【調査】 女性の5割は便秘気味、男性は下痢に悩む

このエントリーをはてなブックマークに追加
★女性の5割は便秘気味 男性は下痢に悩む

・女性の約5割は便秘気味−。健康食品メーカー、サン・クロレラ(京都市下京区)が行った
 調査で、女性の多くが便秘、男性の多くは下痢でそれぞれ悩んでいることが分かった。
 便秘の対策として、ヨーグルトや乳酸菌飲料を摂取したり、水を飲んだりすることを
 心掛けている人が多かった。

 調査は3月29、30の両日、インターネットで実施、15歳以上の全国の男女計1030人が回答した。

 それによると、「よく便秘になる」「たまに便秘になる」の合計は、女性は55・1%、男性は27・8%。
 逆に「よく下痢になる」「たまに下痢になる」の合計は男性が34%、女性は14・8%だった。

 便秘改善のために行っていることを尋ねたところ、「ヨーグルトや乳酸菌飲料をとる」が36・9%で
 最も多く、「水分をとる」(29・7%)、「野菜や果物を多くとる」(29・4%)、「運動をする」(18・7%)が
 続いた。「何もせず我慢する」との回答も2・8%あった。

 排便のタイミングとしては、朝食後が47・4%で最多。しかし、「決まっていない」との回答も
 16・3%あった。

 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120510/bdy12051007540000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:10:50.47 ID:Xb2vUuJT0
ぴーぴーぴーぴー
3名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:11:20.37 ID:u7k6n2SP0
満員電車で腹が下ると地獄を味わえる
4名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:11:25.45 ID:fOuShPBi0
合体すれば正常うんこ
5名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:12:07.38 ID:0TJFhQd8O
長渕の曲にピーピー言うのあったな
6名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:13:25.73 ID:wG8QgJZs0
これは伸びるわ
7名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:13:41.75 ID:E23r32Iy0
米、味噌汁、魚くって普通に運動してりゃ大丈夫なよ

外食洋食は控えろ
8名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:14:20.63 ID:fwEF/U5M0
手軽な下痢の起こし方

緑茶を目の粗い茶漉しで入れる。
小さな茶カスがいっぱい混じる。
それを2〜3杯呑む。
9名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:16:09.89 ID:bJpM2ynT0
「自分の物はたとえウンコでも手放したくない」→便秘

結論:女はドケチ
10名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:16:23.88 ID:t48OMvPI0
両方の経験からいうと
「出ない」ほうが、「何度も出る」より数倍苦しい。

トイレさえ確保できれば、下痢は怖くない
11名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:16:24.81 ID:nmZpBfVv0
キシリトール系で屁が出まくって困る(´・ω・`)
12名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:16:52.92 ID:GZLbhxS/0
お茶っぱは体に悪いのか?
13名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:17:15.25 ID:8CV/cAKZ0
>>8
熱いお茶やコーヒーを沢山飲むと簡単に下痢になるよな
あれってなんなんだろw
カフェイン?が原因か?
14名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:18:00.47 ID:wPcoo0A0i
オレは一人でビジネスホテル泊まる時は、フロでスカトロオナニーするよ、必ず。
シャワーヘッドを外して微温湯を肛門から注入。
腹をパンパンにさせてから、ちょっと我慢タイム。
まずはフロの栓をする。
そしてもう一度パンツをはいて、限界を迎えたら、中に思いっきり出すんだ。
イチジク浣腸のウンコはあんまり臭くないけど、お湯浣腸のウンコはスゴイ匂い。
後ろからそっと手をあててパンツの膨みを愉しむ。茶色い汁が付いた左手の指の匂いを嗅いで、舌を付ける。ああ、俺ってイヤらしい人間だな。変態だな。
次にモモを閉じてオシッコ。脚の間を伝わり落ちる感触がいやらしい。
フロの栓を閉じてあるから足元に溜まるので、そこに座り込んでみる。正座。
パンツの中はウンコでドロドロ。
足がまたぐりに入り込む様に座るもんだから、パンツの中身が押し潰されてマエの方にまでやってくる。
もう堪らなくなってパンツの上からタマやサオを強くこすり付ける。
ウンコが回り込んでいるからチンポや金玉はウンコまみれになってくる。
ここでチンポを思いっきり握り締めて、一回ドライエクスタシー。女のコみたいな喘ぎ声が出ちゃう。

ここから立ち上がって塗便プレイ。
パンツからすくい出したウンコを、じぶんのエロいところ全てに塗りたくる。
最期は 乳首を捻りながら便槽と化したフロの壁にウンコまみれの肉棒から射精。
飛びが普段とは全然違う。回春。ゴメンね奥さん。俺は女よりウンコみたい。浮気はしないけど変態です。

全身ウンコまみれなので、ここから1時間はかけて洗浄。お風呂もウンコだらけ。
家じゃ絶対できないな。お湯もすごいたくさん使います。すみません。
汚れたパンツは袋に入れて、明日コンビニで捨てて行きます。
出張の度にパンツが一枚ずつ無くなるのはこのせいです。ゴメンね奥さん。

年間20回くらいはこんな出張ライフを楽しんでます。
15名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:18:12.60 ID:Mg2l65lD0
男の下痢は酒の飲み過ぎが大半だろ
16名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:18:37.54 ID:tUel0uJDO
ウォシュレット付きがいい
17名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:18:51.35 ID:IE6GT99Y0
酒を飲みまくれば下痢になるよ
あと米ばっかり食ってるとウンコが硬くなるから米を食べない方がいいよ
18名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:19:36.24 ID:gegyNpuki
>>6
みんなうんこ好きだからね
19名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:20:52.74 ID:fwEF/U5M0
>>12
茶カスが小腸を刺激するんだろう。
茶カスを人間は消化できないはずだしな。
そんでお茶の水分とあいまって下痢ピーピー。
20名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:21:41.10 ID:5C24Eyqs0
手軽な下痢の治し方

茶葉を多めに急須に入れ濃い目のお茶をお茶碗一杯半か二杯飲む。大抵直る
。試してみな!!医学的にも正しいと証明つき
21名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:21:41.16 ID:X2ytrbvK0
ダイエットすれば体重減らさんように便秘になるよ。
食い過ぎて栄養過多だと下痢になる。
みんな恒常性の維持だ。
22名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:22:35.94 ID:9bi3+6Ko0
下痢のが辛いだろ
試験中になったらどうすんだよ
23名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:23:28.11 ID:K8QmtGwy0
カルピスソーダ飲むと必ず腹痛くなる…好きなのに
24名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:23:47.51 ID:wb6RJlOX0
オリゴ糖
25名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:24:05.66 ID:ufAzBGOBO
ヨーデルて下剤がよう出るよ
26名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:24:19.37 ID:pkjnU4RC0
自分が乗る急行列車が止まる全駅のトイレの場所(満室だった時に備えて外の最近)を把握している。
27名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:24:31.94 ID:+MVVoqr60
速報でお伝えすることでもないわな。
28名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:24:32.38 ID:/1n1cQaK0
■ モスバーガーの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男になるな。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

男性差別企業の代表モスバーガー
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/29.html
29名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:24:55.92 ID:rYZEku39O
じゃあオカマは調度いいって事か
30名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:25:04.10 ID:0KHggFIT0
俺も硬い便が出るなんて稀だな
31名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:25:08.18 ID:RmGN8Zjo0
麦食え麦!ぶりぶりざえもんやでー
32名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:25:18.78 ID:nUmAx7fe0
一日に2、3回は出している。それでも、下痢ギミのときの出尽くし感は爽快だ。
33名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:07.46 ID:EPxHZF6g0
さて、そろそろ昼飯いくか

COCO壱
34名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:28.11 ID:++uwcDrn0
>>13
カフェインにどんな効果があるかどうかは分からないが
腸ってあっためるとちゃんと働く様になるからそれもあるんじゃないかな
便秘って夏より冬のが多いしね
急激に冷たくし過ぎても下痢になる事もあるけど
35名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:35.29 ID:il4+Lcxz0
ダイエットで食事制限してるかしてないかの違いじゃないのか?
毎日快便だったのがダイエット始めたら偶に出ない日があって困る
野菜とか食物繊維頑張って取る様にしてるけどイマイチ
36名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:45.84 ID:L23qAwnbP
3連休とか、家にいてろくに体動かさずに食っちゃ寝してると
絶対に便秘になる。しかも出そうとしてもカチカチで運が悪いとケツが切れる。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
37名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:58.69 ID:jWjLmaTB0
浣腸男子
38名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:59.08 ID:zSaQDXBb0
女ってウンコもできないの?w
39名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:27:11.99 ID:8yk7OZ360
下痢ってたしかに苦しいけど
自宅のトイレに居る分には最高だよな
少しずつ糞を捻り出すあの感覚は最高だよ
便意を催して小走りでトイレに駆け込み、ケツを便座に設置した瞬間に
ブボボボボボって一気に出すときなんか最高の気分。
ただ、跳ね返りが凄まじいから後掃除が大変なんだけどね。
40名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:28:17.92 ID:Kca37zCgP
なんとBNPの50%は女性
41名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:28:26.81 ID:3ZA+Zh3p0
>>8
個人的にもっと簡単な方法がある

辛ラーメンを食うと絶対に下痢する
42名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:28:58.85 ID:rnAH9CuNO
>>26
通勤経路の中で安全なトイレを把握しておくのは大事
トイレ無いかも…という不安から腹痛くなる俺みたいなやつは特にそう
43名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:29:16.59 ID:/m0xt1Wd0
俺も下痢ぎみ
44名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:30:01.53 ID:8yk7OZ360
やっぱり辛いモノ食べるとみんな下痢になるんだね。
腸液なのか胃酸過多なのかよくわからんが、肛門がすごいヒリヒリするよね?
45名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:30:54.99 ID:9ZS2coSm0
女は便秘で口も体臭もクサイから香水つけるんだよ
46名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:32:45.45 ID:sWHj4r+QO
大蛇みたいなのが出る時あるよね
47名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:33:09.01 ID:ufAzBGOBO
つまらなくて
くだらない話題だな
48名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:33:26.73 ID:ATxeZu9e0
女は浣腸、男は酒を控えれば解決。
49名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:33:56.36 ID:rzFHShkK0
ステマにしても稚拙な誘導記事

50名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:34:02.62 ID:pkjnU4RC0
>>42
気持ちってのは本当にありますよね。
電車が出発する時は「したいな、ヤバイ」と思ってても
次の駅付近になるとお腹が治まってたりしますし。
51名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:34:16.09 ID:dPM0pjBD0
>>38 浣腸してくれる殿方が現れるのを待ってるんだよ。
52名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:35:06.19 ID:EwkCYMOH0
新しい女が便秘って言ったらラブホの風呂のシャワーヘッドはずして
けつの穴にぬるま湯ぶち込んでる
恥ずかしめてるけど・・・・
53名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:35:27.12 ID:Tr4cEysC0
1日目・超健康便(美しい1本糞)→2日目・やや健康便(1本糞だが形が悪く軟便気味)
→3日目・下痢→中2〜3日空く→超健康便→以下ループ

俺はこんな周期で繰り返す
中2〜3日のインターバルの間に健康な糞が生産され、それが出てくるのだが、
そこから止まることなく玉突き式に未熟な糞が出続けてしまっているのだと解釈している
ちなみに中2〜3日の無便期間は全く苦しくない
54名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:35:42.89 ID:qHCmM+5KO
ここまで例の画像なし
55名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:36:23.15 ID:edoJ23eO0
男だけど長年極度の便秘だったよ
フォースコリー飲みだしてからほぼ毎日便通があって助かってる
本来的には副作用なんだけど自分には好都合
56名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:36:30.66 ID:8yk7OZ360
そういや昔pya!で便秘で死んだ女の解剖画像を見たことがあったな
57名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:36:43.74 ID:jL/T44mq0
飲むヨーグルト飲み始めたら腹がゴロゴロし始めて下痢気味だわ。
便秘の人飲むヨーグルト飲んでごらん。
58名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:36:45.04 ID:4nOzWzJI0

女の5割が便秘ぎみで男は3割にもかかわらず
痔餅は男が圧倒的に多い、こりゃどういうことじゃい!
59名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:37:13.42 ID:gBLyBT/XO
今常に下痢気味やけど便秘気味の百倍ましやと思う
60名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:40:07.15 ID:Y7fjsmqfi
発酵食品食べれ
61名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:40:17.21 ID:do5VBhh10
>>1
>調査で、女性の多くが便秘、男性の多くは下痢でそれぞれ悩んでいることが分かった。

こんなの常識だと思ってたが…当たり前過ぎて今まで誰も調査して無かったってこと?
62名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:40:47.16 ID:l/FlSYB8O
>>58

実は下痢の方が痔になりやすかったりする…


男の人って胃腸が弱いのに、結構暴飲暴食する人多いよね…
63名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:41:20.07 ID:lgX9VRUdO
便秘に効く食品・サプリは沢山売られてるけど
下痢に効く食品・サプリは全然売られてないな
64名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:41:23.71 ID:wPcoo0A0i
>>58
女はマンコがあるからいいけど、男は遊ぶのもウンコもケツの穴使うしかないからなぁ。
ああ、チンポも兼用だったな。
65名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:42:10.91 ID:gGCQRj83O
便秘なんか薬で出そうと思えば出せる
最後に固形の便を見たの、いつだろう…
トイレがない恐怖で外出できない
仕事も失った
下痢の恐怖なんかわかってもらえないしね
66名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:42:48.73 ID:lv6K8X/oO
>>58
便が勢いよくでると肛門を傷つけるんだよね。
だから痔になる
固くても柔らかくても駄目なんだ
67名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:43:32.60 ID:MBuZOrT50
うちは逆だな
旦那が便秘で、私は下痢気味の快便ちゃん
68名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:44:28.66 ID:NS/hC8mo0
男の方が下痢が多いのに何故か女用の腹巻が圧倒的に多い
企業ってなにげにリサーチできていないなと思う
69名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:44:59.10 ID:ol26AWxI0
下痢な俺にはストッパがかかせない
70名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:08.26 ID:d32dl1r90
よく洗わなかった古い生野菜を食べたときぐらいしか下痢しないな。
下痢といってもウンコが大幅に柔らかいだけで、苦痛はまったくないが。
71名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:32.70 ID:EdIsoBff0
>>68
バカボンのパパ的なものとかじゃダメかね
あと、貼るカイロとかってどう?
72名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:45.49 ID:2vnUoC0R0
トンコツラーメン食べると必ず下痢
73名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:50.82 ID:qCm9I3lqO
子供の頃から屁に悩んでるなぁ
仕事の休憩中に外に出てプップしてるけどまたすぐにしたくなる…
74名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:59.40 ID:aS5K5BjU0
〜いろんなウンコ〜

ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
75名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:46:49.88 ID:vY4NmXMmO
好きな女子が便秘
76名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:47:17.94 ID:jL/T44mq0
緊張しやすい人は下痢気味になりやすい。
77名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:47:41.43 ID:ffNQuS8L0
屁だと思ったら実だった
78名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:47:42.02 ID:UtCugCzn0
日本人が今食わされてるものが合ってないんだろうな
79名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:48:07.90 ID:phczqvyNi
確かにちょいちょい下痢するが別に悩んではいない。そういうもんだと思っている。
80名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:48:14.09 ID:sWHj4r+QO
うんこが黒いのは潰れた赤血球が排出されたためな

豆な
81名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:48:24.71 ID:Ly5hy2A7O
オカマちゃんになればおk
82名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:48:32.99 ID:dfz/uz1O0
不安な事があると、決まって下痢する。
行った事がない場所へ行こうとする時なんて、必ずなる。
83名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:49:01.52 ID:ocWEfXll0
>>14
初めて見たわ、コピペなんだろうけどすげーな
84名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:49:29.30 ID:MS3VIRnl0
俺は生まれてこの方ずっと快便太郎だな

