【社会】 コンプガチャで話題のグリー「ドリランド」、テレビアニメ化・漫画化決定…お菓子なども展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
・東映アニメーションとグリーは5月10日、GREEで配信しているソーシャルゲーム
 「探検ドリランド」のテレビアニメ化を発表した。

 TVアニメ版では、ゲームにも登場するキャラクターたちが謎に満ちた世界「ドリランド」を
 舞台に冒険する姿を描く。ゲームだけではわからないキャラクターたちの隠された
 謎も解き明かされるなど、テレビアニメ独自の要素も加えていくとしている。放送開始
 時期や放送局などはまだ明らかにされていない。

 またアニメ化を記念したキャンペーンを5月10日から5月30日18時まで開催。ゲーム内の
 専用ページより、ゲームを有利に進められるアイテムセットをもれなくプレゼントする。

 なお、集英社「ジャンプSQ.(スクエア)」で漫画「探検ドリランド」の連載が予定されているほか、
 テレビアニメの商品化をUHA味覚糖とバンダイナムコグループが検討している。
 http://japan.cnet.com/entertainment/35016919/

※画像:http://japan.cnet.com/storage/2012/05/10/ee1e7cf4c64e44ff541ef602458f075c/03.jpg

※関連スレ
・【社会】 「アイテム欲しくて数万円使う」 パチンコ以上?の大儲けシステム「ガチャ」…PTAも認める健全サイト、グリーやモバゲー★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327291021/
2名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:29.30 ID:VqUGqaZ30
おいおいw
3名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:45.94 ID:wdldliBX0
二枚した野田不況が吹き荒れている!
4名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:47.85 ID:PsrjWt6v0
ビックリマンを目指したんだろうけどなあ
5名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:39:01.78 ID:1eWPWel60
全滅w
猫ひろしwwww
6名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:39:06.07 ID:AXibzJ1z0
ばかじゃねーのw
7名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:39:45.18 ID:vTR61ay/O
ロッテじゃなくてよかった
8名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:40:22.22 ID:Eln4GNfC0
バンナムそこまで金が欲しいかw
9名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:40:27.77 ID:E23r32Iy0
電凸祭りだな
10名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:40:48.74 ID:fndT1Fqx0
オワリランドw
11名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:41:11.59 ID:/r8m9jL9O
ぼる気まんまん
12名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:41:15.63 ID:mn+NQf8+0
プークスクスクスw
13名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:41:17.23 ID:UvHDWve20
あー、ビックリマンも東映だったな。
14名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:41:56.32 ID:aS5K5BjU0
これマジで言ったん?
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
15名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:42:12.19 ID:spcHjPXR0
ボリランド
16名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:42:17.89 ID:y55vfsCV0
当然独立U局、深夜枠、1クール放送だろうな?
17名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:42:20.88 ID:sPcdAstP0
TOKIOでんの
18名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:42:41.56 ID:E23r32Iy0
これら全部廃止に追い込めたら、おまいらのことまじで尊敬する

てか一番の被害者は子ども持つ鬼女だから本腰上げないのか?
19名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:42:51.45 ID:xNVcqbIa0
ステマの失敗例w
20名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:43:13.37 ID:UZetPx1c0
このタイミングでよかったなぁ
こっちの発表が先だったら会社潰す勢いで攻撃されてたぜ
21名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:43:39.04 ID:9C6nUWwx0
グリーは呪われてるようにタイミング最悪なことばっかり起こるなw
22名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:43:41.68 ID:WLey7fdW0
子供に見せられないアニメだな、これは
23名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:44:16.11 ID:nLwr0QqY0
アホクサ

脱テレビして本当によかったw
24名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:45:53.32 ID:py4yQRe+O
怪盗ロワイヤルのドラマの視聴率はどうだったん?
25名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:45:56.63 ID:fDWdLGhr0
全然関係ないけど、ライダースナックのアルバムプレゼントって
あれコンプガチャ商法だよね
26名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:25.81 ID:JZ7OEMtxO
あの短調で力強いCMの音楽は、ヒットラーが使った洗脳方法
お宅のお子さんヤバいよ
27名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:34.81 ID:NlCb9bdh0
今年一番ワロタwww
28名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:00.96 ID:h8NS35UG0
で、当然のごとくBDorDVDには限定カードのコードが付くんですねわかります。
ついでに一巻2話収録の全13巻にすれば完璧。
29名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:03.14 ID:dI3cj+xv0
ハルカ役は井上麻里奈でいいよもう
30名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:16.80 ID:+YYBytrWO
挫ける主人公に師匠みたいなのが現れて
「強くなるにはまず課金、これを惜しまない事だ!」
とか教えてくれるんだな
31名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:11.35 ID:sPcdAstP0
主人公がガシャで使った合計金額を毎週だせばいいのに
32名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:34.02 ID:Vahku5ir0
ジャンプ主役みたいな、無邪気で修行すれば何処までも強くなる正義感少年が
グリードアイランドを舞台に暴れる
33名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:36.14 ID:3WWz4u8p0
ドリランドをプレイしている人たちをアニメ化するならおもしろいね
子供の重課金で親がブチきれるとか、ニートが人気取りのためにガチャしまくって借金で首がまわなくなるとかw
34名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:49.44 ID:YzjXuudq0
ドリルチンコ
35名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:58.29 ID:WLqAin5G0
グリーとかキモイから支持する
36名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:11.29 ID:+lFjmRgKO
潰れろ
37名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:24.61 ID:dPM0pjBD0
主人公がピンチになるたびにガチャしてアイテムゲットするの?
38名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:28.09 ID:dK2HFf3v0
ボリランド
39名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:49:37.18 ID:GrNVkyYXO
おそらくTOKIOは撤退だなww
40名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:50:21.99 ID:gQfrR5gd0
>>18
アニメータの仕事を奪うのか
41名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:50:23.46 ID:+bUXFSG30
>>33
宮部みゆきに小説化してもらおう。
火車+ブレイブストーリーみたいなかんじで。
42名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:18.29 ID:nj+DP+e30
世界中に散らばっている七つのカードを集めたら、龍が出てきて伝説のレアカードをくれるというストーリーなの?
43名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:44.21 ID:RjN6VKFjP
これちょっと変な感じ
ドリランドはほとんど大人のゲームだぞ
44名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:22.23 ID:qGT1qd6T0
>>32
グロードアイランドで暴れるつもりが、現地で結婚してそのまま・・・・・;
45名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:25.28 ID:P+jb0vhrO
コンプガチャの次はステマですかwww
46名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:34.71 ID:wwUJ5Ivj0
グリーは粘着して子供にたかるつもりなのか!!

潰すべきだ
全力で
47名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:46.77 ID:yxPgIPIuO
主人公が最終回で高額請求されて首を括るんだな
48名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:48.25 ID:GXRw43UL0
なぜバンナムwww
49名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:54.24 ID:gQfrR5gd0
>>43
パチスロの吉宗やRioがアニメ化されたことがありましたよ
海物語も
50名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:30.33 ID:GXRw43UL0
リオは面白かったなぁ、ネタ方向で
51名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:53:42.80 ID:3G755FhL0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
52名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:02.90 ID:dPM0pjBD0
主人公たちがファンタジー世界でガチャするたびに、現実世界のお母さんの口座からお金が減っていくとかすれば面白い。
53名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:13.68 ID:kvTwJzMM0
ドリランドがDSとかのゲームだったらいいんだけどさ。
本来子供に持たせて遊ばせるには問題のある携帯ゲームだろ。
子供はアニメ見りゃ、ゲームやりたいと思うだろ。
どっちの企業にも、あまりに倫理観が足りないと思う。
54名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:35.47 ID:MsbepZ32P
ビックリマンチョコ的な感じかしら
55名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:40.91 ID:kN6HISoW0
>>41
最後は、消費者庁もろとも、売国集団ミンシュトーを全員公開処刑とかな
56名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:47.96 ID:o3pTFgsZ0
>>25
何十年前の話しているんだよ
57名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:06.53 ID:COYHrBJ90
>42
それってパk…
58名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:11.74 ID:9C1bgbNl0
コンプガチャが廃止になるだけで、無料ゲームで釣った利用者にアイテム売るのは従来通り
でしょ?まだまだ稼ぎますよ
59名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:19.81 ID:N8RYUx5CO
子供から(親から)もっと絞る為だし
萌絵にすればアホなオタからも絞れるし
60名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:24.62 ID:GXRw43UL0
これでアニメのターゲットに子供が入ってるなら
保護者が本腰いれて動き出すな
61名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:37.01 ID:+KhXGi6U0
>>17
TOKIO出すならアントニオ猪木も出さなきゃなw
62名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:01.32 ID:OXC+lpYa0
東映オワタ
63名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:07.00 ID:gQfrR5gd0
>>42
ドリラゴンドールZ
64名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:14.62 ID:fd2KTNPc0
つまらなさそう。
65名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:15.24 ID:yxPgIPIuO
まあバンナムはガチャよりあくどい集金システムだから別に屁でもないだろ
66名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:22.90 ID:kvTwJzMM0
>>25
そっちの場合、当選確率をいじることはできないから。
コンプガチャは集めるごとにプログラムが当選確率を低くして、集まりにくくする
67名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:27.46 ID:dPM0pjBD0
>>53 東映は金になるなら何でも企画を通しちゃう会社。
宗教がらみでもホホイのホイで映画やアニメ作っちゃう。確実に儲かるから。
68名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:45.16 ID:I5Jleitg0
13話あたりで、いきなりコンプガチャ設定が黒歴史設定になる超展開が。
69名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:50.25 ID:fLv2aWmiO
最終回で法規制によってドリランド閉鎖

依存していた世界が消えて絶望

自殺

こんなストーリーで
70名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:03.21 ID:qo6Rs9q80
パチンコはもとより潰す方向としても、
パチンコよりタチ悪いんだから今のうちに潰すしかないだろう。

違法で稼いだお金は、返金するほかない。
上場してなきゃ、詐欺罪覚悟で逃げるだろ?
71名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:18.73 ID:Yum/8yzg0
福一ぽぽぽーーんでアニメ化が吹っ飛んだコッペリオンの立場は…
72名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:27.09 ID:TB0PTyZH0
タイミング的にどうなのよこれはw
73名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:32.59 ID:Y7FEUtOWO
カード増殖してRMTするアニメか?
74名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:57:51.76 ID:sIpc7myFO
5つ集めるとプレゼントのパスワードGet!
最初のパスワードは

ド〇〇〇〇
75名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:05.95 ID:uGFnc7Ii0
ビックリマンみたいなもんなのかな
76名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:17.24 ID:g11pnXyli
初回のみ無料放送か
77名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:24.65 ID:FMGO9lww0
怪盗ロワイヤルのドラマはどうだった?
78名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:36.03 ID:p8Avf4w3O
イノキングは勿論本人が声当てするよね?
79名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:51.81 ID:o3pTFgsZ0
最悪の状態でアニメ化だな
手仕舞い始めるサービスを今更アニメ化って。
80名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:28.26 ID:GrIdcToS0
※都合により第13話「コンプガチャでニューヒーロー誕生!」はカットさせていただきます
81名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:36.71 ID:DOvFS5m00
合い言葉は
レッツ課金!
82名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:52.62 ID:hsJ9p6NaO
ソーシャルゲーム捨ててアニメ化しろ
83名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:04.98 ID:bn3el7140
絶対子供に見せたくない
てか見せない
84名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:33.95 ID:WLey7fdW0
>>42
そうか、ドリランドはドラゴンボールへのオマージュだったのか、そうか
85名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:41.35 ID:fd2KTNPc0
R18アニメ。
86名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:50.90 ID:VE+nK3uR0
>>83
テレビ自体見ないほうがいいよ
早く窓から捨てちゃいなよ
87名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:00:56.09 ID:FMGO9lww0
課金総額に応じて強くなる主人公
88名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:15.09 ID:yxPgIPIuO
なんと放送中にガチャをやるとレアが出る確率が上がるぞ!
89名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:25.71 ID:o3pTFgsZ0
>>84
ドラゴンボールそのものが
里見八犬伝のパクリ
90名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:33.37 ID:Sn8OTcKX0
こんなん子供に見せるわけないじゃん!

単に情弱な親の子供しか大体やらないのにwww
91名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:33.95 ID:COYHrBJ90
主人公がピンチになるとガチャを回して大逆転!
92名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:01:51.03 ID:DOvFS5m00
う、このままじゃ勝てない
課金しないと・・・!
93名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:13.30 ID:RjN6VKFjP
>>49
ええ
戦国コレクションも放映されてますしね

でもこっちはコドモ向けアニメみたいなので
94名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:47.52 ID:zb9huLxN0
ジェット気流だ新兵器
SOS SOS
課金! 課金! 課金!
95名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:02.09 ID:TB0PTyZH0
期間中に一番金をつぎ込まれたキャラが活躍するとか
なんかそういうAKB商法的なことやってきそうだw
96名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:35.19 ID:o3pTFgsZ0
>>91
そのガチャを阻止する悪役キャラ登場
その名はWアマクダリンW
97名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:42.40 ID:sPcdAstP0
放送中にでるヒントを入力するとレアカードのでる確率UP
全話を観てくれると特別にSレアカード挑戦権をGETだぜ
98名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:46.91 ID:v4s4PdHg0
う〜ん
課金がなくてチカラが出ない・・・
99名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:06.04 ID:fLv2aWmiO
逆境無頼伝カイジ ドリランド編


これならみてみたい
100名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:41.39 ID:fd2KTNPc0
キミもキャラクター人気投票に参加しよう!
101名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:03.42 ID:COYHrBJ90
>96
いつもは一回しか回さないガチャを11連で回して超必殺!

