【まちおこし】 「白菜キムチ鍋プロジェクト」、行政も一緒に 生産量日本一を誇る茨城・八千代の白菜を使った白菜キムチ鍋で地域活性化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★茨城・八千代町 農業サクセスストーリー(下)

 八千代町は行政も一緒になって町の農業を支えている。
その取り組みの一つに「白菜キムチ鍋プロジェクト」がある。
生産量日本一を誇る、八千代の白菜を使った白菜キムチ鍋で地域活性化を目指す。
統一メニューとして、具は県内産の豚肉、八千代産の白菜をつかうといった極めてシンプルなルールだ。

 協賛店舗を募集し、それぞれの店が独自のメニュー開発に取り組んでいる。
現在は八千代町の食堂や居酒屋を中心に19店舗が加盟している。
キムチ鍋を通して、もっと八千代ブランドが根付くことを狙いとしている。
今年の冬から本格的キャンペーンを始める八千代の白菜キムチ鍋は注目である。

 このプロジェクトはまだ始まったばかりだ。「ゆくゆくはB級グルメとして、認知されるようにしていきたい」と、
谷中さんは熱く語っていた。

産経新聞から抜粋 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120508/trd12050819300013-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:05:50.57 ID:aLXjSjZS0
無理ゲーで法則発動wwww
3名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:05:57.15 ID:s+Z1d5yj0
親米反日産経新聞
4名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:06:17.70 ID:3d0JCPAH0
    ニダニダ♪     __モリモリ♪_     キムチ 食べるよ♪  ホルホル♪
     ∧_ ∧      / )∧_ ∧ ( ヽ       ∧_ ∧       ∧_ ∧
    <#`∀´ >    /∠<#`∀´ >ゝ \    <#`∀´ >      <#`∀´ > 
   r  __   ヽ    ( _       _  )    r _ノ⌒)) ヽ     /     ヽ 
  ((  ̄ つ__ ノ))      |     /´      ゝ   /ヽ_ ノ  ⊂__/│   /ヽ ⊃
   │ ̄と__r'/´                   │ ̄  '/ 
       テカテカ♪       明日も ♪      ファビョルかな〜♪
       ∧_ ∧        ∧_ ∧        (ヽ        /)
     / )<#`∀´ >(\     <#`∀´ >       (i ) ∧_ ∧ ( i)
    ( _       _ )   (( ̄ つ√ノ))      /∠<#`∀´ >ゝ \
       |    /´       | ̄    /´      ( _       _  )
                                   |     /
5名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:06:19.02 ID:LUUo2urj0
川越シェフは?
6名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:06:21.43 ID:xwwmSner0
朝鮮丑は死ね
7名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:06:24.44 ID:Il+ZKHCSP
キムチ悪い
8名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:06:25.09 ID:KIac5ZdV0
茨城ってどこにあるの?
9名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:00.62 ID:UNT93zLyi
キムチ悪い
10名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:04.01 ID:OB6qgn0/0
ああ、これが竜巻の原因だったのね
11名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:42.65 ID:flBmXdlo0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... / ::::::::::| 丑くん涙を拭きなさい
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  ですよねー
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
12名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:44.18 ID:9VPKYcEn0
キムチ悪い
13名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:56.78 ID:Fw3Orwh40
朝鮮人しか住んでないな
14名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:59.88 ID:KtRd7PCz0
セシウムで在日退治
15名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:08:12.63 ID:LjI/yrM90
セシウマ?
16名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:08:13.55 ID:vq0CnOPO0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…何このスレ。。。
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //      キムチわるぃ
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
17名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:08:29.16 ID:L3G9/aJXO
こんなキムチくせえ町なんて行かねえよ
18名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:08:44.18 ID:g/SF4g+R0
キムチ悪い
19名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:08:49.41 ID:Fz1xwskK0
胎児の粉末が入ってそうで怖いわー
20名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:08:54.39 ID:Dk4qWNrd0
あやしい白菜
茨城産
21名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:01.09 ID:JbcFfTf40
>>1
それ、町つぶし
22名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:14.90 ID:t5NMvUTx0
このキムチ野郎!!!!!!!!!
23名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:25.45 ID:lhUbK/sy0
普通にゆず風味のお新香なんかで十分おいしいのに
24名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:43.88 ID:mekSnkux0
白菜は別にいいんだけどなw なんでキムチなんだ?
まさか日本人を舐めてるんじゃねえのか???
25名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:49.80 ID:aJkdJ1MP0
せっかく美味しい白菜なのになんで辛くしてしまうん?
辛いだけで味分からなくなるから、薄味のダシで鍋にして食べたい
26名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:50.22 ID:Il+ZKHCSP
地元に根付いてない料理でっち上げて町おこし企んでもダメ
捏造B級グルメなんて、もう飽き飽きしてるのがなぜ判らない
27名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:09:57.12 ID:xOQ6jec30
豚白菜>>>>>>>>>>>ドックフード>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムチ
28名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:10:10.57 ID:jKrRJCTH0
冬にやれよ
これから暑くなるのに鍋とかアホか
29名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:10:50.93 ID:ocfjiOWB0
>>27
ドックフードって何?
30名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:11:04.17 ID:TkNjrzwl0
で、何ベクレル?
31名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:11:10.48 ID:HvB4EUCC0
何故キムチ鍋に・・・

なんで水炊きとか地元独得の鍋料理にしないのか理解出来ない
白菜と豚とコンソメだけでもうまいけど
32名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:12:04.39 ID:GRU8AXYc0
汚染コラボかよwwwwwwwwwww
33名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:12:17.48 ID:xLFoa+tl0
茨城・・・・猛毒のプルトニウム白菜
34名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:12:20.44 ID:5eoWWLIz0
キムチしか思いつかないの
35名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:00.19 ID:JvdxF2p/i
キムチという時点で…

食べない。さようなら。茨城。
36名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:06.22 ID:6H9qxk0j0
http://www.yui.or.jp/7jigen/club/penro1.html

文芸春秋  妹尾河童 著 河童のスケッチブック   1650円より抜粋

ステマですが、まじ美味しいです。冬まで待ってください。
37名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:07.46 ID:cWFULryl0
まあ白菜が多少悪くなってもキムチの味が…ry

ではなく、キムチ入れたら自慢の白菜の味がぶっ飛んでしまうんだけど
いいのだろうか?w
38名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:32.41 ID:RAGZ9hzU0
>>29
日本人ならわかる単なるタイプミスだよ
39名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:38.56 ID:TnDIWlq00
マジかよ!PS Vita売ってくる
40名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:46.69 ID:4aFAYRho0
さすが大阪w
関東と比べ物にならないぐらい民度低いなww
41名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:47.98 ID:Ely4+hd80
臭くて辛い
わざわざ不味くするなんて…
42名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:15:03.01 ID:FtB8ZwbD0
キムチ記事=ウリナラタイフーン
43名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:15:11.32 ID:GNCO8fAH0
>ゆくゆくはB級グルメとして

