:27.92 ID:pFGs1XLFO
>>892
分からないなら聞け
908名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:32.22 ID:KHSQAICz0
運転手より障害者側を責めるべきだろ
ボタンはともかく乗車証の提示くらいしろよ
909名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:32.44 ID:TlnDY4Oz0
>>883
何も指摘されないように下調べをして行動できる人なんぞおらんので、
「俺ならできるのに」とかいう主張は却下だ。
普通のお仕事ではいろんな人に対応しなくてはいけなくて、
普通の人は対応できている。
それが大阪以外の世界なのだ。
910名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:33.87 ID:5l9pBh7d0
>>896
おっしゃるとおりですなあ。
結果的に車イス様には逆らうなという社会が形成されてる。
911名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:36.22 ID:CaXsAO4W0
>>901
そうだよ
運転手擁護してるやつはクズ
とか言ってるやつはおかしい
運転手が正しい
912名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:47.11 ID:8slVdbaj0
「大阪ではこういう言い方は当たり前だ」って言う人
大阪市音楽団擁護の「音楽団は赤字で当たり前だ」って言う人と良く似てるね
不思議だね
913名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:58.22 ID:bNx6gbzw0
また大阪市職員かっ
914名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:02:20.94 ID:ZOF9eSOD0
乗る時に金払う車もあれば降りるときに整理券と一緒に金払うバスもある。
会社ごとに違うからそんなこといちいち覚えてらんないよ。
まあ車いす側の母親が聞けばよかっただけだけどさ。
915名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:02:32.43 ID:TcKqw99TO
>>879
そんなちっちぇーことこだわってんの底辺でコンプレックスの塊のお前だけだからw 年収は800万円くらいフツーにあるだろみんな
916名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:02:44.91 ID:3zjOub5pP
民間にしろって言ってるひといるけど
うちの方は民間だし関東だからここまでじゃないけど
結構態度悪いやつばかりだよ
でも近隣にその一社しかないから強気。
横浜みたいに何社もあると改善するのかなと思う
917名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:05.87 ID:GB8nxjn60
大阪なら健常者でも車椅子に乗ってタダバス乗りそう
918名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:08.18 ID:zXnNJjs60
先ず乗車証は見せて下さいね。
919名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:10.11 ID:6vqyTFvG0
バスの運転手は言葉遣いが悪かったかもしれないが、少なくとも間違った事はやっていない。
一方、乗車証を見せないでバスを利用するというのは明らかに間違った行動。
無知ならルールを犯していいなんて事にはならない。
知らなかったらノーブレーキ自転車乗っても構わないって事にはならないのと一緒。
これを棚に上げてバスの運転手を一方的に咎めるのは筋が通らんだろ。
920名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:14.96 ID:G/Epn5400
>>904
まあ
新卒に親切に寝室で診察されたいってのは
あるかもなあ
921名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:15.97 ID:RXCrHbHZ0
こんな風潮許してたら
万引きしたヤツに店員が強い口調で怒ったら
それで店員が解雇されて訴えられるメチャクチャな世の中になるわ
922名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:16.51 ID:VogLXd5/0
運転手がクズオヤジということには変わりない
923名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:22.62 ID:dXWSyryR0
>>889
車いすで運転手の横を素通りできるわけないだろ。乗降口はたいてい別だ。
しかも母親は車いすを押すわけだろ、両手ふさがってるんじゃね。

というか運転手が乗り降りの手伝いをするものだろw
電車でさえ駅員が手伝ってるぞ。素通りってどういうことだよ。運転手が無視したのか?
924名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:25.21 ID:rvcZFIHk0
車いすの乗り降りってどうするんだ?
運転手がやってくれるの?
それとも運転手と顔を合わせずできるのか?
925名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:31.44 ID:jSwKTDfT0
客商売でこれはないわw