ってどっちが悪役だか解んねぇw
102名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:54.91 ID:VqUGqaZ30
最終回ガチャ
103名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:07.31 ID:TB0PTyZH0
>>99
ふいたwwww
104名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:23.27 ID:wwUJ5Ivj0
生き残りたければお布施しなさいグリーに っていうメッセージを仕込んだステマプログラム(洗脳)

ガキに粘着する餓鬼アニメ グリー (マルチ商法)
105名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:36.35 ID:CTOdhiVp0

倫理観の無いクソ会社は潰れた方がいいよ
106名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:06:47.60 ID:I5Jleitg0
ラスボスは、コンプガチャを規制しようとするフクシマ消費者庁長官。
107名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:59.89 ID:yxPgIPIuO
放送18分辺りで毎回課金パワーアップして敵を倒すシーンがあるんだな
108名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:21.16 ID:eTNjr+Bg0
TVに引き続き、漫画も禁止だな、うちの子には。
博打打ちになってもらいたくないもんで。
109名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:38.50 ID:sPcdAstP0
主人公の攻撃に合わせてガチャするとレアカードGETできるゼ
110名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:14.12 ID:lb9q/NdF0
ガチャがだめならオタから搾取かい
クソアニメならBD売れないぞ
111名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:07.33 ID:CW//eHwP0
ひでー。。
そんなに子供から搾取したいの?
112名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:08.99 ID:RjN6VKFjP
>>66
確率操作は2ちゃんのレスしかソースがないから
デマ広げるようなこと書き込まない方がいいよ

シミュレータやればわかるが、そんなことしなくても(同じ確率のままでも)
コンプには相当の金がかかる
※後になるほど「当たり」がダブリでしかなくなるから、目当てのものが出にくい
113名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:16.40 ID:2/vHmF3lO
あこぎな商売してなきゃ別に構わないけど、これは子供に悪影響あるよなぁ…
114名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:21.35 ID:dKQmpy3/0
まじで、これは早くやめないと、グリー静粛される。

不満の多い世の中で、いじめ対象になったら徹底的につぶされる。
115名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:29.49 ID:sIpc7myFO
放送は火金の週2回で
116名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:12:52.95 ID:muliazAfO
テレビ放送中に、お菓子についてくるシリアルナンバーを入力しながら
漫画を読めば、特別なガチャが引けるという裏技があるんだな
117名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:00.02 ID:yxPgIPIuO
BDにはSレア抽選券同封
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:23.38 ID:+K6LIpWu0
劣化ビックリマン
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:23.67 ID:9spIljGyO
違法課金ゲーをアニメ化…だと!?ww
120名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:56.01 ID:+KhXGi6U0
これって某宗教の洗脳ビデオみたいな感じなのか?w
課金せずには居られない気分になるのかな?ww
121名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:14:57.61 ID:QTFO0enHO
味覚糖って本社が大阪だけど大丈夫なのか?
122名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:40.14 ID:Yum/8yzg0
>>117
それは全巻購入特典だろ
123名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:47.93 ID:0NdZ9Bzu0
これが課金パワーか!?
すごい…お金が満ち溢れてくるぞ!
いや、足りないこんな課金パワーじゃ敵は倒せないっ
テレビの前のみんな、もっとおいらに課金してくれーーーーっっ

続く
124名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:14.12 ID:DOvFS5m00
来週もまた課金してね
125名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:16.10 ID:sIpc7myFO
126名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:44.50 ID:GXRw43UL0
とりあえず主人公が親の金に手をつけるかどうか

そこが問題だ
127名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:57.79 ID:g+69dOStP
>>99
コンプガチャがまんま沼だなw
128名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:20.50 ID:ZFsROIPl0
業界はオタなんて馬鹿な鴨にしか思ってないし
129名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:19:22.80 ID:Yg/bxNAX0
お前らの負けなのか
130名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:46.89 ID:6KZLnGCZ0
反吐が出るほど嫌いだからグリーなんぞに関わるんなら不買でもしようかと思ったがよくよく考えたら
集英社の出版物とかもう何年もまったく買ってねーし
バンナムに至ってはゲームも映像ソフトもホビー関係も1度も買って無かったわな
んでグミ類大好きな俺的にはさようなら味覚糖w
つーか亀田といい今後どんだけお菓子メーカーとさようならする事になるんだろうと考えるとちょっと鬱w
131名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:21:26.21 ID:Yum/8yzg0
わたしの課金額は53万です
もちろんフル課金であなたをボッタくる気はありませんからご心配なく
132名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:48.45 ID:b/yadGi60
アニメ企画だ新事業展開だ、が昨日今日決定されるわけはないだろうから
ここ数日のコンプガチャ騒動以前の数カ月前からこの企画は練ってたんだろうけど
発表のタイミング悪かったね
諦めれば、とも思うけどけっこうな金がもう動いてるんだろうしなぁ
133名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:51.20 ID:fd2KTNPc0
※warning!!!
このアニメを鑑賞するにあたっては、未成年者にふさわしくない内容や表現が含まれる可能性があることを承認するものとします。
134名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:54.49 ID:3lP75yxb0
このタイミングで発表とかそうとうグリー焦ってんじゃん
何とかして株価挽回しようと必死だなwww
ま、焦って中途半端なもの出して崩れてくれwwww
135名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:04.41 ID:RjN6VKFjP
>>110
円盤もグッズも売れるわけないわな
となるとカネのあるグリー側からの宣伝目的アニメなのかなと
ゲームアイテムプレゼントもあるし間違いねーか
136名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:12.39 ID:Eds/idb2O
イメージアップに必死www
137名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:46.29 ID:AjgqdzNC0
>>115
火曜日が本放送で金曜日が再放送ですか?
138名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:24:59.88 ID:PKjScxdGO
無料ですか?
139名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:22.42 ID:DXLP2SuO0
テレビアニメや漫画で

コンプガチャを引かなければクリア出来ない脱力感
コンプガチャに嵌って自滅(破産)するシーン
コンプガチャの確立を変え高笑いする悪徳ボスシーン

こーいうの盛り込んだら視聴率かなり上がるね。
140名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:44.04 ID:lb9q/NdF0
オタむけにするならキャラはもっと可愛くして
声優は水樹奈々とか田村ゆかり 金田朋子とか起用しないとだめだな
1話あたり20億予算つけろグリー
141名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:29.51 ID:eTNjr+Bg0
>>140
水樹奈々は大御所だしライブだけで喰っていける人だから、
今更怪しい企業とは組まんだろ
142名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:02.39 ID:XNM2Tanl0
グリー大勝利か

主題歌はTOKIOで行くんだよな?もちろん
143名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:29:52.75 ID:1ZxjcoXc0
虚業呼ばわりに嫌気が差したんだろうw

まあ規制受け入れて適切な商売していくんなら
それはそれでいいことかもしれんな
144名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:06.19 ID:eLWxV7rQi
>>141
TOKIOさん…
145名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:15.53 ID:koURx9Ks0
>>140
萌え豚に特化したら一般層にはキモがられるだろうけど
広く薄くガキ相手とかに利ざやを稼ぐよりは
金持ってる一部の萌え豚にターゲット絞った方が儲かるのかね?
146名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:42.35 ID:RavJcT3qP
CM見るたびに思うのだけど、やってる奴おるんか?
147名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:32:59.50 ID:Cn5wqgof0
直接課金は無いだろうけど、
コインを消費して主人公がパワーアップ!みたいなステマは入れて来そう。
148名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:24.52 ID:NhYW7olB0
大工の源さん、吉宗のアニメのように失敗臭がプンプンするんだけどw
149名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:24.35 ID:2r+8cJ1k0
これさ、子供用は、コンピニとかスーパーと提携して、
そこに行くとお菓子を貰えるとかそういう展開ができないのかね?
150名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:25.44 ID:eTRGcf1m0
greeとかモバゲーは、18禁とかでいいと思う
こども用展開するならお小遣い千円の人が楽しめる前提にしなくちゃ
表向きだけでも18未満はダメにしといたほうが後々もいいと思う

キャラ商品にしてもドリランド焼酎とか作るならいいさ
151名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:37.76 ID:/1q0doRz0
最悪のタイミングではあるが、規制される事くらい予想しとけと
152名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:00.98 ID:OXuRuAIc0
ボリランドとはよく言ったもんだ
153名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:15.54 ID:YvmKdBW10
見たらお金取られるんですか?
154名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:22.59 ID:E5sqwWtA0
>146
誰がやってるんだろうね?
と思うけどiTunesのランキングの上の方にいたりする
155名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:43.69 ID:gQfrR5gd0
>>153
無料です。
※一部有料
156名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:36:44.48 ID:Yg/bxNAX0
グリーコイン、ゲットだぜ!
157名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:37:45.05 ID:fd2KTNPc0
鑑賞無料!

※一部有料です。
158名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:16.17 ID:qtX+k5PUi
昔グリーはのほほんとしたSNS企業のイメージだったけど、
今はなりふり構わず荒稼ぎする事が第一のイメージ
金!金!金!って感じ
今のところCFOが来てから変わった気がする
159名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:38.36 ID:dRVmku620
最後は金持ちが勝つというストリーですね、わかります
160名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:24.16 ID:KW6LBeTkO
ボ、ボ、ボリランド!!
161名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:24.98 ID:z7D/OdSMO
ていうかドリランドに限らずゲームなんて誰がやってんの?
まさか20歳超えててプレステとかWiiとかやってるキモい奴らがいっぱいいるのか?
162名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:35.76 ID:vRhimd9KO
何が凄いって、グリーのこういうゲームって
何種類かあるけど中身がほぼ同じってとこだわ。

絵柄変えただけでシステムはほとんどそのまんまとか
マジで努力のあとが見えない
163名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:48.31 ID:V9sPeRbJ0
アニメ化なんかする計画があるなら子供も見るんだし
尚更自分たちが抱えてる法に抵触するような事や社会的な影響も考えるべきだと思うんだけどなぁ…
164名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:01.73 ID:gQfrR5gd0
>>161
ネトゲは主婦ばかりだが
165名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:14.25 ID:hsJ9p6NaO
コンプガチャ規制しないでそのままアニメ化してたら大変な事起きてたかもね。規制してのアニメ化で消費庁はさらに監視が厳しくなるかもね
166名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:10.15 ID:LRfEBGuaO
気持ち悪いのっぺらぼうのゲームとか採掘のしょぼいゲーム(古いドリランド)を岡村やベッキーがやってるイメージなんだが
奴等は課金してるの?
167名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:44.38 ID:EFbDodKw0
終わりの始まり
168名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:49.61 ID:vDOz6BGl0
>>28
1巻1話で残り時間はしょうもないCMやカード紹介で埋め尽くすのがいい
169名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:42:18.98 ID:oOpOLYAbi
パチンコやスロットもコンプガチャだろ
170名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:05.08 ID:3I1QeiOH0
元々、ドリルで掘ってハンマーで岩を叩き割って宝を集めるゲームだから、ドリランドだったよな。
途中で今のカードゲームに変えてから、拝金主義が激しくなった。
171名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:47.44 ID:0XWwoFYO0
とりあえず、毎回主人公の肝っ玉母さんみたいな母親と登校前に
「タケシ!グリーコインチャージしといたよ!」
「サンキュー母さん!」
な感じの会話してトーストくわえながら家飛び出すとこから始まるんだろうな
172名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:33.25 ID:koURx9Ks0
萌え系キャラにして微エロと内輪ネタで盛り上がる
深夜アニメにすればガキやDQN層や主婦リーマンは除外できるじゃん
173名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:38.39 ID:dPM0pjBD0
>>161 おれもそう思ってたんだよ。今回の騒動もパチ屋の陰謀論とかささやかれてたけど
パチ屋と客層なんてかぶんねーじゃん、って思ってた。
ところがこの数日で、頭の弱い成人がいっぱいいること知って驚いた。
174名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:51.34 ID:lb9q/NdF0
>>145
きわどいエロシーンいれて湯煙で隠す
完全版はBDで販売とかでですね

能登麻美子さんとかにエロボイスアフレコしてもらえば売れるはず
175名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:37.33 ID:eTRGcf1m0
>>164
多いね
こどもが独立して寂しいならともかく
ヘビーユーザーは乳飲み子いる人が多くて
ストレスはわかるけどネグレクトが心配
176名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:29.06 ID:tlVf8RaC0
> グリー
> 集英社

うわぁ、朝鮮ゴリ押しの二台巨頭じゃん
177名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:18.94 ID:wXD9QwRD0
>>173
この間土方のバイトしたらおっさん達が結構やってた
パチンコよりは金かからなくて良いって
ただ課金はやってなかった
178名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:48:57.45 ID:/2vj1DXm0
ドリランドって穴掘りゲームのやつとは違うのか?
179名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:04.00 ID:QW7oGhyH0
グリー「ドリランド」
グリードリランド
グリードI Iランド
グリードI ランド
グリードアイランド
180名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:20.35 ID:8pN0En5A0
AT-糞限定で放送すればいいよ(有料です
181名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:13.62 ID:a1NLjqva0
うおおお

洗脳がちゃくちゃくと進行してたのか

グリーも製作会社も第二のポケモン狙ってたっぽいな
182名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:55:35.63 ID:ffNQuS8L0
続きを見たけりゃ300円払えとか言い出すぞ
183名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:56:27.83 ID:PsrjWt6v0
いまどき、朝や夕方の枠を取るような代物でもないだろうから
深夜でやるんだろう
184名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:59.90 ID:rvLH/dCC0
それにお金を使う人がいるという事がビジネスなのに
それ規制してどうするんだ?アホか?
この国はどんどんおかしくなってきてるな。
もうダメだろうな。
185名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:41.81 ID:2G3kWV2o0
課金アイテムはお父さんお母さんに聞いてから買ってね!
とかいう注意書きが出そう
186名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:58:59.78 ID:F4ocjY510
>>18
鬼女って子供いんの?
187名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:29.26 ID:p9NEeLDv0
>>182
さらに、全話コンプしたらアイテムプレゼントだぜw
188名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:21.45 ID:qo6Rs9q80
>>184
こういう会社がなくなれば良くなっていくと思うよ。

勢いでパチンコも潰していけるといいだろね。
189名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:05:18.23 ID:rvLH/dCC0
>>188
それが欲しいからお金使うのが資本主義だろが。
ルイヴィトンのバッグだってその金額の価値
はないけどそれが欲しいから買ってる訳で。

パチンコはギャンブルだし同列にするのは全然違う。
190名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:20.67 ID:cj6QZS1/i
ドリランドって初期はただの掘削ゲームだったのになあ。
まあ、それゲームも面白くなかったけど。
191名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:41.50 ID:wXD9QwRD0
>>186
既婚女性なんだからそりゃ子持ちも居るんじゃね?
192名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:42.69 ID:JnEq8YDJO
ボッ!ボッ!ボリランド♪
193名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:06:52.08 ID:0NZ9Zt5s0
ラスボスで「頼む…課金をしてくれっ…」とかそういうアニメか
胸熱
194名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:46.08 ID:k14QDz2j0
FarmVilleもコンビニと提携してジュースだしたりしてたしまあ妥当なキャンペーンだろうけど
ちょっとタイミングが悪かったのか?
それとも、健全化するタイミングってことで、消費者によっては良かったのかもしれないな。
195秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/05/10(木) 14:07:53.51 ID:ePkp8Vo30
('A`)q□  脚本と演出をLv5日野に頼みたいw
(へへ
196名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:00.98 ID:CMsqTDNJ0
「ガチャマン」ってタイトルおすすめ
197名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:08:55.86 ID:yKZ2dldg0
>>161
大人になってパチをやる奴はいるだろ?
パチも一つのゲーム性として考えてみろ。
ゲームなんてあらゆるとこにあるわけだ
198名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:58.12 ID:DOvFS5m00
みんなの課金額によって結末が変わるぞ!
199名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:50.29 ID:hbOroMX/0
>>67
KANON、AIR、CLANNADだけは許せない…絶対にだ…
ttp://crzrainbow.moo.jp/wp/wp-content/uploads/2006/10/up111320.jpg
200名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:58.07 ID:R9qhG7va0
オワコンド
201名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:14:12.37 ID:gqTCC/uR0
カキーン!ってSEが多用される
202名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:15:14.92 ID:qo6Rs9q80
>>189
資本主義だから、現行法で違法とされている絵あわせをやって
荒稼ぎしてもいいというのはどうだろうか?