せっかく韓国が世界中で必死に韓食高級化キャンペーンやってんのにw
44名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:15:16.07 ID:OWm4VcSy0
竜巻が起きるのも納得
45名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:16:46.21 ID:hwdbEGD/0
人呼ぶ気無いだろw
46名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:16:49.76 ID:FQkOIU51O
そんなにキムチが嫌か
47名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:17:11.63 ID:xPdahz4AO
田舎の道の駅とかで見るとおばあちゃんたちが騙されて
○○ばあちゃんのキムチとか作らされてるが
全く売れてないわ
48名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:17:13.92 ID:TgviJViu0
まあ、原価が安くて保存できて誰が作っても同じ味ってのは、こういう時は大事なファクターだろうしな

百均で売ってる様な一人鍋に豚バラとキムチぶっこんで千円、二千円取れるわけだし
49名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:17:45.50 ID:PJRQhH/M0
茨城は、あ・ら・ゆ・る・製造業が、風評被害に怯えてるよ。特に耐久消費財、家具とかね
50名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:21.65 ID:GRU8AXYc0
誰が作っても同じ味になると
いつから錯覚していた?
51名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:22.03 ID:JUN4Wg5U0
悪いことは言わん、やめとけ !!! こいつらの仲間と間違われるぜ !!!
http://www.youtube.com/watch?v=yvxiTWZW_BY
52名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:27.20 ID:HvB4EUCC0
うしさんこんなスレも建ててる。キムチ絶賛キャンペーン中なん?

【食文化】 規格外の廃棄野菜で絶品キムチ 「『家庭の味』で淡路島をPRできれば」と母子 月に50〜60kgを売り上げるヒット商品に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336612367/

>>47
普通に高菜漬けとか作った方が売れると思う。ガチで。
53名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:31.00 ID:pJfHrcnP0
キムチいらねー。
親がCM真似して作った白菜と豚肉だけの鍋が、すごく旨かった。
寄せ鍋とかの白菜は要らない子と思ってた自分が
「白菜ってこんなに美味しかったんだ」と感動したぐらい。
54名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:36.47 ID:qxwpuJxqO
茨城県さんも強韓されましたか…。
55名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:52.22 ID:LazlN+9t0
B級グルメで鍋?
キムチでご当地?
郷土料理の一つぐらいあるだろうに
これだと、全国チェーンのメニューと変わらない
バカしかいないんだろうな、八千代市民
56名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:58.91 ID:nvDEq45f0

 丑くんの言う通りニダ
57名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:03.08 ID:BxARM0YxO
セシムウいっぱいの鍋だな
58名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:15.05 ID:ISUOVy3M0
普通に水炊きでポン酢で食べたいです
若しくはお揚げとお浸しにして食べたい
59名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:16.43 ID:L23qAwnbP
まさに超汚染鍋
60名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:20.02 ID:eHCAx5ff0
>>1
茨城の八千代は朝鮮部落と、、、メモメモ
61名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:20.51 ID:SOirRifO0
放射能はくさいキムチ鍋
62名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:26.67 ID:YG6U0Yv+0
朝鮮人マジきもい。頭おかしいとしか思えない。こんだけ嫌がられてるのにまだキムチとか
押し付けてくんだぜ・・・
63名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:32.54 ID:mA/zy4170
キムチに罪は無い。
それを扱う人間に罪がある。
64名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:43.70 ID:m5i67NM50
どんな良い素材もキムチ鍋にぶっ込んだら
全部安っぽい味になっちゃう。
茨城の白菜は大して味が良くないってことなら、別にいいけど。
65かわぶた大王ninja:2012/05/10(木) 10:21:02.46 ID:2+CbpHP00
なんで人口数千万の小国(それも嫌われ者)の文化に自分たちの運命を託すかな?


煮込んで鍋にして、それを缶詰にでもして、日本のヘルシーフードとして輸出すれば、
それなりに支持を受けるだろ。
66名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:21:03.99 ID:MEeFDxlR0
川越シェフにでもプロデゥースしてもらえ(w
67名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:21:34.11 ID:6qy7SmDn0
【国際】 「人肉カプセル」中国から韓国への密輸入が急増 「スーパー細菌」も検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336396855/

恥ずかしい韓国、「人肉カプセル」外信も注目
http://japanese.joins.com/article/797/151797.html?servcode=400§code=410

2012年05月09日10時59分 中央日報/中央日報日本語版

68名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:21:53.00 ID:PYsoQzpy0
くらえ竜巻旋風脚
69名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:22:34.35 ID:DM4fdLFt0
>>31
キムチ鍋は全ての世代で大人気なんですよ___

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/9/5/954bdfde.jpg
70名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:23:11.28 ID:Uh1LSLGf0
キムチぐらいで火病起こすなよ、、、
朝鮮人じゃあるまいし
お前ら異常だぞ
71名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:24:50.13 ID:XROTVL7x0
千茨城()みたいなド田舎が何しようとどうでもいいが、
知能障害の寄生虫キムチ臭いのはやめてくれ
72名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:24:59.01 ID:cnzLegF50
鍋にキムチ入れると他の食材が台無しになるよね・・

日本にやって来る韓国人と一緒だわ
73名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:26:17.34 ID:9PhPH7El0
まあ日本人は製造業だけでなく文化面でも韓国に負けたんだよ
74名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:27:15.03 ID:j82egvG20
やめとけよ、
75名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:27:26.67 ID:r9eKM3BG0
そもそもキムチって漬け物だろうに
わざわざ牛丼やら鍋やらにブチ込んで味を汚染する意味がわからない
76名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:27:41.67 ID:Il+ZKHCSP
こんなどこで作っても大差ない料理で町おこしって時点でダメなんだよ
生産量日本一なら、地元に根づいて親しまれている料理がちゃんとあるはず
77名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:28:09.30 ID:ol26AWxI0
茨城ってなんもねぇから
他所からとってくるしかないのかね
78名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:28:18.16 ID:41oVvfeD0
古漬けで酸っぱくなったキムチを鍋に入れて喰らう貧相な鍋料理。
79名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:29:02.57 ID:HvB4EUCC0
>>69
あり得なさすぎて吹いたw
一位を消して、二位を一位にしてそのまま一ずつ順位をずらすと、割と妥当かw
80名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:29:38.25 ID:L6baOF8K0
>>1
キムチを目玉にしてる時点でアウト
八千代町に入り込んでいるチョン工作員をたたき出せ
81名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:29:57.58 ID:hwdbEGD/0
>>70
嫌なんで買いませんを実行してるだけだろw
82名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:30:31.22 ID:6zpMCSAF0
キムチの味で誤摩化さないと食えないような白菜だと理解した
83名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:30:51.40 ID:f/SNhspu0
もっとも一般的なキムチは白菜キムチだけど
84名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:31:00.09 ID:Q1KXQT7E0
変なんだよね。こういう特産物プロデュースする時って実は自発的じゃなくて
行政から来た人に指定されて指導されるがままらしいんだが
ここと近い筑西市でもキムチが町おこしの目玉商品になってしまっていた。
85名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:31:11.25 ID:HvB4EUCC0
あと自己レス、>>79>>69について「ずらすと割と妥当かw」って書いたが
20代30代で、もつ鍋そんなに流行ってるか?
もつって結構嫌いな奴多くね?これもステマなのか
86名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:31:33.18 ID:28DgIzl10
普通に白菜でいいだろ
わざわざキムチとか鍋をぶち壊すもの入れるなよ
87名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:32:23.40 ID:hwdbEGD/0
>>85
鍋物で金かからないからな
若年層としては手が出しやすい
88名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:32:24.75 ID:BWVxhbb+0
放射能は大丈夫なの?
89名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:34:04.63 ID:HTlPgGi9P
具材の旨味とか関係なく、なんでも「キムチ味」になっちゃう料理じゃ、
白菜のPRにはならんと思うがね
90名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:34:40.83 ID:HvB4EUCC0
>>87
モツって案外高いよ
それなら薄切りの豚とか、鶏肉入れるな
まあ個人によりけりだろうけど、周囲で食ってる奴いないなぁ
91名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:34:42.47 ID:PxHSE+RC0
白菜には豚肉だろう
92名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:34:45.90 ID:0r+fWa+h0
>>85
安くて味も濃い目で酒のつまみにゃちょうどいい
手軽に食える冷凍もんは常備してるぜ
93名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:34:57.79 ID:ol26AWxI0
>>85
だな、もつなんて好き嫌い多いし
4位のカレーなべなんてしたこともないよw
94名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:35:13.06 ID:z2zrjfjd0
>>1
(´・ω・`)サンケイキムチか。
95名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:35:37.86 ID:Lp//Wbw00
エラ族キモすぎて吐き気がするわ
96名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:35:39.08 ID:rU++p6un0
韓国ステマ
97名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:07.22 ID:QiCAAEcbO
白菜キムチ鍋がうまいのだけは確か
98名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:31.77 ID:EBaFnT7I0
まちおこしでキムチ使うって
発想が貧弱すぎる
オリジナリティがないぞ
出直してコイ!
99名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:37.45 ID:hwdbEGD/0
>>90
そう?
居酒屋なんかで食べやすいけどなー
家じゃあんま作らないかな
100名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:49.28 ID:PJRQhH/M0
震災直後の茨城の(ちょっと)安売りしてた白菜の漬物食ってたら「異物」を発見して
なんだろう?って考えてみたんだが、小さいナメクジが塩漬けになった残滓っぽいんだよねー
震災で水道やられて十分な洗浄しなかったのか?って思うわけだが・・・塩で消毒になってるから大丈夫だよね・・;