大阪市職員ってマジレベル低すぎやな。
926名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:41.91 ID:hVUqWAWI0
>>915
30歳で普通400万くらいだろ・・・そういってくれよorz
927名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:44.92 ID:CaXsAO4W0
>>914
おまえ東の人間やろ
928名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:48.64 ID:D83+DaYc0
>>891
え、市にいちいち報告してる粘着っぷりは脳障害だと思うよ
万尾かは別として
929名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:04:37.93 ID:jw9vDj1t0
>>921
しかも万引きしたのが障害者だともう大変
930名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:04:47.27 ID:6IZisSrS0
提示しないことを当然のこととのように振る舞う障害者がまず悪い

少なくとも切っ掛けは規則無視の障害者側

ドライブレコーダーの音声の公開が無理でも、文字起こしして公開してもらいたい
931名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:00.61 ID:HE1JHKbq0
これは100%、運転手が正しい。
車椅子のキチガイ2匹は乗車証を提示しなかったんだし、
キセルしようとしたってこと。犯罪者なんだし、厳しく咎められて当然。
むしろ、被害者面でクレームをつけるなんて信じられない異常な行為。
932名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:12.30 ID:iUybwy7r0
やっぱり正論は2CHで
933名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:18.47 ID:D2lzj7uhO
>>899
そんな態度で世の中で通用するのは、ヤクザと公務員ぐらいだよ
お前も少しは外に出て働いてみろ
934名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:20.61 ID:H+iArrah0
>>882
ひでぇw
935名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:22.47 ID:LsMoHrWo0
大阪ってマジ日本を貶めてDQN化させようとしてるだろ
936名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:25.97 ID:VogLXd5/0
>>926
普通
ただの煽りか真性の馬鹿だから気にしなくていいw
937名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:26.61 ID:4iFMVz1y0
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   障害者相手の商売をしてるなら無賃乗車なんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (運転手は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
   人. ヽ  ヽ ヽ|     :::::::゙ヽ、        }  | '´ \
  /  ヽ \  !  !\     ::::::::::::``''‐、_ /   |    ヽ
/!    ヽ |l\   ヽl l\    ::::::::::::::::::::::`ヽV/      }
938名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:34.04 ID:WdZC3BavO
いや、乗車証ぐらい見せないのはおかしいだろ
手が不自由なんじゃないだろ?
障害者だからと言って出来る事まで出来ないと主張するのは甘えだよ
939名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:44.44 ID:jFo/BxO+0
>>896
どちらが悪いか、って言ったら
どう考えてもルールを知らなかったほうでしょ
無知は罪だよ

やってることは日本のスーパーで商品を買う前に開けて食べる韓国人と一緒
940名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:48.95 ID:8slVdbaj0
バス運転手擁護の人も
大阪市音楽団擁護の人も
「あたりまえ、普通」というけど、あたりまえじゃないよ。
それは気付かないといけない。
941名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:50.32 ID:jSwKTDfT0
>>930

「提示しないことを当然のこととのように振る舞う障害者」

この記事をどう読めばそ〜なるんだよw

書き込んでる奴こんなヤツばっかりやなw
942名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:51.38 ID:hVUqWAWI0
>>925
無料で使えるやつは客扱いしなくていいだろ。
むしろ無料で使わせてもらってる側。

お金を払っている利用者>商売人>>>行政が特例で無料に指定してる非人
943名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:51.69 ID:8u+mEfpB0

ん〜、車いすに乗ってるからって無言で当然のように乗られたら俺もムッとしてしまうなぁ
944名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:00.50 ID:CaXsAO4W0
路線バスも無いようなド田舎連中がわめいとるな
車椅子は入口から乗って入口から降りる
運転手はスロープ出すために運転席離れて準備する
この光景普通に目にするだろ
945名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:49.44 ID:LGWXLJjz0
公共交通機関にて移動中の車椅子のPSP必死率は異常
946名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:50.92 ID:LVd0ZACo0
>>914
鉄道会社もバス会社も名前が違ければ全部乗り方が違うと思いなよ
別会社なんだからさ
生保だって、コンビニだって、病院だって各施設違うだろう