資本主義って詐欺推奨ってことなん?
203名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:09.92 ID:R9qhG7va0
アキバレンジャーとは比べものにならないレベルで、よい子は見ちゃ駄目
204名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:53.08 ID:k14QDz2j0
>>199
これまじ? 加工じゃなく?
205名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:47.57 ID:Gm3AfOXj0
>>1
誰向けアニメなんだ?
206名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:41.05 ID:Dql5nzfy0
どの辺りの年齢層をターゲットにしてるのかわからんな、
子供は課金しないんじゃないの。
207名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:42.10 ID:k14QDz2j0
>>206
一番課金するのは20代男性だからそこの層だろうね。
20代男性はアニメと漫画も一番消費する層。
208秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/05/10(木) 14:22:30.41 ID:ePkp8Vo30
('A`)q□ BDとかにシリアルコード付けて、限定カード配信したりするのかw
(へへ
209名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:22:53.40 ID:wXD9QwRD0
>>206
親の金で携帯持ってる子供が勝手にってのが問題になってるんじゃないっけ?
210名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:13.14 ID:k14QDz2j0
でもこうやって資金がアニメや漫画に流れることは悪いことじゃない。
IT技術者に高給を払い、アニメや漫画の業界を潤すお金を
支出した人たちは、怒るよりも誇ってもいいよw
211名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:28.27 ID:k14QDz2j0
ゲーム業界も助けたしなw
212名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:54.46 ID:T8SEqy6X0
始まる前からオワコン
213名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:16.33 ID:rvLH/dCC0
>>202
単なる絵合わせで何百億と儲からないよ。
そこに何かエンタ性や必需性があったから訳で。
そこ規制すると資本主義の根源を否定する事になるんだよ。
資本主義ってのは100円のものを1000円で売るとかいう基本ダマシなんだよ。
もう早く日本終わらないかね。
214名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:33.26 ID:fKC23H3Q0
しかしなぁ、40万掛ければゲームの中っつうか、
現実でも結構自慢出来る物買えるだろうにw
215名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:26:29.48 ID:RfHiyvMj0
ゲームに40万もかけられうなら太陽光発電とかやってんだろうなw
微力ながらやらないよりはましだぞ。
ゲームが電気消費するんだしな。
216名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:13.46 ID:k14QDz2j0
>>214
ゲームの中で不特定多数の羨望を浴びるのも、MBAもってスタバでコーヒー飲むのも
あんまかわらんw
217名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:43.26 ID:3/tuTh800
怪盗ロワイヤルの深夜ドラマってどうだったん?
218名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:21.51 ID:ZiG4By9v0
アニオタだが絶対に見ない
219名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:28:54.92 ID:k14QDz2j0
>>218
人が話題にし出したら、気になって結局見る癖にw
220名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:23.55 ID:gQfrR5gd0
>>219
手のひら返しは2chの様式美
221名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:06.04 ID:GPme6DhWO
返品の山だろうな。
222名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:18.77 ID:p5EbmgZd0
>>74
ド ッ テ チ ン
223名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:33.41 ID:S8bpufgo0
いろいろ終わってんな
224名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:34.16 ID:6MMlYRgU0
>>25
試しに訴えてみても良いんじゃないかな?
ライダースナックのせいで○万円使ったから金返せって

まぁ、あんたがライダースナックを買ってたかどうかは知らないけど
225名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:32:36.58 ID:vDOz6BGl0
>>74
ドックリマン!
226名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:31.41 ID:gQfrR5gd0
ハルカ「ド!ド!ドリランド!」
俺「なんだこいつやべえ…」

俺「ド!ド!ドリランド!」
227名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:34:40.98 ID:4Qmo+KyNi
タイミング悪い
228名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:35:06.60 ID:aS5K5BjU0
>>74
ドテラマン
229名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:02.63 ID:RfHiyvMj0
もっとさー、みごたえのあるアニメになりそうな原作漫画、原作小説ないのかよ?
230名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:36:55.36 ID:HTfDiTtOO
こういうのコンプガチャが無くなったらレアアイテムの入手
どうすんの?
ドラクエのメダルの王様みたいなシステムにして
お使いイベントで代替えにすんのか?
231名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:37:06.36 ID:L3G9/aJXO
断トツで子供に見せたくないアニメだわ
深夜帯のアニメのがまだマシ
232名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:38:57.42 ID:k14QDz2j0
>>229
お前らが理解できないから無理
233名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:04.88 ID:0YXx23gWi
ボ・ボ・ボリランド〜♪
234名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:32.39 ID:vI2R00oZ0
全然知らんからググってみたが、
なんかビックリマンみたいな絵柄だな
235名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:39:37.45 ID:JnEq8YDJO
無駄金使った連中は、集団訴訟しないと駄目なんじゃないかな
236名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:40:21.30 ID:ndDbTaziO
東映も地に墜ちたものだ。
とりあえず、宣伝用の番組だろうけどちゃんと見れる物を作ってくれよ、遊戯王みたいにさ。
237名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:41:46.62 ID:qo6Rs9q80
>>213
100円のものを1000円で売るのが資本主義ってのは理解。
久保田の萬寿の問屋売値が2000円って聞いた時びっくりしたよ。
238名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:41:55.61 ID:dZRLZO7PO
ガチャは出てくるだろうなガチャが出てこなければドリランドじゃないぜW
239名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:43:55.95 ID:qo6Rs9q80
>>214
その40万が誰でも後払い出来てたってのも怖いよね。
240名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:47:00.24 ID:wIWCwxr20
海物語とかアイマスみたいに、設定だけもらって中身は好き勝手になるんだろうな どうせw
241名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:01.50 ID:ffNQuS8L0

   ♪ゼ・ゼ・ゼニランド
242名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:48:29.02 ID:S4jFpEnC0
今更止めるわけにはいかないんだろうけど
携帯ゲームとの連動がメインな企画だったろうに。
一番困るのは下請け孫請けだろうがな。
243名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:06.93 ID:wIWCwxr20
>>242
ドラマ版こち亀みたいなもんか
関連商品もあったし放送前から映画化が決まってたから、コケても無理矢理企画進行するしかなかったあれw
244名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:31.49 ID:sVqU/vwiP
>>240
そもそもドリランドにはキャラ設定も何もない。絵柄だけの世界。
キャラ設定やストーリーがつくのはアニメが初になる。
245名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:54:13.26 ID:JnEq8YDJO
サッ!サッ!詐欺●●●♪
246名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:54:28.10 ID:eXYGTToF0
グッズ出たら絶対高値がつくから
特にレアな物はしばらく持っていて転売したら儲かりそう。
247名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:03.16 ID:q559wJ300
ボボボリランド
248名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:59.24 ID:x4y4rN4Y0
違法賭博に群がるハイエナ一味が一網打尽wwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:32.29 ID:eTNjr+Bg0
普通にアイテム課金でスロット回さずに、

レアアイテム20万円

ってすればいいやん。
何で出来無いの?
250名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:48.21 ID:ZiG4By9v0
子供向けアニメってさ
こんなんで中毒の子供釣って子供から搾取か・・・・・

家の子には絶対に見せない
251名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:46.31 ID:eTNjr+Bg0
TVが不況でスポンサーがyoutube以下になってきたな
252名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:27.59 ID:qo6Rs9q80
>>249
買う人が減るんだと思うよ。
いくら気が狂ってても20万はさすがにださねえw

ボタン押させて麻痺させたから20万も出す人がいっぱいいたんでしょ。
253名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:46.01 ID:wdmcXEnc0
ドリ改変バージョンがこんなにあるとはwww
254名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:45.08 ID:ZiG4By9v0
>>251
youtube以下ってか
すでに2ch以下だな
255名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:02:18.58 ID:NZoMEPdn0
タイミングワロタwww
256名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:02:41.14 ID:9RRx+h8B0
子供向けとしてはいいかも
元がコンプガチャという事を知らなければ
257名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:03:51.27 ID:oRiI+yqU0
TOKIOとイノキングが出るなら見るw
258名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:04:04.99 ID:QBHsZQgi0
顔の尖った子供がざわ…ざわ…したり親のクレカ握り締めて視界ぐにゃーんしたりするアニメか
これは期待
259名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:04:33.42 ID:eTNjr+Bg0
>>252
そういう真っ当な商売が成立しないなら、
やっぱりこの産業潰さないといけないな。
260名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:05.58 ID:B3u7yXdk0
こりゃ2ちゃんで盛大に叩かれるなw
261名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:15.91 ID:JJK0vLIx0
漫画の第一話で、

「俺たちの戦いはこれからだ!」
GREE先生の次回作にご期待ください。

になるんですね、分かります。
262名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:05:33.62 ID:B1sX5RFU0
うぁあああ、群がった連中がみっともないw

集英社、UHA味覚糖とバンダイナムコグループ

金になればどうでもいい連中って事だ・・・
263名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:09.16 ID:+6P5BgdK0
企画時点では規制の話もなく、
税金対策に使っちゃいましょうな流れだったんだろうな
264名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:06:30.79 ID:Y1+RHOoB0
CM連発で分かるように金が有り余ってるから
作画と声優は豪華になりそう
265名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:08:29.82 ID:+A6xYPf10
ド、ド、ドリフの大爆笑〜♪w
266名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:09:07.67 ID:maDkUQcZ0
クズのゴミによるアホのための文化破壊

めちゃくちゃですwwwwwwwwwwwwwwww


儲かればOK!
267名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:15.12 ID:tbUuxv1K0
そういえば怪盗ロワイヤルのドラマ化どうなったのww
268名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:10:55.65 ID:DAUDD/8M0
CM後の続きは課金後!
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 15:11:12.68 ID:GhN9cljC0

決定直後、お蔵入り決定だなこりゃw
270名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:11:20.07 ID:3O54a3mI0
アニメ化でいかにも健全です的なオーラ出すなよと

違法認定されたコンプガチャもだが
良い歳した大人も出会い目的で利用してるしな
271名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:12:27.62 ID:JnEq8YDJO
クッ!クッ!糞ゲーム♪
272名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:09.06 ID:kXUoZXIIi
マーケティングとしてはありだと思うが"原作"が悪すぎるな
パチンコマネーに続いてソーシャルマネーが幅をきかせるやな時代だわ
273名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:51.38 ID:KywKDADq0
損切り出来る状況じゃない東映アニメーションとグリーが、
発表を通じて集英社と味覚糖とバンナムから逃げ場を奪おうとしてるって流れかw
274名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:18.36 ID:cf62MWFS0
海物語がアニメ化したようなものか
あのアニメ見てないがどうだったんだろ
275名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:18.45 ID:B1sX5RFU0
パチンコと同じ構図で
今後どんどんガチャにメジャーな題材の版権が買われ、展開されて
膨大な廃人を生み出してただろうな
276名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:14:23.32 ID:b4C1lra20
昔ドリルで穴掘ってハンマーで石叩くゲームだっただろw
もう名前関係ないじゃんw
277名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:16:32.75 ID:SX/YRzdm0
アニメの最初の5分
漫画は最初の数ページまでまで無料
それ以降は課金か
菓子は全部揃えるとなにかもらえるのかな?
278名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:17:43.20 ID:KywKDADq0
>>277
当然レア菓子だろ。
わーやわらかーい
279名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:18:15.71 ID:t/fwVAoNO
誰得?
こんな糞アニメ制作する暇があるなら
ダイの大冒険の完全版を放送してくれ!
280名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:18:57.28 ID:FrFVjUNL0
>>1
>「探検ドリランド」のテレビアニメ化を発表

これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
281名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:19:16.40 ID:dRVmku620
規制されてなきゃ主人公がバトル中にガチャをするとレア確率大幅アップ!
視聴率もアップってゲスな連動企画をやったんだろうな

次世代メディアミックスとか言って自画自賛の特集ができなくなったね
282名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:19:26.87 ID:PH3MyEEs0
当たり前だが、深夜枠でやれよ

打ち切り風に終わって「つづきはWEBで!」※無料です。

と続く訳だな
283名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:21:14.02 ID:DAUDD/8M0
>>277

お菓子はそのまんまビックリマンチョコじゃないかw
284名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:21:26.43 ID:3xxSjL/IO
ボッボッボリランド
285名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:21:47.11 ID:rWJTwHlR0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いままさに成長産業に
電通・東映動画・集英社、が群がってくる直前だったのねwwwwwwwwwwwwwwww

このサヨチョン連合がwwwwwwwwwwwwwwwwwww

第二のドラゴンボール、ワンピースは出来ませんでしたーwwwwwwwwwwwwww

286名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:21:54.45 ID:NaFeiLQOP
「ぐぬぬ、、、このままでは負けてしまいそうだ。
テレビを見ているみんな、オラにちょっとでいいから現金、いや元気を分けてくれ!送り先はこのQRコードだ!」
287名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:22:05.76 ID:fxpdcBx20
グリードリランド
貪欲
288名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:22:08.78 ID:6T4eeLUc0
今度はお菓子にID組っつけて売るのかねえ。AKB商法みたいだな
289名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:23:17.04 ID:M6sbov2rO
名指しで違法性指摘されたのにこんなこと発表できる面の皮の厚さは
ある意味ニュースだわな
290名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:23:30.02 ID:af0EBcYs0
これでドリランドサービス終了はまだ先だなwwwwwww