便秘とか下痢とか、ましてや痔なんてキモいです。
でも時々コーヒーのカフェインで腹を下します。
85名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:49:56.13 ID:2iL5YFoF0
最近便秘ぎみになってきてるなガスも溜まって屁が臭い
86名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:51:07.82 ID:pE0hkCSx0
778 :Miss名無しさん:2012/04/21(土) 17:39:06.25 ID:w53swO8M
女のパンツにウンスジが付き易い理由(2012年4月21日 版)

1. 女は外から見える所は綺麗に着飾る反面、見えない所には気を配らない。
2. 女の下着は尻に食い込む形状で、さらに金玉がないので肛門に密着。
3. 汚い所にはなるべく触りたくないという意識が働き、拭き方がおろそかに。

4以下は↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1221756059/778
87名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:52:01.02 ID:JRJe/Dgk0
仕事に対する緊張感で下痢する。
88名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:52:03.02 ID:ol26AWxI0
>>82
同士
89名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:52:59.73 ID:0+wy7mKj0
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
90名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:53:46.53 ID:1GF/M0ez0
まさしくおいら下痢気味、嫁便秘
91名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:54:06.37 ID:8yT+cnfh0
便秘は女に多い。痔は男に多い。
これ豆な。
92名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:54:47.65 ID:2DH9kWCB0
という事は常時便秘な俺は女だったのか!!!!
93名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:54:58.21 ID:OfCPPJOHP
女性はダイエットのせいだな・・
ダイエットしてると、まじで便秘になる。
94名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:54:58.13 ID:rnAH9CuNO
>>68
UNIQLOのヒートテック製。あれはいいぞ。薄いから着ぶくれしない
20〜30代向け腹巻きは需要ありまくりな気がするのに市場がおとなし過ぎると思う
95名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:55:35.03 ID:LgpfCQGm0
>>45
それはあるだろな
代謝がものすごい悪そうだし
96名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:55:55.90 ID:hYr0i9mN0
ウォシュレットに甘えてると外国に行ってひどいめにあう。
97名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:56:00.17 ID:LiGxsmjT0
昆布茶の缶に「たくさん飲むとお腹がゆるくなる恐れがあります」なんて書いてあるな。
便秘の人は飲んでみたら?
要は食物繊維と水分なわけだし。
98名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:56:38.64 ID:TMc9PHoL0
便秘のヒトってほんとに息がウンコ臭いよね
99名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:57:42.65 ID:JWiL4WiV0
自営業でいつでもうんこできるのと、食物繊維の取り過ぎで固形のうんこができなくなりますた。
100名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:58:12.83 ID:YPjnRMrdO
便秘って、動物としての本能が狂ってると思う。
101名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:58:24.74 ID:vYrRqjw/0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにする店は男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男になるな。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

男性差別企業の代表モスバーガー
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/29.html
102名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:59:23.77 ID:+gk38Mui0
最近は通勤時のみ便意をもよおす…
103名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:00:09.17 ID:vg7dIlrAi
男は下痢、女は便秘
生命の神秘だな
104名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:05:30.31 ID:wXtCTeJB0
便秘は我慢出来るが、下痢は我慢出来ないよね。
下痢で意識が無くなりそうになる時があるよ。
105名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:05:57.08 ID:Nmmr23Mb0
便秘癖があった彼女にアナル調教したら便秘しなくなったって喜ばれたよ
女は早めにアナルをおぼえるべきだな
106名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:09:47.65 ID:EXeg9ryHO
心因性やストレス性の下痢なら
心療内科や精神科に行ってイリボーを処方してもらえば治る
107名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:11:28.34 ID:IbJS62Jq0
出そうとして力むと 腸の中かどこかの筋肉が締まってしまって 
余計に出にくくなるんだろ?
女性がそのことを知って、出すときのコツを掴んだら便秘解消したとテレビでやってた

108名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:12:56.93 ID:gUiz4JQBO
>>105
アメリカ人乙
109名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:13:02.94 ID:OPGIJOVh0

あき竹城も便秘で浣腸しているそうです
110名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:13:37.23 ID:XvVB7Il3O
便秘、下痢、粘液、ガス全部のせIBSの私参上=|⊂(`・ω・´)⊃|= バーン
111名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:17:51.10 ID:YLPQMFby0
男に下痢が多いのは酒飲みが多いのと関係があるんじゃなかろうか
112名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:19:02.64 ID:+zWvAvwT0
>>104
俺は意識が飛んだ
113名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:22:32.60 ID:IbJS62Jq0
>>112
意識失ったその後は やっぱり・・・?
114名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:23:26.01 ID:gegyNpuki
>>109
女で浣腸使ってる奴って多いらしいな
115名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:24:18.99 ID:SRp2GU7G0
目の前で超美人がでっかい、立ってしまうようなウンコをひねりだすのを
見てたら、女嫌いになるだろう。
116名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:25:46.89 ID:o8WcPjei0
下痢気味で困ってたが珍しくないのか
多いときは1日5回は行く
>>111
ほとんど飲まないよ
117名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:27:12.54 ID:XAIh/w6j0
>>111
酒もたばこもしてない
物心ついたら下痢症だった
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:28:12.26 ID:q4kxkhd/0
冷たい水を飲んだり腹が冷えると下痢になる。
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:29:19.97 ID:+las/AW6O
俺は下痢と便秘が交互にくるなぁ
120名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:30:11.05 ID:bs+3TNQf0
便秘だったけど自分なりの●の出し方研究してもう楽勝になった
・朝冷水を飲む
・食物繊維は1日に50gはとる(朝夜オルブラで殆どまかなえる)
・ジムでベリーダンスとヨガやる
・週1断食

それより付き合ってきた男がほとんど皆下痢するやつらばっかだったのが不思議だった
なんか食べておなか調子悪くしたり

121名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:30:24.35 ID:Ob1o7aoR0
下痢より便秘が辛い
下痢は近くにトイレがあれば大したこと無いが、便秘は肛門が切れて痛い+出血するんだよ
122名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:31:32.11 ID:LkGy+JNMO
俺はピルクルとわかもとを飲んでるが、お前らは?
123名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:31:44.86 ID:gGCQRj83O
>>111
女だけどまったく飲まない
124名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:32:41.34 ID:/PErCpe/O
自分も毎朝下痢するなぁ。腹が痛いわけじゃないんだけど。
125名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:33:42.35 ID:7a3acSTc0
喫茶店行くと
男はコーヒーがデフォで、女は紅茶がデフォじゃね?
126名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:34:15.07 ID:gGCQRj83O
>>121
トイレがあっても、1日何回もトイレ行ってたら職場では居場所なくなったりするよ
ちなみに下痢も酷いと切れるし、血便だし
127名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:34:45.01 ID:Ob1o7aoR0
>>122
新ビオフェルミンS
128名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:35:05.55 ID:hrW+gdtm0
センナを煮詰めたものを90ccほど飲んでる
おかげで毎日急性下痢で快便です
でも最近出したあとも腹痛がきたりしてる
129名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:35:07.81 ID:o8WcPjei0
>>120
ゴメンな
俺も変わったの食べるとほぼ下痢する
一緒にいて冷や汗流してたり
130名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:00.32 ID:CP4jOi4PO
便秘にはアナニーがいいぞ。
やった翌朝必ず通じがある。
131名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:01.03 ID:DOYycX/60
頻尿の方が面倒臭いよ。
132名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:11.39 ID:LkGy+JNMO
>>127
俺には合わんかった
133名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:13.01 ID:L46BeMviO
コーヒー飲むと下痢するの解ってるんだが止められない
134名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:38:22.68 ID:0Ka1DIx70
オレもいつも下痢気味。
たまに固体化してプカプカ浮いてるのを見ると
おぉーって思うよ。
何かやり遂げた感がある。
135名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:39:13.26 ID:+dIRlDXXP
オレは男だから便秘に悩んでるわけじゃないけど、モニターで試した
某社の「すっきり美人」は結構効果あったぞ。
野菜ジュース+植物性乳酸菌の飲料。はっきり言って美味くはないが。
136名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:39:51.96 ID:yXAyo0O60
1〜2週間便秘が続き、出るときは必ず下痢ってヤツがいたら
それはクローン病か潰瘍性大腸炎の可能性がある

特に10代後半〜20代前半の若い世代のヤツ
症状が当てはまる人は必ず専門医がいる病院に行きなさい
137名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:43:43.02 ID:+GmgI76s0
便秘は腸内細菌なんだろな結局
ビオフェルミン・ミヤリサン・ヤクルト・キムチ・ヨーグルト・ぬか漬け・馬乳酒
いろいろ試してみたらどれか効くだろう
逆に下るほうはストレスとかが原因だったりするから難しいなあ
138名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:44:23.19 ID:ruJ05A5x0
下痢って便器の広範囲が汚れるじゃん
掃除しっかりしろよって感じだわ
139名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:16.49 ID:LkGy+JNMO
オナラかと思ったら水便
140名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:27.73 ID:+GmgI76s0
>138
アラウーノいいよ
141名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:04.91 ID:oC0sgWvO0
私は毎日快便だけど、夫は痔に悩んでる
142名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:18.73 ID:eymbx3xt0
シリアルのオールブランを毎日食べれば便秘はすぐに解決する
143名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:31.77 ID:zrh6IxCe0
腹筋の関係じゃないの
144名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:55:40.56 ID:+ZJ1+VdH0
俺、過敏性腸症候群で月に一回苦しんでるわー
野菜中心にしたら良くはなってきたが、本当に冷や汗がつらい
145名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:56:53.91 ID:oEPEzRDZ0
朝、コーヒー2杯飲むと
うんこ出る
146名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:59:46.77 ID:axMamRKJ0
結局原因は何なのでしょう。(;´∀`)
147名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:03:58.96 ID:eqZDpVuz0
>>1
頭に”日本の男女は”を付け忘れてるぞ
ウンコは臭いからしない方が良いとか
もう病気だよね頭が精神の病気
メリケンは老若男女問わず極太激臭大量快便
それの何が問題?
148名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:04:35.23 ID:81CZmsGlO
下痢は甘え
お前ら気合い入ってないから下痢になる
149名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:05:22.45 ID:9lYO63PZO
あずにゃん、踏ん張りすぎると痔になるぞ
150名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:06.62 ID:LM3SeIcRO
>>60
キムチか?

151名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:28.45 ID:YkjUZ1dg0
>>41
私は下痢と頭痛。
あれ絶対ヤバイ添加物入ってる。
食べ物で頭痛って普通じゃないもん。
152名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:07:35.68 ID:yc5lvP+j0
インスタントラーメンやめたら下痢しなくなった。
153名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:11.55 ID:BwpzJxG10
いつものウンコの区分けリストおねがいw
154名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:08:49.67 ID:LkGy+JNMO
>>148
お前気合いはいってんな
155名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:48.57 ID:zvWhlkZO0
カミさんの便秘用の漢方薬はお茶なんだが、
去年知らずに普通のお茶と思ってがぶ飲みして
2日程地獄を味わった。4kg痩せた。
156名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:03.41 ID:wb6RJlOX0
質問いいかな
157名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:36.38 ID:xOY6bMkt0
いい大人だというのにウンコ漏らしてしまうのはマジ生き地獄
便秘の方がずっとマシだと思える
158名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:10:57.40 ID:Eds/idb2O
>>155
ワロタw
159名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:24.64 ID:Ob1o7aoR0
>>132
今のところウンコが柔らかくなるぐらいで劇的な効果は無いわ
まあ屁の臭いが臭くなくなったのと肛門が切れなくなっただけ良しとする
カフェオレ一気飲みの方が効く
160m(__)m 教えてください:2012/05/10(木) 13:12:01.55 ID:1qeWTaoMO

(^。^) 先生便秘って何ですか?

(^_^;) イヤハヤ クダラナイもんだよ

(^。^) 先生下痢って何ですか?

(^_^;)イヤハヤ ツマラナイもんだよ

161名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:17.29 ID:0ZYyJyGt0
男にはおなかが弱い人が多いんだから、もっと個室をふやせばいいのに。
知り合いが通勤時間帯にトイレジプシーしてると聞いて気の毒になった。
162名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:33.00 ID:6skUXYjDi
電車に乗ってる時に下痢になる時が辛すぎる。
便秘もキツそうだが、下痢の腹痛もハンパねえw
163名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:28.71 ID:hMFWa7QV0
まず野菜食え
それだけで全然ちがうぞ
164名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:56.93 ID:33bt4f0c0
下痢すらしないとおもう
基本的に男性は肉体的知能的に優れている
しかしそれゆえに女性と比べて神経質で自殺しやすい
165名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:45.52 ID:fzhchqo60
浣腸しろ
166名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:01.98 ID:zssUzTX30
酒飲みすぎた次の日は確実に下る
167名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:44.51 ID:TqaRn3Bp0
>>166
酒飲んで下痢するのは当たり前。
168名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:30.93 ID:BXeDVRYy0
これを便秘と言うのか知らないが肛門を詰まらせるような固ウンコの解決策を俺は発見した。
肛門周辺の肉越しに塊を実感できるからそれを指で押してほぐす。そうしながら出すと時間短縮できる。
169名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:54.29 ID:VQItqPyk0
何で女は便秘になるの?
キレイだとか美容だとかエステだとかで外見を繕っても、
内部に汚物を溜めてたら何の意味も無いと思う。訳が分からん。
腸内に大量の便を溜めてるという事は、屁なども悪臭なのだろうか?
便秘している女は「汚物女子」って事で良いのだろうか?
170名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:22:12.87 ID:FBvcC6Q00
俺もよく下痢するが、大体朝から快便の日の夕方ぐらいに下痢するな
朝一気に出すぎて腸が動きまくってるんだろうな
171名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:23:57.89 ID:LV/+t9e/O
>>169
生理があるからだよ
月経周期の関係でそういう風になる
172名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:11.93 ID:YwF7fD0t0
慢性便秘の♂です。

便秘になると薬を飲むんだが、その薬の効果で下痢が始まる。
つまりトイレで、まずコロコロ便が出て、突然に開通して
最後に水便になる。

これを私は「便痢(ベリ)」と呼んでいる。
173名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:25:16.46 ID:vi757k/pO
下痢の原因はたいていストレスだ。
朝出かける前にカルシウムとビタミンのサプリメント飲め、驚くほど効果あるから。
おれはほぼ毎朝腹下してたけど飲みはじめてからほとんど下さない。
たまに腹痛はあるけど腹下すほどじゃない、マジおすすめ。
174名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:49.71 ID:3jFlFobTO
ウチも超便秘だったが、たけしの家庭の医学にて紹介されていた
呼吸法と、腸ほぐし?体操をやりはじめたら、見事に解消された!
それからは毎日スルスルウンコがでてます。
腸が捻れてウンコが出ないヒトは、是非試してみて!!
175名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:04.13 ID:wkt5NiTb0
よし、浣腸の時代が到来したようだな。
176名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:28:55.80 ID:MS3VIRnl0
生理の時だけ下痢で楽になるのは普通なのかな、
普段は便秘で吐き気がくることもある。

大根、バナナ、もやし、白菜とか食べたり
水分を多く摂ったりしてても出なくて、
前の穴に指いれて古い●をマン壁越しに押し出す方式でないと出ない。
177名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:04.97 ID:MS3VIRnl0
>>174
マン壁から指で押し出すってのも
その番組で見たような気がする
腸ほぐし体操ってよさそうだね!
178名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:31:27.56 ID:Ob1o7aoR0
>>169
ダイエットとかであまり量を食べないから
男と違って「トイレに行きたい」と言いにくい

>>171
生理直前は下痢するよね
179名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:33:45.58 ID:/CnmEM7W0
>>1