101名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:37:15.23 ID:HvB4EUCC0
>>92
うむ、こてっちゃんはつまみにいいw
102名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:37:37.94 ID:Wf99K8Cj0
なんで純粋に白菜の塩漬けじゃないの?
なんで白菜の漬け物=白菜キムチなの?
唐辛子を使った料理って誰でも食えるって訳じゃないの分かってる?
そういう少数派は無視ってこと?

白菜の塩漬けで
お茶漬けって最高に美味いだろ?
炊きたての白ご飯に最高に合うだろ?

白菜漬けで白菜キムチしか思いつかないチョン脳って滑稽過ぎだな、マジキチ。
白菜料理のレパートリーのなさが丸わかりだわ、情けない。

>>75
>わざわざ牛丼やら鍋やらにブチ込んで味を汚染する意味がわからない

まったくもって同意だな、まさに味噌糞一緒って感じだわ、気色悪い。
103名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:38:30.84 ID:cnzLegF50

茨城も在日率高いの?
104名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:38:38.97 ID:1EvtwZWTi
茨城なら納豆と栗とレンコンでいいじゃん
105名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:39:34.58 ID:HvB4EUCC0
きもいのは、ここ茨城スレと、淡路のキムチが売れ売れwスレが
同時にソースつきで立つって事かな
今必死なんだろうなぁ
106名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:40:04.06 ID:LF0aPYz90
一時期のブーム以来もつ鍋は定番として実家では結構やってたな。
107名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:40:23.64 ID:z2zrjfjd0
(´・ω・`)ようするに、その程度の白菜ということだろう。
108名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:40:30.72 ID:PUaGTyO80
茨城って時点で買わないだろ。
放射能問題まだ片付いてないんだぞ。
しかも茨城は原発もあるし。
10何年か前に事故も起こしてるし。
そのときからずっと茨城産は食ってないよ。

109名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:41:02.47 ID:rPDvK+cY0
キムチ悪い
110名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:41:02.32 ID:f/SNhspu0
白菜キムチが売りなら
いっそ、「キムチの里プロジェクト」にすればいいのに
111名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:42:08.86 ID:kShWLef60
茨城も原発(東海第二)爆発しちゃえばよかったのに
112名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:43:18.29 ID:SZsgPn120
いつの時点の白菜を使ったかが問題だな
もうキムチとして出来上がってるなら確実に基準超えてるのがあるだろ
113名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:44:03.82 ID:BfmtGpJnO
だから「いばら“ぎ”」って濁点付けて馬鹿にされるんだよ
114名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:45:47.30 ID:wdS10o+wO
韓流ごり押しされすぎて韓国を知れば知るほど、
汚物韓国に関連するものが大嫌いになったため、
韓流以来キムチを食べていません。つか、自ら好んで食べたくない。

韓流推しで嫌韓、これも韓流ですねw
115名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:47:23.21 ID:PYsoQzpy0
白菜は、昆布だしであっさり水炊き鍋で
あっさり浅漬けも良い
116名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:48:12.83 ID:CN/03QiXi
嫌がらせ?
117名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:48:56.30 ID:6ayES1b60
以前のキムチ鍋スレで教えてもらった
まつやのとり野菜みそが美味しすぎる
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:49:10.96 ID:JIsPBVRc0
キムチは漢字で「沈菜」と書くそうです
読み方は不明ですが「ちんさい」でいいでしょう
白菜キムチ鍋は白菜沈菜鍋(はくさいちんさいなべ)
今後は

キムチ = ちんさい

とよぶことにします
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:49:27.82 ID:eQK4HJrf0
韓国人が謝罪と賠償を求めてくるかも。
120家政夫のブタ:2012/05/10(木) 10:50:00.91 ID:TM19r1Hw0
水炊きにすればいいのに。
博多じゃ鶏肉だけど、豚肉でやってもいいと思うよ。
121名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:50:09.27 ID:qsyqire60
ちょっと前に韓国がキレてなかったっけこれ
122名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:50:51.02 ID:dXiCUCUE0
何でキムチ鍋なんだよ。
寄せ鍋でも水炊きでもいいじゃないか。

町も行政もチョンかぶれなのか?
123名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:50:52.49 ID:Cq/Hqu6J0
チョンに乗っ取られた街
124名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:52:55.97 ID:SOirRifO0
放射能で汚染された巨大白菜をなんとかごまかして
使用したい茨城農家の知恵です。
茨城は牛乳とパセリから基準値以上の放射能を検出してから
なぜかチバラギは検査に消極的に
福島県270件農産物85畜産物35水産物141牛乳・乳児用食品9
宮城県54農産物33畜産物1水産物17牛乳・乳児用食品3
茨城県3農産物3
栃木県4農産物2牛乳・乳児用食品2
群馬県29農産物畜産物2牛乳・乳児用食品3
千葉県7農産物2水産物5
125名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:53:31.57 ID:iKk5laSz0
復興というか風評被害を払拭する気ないだろ。
126名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:54:08.76 ID:Il+ZKHCSP
十和田のバラ焼きもそうだが、
家庭で普通に作れる料理で町おこしなんてできない
金と時間をかけて、あえて現地まで行く必要が無いからだ