RMTで儲けまくりワロッシュwwwwwwwwwwwwww^p^p^
291名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:23:38.22 ID:JnEq8YDJO
こんなのスカパーでやれよ
292名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:24:17.13 ID:TblSm8AIi
もうサンリオみたいにテーマパークでも作れよ!www
293名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:25:25.36 ID:ocgVkND8O
スカパー愛好者の俺からしたらこんな糞が枠を占拠したら
迷惑でしかない。
294名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:26:24.27 ID:UEG/KH9n0
詐欺師の金儲けアニメ始まるよ
(*´∀`*)ノ
295名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:26:45.90 ID:JnEq8YDJO
乗車券をガチャでコンプする、遊園地ドリランドなんて如何でしょうか
296名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:27:46.17 ID:JJK0vLIx0
この番組は、

「GREE、消費者金融、法律事務所」

以上の提供でお送りしました。
297名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:29:14.41 ID:jd9Qfm8a0
>>70

8割だか9割が韓国人・朝鮮人・中国人がオーナーの
パチンコ屋で、毎年脱税トップ、下手したら本国に違法送金
なんてとこと、日本の株式会社で、そっちの方がタチ悪いってのは
偏見だろう。
別にどっちも興味ないが、あんまりお役所が日本のビジネス潰すってのは
どうかとおもうぜ。
298名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:30:17.45 ID:axMamRKJ0
2話目以降有料。
299名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:31:00.75 ID:G1RbM+yk0
お前らまた負けたのか・・・
300名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:31:59.16 ID:sR+PoOMeO
詐欺師の錬金術師
301名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:32:28.65 ID:dpCHcpFh0


 子 供 を ギ ャ ン ブ ル に 巻 き 込 む な


302名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:33:47.04 ID:Cl0AOFO40
最初の5分は無料。続きを見たければ1分間100円。
303名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:34:25.06 ID:GRU8AXYc0
ビックリマン?
304名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:35:11.74 ID:3EUR83qb0
>>1
まーたバンダイの鵜之澤がやらかしそうな気配がプンプンするんだが
305名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:35:55.49 ID:iOpYGkqj0
>>302
ガンダムUCだな
306名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:38:25.91 ID:I5Jleitg0
そーいや東映絡みのアニメ、ソーシャルゲーなりまくりだもんな。
スラムダンクにワンピースと。

スラムダンクforモバゲーとか、あれ東映アニメーション自身で展開してる奴だし。
307名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:38:55.57 ID:btqo+gZf0
夜中に放送では?
308名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:40:42.24 ID:OXC+lpYaP
るろ剣へのご祝儀でSQ買ったが、見事に見るものがなかった件
309名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:40:45.94 ID:zGEZ0KYGO

お金を儲けて悪いですか?だってよ

310名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:41:35.50 ID:YPjnRMrdO
マスコミもグルの悪徳商法か。
アイテムゲッツでつづきが見られるとかかな。
311名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:41:59.32 ID:eYzcfdnn0
客から金を騙し取るようなやり方だし消えていい
312名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:43:14.51 ID:ouic8AAZi
最終話までコンプするのにいくら必要なんだよww
313名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:43:26.44 ID:KVhIo7fH0
>>296
マルハンとかもな
314名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:49:05.15 ID:SX/YRzdm0
ディケイドも「続きは劇場で」で問題になったっけ
315名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:49:13.28 ID:0XWwoFYO0
A T - X で や れ
316秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/05/10(木) 15:50:52.81 ID:ePkp8Vo30
('A`)q□  カイジみたいになるんじゃないの?
(へへ    借金作ってエスポワールに連れて行かれるエンディングでw
317名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:52:33.56 ID:aS5K5BjU0
>>312
「うわー、第5話まただぶっちゃったよ!」
318名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:53:11.44 ID:GgWmx6LKi
このままでは負ける!
ヨーシ!課金だ!
319名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:54:24.19 ID:krwwsJ9N0
正悪魔ザーラ 攻6320 防3030
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d69671.jpg
320名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:56:06.26 ID:krwwsJ9N0
321名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:59:42.59 ID:JJK0vLIx0
遊戯王とポケモン足してもつまらんと思う。
322名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:59:43.24 ID:DAUDD/8M0
中ボス戦で苦しんでいる主人公達を見せておいて

クソッ!このままでは負けてしまう! 俺たちにみんなのパワー(お金)を分けてくれ!


なんていうAKB商法
323名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:59:49.62 ID:0AVclS/+0
ド、ド、ドリチンコ♪
324名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:59:50.56 ID:9wHT+ZKb0
ボwwwボwwwボリランドwwwwwwww
325秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/05/10(木) 16:00:19.47 ID:ePkp8Vo30
('A`)q□  >>320
(へへ    カードのイラストなあ。
「一枚立ち絵+キャラ変化3種+簡単な背景付きで幾らで描いてくれますか?」とか
巫山戯たオファーが来たから断ったw 値段聞くなよw
版権買い取り、名前公開なしで1,2万のつもりだったらしいけど。
326名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:02:01.25 ID:Ef+2jt4Q0
被害が急拡大するまえにガチャも潰さないとヤバくね?
327名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:03:19.44 ID:rDRvC5LK0
発表のタイミングが悪すぐるw
328名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:03:27.11 ID:3pxeqe5N0
ロッロッロリマンコ♪
329名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:05:35.06 ID:0AVclS/+0
>>328
おさわりまんこのひとです
間違えた
おまわりさんこのひとです
330名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:06:03.86 ID:zzGIoBLn0

モバゲーグリーが恐れるガチャ規制よりも
アイテムナンパによる援交出会い系過熱化問題
https://twitter.com/#!/Shot_Weapon/status/200348419351527424
331名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:08:13.92 ID:qo6Rs9q80
>>330
ひとまず返金の方が怖いんじゃない?

違法行為で取られたお金は返してもらいなよ。
332名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:10:11.76 ID:KF6ElSKV0
だってモバゲもGREEも運営は「違法だと思ってないけど外野がウルセーから仕方なく自重してやんよ(笑)」な姿勢だからな

ガチャの違法具合とか出会い問題とか全部自民党のアノ人に資料作って相談したら国会に取り上げてくれそうだけどな。
そうなったら官僚が動き出してマスゴミも動くからGREEモバゲのアホルダーは新小岩逝きかもな(笑)
333名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:12:41.72 ID:pYYU7dse0
引くに引けないドリランドかよ

引けよwww
334名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:14:48.77 ID:wXD9QwRD0
>>320
ゴルディオンハンマー使う魔法少女に似てるような・・・
335名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:16:10.71 ID:nHwdgVNY0
>>74
ドラえもん
336名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:19:02.82 ID:nHwdgVNY0
>>202
いかに騙して儲けるかが現在の資本主義です
337名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:24:35.51 ID:qo6Rs9q80
お金を儲けて悪いですか?
お金をアホから儲けて悪いですか?
お金を違法に儲けて悪いですか?
338名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:26:10.64 ID:Je6NYPH10
>>25
だから今はもう無理
でも例えば同一カード5枚集めてアルバムプレゼントってやり方なら問題ない
チョコボールの金なら1枚銀なら5枚ってのがまさにこれだな
339名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:32:31.07 ID:wXD9QwRD0
>>337
「悪い」から違法って言うんやでぇ
頭の良い奴は上手いこと法律の穴を付くんやでぇ
それも出来ないようなやつのことを「アホ」言うんやでぇ
340名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:36:50.31 ID:yx1h66vr0
戦コレも今やってるし
341名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:50:59.93 ID:7quoa4rw0
ビックリマンのパクリ
342名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:52:42.27 ID:3LJIcT5f0
グリー
東映アニメーション
バンナム
味覚糖

金の亡者
343名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:53:47.92 ID:JnEq8YDJO
ポッ!ボッ!暴落だ♪
344名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:04.50 ID:zvuoCSnX0
ポケモン目指してるんだなw
345名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:31.03 ID:KqVKgqun0
違法ゲームでもスポンサー付けばお構いなしか
テレビ局、自ら信頼下げてるよな昨今
346名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:59:06.48 ID:Fz1xwskK0
昨日の今日でw
347名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:00:09.09 ID:kpLkYsJF0
結局グリーで損した株主には何もないのか
こんな会社は潰れてもいいよ
348名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:03:24.73 ID:3LJIcT5f0
このアニメ見た子どが月5千円課金して、おまけカード付お菓子買い漁ってウハウハですね
349名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:08:52.74 ID:qo6Rs9q80
>>347
救いたかないけど、違法な商売で稼いで株価を上げていたって話になったら
株主も攻撃できるんじゃない?
350名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:12:53.60 ID:veYg2rVH0
きもちわる
351名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:13:53.32 ID:acT25g8A0
AKBもグリーも、マンガやアニメにすりゃ
悪質商法のイメージを払拭出来ると思ってるんだからタチが悪い
352名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:14:14.29 ID:bYilhXJW0
子供カモにしてボロ儲けか、何の罰則も無いんだな、それより他の企業もすり寄っておこぼれ頂戴か
353名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:16:16.22 ID:HuXJcSWt0
海賊王にでもなるんだろww
354名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:18:23.11 ID:I5ucNil7O
数々の黒歴史を重ね…、
あげくの果てには無実のユーザー達にアカウントやトレード制限をかけ、何度問い合わせても返信すらもらえない現在の状況を放置したままで…、
連日のコンプガチャ騒動を引き起こし、まさにその渦中に

よくアニメ化を発表できたな(`ε´)

あきれたよ…


勇気あるペンをお持ちの方、
どなたかこの状況を記事にして公にしてほしいです。

そして
今更遅いけど、みんなから愛されるトレハンをもう一回目指してくれ。
355名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:18:46.30 ID:mS6a5EFL0
ドリランドの絵はキモ過ぎる。
あんなもの集めて喜んでる人がいることが信じられん。
356名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:22:58.04 ID:XOmvA4770
ぼ、ぼ、暴利ランド
357名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:23:16.28 ID:veYg2rVH0
CMやればやるほど、この会社と出演者が嫌いになるってのがすごい。
358名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:36:22.06 ID:YY7lHrQ90
途中から悪徳運営業者と暴力刑事が戦う、特捜最前線みたいな内容になったら面白いんだが
359名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:40:24.43 ID:Cp59Hrj30
違法ランドか
360名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:42:37.79 ID:ffNQuS8L0
ゼ・ゼ・ゼニランド
361名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:45:23.70 ID:Cy3E5nG30
親「ドリランドなんか見るんじゃありません!」
362名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:50:47.54 ID:sVqU/vwiP
>>361
小さな子供も見る夕方の時間帯に放送する気なのかな?
子供はアニメ見てたら、携帯でもやりたくなるんだろうな。
363名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:55:42.10 ID:gFJ5ys9Pi

スポンサーは不買

鬼女板はどう動くんだろ?
364名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:00:39.57 ID:huiJjJWM0
>>49
パチンコやらないけど吉宗は見たな。
本編ではパチンコのパの字も出てなかったけどw

ドリランドとやらのアニメを作って、一切ガチャを出さずに済ますのかね?
365名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:04:05.85 ID:Ru0+Evvk0
子供を餌食にする気マンマンw
お金トリランドw
366名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:06:44.23 ID:huiJjJWM0
>>112
>確率操作は2ちゃんのレスしかソースがないから
>デマ広げるようなこと書き込まない方がいいよ

なら確率や実績についても公表しているんだろうな?
賭博でしかないパチンコは、規制の果てに公表しているけど。

>シミュレータやればわかるが、

それ、企業から確率情報をもらって作った奴なの?

>※後になるほど「当たり」がダブリでしかなくなるから、目当てのものが出にくい

確率としての一般論で「出にくい」ことと、確率をいじっていないという保証が別物だから。
367名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:09:51.83 ID:sVqU/vwiP
>>366
ニコニコでコンプまでガチャを続ける動画がUPされてるが
明らかに一枚だけ確立下げられて出てなかったな。
他のカードは5枚くらいダブってるのに最後の1枚が出ない。

結局、5万円でコンプリートしてた。
368名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:15:02.11 ID:huiJjJWM0
>>213
>資本主義ってのは100円のものを1000円で売るとかいう基本ダマシなんだよ。

で、ガチャのカードの原価は1枚いくら?
正札にはいくらで売ると書いてあるの?

値札もなしで「手に入る可能性」を売るってのが資本主義とは言わないだろ。
369名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:15:48.84 ID:gFJ5ys9Pi
>>1
これ、鬼女板を敵に回すんじゃない??