これすごくほしい

http://www.shocker.jp/JB/JB-photo/FTUD-01.jpg

女はやっぱすごいわ
180名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:00.84 ID:SAb5TsTY0
そろそろゲリって言葉つかうのやめてくんないかな。ゲロより気持ち悪くなる。
ゲリ対策ってなんかねーのかね。夏に飲み物に氷入れまくらない限り最近あんましならないけど
181名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:35:32.41 ID:5KzbC5ioQ
俺もお腹弱くてよく下痢になる
検診でバリウム飲んだ時も、大丈夫だろって思い下剤飲まなかったら
うんち固まってエライ目にあったな
182名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:05.24 ID:fltYCuzF0
便秘になる奴は運動不足、偏食、小食。
体を動かして筋肉を付けてきちんと食え。
183名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:38:14.07 ID:ld5LHG0AO
女は食べなすぎ
男は食べすぎ
184名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:22.86 ID:KqVKgqun0
1日3回食事をするのだから、3回排便するのが健康体。
185名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:57.35 ID:6Mhr2YN4O
我が家はみんな下痢だな
お母ちゃんも妹も、父ちゃんと俺、弟も
よく腹下す
遺伝すんの?
186名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:11.97 ID:4Qmo+KyNi
>>185
それお前のおかんが作る飯が腐ってんだよ
水周り掃除しろ
187名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:41:20.68 ID:wKsFCus80
朝牛乳飲むと、出社中の社内で急に下痢が
来ることがあって困る。。
ストッパ常備してるけど、あんまりきかんわ。
駅のトイレにかけこむ。
混雑で入れなかったら、その場でうんこ漏らすかもw
188名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:04.71 ID:7cNuqetH0
>>185
遺伝するよ
でも>>185の家は遺伝じゃないなw
うちは父親と弟が下痢体質でトイレの奪い合いをしてる
189名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:09.62 ID:/fL4MAsFO
過敏性腸症候群で苦しんでいる人間が沢山 沢山 沢山 いることを政治家は知らない。
自殺の原因はこれなんだから!
政治家が自殺対策しているのは嘘。
ガス型が一番自殺率が高いようだな。
190名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:43:39.09 ID:MS3VIRnl0
大根をいっぱい食べるのが便秘には結構効く気がする。
ふろふき、おでんとかの量を食べやすい加熱調理したもの。
191名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:18.10 ID:y0rgNvdpO
ウィズワンを飲んだら宿便が一度出た。
もっと出ないかと毎日飲んでいるが、ビチグソしか出ない。
簡単には出ないのか?
192名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:58.35 ID:oEZta5EE0
野菜不足と酒の飲み過ぎ
193名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:45:16.24 ID:ylthowmAO
便秘と下痢を繰り返してたけど
乳酸菌飲料毎日飲むようになってマジ改善したわ
乳酸菌飲料会社の回し者と思われてもいいわ
194名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:21.70 ID:MS3VIRnl0
>>84とIDかぶりだ!>>176からしか書き込んでないのに!

オリゴ糖を飲み物に入れて毎日摂るのも結構便秘には効果的。
195名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:46:27.35 ID:btnbxeM80
ひどい便秘だよ。運動してるんだけどなぁ。
昨日久しぶりに出たと思ったらトイレが詰まって悲惨なことになった(泣)
196名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:26.01 ID:7cNuqetH0
>>195
運動ももちろん大事なんだが
実は腸の形状に左右されてることも多いので生活習慣だけじゃどうにもならんよ
197名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:47:53.33 ID:6Mhr2YN4O
>>186
お父ちゃんもお母ちゃんも小さいころからな訳よ
両方とも父親(俺のじいちゃん)が胃腸が弱い、父方のほうは所謂過敏性腸炎ぽい
198名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:49:02.51 ID:u5TEUhzq0
半年間イギリスにホームステイした時
滞在一週間目あたりから食事の量は変わらないけど
芋が主食になったせいかすごい快便になって
出る量もすごかったwただ水のせいと思うけど
髪の毛はすごく痛んだかな。懐かしい思い出
199名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:50:24.54 ID:+GmgI76s0
>187
それ乳糖不耐とかいうんじゃないっけ
無理して牛乳飲む必要ないよ
200 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/10(木) 13:50:52.81 ID:wpR3ZlCR0
便秘にはキシリトールガム

下痢には腹巻きと正露丸
緊張からの下痢には甘いホットミルク
201名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:27.37 ID:RK/dCPUR0
解剖学的に、女は直腸の形が男と違って肛門の直前で前方に屈曲している。
常習便秘の女子は、そこに便が滞留しやすく、場合によっては直腸のその部分が膨らんでしまう事もある。
子宮やら子宮付属器の配置、妊娠出産の必要があるから骨盤の形も違い、結果そのような走行になっている。
排便の時、背を伸ばし尻を後ろに(出っ尻のように)突き出す姿勢にすると、この屈曲部がさらに屈曲して便が滞留し易くなり、排便圧が前方屈曲部に逃げて肛門から排出する事が困難になる。
従って、排便時には、逆に背を曲げ腰をやや前方に持ち上げるようにして腹部を凹ませるようにすると、その屈曲が緩和されて排出し易くなる。
慢性便秘で直腸の屈曲部が既に膨隆弛緩し大きくなってしまっている場合、この部分に滞留した便を排出するにはその部分を前方より後方に向かって押すと良い。
具体的には、背を曲げ腰を前方に持ち上げて膣に太い棒状の物を挿入し、膣の後方壁を後方に向かって押し下げるように圧迫すれば便は排出される。
202名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:51:35.07 ID:96UlkA+f0
慢性的な下痢の原因は、腸内細菌が小腸で異常増殖したことも考えられるのです。
小腸の腸内細菌をやっつける!兵糧攻めの方法
食事を腹8分目にする
空腹時間を8時間以上確保する
203名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:52:26.16 ID:5qmG51c+0
ヨーグルトやヤクルトなんて便秘に効かないだろ
野菜食わんと
204名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:53:35.13 ID:FtPPjDKI0
おならを我慢すると便秘になります。
205名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:54:50.67 ID:y0rgNvdpO
宿便を出しつくしたいんですけど。
206名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:57:29.20 ID:MS3VIRnl0
>>204
カッチカッチの●になるよね
207名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:59:52.52 ID:Ir4C4wgF0
おれは軟便の日が多いので、たまに太くて硬い便をすると
すぐに肛門が切れて往生する
208名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:43.80 ID:Rsr5qVhUi
手っ取り早く下痢したい奴は、
とりあえず豚骨ラーメンにニンニクたっぷり入れて食え。
インスタントはダメ。ちゃんとラーメン屋へ行くこと。
ラーメンは出来るなら家系ラーメンがいい。
209名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:23.60 ID:U+PGjw4x0
>>81
「便秘だけどたまに出ると下痢」になったら最悪だぞw
210名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:36.68 ID:MS3VIRnl0
レトルトのミートソース食べると翌日100%下痢するんだけど
レトルトミートソースには何か独特な成分が入っているんだろうか。
手作りだと大丈夫だから気になる。
211名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:04:19.10 ID:rcyFVGID0
うんこの最初は普通の堅さなのに、途中から下痢うんこが出てくる。毎日その繰り返し。
きつくはないけど気持ち悪い。
212名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:07:10.83 ID:uHQILvyE0
体全体が温まってる時はお腹を冷やして
体全体が冷えてる時はお腹あっためるとけっこう腸動くね
213名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:10:26.22 ID:MS3VIRnl0
腸便秘でおならが異常に出るししかも臭い
ガスが異常にたまって、我慢してるとおなか痛くなる。
漢方系の市販の便秘薬は頑固が便秘に適した量を飲んでも効果が薄かったし本気で悩む。
214 ◆MACAsaN.cs :2012/05/10(木) 14:10:51.91 ID:QDQXLhla0
>>104
便秘が下痢の出口ふさいでたときは脂汗流しながら悶絶してトイレで死ぬかと思った
215名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:12:45.75 ID:RK/dCPUR0
>>213
オリゴ糖摂るといいよ。
216名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:17:28.97 ID:VNupNkGWO
辛いもの食べたら出るって言うけどさ
アレルギー出るんだよなぁ〜
糞詰まりで死ぬかアナフィラキシーで死ぬか悩むところまできたな
217名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:20:04.20 ID:GMZlXPlf0
牛乳と甘味料で下痢するからうかつに物食えない
218名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:29.48 ID:URpG2XEh0
俺も学生の頃は年に300日ぐらいは下痢して酷かった
社会人になったら何故か治ったけど
219名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:23:51.86 ID:MS3VIRnl0
>>215
雷豪雨になってるけど、久しぶりに買ってくる!ありがとう。
オリゴ糖が効くって人に聞いてしばらく毎日飲み物に入れてた時は3日目くらいから
割と効果感じられてよかった
薄味で煮た大根を沢山食べて、オリゴ糖を摂ってたときが組み合わせとしては最強だったかも。
220名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:27:58.58 ID:MS3VIRnl0
前のほうに指入れて押し出そうとしても、
指先がギリギリで触れるあたりにカチカチで停滞してるのが判るのに
そこからなっかなか進んでこないんだよね。
221名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:30:20.87 ID:yXqVyGJi0
毎月1度は下痢っとる
222名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:55:09.11 ID:DOYycX/60
ウォシュレットでアナルに水当てて刺激すれば出るよ。
動物のお母さんも子供のアナルペロペロしてウンコさせんだから。
223名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:20:26.40 ID:ad1JEISU0
腸での水分吸収率が女が高く男が低いからこうなる
224名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:23:29.82 ID:LOy79MN90
便秘気味だったけど、植物性乳酸菌飲料ラ○レを飲むようになったら、
スッキリと出ることが多くなった。
225名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:26:19.87 ID:CqEq16W+0
排便には油も重要だ。ダイエットで陥りがちな罠。

トップバリュ→韓国→うんこ。
トップバリュのせいでバリュがウンコの出る擬音にしか思えなくなったorz
謝罪と賠償を(ry
226名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:35:29.00 ID:Ab+KBldN0
>>3
それは社会人の登竜門みたいなもんだ。
227名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:37:15.35 ID:2gAlKAkS0
正露丸は男の必需品だからな
228名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:39:01.78 ID:LOc/EIB0O
女だけど便秘なんかしたことないわ
便秘とか意味がわからん
下痢が日常
229名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:39:55.05 ID:IDK6TAGV0
>>219
乳酸菌も一緒に摂らないと効果無いよ。オリゴ糖って乳酸菌のエサだから
230秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/05/10(木) 15:41:07.51 ID:ePkp8Vo30
('A`)q□  出社しようとするとトイレに行きたくなる。
(へへ
231名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:41:23.49 ID:EjtjdoP80
人口甘味料で下痢になるわ
232名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:50:05.75 ID:lIxr9Nlq0
中学生の頃便秘が酷くて
ちょうど学校にいる時間くらいにうんこしたくなることが多かった。
学校でうんこするのが恥ずかしくて、だんだんにうんこがでるまで学校にいかず
遅刻をくりかえす日々が続いた。
あとは便意を催さないように、朝昼抜きとかもおおかった。
便秘をすっきり改善しつつ下痢とか体に負担をかけないものを作ってほしいわ。
233名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:02:55.16 ID:9wHT+ZKb0
電車乗ってる時に下痢がくるとまさにこの世の地獄を味わえるよな。
234名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:03:33.31 ID:MS3VIRnl0
>>229
ヨーグルトでもいいのかな、
ヨーグルトにオリゴ糖かけて食べてみる、ありがとう!
235秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/05/10(木) 16:05:21.08 ID:ePkp8Vo30
('A`)q□ >>234
(へへ    俺の場合ビール大量に飲むと翌朝すっきりするけど・・・参考にならんねw
236名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:11:09.75 ID:FrFVjUNL0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
237名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:14:51.93 ID:juVo5mlC0
暑くなると下痢になる
しかも最近、痔になってつらいわ
整腸剤とか飲んでも下痢は直らんよね?
238名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:16:11.53 ID:MS3VIRnl0
>>235
1滴も飲めない下戸だから
人に教えてあげることにする、ありがとう!
天気も落ち着いてるからオリゴ糖とヨーグルト買ってくる〜
239名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:32:30.11 ID:VNXCK/Vz0
>>3
みんな自分との戦いに勝利して出勤しているのだよ。
240名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:55:53.96 ID:FBvcC6Q00
>>237
下痢になるのには理由があるから無理に整腸剤とか飲むんじゃなくて自然に収まるまで出し切れってうちの婆ちゃんが言ってた
241名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:58:01.91 ID:ODWSeyRS0
便秘ウンチで蓋された状態で
その奥に下痢がたまってると最悪だよなwwwww
242名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:04:21.18 ID:mOCm0MuZ0
ずっと下痢ぎみだったけど
ビオフェルミンで良くなった
もっと早く飲んでれば良かった
243名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:10:32.34 ID:vYrRqjw/0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにする店は男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男になるな。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

男性差別企業の代表モスバーガー
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/29.html

244名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:12:56.23 ID:Sft1leCD0
土手沿いを散歩してたら急に便意に襲われたので、繁みで野糞をしていた。
そこへ犬の散歩をしているおばさんが接近してくるのに気づいて
ウンコを置き去りにしたまま慌てて繁みに隠れた。

ご近所さんと会ったのか俺のすぐそばで2,3世間話する傍ら
犬が俺のウンコ付近で立ち止まった。
話が終わったおばさん、

「あら、○○ちゃん、すごいのしたわね。トウモロコシなんて食べたかしら」
とか言いながら俺のウンコ持って行った。
245名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:14:26.10 ID:v6IoazBw0
フリスクは平気だがミンティアだと下痢になる
246名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:15:01.60 ID:TblSm8AIi
便秘はヒドイと腸閉塞で死ぬよ!
マジで!www
247名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:16:23.03 ID:qcsM/tfq0
「女性の4人に一人は尿もれです。」
248名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:16:33.55 ID:rXriU27Q0
キャバで飲んでた時
ママとキャバ嬢が「ラブレ」が良いと言ってたのを
思い出した
249名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:17:43.20 ID:/0uZ2RR9O
>>237
毎日ヨーグルトや野菜を食べて腸内環境を整えなさい
カスピ海ヨーグルトの手作りなら安いよ
250名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:18:43.56 ID:XxpPtpVI0
下痢気味で通勤電車で便意がきたときにはまじで神様に祈るw
251名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:19:52.68 ID:bfMBAWCr0
>>246
便秘で死んだ女の画像をまた見に行ってしまった
252名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:21:14.86 ID:h7lQBaasO
下痢気味の便を極限まで我慢してから排出したときの腸汁が全部出たみたいな感覚が地味に好き
253名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:26:10.22 ID:BSJRCX7z0
中国に行ったときにデパートの洋式トイレに
茶柱ならぬぶっといウンコ柱が立ってた
254名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:34:27.35 ID:BSJRCX7z0
>>180
うちの母親はゲリのことドドピピっていう
255名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:35:04.25 ID:EYtB8tzz0
知らない奴も多いだろうが、女性はおしっことうんちを同時に出来ない。
おしっこを途中で止めることができない。
それと同じように、構造的に便秘になりやすい。




これ豆な。
256名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:39:45.40 ID:1d5IHWWbO
下痢気味男子にオススメ。
アシタバのおひたし効くよ!
食べた翌日は、見事な一本糞が出る。
257名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:40:08.60 ID:661fZWW50
納豆とおからで万全
258名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:40:18.82 ID:gGCQRj83O
>>255
同時にできるし止められるよ?
止められないってどんだけ括約筋衰えてんだ
259名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:41:49.71 ID:zC0juFEP0
>>255
男性のおしっことうんちを同時にするってのが想像できないんだけど
同時にできるんだ?
260名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:41:59.00 ID:6WHLsPP+0
歳取るとちょっとの疲れでいろいろ体調面に支障を来すね。
下痢もそうだし、風邪もひきやすくなるし。
残念なことだ。
261名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:42:42.85 ID:3JMByjBiO
女は溜め込み、男は垂れ流す。
262名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:42:46.71 ID:227KPkXu0
新ビオフェルミンS+エビオス+オリゴのおかげ