例えば君の会社と隣の会社、仕様が共通のわけないじゃないか
今はホームページで乗り方見るだけだし
バス停に支払い方も大抵書いてあるはず
947名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:59.09 ID:wdS10o+wO
車椅子に乗らないと移動できない子供がいるんなら、バスなんか利用せずに
母親が免許取ってマイカーで送り迎えすればいいだけのこと。
948名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:59.61 ID:9c+PS0wb0
>>915
言ってる意味の分からんアホにレスしてもらっても困る
アホはレスしないでくれ
949名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:07:23.26 ID:qN0d1p2AO
>>914
乗る時に運賃を払っていないのなら
精算は降りるときだとわかるだろ、消去法で。
950名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:07:29.12 ID:rwSTY+fB0
言葉づかいが悪いのは大阪弁だからだろ。
言ってることは正しいし少なくとも抗議されるようなことではない。
951名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:07:45.61 ID:4iFMVz1y0
乗車証って交付されるときに、説明や書類
もしくは裏に使用方法とか書かれてないのか?
952名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:07:51.85 ID:60HsT32I0
バスに乗って見せるかがわからないなんて
この母親も軽い障害者かな
953名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:07:55.74 ID:DfWCfoF10
このガラの悪さこそ大阪そのもの。ふつーだよ大阪では
954名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:00.54 ID:ZvKX4hr70
ボタンを押さずに
乗車証も見せないで降りるのは
立派な犯罪行為だからな
怒鳴られてもしかたない

スーパーでカゴに入れずに
商品持って出ていくのと同じだろ

俺は在日だ!って
騒ぎだすチョンと同じ行為
955名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:19.92 ID:jw9vDj1t0
これって沖縄弁とか津軽弁だとどう言うんだろ
956名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:35.36 ID:U78QXhcK0
公僕がこの物言いはねえわ
957名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:44.74 ID:CaXsAO4W0
大阪弁ってだけで暴言ってのもおかしいよね
完全にヤクザ映画とか吉本新喜劇のステレオタイプ
ええ迷惑や
958名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:45.07 ID:lyjAM8B/0
車いす用のボタンのことは何ともだが、
乗車証を見えるところに下げておくくらいの事はできるだろう鞄とかさぁ…
959名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:49.22 ID:jSwKTDfT0
言葉づかいが悪いのは大阪弁だからではない。

普通は大阪でも客商売は丁寧語。
ついで言うと、車椅子の乗り降りを手伝う。

お前アホか?w
960名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:09:01.93 ID:hVUqWAWI0
ただひとつ言えるのは今後、市営バスは車椅子乗ってたら
健常者でも確認できなくなってしまったね。
車椅子があればキセルし放題。

家に忘れた、とでもいえば地下鉄でも使えるんじゃね?
うるさく言われたら「マスコミに電話する」とでも言えばいい。

大阪では無料や割引目当てで車椅子に乗る健常者増えるんじゃね?w
961名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:09:16.64 ID:ZOF9eSOD0
>>949
それ初めて乗るバスの場合、乗るまでは分からないわけだが。
俺は乗る前の段階での意味で書いた。
962名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:09:20.83 ID:VogLXd5/0
>>959
だよなwただのアホだよw
963名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:09:21.44 ID:60HsT32I0
判らないとか言ってる割には
レコーダーを用意してるあたり何と用意のいいことか
964名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:09:44.73 ID:qngLYeZc0
乗車証くらいみせるべきだろ。

運転手のものの言い方には問題があったかもしれないがね。

965名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:05.20 ID:GoiGb682O
いくら障害持ってても、親がついてたなら抗議する前にルールは守ろうよ。
車イスやベビーカーの我が物顔で自分もイラッとした事はある。
966名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:06.73 ID:7yh8VLpz0
ボタンはともかく降りるときにすら見せない乗車証なんてなんの意味があるんだか
967名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:07.66 ID:LVd0ZACo0
◆重クレーマーの例