企画した奴はIT音痴?
370名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:15:58.36 ID:k14QDz2j0
資本主義ってのは、自由経済だから価格は市場が決めるんだよ
371名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:16:53.36 ID:UnQCYGKr0
主題歌は「ドドドリランド!」だけで頼むわ。
372名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:17:00.56 ID:i07Hwd7W0
悪徳課金商法で一攫千金を目指すアニメ
373名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:18:12.64 ID:gaRDcUAw0
ボッボッボリランド
374名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:19:18.49 ID:fHxfTsE50
おそらくフジテレビ日曜朝だろうな
375名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:19:55.20 ID:9+X9vTqb0
こういうのは半年以上前から準備してるから
ここ数日の報道は関係者一同頭抱えてるだろうな
376名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:20:04.08 ID:O+3T53hOO
洞窟を掘ってた頃のドリは楽しかったのにな。
377名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:20:30.64 ID:huiJjJWM0
>>370
>資本主義ってのは、自由経済だから価格は市場が決めるんだよ

でもその取引は法によって規制されるよね。法治国家なんだから。
378名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:20:31.47 ID:eTNjr+Bg0
>>213
「ランダム」を商売にしている以上、それは昔からの博打。
資本主義ではないし、さらに資本主義うんぬん以前に人類の知恵として禁じてきた。
379名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:23:35.54 ID:UnQCYGKr0
「トリコも参戦!」
「プリキュアも参戦!」
「仮面ライダーも参戦!」
「聖闘士星矢も参戦!」
380名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:30:37.47 ID:9zmjelyeO
3話辺りで30分延々とガチャを回し続けたら面白いのに

そして結局コンプせず、ってオチになったらもっと面白いのに
381名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:33:05.04 ID:uXhQdOv70
アンチども発狂悶絶てんかん死wwww
382名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:41:13.45 ID:pZY6RqFm0
お菓子に進出ってことは、ビックリマンチョコ方式にするわけか
383名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:41:30.84 ID:bYilhXJW0
ブラック企業が総集結か
384名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:42:55.06 ID:uTbZ4ZuF0
ゲームやったことないけど、CM見る限りではビックリマンの出来損ないにしか見えない
385名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:44:24.32 ID:C0Al01pH0
コンプガチャ騒動は、身を削ってステマしたとしか思えないw
386名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:44:34.96 ID:Lbu6JCeI0
タイミングいいなあw
387名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:44:51.61 ID:Hpg6iO/I0
子供の被害者増やす気満々w
こえーw
388名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:48:00.07 ID:kIYVn9bW0
次はゲーム化だな。
389名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:48:59.88 ID:nQ9HM7RJO
ビックリマンカードみたいに出現率規制されて、

今までレアだったカードの価値が暴落

ガチャに数万つぎ込んだオタが発狂して裁判沙汰

まで行くフラグですか?
390名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:50:56.70 ID:bpXfH0B50
お菓子なども展開って、ビックリマンの劣化パクリまんまじゃん。
どうせシールつけるでしょ。
391名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:52:02.35 ID:hUpcrxl60
流石収益がっぽりの会社だなぁ。

今度は子供の洗脳開始かー、さっさと死ねよ
392名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:53:25.51 ID:sIpc7myF0
>>362
深夜じゃないか「海物語」とかも深夜だったし
このアニメを見るのも
どっぷりはまってる大人がニヤニヤしながら見るんじゃないか
海物語とか怪盗ロワイヤルとかクソみたいな内容で
ゲームやってる人間以外はみないだろ
393名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:54:11.34 ID:sVqU/vwiP
>>390
シールの裏にコードが付けられて携帯のドリランドでも同じカードが手に入る。
お菓子のシールからでしか手に入らないカードもあり。

アニメ見てお菓子を買った子供は洗脳されて携帯で遊びたくなる。

394名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:54:13.66 ID:ZJRo9jYj0
ザーラにゃんかわいいよザーラにゃん
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d69671.jpg
395名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:55:31.34 ID:Z+UwuWls0
ロッ、ロッ
396名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:01:22.69 ID:YAlZU8D70
ロリマンコ♪
397名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:02:35.03 ID:XDUFX/Uu0
だいたいイノキが絡むとロクなことにならない。
398名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:06:15.60 ID:EibJ+fE40
つーか逆に見てみたいww
これアニメの中でもガチャをやらせるの?w
399名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:07:13.10 ID:hUpcrxl60
>>367
一応確率いじりなし(12%)での話し
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/09/news058.html
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_13775.jpg
>ところが半分そろったところから、急激に確率が変わっていく。
>特に最後の1枚は2%しかないので、50回引かないと当たらない。
>この最後の1枚がなかなか出ないというところから、
>ゲーム運営会社が確率を変動させているのではないかという疑いが持たれている。
>しかしこれは確率の錯誤である。



それでも自分も確率をいじってると思うけどなwww
400名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:09:33.16 ID:L8JyNQ5xP
イノキング出るのかね?まあなんだかんだでビックリマンもやってたしなアニメ
401名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:11:22.14 ID:l0YgKuOaO
>>399
最近じゃ、最後の一枚じゃ怪しまれると思って、最後の二枚、三枚バージョンもあるんだぞ。
確率の錯誤ではない証拠。よかれと思ってした事で墓穴を掘ったなw
402名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:11:51.45 ID:LVL3OacW0
子供にクレカ使わせてるようなもんで、子供にクレカ使わせちゃうシステムが問題だと思うがなぁ
その点をしっかりすりゃビックリマンだのカードダスと変わらん
403名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:14:47.24 ID:EibJ+fE40
ここまでやれば有る意味見事としか言いようが無いww
404名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:15.06 ID:/tNqbgNx0
ホントくだらないね。とうとうおれも大人になったらしい。
405名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:27.32 ID:nUhvbaWiO
遊戯王とかとはまた別だろ
406名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:59.04 ID:sIpc7myF0
人を狂わすギャンブル商法が問題なんだよ
これで人生が狂う人とかいるんだろ
まともな消費がへるしな
407名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:18:07.98 ID:0cz+/w+hi
>>402
だよな。

キャリア決済の後払いは禁止すべきだよ。
408名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:21:47.65 ID:kIYVn9bW0
>>398
・・・ざわ・・・ざわ・・・ざ〜わ〜〜〜
409名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:22:31.98 ID:3evpHivPO
子供にはこずかいサイトで得た雀の涙でやりくりさせればいい

いかに金を稼ぐのが大変で使うのは一瞬だということが良く分かるよな

今の時代はこういう教育も必要なのかもしれない
410名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:27:49.44 ID:EibJ+fE40
ガチャをまわさないと敵どころか味方からも罵声を浴びせられる冒険です
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 19:30:00.83 ID:DBV0JrH80
株価大幅回復したの?
412名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:31:04.97 ID:CA2qzt9Bi
子供にこういう遊びさせる親ってそうとう馬鹿なんだろうな
躾もロクにできない貧乏DQNっていうイメージしかないわ
一番関わりたくない層
413名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:35:45.98 ID:2Twzegxfi
北海道で知恵遅れの妹とその姉が餓死した事件があったが、あれもソーシャルゲーの被害者だからな。
http://i.imgur.com/XnDAN.jpg
414名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:44:29.18 ID:m5JoiXn70
つまり、ソーシャルガチャ業界とパチ業界は無関係だと思われますw

TV報道でお馴染みのアイドル育成ソーシャルゲーム
アイドルマスター シンデレラガールズ
http://info.idolmaster.jp/social/

プロデューサーさん、パチスロですよパチスロ!
THE IDOLM@STER アイドルマスター LIVE in SLOT!
http://www.sammy.co.jp/japanese/prj2/

バンナムのP7ディビジョンという部署はパチの液晶演出関連開発をやっています。

さすがギャンブル業界、偶然が重なりますねwww偶然ですよ偶然!
415名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:48:01.94 ID:JEoJ+BP5O
アニメと連動したガチャをやると限定着ボイスや限定アイテム、サイトでしか見れない限定エピソードムービーが当たるよ!!
※別途情報料がかかります。

やるんだろ?ボッタ業者だしなw
416名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:48:35.05 ID:4cHIs9sL0
持ってくるとしたら、ワンピースはつぶせないからトリコ
をつぶしてフジテレビか?
それとも、プリキュアか星矢をつぶしてテレビ朝日か?

全国放送が前提のはずだから、東映だとその2局以外はあり得ないからなあ
417名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:54:08.71 ID:7wWyG1Eb0
>>99
カ「明らかな確率操作・・・酷い酷すぎるっ・・・」

ざわ

          ざわ

※「あのガチャ、もう10万円も突っ込んでいるのに一向に当たる気配がないぞ」
※「まさか遠隔か・・・?」
418名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:57:18.05 ID:l6L2UAOU0
駄目なんだよ!課金の味を覚えてしまったら、もう戻れないだ! 
419名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:00:07.74 ID:wrYd24pFO
>>416
ワンピース、トリコ、聖矢潰す→腐女子発狂
プリキュア潰す→大友、百合ヲタ、幼女発狂
420名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:02:48.03 ID:Uawo3/QZ0
全年齢対象のギャンブル屋を国は認めるのか?
421名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:04:14.91 ID:sIpc7myF0
強いレアカードが欲しいのは判るんだけど
アイドルマスターとかいうやつは、なんなんだ
戦闘するのか
戦闘しなくてもアイドルとして育成するために
なんらかの能力がいるのか
理解できない世界だ
422名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:04:54.53 ID:7quoa4rw0
これ、どう考えてもタイミング悪いよなw
423名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:05:08.70 ID:Mf+VA/ge0
昔のカードダスなんて一枚20円だったし可愛いもんだったな
今じゃ携帯ゲーのカード一枚300円
424名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:06:30.57 ID:LVL3OacW0
>>417
バグ起こさせて大量にレア取得したとして、ドリ側がぐにゃぁとはならなそうだけどなw
425名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:09:01.40 ID:hUpcrxl60
>>420
天下りを認めたら何でもありだろ・・・jk
426名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:09:03.28 ID:7quoa4rw0
面子、紅梅キャラメルの野球選手シール、ライダーカード、ワールドスタンプブック、ビックリマンシール・・・
全部、実体が伴ったけど、これって実体無いの?プリントアウトして、自作アルバムに張るとか?
427名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:09:33.71 ID:7wWyG1Eb0
>>424
勝負には負けるけどその後訴訟をおこしてドリ側がグニャ〜ってなるんだよ
428名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:10:23.24 ID:TxJQ/VY6O
>>1
将来的には、これを題材にしてパチンコ化するっぽいなw
429名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:10:58.62 ID:0KJbE/zV0
パチンコ(スロ)化はまだですか??
430名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:11:31.33 ID:M79Vh/C2O
>>416
トリコは潰せない気がする
尾田っちとしまぶーが仲いいから、局が気つかってはずさなさそう
431名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:12:03.02 ID:v1Cvw3pO0
【ゲスの極み】 ゾッとするソーシャルゲームの課金システム
http://jin115.com/archives/51868830.html

【名言】モバゲー「うちのゲームは、高学歴の方はやりませんから」
http://jin115.com/archives/51822511.html

グリー田中社長「ソーシャル業界があるのは任天堂のおかげ。受け継いだバトンを次の世代に渡すのも私達の役目」
→ファミ通浜村「頼もしい。」
http://blog.esuteru.com/archives/5842922.html
432名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:12:31.39 ID:JEoJ+BP5O
>>426
ヒント・利益率6割

原価がかさむ現物なんかあるわけないさ〜

まだまだボッタくる気満点ですよ。奴らはw
433名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:12:37.15 ID:fZZDCIvU0
ボッwwwwボッwwwwボリランドwwwww
434名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:12:46.92 ID:EibJ+fE40
もしかして、これガチャの部分は他のと差し替えてるの?
435名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:12:51.62 ID:LVd0ZACo0
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" 
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |   どうなさいました………? お客様……!
  〈ーく  }ーく

             _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    さあ さあ お気を確かに……!
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \   がっかりするには及ばない……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`   まだ たったの20万円ぽっちじゃないですか…!
  │    /    l |     :|. トi     |  
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様は上限額まであと20万円お金を借りられます…!
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ信用がある……!大丈夫……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    ご安心ください……!
   |  ヾニ|:|           - /   |    レア獲得の可能性はまだまだ残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    さあお金を入れてください、どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |    存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    我々は…… その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
436名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:15:11.80 ID:ouic8AAZi
デ、出銭ランド…
437名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:15:25.19 ID:LVd0ZACo0
      __            _
   / ノ`Z‐--z,..,.., -‐'' "´f  `ヽ
   l  ノ ,イD`y‐ミ、 ヽ ‐''´ |〃  ト、
   ゞノW/)V,, ,/)) ヾ : l  ;';' L.. -‐tヽ      ,r‐ - 、      「住人だ……!
        ドTヾ、 |:: : |    〉‐  ) ヽ /`´:::::::::::::ヽ、     彼は……  ガチャの……ガチャのために働いている!」
.       ト |: : |  | ;'; | ;';' /  / ;'; /::::f`´ヽ:::::::::::::::ヽ、
.        |` |: : |7、L:_:_|  ./-、 /   |:::::|   ヽ::::::::::::::::ヽ、
.       |_  ̄|  `‐、__f三`ヾ)r‐;;'ロ|:::::|ヘ    ヽ:::::::::::::::ヽ
        |._ ̄|   / イ巛( /"´  |:::::| \\   /ゝ、:::::::|
        |  |   !└‐"/  ;';'  |:::ノ__\`i i ∠..___ヽ:ノ   「ガチャ住人……!
.         |  .|  // ̄ :;'      f'r||i  .::::::::::ニ  .::::::::::i|n゙l   それは… 何よりも恐ろしい… 実体のない絵……!
        [!!!!l]//   r―‐一 ' "|.ト|| ゝ:::::::::ノ| |ゝ:::::::ノ.|H.|   そのために…それを揃えるために、背負った莫大な借金……ひたすら労働…!」
        //_∠イ |  :;';':|         ゞ|.    ̄ (  )    |り
      ヾ⊃UJJ |.   |        .|   _____`´__  .|
     //     |   |       /|l (_____) .l|\
  へ//      ト' ==''|__.... -‐ '' "≡| l    ==   l |≡ ゙ '' ‐- ...__
/   ヾ、    __... -‐ '' "≡≡≡≡≡≡| l     ̄   l |≡≡≡≡≡≡゙ '' ‐- ...__
    /    ハ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  !---------! |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ハ
438名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:17:19.59 ID:hVvuI7lh0
効果音にカキーン!が使われてたら神アニメ
439名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:17:36.58 ID:dzvZJ7+T0
>>419
現ワンピの枠に入れてワンピはまる子の枠に移動でどうか?
まる子は新聞連載も終わったし数字の割にモノも売れないし映画もないし。
440名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:17:59.16 ID:LVd0ZACo0


ざわざわ 「今なら1回タダ」「1枚無料」「初回無料」 ざわざわ


               __            アハハ…!
              r'´, ‐- 、__`,ゝ、        何を言うんだっ……!
                l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ        金なんか取るもんか
.              lr,コ|:  ‐-,  、-`|         これは100% 善意の1枚無料だ………!
              ,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__|  
          _./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.||         遠慮なく もらいなさい…………裏なんかない!
.    , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ         皆さんにガチャというものをほんの少しだけ
   /   Y'゙´  |   | ゙  ` ー--=イ\         楽しんでもらいたいだけなんだ…!
.  /゙ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\  
  /゙ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、       ただそれだけの善意なんだ……!
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゙ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.| もちろん…ガチャを続けたければ続ければいいし
/,rヘl    ´/        ノ      / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////  やる気が無ければ続きはやらなければいい…!
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´   そればかりは本人次第だ…!
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /     
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /   さあ子供は無料なんだから1回はガチャせんと損だぞ
441名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:18:39.38 ID:xjsk8wnZi
>>25
実際そういうのが規制の由来らしいよ。
http://www.jaro.or.jp/ippan/bunrui_soudan/kenshou_keihin01.html
442名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:21:29.83 ID:KGDwzTD40
どういうタイミングだよwwwww
443名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:22:26.78 ID:69mXzLeb0
>集英社「ジャンプSQ.(スクエア)」