これで健康な黄色いウンコ大盛り
263名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:44:14.18 ID:DOYycX/60
>>259
オシッコは単発でできるけど、ウンコだとオシッコも一緒に出ちゃう。止められね。
264名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:44:54.49 ID:IHAgLqADO
込み合う駅で茶色い航跡の終点に立派なバナナ様がありました

落とし主はどちらでしょうか
265名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:48:47.73 ID:au2/uLX70
ちまちま喰ってるから便秘するんだよ
豪快に喰って豪快に出せ
266名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:50:26.87 ID:p7thnHsT0
下痢と便秘を繰り返すのはオカマですかorz
267名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:50:43.61 ID:A9+EkcHt0
腸の長さの違いが大きいんだけど
女は小食で水分も取らんし運動もせんから
そら便秘になるわい
男は逆
268名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:51:35.11 ID:b43zE1Gz0
うちのばあちゃん、坐薬を味噌汁に入れていたが
なんでだろう?
269発想:2012/05/10(木) 17:52:41.12 ID:fB1Vllxki
半々
270名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:52:45.56 ID:oui1mdveO
>>259
調子が良いと出たウンコの這いずり跡をおしっこで消せる
271名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:53:17.12 ID:A9+EkcHt0
女でも大食いだと快便だからな
大食い女はパワフルで結構動いてるし
逆に言えば、動いてる女は大食い
動いてるのが口先だけの女は便秘気味
272名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:53:20.66 ID:GB8nxjn60
>>259
同時にできないのか。いいこと知った!
273名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:53:34.08 ID:YJvEv0aB0
電車通勤じゃないからわからないけど、電車で便意を感じたらおもむろにコンビニ袋を出して
バサッ!バサッ!もわわ〜ってうんこたれるの?
274名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:53:44.25 ID:mxz3zd1h0
>>3
過敏性腸症候群だな
俺も毎朝地獄を味わって通勤してるよ
275名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:54:02.59 ID:MatHTv6f0
5人の女性に「便秘ですか」と聞いたら
2人が便秘と答えて2人がウソをついている
そう言う話しを聞いたことがある。
276名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:54:15.64 ID:6v2dE/uP0
ラーメンとかの中華麺を食べると、すぐに下痢るわ
美味しいのにお腹壊す食べ物
277名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:54:22.08 ID:sWHj4r+QO
おしっこ、ウンコ、ゲロが同時な俺は勝ち組
278名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:55:20.60 ID:t6InuDEg0
玄米食べるといいのに
あとゴマとか
279名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:55:23.53 ID:L23qAwnbP
>>130
腸に糜爛ができたり、潰瘍性大腸炎に似た症状になるから
ケツで遊ぶのはやめとけ。
280名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:56:06.25 ID:LiGxsmjT0
>>276
かんすいが合わないとか?
あるいは油か。
281名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:57:00.57 ID:6v2dE/uP0
>>280
たぶんそれw
父親もそうだから遺伝なんだよね
282名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:57:08.03 ID:/5TwGyahi
便秘は感じた事ないなぁ。
283名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:57:12.46 ID:A9+EkcHt0
男は*が小さいからバナナうんこだと*が痛い 
途中で切れない(*もうんこも)ように
ゆっくりゆっくり出して逝かないと直腸内に残るからな
うまくやるとスッポンと出て気持ちいいけど
*がパックリ空いてるのが自分でもよくわかるし
あんまし気持ちのいいものじゃないw

284名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:58:05.52 ID:jVdhl78a0
便秘じゃない⇒「ウンコブリブリしてますw」
そう思われるのが嫌で「便秘つらい><」とか言ってんだろ。
285名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:59:28.84 ID:MatHTv6f0
世の中広いもんで便秘の女性に萌える人もいるらしい。
そう言うスレが引っ掛かってきたことがあった。
286名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:59:41.03 ID:qRD3uZBw0
二日酔いになれば下痢になるよ!
287名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:00:15.16 ID:X7W762Jf0
俺も慢性的な下痢だけど、酒のせいだな、わかってる
288名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:00:15.68 ID:A9+EkcHt0
柔らかめが楽
ただ勢いよく出し過ぎると飛び跳ねて大変なことになるから
ブレーキかけながら出すんだよ
下手するとウンコ漏らすのが難点だけど
289名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:01:50.21 ID:LiGxsmjT0
>>281
やきそば用の蒸し麺は変色を避けるためにかんすいの成分が違うそうなので
あれを使ってみるとかw
まぁ無理にラーメンを食べなくてもうどんそば他に麺はいろいろありますが。
あぁでも外食では話が違ってくるか。
290名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:04:30.98 ID:MatHTv6f0
>>287
それ大きい病院で検査を受けた方が良いよ。
知ってる人が酒飲みで下痢ばかりしていて
多分腸だろうと思ったら肝硬変から癌になってた人がいた。
291名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:04:37.38 ID:CA2qzt9Bi
ヨーグルトは効果無いってどっかの大学が研究発表してただろ
ビフィズス菌は胃で死ぬ
292名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:07:01.98 ID:He5mXvo90
>>8>>20
緑茶ぱねぇな、飲み方で下剤にも下痢止めにもなるんかいw
寿司屋で茶が出るのは食中毒防止の為とも言うしな。

>>97
以前、出汁昆布をおやつ代わりに食べたら、モリモリ出たな。
293名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:08:05.50 ID:Kwi7D1qkO

どうしてだろう…
休みの日は 気持ちいいぐらいの
極太一本グソがでるというのに…
294名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:10:10.77 ID:6WHLsPP+0
小学校とかでも腸の弱い子ってきまって男だった気がする。
295名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:11:01.25 ID:ahI6ozt/0
女は子供を産むから腹が冷えないように、下痢よりは便秘傾向になるらしい
296名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:11:54.27 ID:6v2dE/uP0
>>289
へー初耳
食べたいときに使ってみるわd
297名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:12:02.27 ID:wHGlJm+LO
下痢気味のうんこは出るけど本格的な下痢ってしたことないな。

取り敢えず飲み過ぎた翌日のうんこは柔らかくて赤い。
298名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:12:58.64 ID:mrYpyuy9O
ラーメン二郎食えば便秘解消する。
299名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:14:47.19 ID:SEjSaPtp0
俺も下痢にはなるが便秘はなったことないわ
下痢の方が辛いだろ
300名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:19:27.88 ID:bY/lJz1L0
自分の場合天下一品のラーメンこってり大盛りをスープまで全部飲み干すと高確率で下痢する
スープを残すかあっさりにするかいつも悩む
301名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:20:02.09 ID:He5mXvo90
>>258
止められないと、尿検査のとき中間尿が取りにくくて大変だよなw

>>291
死なないのもいるんじゃないか?どの乳業メーカーも死なない菌を必死で研究してるけど。
つか、腸の常在菌はどこから来たんだ?
302名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:20:20.61 ID:1L/rZSkb0
>>297
もしかして:血便
303名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:24:47.63 ID:2vY+v1kiO
これはよく言われるけど逆もいるし、何にしろ胃腸が弱いのはきついな
下痢なう
304名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:24:57.83 ID:Np9ua8940

>>105
既婚女性が便秘に悩むということは
ヨメに対する日頃の健康や体調への配慮が足りないってことだよな。
305名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:27:47.51 ID:iOPL+afT0
>>300
それは脂分解酵素リパーゼが工場で欠品状態になってるからだろう、きっと
306名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:28:58.82 ID:ePDT0hAGO
学校でうんちすると、変なあだ名がつけられるから、なるべく通学前にしてたら出掛ける前にうんちしたくなる病になった。
307名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:30:06.82 ID:I4F3PB3EI
>>303
私も下痢なう
トイレと仲良すぎて辛い
なんでだよー
308名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:30:15.86 ID:nIM17/C80
>>268
「おしりにいれて」を「おしるにいれて」と聞き間違えたんだと思う
309名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:31:16.02 ID:jBxG/MOYP
ピカッ!腹ゴロゴロゴロ。
310名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:33:13.94 ID:6WHLsPP+0
便が緩いと踏ん張りきかないんだよ。遠出や長時間の自動車内が恐ろしい。
311名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:35:24.08 ID:2vY+v1kiO
>>307
我慢出来ないから便秘より精神的負担だよな
まあ便秘の後は下痢なんだけどな
312名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:37:22.13 ID:XdG9qbP90
高速道路のトイレとかみると
とんでもないところにぶちまけてる奴いるよな
313名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:37:59.81 ID:wHGlJm+LO
>>302
血便じゃないなw
血の赤じゃないし。
314名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:38:16.42 ID:ffNQuS8L0
外食すると高確率で下痢っちゃうね
315名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:40:40.51 ID:227KPkXu0
>>313
肛門付近・直腸なら赤いけど、もっと前で出血したら黒っぽくなるよ
胃で出血したなら真っ黒で、海苔の佃煮のようになる、これはかなり危険
316名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:40:45.57 ID:koQAbaSE0
下痢の辛さを分かち合いたい
下痢婚が良いな
317名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:41:56.07 ID:7fWhH4O50
病院から処方されるプルセニドよりも、
市販のビューラックが効くよ。400錠で千円前後。
3錠飲むと翌日には下痢、2錠だと軟便です。
効く時間は腸の長さによって違うみたいです。
318名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:42:21.78 ID:6WHLsPP+0
>>316
トイレ前の争奪戦が熱いだろうなw
319待っても無駄:2012/05/10(木) 18:42:31.49 ID:6/5GzVEU0
>>58
勘違いだよ。

ほとんど、男女同率。

下痢は、肛門に常に緊張があって、血行が悪くなる。

便秘は、便が肛門を通過するときに切れる。

また、妊娠は、肛門の血行を悪化させ、出産も力みから鬱血を招き、いぼ痔になる。

いずれにしても、女の方がなる機会は多い。
320名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:46:22.37 ID:NvnNkTyk0
真剣にアドバイス求む

俺、基本は女好きではあるんだけど、
今だに女がウンコしたり、屁をすることが
まだ少し自分の中でネックになっているんだ
Hしててもそうだし、街中歩いてていい女見つけた時も心の中で
「いい女だな。でも今この女、うんこを我慢してる可能性もあるんだよな」とね。
自分が臭い屁やうんこをしときながら、女がするのは少し嫌だと思うのは
滑稽だけどさ

この思考を消しさるのは無理だから、
このどうしようもない思考プラスに転じて、
より女好きに、またより女を愛せるように
考え方の変え方を教えてくれないか
321名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:47:36.51 ID:koQAbaSE0
>>318
そうだったwww
トイレは二つ必要だな
ユニットバスなんざ論外www
322名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:49:42.11 ID:BhAiO0pl0
>>316>>318

トイレ争奪離婚とか笑えないw
気をつけないと。
323名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:50:24.55 ID:pxQspWR/O
男のウンコは女の数倍臭い。基本的に男は臭い。雄だから
324名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:52:45.77 ID:67HhjI+6O
>>314
いい店ならならないよ
325名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:58:39.95 ID:UfnOXEt30
>>8
二郎を・・・
326名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:01:21.98 ID:UL3cefqwO
>>320
女を好きになりたければウンコを好きになれ。
まずはごはんにウンコをかけて食べるトレーニングからだ。
327名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:01:32.77 ID:5moGWTZH0
便秘気味だったんだけど、去年の6月ごろ、原因不明の下痢が一週間続いて
それから体質が変わったらしく、どんなに食べてもドカ食いしても、スルリ
スルリと次の日には快適に出るようになって、全然太らなくなった。
あの下痢は何だったんだろう…
328名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:04:56.59 ID:I4F3PB3EI
>>320
好きな女のうんこも愛おしくなるよきっと。
329名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:06:24.07 ID:O7YGM5DJ0
牛乳飲んだら下痢ぎみになるなぁー
日本人はなりやすい見たいねってホットマンで言ってたわ。
330名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:08:48.91 ID:iOPL+afT0
>>327
悪玉菌が壊滅したんだろうな〜
331名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:11:00.48 ID:y3WKBP+/0
>>320
先ずクンニは3度の飯よりも好きだよね?

クンニに時にアナルはなめてあげないの?
普通の男性はアナルを丹念になめてあげるもんだよ。
もしアナル舐めも出来ないのなら精神病だと思う。
女性の舌苔を吸えるのでしょ?

先ずアナルを丁寧に10分間なめてあげてください。
その後小指に唾液をつけて、アナルをほぐしてアナルへ小指を入れてあげてください。
その匂いを嗅いでみて!
チーズみたいな匂いするから。
その指を舐めるくらい女性を愛さないとダメだよ。
332名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:15:07.42 ID:xDCSjemv0
可愛い子限定で側の穴を刺激して出してやるお
333名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:15:58.57 ID:IN6QR2GN0
セフレがいつも便秘だというので対面座位のときはアナルに指をニュッと入れてグリグリやってあげてる

チュポンッ と抜くとブピッと いやーん と恥ずか し
334名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:07.69 ID:ybvOSEUt0
男の下痢の治し方

食事の後は絶対にすぐに横にならず軽い運動かゲームなどをする。

一日に一食でいいから野菜サラダを食べる。

ヨーグルトなどの乳酸菌入りの食品を一日、少量食べる(ショ糖入りのを大量に
いっぺんに食べると下痢が悪化します)それを一週間くらい続ける。
335名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:31:21.06 ID:VjfXb2Gj0
すっごい清楚で美人な女性が
あんなものを体内に格納しつつ気取って街並みを流し目で
歩いているのかと思うと萌える
336名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:43:42.03 ID:efPg5nZd0
俺は、電車の中で下痢になる可能性が高いので、電車通勤ではない会社を選ぶようにしている。
不思議と自転車だとならないんだよね。
337名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:46:40.28 ID:epAcWfEZ0
そういや15km圏の移動を自転車に切り換えてから一度しか下痢したことないわ
さすがに牡蠣でノロウイルス直撃したときは下痢ったけど
338名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:49:11.55 ID:ogp6GHFX0
>>334
ありがとう!散歩するよ!
ちなみに下痢というかずっと何遍気味で痔ろうになったyo
339名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:50:43.21 ID:xDCSjemv0
340名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:06:35.09 ID:NORV1iLb0
肛門「誰だ!」

うんこ「屁です。」

肛門「よし、通れ。」
341名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:16:33.97 ID:e+UCuqj70
アセスルファムK入りのドリンクを飲めば下痢するよ
342名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:26:16.25 ID:3OXYA5sh0
俺は減量始めてから便秘症になったorz
343名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:27:02.16 ID:wlIGBhFC0
下腹部の開腹手術で腸が癒着気味だから便秘と下痢の繰り返し
夏場でも腹巻やカイロが手放せない
食物繊維を摂ろうとレタス食べたらそのまま出てくる
糸こんにゃくは腸に引っかかったような感じで腹痛になって詰まる
エノキ茸を1cmくらいにザクザク切って鍋物や味噌汁に入れると詰まらずに出てくる
春雨も引っかかるのか腹痛になる
便秘にも下痢にもいいのはヨーグルトかな
ビックルやヤクルトのような乳酸菌飲料でビオフェルミンを飲み込むのもいい
糸こんにゃくや春雨は1cmくらいに短く切ればいいのかな?
344名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:27:43.70 ID:wT/zV0+P0
下剤と下痢止めを一緒に飲んだらどうなるんだろう?
どうなるんだろう?

by安野光雅
345名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:27:55.58 ID:U9kDkc0ki
ヨーグルトいくら食べてもダメだったけど、
毎日安い赤ワイン飲むようになったら
毎日超快便だわ
346名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:29:31.26 ID:UOQ6gyvNO
>>336
それ、ほんとに下痢か?
単に、便通がきただけだと思うぞ?