十和田も今じゃ閑古鳥が鳴いてるぜ
もともと地元で根付いてた料理でも無いしな
127名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:54:17.90 ID:tySf9A8X0
そもそも茨城県産の野菜って食っても大丈夫なの?
放射能検査とかしてんの?
と書こうとしたら、>>108が書いてたわ。
128名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:55:27.37 ID:iUV+ididO
せっかくの白菜が台無しだなw
何かをごまかすなら都合いいかも知れないけどw
129名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:58:04.22 ID:AEGRFch50
くっせえ
こっち来んなよピカラギ
130名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:58:54.93 ID:3G755FhL0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
131名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:01:16.79 ID:3US5N0tL0
>>126
バラ焼きって知らなかったので、調べてみた。
確かに家庭で出来る料理だよね。
味付けの好みだで言えば、家庭で作った方が絶対美味いかも知れない・・・・。
確かにわざわざ燃料と金使って食いに行こうって思わないかもね。
132名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:04:46.02 ID:2pInPq4i0
>>128
キムチにはB級C級白菜で十分と俺も思う。良い白菜は、そのまま鍋で味わいたい。または、浅漬けで味わいたい。
133名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:07:31.33 ID:ZoBwtyRi0
キムチじゃない。
ここは日本。朝鮮漬と呼べ。

昭和の頃はキムチなんて朝鮮語使わなかったぞ!!
134名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:08:14.18 ID:Z1E87XDz0
【韓国はなぜ反日か】
http://www.koreanantijapan.comze.com/

【在日韓国人による犯罪問題】
http://koreanscrime.zymichost.com/

【右翼の正体】
http://www.geocities.jp/uyoku33/


報道されない真実なので
今後のためにも必ず目を通しておくべき。






135名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:10:29.52 ID:niR2FM+B0
白菜キムチ鍋は日本で一番人気の鍋だし
辛みが足りない時はキムチの素を追加すると
さらにうまくなる
136名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:15:58.45 ID:M2zrHuf40
>>124
嘘つくな、年間通してやってるよ。やってないのは宮城県だ。
137名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:32:52.89 ID:1zVJk+HaP
朝鮮漬けと言え、朝鮮漬けと。
138名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:33:30.41 ID:H8BlHZhs0
白菜売りたいのならば、生で食べる事をアピールすればいいのに。
白菜って、特に真ん中の芯の方は、生で食べると甘くて美味しいんだよね。
イタリアンの皿だとかでは定番。

あとは、漬け物か、炒める方がいいだろ。
ベーコンやチーズと煮込んだり、オーブン焼きもうまいけど。
鍋なら、博多風水炊きで展開した方がうまいと思う。


いずれにせよ、キムチは不要。
139名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:38:24.79 ID:QASVADYy0
うん、まぁ茨木県産の放射能汚染白菜とキムチのコラボで
ヒトモドキと花畑だけが食ってりゃ良いんじゃね?

俺は汚染されていない中国地方、九州地方の白菜を
昆布または鰹でしっかり出汁を取って寄せ鍋か鶏鍋にする。

そこに味覚音痴になるキムチなんて入れることは一切ない。
140名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:40:04.82 ID:sCuXJYeeP
>>8
原発で話題の福島のすぐ隣だよ
141名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:40:12.04 ID:BS9kXH9G0
朝鮮出兵用に日本が作った唐辛子入りの漬物、朝鮮漬け、
(朝鮮出兵用の日本産の飴は朝鮮飴)のほうが美味しいよね。

キムチは日本の朝鮮漬けのパクリ。
142名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:41:38.87 ID:H8BlHZhs0
>>139
昆布 → 多くが三陸〜北海道産
鰹   → 回遊してるので、もうベクレてる。

気をつけな〜。
143名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:43:16.46 ID:XsS9qiXA0
除鮮しろよ
144名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:27.51 ID:KPkYkWtM0

【食文化】 韓国旋風は継続中!? サムギョプサルの進化が止まらない! 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336613118/
145名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:52:21.28 ID:uWBt33s/0
キムチ、キムチってそんなにみんな好きなのか?
俺は臭くてダメだ。
チョンが増えたのかな。
146名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:55:33.29 ID:vTGGLpxU0

白菜は単なる北京起源のキャベツの亜種です
147名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:58:18.96 ID:2pInPq4i0
わざわざ食材の味を消してしまう朝鮮漬けの鍋なんて考えられん。下々の人の食べ物なんだわ。食材のまずさを誤魔化してご飯をくって腹を大きくするだけのもの。おれはいらねー。
148名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:58:27.65 ID:ES1z65ST0
祟りじゃねーの?

東日本大震災の発生時刻 2:46
靖国神社の英霊 246万柱
149名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:02:36.09 ID:RoKiBSWnO
死んだばあちゃんが「朝鮮漬けなんて食えるか!」
って言ってたな。辛い物を食うとバカになるってのは真実だった
150名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:04:10.67 ID:us76KPeJ0
ウヨ・・・キムチまで読んだ
サヨ・・・茨城まで読んだ
情弱・・・茨城産白菜キムチおいしいれす(^q^)
151名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:04:10.78 ID:7+j9TCBV0
周りのどこの市町村とも合併できなかったクズ自治体が手を組むのは、やはり韓国。
152名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:18:08.76 ID:XjvkAZQF0
八千代の白菜も無念じゃの〜

せっかく育ててもらったのにこんなゴミにされてしまうなんて・・・・
153名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:19:18.20 ID:j35NHSjgi
喜久さん「キムチ悪い」
154名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:20:18.98 ID:AM3T7HzI0
神の怒りに触れたのか…。
155名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:20:25.53 ID:BJeXH2sS0
なんでキムチって2ちゃんだとこんなに叩かれてるんだろ?

世間では普通に食べられてると思うんだけどなあ・・・。
不思議だ。
156名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:25:44.28 ID:Sjeh7Icu0
茨城はいつも何かがおかしい 何かが終わっているとしか言えない

日本国全体の気枯れ地なんだろうな 土地も人も何もかも荒れ果てている 
157名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:30:10.38 ID:/IfrZTUp0
普通に白菜の漬物でいいじゃん

なんでキムチ?
B級グルメなめ過ぎだろ
158名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:33:22.54 ID:ynBRV5f90
茨城県八千代町…

いずれ法則発動するだろな。
気の毒に…
159名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:34:02.60 ID:ftxu04HT0
白菜キムチ鍋・・・しまった、白菜とキムチで白菜がかぶってしまった。
160名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:44:54.38 ID:x4ENEweY0
胃腸の病気激増するから止めとけって、ほんと。