ワンピースとトリコをソーシャルゲームに売った時点で「少年」ジャンプの看板降ろせ
444名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:23:12.61 ID:NI7ud9Gc0
ガキのうちからギャンブル漬けにするんですね
445名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:24:04.90 ID:TvYWuJzm0
マスゴミへのお布施と口封じ入りました
446名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:28:42.89 ID:L8JyNQ5xP
入れ替えとしてはトリコだろ、内容もだが関連商品さっぱりだし
447名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:29:55.02 ID:2OvEbWmL0
集金社の醜課金少年ジャンプの人気漫画


チョンピース「ありったけのぉーーーwww課金wwwかきあつーめぇーーwww
        クソがきどもwww不幸にwwwすーるーのさぁーーーwwww」
448名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:31:35.53 ID:L8JyNQ5xP
ビックリマンに夢中になってた奴が大人になってガチャやギャンブルにはまってるか
追跡調査してほしいな、社会的義務としてはそんぐらいやらんと
449名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:31:37.83 ID:69mXzLeb0
>>447
ホントまさにそんな感じだわあれ。
450名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:32:55.35 ID:8nbDI+azO
>>186
子蟻の鬼女こそが一番最凶最a
451名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:33:10.92 ID:69mXzLeb0
>>448
小遣いこつこつためて集めてたうちの弟は、公務員で頑張って結婚して
嫁さんもろて幸せに暮らしておる。
こないだビックリマンのガイドブックやったらとても喜んでいた。
もちろんギャンブルは一切してない
452名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:33:33.68 ID:4cHIs9sL0
>>446

プリキュアも放送開始から10年近くたってマンネリ化し始めてるから
大穴で、スマイル終了後にテレ朝で8時半放送かな
453名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:36:50.66 ID:jyQX7eA10
うへー、楽しみすぎて反吐が出ちゃう。
454名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:44:54.37 ID:Lfqog/xh0
>>448
ビックリマン世代だが、このゲーム(笑)は始めから冷めてる。阿呆の極みだから。
455名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:46:07.03 ID:XSpdPTm30
ドリランドの中にホントのひとつなぎの宝があるってロジャーが言ってた.
456名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:48:08.65 ID:IAJV/Dli0
これがテレビマスゴミと全く利害関係が無かったら速攻でぶったたくだろうな。
児童心理学に詳しい大学教授とかインタビューして問題大有りとネガキャン。
援交にも利用されているとか、RTMなど幾らでも出てくるんだが。
だけどテレビ局にしてみたらCM数、相場も下がっている今の状況では数少ないお得意様だから殆どスルーに近い。
凄いのは報道ステーション。今まで全く取り上げない。他局はソコソコ取り上げてるのに。
457名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:48:57.42 ID:69mXzLeb0
>>456
スポンサー料としてどんだけ払ってるかですよ
不祥事起こしてCM自粛したら全力でマスゴミは叩くし、
お詫び広告をババーンと出したら一斉に肩を持ちます
458名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:50:11.28 ID:Gq1d0pyv0
>>456
地上波テレビはCMを流す場ですよ
お門違いな期待をしないように
459名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:00:06.88 ID:hI2TvDVF0
主題歌TOKIOが歌うらしいがマジか?
460名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:00:45.30 ID:tWAy7FrM0
とっととプラカ実現しろよ
どんだけ待たせてんだよ
おらおら
461名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:01:34.29 ID:69mXzLeb0
>>459
宣伝やってたからなぁ
そりゃ歌うんじゃないの多分
462名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:04:44.23 ID:2OvEbWmL0
法定利息つくかな?

法定利息とは,法律上の規定に基づいて当然に発生する利息のことをいいます。 つまり,利息の取決めをしないでも,法律によって勝手に利息が発生する場合のことをいいます。

法定利息が発生する債権は,少なくとも民法上は限定されています。 代表的なものは,悪意の場合の不当利得返還請求権です(民法704条)。

集英社もチョンピースのルフィもケツ毛むしりとられる?違法搾取に加担してるんだから。
463名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:05:01.91 ID:/kWciFbLP
先手打って規制対象にするよう臭わせといてよかったな。

滅んじまえ虚業カスめ
464名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:06:45.58 ID:ighf0ykzO
すぐ終わるよ。
グリー以外のスポンサーが死ぬほど叩かれるだろうから。
465名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:07:21.64 ID:hUpcrxl60
>>464
未だ花王は元気ですw
466名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:08:12.64 ID:m195DGvuO
【経済】各社が一斉に「コンプガチャ」を廃止しひとまず収束 これで終わらず次章は「フリーミアム」の仕組み?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336632396/
467名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:08:56.23 ID:2OvEbWmL0
>>465
返還請求に耐えられる企業はないだろうねえ。
花王もガチャやってればよかったのにw
468名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:10:14.00 ID:mHUOTU5R0
そうやって関係者を増やして、黙らせるのが古来よりの勝ち組の勤めです。
469名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:11:51.10 ID:6OcScmY10
ドリランド(笑)

やっつけでつけたネーミングはまさに馬鹿がやるゲームに相応しいw
470名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:12:11.96 ID:S4uZ5ejp0
よかったね、これでTV局に叩かれないね^^;;;;
471名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:15:29.51 ID:ighf0ykzO

しかし花王も落ちたなあ…

いまや反日企業の代名詞だもんな
472名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:23:25.38 ID:4l3wQjFj0
>>471
2ちゃん以外じゃ、押しも押されぬ優良企業って扱いだけどな。
2ちゃんですら、フジテレビの役員の息子の一人については、礼賛している奴が多いし。
473名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:30:51.55 ID:69mXzLeb0
>>472
え????
474名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:32:53.94 ID:PZvUYqRKO
ドッドッドリランドッ
475名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:33:31.57 ID:NIGYC0Zk0
未成年を取り込む戦略なのはあきらかだが
数十万〜使い込める重課金仕様なんだから
本来子供のプレイは排除すべきもの
476名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:35:44.66 ID:kplJP+gD0
ボッタグリーを潰せ
犯罪者田中を務所へブチ込め!

477名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:36:23.44 ID:awJYKxRg0
>>469
ビックリマンもたいがいだな
478名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:42:11.49 ID:rDrkTPT0O
回復薬セットゲットだぜ
479名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:42:12.10 ID:GhZUCVLaO
ユーザーの方を映画化すればいんでないかい?
480名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:43:17.31 ID:JnEq8YDJO
>>358
(*^o^)/\(^-^*)昭和産まれ
481名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:43:51.89 ID:sIpc7myF0
ヤミ金ウシジマ君あたりでな
ソーシャルゲームにハマった男やってほしいよな
482名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:45:32.61 ID:kIYVn9bW0
>>477
最初はキャラではなくて、ドッキリシールなるものが付いていた。
483名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:46:25.60 ID:vmUvFD/O0
あぁ、だから報道ではドリランドの画像を使わずにモバマスの画像使ったのね
484名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:46:49.59 ID:wwUJ5Ivj0
消費者庁の対応はやはり遅すぎたようだな
485名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:48:58.15 ID:U3OnjIiY0
>>1


  さようなら   東映


 
486名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:50:03.45 ID:okrkcIux0
ワイドショー、携帯ゲーム、パチンコ
低学力の子どもは親の行動に影響される?
http://diamond.jp/articles/-/17857?page=3
487名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:51:08.30 ID:U3OnjIiY0



   子供たちを「 ただ食い潰す機能 」しかない


   クソ以下の 「なにか」 が、アニメ? (゚Д゚)ハァ? 冗談じゃねえよ


  
488名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:51:55.93 ID:A4zfZDEt0
東映アニメ「コンプガチャじゃなければいいんだろ?これはただのガチャだから問題なし。」

【ゲーム】ヒロイン育成 × 位置ゲー 「スタプラ!」 東映アニメとコロプラから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336534525/
489名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:02:18.38 ID:Yx+4xr6V0
情弱でバカな大人が踊らされてブヒブヒしてるだけならいいが
問題は子供だわな
せめてパケ代までにでもしないと親に言えなくて自殺する奴がまた出てくるだろ
490名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:05:29.86 ID:shutWdDN0
こゆーのを飯ウマって言うんだろーな
ざまーーー
491名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:08:07.13 ID:0YXx23gWi
ボ・ボ・ボリランド〜♪
492名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:08:23.25 ID:hI2TvDVF0
まあ、ガチャが違法じゃないんだからコンプガチャ禁止でもそんなに痛くないだろ・・・

株価も戻してくるよ、ガチャ禁止なら廃業だがなw
493名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:10:25.00 ID:kebffdjM0
で、お菓子は当然あの形式と。
494名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:12:16.10 ID:tGv+H7PzO
>>1
また歌と声優にジャニタレ使うんだろ
495名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:13:01.51 ID:ab+jHInh0
迷走し始めてる臭さが……
菓子や漫画ならともかくアニメは激しく無駄金になる悪寒
496名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:15:15.93 ID:KCHIozor0
>>495
その後パチ屋がつくから大丈夫
497名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:20:55.15 ID:fKC23H3Q0
>>399
何だこの記事w?大嘘だぞ。
確率をいじっていないことを証明したいのなら、
コンプ出来た全プレイヤーの平均試行回数と最頻試行回数を表示してみろ!!
世の中舐めるなよ。
498名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:21:31.42 ID:zZSq2XVx0
そもそもゲームのアニメ化って上手くいってるっけ?
ポケモンは別格にしても他にはドラクエとカービィくらいしか思いつかないんだが
499名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:55:08.12 ID:awJYKxRg0
>>498
アイマス
500名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:59:58.36 ID:Yx+4xr6V0
>>499
世の中じゃアイマスがアニメ化されたことすら知らないだろ
501変態強姦魔は去勢して死刑にして宇宙ごみにしても許されない:2012/05/10(木) 23:04:32.54 ID:lw0qRkk70
低俗淫売悪徳商法アニメは白痴産業。
百害あって一利なし恥知らず低俗メディアは現代版穢多非人の成り下がり。
502名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:06:56.12 ID:6tW4y1jT0
>>466
マイクロソフトがやられる?
アイテム課金には手をつけて欲しいけど
503名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:15:56.23 ID:eTNjr+Bg0
ここのサービスの絵ってホント最悪のセンスというか汚いというか、
人間の負のオーラを表しているな。
ジョブズが観たらリアルに吐くデザインセンス。
こんな汚いデザインを観て育つ子供は感性腐る。
504名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:26:41.07 ID:kU22qDLpO
>>498
ドラクエも元祖のアベル伝説は微妙
上手く行ったのはジャンプのダイ大だから
505名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:37:28.16 ID:L8JyNQ5xP
まーグリーの絵はビックリマン意識してるに他ならない
あれケータイでやればボロいじゃん、って下心がまるわかりの絵ね
506名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:03:18.48 ID:4w2ZJIoRO

>>472

スレと関係ないけど、
どこにでも現れる花王カネボウ関係者が気持ち悪い…
507名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:04:35.61 ID:1iaC2gc80
反社会的な違法賭博ゲームをアニメ化すんなよ
508名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:04:50.23 ID:7M/68BgD0
>>479
福本作品で取り入れてくれねえかなw
509名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:08:27.59 ID:ilW7J3f4P
>>25
あれって必要な当たり1枚じゃなかったっけ?コンプじゃないと思うんだけど。
510名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:09:03.59 ID:8Nor2uCy0

 グリーやDeNAのクズぶりがよくわかる件だったわ。
511名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:33:58.55 ID:SrAUi4Qr0
ついに聖闘士星矢まで参戦したぞ・・・みんなお金大好き^^
512名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:11:42.41 ID:FoUP+0qvP
>>511
ワンピース、トリコ、キン肉マン、キャプテン翼、
聖闘士星矢、スラムダンク、シティーハンター、
ジャンプ漫画はかなり参戦してるよ。
513名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:22:12.47 ID:sHxlHmwuP
パチンコでやるのはちょっとってネタはソーシャルでやるのが鉄板だったが
こうなると思いとどまるか、業界内浄化しないと、な
514名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:40:45.82 ID:X8uJmLmV0
>>504
アベル伝説は興行的にはあれだが内容は結構評価が高いんだがな。
てかダイ大も打ち切られてんじゃん。
515名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:26:43.08 ID:LgOojAEyO
>>512
サイコプラスも封神演義も屍鬼ねーとか
516名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:32:54.11 ID:41qYoILaO
ちゃんと主人公達が貧乏人から金巻き上げるシーン毎回入れろよ
金こそ正義、貧乏人はゴミ、お金使って強くなっていく感じで

517名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:34:58.53 ID:K0L9N1V10
ま、遊戯王にしたって似たようなもんさね
518名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:35:03.80 ID:JLQ1tQOJO
ファミ通で、こういうソーシャルゲームのクリエーターが
堂々と巻頭インタビュー受けてるのには驚き
519名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:39:47.61 ID:fVf7hj9k0
>>25
それがきっかけで懸賞規制法ができた
射幸心を煽ってモノ買わせちゃダメって
520名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:43:35.64 ID:iI2qpn/N0
>>513
泥で出来た犯罪業界をどぶ水で流したら
跡形も無く消えるだけだよ。

521名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:19:55.14 ID:mxrlouia0
主題歌CDにはおまけがついてきて
全部集めるとレアなおまけをもらえるぞ!
522名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:35:47.91 ID:KezgfSV+O
>>498
シュタインズゲートは人気だったけど、あとはパッとしないな
523名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:37:00.47 ID:MD1uh/lQ0
課金セイヤッ!!!
少年はーみなー
課金セイヤッ!!!
あしーたーは廃者ーoh yeahー
課金セイヤッ!!!
ペガーサースーのーカードー
クリックセイヤッ!!!いまこそ!!!はーいーじーんー
524名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:47:53.84 ID:X9a9Bgoy0
努力、友情、勝利<<<<<<<課金
525武者巫女ロザリー:2012/05/11(金) 05:51:00.21 ID:KMBZxe4pO
ガチャやるくらいなら、ユージンの原色の動物のフィギュアのガチャガチャやりますわよ!
526名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:53:14.40 ID:ODj3zzob0
マガジンのドラコレとかここまで露骨に子供を食い物にするのは流石に引くわ
527名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:56:30.79 ID:zZwfYvzqO
携帯限度額まで使ってRMTするアニメ
528名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:02:03.91 ID:eRakRvzQO
アニメ内でも課金ガチャで成長していくのか
529名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:04:00.85 ID:MD1uh/lQ0
課金セイヤッ!!!
クソーガキーはーみなー
課金セイヤッ!!!
あしーたーは廃者ーoh yeahー
課金セイヤッ!!!
ペガーサースーのーレーアー
クリックセイヤッ!!!いまこそ!!!かーねーだーせー!!!
530名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:05:12.61 ID:Iy1d3kVl0
まだまだ子供から騙しとらないと
531名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:17:29.00 ID:COxipPMz0
京アニに作らせれば売れるぜ
まあ例外もあるけど・・・ム○トとかムン○とか
532名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:21:14.65 ID:omB9zxIO0
>>110
BDに超レアが当たるかもしれないビンゴガチャ1回できる券入れたら化物語超えるかもね
533名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:23:15.26 ID:RuVV/mhG0
好きな登場人物に仕送りをしよう!
活躍するぞ!!
534名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:28:42.87 ID:omB9zxIO0
>>483
何で

ドリランド、ワンピース

の画像じゃなくてアイマスの画像だったんだろうね
アイマスは購買層がおっさんだしアイマスの商品展開のために
あえておふせしてるんだから本当の諸悪の根源は

ドリランドとかワンピース

なのに
535名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:38:23.29 ID:FoUP+0qvP
>>517
遊戯王も主人公は家がゲーム屋でレアを抜き取り放題。
ライバルは大会社の社長で買占め放題。
仲間は主人公からおこぼれのカードを貰う。

こうゆう漫画だったからなw
536名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:47:53.14 ID:fuTqO4uA0
ソーシャルアンチども発狂脱糞てんかん死wwww
537名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:50:43.49 ID:2blmhMmr0
あと一枚「○○カード」が出れば
『レアアイテム:○○の△△』の効果で勝てるのに!