朝トイレで出したら電車の中で行きたくならんって
347名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:30:20.10 ID:p6fT08zfO
エビオス飲んでるけどダメだわ
348名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:31:17.22 ID:cu/x9feu0
えのき氷が効くよ
349名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:31:50.61 ID:4E+Tpppi0
>>319

嫁と出産後にセックスしたら巨大いぼ痔を発見してしまい萎えたっていう先輩がいたわ。
妊娠中にも圧力かかって痔主になる女が多いらしい。
うちの姉ちゃんは未婚だけど毎日座ってネット、風呂はいらないでシャワーのみ、便秘
を放って置いたら痔主になった。
350名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:36:44.83 ID:wT/zV0+P0
>>349
嫁の痔にボラギノール塗ってあげるという羞恥プレイはアリですか?
351名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:37:01.27 ID:LOc/EIB0O
>>320
それマザコンというか
母親に対して何かない?
352名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:37:04.59 ID:TcJx0CDV0
気軽にうんこしたい
353名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:37:32.41 ID:U3xRCMOK0
水便はヤバい
354名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:37:38.71 ID:zM2ORlUV0
ああ
精神的プレッシャーに襲われると下痢になる体質だわ
355名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:38:52.28 ID:jNRAIT0c0
だよな、紳助もビオフェルミンが手放せないとか言ってたし
1日に6回ぐらい便が出るので、便秘とかになってみたいな
356名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:39:43.08 ID:vYrRqjw/0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにする店は男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」「効率化だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
「効率」?効率がいいのは女性客と店側だけではないか?この組合せでメリットがあるのは女性客だけ。
男性客(同じ金額を払う)はデメリットしかないのだが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男になるな。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

男性差別企業の代表モスバーガー
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/29.html

357名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:39:57.19 ID:QQ/y0Qp70
ゲリーマンが多いな
358名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:41:02.27 ID:kxT48hxy0
女の立派で太い一本糞する姿って、いいよなぁ
359名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:41:32.72 ID:ag0PCF340
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
360名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:42:11.62 ID:jNRAIT0c0
朝は特に便意が強くていろいろ考えた結果
朝食抜けば大丈夫な事がわかったなあ

それまでが大変でしたよ
361名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:42:16.38 ID:WdxNb7JoO
世田谷住みだが、地震以降、下痢するようになった
放射能関係ないよね?
362名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:43:03.37 ID:Ar2xR9bxO
トイレのない快速には乗れない。常に戦い。
363名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:43:44.42 ID:agEuKLetO
便秘気味の奴は、マジで辛ラーメンにロッテのチョコパイ入れて食ってみ。
364名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:45:07.33 ID:jGo4KG5k0
>>349
その先輩は最低だな
奥さんに土下座して謝れ
365名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:49:07.77 ID:gB2DxWlyO
>>361あるんでないの。被曝の初期症状は下痢や鼻血。
366名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:50:07.33 ID:pjLhO3cEO
>>361
関係あるよ

まず北関東及び東北産の農作物を買って食べるな

あと外食はするな
暴落した北関東東北産の食材てんこ盛りだから
367名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:50:19.96 ID:l8AISiky0
女のはぶっといってことか
368名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:51:15.05 ID:KHWHydSBO
大学くらいまでは、便秘気味だったが、社会人になって快便派へと転向した
嫁も快便派で、毎朝トイレ争奪だが嫁の糞の匂いは何となく嗅ぎたくないんで俺が先
369名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:52:03.16 ID:3aU+tEeYO
足の冷えを解消する事によってお通じも解消する人もいる
370名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:52:21.01 ID:/sP+ftjr0
>>287
俺は甲状腺疾患だった
371名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:53:20.62 ID:u3+tLw3y0
普段は至って快腸だが、餅を喰うと必ず便秘・柿を喰うと必ず下痢になる。
372名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:55:16.12 ID:7/CxFGTx0
このごろ肛門のしまりが悪くなって無意識に屁がでている。
もうおわりか;;
373名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:55:50.26 ID:gD40ymDk0
腸の長さが影響しているんだろ
374名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:57:09.32 ID:2bpCFdnu0
女は食いすぎ
男はストレス
375名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:00:01.44 ID:Lc/LE6Gl0
女性に便秘が多いのはオナラを我慢するからだと聞いた
376名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:01:29.42 ID:vYrRqjw/0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性トイレを取り上げて、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業



モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科




JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。
377名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:03:16.70 ID:I78xhQSO0
便秘ってなったことがない。下痢は寝不足とかストレスを感じるとなる。
378名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:03:33.22 ID:/3mm+sfa0
屁を出そうとして力むと明らかに気体ではない熱い汁っぽいものがピィッ!って感じ
379名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:04:29.97 ID:kxQxcajXO
焼肉食べると下痢が止まると気付いた中学時代
380名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:05:39.62 ID:SVA9AxGsO
屁は命取り
381名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:06:33.84 ID:V1gxj+hO0
便秘はまあ、上から押せば下から出る
薬に頼りすぎるのはよくない

下痢の方は気合い。気合いが足りなかったらワカマツ。
382名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:08:14.20 ID:kxQxcajXO
貧血気味で鉄剤貰ったが、飲むと必ず下痢するんだわ
383名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:09:32.23 ID:6OPolo1ZO
>>41
それ真言
384名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:09:37.06 ID:xoYGKjwj0
下痢は運動不足で吸収不良になってるんじゃねぇの?
 運動バリバリすると水分取ってもウンコカチカチやぞ
385名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:11:10.06 ID:ELYRGvrh0
職場にビオフェルミンを常備している俺が通りますよ
386名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:11:13.31 ID:jNRAIT0c0
>>365
10Svぐらい被曝すれば、骨髄死と腸死になるけど
そこからでも十分復帰可能
387名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:12:12.37 ID:oRTHjY83O
>>372
いっしょに液体が出ないだけ俺よりマシマシ(笑)
388名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:13:38.00 ID:I04nn/SyO
酒だろ?


俺は子供のころは便秘気味だったが、酒飲むようになってから下痢気味になった。
389名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:14:04.04 ID:pl6HyGlAO
スレタイがじわじわくるな
390名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:14:35.42 ID:DSJbZcAgO
ハーブティーいいよ
391名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:16:10.82 ID:dI3cj+xv0
終電間際に急いで小便したら屁と一緒に具が出たんだけど、乗り遅れるわけにはいかないからそのまま乗った。
392名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:16:15.84 ID:mJawIHQ20
へぇ
皆結構苦しんでるんだね
旅行で便秘気味になっちゃう人は多そうだけど
393名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:23:22.12 ID:U3xRCMOK0
オナラじゃないのよ水便はハッハー♪
394名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:35:03.92 ID:fv3OC5Mm0

3食決まった時間に食べる事。

たとえ2食抜いても、朝だけは抜くな。

あと、オカラはいいお!

(´・ω・`)
395名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:36:46.64 ID:b9bzfGbeO
何年もザガードコーワ常用+たまに下剤+毎日ビオ+バナナ+毎日腸が動くように腰ひねり体操

これしてやっとこさ
(>_<)お婆ちゃんになったらきっと毎日下剤盛られる
396名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:37:11.23 ID:s9ITu0qW0
運動し始めたら毎日二回以上うんこ出るんだけどw
たまに尻がやばい
397名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:43:06.06 ID:jybi1NYN0
この前通勤ラッシュの人身事故で満員電車止まって密室状態から脱出できず、我慢できずに下痢漏らした(´;ω;`)

まわりにいた人ごめんなさい(´;ω;`)
398名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:45:58.17 ID:IpVtrkvsO
下痢気味の時の屁はまさにギャンブル(´・ω・`)
399名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:48:51.02 ID:s1bJDhB0O
>>398
俺は自信の無いギャンブルは二度としない。
400名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:51:24.16 ID:DEm7DzD+0
多分今食中毒だわ
下痢というか液体がケツから噴出する
パンツは二回汚した
夜中に5回はトイレに起きる
軽い発熱と吐き気

まあほっときゃ治るよな
401名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:53:01.66 ID:5t7uJzM50
981 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/05/03(木) 01:45:09.22 ID:hX5hK8zZ0
俺もトイレに走って行ってトイレに入ったら我慢出来ずに漏らしたこと何回かあるよ。
トイレの生理用品入れにパンツ捨てて、ノーパンでジーンズはいたら、おちんちんの皮がチャックに
挟まって痛くって救急車呼んだことあるよ。
救急隊員の人はペンチみたいなものでチャックを壊して外してくれたんだけど、チャック壊れたから
おちんちんが見える状態になってた。
毛布で腰を巻いて、コンビニでパンツ買ってはいたけど、パンツが見えるからシャツも買って腰に巻いてタクシーで
帰ったよ。
救急隊員の人が、子供がおちんちんをチャックに挟んで救急車を呼ぶケースは何度もあるけど、大人の人は
始めてただと言ってた。
笑いをこらえてたんだと思うな。
あの時以来オムツをしてるよ。
現在34歳独身だ。
402名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:53:31.57 ID:P7i2duRg0
>>89
なんかワロタw
403名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:54:02.84 ID:pE0hkCSx0
>>398
まさにこの状態?

肛門「誰だ?」
うんこ「屁だ」
肛門「よし、通れ」
404名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:00:30.41 ID:bW0VlGCd0
>>74
これ最高にワロスwww
405名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:05:18.19 ID:dG2SMc920
>>400
明日、病院に行けw
406名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:06:48.10 ID:BSUywZ40O
>>74

バックツウネーチャーうんこって野糞やん
407名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:06:53.66 ID:LCRoO5G50
女はケチだからウンコも出し惜しむ
408名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:07:24.74 ID:vYrRqjw/0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性トイレを取り上げて、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
409名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:07:27.90 ID:dG2SMc920
>>364
萎えるものは仕方ないだろう。
お前何様よ
410名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:08:30.51 ID:kgigA8Jn0
とりあえず豚骨スープで下痢るのが俺だけじゃなかったんだな
豚骨系ラーメンで下痢するんだけど・・・
って質問サイトに書き込まれると即効否定レスが付くって事はやっぱそういう事なのかね
411名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:09:54.58 ID:fMv1aYWx0
下痢の理由はストレスだろうけど、
便秘は?
412名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:12:07.78 ID:XxPQbQwl0
おまえら、うんこネタ好きだな
413名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:12:11.89 ID:+Kl/z3Vv0
>>400
ウイルスが腸に入ったかもしれないぞ。数日続くようなら医者に行った方が
良いよ。とりあえず脱水症状起こさないように水分摂取はした方が良いよ。
414名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:14:42.03 ID:QnY1RpRF0
病院の先生が、人間は1日3食食べているから
1日3回ウンコが出るのが正しい、それ以下は便秘と言っていた。
確かに職場でも、お昼休みに昼食を食べ終わった人が
トイレに入っていくのをよく見る。しかもお昼休みのトイレ付近はウンコ臭い。
なんでみんな食事した後にすぐにウンコが出るの?うらやましいわ
415名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:16:01.54 ID:vTGGLpxU0
男性の下痢って酒の飲み過ぎだろ?
416名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:19:07.12 ID:5wPTZyPuO
俺の姉ちゃん高校ではマドンナ的な存在みたい、家でもあんまウンコしないしね(笑)便秘なだけだと思うが、
その代わりウンコした後トイレ入るとハンパね〜くちゃちゃだわ
姉ちゃんのウンコは俺よりもくちゃいと思う
417名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:19:59.93 ID:TdMOjFKb0
便秘よりは下痢の方がいいわ・・・
あまりに固いと痔になるし
418名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:20:00.51 ID:vnOJFGbT0
>>416
ちょっと姉ちゃん呼んでこい
419名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:20:37.32 ID:X8wX5mXb0
女は基本的に筋肉ないからふんばることができないからな
420名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:21:20.91 ID:VR3CmUbR0
女って、三度の食事はちゃんと食べずに、菓子とかパンとか
チマチマ食う人多いよなあ。あんなんじゃ便秘になるの当たり前。

三度の食事をガッツリ食って、それ以外は極力やめる。
特に朝はご飯を食う。そして一日で一番食う。一緒に水もよく飲む。
これで出勤前にはガッツリ出る。気分爽快。
生まれてこの方便秘なんて聞いたことも無い。
ついでに下痢にもまずならない。

気遣ってるとか意識してるじゃなくて、子供の頃からこんな感じに
育てられたからなあ。これだけは親に感謝しないと。

421名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:21:38.55 ID:mLsbIe+10
便秘と下痢が交互にくる
5日ほど便秘が続き出る時はだいたい下痢
422名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:23:16.55 ID:DrWmopkY0
オムツとかに入ってる吸収ポリマー食べたら
満腹感達成 ウンチらしきもの沢山!!
ってことにはならない??
423名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:26:44.38 ID:5l9pBh7d0
>>420
あんたバカじゃねーの?女にしかわからんだろ。便秘のつらさ。
そういう食習慣でも便秘になるという話だろ。おまえの話無意味。
まあ、俺も便秘になったことねーからしらねーけどw
424名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:27:03.58 ID:25e5sUGj0
>>8
手軽な方法わな、寒天とかところてんをどんぶり一杯食うんだ。てきめんだぞ。
425名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:40:43.30 ID:ZLqgNKws0
便秘の奴って息とか体臭が・・・
426名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:44:25.66 ID:DGR7nfDR0
アナルセックスは便秘に効くよ。
これ、本当。
427名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:03:04.26 ID:4YUaT6of0
>>366
>まず北関東及び東北産の農作物を買って食べるな

横レスだけど無理だわ
関東以西の農作物は殆ど置いてないのが現状
428名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:09:14.71 ID:+cNdZMRo0
大腸合体して
男のうんこと女のうんこ混ぜればよくないか?
429名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:13:58.68 ID:YE5lm1Nf0
うんこが肛門付近まで来る時にたまに肛門の奥の方がキーーーーンと痛くなる時がある。
あれってなんですか??
430名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:14:39.83 ID:n8bD38Ba0
どっちにも、大きなリスクか
上手くできてるな
431名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:16:27.08 ID:jEL+nF760
毎日りんご1個食ってたら便秘とオサラバしてうんこが水に浮くようになった
りんごすげえ
432名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:17:54.00 ID:dqyG2e1s0
ミニスカートはいて、腰冷やせば、下痢気味にならないのかな?
ならないんだろうな。なるなら、やってるよな。
433名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:18:01.34 ID:uKKEg8bJ0
>>424
小便が近くなるだけで効果なかったぞ。
434名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:20:35.12 ID:u596Ztj90
>>431
水に浮くうんこは油が多いからだめって話を聞いたし確かにそう思う
調子いい一本糞はよく沈むからな

しかし生まれて40年便秘になった記憶はまったくないな
牛乳好きだけど一リットル飲むとほぼ下痢になるんで下痢はなろうと思えばいつでもなれるが
便秘の人で乳糖に弱い人はどうなんだろうか
435名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:24:33.54 ID:bQifGCJO0
ヨーグルトや乳酸菌飲料を摂るならオリゴ糖も摂らんかい
436名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:25:32.83 ID:YE5lm1Nf0
上のほうのレスに、排便時のいきみ方一つで変わるというのがあったけど
具体的にどういきめばいいの?
437名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:26:55.98 ID:Q5aEoi+A0
痔の注入軟膏で大腸菌なんちゃらっていう
腸内環境を整える成分が入ってる処方薬あるじゃん?
あれ、最高だったな。綺麗な黄土色のキングオブうんこが出る。
438名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:27:24.21 ID:6YM5OEG3O
>>414
それは朝行ってないからじゃないかな
それとご飯食べると、胃腸反射で便意を催すのは別に変じゃないよ
439名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:28:29.36 ID:A8g7SlQK0
女の便秘ってよく聞くけど、
そのたびに繊維だの運動だの回りくどい案しか言われないのはどういうわけなんだろ
普通に牛乳を飲めばいいだけなのに
8割の人間は、これで解消するだろ
440名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:31:50.29 ID:Gm1zeHKu0
グレープフルーツ食え。うんこぶりばり出まくるぞ。
グレープフルーツのつぶつぶがそのままでてくるw
441名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:32:55.92 ID:bnZ2ePOOO
昔京阪本線藤森駅に行く途中 「あ おならか」 「ブリッ!!」 「ああああぁぁぁぁぁっ!!!」 とその後物陰に隠れて後処理をしたのはいい思い出