2010年7月 2chを含み騒動が起きた 【バス運転手が盲導犬に暴言!】

不適切な発言をバス運転手から受けたと、盲導犬を連れた全盲女性が申し入れ
→「車内が犬の毛で汚れて掃除がたいへんだ」 「犬を乗せるのが嫌だ」

みんな思っただろう「ひどい運転手だ、盲導犬や全盲女性は可哀想に」と
騒動のさなか、バス運転手は否定するも2chで袋叩きにされる
「言ったのに否定とか、こんなバス運転手は早く解雇しろ!」

【証拠は・・・?】
音声付の車内カメラを確認した所、全盲女性の虚偽申告と判明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全盲だから車内カメラの存在が見えなかったのが誤算だっただろう
http://blog.livedoor.jp/ko_jo/archives/51432298.html

いまこういうモンスター障害者が増えている
逆らえない相手には強い

もし車内に映像音声記録装置が無かったら・・・運転手はどうなっていたか

なおこのバス会社はこんな理不尽な事を言われても文句を言い返せない
理不尽な時代
968名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:15.53 ID:9/oTUmGB0
障害者だってちゃんとルールに従って欲しいということでしょ
車椅子用の降車方法使うんだから
障害者は特権階級ではない
969名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:20.33 ID:sPi2S5aT0
大阪でバスに乗ったとき、割り込む車に対して運転手が窓開けて
「こら!ワレ!!邪魔じゃ〜!ドケカス、殺すぞ!!」って怒鳴りつけててビックリした。
公共交通機関の運転手が殺すぞって叫ぶ場面初めて見たよ…、大阪こえぇ〜って思った。
970名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:24.14 ID:6vqyTFvG0
>>914
プレイステーションに3DOのソフト入れて「動かない」って、ソニーに文句いいそうだな。
971名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:27.04 ID:m4alRVq0i
目糞鼻糞だな
972名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:40.78 ID:G/Epn5400
バスのシステムって分からんよなあ
俺は最初に聞いちゃうけどね
「これはどうすれば良いのですか?」
まあだいたい親切に教えてくれる
973名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:44.89 ID:60HsT32I0
>>961
バスに書いてあるぞデカデカと
都バスじゃ停留所にも書いてある

日本語が読めないならしょうがないが
974名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:57.48 ID:CaXsAO4W0
>>963
??(笑)
975名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:57.60 ID:rwSTY+fB0
自分がルール破っておいて人に難癖つけるとか
一体どういう人種なんだろうね。
976名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:11:10.00 ID:hVUqWAWI0
>>970
その組み合わせは新しい。
動くかもよ?
977名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:11:17.07 ID:1EvtwZWT0
好いんで内海。かたわ(差別用語)だろうが、だれであろうが、切符
見せなきゃダメだろう。オレは車いすだから当然OKではあかんと思う。
まあー運転手の態度もあるが利用者もきいつけること。
978名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:11:27.46 ID:qN0d1p2AO
>>961
この人は乗る時にはパス見せてないんだろ?
降りる時に見せなきゃって、その時点でわかるはずだよ。
979名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:11:47.15 ID:VogLXd5/0
>>963
搭載していたドライブレコーダーだろ
何言ってんのお前?
980名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:11:58.90 ID:AP9CfGAIO
981名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:12:13.09 ID:X+0uzvmE0
関西弁のニュアンスが文字だけで見るとわからんけどさ
乗車証くらい見せいや〜ハッハッハ、て感じだった…とかないの?w
982名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:12:33.43 ID:wdS10o+wO
>>963
車内のドライブレコーダーだよ。
テレビの衝撃映像とかで、バスの運転席側の上部から撮ってる映像ぐらい見たことあるだろ?
983名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:12:54.72 ID:Uz/ib2xq0
マナーを破ったのがこの運転手であり、ルールを破ったのがこの利用者である
バスやタクシーの運転手にはろくでもないのが確かにいるが、それでもこの利用者やマスゴミよりはマシかもしれない
これが通れば「荷物が多いから察しろよ」も通る、果ては「眠いから提示するのが面倒だったのに提示を求められた、謝罪しろ」というのも通り得る
果たしてマスゴミには、取材相手が回答をそのように拒んだ場合、「そういうこともあるだろう」といって寛恕するだけの広い心を持ち合わせているのだろうか
984名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:12:56.59 ID:bEzlY5Tx0
大体、ガキの時に親や教師や大人にガツンと怒られて反省した経験があれば
自分が悪いことしておいてきつく言われると逆ギレして発狂するクレーマー人間にはならないもの
985名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:12:58.85 ID:KGD0BNTu0
「乗車証拝見いただけますか?」 なら何も問題なかったんだろうな。
それでも見せなかったら 「規則ですので一応拝見願います」
気に入らない事もあろうが、相手は客。一々引っかかる言い方をする必要はない。
バスの運ちゃんは格別丁寧なのと全域にわたって荒いのが両極端に存在するな。
986名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:07.51 ID:CaXsAO4W0
>>981
とかだと思うぞ、俺も
ちょっと過剰
987名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:23.86 ID:jSwKTDfT0
>>963みたいな障害者側がクズみたいな偏見で見ているから、ドライブレコーダーということすら
想像できないバカ。
988名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:33.05 ID:0cgs1LPiO
結局見せたのか?
989名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:33.18 ID:ktNtwV5v0
大阪は面白い人だといろんなバージョンの乗車証くらい見せいやを使い分けるからなんともいえない
990名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:52.25 ID:LVd0ZACo0
自身の視覚障害を利用して女子高生のおっぱいを揉んだ教員を逮捕。
尾崎容疑者は視覚障害があり障害者手帳を所持。
当初は「目に障害があるので、手が当たったが、故意ではない」と言っていたが…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278050866/
http://unkar.org/r/dqnplus/1278076996