これ以上、医療費増やしてどうするんだよ。
161名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:03.59 ID:w+zay0frO
八千代って茨城だったのか。千葉だと思ってた。
162名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:32.03 ID:TaG/bNVf0
怪しいはくさいでキムチ鍋とか
マイナス要素満載ですねw
163名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:13:46.24 ID:XAIh/w6j0
キムチ鍋は好きだよ
日本人が作ったキムチに限るけど
164名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:15:21.94 ID:DltvDbTv0
茨城産のキャベツだけでもずいぶん売れ残ったのに白菜までwww
地元ので十分だわ。
165名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:16:24.03 ID:KcxzBm2q0
ボランティア組織がアカばっかで住民に不必要な情報を垂れ流している賜か
166名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:57.25 ID:C7ZAMiU/0
c級グルメ。
167名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:18:58.13 ID:fltYCuzF0
キムチ以前にセシウム白菜なんか買わないから。
冬場しか食えないけど地元産の白菜を買ってますんで。
168名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:20:23.19 ID:zcQbNd3GO
このあたりは白菜農家に嫁に行くのがステータス
169名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:27:19.26 ID:0HpMDWOX0
>>19
日本人の作るものだもの、怖いよねー
170名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:44:02.32 ID:mzV6OFAO0
キムチで街興しするなら本国でやれよ
本国の奴らがキムチを日本食扱いされるのに怒ってるだろ
171名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:41.83 ID:NHtDPUWB0
セシウム×キムチ×税金

炎上商法じゃねぇか
172名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:14:23.52 ID:URpG2XEh0
>>156
茨城は良い所だったよ
災害は全くないし、農業工業共に充実し治安も良い(南部除く)
だが、2年前の茨城空港の開港で中韓人が流入し、韓国ごり押しが始まった頃から一気におかしくなった
何百年もなかった大災害ラッシュだし、正にK国の法則発動としか思えない
173名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:31:27.52 ID:vDOz6BGl0
なぜ韓国の品を持ってきて地域活性化するのですか、外国のものですよ?
174名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:45:55.66 ID:hYLhQAgn0
>>1
地方公務員の国籍条項撤廃してからこういうイベントが目立つな
乗っ取られてんだな、在日に
175名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:09.69 ID:ncPJvUnR0
茨木は汚染がひどすぎでダメだろ
176名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:50:21.97 ID:Yum/8yzg0
B級グルメってキムチか焼きそばを使わないと失格になる決まりでもあるの?
177名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:01.04 ID:wdS10o+wO
全力で拒否したくなるまちおこしにならないことやってどうすんだよ…
178名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:51:47.32 ID:6A3coxFa0
白菜は、普通の漬物が若者に売れないのが痛い。
179名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:31.52 ID:5jfZ+WxHO
普通の漬物のが美味いだろ
180名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:56.79 ID:xLxE9Xam0
     ∧_∧
     <丶`∀´> <チョパリに、本場韓国を代表するメニューを教えてやるニダ
    .と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
            .|

     ∧_∧                .______________
     <丶`∀´> <メモを用意するニダ  | 犬と白菜のキムチ鍋(四人前).|
    .と┌┴┴┐つ              |  ・犬…1匹分           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            |  ・白菜…腐っていないもの  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄            |  ・キムチ…100g         |
            .|              |  ・トンスル…100ml        |
                          |  ・水…400ml           |
                          |  ・塩胡椒…適量         .|
                         .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:57:51.12 ID:fltYCuzF0
>>174
もっと以前からだ。

●農家の嫁不足解消に中国朝鮮嫁を大量に呼び寄せ
●労働力として中国人を研修制度で大量に呼び寄せ

茨城に限らず日本全国の農業は中国人や朝鮮人で溢れかえってる。
農家から言わせれば、日本人が農業をやらないからだ! そりゃまあ正論。
農家に嫁いで子供を産んだ外人嫁たちが、地域のコミュニティや農協を掌握。
役場のサヨ公務員や在日と結託して地域の韓国化を推進。

だから日本全国で村興しキムチが大ブームになっている。
嫁と子供が韓国系なんだから圧倒的な影響力がある。
部外者の日本人が文句をたれても屁のカッパ。
182名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:40.19 ID:PWG01XyO0
キムチと茨城の肉と野菜かぁ

微妙な罰ゲームだな

福島近県の花が大量に出回ってて、相場が下落
他の地域の花作り農家が壊滅的な打撃になってる
さすがに食い物は作れないだろうから同情はするけど

北関東の人たちは口に入る作物とか作るのやめといた方が・・・
183名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:59:54.95 ID:3t6sMxEmO
I love むらおこし
by 音無可憐
184名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:00:24.48 ID:WLqAin5G0
>>155
ねえ
185名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:25.56 ID:Wvzp4fk60
桃屋のキムチの素は良く使うけど半島産のキムチは絶対避ける
186名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:13:58.66 ID:r5an3eLtO
水を入れず土鍋で豚肉と白菜を交互に重ねて蒸す
重ね煮
あじぽんとネギかける
水炊きと違って白菜のウマミがでてマジうまいよ
ヘルシーだし
187名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:15:20.24 ID:psMgjy9j0
食べると被曝して寄生虫にやられる放射能キムチwwwww
188名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:31:14.29 ID:f/SNhspu0
>>186
キャベツでもいいぞ
189名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:31:48.18 ID:fVuIKRsv0
不衛生なキムチ製造業者177ヵ所が摘発された(食中毒菌うようよ)

中国でさえキムチ、マッコリを輸入禁止にしたのに、民主党政権は

3年間検査免除で輸入OKにした日本国民生命健康無視をした売国奴。
190名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:44:52.84 ID:uctQkFGVP
>>70
キムチ 寄生虫 でググれ
191名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:13:10.83 ID:XTmiN2uG0
これはあれか?

まちおこしって


コリアンタウンを作るのか?
192名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:39.85 ID:XTmiN2uG0
>>103

在日朝鮮総連茨城県西支部
http://www.e-shops.jp/local/nsh/9058991475.html
193名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:28:20.59 ID:/LBd7iq60
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です