パンツは捨てた・・・
442名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:37:36.05 ID:dqyG2e1s0
>>439
中坊の時に余ってた牛乳7−8本ばかり飲みまくって、放課後とんでもない
ことになったな。白い滝のような下痢ピーが飲んだ分そのまま流れ出た。
443名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:38:52.71 ID:ZzeMRwME0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性専用トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
444名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:39:37.36 ID:nSN2fSkn0
>>442
俺はおまえだ
445名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:39:38.64 ID:/JIj6wod0
>>440
おまえ糖尿になるぞ
446名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:39:43.20 ID:Po5CPIZE0
肉食ってるやつは臭い
447名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:39:54.13 ID:jKhTN/rzO
もともと家以外で排便をする習慣が身についていないから便秘になったと思う。
その原因は排便時に同時に出るオナラが気になるから。
ウンコが出る前に必ずオナラが出る、会社などのトイレでオナラしたら
聞かれてるかもしれないから無理、出せない。
だから我慢するしかない。
排便時にオナラが出ないようにする方法をおしえてほしい。
448名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:17.04 ID:DZsldULK0
>>420
ごはんは朝5昼2夜3ぐらいのカロリー比率が理想的なんだと
449名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:26.23 ID:NGCD2la6O
便秘で死んだ人の写真はよ
450名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:04.76 ID:Fzl0a4380
男だが、子供の頃から便秘と下痢してたぞ
体質だと思うが
俺はラブレが効くけど、周りに薦めてもあまり効果なかった
他のヨーグルトが効いたみたい
自分に合うものを探すしかないのかもね
451名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:19.20 ID:NsdYk0Bg0
>>5
あれって下痢の歌なの?
452名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:17.79 ID:7xpVsEt+O
>>422
あるけど下痢でも便秘でもウンコを
まとめるのが目的で嵩ましではない
453名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:45.16 ID:NyKCnTjc0
よく試験受ける前はいつも腹が痛くなる。
ほとんどが便秘だと思うがなかなか出ない
試験が終わると痛みがなくなるね
454名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:44:12.66 ID:pN/hq+so0
男はOPPか(´・ω・`)

455名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:45:02.76 ID:6YM5OEG3O
>>448
朝は排泄の時間
朝食抜きが一番身体にいい
胃を空っぽにして前日までの便を出した方が健康にいいよ
456名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:46:12.12 ID:M0/3Q/b30
この間、生まれて始めて便秘になったが、あんなにキツイとは思わなかった。
下痢よりは楽だろうと思ってた。
457名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:46:46.24 ID:BymM58Jy0
今日も下痢のし過ぎでケツの穴が痛い
458名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:49:33.80 ID:0kH/HxOY0
ビオフェルミン毎日飲むといいよ

459名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:30.45 ID:jEL+nF760
下痢対策は毎日乳酸菌飲んで腹筋鍛えて腹巻すればいけそうな気がするよ

>>426
やられると余計詰まるんですけど
460名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:12.60 ID:hiWaeb7DO
>>414
仮に二日にいっぺんでも定期的に出るならそれは便秘じゃないって言ってた
テレビで偉いっぽい人が

実際食べる量減らすとトイレ行く回数減るね
461名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:55:31.91 ID:+7vdkjMb0
どんなに可愛く綺麗に化粧して、どんなにダイエット頑張っていても、
お前の下っ腹は、よくわかるぞ。
鼻声で演出すんな。下っ腹女めw
462名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:55:34.03 ID:42iKyG+QO
女だけどいつも下痢だよ…(´・ω・`)考え方は男脳だけどね。
463名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:59:18.44 ID:pbuQ1E3KO
初めて腹の風邪?ってやつになったけど三日三晩下痢w

さすがに痩せたわい!
464名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:05:00.05 ID:0m1yq2HZ0
あたりまえだけど日本人は日本の発酵食品が胃腸に合うんだな
朝食はパン食をやめて、糠漬け、味噌汁、納豆なんかを毎日食べるようになったら
便秘も下痢もまったくしなくなった
465名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:07:12.43 ID:IOfibNXR0
>>458
毎日飲んでるが出ない
アイスコーヒーの方が効く
466名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:14:31.08 ID:uTOKKsgk0
>>10
同感。

腹を下してるのにフン詰まりだったことがあって、本当に地獄の苦しみ。
初めて神に祈ったw

「神さま、助けてください、いい子になりますから」

18歳か19歳の頃だったかな、マジで。

人間、真に危機が迫ると本気で神頼みするものだと知った、あの夜。
467名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:19:10.03 ID:STRusjJG0
>>466
俺も神に懺悔したことあるよ
無事に排出されたら、懺悔のことなんてケロッと忘れたけどなw
468名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:30:42.41 ID:TZIAVMceO
>>462
仲間発見
469名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:38:54.07 ID:StU7tVN80
辛いもの油ものとりすぎると下る(´・ω・`)
逆に直腸付近にウンコの存在を感じるのにいきんでも出てこないときはイライラするw
470名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:41:51.71 ID:StU7tVN80
>>466
小中学生の頃ってウンコ我慢すること多くて
そのときによく神頼みしたw

そしてウンコじゃなくてオナラにしてくださいって頼んだら
今度はオナラに悩まされるようになった○| ̄|_ =3 ブッ
471名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:21:28.78 ID:P/S5MZCpO
>>461
下っ腹はうんこ溜まってるんでなく内臓下垂もある
472名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:23:27.05 ID:MJSGq4pf0
1週間に一度しか出ないっていう女性の知り合いがいたけど、口の端っこが
いつも黒ずんでて、体臭もなんだか嫌な臭いがした。
・・・そして性格は最悪だった。勉強は出来たけど
473名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:41:13.21 ID:3Af6HuSt0
便秘には生のにんじんをお勧めするわ
474名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:48:00.37 ID:rKID4W1WO
>>466
それ数年に一回なるわw
すげー苦しくて肛門を破壊しながら
PONNNN!!
と蓋が抜けた時便器の内部で飛び散るものが屈辱的でなあ
475名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:48:20.26 ID:vMy2+BVo0
便秘女は臭ぇんだよなマジで
自分でわかって無いようだけどまわりはみんな臭ぇって思ってるからね
476名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:50:04.11 ID:rWkQ5gwh0
腹風邪の時の肛門の頼りなさと来たら
何でも通すな
477名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:52:43.23 ID:J2ycnX8+0
ゲート付近は便秘で中は下痢
478名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:54:55.87 ID:5g/RLCZ00
一日一食にしたら下痢する事はなくなって、紙にウンコも付かない快便になった。
下痢をやめたいんなら一日一食がおすすめ。
479名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:58:29.02 ID:rWkQ5gwh0
平日は朝を抜き、逆に休みの日は朝を必ず食べること
480名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:00:55.11 ID:z973UDerO
>>74
誰が考えたんだこれww
仮そめとバックトウネイチャー辺りにフイタw
481名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:02:57.22 ID:K9UV7ChwO
まあ男のおならする時うんこも出そうになったって話はびっくりした
482名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:04:11.86 ID:RS019vQZ0
3〜5日は当たり前、最大1週間出ないときもあった。
でも、便秘だとか思わなかった 「ああ、そういや2,3日出てないな」程度にしか
思ってなかった。あほだから。
でも、さすがにちとやばいかな〜と思い始めて
朝食前に野菜ジュース(300ml位)飲むようにしたら、1日1〜2回は
出るようになった。 野菜ジュース(・∀・)イイよ!!
483名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:05:42.60 ID:bHWUyS410
適度な運動とアナニー
484名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:20:14.32 ID:OlMTRPMV0
便秘とか冷え性って心臓の機能が弱いことに起因するんじゃ?
485名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:26:12.26 ID:OlMTRPMV0
>>327、361
そういや、おれも去年、原因不明の下痢が続いた事がある
今まで、そんな事一度も無かった
ひょっとするかもね
486名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:31:10.98 ID:Gtb5yyBZO
うんこする
蓋が外れたかのように下痢とも言えない泥状便
泥状便が終わったと思ったら下痢が襲う

この3コンボは地獄
487名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:42:02.39 ID:VRcsByNw0
便秘にはコラーゲンが効くというのは本当か
488名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:58:48.25 ID:CsDomwyl0
お通じをよくするには食物繊維!とか言うけど、水溶性の食物繊維と、不溶性の食物繊維とあるから注意な。

知らずに穀物のフレークを山盛り食べてたら人生最大の便秘になったわ。
浣腸しても効き目無くて、肛門に指つっこんで掻き出したよ。

こんにゃくとか海草とかは大丈夫だけど、穀物の食物繊維の食べすぎは良くない。
たっぷり水を飲まないと便が固くというか、粘土状になって出なくなる。
489名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:01:57.15 ID:e8pweb8/0
俺も食生活の悪さからか昔に比べて下痢が多発してるが、
サンクロレラのどれが効くんだ
490名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:35:08.00 ID:Sbjw5Aqli
俺は某ステーキ店のサラダバーを食うと猛烈な下痢になる。
491名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:34:51.52 ID:R7TTKhonP
キシリクリスタルを10粒一気に食えば
30分で滝のような下痢を味わえるぞ。
492名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:05:17.27 ID:gKh42+4K0
キムチは便秘に効くニダ
493名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:09:28.32 ID:a6KDVJOci
>>74はもっと評価されてよいと思う。
494名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:18:32.40 ID:5C9AIPiB0
下痢の苦しさは異常
495名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:25:33.50 ID:SV4HCnZv0
>>488
便秘にも種類があるからねぇ。
496名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:29:23.00 ID:nVMZu89Q0
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::| ←張本・長州・秋元・貴乃花信者で電通・マルハン・リーブ21・
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|  オリックス・ロッテ御用達の反日阿呆馬鹿不細工エベンキ白
   |::|        -二二二二-        |::|  丁記者ばぐ太
   |::::\                   /::::|
497名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:46:14.63 ID:Ru/IP8um0
俺は今便秘だぞ、マジで
498名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:48:10.20 ID:5g/RLCZ00
女だがすぐ腹下すってやつは食べ過ぎ
ソースは俺
499名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:19:18.02 ID:KMjjJH7O0
おまえは便秘なんだって?くだらん!
おまえは下痢なんだって?つまらん!!
500名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:22:24.32 ID:xSf+j0TjP
便秘死がまた貼られてるのか?

501名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:25:54.85 ID:GPPwz6IMO
>>493
No airワラタw

各板になんでか屁やうんこスレがあるけども
是非ダイエット板の屁スレを見てほしい★ 臭くてたまらないよ〜(^O^)
502名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:42:54.55 ID:516qh2hy0
ひどい便秘で、二週間に一度出る程度だった所、急性虫垂炎になり、病院で大腸ガンになりやすい
と言われてから、もう30年近く毎日下剤を飲んで毎日出している。下剤を毎日飲んでいるので、
逆に飲まないと、まったくもって出なくなってしまう。だから毎日下剤飲むの悪循環をしている。
503名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:55:07.98 ID:x6KlewOe0
>>502
そんな長い間下剤飲んでて耐性は付かないんですか?
504名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:57:16.76 ID:ksR3e+G60
俺一日3回ウンコする
505名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:21:45.94 ID:pE12e0h50
>>501
肛門「誰だ!」

うんこ「屁です。」

肛門「よし、通れ。」

・・・・・・・・・・・・・・・そして>>74のNo air へ。
506名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:48:12.73 ID:OacvjzYy0
夏場は汗をかいて暑いんだけど腹だけ冷えるのがきつい
特に電車
507名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:53:44.36 ID:ygVqLW8PO
下痢気味の人に私の便秘菌をすこし分けてあげたい…
508名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:53:49.35 ID:caz7b7xUO
こぼう食え
509名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:55:26.83 ID:R4OFPRap0
俺は下痢派
510名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:57:35.87 ID:YE5lm1Nf0
このスレに出会う少し前に、腸マッサージをして
ラクベジって乳酸菌飲料と寒天ゼリーを
たくさん食べてお茶をたくさん飲んだらお腹の中のが一気に出た。
いろんな事をやりすぎて何が効いたのかわからない。
511名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:02:02.65 ID:ZzeMRwME0
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性専用トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
512名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:42:05.57 ID:7pZc9It5O
液状うんこを屁と誤認して何度悲惨な目にあったか
513名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:44:37.72 ID:sF1+bf1r0
自分の体質にあったヨーグルトさがしなよ。
自分は見つけた。



高かった
514名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:47:07.09 ID:PIoFpUNMO
>>497
お前本当は女なんじゃねーのか?病院行ってせんせにみてもらえ
515名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:49:11.95 ID:hVrl0IYd0
>>504
同じく。
一日1回の奴とかどんな腸してるのかと思う。
516名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:54:35.53 ID:q04P6Ah/0
玄米にすると緩すぎず硬すぎず
517名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:55:25.19 ID:TmKdiLm10
>>504
同志.

先日、体調不良で1日出なかった時はあせった。
結局二日出なかったが元に戻った。
518名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:52:20.87 ID:n6Tgy9660
タバコが下痢の原因だろ。
タバコ吸ってた時はほぼ毎日下痢してたが、禁煙してからは下痢しなくなった。
今はキシリトールガムをドカ食いした時に下痢するくらいだ。
519名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:10:27.06 ID:4Ukemi9Y0
一回うんこしても、もう一回したくなる人いる?

朝一回して、そのときはスッキリするんだけど、しばらく経つと、
また催してきて、漏れそうになる。
で、再度トイレに行ったら、今度は本当にスッキリして、一日を穏やかに過ごせる。

一回目のスッキリは一体何だったんだろう?
520名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:23:03.68 ID:90aFz3yo0
電車やバスの事故があると、男より女の死体の方がはるかに臭い
ウンコいっぱいたまってるから
521名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:06:33.54 ID:EONrFCTb0
俺も先週生まれて初めて便秘になったが、実にキツかった
吸収も悪くなるから手荒れや歯茎荒れが出るし体調が優れなくて困った
プレーンヨーグルトたらふく食ったよw
522名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:55:42.09 ID:GBM+aP680
腹巻すれば便秘にも下痢にも悩まなくて済む
あと一食抜くとなぜかうんこが出る
523名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:08:44.99 ID:fyN/8mUb0
>>520

なんでそんなこと知ってるの?
524名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:10:39.55 ID:yNCqDUP00
草食系男子とか言ってるけど野菜食べない子が大杉
男は肉食ってなんぼだとなんでわからないのかねえ
525名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:12:57.57 ID:MLbfBtb70
>>523
白人の女の子が驚くほど大量節な野外ウンコをする動画がどこかにあったよ。w
526名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:16:02.75 ID:UnKnn+Lt0
1カット128円で買ってきたバナナ7本を一気に食べたら、1日お腹がゴロゴロしてたよ・・
バナナはマジでヤバイ
527名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:16:23.92 ID:zfpNpxW/0
野菜食え。
528名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:23:19.67 ID:S5y3v60S0
セブンイレブンの男用トイレは小用しかないから
大きい方するときは女性用使わないといけない使用は止めて欲しいよ
529名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:23:33.18 ID:1l1LQwrx0
女の半分は腹に糞を充満させて男に近寄ってくるということか
きたねーなー
530名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:51:16.24 ID:y8uvfi4/0
>>529
殆どの男だって玉袋に精子充満させて女に近寄って来てるじゃないかw
イカ臭いなー
531名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:20:32.16 ID:9RE6IuKhP
イカ臭いのは精液じゃなくてチンカス
532名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:34:30.23 ID:FKrWZUiO0
今便秘と下痢が一度に来ててどうしてよいかわからない
533名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:17:58.46 ID:fYHhYLL+0
女だけど便秘になったことがない。逆に下痢体質。
常に正露丸持ち歩いてます。
一度でいいから数日間、便出ないでほしい。。。
534名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:48:39.04 ID:0XNStPIT0
(∩゚∀゚)∩age
535名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:50:51.46 ID:oO3y0Sk6O
男が便秘気味だったらウホるときに困るじゃないか
上手くできているもんだな
536名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:51:53.15 ID:LATpMVsO0
別に変な食い物食ったり食生活乱れてるわけでもないのに
夏場に時々、下痢になる。出しちゃえば問題無いんだが
腹痛になるから困る
537名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:53:05.15 ID:SBBRE5gcP
>>536