 ↓
昨年4月から電車内でかばんを持つ手を替える際に、
対面する女性の胸を触る行為を約30件繰り返していたことを認めている。
尾崎教諭は「家庭や仕事、人間関係のストレスでやった」と、市教委の調査に話しているという。
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1279375534/
991名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:14.89 ID:asM4IS9i0
これは橋下に文句言わないといけないのね
992名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:28.25 ID:ZvKX4hr70
茨城なら
笑いながら喧嘩してるのと一緒
変な土地
993名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:29.46 ID:G/Epn5400
>>985
日本語でおkって言われそうだが
994名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:34.60 ID:EYtB8tzz0
>>968
たぶん低所得低納税のあなただって一人前の扱いされてるのだから、お体の不
自由な方はある程度特権的扱いもいいんじゃないですか? お体の不自由な人
は大変だと思いますよ。
995名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:35.42 ID:hUpcrxl60
>>985
通学で使ってるなら、4月24日まではずっと丁寧な人に当たってたんだろうな。
ようやく口の荒いのに出会わすことが出来て「やったーー!!」ってところか。
996名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:53.05 ID:5l9pBh7d0
>>985
拝見は謙譲語だからいただけますか?も願いますもおかしいだろ
ってつっこみは無粋ですか
997名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:58.40 ID:7aSnBnZ/0
やっぱ女って自分がスカシッペこいといて
「私じゃない!」と平気で嘘吐くし、他人に擦り付けようとするし、
もうどっかのヒトモドキと質が変わらんね
998名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:15:07.01 ID:LsMoHrWo0
大阪の夜明けは遠いな改革も成功しないはずだ
999名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:15:14.80 ID:D2lzj7uhO
で、一般客が普通に降りようにすんなり降りて行ったのかい?
運転手は乗車パスは持ってるの分かってたから確認しなかったんだろ?
じゃ一応、乗車パスの提示をお願いしますねでいいじゃん
そんなの見せなくても分かるじゃんとか親が言ったのなら
批判するのも分かるけど
1000名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:15:16.74 ID:CaXsAO4W0
これだから障害者は…
差別まで美味しいと思ってるくせにね
本当に差別がなくなると既得権益なくなるし

ゲッスいわぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。