194名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:37:19.38 ID:7xy6BNAD0
もう茨城産というだけで避ける
195名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:41:52.27 ID:XOmvA4770
>>10
偶然とは言えタイミングあってるな。
天罰テキメンってか?
196名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:49:48.65 ID:tcz4RJhh0
スレ丑余
197名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:50:45.93 ID:TblSm8AIi
日本人が海外で悪事を働く場合は、セロテープと付けエラを忘れずにね!www
198名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:51:13.53 ID:227KPkXu0
世間でキムチ鍋がうまいって言ってる人のほとんどは
キムチ鍋の素+白菜、なのでキムチは入ってないよ
自分もうまいと思う
199名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:15:13.13 ID:PUaGTyO80
>>198が本当のとこだろうな。
キムチ鍋が人気というより鍋そのものが種類がそれほどないからほとんど醤油系の日本の鍋が
飽きられた結果、キムチ鍋が浮上しただけなんじゃないか?
今はトマト鍋、チーズ鍋などあるからそのうちもっと増えてわざわざキムチ鍋にしようと
思わなくなると予想。
200名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:19:28.46 ID:aFEHjxXF0
グッパイ、茨城
201名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:19:32.95 ID:ZZyg85mD0
スーパー行ったらキムチコーナーがあるが全然売れてない
202名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:46:09.17 ID:O6+oQICM0
なんで変な味付けしちゃうのかな?
旬の白菜はサラダがうまいよ。
繊細な甘みが最高だよな
あとはサッと湯がいて胡麻和え
残ったら浅漬けにして桃屋のキムチの素かけるとうまいよ
203名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:59:07.73 ID:AyIoX1Fa0
キムチ抜きで
204名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:09:50.64 ID:daYXjgqi0
バイバイ
205名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:12:48.61 ID:daYXjgqi0
素材の味を殺すキムチは
地震ガある農家が進める食べ方ではないな
206名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:37:04.73 ID:L6baOF8K0
>>205
舌も壊すしな
207名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:39:20.82 ID:iI495LkD0
キムチ鍋なんか食わないし
キムチで「地域活性化」てありえないだろ
ホントに旨い料理食わしたければ
和食の達人に聞けよ!
208名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:44:21.25 ID:IEREErv1O
>>206
脳細胞も壊すしな。唐辛子のカプサイシンが。
チョンにキチガイが多いのは何世代にも渡る近親相姦による遺伝子異常と、
千年属国支配と儒教による腐った文化と、
とどめにキムチのカプサイシンを採り続けたことによる脳細胞破壊のせい。
209名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:09:31.85 ID:15lvt4EU0
歯くさい
おまいら買わないでください
安くなったのをおれが買うから
210名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:14:46.33 ID:Cr6Jh6GTO
やっぱり首都圏は朝鮮大好きなんだな
211名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:15:09.66 ID:1Qk5ocTg0
豚肉と白菜使うなら、普通に寄せ鍋でいいじゃん。
何でわざわざキムチ鍋にする必要がある?
212名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:18:01.60 ID:HUQ8LOVc0
茨城産か
風評被害だな
213名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:18:06.36 ID:H7478uMyi
セシウムたっぷり
214名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:18:16.55 ID:rjjQQc1l0
北関東の白菜かぁ... ちょっとなぁ ...
キムチじゃなくて80年代からある
日本の朝鮮漬けを作ったらどうだろう?
今の3.7倍は売れるよね みんな食べられるよ
アレなら美味しく
215名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:18:27.37 ID:0eCNrTrwO
地域と鍋と歴史を壊すキムチ
216名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:21:53.15 ID:UrpmAaHpO
馬鹿みたい。
なにもキムチ鍋にしなくたっておいしい食べ方は
たくさんあるじゃん。
寄せ鍋、ゆず白菜、四川風のちょっと辛めの漬け物に
してもおいしい。
217名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:30:18.22 ID:JGM8uKJe0
日本人が作るんなら別にいいんじゃないの

だってお前らチョンが完璧な寿司握っても食わないべ?
安全な食材で日本人が作ったものなら麻婆豆腐だろうと
キムチだろうと食えるんじゃね
218名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:34:02.93 ID:1Qk5ocTg0
>>217
ちゃんと修行した寿司職人で、普通の衛生観念があるなら
韓国人が握ろうが、中国人が巻こうが食うけどな。

まあ、連中の大多数がそうじゃないのは分かってるけどさ。
219名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:44:21.22 ID:6sdsLJbg0
ただでさえ避けられてる茨城産で何してるの
220名無しが俺の名前でなんで悪いんだ、俺は名無しだよ!:2012/05/10(木) 23:05:52.63 ID:0xicToe30
usi
221名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:06:35.45 ID:ZfSKzw9r0
            __,,,,_
         ,, '''"´  `ヽ、
       /         !
      /            }
     j ヾヽ=ノノニ.    |
      { ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
     | >\`) ソ"/,≪ ・.ノ|
     (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
     .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
    ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
    / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
    / @  ∨/ (.ヘ\\   }

     南快楽 金竹斎
 [なんかえらく きむちくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳〜1754年)
222名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:10:13.21 ID:vg8C5DA10
キムチは逆効果
223名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:15:59.85 ID:+QDEqESi0
韓国産より日本産のが物はいいだろう。だけどキムチか・・・
224名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:59:49.33 ID:/Y8FL4vJ0
なんで白菜の味が分からなくなる食い方するんだよ。
225名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:01:34.39 ID:dGPmYp5j0
>>8
朝鮮なんじゃないの?
226名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:52.34 ID:i2sGAbph0
またチョソが因縁つけてくるから気をつけろよwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:03:52.84 ID:0m/19Wgf0
本日のお料理は、白菜キムチ鍋です。

    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)   まずは粗茶ですがどうぞ
 |:::::::::::::::|| o o旦~    あと鍋に芋虫みたいなのが入ってますが、たんぱく質なので気にしないでくれニダ
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
228名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:05:57.38 ID:hW8IggaK0
菊タローをアドバイザーに雇え
229名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:09:17.47 ID:RNwjOHMVO
町おこしでキムチは結構やってるからチャンコ鍋とかの方がいいんじゃないの
230名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:09:58.82 ID:ltCWws0eI
最近スーパーで売ってるキャベツは茨城産ばっかで
お好み焼き食えないんだけど(怒

231名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:09:15.04 ID:PH/oGBi90


3日経つと 酸っぱくなって食いたくなくなる


だから キムチはあまり好きではない




なんか 文句あるか!!コノヤロー!!!!
232名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:09:59.86 ID:/Fpxfv5/0
セシウムキムチ鍋w

オエーッ
233名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:14:16.07 ID:EEjwIpCFO
>>1
日本風のキムチは普通に旨いけど、せっかくなんだからもっと白菜の味で売って欲しい…
県民的に残念だ。
234名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:52:39.85 ID:le3yhjEr0
白菜はぬか漬けにするのが一番美味いんだよ!

白菜を使った料理ってぱっとしないのが多いけど、
ぬか漬けだけは本当に美味い。

俺は鰹節(削り節)と、和風出汁をトッピング。
そして温かい白米と一緒に白菜のぬか漬けを食す、これだけで幸せ。


235名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:00:01.47 ID:3rCMEHMU0
白菜売ろうとしてキムチに頼ってはいかん・・・
236名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:02:21.34 ID:gsXEPyI50
せっかくの白菜が台無しになるだろ
237名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:03:55.41 ID:PDrduUqO0
>>234
白菜の葉、1枚1枚に豚バラはさんで
適当な幅に切って
少しの水で、土鍋で煮るのが好きだわ
ポン酢で食べる
238名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:05:51.24 ID:qxeTkK3t0
>>221
山藤画伯の画風じゃんw
239名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:06:39.80 ID:spleXT180
プルコギウム
240名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:06:43.81 ID:MtwNRmma0
きめええええええええええええええええええ


朝鮮人きめえええええええええええええええええええええええええ



241名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:07:53.55 ID:s5Iu714IO
セシウマwww
242名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:21:14.98 ID:nU5uuO5c0
国産白菜を使って日本人が国内で作るんなら別にいいんじゃね
243名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:21:47.68 ID:sb5dfSb60
ダブルパンチ
244名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:35:52.68 ID:5TB4eORS0
茨城県も何でもかんでも韓流に乗っかるのかよ
もうできるだけ茨城産買わねーわ。
245名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:45:19.98 ID:45rFIpWa0
チョンキムチワルイ
246名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:24:21.88 ID:I7bpxTa+0
キムチなんてスーパーでも大量に売れ残ってるのが現状
また法則が発動するからもうそのへんでやめとけばいいのに・・・
247名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:30:23.38 ID:ty5VSK2q0
実際のところキムチとか韓流とかネタにすりゃマスコミが食いついてくるんだから
こりゃおいしいよな。
味が濃いからまずい物は出来にくいし、作るのも難しくない。
248名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:31:48.07 ID:EQRf15Pr0
ピカで脳をやられた茨城県民の深刻なキムチ化
249名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:37:26.42 ID:Lm1EaB2x0
秀吉が侵略のついでに韓国に唐辛子をもたらしたお返しに、
日本侵略のついでにこっちもキムチを伝えてあげるニダ。