みたいな台詞、シナリオが合ったんだろうなぁw


来週まで課金よろしくな!
ってのでもOK。
538名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:52:52.96 ID:yXg2lRLNO
ガチャの確率操作してるのがバレた戦コレもアニメ化しましたし
539名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:54:25.03 ID:LJLzLygU0
飛べ孫悟空みたいなもんか
540名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:57:27.05 ID:+KU23UFH0
リーダーのデザインがリーゼントじゃないのがなぁ
541名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:01:25.01 ID:FoUP+0qvP
>>538
でもドリランドは休日の朝に放送するらしい。
おまけ付きの菓子販売、ジャンプで漫画連載も開始、
明らかに子供から搾取する気だよ。

深夜枠アニヲタ狙いの戦コレとは規模が違う。
542名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:04:10.58 ID:oRCJnY1e0
で、劇中に出てくる販促アイテムは課金ガチャなんだろうw

543名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:09:37.19 ID:97SiGzRk0
これはヤバイだろ
テレビで良いって言ってるから大丈夫って層はかなりいるんだぞ
民主党に投票したやつらとかな
544名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:10:02.95 ID:DzzGihhYi
いま電車だが、相変わらずドwドwドリランドwww.の中吊りが出てるわ。
今度は猪木と対戦だとさ。アホか。
545名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:10:47.89 ID:omB9zxIO0
>>543
ジャンプで漫画連載開始がマジならジャンプもやばいな
すでにワンピ、トリコでコンプガチャやってるだけに
546名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:11:30.66 ID:DLqhRIfI0
あーどっかのアニメみたいに生で見てポイント溜めたらなんかもらえるとかありそうだ。
547名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:12:54.98 ID:spJRaY8V0
ガチャ豚が狂ったようにリアルマネーを注ぎ込む様も忠実に描写してくれるなら
548名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:13:17.48 ID:DzzGihhYi
>>524
昔のジャンプなら、別冊だろうが絶対に連載してなかっただろうな。
反社会性のある漫画はあったが、金の臭いで作られる漫画はなかった。
549名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:13:58.45 ID:f8fSitAci
橋下の主張は、小気味いいが、薄っぺらい。
ただ、大阪が僅差とは言え、選んだのは事実。

所詮、僅差なので、軋轢は多いが、その被害は大阪市だけだ。
せいぜい頑張ってたらいい。

少なくとも言えるのは、国政語るのは、大阪での政策実績が相当程度で揃って、評価された上の話だ。
550名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:13:59.65 ID:LvTwdwDuO
パチンコ○ハンとドリランドのイノキ
551名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:16:12.59 ID:+hGnFRqN0
案外面白いかもしれんぞ。
金のある会社だから有能な人材を集められるだろうし。
まあ、派生したコンテンツがどんなに面白くてもクソゲーはクソゲーだけど。
552名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:17:47.84 ID:omB9zxIO0
>>548
しかもパチよりもえげつない集金装置の宣伝とかw
553名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:22:02.98 ID:+hGnFRqN0
>>548
ジャンプなんて昔から金の匂いがプンプンしてたわwwww
554名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:23:43.42 ID:zZwfYvzqO
未成年パチンコを作ってる奴らは絶対自分のガキにはやらせないだろうに、他人のガキには遊ばさせようとするのは凄いな
555名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:27:05.19 ID:omB9zxIO0
>>554
よりによってパチンコよりはるかに劣るコンテンツだぜ?
そんなのにワンピもトリコも出すんだから
ワンピの宣伝費用どれだけかかったんだって話
あまりにお金がかかりすぎてコンプガチャのキックバックもらわないと
元が取れなかった?
556名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:37:15.80 ID:DMvnkTvN0
子供から金を巻き上げる様がアニメ化されるのか
胸熱だな
557名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:40:24.74 ID:FoUP+0qvP
>>555
宣伝費回収というより単純に儲かるからと尾田が許可したから。
出せば絶対に売れるだろうドラゴンボールが
ソーシャルやパチンコにならないのは鳥山明が反対してるから。
558名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:46:10.21 ID:NRKQrvDj0
一度決まったらやめますってわけにはいかんからな

ドリランド企画は第2のビックリマンとして社会現象になるという代理店のシナリオで動いている。
559名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:46:39.04 ID:omB9zxIO0
>>557
尾田ってさびしいやつだな
インタビュー見ても虚栄心の塊なのありありと見えるし
十分お金持ってるだろうに儲かるならコンプガチャ別にいいんじゃね?とか・・・
560名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:48:48.34 ID:8IWGIbysO
パチンコ台になるのも時間の問題だね
561名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:53:37.01 ID:dSpH5zpY0
違法に巻き上げた金を返金するまでは、自粛しろよ。
コンプガチャは、違法性が高いので廃止しましたで、済むわけないだろ。
違法に巻き上げた金はどうするつもりなんだよ
562名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:00:31.85 ID:lgfDAc1c0
>>561
 返すつもりなど毛頭ない

 だろ。重課金者が俺たちは被害者だーって訴えて裁判で負けない限りね。
563名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:05:06.90 ID:yXg2lRLNO
>>541
戦コレは女体化当たり前のヲタゲーだからな。
犬耳生えた巨乳の前田利家♀なんか一般ウケしないだろう。
564名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:06:16.43 ID:WApWbTD9i
ガチャ自体違法だろ!ガチャを禁止にしろ!!
確率なんて自由に変えられるし、いつ出るか分からない。
300円!って提示しといて
確率が1%だったら3万かかるわけだし、
確率が0.01%とかだったら30万なわけだろ?
しかも実際の確率もそれくらいだって聞いた。
お店で物を買うのと違い、スマートフォンからだと金を払ってる感覚がなかったりしてあとからすごい請求がくる。
例えば、リアルで米を買いに店に行ったのにガチャを回せと言われ、ネギが当たったようなものだろ?そのネギを500本とか持ち帰るわけだ。
明らかにおかしいだろ。
欲しいものが手に入らないまま、永遠に課金させるGREEとかの手法は明らかに違法。
ハズレは300円払って手に入れたにも関わらず捨てるしか無いゴミ。
しかも1回300円とか、未成年が買えないたばこより高い。
もはやGREEは無料ゲームではない。世界に類を見ない超高額のギャンブルゲーム。
http://sipo.jp/blog/2012/05/post-4.html
565名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:23:19.56 ID:qQTSqNG40
>>548

今でも怪しげなコンプレックス対策商品広告のってるじゃん
にきびだのカオヤセだの青髭だの身長のばすとか
566名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:28:22.86 ID:Kr/wpZfp0
各地に散らばっているお宝をくじ引きでコンプリートしたら伝説の最強装備が手に入ったとかそんな感じのストーリーにしてくれ
567名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:29:39.75 ID:HxiICu4J0
>>560
パチもイメージが大事だからやんないだろw
キャラクターがそろったら当たりとかw
568名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:36:59.41 ID:iaWathXd0
ランダム性のある商売はイコール賭博だって。
資本主義の基本は、「求めたいものがいくら」というのを
供給と需要が決定するもの。
求めたいものがいくらするか分からない、というのは裏世界の屑商売なんだよ、昔から。

だから、ソーシャルゲーも真っ当に稼ぎたいなら、ランダム性を排除し、

レアアイテム 30万円

てすればいいだけ。
569名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:38:40.01 ID:nyMUb1X8O
イノキング
570名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:41:49.71 ID:HxiICu4J0
TVもスポンサーになってもらって
カネさえもらえれば放送させるからなw
スポンサーが低視聴率でもOKならいい訳だし
571名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:46:39.73 ID:HxiICu4J0
>>440
久しぶりに大爆笑したw
572名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:05:55.70 ID:Ru/IP8um0
アニメにもTOKIOカードでおなじみのTOKIOでてくるわけ?
573名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:08:09.39 ID:FwqHuTemO
テレビ局はともかく実力主義のジャンプまで金に屈したか
574名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:08:14.71 ID:0ykbkRqL0
>>559
そこまで詳しくないんじゃね?
今人気のソーシャルゲームから話来てるよって担当編集にでも言われたら
今までゲーム展開してる訳だから詳しくなければOKだしちゃうんじゃ
575名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:24:00.47 ID:lgfDAc1c0
ギャンブル性があるのは認めるけど
実際レアカードゲットして転売するつもりで、ガチャやってる輩ってどれくらいいるのだろうか。
576名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:25:36.88 ID:wsYYon1O0
今って普通のゲームも1万円くらいするし、別に数千円課金したってかまわんだろ
577名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:30:15.53 ID:fuTqO4uA0
アンチども発狂悶絶てんかん死wwww

578名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:34:44.20 ID:O3I2OmT40
諭吉で世界を救うアニメですか、新しいな
579名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:37:52.45 ID:kwXOOFKG0
ジャンプSQは相当困ってるのか
創刊時みたいに大御所の読みきり載せろよ
わけわからんオタ臭い漫画ばかりになるから先細りになる
580名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:38:08.80 ID:pMHdUvRL0
>>575
不正コピーしたデータを関係者が売買するだけで市場が形成される
市場にカードが存在すればレアカードがちゃんと存在するって証左になるし、
20万円の価値が市場でついてればそのカードをGETするまで
ユーザーは20万突っ込んでもOKって思うことになる

全てがウソと見るくらい疑っていいと思うわ、こんな商売
581名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:39:06.10 ID:hTLpLUZv0
このタイミングでアホかと・・・
582名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:48:53.30 ID:0ykbkRqL0
>>575
業者や職業モバゲーと言われてる連中は存在するが
そいつらはガチャなどやらずに複垢作って無料アイテムをかき集めたり
レアカードを安く買い叩いて高く転売したり
果ては対人の取引で詐欺働いて金を稼いでる
583名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:58:29.78 ID:FoUP+0qvP
>>575
転売目的というよりゲームを完全に辞める時とか、
コンプガチャで費やした金を少しでも取り戻したいとかで
要らないカードを売ってる人が多い。
584名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:04:24.10 ID:TZb3Nx9q0
中止になりそう
短縮されて1クール終了とか
585名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:05:44.05 ID:S5LfKkBH0
アニメの続きはゲームでね(ゝω・)vキャピ
※もちろん有料
586名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:09:24.98 ID:tASdRvEUO
馬鹿だなぁ。
前からプロジェクトが進んでたんだろうが、
ニュースで危険さを認識した大勢の人達に敬遠され、
数年後には会社更正法適用が待ってるのにwww
587名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:42:44.09 ID:kwXOOFKG0
アニメは子供相手にして違法行為の片棒担いで儲けようと思ったんだろうけど
もうすっかり悪いイメージ付いててムリだね
東映はバカだな…
これで子供にドリランドアニメ見せるような親は、親自身もグリーの客なんだろうからいいけど
まともな親なら避けて当然
ジャンプSQにしても主な客のオタ層からは嫌がられれるだろ
588名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:45:09.94 ID:Ru/IP8um0
ドラコレを漫画化してる週刊少年マガジンの立場は・・・・
589名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:49:32.95 ID:LpYuAuiL0
ちゃんとこのカードを取るために幾らかかったかって

下に表示されるんでしょ?
590名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:50:41.55 ID:COJOWEJni
>>1
株価、どんどん下落してるね。

必死で買い支えてるのに。
591名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:55:09.26 ID:JeBviiF40
いまもガチャアニメが放送されているでしょ。

戦国コレクション 秘宝5つ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336634997/
592名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:56:15.81 ID:A56iGaE9O
戦国コレクションが全く面白くないんだよなぁ
593名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:02:35.36 ID:Ru/IP8um0
あー
そういや戦国コレクションも週刊少年サンデーで漫画連載してたな

だからジャンプ系も遅かれ早かれコンプガチャ系の漫画化に手を出す運命にあったんだよw
594名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:04:20.82 ID:L5mAkEUGP
ボ、ボ、ボリランドwwwwwwww
595名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:06:00.24 ID:88w4rUeUi
>>186
鬼女の意味もわからない新参かよ
596名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:06:03.02 ID:qJ4GUol8O
>>576
コンプガチャやガチャはかなり金賭けないと良いもんでないし
イベントで勝つには回復剤(100〜300円)なんかを数千個注ぎ込まなきゃ勝てないし
597名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:09:44.57 ID:UO99QjKT0
>>596
回復剤にリアルマネーが必要とか、よくそんなゲームで遊ぼうと思うんだろ。
ただの集金システムじゃん。俺ならその時点でアホらしくなるが。。。
598名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:15:59.08 ID:L5mAkEUGP
>>597
まあ残機制のアーケードゲームに連コインしてるような感覚なのだろう
599名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:16:03.34 ID:rtdg1Dy5O
全然出ない今週のポンチ絵出すのに何万も使う
600名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:18:56.82 ID:ypKqEyxT0
ガチャガチャ…ポンッ