過敏性腸症候群ってやつだね
オレもそうだよ、外出時になるとトイレ探すのが面倒
538名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:53:15.74 ID:MCwg7SCs0
>>536
腹出して寝てるんじゃね?
539名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:55:42.24 ID:/6sM7Ksn0
簡単な話だよ。肉を食べているせい。
肉を食うと、腸内に毒素がたまって、
おなかの具合が悪くなる。
日本人の腸は、肉を消化するように出来ていない。
肉を食べるのを止めれば、特に下痢はあり得ない。
540名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:56:46.15 ID:Q3ZcgD/w0
>>1
クソスレ立てんなばぐ太
541名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:09:52.09 ID:hLGkioEO0
便秘している女は体臭が臭い…
排便物の匂いが腸から体液に溶け込んで汗とかで滲み出て来る
542名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:48:25.64 ID:5PF6pN/tO
>>533
柿いくつか食べるとかなり出にくくなる。
でも出ないのも腹はるから辛いよ
543名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:09:31.95 ID:sd8SJ2Xt0
食生活変えたら、痩せたし便秘もしなくなった。
いわゆる健康的な食事にしただけだけど。
野菜、豆、魚を多く取り、肉、塩、砂糖(甘いもの)を控えるようにした。
544名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:03:45.09 ID:FVZbOm9T0
もしかして:屁じゃなかった
545名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:06:07.94 ID:kCkK7NrmO
女はぽっちゃり男はガリが多いのはそのせいか
546名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:09:46.50 ID:1V5VEtCX0
飲み続けていたときは下り気味だったけど
禁酒したら便秘で困っている、出ないのだ

ん〜、ややこしいね・・・
547名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:10:38.53 ID:Jcfv6AXK0
あきらめて浣腸プレイでもやってこいや。
糞の詰まった皮袋がよ。
548名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:11:43.88 ID:6rAK+SQ30
■ 男は下痢が多いのに・・・・
  男性専用トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

549名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:17:47.12 ID:BC5B7RPIi
酒を飲み過ぎるからだよ、水分取りすぎ
550名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:37:35.40 ID:cVyi6rM00
マジでヤクルト飲んどけ
うちは近所のワケアリ女性が大変だからと定期購入していたが、おかげで誰も病気にならない
551名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:39:30.92 ID:6q6wzZcCO
毎日快便そのもの。
たまに切れず立派な一本糞が出た時なんざ周りに写メしたいくらいの気持ちになる。
夜行バスや列車で旅する時は意図的に何日も我慢出来る(腸が6m長い事が判明)。
たがうんこしたいと思えば多少硬くなっているがちゃんと出せる。
まぁ排便しないで溜めてると屁も臭いから女は大変だと思う。
女が屁を毛嫌いするのは自分が臭いからというのも多分にあるんじゃないかね。
552名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:42:42.01 ID:mw8ImMzO0
浣腸承ります。
553名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:50:24.18 ID:EIuF2XTP0
女 下痢です
554名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:57:02.92 ID:0zOATBGx0
ビオフェルミン…×
ヨーグルト…×
ヤクルト…×
野菜ジュース…最初○その後×
大健中東…△
ラキソべロン…○
腸マッサージ…×

結局3,4日に1回、ラキソベロン15滴を
朝方に空腹時に飲んで昼に出してます(´・ω・`)
555名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:00:12.99 ID:tt17bOVVO
イリボー最強!
556名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:20:07.14 ID:EjzDqxxaP
>>530
今日もうオナニーしちゃったって言うと機嫌悪くなる癖にw
557名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:52:58.34 ID:KPnjNuo+0
>ラキソべロン…○
なにこれ
558名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:57:28.22 ID:+iwgGEXpO
>>557
水に垂らして飲む下剤
559名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:00:37.63 ID:KPnjNuo+0
>>558
そんな便利な下剤があるとは
どうもコーラックのイメージしかない。

栄養ドリンク飲んだ後、缶コーヒーをすぐ飲むと下痢になるぞ。
560名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:07:56.02 ID:MkOpQ4730
朝の白米をオールブラン&フルーツグラノーラ、
夜の白米をオートミールに替えたらアホみたいにウンコ出るようになった
561名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:24:44.55 ID:aP1p6hZF0
>>556
そこは正直に言うとこなのかよw 「ごめん。。。今日ちょっとなんか調子悪くてさ・・・」とか言えよw
562名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:53:50.80 ID:jpyYxW770
朝オナした奴のチンポは大概臭い
何しろ洗ってないから
電車の振動の拍子で精液の残りをパンツの中にタララララッと漏らしてる奴もいる
563名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:03:24.20 ID:FLGu/YBNi
>>10
ピロリ菌除菌で薬飲んで10日位下痢が続いた事があった。
トイレ確保っても10日篭る訳にもいかないし、出ない方がまだマシだと思った。
564名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:05:08.46 ID:CxmZRGua0
1週間の便秘でトイレ行った後に体重量ったら、2kg位減っててびっくりした
565名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:22:42.65 ID:+05LcPHfO
1日でも便が出ないと腹パンパンになった感じするんだけど何日も便秘なんて考えられんわ。
快便が当たり前。
566名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:25:18.33 ID:AjXQHVkh0
下痢だったから正露丸飲んだら、今度は便秘になった
出すもの出さないで外出とかできないから 今日も引きこもりだわ いい天気なのに
567名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:33:04.94 ID:uAsl4uKv0
便秘を治すのは簡単
思いっきり水を飲んで腹を下せば良いだけ
568名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:35:03.34 ID:9zlW7yG/0
血便出た゚(゚´Д`゚)゚
569名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:36:47.65 ID:LmDF814f0
>>564
うんこ2kg分もしてトイレ一回で流れたのかよw
570名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:32:37.85 ID:f5LWINHN0
571名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:55:48.80 ID:f5LWINHN0
ラキソの3錠飲んでるけど
液体のにすると何て気分?
572名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:02:00.24 ID:nd2ZGbrM0
ったく、女ってのは
まんこも肛門も臭いくせに
一生懸命化粧して
すました顔して歩いてやがるんだからな
不思議な生き物だぜ
573名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:17:03.71 ID:Mwe99VQw0
下痢は止められんから困る
574名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:34:13.11 ID:xdOhiFJt0
■ 男は下痢が多い。下痢は止められんから困るのに・・・・
  男性専用トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

575名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:38:03.11 ID:+GYSQtw0O
>>669
それで詰まらせる話聞く
旦那が嫁実家にトイレグッポン借りにチャリ走らせるんだと
576名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:42:34.43 ID:+GYSQtw0O
>>575
>>559に訂正
577名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:44:52.73 ID:IdTn+oygO
男の便秘はほとんどストレスで胃腸やられてる奴か酒飲み
俺は両方だが
578名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:51:24.09 ID:y0Qi0VqsO
慢性な便秘とは違うが、ときどき肛門からコンニチワ状態で止まったままの便が厄介。無理矢理きばると裂けちゃいそうだし。そんなときは浣腸しかない
579名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:54:55.54 ID:/w0hv/Bm0
昔ナンパしてラブホでセックスしてた女が、パンパンしてた最中に便意を催して、
「お願い、ちょっとトイレに行かせて」と懇願するのでセックス中止してトイレへ。
トイレは思いっきりガラス張りだったんで便器座ってる女の姿丸見えだったんだが、
女は便器に跨り、顔を顰め、そのまましばらく力んでいたが、突然晴れやかな表情に。
どうやら出たらしい。その瞬間の表情はとても幸せそうだった。
その後、トイレから出て、シャワーを浴びる。俺も一緒にシャワールームに入る。
お尻の辺りを丹念に洗っていた女が一言、「10日ぶりなの」
最初、俺は何が10日ぶりなのか分からなかった。だがまもなく大きい方だと理解した。
俺は「10日もキープしてたの?」と聞くと、「便秘がひどくて、一週間くらいはよくあるんだ」とのこと。
で、今回は10日も全く音沙汰がなくて困っていたという。
すると先ほどのセックスの最中、ずんずんと俺が頑張って突き上げたことで、どうやら腸が活動を再開したらしい。
(もちろんアナルに突っ込んでいた訳ではないよ。ちゃんとマムコだ)
そう語る彼女はちょっと恥ずかしそうだったが、とてもうれしそうに見えた。
そんでそのままシャワールームでエッチをはじめた。で、まずお詫びにとフェラで一回ヌいてもらい。
その後改めて合体。その最中、彼女の肛門を見たら、ちょっと縁の部分から出血していた。
「血が出てるよ」と言うと、彼女は「さっき出したとき、結構硬くなってて、裂けたんだと思う。
便秘がひどいときの便っていつもそうで、出したときよくこうなるんだ」と言ってた。
580名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:57:05.38 ID:/w0hv/Bm0
>>579の続き

その後、彼女とはよきセフレになった。二年くらい、たまに会ってはセックスする関係を続けていた。
俺と彼女はいい感じの友人だった。セックスも結構激しいのとか変わった感じのとか色々と試して楽しんだり。
彼女には彼氏がいたのだが、その彼氏とは「ちゃんとした恋愛」だったらしく、そんなことはできなかったんだと。
俺の場合、出会ったその日にいきなりウンコする姿を見られてしまったので、かえって開き直れたんだろうね。
正直セフレだけど、いい友達って感じになり、結構あけすけに話せる間柄になった。
彼女は二年ほどして実家に帰った。彼氏とは別の、地元の男と結婚したという。結構金持ちだそうだ。
それでキレイさっぱり、あとくされなく分かれた。正直いい関係だったと思う。
ちなみに彼女の便秘だが、食生活の改善(きんぴらごぼうが効くらしい)や適度な運動で、かなり改善したそうだ。
581名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 17:58:45.43 ID:gtO16sSj0
黄体ホルモンは便秘を引き起こしやすいからな
582名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:20:56.04 ID:ddylnqxkI
朝、緑色の半下痢うんこ出てビビったけど
前夜に赤ワイン1本空けたのが原因だったようだ
583名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:21:07.16 ID:enbgTCns0
俺は淋病を患って抗生物質の注射されてから下痢派になったw
腸内の善玉菌だかバクテリアだかを殺してしまうらしい
ちなみに生ニンニクを食べて下痢するのも、同じ理由だと泌尿器科の先生が教えてくれた。
584名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:31:42.12 ID:mM1c1qXh0
ビオフェルミンを飲んだら屁とウンコが臭くなくなった

だが肝心のウンコがなかなか出ないw
585名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:34:13.85 ID:enbgTCns0
>>582
俺は毎晩のように赤ワインをそれぐらい飲んでるけど、赤黒くない?
ってか、ほぼ真っ黒w
ポリフェノール二倍ってやつを、ひとの倍飲んでるから・・・血液サラサラの筈
でも実際は穴液サラサラw
586名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 18:50:03.93 ID:okgP5cjw0
死にたい
587名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 19:20:43.26 ID:lGKmEypv0
パンラクミンという整腸剤を飲み、ラクベジという乳酸菌入り野菜ジュースを飲み
オリゴ糖入り砂糖を摂取し、寒天を毎日食べ、ヨガの深呼吸法を10分くらいしたら
今まで見たことないような黄色い便が出た。
きっと、この中に良かったものがあるのだが
同時にやりすぎて何の効果が良かったのか分からない。
588名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 19:47:34.40 ID:s0hZ9DDk0
うんこタンクか
589名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 19:50:42.73 ID:Czy9xDQw0
この前仕事中におしっこしてたら下痢便漏らしてしまった><
590待っても無駄:2012/05/13(日) 20:23:30.46 ID:CXlmLlrY0
大腸から出血する病を患っていた頃は、おならをすると、何回かに1回は実も出てしまった。
出ないときでも、おっかなびっくりしながらそおっとした。
手術後は乾いたおならが出るようになって、思いっきり力も入れられる。
何年か経つけど、いい音がするたび幸せになる。でも少し臭くなった。
591名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:31:44.27 ID:6CygeBQU0
普段は下痢体質なもんで、
便秘の辛さってのは知らなかった。

が、一度便秘になってみて理解した。
ありゃツライわ。
592名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:10:33.39 ID:8SdRlCXC0
>>320を誰か救ってやれ
593名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:14:02.68 ID:6JQKGFSC0
女なら、おしっこするついでにう○こもできるのに、何で便秘になるんだ?
594名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:19:21.76 ID:6raAhq8L0
俺は夏に水分摂り過ぎたときくらいしか下痢気味にならんな
普通の生活してれば至って健康
健康だと趣味も充実するし、金も貯まるしいいことばかり
595名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:23:34.15 ID:T5UKPjzd0
>>3
精神的なものがあるから俺は朝だけオムツして電車乗ってるよ。
漏らしても大丈夫という安心がある。
まぁこんなことするのもUC持ちだからだけど。。
596名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:28:52.14 ID:umMKo6PM0
>>586 ノシ
597名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:29:13.50 ID:T5UKPjzd0
>>582
俺もそういう時期があってその後潰瘍性大腸炎になったよ。思えば前兆だったわ。
598出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/05/13(日) 22:11:03.10 ID:Hf5UN5ir0

U ・ω・)  米しか食わないで三日くらい出さないと
        神々しいまでの見事な一本糞が出る。
        試してみ。漏れ試した。

        米の異なると書いて糞、なのは伊達じゃない。
599名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 22:32:53.28 ID:uTzAQFxq0
1日に玄米2合食べればOK
翌朝いっぱいでるよ
600名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 22:42:51.29 ID:TXNKOW+4O
もの凄い下痢の時は神に祈りたくなる
601名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:34:05.95 ID:lGKmEypv0
ウンコが出やすいようにとパソコンする時でもテレビ見る時でも
ウンコ座りをしていたら肛門からイボが出てきた。
602名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:37:17.80 ID:Wrfd43an0
女のクソは発酵してるのか
やべえ匂いっぽいな
603名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 01:51:24.97 ID:uWT0amPe0

数年前、元町商店街に近い 橋の脇の公衆便所でお腹ピーピーで入ったら

太さ5cmくらいの極太うんこが流れずに鎮座しておった


あれを したのは 女だろう 男はあんな、水に流れない濃密極太うんこはしないはず

となりが空いてたので そっちでぶりぶりして 

次の人が 目を回さないように 脚を伸ばして 靴先で ペダルを踏みつけて流してやったわ!!

もうなかなか流れない!!