嬉しいニカ?
250名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:24:13.12 ID:/504mp5DO
私、季節になると白菜をご近所からテラもらうから
判るんだけど

毎日白菜を茹でる→絞る作業してると
5日目位には肌で感じる程
肌が白くスベスベモチモチしてくるw
多分白菜のビタミンが湯に溶けて〜だと思う


どこか化粧品化、石鹸化、もしくは入浴剤化してみてほしい
251名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:24:32.52 ID:98NbL0FN0
韓流で叩いてる奴いるけど
和製キムチじゃねぇのこれ
252名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:34:56.51 ID:C4bfz/Vy0
>>251
地方で村興しキムチやってるのは在日
日本を田舎からコリアタウンにしてるんだよ
253名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:35:56.63 ID:LjE0IOMF0
>>1
また竜巻様が来るぞ
254名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:39:27.28 ID:0hdvR4+d0
キムチ鍋なら、安い肉でも美味しく食べられますよ
普通の鍋なら、脂が出たりアクが出たりする肉でもキムチで判らなくなります
255名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:43:53.03 ID:/pMW+S1XO
キムチキムチキムチ!
どいつもこいつもキムチ!
256名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:45:15.44 ID:p2q7mkSSO
なんてこった、韓流ブームが正式に調査されてしまった 好きとは思わない 71.9%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336748185/l50
257名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:48:34.10 ID:u/CiO3HhO
濁りきった茨城か
258名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:13:24.42 ID:Qo35yIIE0
茨城に法則発動か。
259名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 08:13:03.31 ID:SY7K53py0
鍋のような湯船に地元産の白菜を入れた「白菜風呂」
自分が鍋料理の具になったような感覚に評判も上々
260名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:12:01.00 ID:dGoe+Kx/0
キムチにしなくても普通の水炊きにすればいいじゃないか。
261名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:27:06.10 ID:2GSkzeap0
>>1
    l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ウリのこと好きなんだろ?
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .              韓民族の国技知ってる?
    / /  /._   /  \: . . : : l                  http://tsushima.zymichost.com/
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___ http://koreanscrime.zymichost.com/
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /キムチ\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / \ / ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ < . : )'e'( : . >    日本じゃダウン症顔の韓国人がモテるんだろ?
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |
262名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:32:44.63 ID:qKIaJr+a0
豚バラを白菜の葉に挟んで巻いた料理を基本にするとかすればいいのに

煮ても揚げても焼いてもパンにはさんでもOKとか
263名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:37:14.91 ID:a+MbPS6j0
キムチ鍋はすっかり市民権を得たよな
いまじゃ日本の家庭で食べられる鍋NO1だろう
264名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:39:57.96 ID:6vTjAt1b0
>>263
      ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ       ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━━ /  (●)   (●) , ━━━┓┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
    ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |‖|  ミ/)━━━┛┗━┛
    ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
    ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛
ちょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:48:08.76 ID:rhoRhEiEi
和製キムチとかw
誰がなんと言おうとキムチは韓国料理ですw
266名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:01:46.01 ID:3IFFR+a00
セシウムが・・・
267名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:03:40.80 ID:W5qVDSkm0
セシウム鍋
268名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:04:32.31 ID:fZBEfDvFO
スレタイでうし余裕w
帰れよチョンw
269名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:08:04.99 ID:JsbX4sKT0
不味い料理にキムチ入れると
おいしくなる
270名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:16:35.88 ID:Ny9V/G960
セシウム、うんこ、寄生虫入りだろ、食えねーよ
271名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:31:40.79 ID:9MV/A5XD0
白菜の旨みがわけわかんなくなるだろうが?
キムチ鍋というのは、貧しい食材を誤魔化す食べ方だというのは韓国人の料理家たちも
認めている話。
韓国でも金持ちほど食べなくなるといわれるのもそんなところ。
272名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:39:55.34 ID:3HN8inur0
茨城の農家は、放射能対策をどのようにして解決したのか説明して欲しいな。
273名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:40:46.28 ID:YRsVE1YJ0
この自治体は間違いなく崩壊へ進む断言します
274名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:43:19.04 ID:pasosn2DO
わざわざキムチにしなくても、普通の白菜鍋で良いだろ。
275名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:48:55.92 ID:QNND95HS0
俺はキムチが好きだ。
キムチを発明した朝鮮人の功績は認めるべきだと思う。

今まで朝鮮人が唯一、社会に貢献した事例だ。この先1000年はないだろう。
276名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:07:59.41 ID:nszbkpdy0
キムチ鍋もいいが、コショウ、塩、ニンニクと少しのだしの鍋もいい
辛いの苦手な人にも韓国ぽくて辛くなくていい
277名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:49:24.91 ID:6LJ2LjN+0
すごく残念な自治体だな
278名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:01:42.16 ID:+aI/c/XBO
法則の恐ろしさを理解してない
279名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:03:42.62 ID:hB6QANQc0
きむちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:03:51.54 ID:xvUYlpVU0
水炊き…
281名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:04:13.49 ID:NuF9BKvs0
白菜は水炊きかあんかけでお願いします
朝鮮漬けの入り込む余地などないわ
282名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:05:23.88 ID:zEilsxCgO
良く平気で食べられるな

長野産ですら躊躇するってのに
283名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:07:09.11 ID:7spsAbyk0
キムチの素が便利な食材ってのは事実だな
284名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:09:32.77 ID:rlSf/PW50
折角の白菜が台無しじゃん
なんでキムチなんだよ
285名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:55:13.80 ID:a0c3PQBs0
286名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:00:12.64 ID:o4qEsLW/0
これは仕方ないよ
白菜は茨城の特産物だから、とにかく白菜を大量に消費するなら
キムチでもキムチを使った鍋でもピェンローでも、何でも推進したいだろ
287名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:12:47.50 ID:VhSIup6b0
えーっと・・・県内産の白菜と豚肉を使う事が条件のキムチ鍋の独自メニュー?
独自性を発揮する選択肢無くない?
288名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:13:41.73 ID:CjxWGVE60
セシウム+キムチ=胃癌鍋
289名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:15:05.28 ID:V1DE4k540
県民(国民)が以前のように白菜を消費すれば
こんなことしなくても何ら問題ないんだけど
今なかなか普通の白菜漬けなんて食べないからね
すきやの突き出しぐらいじゃないか
290名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:16:39.43 ID:CjxWGVE60
チョンの食い物で町おこし・・。
セシウムで脳みそやられちまったのか
291名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:18:19.77 ID:WFYNCiTk0
ここや北東の筑西市でもそうだが、やたらと茨城県県西地域でキムチを広めようと
してるヤカラがいるんだよな