…また、噛みつきばあちゃんかよー
601名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:21:38.80 ID:FY89b9FD0
日系のグリーやらディーエヌエーを取り上げて、悪名流布に必死の警察&マスコミ

中華系・韓国系ソーシャルゲームは結構前からガチャ出して日本で荒稼ぎしてるのに
規制されず、矢面にたたされない矛盾

日系企業が携帯産業から干されたように
日系企業が世界のソーシャル産業で活躍できなくなるようにする礎を築いているのです
602名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:43:49.01 ID:5RV2bvqBi
Blu-ray全巻購入でレアカードGETですね。わかります。
603名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:44:19.77 ID:38vaEAHP0
これテレビに連動して5秒だけ配信とかやれば
主人公の必殺技に合わせてスマホ振りまわしたら
レアカードゲットとかできるな。
ガチャよりマシか。
604名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:47:05.22 ID:Y3WQlZ5g0
第二のポケモン狙ってるのかね。
元がコンプガチャだとイメージ黒過ぎるけどw
605名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:50:11.78 ID:xfsYChITO
違法ゲームや賭博を宣伝しまくっても犯罪にならないテレビ局
606名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:51:35.43 ID:F31quV3iO
×隠された謎
○後付け設定
607名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:51:40.27 ID:uGbxTDwl0
そろそろソープランドのCMを解禁するべきだな
608名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:55:32.44 ID:BEJUyA4g0
新宿でカジノ業者が同じ三店方式を採ったことがありましたが、こちらはすぐに賭博罪で摘発されましたよ
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
高山正之「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ」
八代英輝「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
http://www.youtube.com/watch?v=6APV5LAJciA
和田秀樹「警察は明らかに違法なパチンコとソープランドを放置している」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
若一光司「パチンコの換金はグレーゾーン」
堀江貴文「実質的には違法なパチンコ業界に天下り利権を築いてヤクザまがいのことをしているのは、むしろ警察の方ではないか」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
ダイナム元幹部「三店方式は違法性が高い」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」
【一般書籍】なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396112264
609名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:56:10.91 ID:+Yt2yFXKi
ドリランドソーセージとか
ドリランドふりかけ出るんかな
特典コード(パスワード?)とか付くのかな?
610名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:56:40.20 ID:PLksKQTU0
>>597
サーバ運営費がある以上、無料で延々プレイされたらあかんだろ
611名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:00:10.16 ID:HxiICu4J0
合法じゃないか?
ブルーレイセット買うとドリランドのゲームか知らんけどそこで有利になる
アイテムが手に入るとか
グリコのおまけと同じやw
612名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:08:40.61 ID:FoUP+0qvP
>>610
それなら最初から月額課金にすればいい。
613名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:12:45.03 ID:NpRDSpMe0
>>49
全部ひどい出来のアニメだったな
614名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:29:22.01 ID:fv6orKV6O
ちきしょーパワーが足りねえ。誰か課金してくれ。
615名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:08:20.38 ID:tu26rXPs0
>>612
フリーミアムは無料という言葉に引っかかる馬鹿を食らうシステムだから、
それじゃ意味がない
616名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:32:37.48 ID:+xYgFgcc0
>>615
お試し月設定して、継続するなら月額課金
これが妥当な線だろうな
617名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:41:06.12 ID:IE4Xg+fJ0
>>616
自動課金更新が問題化するわけですねわかります
618名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:34:09.25 ID:JkWr6BkV0
ボリランドってカード増殖とかで不正に増やしまくれたとか前やってなかったっけ
619名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:50:08.44 ID:khn98SQE0
お菓子な話
620名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:42.25 ID:iBw7jq44O
621名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:38:21.54 ID:M00r87+SO
もともとドリルで穴掘って遺跡発掘するアプリだったのにな、今のドリランド世界観は意味分からん
622名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:12:49.18 ID:+mkgEgwy0
これって、アニメ版ドリランドはフジ系列がトリコの後番組に放送するってフラグか?

【マスコミ】小倉智昭 「コンプガチャ、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。しつけや教育で子供が自主判断すればいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336707380/l50

オグラの慧眼が見るところ、最近の日本には「何でもかんでも、法で規制する」という風潮がある。
 今回もそのひとつだということのようで、「これって、親のしつけや教育、学校の指導などで、
 子どもたちは自主判断で、そういうこと(高額課金)に追い込まれないはずだ」と、法によらず、
 親や学校によって問題が解決できるとの見解をお示しになった。


623名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:48:38.22 ID:KuLh6D3c0
こういうグリーやDENAみたいなところしか今の日本では儲けれないところに
日本の惨状の原因があるのだろうな。こういう傾向が続くなら日本の未来は絶望
的といわざるを得ない。実際に物を作り汗してる奴が泣く社会とかがマトモとは
思えない。
624名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:00:20.58 ID:zfTTCAF+0
深夜アニメだろ。
牛島君は出るの?
625名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:46:58.19 ID:zvbGPFZB0
イノキング「現金ですかー? 
お金があれば何でも出来る 1、2、3、ダー!!」
626名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:10:38.79 ID:neqlf7s90
既出と思うけど
何回見ても腹よじれる
手袋とか猫とか釣り?
http://www.youtube.com/watch?v=U95PFRpRTz8
627名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:21:39.56 ID:nkww3wbYO
神田うのだったら、
「子供の携帯料金が数万円〜数十万円?大したことない金額なんだし別にいいんじゃない?」

…とか、言うかなあ?
628名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:24:07.54 ID:cCgMKk0JP
>>33
目撃DQN!再開か
ムネアツだなw
629名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:26:18.55 ID:SLBD+N190
借金漬けになってエスポワールに行くストーリーですか
630名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:51:53.53 ID:peNQ5qSiO
>>621
それMr.ドリラーと違うの?
631名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:15:14.25 ID:3QOY1iX5i
ガンダム種+デスノ=ギアスの要領で作品当て
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336798740/
632名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:24:52.72 ID:AVOK1GfU0
TOKIOのCMまだやってるけど
633名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:36:50.85 ID:z/Sx034A0
レア保証www
634名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:40:06.93 ID:z/Sx034A0
ざわざわ 「今なら1回タダ」「1枚無料」「初回無料」 ざわざわ


               __            アハハ…!
              r'´, ‐- 、__`,ゝ、        何を言うんだっ……!
                l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ        金なんか取るもんか
.              lr,コ|:  ‐-,  、-`|         これは100% 善意の1枚無料だ………!
              ,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__|  
          _./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.||         遠慮なく もらいなさい…………裏なんかない!
.    , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ         皆さんにガチャというものをほんの少しだけ
   /   Y'゙´  |   | ゙  ` ー--=イ\         楽しんでもらいたいだけなんだ…!
.  /゙ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\  
  /゙ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、       ただそれだけの善意なんだ……!
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゙ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.| もちろん…ガチャを続けたければ続ければいいし
/,rヘl    ´/        ノ      / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////  やる気が無ければ続きはやらなければいい…!
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´   そればかりは本人次第だ…!
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /     
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /   さあ毎日1回は無料なんだから1回はガチャせんと損だぞ
635名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:41:53.80 ID:VHNmWAk7O
ビックリマンのパクり
636名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:50:40.57 ID:xBEvFi6I0
ATOK for Android、ホットキーワードの更新(最新版)
ttp://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up3614.png
637名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:52:19.85 ID:SAYmczl4O
こんな時期なのに大丈夫なんか?
むしりとれるとこからはとことんやるって感じが素晴らしい企業だな

早く潰した方がいい
638名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:53:11.85 ID:uTZ0LAST0
(*´∀`*)ノ
クソゲー漫画
639名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:06:34.84 ID:sGg+b6zb0
>>613
へえ
全部見たんだ
640名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:39:45.75 ID:Xt0lPFGk0
そのガチャガチャゲームしてる時が至福の時なんだろうね
なんだか可哀想
641名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:28:28.10 ID:7U72CxUf0
コミカライズ漫画で成功したやつあるか?
642名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:43:43.62 ID:ppzGQm6z0
TOKIOシネ
643名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 03:46:54.13 ID:ApkJkA5G0
>>641
スーパーマリオくんは成功だろ…
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 04:00:33.39 ID:9BOMYKQC0
今日アルタ前あたりでドリランド・イノキング VS TOKIO
とかいう全面広告だけの大型トラックが2台巡回してて唖然としたわ・・・
645名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:03:57.02 ID:G2DQSLHWO
♪この世ーはーでっかい宝島 そうさーーー今こそ
♪ド、ド、ドリランド!!
646名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 04:28:57.10 ID:ktbXgdFt0
余計に問題が広がるだけだわな
647名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 10:48:19.94 ID:3IMQPozw0
>>644
大型トラックが宣伝してる広告って出会い系サイト、女性向け高収入求人サイト、そしてソーシャルゲーム。
いずれも欲望産業ってのが笑える。

648名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:25:32.69 ID:2X/w1JLb0
TOKIOが出てくるのか
649名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:02:01.49 ID:7+VeV8km0
>>498
映画だけどスト2は大ヒットしたね
650名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:06:01.99 ID:5I2xcYpn0
一番最初のビックリマンは面白かったなぁ

何クールやるか知らないけど、メディアミックスでどうにかなるような
コンテンツに見えません…
651名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:11:05.27 ID:9B2qWiv50
アンチ発狂脱糞てんかん死www
652名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:15:21.45 ID:TtgdTlEkO
日本経済はおまえらとは次元の違う世界で進んでいるんだなあ
653名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:19:40.42 ID:W+Ky4o010
正直2ちゃんねる民がまともで経済動かしてるやつらが頭おかしい
いつからこうなってしまったのか
654名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:25:37.85 ID:MriXgunU0
グリードアイランドかと思った。見間違いだった。
655名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:37:22.34 ID:5I2xcYpn0
ネトゲもそうだけど、一回飽きられたらもう桁違いの利益は
おしまいだからなぁ
燃え尽きる前のロウソクで最後の一儲けみたいなノリかもな
656名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:43:03.77 ID:1T9t7cc00

ウジテレビ「♪悪そうなヤツは だいたい 友達」www
657名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:45:42.63 ID:jSK2HWrM0
ポケモンとかデジモンとかドリランとか
658名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:45:54.50 ID:F7cR7kue0
5つ集めるとプレゼントのパスワードGet!
二つ目のパスワードは

〇リ〇〇〇
659名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:49:33.94 ID:jSK2HWrM0
しかし今のタイミングで発表するってことはもう作りはじめてるってことだよな?
660名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:54:35.37 ID:xRZZ0HIj0
ガチャのニュースとドリの広告だらけの電車内とかアートみたいだよ
661名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:57:37.77 ID:ojt4f7aG0
こういうニュースを見ると、つくづく日本は不況なんだと思う
662名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:58:25.80 ID:nw+0XxdfO
こち亀みたいな展開だな。
最後は一文無しになるぞ。
663名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:02:59.16 ID:UdPn6e34O
消せないゲーム?で悪評高いヤツなw
664名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:05:43.46 ID:vG4HB04B0
>>662
消費者庁が「グリーのバカはどこだ!」って戦車で乗り込んでくるのか
665名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:06:35.51 ID:quZZg+du0
洗脳番組?
666名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:10:44.42 ID:c0YDN7YdO
そういや昔名前聞いた時に思ったが
グリード=強欲って意味じゃん
名は体を表すとはまさにw
七つの大罪の一つらしいですがw
667名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:26:54.26 ID:eIUKgSss0
コラの1件でテレ朝がプリキュアの後番組に放送するかな、このアニメ・・

プリキュアの監督「放送した画像を書き換えてコラするのはやめろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336884257/l50

大塚隆史_φ(・_´・ ? @takaswy1981
放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、
インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。
それに考慮して本編制作の際に本来は不要な規制を強いられる場合もあります。
あと単純に、気分のいいものではありません。
668名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:40:24.70 ID:K8rT5+Ih0
ドリランド(嘲)
669名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:05:34.86 ID:kcQTCGUr0
これ子供向けでアニメ化?
さすがに倫理観無さすぎじゃね

ただでさえ騒ぎになってる真っ只中で自粛が妥当だと思うけど
670名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:28:31.87 ID:wdxdqId00
逆に馬鹿っぷりを晒して落ちるところまで落ちろよ田中
671名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:31:43.65 ID:KWEueSNu0
まあ、提携話を急には止められないのは分かるが、最悪のタイミングでの発表だなw
コンプすることで強大な世界の敵を倒せるといったストーリーなんだろうか。
672名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:35:23.59 ID:bNmOpTlT0
子供から金をボリランド
673名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:48:39.12 ID:fFbTMpeGO

ト、ト、トリダンゴッ!!

674名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:49:37.76 ID:ra00Wthd0
見るからにクソアニメ
675名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:50:19.08 ID:m4yjLuny0
ゲーム業界の恥さらしバンナムはぶれないなw
676名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:51:11.70 ID:6dbmNTc70
>>1
金が余ってんのは良くわかった
677名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:14:15.23 ID:CvStZIKZO
60万使ってもコンプできない害悪なのに…
678名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 00:26:09.45 ID:4Tx2b2G30
デジタルビックリマン。
しかもお菓子のシールと違って
初期投資してしまえば販売用製品を作り続ける必要はなく
商店で現金で菓子を買うのとはまるで違い
(親の)クレジットで事実上無制限に課金可能。
もはや必要な投資はほぼ広告(洗脳)のみ。
社会的に有益な物は一切産み出さず
人間のつまらぬ欲望から徹底的に搾取だけを行う企業。


すごいよ天才だよ。
679名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 18:07:12.67 ID:ROxY3AmV0
ブシロードなどのトレーディングカードの場合は景品表示法でどうなるんだ?
680名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:33:20.97 ID:dI1wSaM10
亀だが上の方で誰かが言ってた怪盗ロワイヤルの平均視聴率、関東で3.4%だってさ
681名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:34:22.47 ID:XuhfHqSS0
【モバマス】コンプガチャに変わる新ガチャ・・・?「リトライガチャ」が登場!!
http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-3984.html
682名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:10:14.08 ID:g3/i6+Uy0
主人公がピンチ→博士「カキンビルダーの出番じゃ!!」
683名無しさん@12周年
株価爆下げ中。
ご臨終ですな。