あれは 超便秘女のうんこだな
604名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 01:54:57.47 ID:Dg0xkBfiO
下痢体質だけど妊婦の期間だけ便秘になる
605名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 01:56:12.62 ID:YOmmVd3jO
年に何回か紙のいらないウンコの時がある
606名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 02:06:19.53 ID:uWT0amPe0

とはいっても 最近の女性は男みたいだからな  なんとも言えない┐(´д`)┌ヤレヤレ
607名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 02:13:31.44 ID:hSsa3UaE0
結論
マンコは汚い、臭いw
608名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 02:21:11.83 ID:J2TZJ+R80
便秘で久しぶりに出た便はどんな色してるの?
609名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 03:34:00.96 ID:sYhtAfKV0
栄養剤から始まり、普通になんか飲み食いしてて腹下し易い体質だから、
便秘とか一生解らんだろうと思う
610名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 03:44:07.26 ID:eMeZkI9i0
>>609
俺も去年の始めまではどちらかといえば下痢症で便秘知らずだった
ところがダイエットで食事の量を減らして、肉はあまり食べず野菜と魚中心の食事にしたら
便秘症になってしまった
だから油断は禁物

今日はビオフェルミンとダイエットコーラのがぶ飲みで出たw
611名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 05:48:21.19 ID:5qcsPC0EO
小便はいくらでも我慢できるが、大便は便意をもよおしてから10分と我慢できない
導火線が極端に短い爆弾を腹に抱えてるようなものなので、
自分の意志で自由にトイレに行けない高速バスとかに乗るのが恐怖だ
ちなみに小学生の頃には授業中に3回ほどウンコを漏らした
ウンコを漏らしてパンツを派手に汚した日に、
パンツ一丁でやる身体測定があることを思い出して青ざめたことがあるが、
それはまた別のお話
612名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 05:57:33.07 ID:wiVH585aO
>>611
うんこマン
613名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 05:59:40.49 ID:X8tO9SfE0
■ 男は下痢が多い。下痢は止められんから困るのに・・・・
  男性専用トイレを無くして、『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せにしている男性差別企業

モスバーガー
ミスタードーナッツ
ガスト
ファミリーマート
ドトールコーヒー
サンマルクカフェ

みやた皮膚科クリニック
山村歯科クリニック
フジモト眼科

JR由布院駅 ← なんと男性用トイレ無し!!駅内全部女性用トイレ
           だから男性客は少し離れた公衆トイレにダッシュ。

日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

614名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:00:50.96 ID:Pc1Kggr70
外の女子トイレってなんで行列になるんだろう
中でなにしてるんだろ

615名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:01:49.66 ID:I7dk40Pg0
>>176
遅レスだから見てないだろうけど
それ試してガッテンの便秘回でやってたぞ
大腸の出口付近が腟のスペース側に膨らんじゃって
便意があって気張ってもウンコ出てこない症状

手術で治るってさ
616名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:06:00.05 ID:bkumiw8I0
>>1
女は便秘対策に食べてるヨーグルトの摂取をやめる
男は逆にヨーグルトを摂取する
実はこれですべてが解決するんだよワトソン君
617名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:08:41.85 ID:5gh1pKfa0
>>613
女性が入った後のボーナスステージが?
618名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:11:58.67 ID:8i9L2Wkr0
テレビで、一週間くらい便秘でウンコ出ない女が結構いると聞いて驚いた
俺は毎日3回は排便してるから信じられなかった
619名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:17:25.18 ID:77UPZFIlO
アナルセックスしてる奴は下痢になりやすいらしいよ


・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)!?
620名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:19:05.20 ID:N0CP1CLO0
>>618
うちの父も1日でないと
死ぬの生きるの大騒ぎです。
621名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:24:56.32 ID:PMhi7GhZ0
痔ろうの原因は下痢。
痔とは無縁だと思っていたのに、正月明けから散々な目に遭った俺からの警鐘。
622名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:37:08.03 ID:HH9Drmbu0
>>618
2週間以上出ない女もいてな、
肛門付近で固まった便をスプーンで掻き出す「摘便」しないとだめなくらいになるんだ。
623名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:41:31.90 ID:OOUUGcPW0
>>614
月曜朝や金曜夜の東京駅や新宿駅の男子トイレは凄まじいぞ。
何十分待ちなんてザラ、トイレと関係ない所にまで行列が続いてる。

どう考えても利用者数に対してトイレの数が少な過ぎるせいだが。
電車の中で漏らされる方が絶対に被害は大きいと思うんだが…。
624名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:42:07.85 ID:mSr5sfvr0
便秘は食事の量を増やせば改善する
下痢はその逆
625名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:47:49.90 ID:zLGvEhTG0
セクロス中に、嫌がる女のアナルに中指入れたら、なんか硬い物にあたってそれ以上奥に入れられなかった。
終わった後、女はトイレにダッシュ。外にいても聞こえるデカイ音でウンコしはじめた

別の女でも似たようなことがある

626名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:53:15.11 ID:4kJLKiEM0
飯食いながらこのスレ見るんじゃなかった・・・
627名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:25:13.88 ID:ZZmN9iHU0
納豆何日か食うと調子が戻る。
628名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:34:53.27 ID:uGTjTiOh0
下痢ぎみだと思いっきり屁をこけないから嫌だな
629名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:37:15.85 ID:4Nl6r/ZJO
女の便秘は、男だからすぐわかるよ

だって便秘してる女は口臭がひどいから、正確には内臓臭

マジで、口からウンコの臭いがします

彼女には口臭を教えてあげるが、毎回確実に便秘が原因

便秘が原因の口臭は歯磨きでは防げません、臭いの元はお腹の中だから

男からのお願い
三日以上便秘したら、ブレスケアとか飲んで口臭対策してください、絶対に臭います
男は便秘女と心のなかでばかにしてますよ
630名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:40:22.30 ID:K8bXqss40
俺は慢性的な下痢で10年間くらいほぼ毎日下痢。
水のような下痢も三日に1回くらいの割合。
便秘という症状が理解できん。
631名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:41:55.37 ID:ZSFRs6Ob0
便秘の原因は運動不足
下痢の原因は食べ物
632名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:45:34.87 ID:tq67GPaI0
きのこ、玄米ご飯、キャベツ、ピーマン、にんじん、魚
このへんを食べれば下痢になりにくいよ
小麦やラーメンの汁系はやばい
633名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:45:54.17 ID:zoqtaImy0
俺は便秘と下痢 両方
トイレには1日に数回行くが毎回毎回完全に出切らない
残便感が残ってる感じ
634名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:46:45.15 ID:etsLZksz0
米食え
パン食って便秘のやつ多すぎ
635名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:52:13.18 ID:e29X6OcE0
晩酌すると翌日は下痢。飲まないと快便。だからデートの前の日は飲まないように
してる。
636名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:02:42.05 ID:292NsFsKP
男はあれだよ
女より脂肪が少ないから。腹も冷えやすい
おまいら気温が急激に下がると下痢になりやすくなるだろ?
637名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:05:17.01 ID:wicBnsz80
スナック麺食べるとけっこうな確率で下す
ヤクルトは必需品と化してる
638名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:22:39.10 ID:KhHx25Ko0
>>1
昔からの理論が正しい事が証明されたわけか
639名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:25:44.92 ID:2MQPuYft0
常温放置ヨーグルト
640名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:33:38.61 ID:0Zjguadfi
和式みなくなったな
641名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:36:38.70 ID:ZY+1Ggku0
ゲ ゲ 下痢ランド
642名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:42:37.70 ID:ZQbtZ4pA0
おれは肉くうと必ず、下痢気味便。
もう肉は鶏肉程度でやめるわ。魚と野菜、塩麹の漬物
をヨーグルト替わりにくってるけど、いまは快便。
麹で作った甘酒いまのんでます。
手湿疹、ヨーグルトでなおるかなあ、とおもってたが、
全然治らず。漢方とナマの麹で治った。
肉食は基本しないほうがいいと思う。
643名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:49:06.77 ID:efQs/1gjO
シックスナインの最中に屁をされるのは勘弁
644名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 08:59:22.76 ID:FTEs7MLyO
>>633
それポリープとかあるよ。
放置すると悪性化するぞ。
嫌かもしれないけど、早いうちに一回肛門からカメラ入れてもらい。
645名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:07:24.87 ID:tvA7Gb1C0
下痢ぎみ
646名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:29:04.79 ID:p3pvgXk90
頑張る女の子は〜♪
(バカな男と違って)ストレス胃になりやすい〜♪

ストレス胃と戦おう〜♪
647名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:47:31.02 ID:0B4tcwuI0
自家製豆乳ヨーグルト食うようになって以来、
便秘も下痢も皆無になった
そして出るのは黄金色
648名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:49:39.81 ID:nFBjK++U0
女の方が、消化酵素1種類多いんだっけ。だから、ストレスで女は便秘して、男は下痢するんだと。
いずれにしても、現代人はモノを食い過ぎなのかもしれんね。しかも消化に悪いモノを。
649名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:52:39.69 ID:ajMoY20y0
寝起きに冷え冷えの牛乳飲んでも出ない
650名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:53:45.28 ID:3kjpXDei0
トイレが綺麗な会社はいいよね。モチベーションが全然違ってくる
651名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 09:59:41.63 ID:I2XloBygO
人参はちょっと多目に食べただけで(金平とかしりしりとか)下る。
人参が入ってる野菜ジュースも下る、人参大好きなのに週末まで我慢。
652名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:03:30.40 ID:Oz6vx3RQO
ヤ〇マ〇キのランチパック食べると、必ず下痢する。
便秘の人にイイかも。
653名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:04:49.65 ID:Ov+Jac2q0
下痢男は食べたものを思い出す前に発達障害を疑え
654名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:15:05.27 ID:rPWEKeHq0
俺は便秘も下痢も,特に風邪を引いた時以外は、ほとんど経験ない。
便意を感じたら,できるだけギリギリまで我慢して
力めば,自動車のハンドルの4分の一位の長さの便が出るぞ。
これも、大量のレタスを食事の時,食ってるからだろう。
655名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:32:45.73 ID:87KvzNWL0
昨日、10ヶ月ぶりに脱糞しました。
656名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:42:13.08 ID:RsM1GOVC0
女のうんこは何なんだあれ
同棲しだしたら、便器の下の、
水が常に溜まってるとこの隅のほうが急に汚れ出したぞ
657名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:44:20.44 ID:TP3dKO4z0
こりゃ男と女で肛門を直付けし合うしかないだろ。

下痢便と堅便が混ざり合ってちょうど良い具合に。
658名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:47:33.31 ID:DYBme4L70
女性は彼氏が出来ると便秘が治ると言われている。
659名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 10:52:53.27 ID:MG9TQuwJ0
>>656
粘度が強いんでは?
660名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:08:09.88 ID:esUcOXNt0
>>656
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1221756059/778
>肉中心の食生活のため、油っぽくて拭き取りにくい便を排泄。
661名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:09:17.30 ID:Rt5iyTgp0
俺は生理が不順だからしんどい
662名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:11:28.87 ID:bdobx3/x0
>>661
妊娠おめ
663名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:16:46.91 ID:J0wL8oXC0
ピル飲みが多いんだな
ナマはやっぱり気持ちいいし、生理も安定するし
664名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:29:43.09 ID:/CTqMd2gO
なんか清々しい気分に浸れるスレッドですね
665名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:32:03.49 ID:J0wL8oXC0
クソが詰まってんのに清々しいとは言えんでしょう
666名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:35:43.14 ID:o4Nq+scU0
便秘の女は男日照りかポークビッツが相手だから落としやすい
667名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:57:43.83 ID:7UBDTEW+0
668名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:15:51.67 ID:jdI2rBc1i
親のが遺伝して基本ゆるい、一日しないと翌日ちょうど良い感じのが出る
669名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:19:45.19 ID:2lCM2ELA0
乳酸菌飲料や野菜生活を多く飲むと高確率でお腹が緩くなる
1日200mlが限界だな
670名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 12:52:28.77 ID:I7dk40Pg0
ウンコ食った?
てくらいクチ臭いヒトいるよ

ほんとに食ってるだけかもしらんけど
671名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:11:43.17 ID:J0wL8oXC0
>>670
それは胃だろうな
胃潰瘍とかあるんじゃないか?

672名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:16:13.33 ID:eMeZkI9i0
>>670
虫歯や歯周病の可能性もある
673名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:33:01.22 ID:+XIcc4+eO
会社の上司の女性は自分で排便のタイミングを決められる。
お風呂前にだしておこうと思ってトイレに入ったらすぐに出るらしい。
ウンコを出す波を自分でコントロール出来ない私から見たら素晴らしすぎる
674名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:40:05.36 ID:4HOKN0HMO
私は♀ですが、下痢で悩んでます。
毎日のように下痢をしていて、粘膜が出ている事など珍しくありません。
予期せぬ時に便通があるので、できる仕事も限られており、悩んでます。
今の仕事は特に支障はないので、何とか助かってはいますが。
675名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:41:47.30 ID:Ep26o54C0
口臭の原因
・虫歯、歯周病、歯肉炎・舌苔
・歯磨き不足、食べカスの残り
・胃炎、内臓疾患
・ストレス
・空腹時、寝起き時
・喫煙
・深酒
・便秘
・食糞
676名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:42:10.92 ID:J0wL8oXC0
>>674
ピルでも飲んどけ
677名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:44:29.93 ID:Te9QbQan0
女って髪は洗わないわ、下っ腹には大量に宿便ため込んでるわで
めっさ汚い生きモンやのw
678名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:45:48.15 ID:axOC5o6H0
朝起きた直後に冷水をコップ二杯一気飲みする

朝食後に快便
679名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:51:12.95 ID:bDXkfE2D0
会社行きたくない病の俺は、休日は平気なのに出勤日にかぎって腹が痛くなる。
家を出る直前にトイレ行って踏ん張って、よし今日は何もでないと確認してから家を出ると、
とたんに便意がw
家を出た瞬間ならまだ引き返せるからいいが、電車やバスに乗った後とかもう地獄。
朝の出勤ラッシュ時の駅なんて、トイレの個室が空いてることまず無いしw
もち下痢だから、相当力入れてケツの穴閉めないと漏れる。
680名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 13:54:05.58 ID:Y+dSUNa50
最近300円のフリスクがお気に入りなんだが、えらく快便なんだわ
こないだは便器にスッポリのうんこドーナツができたくらいだったし
681名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:17:12.69 ID:Ep26o54C0
稀に、うんこや屁が全く臭くない奴いるのな
うちの嫁や友達がそうなんだが、あれはどういう事なのか?
682名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:20:45.00 ID:J0wL8oXC0
>>681
現物見て嗅いだのか?
683名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:27:02.07 ID:WCxr2ske0
今年の2月終わり頃からずっと毎日下痢。
医者に行ったらストレスが原因と言われ血便が出なければ問題ないと言われた。
684名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:52:20.53 ID:Ep26o54C0
>>682
いや、友達は室内で屁こいても全然臭わんし、嫁はトイレの後、すぐに入っても便臭がしない
消臭剤とかは全く使っていないのだが・・・
685名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 14:56:46.05 ID:J0wL8oXC0
>>684
クソしたら直ぐ流す
屁はパワー消臭モードで行う

手はいくらでもあるぞ

686名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:05:24.38 ID:Ep26o54C0
>>685
クソして直ぐ流してる感じはないけどなぁ(流水音がしない)
それに流しグソしても普通は多少なりとも便臭残るだろ?
屁のパワー消臭モードってのはよくわからんが・・・
たぶん大腸菌とかの悪玉菌が人より圧倒的に少ないのではないかと予想している
687名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 15:22:20.54 ID:J0wL8oXC0
>>686
クソが無臭の方が異常だぞ
クソは生理的に受け付けないように、嫌悪を催すようになっている
クソが臭くないと喰う奴が出てくるだろ
クソは不衛生なんだぞ

688名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:00:35.46 ID:eMeZkI9i0
>>681
乳酸菌を摂ってると臭いが無くなるよ
689名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:56:46.60 ID:rZrMRci+0
>排便のタイミングとしては、朝食後が47・4%で最多

時間に関係なく、とにかく飲んだり食ったりすればしたくなるんだが。
690名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:43:51.94 ID:Hq/4VP260
>>681
嫁はともかく、なんで友達のウンコの臭いかいでるの?
あと、男は女ほど臭気に拒絶反応がないらしい。
691名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:36:56.35 ID:1kVGnD+m0
女凄い
692名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:41:47.04 ID:OVce4e220
>>690
まさか、そんな趣味はないわw
友達と部屋で酒飲んでたら屁をこいたので「オイ、室内で勘弁してくれよ」と言ったら
「俺の屁は臭くないから気にするな」とぬかしたので
「そんなわけねーべよ」って返したが
ホントに臭ってこなかったんだよね
まあ、一回だけならたまたまも有るだろうが、そんな事が何回もあった
で、世の中には奇抜な体質の奴もいるんだな・・・と
693名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:35:23.92 ID:ecwc1tzx0
>>690
看護師は匂いの抵抗が一般人よりない
クソに対してそこまで嫌悪感がない

694名無しさん@12周年
お前ら朝から爽やかな話してるなw