この地域の漬物なら、「おこうこ」という白菜やキュウリの漬物があるんだから
地元の漬物を大切にしてほしい
はっきりいって文化の破壊だし、凄い迷惑
292名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:21:08.78 ID:o2cwnygk0
泥船と化した韓国モノに乗っかるとかw
293名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:25:18.44 ID:sjWGeB7m0
汚染の末期症状です
残念ながら手の施しようがありません
294名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:30:49.34 ID:3LqNk3U10
カオスな街になればいい
ブラ汁チョンチュンくればいい
295名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:53:11.04 ID:ip9zZRgh0

こんなことしたら、まちおこしにならんがな
キムチとともに、まち倒れ
296名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:53:57.29 ID:W5qVDSkm0
法則により墓穴を掘るだけ
297名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:55:11.05 ID:jiidRmwr0
セシウムとカプサイシンとチバラキの狂気のトリオで
脳破壊は間違いなし、町は滅亡!
298名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:57:19.82 ID:CjxWGVE60
茨城いいとこシナチョンおいで
299名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:58:10.22 ID:UPkTPCgl0
朝鮮漬けではなくキムチでやるのか?
嫌だ
茨城のキャベツもキツイ
300名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:51:23.30 ID:jawyMGvP0
301名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:39:29.19 ID:yqnX2cPJ0
>>300
マップのとおり浅間山系と南アルプスが鉄壁防御したから長野全体は良いんだけど、
尾根を越えた雲が長野側の裾野にもセシウムを降らせてるから、群馬山梨との県境、
軽井沢、佐久、川上村あたりが軽く汚染されてる。そしてその辺りが野菜の大規模生産地なんだな。

気になるなら長野産でも東信は止めて、中信や北信南信のを買えば良い。
302名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:03:21.43 ID:VE3XkF6F0
どこの在日企画屋に騙されたんだ?
303名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:14:13.14 ID:zTl+foWE0
白菜最強は水炊きだろ、JK。
304名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:54:36.44 ID:H0PZrvK80
女の子の名前に”菜”の字を使うのが流行しているけど、いかがなものか。

白菜の菜
青菜の菜
惣菜の菜
意味はオカズです。
親が畑仕事が好きで、野菜を愛しているので、菜子(なこ)とか菜(さい)
ならステキな名前だと思うけど、
たいていは、なんかかわいいからwwみたいな理由だし。

かわいくないよ。
女の子の名前ならもっとマシな漢字がいくらでもあるのに。

芸能人の影響?
305名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:53:58.02 ID:6dbmNTc70
★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1117542844/
306名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 02:34:53.32 ID:/oj4ICoy0
Kの法則発動するのか?
307名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:02:18.86 ID:tQFggJVg0
陽菜
菜月
結菜 ←キャベツ レタス 白菜
愛菜

女の子の名前に菜っ葉の菜とかありえないだろ
308名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:03:09.97 ID:hqeqzhPm0
茨城 放射能
309名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 07:20:24.15 ID:F7ny70mD0
マスコミの嘘に踊らされた可哀想な田舎者
カンリュウなんか、本当は流行ってないのにら
310名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:17:33.29 ID:gcS2cJBg0
キムチとか大嫌いだから食べたくないわ
普通の鍋なら食べに行きたかったのにな
311名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 08:58:14.90 ID:QJaws9kU0
韓国を知ったらキムチ食べられなくなった。今では見ただけで悪寒が走る。


食ってる奴へ。合掌。
312名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:19:25.52 ID:c7Mk4Eoe0
>>1の田舎の人へ。
いくら最高のキムチ鍋を作っても、韓国名物と思われるだけ。
それより最高の白菜ブランドを目指すべきだぜ。

白菜やで、歯臭いちゃうねんで。
313名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:20:41.89 ID:p2rUGw1F0
あ〜あ
チョン製キムチが駆逐される日も近いな
314名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:22:29.00 ID:Lh85chl7O
そっちの野菜は買わないようにしてる、怖いから
315名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:22:49.53 ID:h0ZcLIrpO
バカじゃねーの?
朝鮮人でもあるまいし、誰がキムチなんか喰うんだ?
316名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:24:33.55 ID:pc+zkfuy0
馬鹿だろ


世界のゴミ屑、シナ人と朝鮮人
317名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:24:46.29 ID:mhkfNQGw0
法則発動
318名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:25:24.18 ID:1+j7vVqL0
北陸と手を組んでとりやさい味噌で十分じゃないかー
319 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/15(火) 09:25:55.57 ID:zO6B+eN/O
悪いけど怖くて食べられないよ
茨城で採れたものなんて
東京湾海底のセシウム13倍になんてスレ立ってるのに
それよりも福島寄りの土地で採れたものなんてちょっと・・・
320名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:27:12.14 ID:y+jZq1Ac0
いい加減に茨城の農産物仕入れるのやめて欲しいわ・・・
地元の安全な農産物を放出して
茨城栃木千葉あたりのものばかりが棚に並んでる阿呆らしさ
321名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:30:57.50 ID:65SDD4Ml0

 丑くんの言う通りニダ
322名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:31:10.66 ID:tCBk+R740
キムチはもともと好きじゃなかったが寄生虫の卵の件でまったく食わなくなった。
「韓国のキムチが日本で売れないのは日本のせいだ」見たいな発言した韓国の大臣のせいで
さらに嫌いになりW杯以来、少しづつ韓国の実態がわかってきてたので嫌韓にもなった。
323名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:32:14.30 ID:dYHU4sLW0
唐辛子風味の浅漬けの「和風キムチ」はキムチではない。
本物のキムチは発酵の酸っぱさがキツイくてクサイ。
ちょっと前まで「朝鮮漬け」と呼ばれていた和風キムチの方がうまい。
本物と言われてるものほど、酸っぱくてクサイ。くさいくさい。
324名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:34:02.63 ID:+mUSYiUn0
>>1
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
放射能巨大化白菜使用キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
325名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:34:37.44 ID:q5U1d6gW0
今や全年代で一位を勝ち取った国民食と言っていいキムチ鍋で町おこしなんてムリゲーでしょう?www
326名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:37:03.94 ID:lpvvPdSp0
熱いの食うの構わんがクーラー入れんなよ。
327名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:37:51.27 ID:nUbdDKi30
>>323
浅漬けキムチの方が好きな俺は本当のキムチを食べていなかったわけか。
自分で作って食べていたけど俺のキムチは本当のキムチじゃなかったんだ。
道理でみんなと話が合わなかったわけだ。勉強になったよ
328名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:40:05.10 ID:QhBhyS8hO
>>307
真菜
菜々
とかもあるよ
329名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:49:42.67 ID:GDcP28gA0
そういえば今年まだ白菜食べてないな
茨城のしか売っていないから
330名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:55:17.66 ID:iChcJqPT0
クソウヨニートって「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」をまさに体現してるよなwww
 
 
 
 
 
  
 
331名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:05:21.98 ID:OJp1wMqP0
キムチで地域活性化って・・
ヨン様が人気あった頃ならまだしも今やるとマイナスにしかならないだろ
332名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:06:50.50 ID:+Qm8ZYBb0
>>287
むしろ味の素&小栗に乗っかって「豚肉と白菜と味の素オンリー!」にしろや、
と本気で思ってる水戸住人参上

冬場は以前に別番組でやってたレシピが定番だったんだよなあ
地元でも今年の白菜はメチャメチャ高かったですOTL
333名無しさん@12周年
キムチなんか年に2〜3回食べるくらいでいい